X

【悲報】Fire TVでXboxゲームパスを遊んでみたものの遅延が超キツイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:01:25.82ID:Pj+LGvqj0
という内容の動画がありました かなり公平で短く分かりやすいので皆さんも見てみましょう

Fire TV Stick 4KでXboxゲームパスを遊んでみた
https://www.youtube.com/watch?v=nMMaxE8bEkw


ペルソナ3での遅延 「どうなってんのコレ 改善後もワンテンポ遅れる」

パルワールド 「遅延がかなり大きい・・・ 快適にとはちょっと言えない・・・」

Hi-Fi Rush 「敵複数で処理落ちっぽく 遅延が凄まじい ワンテンポ遅れるから超キツイ」

Steam deckでストリーミングしたら 「遅延が少なくすっごくやりやすいので回線の問題ではない」


まとめ 「ゲーパス目当てでFire TV Stick 4K 第2世代を買うのはオススメしない」
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:01:41.59ID:Pj+LGvqj0
なるほど
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:02:04.28ID:Pj+LGvqj0
参考になるぜ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:05:54.18ID:AjuY8tXJ0
MSの超技術でもあかんの?
2024/07/13(土) 08:09:52.97ID:BigIgyy/0
5000円未満のFireTVでこんだけ動くのか
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:11:11.86ID:mmbPA9Gv0
動画は見てないし興味はないけど1の書き込みを見るに現状FireTVだとゲームパッドがBluetooth接続だからでしょとしか言えんな
映像自体の劣化ぶりはゲームタイトル毎にまちまちなのは既存の課題だからクラウドがってよりクラウド版を作ってる側の問題じゃねえの?て感想
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:12:13.02ID:ZwHuKjhW0
FireTV StickはBluetoothでコントローラー繋いだ場合遅延がすごかった記憶がある
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:16:08.47ID:hixV52Du0
へえ、DFだとXクラウドはどこぞのローカルインストールにせまる遅延で済んでるけどなあ
https://pbs.twimg.com/media/GR__bdlaUAA550_.jpg
https://youtu.be/KI5E4jG_JZE
9名無しさん必死だな ハンター[Lv.52]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:17:28.17ID:2kE1ce5Z0
>>5
今プライムデー先行で第二世代4kmax5980な
第一世代では動作しない
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:17:28.76ID:V6uZ3zmgd
>>8
それFireTVじゃないだろ
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:17:58.24ID:AsqMzV0y0
>>8
やめたれwww
2024/07/13(土) 08:19:13.45ID:ZL7EDOmo0
回線系はおま環じゃね
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:19:53.82ID:AryQn1hr0
え?ナニナニ、スレ立てた奴は今プライムデーで絶賛バカ売れ中の商品が欠陥商品だって言いたいのけ?
Steamdeckだと問題ないってそういうことですか?
スレ立ててるのは1ですよね?
2024/07/13(土) 08:20:25.22ID:g+Aw4gF40
こういうのチェックせずにリリースするのも頭悪いよなMS
2024/07/13(土) 08:20:34.73ID:BigIgyy/0
>>9
動画内でmaxじゃないと言っとるぞ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:21:44.31ID:uSh2CSDc0
>>8
Xクラウド凄すぎワロタ
2024/07/13(土) 08:22:11.83ID:sfJchOCz0
xboxスティック作れよ!コントローラーつきのやつ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:23:43.88ID:uMDKSSMt0
>>8
なにこれ

https://i.imgur.com/QEq4Yoz.jpeg
https://i.imgur.com/vzrg0w2.png
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:25:22.74ID:q6gZIQ840
>>4
超技術なんてない
一定の遅延はクラウドの物理的な限界だから
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:26:07.20ID:TeI2m9FS0
>>18
自分で貼ってるグラフ見たらわかるじゃん
一番低い部分の奇跡の一枚ってさw
2024/07/13(土) 08:26:09.41ID:sfJchOCz0
これが進化したら脅威だな。ソニー任天堂は太刀打ちできん
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:27:46.12ID:qzUKixF10
>>18
フレームレートはクラウドだから落ちてるわけではなく元のゲーム次第だから何ともいえんね
クラウドの仕組み知ってるか?
つかPSのクラウドって箱のクラウドと全然方式が違くなかったか?
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:28:21.25ID:Whpr1bc80
そもそもクラウドでゲームが快適に遊べるなら Stadiaは今頃撤退してない
2024/07/13(土) 08:28:44.42ID:g+Aw4gF40
>>18
遅延とフレームレートごっちゃになってて草
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:29:04.52ID:uMDKSSMt0
>>20
何を言ってるのか分からないが
画像を見ない人を騙すための嘘レス?
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:29:27.44ID:YPQBvSBV0
>>18
クラウドの価値ってどんだけ低遅延か?だと思うんだけどまさかのフレームレート自慢wwwwwさすがやな😂
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:30:19.66ID:YPQBvSBV0
>>25
自分で貼ってる画像の見方もわからないのか?
下にリアルタイムグラフ出とるで?😂
2024/07/13(土) 08:31:25.86ID:y8yVGBh20
おま環の可能性もあるだろな
まぁPSO2NGSでクラウドやってみた事しかないけど微妙にズレを感じるのは確か
2024/07/13(土) 08:32:38.55ID:sfJchOCz0
>>23
撤退以前に始まってない。やっとMSが地道に進化させてきた。任天堂は自称独自路線に逃げ、ソニーじゃ技術的に厳しい
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:32:48.94ID:RkepZRCO0
ゴキってXクラウドスレ立てるの好きだよな
勝ってから立てなよ
無理だろうけど
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:34:00.94ID:e+f6UWVo0
ベセスダを買収してマイクロソフトが手に入れたもの


[E3 2019]Bethesda Softworksがクラウドゲーム向けストリーミング技術「Orion」をアナウンス
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190610095/
2024/07/13(土) 08:36:08.72ID:14mTWH/xH
>>8
コメント欄で散々言われてるけど、基準がおかしいかそのゲームに問題がある
100msも遅延あったらアクション性のあるゲームなんて絶対遊べないから
2024/07/13(土) 08:37:54.14ID:fRoskb6o0
FireTVにハブつけてコントローラー有線接続できるらしいけど、それ言い出したら手軽じゃなくなるしねぇ
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:39:37.44ID:z+veX5nD0
Fire TVに限らずクラウドゲーミングサービスを誰も使ってないのはこれが理由
遅延の大きい状態でゲームをするなんてコアゲーマーもライト層も寄り付かない
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:40:15.77ID:vRQjbcoo0
クラウドゲームなんて今の技術じゃ夢物語
2024/07/13(土) 08:40:41.83ID:ayxHiiGp0
>>33
コントローラー有線にする意味あんの?
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:41:12.88ID:IKv084Iy0
遅延語るならまず自分の環境とデータセンターまでの距離も晒してもらわんと話にならん
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:41:24.03ID:Bl0Firvt0
FireTVて4kmaxとやらでもCPUは2Ghzなんでしょ?
そこらのスマホより絶賛遅くね?

まあ動画見るのがメインだし値段が安いからしゃーないんだろうけど
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:42:43.30ID:A7gv01Og0
>>32
明らかに不自然なローカルの数字はともかく、XCloudの99.6msが本当だとしたら遅延デカすぎてマジで使い物にならんな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:42:47.57ID:Q0ds7+ia0
手軽に出来るはずのクラウドで環境のために投資しないとマトモに遊べないってそれこそ本末転倒
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:45:23.41ID:aUwIUNXR0
クラウドじゃなく実機で遊んだ場合の遅延ってだいたいこんなもん

https://i.imgur.com/pwYxaEj.jpeg
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:45:49.54ID:JuBhGavz0
どんどんゴキブリの本音嫉妬レスばかりになってきましたな
じつに香ばしい
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:47:11.95ID:N4KWpfJh0
ガチのネガキャンスレってドン引きしねーわ
無敵の人って無敵なんだな
2024/07/13(土) 08:47:29.84ID:DsiuuH7AH
https://i.imgur.com/4wECOrk.jpeg
https://i.imgur.com/CzzQvPq.jpeg
https://i.imgur.com/jxpMEN8.jpeg
https://i.imgur.com/YdLTMhL.jpeg
https://i.imgur.com/qfudcJo.jpeg
https://i.imgur.com/vHpZwMl.jpeg
https://i.imgur.com/VNDxOoX.jpeg
https://i.imgur.com/Ptvzaye.jpeg
https://i.imgur.com/aE3oa6O.jpeg
https://i.imgur.com/fP0BbmI.jpeg
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:47:45.06ID:6DtrUxtg0
痴漢最後のささやかな希望も断たれてて草
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:48:20.38ID:N4KWpfJh0
>>35
パルワールドで1か月くらい待機列作ってみんな遊んでたぞ情弱
平成あたりで情報止まってんのか?
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:48:30.02ID:Tiu1snt5d
警備員[Lv.7][新芽] 12/12
2024/07/13(土) 08:48:56.43ID:poYjw0OQH
PS5のクラウドは4k60fpsでるし、遅延も少ないけどな
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:50:05.83ID:B55qlHIxr
>>8
箱本体でストリーミングしてるから参考にならんし
フレームレートはガクガクでなんじゃこりゃだな
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:50:28.54ID:Za1o245JM
>>48
PS5の4Kってニセモノなの知らないの?
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:51:31.56ID:j6d2ZRL50
>>48
それ、実機でも遅延まみれじゃんw
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:52:05.35ID:8UDVD4/U0
Stadiaが撤退したのもこれが理由
クラウドとゲーミングの相性は水と油 のように悪い
2024/07/13(土) 08:52:37.38ID:Z6/21Jj30
ソニーのもMSのもクラウドでやったけど、快適さが実機とは全然違う
うちは光ギガ回線でpingもよいけど、それでも遅延感じるし、ブロックノイズもでる
何か知らんけど瞬断したりもするよ。環境選びすぎる
実機とクラウドのどっちかにするなら迷わず実機で遊ぶ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:53:31.70ID:zGV95l5c0
>>48
PS5のクラウドストリーミングてPS5からしか利用できないですよねえ?
しかもクラウド対応タイトルのみですよねえ?
ここFireスティックで遊ぶスレですよ?
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:54:04.57ID:GOJuciT/0
ゴキ曰くゲームパスultimateに入ってるやつなんていないからどうでもいいんじゃないのか?
2024/07/13(土) 08:54:44.94ID:g+Aw4gF40
>>53
ブラックノイズ出てる時点でおま環
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:55:01.77ID:zGV95l5c0
>>8
と、思ったらとっくに答え貼ってあったのか失礼
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:56:15.82ID:4S/RJccu0
ゴキブリ「クラウドなんて夢物語!」


お、おう
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:56:48.47ID:3XDa9ISW0
PS5でしかできないクラウドゲーミング…それ何か意味あるん?
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:57:48.58ID:lpVq8yOi0
Xcloudより技術的に先行してて遅延少ないGeForce NOWですら遅延大きすぎて話にならないのに
MSなんかじゃ無理よ

まずクラウド自体の限界ってのもあるし
2024/07/13(土) 08:59:42.12ID:Hw8eiRK+0
>>33
有線つかえたら、360のワイヤレスゲームアダプタ使えるな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 08:59:49.49ID:otidl4zE0
これでも1ヶ月分はMSに月額取られるんだろ
詐欺じゃんw
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:01:05.72ID:mRYYZbAC0
現実おいとくね😂

川田D:「Xbox Game Pass」でプレイする場合は、Xbox Cloud Gamingを利用するとAndroid端末でもプレイできますよ。デバッグした際、「あ、できる!」って感動しちゃいました。
https://www.gamespark.jp/article/2024/07/02/142866.html
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:01:20.05ID:81OhmIcp0
結局コントローラがBluetooth接続という最大の欠点があるから
クラウド側が良くなってもずっと遅延問題は抱えたまま
有線でもできないことはないが現実的ではないし
2024/07/13(土) 09:01:45.11ID:D7maQWob0
ああっFireTVに一縷の希望を見出してたチカくんがやさぐれてる!
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:01:50.53ID:IM/P4zqBp
こんなのに月20ドルとかあり得ないだろ MSは客を舐めてるのか!
2024/07/13(土) 09:02:08.77ID:PiYxytAdd
そりゃそんな重いモンやったらなあ。

アレはエミュ動かすモンだよ。
逆に言えばドリキャスくらいまでなら動く
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:02:22.74ID:OOtrkbP00
>>61
あれWindowsしかドライバないからたぶん使えんかも
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:02:24.19ID:GOJuciT/0
>>48
PS5のクラウドってPS+プレミアムのPS1のゲームとかのこと?
リモートプレイとは別の話やぞ?
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:02:30.01ID:BS3U0Tfl0
初代Fire TV Stick 4K Max
SoC:Mediatek MT8696+MT7921LS CPU:クアッドコア 1.8GHz GPU:GE8300 750MHz メモリ:2GB
ストレージ:8GB Wi-Fi:Wi-Fi6 Bluetooth:5.0+BLE OS:Fire OS 7

第2世代Fire TV Stick 4K Max
SoC:Mediatek MT8696T CPU:クアッドコア 2.0GHz GPU:GE9215 850MHz メモリ:2GB
ストレージ:16GB Wi-Fi:Wi-Fi6E Bluetooth:5.2+BLE OS:Fire OS 8

第2世代Fire TV Stick 4K
SoC:Mediatek MT8696D CPU:クアッドコア 1.7GHz GPU:GE9215 650MHz メモリ:2GB
ストレージ:8GB Wi-Fi:Wi-Fi6E Bluetooth:5.2+BLE OS:Fire OS 8

うちは初代のMAXでゴニョゴニョして動かして遅延あんまり気にならなかったけど動画のものより初代のMAXの方がCPUとGPUは優れてるんだな
二世代MAX買うか悩み中
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:02:58.70ID:p1C4pCv20
ゴキブリさん今度はアマゾンFireスティックのネガキャンまで始めたのか草
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:04:21.03ID:OOtrkbP00
FiteTVスレであれだが
テレビ裏に昨今話題のミニPCかご家庭で余っているUMPCでも貼り付けてそれで遊ぶほうがいいかもしれんな
USBワイアダも使えるしパッドもインパルストリガー含めて振動も動作する
2024/07/13(土) 09:04:22.76ID:Hw8eiRK+0
>>68
普通にXinputとしてLinuxで使えてるけど
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:05:05.36ID:OOtrkbP00
>>73
USBワイアダ?
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:05:14.78ID:h77FLo64r
>>69
カタログ外のゲームも一部対応してる
7以降のバイオシリーズは全部ストリーミングできたはず
2024/07/13(土) 09:05:48.84ID:Hw8eiRK+0
>>74
そう、USB用のワイヤレスアダプタ
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:06:01.04ID:6Avc3RlI0
まあいかにゲームのストリーミングが非現実的かは実際クラウドで遊んでみた人しか分からんと思う

アクション系は論外で、違和感あるけどなんとか許容範囲なのがペルソナみたいな移動でスティック使うだけのコマンド式ゲーム
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:06:08.31ID:vRQjbcoo0
思考停止でおま環連呼してる阿呆いるけどクラウドゲーミング自体が今の技術じゃ限界あるってことを理解してない
XBOXに限らずどのサービスでも遅延エグすぎて満足に遊べんよ
2024/07/13(土) 09:06:09.58ID:g+Aw4gF40
こんな遅延スマホアプリでは起こらないし、FireTVとコントローラーの接続の問題だろ
無知な人はクラウドストリーミングの問題と勘違いしてしまうとは思う
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:06:34.49ID:GxZEwoMt0
>>70
いやこのスレの場合だとクアッドとはいえ2GHzのノートPCとかスマホ売ってたら買う?って話でしょ
ゲーパスメインならスマホを自宅WifiにしてTypeCでパッドつないでテレビに出力した方がマシじゃね?っていう根本の問題じゃねえの?
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:08:05.03ID:OOtrkbP00
>>76
その360のと今のワイアダは同じ?
うちもWindowsでは数本使っててこないだ中華の紛い物も買って重宝してるけど
Steam DeckやらMacではぴくりともしなかったけど
ちゃんとワイアダとして認識して使えてるの?
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:08:38.26ID:uQYNADcH0
情弱から1ヶ月分の料金だけ巻き上げてポイ捨てする新手のビジネスモデル
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:09:29.39ID:jDr+qqjD0
とりあえずゴキブリ基準に考えるとスマホもPCも持ってない最底辺を想定しないとならないのがマジでメンドイのがな
ゲーパスクラウドくらいスマホでサクッと遊べばいいじゃんで終わりのお話
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:10:37.81ID:MVNxzxs90
これで金取るとかいくらなんでも極悪すぎるww
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:11:40.36ID:HWKYUKfh0
MSってやることなすこと中途半端
ソフトメーカーとしてもやってけなくてアクブリとベセスダもお取り潰しになるかも
2024/07/13(土) 09:12:16.04ID:ayxHiiGp0
fireTVでの問題とクラウド自体の問題を勘違いしてるやつがちょいちょいいるからカオス
2024/07/13(土) 09:13:24.75ID:eRWtplXF0
4KmaxにOTGケーブル付けて有線接続試したら、
X360,XboxSコンは全く認識せず、PS5コンは動作するが音が聞こえず(イヤホンジャックからも出ていない)だった。

有線で繋げてる奴は何使ってんのよ。
2024/07/13(土) 09:13:35.80ID:Hw8eiRK+0
>>81
ONE以降のは無線の互換性がなくて自分のは360のしか繋がらない

遅延とかしらんが、今時の繋げるならBrookのWingwanとかでいいんじゃないかしら
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:13:37.45ID:uMDKSSMt0
Stadiaの特長のひとつで
コントローラがWi-Fi経由で直接Stadiaサーバーに繋がるというのがあった
それでも遅延に苦しんで消えていったけど
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:15:00.70ID:gZ3ilDX+0
みんながクラウドゲーやりだしたら鯖が悲鳴をあげるよ
クラウドゲーは主流にはならない
91名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/07/13(土) 09:15:11.76ID:OOtrkbP00
>>88
ありがとう
箱丸のだとOS関係なくただのドングルとして使えてるのかもしれないね
もう入手困難かな
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:15:58.98ID:jDr+qqjD0
>>1
そんな遅延ひどくは見えないけど?
https://youtu.be/z6j-XHXzTIc
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:16:04.47ID:1GUAgBAZ0
>>1
ゴミすぎワロタ
Xboxが撤退したら宗教上他に移れない痴漢はこれでしか遊ぶ羽目になるのかw
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:20:10.50ID:LnAXP2FD0
クラウドで釣って、それじゃまともにゲームができないことを示してXbox本体買わせるためのMSの作戦だろ

…たぶん
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:20:13.91ID:sLBaIsGQ0
>>86
どの道FireTVでやるのは現実的ではないのには変わりない
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:20:28.91ID:lEnBGXIO0
>>92
ふっつうに快適に遊んでて草
このスレいったい何だったん??
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:21:55.51ID:3zggSM7h0
>>92
十分やんけワロタw😂
2024/07/13(土) 09:23:29.80ID:Hw8eiRK+0
>>81
ああ、Linuxは自分でドライバ入れてたかしら
Windows10やretropieはデフォルトで使えた
WindowsだとXbox 360 Wireless Reciever for Windowsが自動で認識されてたわ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:23:43.66ID:qdMv+H050
悪い意味でMSらしいと言うか、消費者に対する良心というのが全くない
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:25:06.12ID:uMDKSSMt0
途中でXboxにコントローラを変えてるけど遅延の大きさは変わらず
しかしDeckで試すと快適
Hi-Fi Rushも余裕で遊べると言ってるな

FireTVとxCloudの相性がかなり悪い
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:26:26.03ID:GCbAkl6v0
>>92
やめたれ
ここはゴキが気分よくハッスルスレだぞ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:27:02.21ID:OOtrkbP00
>>98
ありがとうググってみたら
ああこんなのあったわ って感じのケーブル生えてる奴だったね
あれなら確かに動くかもしれない
今のと同じように中華の互換品みたいなのもあったから箱丸コン活用してるのならいいかも
2024/07/13(土) 09:27:33.71ID:BigIgyy/0
データセンターの所在地的にアメリカだといい感じに動くのか?
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:29:54.16ID:r2uiNPB00
遅延の少なさを求めるなら現状GF NOWがオススメ
それでも遅延に煩わされないってわけじゃないから需要があるかどうかは分からんが
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:30:24.64ID:OOtrkbP00
回線速度というよりも鯖までの経路の方が大事な気がする
FireTVはしらんが丁度昨日振動確認のためにPCでアプリとブラウザでXBCGでやってみたけど
いうほど遅延も気にならず遊べた
携帯端末でも外でモバルーやスマホテザでもHi-Fi Rushが普通に動くくらいで問題ない
地方だから基地局スカスカーもあるかもしれん
FireTVはしらん
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:32:41.83ID:AswobnA1H
いくらなんでもこれで正式にサービスとして出しちゃあかんやろ
内部ガタガタで統制取れてないんじゃないか
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:33:21.94ID:9MCuj03J0
クラウドなんかまだ可能性あると思ってるのアホは痴漢だけ
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:35:47.03ID:IM/P4zqBp
fireTVより遅延が少なくて扱いやすいスマホ版が出てるのに加入者マイナスってかなり絶望的だな😱
2024/07/13(土) 09:35:49.32ID:g+Aw4gF40
>>107
未だにブルーレイレコーダーとか持ってそう
2024/07/13(土) 09:36:11.33ID:2jrmR4Dh0
ぶっちゃけfiretvとコントローラー買うくらいなら、xss買った方が良いよな
xssでプライム見れるし
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:39:51.80ID:rDUQX9ij0
>>92
wi-fiの通信速度とかfireTVまでの距離とかで神環境から糞環境まで色々になるってことだな
早い話がおま環
2024/07/13(土) 09:40:04.38ID:+2nz3vBq0
>>92
コントローラー見せてないのに遅延云々わからんだろ、、
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:40:08.44ID:pCH3umxE0
アマゾンならルナコンがちょっと高いけど遅延なくて良いよ
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:42:29.85ID:pCH3umxE0
>>92
アメリカはサーバーに近いからな
日本は裏側だから遅くなる
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:42:49.44ID:1oZTxq3+0
まあ箱信者の遅延無しの快適ってこの程度のもんよな
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:43:28.36ID:M2jCER/Z0
ぼくいつも言ってるよね
クラウドゲームは遅延の原因を特定するのが難しいから絶対流行らないって
2024/07/13(土) 09:43:59.67ID:6gYTNLzP0
箱でクラウド、PCでクラウド、スマホでクラウド、いずれもペルソナ3くらいなら遅延なんて気づかなんレベルなんだからFireスティックとの親和性の問題だろ
でも金もらう以上問題点は改善せにゃならんのだからこういう検証はもっと行うべき
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:46:25.64ID:ymVn2zoda
>>112
ヒント:格ゲー普通にできてる
2024/07/13(土) 09:48:36.70ID:EeDLYoSd0
ゲームパスにNeonWhiteというゲームが配信されていたので
Quest3でクラウドで遊んでみた遅延は感じるが進行は可能
ちなRaspberryPi5のFirefoxでペルソナ3動かしてみたときは遅延が酷くて遊べなかった
最適化とか性能とか考慮する点はあると思う
120 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:51:06.80ID:AsC05p5N0
たとえおまかんで遅延酷かったとしてもそれじゃ流行らないんだよな
ゴールデンタイムに遅くなる日本なんてとくに無理やろ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:53:30.68ID:1oZTxq3+0
>>118
通常技メインで技ブンブンしてるだけなのに普通にできてるは草
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:54:02.10ID:T5kgXdgK0
俺も換装前のPC(1060s)より快適なら儲けもんと思ってスタフィー試したけどボケボケ、遅延でまともにゲームにならんかったな
普通にローカルで最低設定で動かした方がマシだった
2024/07/13(土) 09:57:10.21ID:S7BmXW0D0
お前らBluetoothの遅延考慮しないの?
XBOXコントローラはBluetoothじゃないから関係ないけど
Bluetooth経由だと1秒くらい遅延するぞ
コンソールだと隠蔽されてわかんないけど
スマホでPS4コントローラBluetooth経由で使うと
めちゃくちゃ遅れる

>>92
の動画とかなんもわかってない
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:57:42.08ID:otP9fFOo0
PCだとフォルツァとかレースゲームも普通に遊べるよ
回線が糞とかいうオチじゃね?
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:58:53.96ID:OOtrkbP00
1秒はないw
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:59:21.52ID:9MCuj03J0
痴漢なんて動画すら見てないアホが回線回線言ってるレベルなんですわ
2024/07/13(土) 09:59:23.85ID:GGttraNTr
任天堂機がサードフル対応レベルの性能になるのが先か
クラウドが流行るのが先か
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 09:59:32.94ID:E5it7jKD0
>>116
>>120
ハードは金で解決するけど回線は金で解決できないからなぁ
だからいつもクラウドはある意味一番敷居が高いって言ってるのに
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:00:31.43ID:OOtrkbP00
>>124
以前はアプリ版だと問題なくてもブラウザ版だと若干遅延があってFHとかもフラフラしがちだったのが
昨日はたまたまかもしれんがブラウザ版でも問題なかったな
それにブラウザ版でもいつからかしらんが以前は普通の振動のみだったインパルストリガーにも対応されてた
いつまでベータかしらんが進化は感じる
2024/07/13(土) 10:00:58.82ID:EeDLYoSd0
>>123
測定条件が不明だからスルーしてたんだけど>>41の画像だとBluetoothが最低遅延よ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.63][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:07:28.65ID:41rOliuF0
300万人単位で減少するわけだわ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:09:15.62ID:M2jCER/Z0
ここまで遅延するのは糞端末でやるとCPUのオーバーヘッドが発生してBluetoothが最優先で処理されないのが原因だぞ
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:10:29.58ID:JX0a1JYy0
Fire TVで納得出来なくて最高の体験をしたいなら
Xboxを買って下さいと完ぺきな導線だな
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:12:27.18ID:OOtrkbP00
これも元々Fire TV持ってる人向けかもしれんが
持ってなくて買おうと思ってる人でもそこの回線で大体の感じはお手持ちのスマホで確認できるしな
スマホでやった時点で遅延塗れならまず回線から見直さないといけない
2024/07/13(土) 10:12:29.34ID:x60tzLMKr
めんどくさいけど
USB OTGケーブルでパッドを有線接続すれば解決するんじゃね
そこらのタブレットでもBluetooth接続だとゲームモードがないやつは遅延が物凄いことになる
2024/07/13(土) 10:14:16.06ID:U3h1hVf70
遅延はおま環だよ
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:14:59.30ID:B6KgexWK0
>>135
有線でええやろって言ってもFireTV側に付けないと駄目なんだよね
だからとんでもなく不格好になるし実用的ではない
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:15:34.41ID:iWJa7GgW0
金取っておま環とか言われるようなサービスは絶対普及しない
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:16:27.13ID:1oZTxq3+0
そもそもファイヤースティックなんてめんどうなルーターの設定入らない限りは2.4GHz帯がデフォなんだからBluetoothなんて干渉しまくりだろ
2024/07/13(土) 10:16:31.70ID:Y7e66rmB0
快適みたいだが
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1811734880105222144/pu/vid/avc1/720x720/zkZlsWVcA2AGSydd.mp4
2024/07/13(土) 10:16:48.98ID:EeDLYoSd0
USBドングルで無線化するのがあるからそれならBluetooth起因の問題は回避できるんじゃない?
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:16:51.03ID:OOtrkbP00
それはどんなものでも同じだろう
他のCSやPCでもネット回線細いからデカパッチに文句いうとか遅延まみれとかも普通にあるし
2024/07/13(土) 10:17:59.11ID:g+Aw4gF40
ストリーミングサービスなんて全部おま環では
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:19:21.71ID:MB2tyUkb0
>>141
あれPC用だからfireTVとかにつけても正しく動作しないでしょ
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:19:26.93ID:iWJa7GgW0
>>140
https://i.imgur.com/RIqhZa2.jpeg
スティック右にしてハンドル動いてないような遅延でゲームなんて出来んわ
2024/07/13(土) 10:19:57.25ID:be9eoIO70
>>140
すげー遅延してんじゃん
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:20:35.28ID:xW1iwcBG0
>>137
不格好にはならんな単独で縦置き出来るようになるからスタイリッシュだぞ
しかしクラウドだけでもゲーパスで350タイトルくらいあるとか凄いな多すぎる技術でここまで来たか
2024/07/13(土) 10:20:36.01ID:fRoskb6o0
ルナコンは遅延対策してるらしいな
ルナコンにシイタケマークつけたやつ売ってくれ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:27:31.54ID:iWJa7GgW0
そもそもBTのレイテンシーなんか一切考慮してない端末でやろうっていうのが間違い
結局ゲーム用の端末でなければまともに遊べないからクラウドなんか一回触れてみんな去っていく
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:28:42.08ID:0ycWyoAu0
クラウドゲームはやったことないけど昔やった360版バイオ4は少し入力遅延があってその少しの遅延でも違和感かなりあったから遅延あるクラウドは厳しそう
2024/07/13(土) 10:29:06.53ID:U3h1hVf70
遅延はPINGが悪い
ブロックノイズは回線が細い
ちょっと通信環境見直してみてね
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:29:27.39ID:OOtrkbP00
USBワイアダ使ってるものや実機でのクラウドでもなく
スマホは被せコン次第だが泥タブやmacは当たり前に青歯接続だからな
それでも問題なく遊べるゲームも多い
まずは試せ
2024/07/13(土) 10:30:53.82ID:g74FW/O9a
ネット環境なんておま環なんだから
残念としか言えないな
何でもゲーパス否定で叩きたいだけか!
2024/07/13(土) 10:31:11.61ID:g+Aw4gF40
今のところクラウドはスマホに合体させるジョイコンでやるのが一番快適

ただ1つスリープ出来ないのが難点
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:32:30.01ID:tM+/7h2/0
SteamDeckなら快適だからFireTVが悪いっていう動画なのにおま環おま環言ってる痴漢
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:32:56.52ID:aB/Oaoc00
>>151
そのちょっと環境見直すのが敷居が高すぎんよ
だからみんな諦める
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:37:06.61ID:1oZTxq3+0
>>153
クラウドで覇権とか暴れるやつを見かけたら同じセリフを言ってやれ
2024/07/13(土) 10:43:54.86ID:O8cnZBxc0
ストリーミング機くらいMSが作って売ればいいのにな
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:44:01.32ID:xTSml+eJ0
>>155
快適にしたいならXboxが1番いいよって事なのにね
XSSも小さくて持ち運びできるしそれより小さくしたいならFireスティックかな
ちょっとした出先で便利ゲームできますって感じか
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:44:03.47ID:2z4u79nN0
俺の部屋だとPCもメタクエストも普通に遊べるからやっぱり回線が糞なんじゃないか?
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:45:55.56ID:+nE+mOQ+M
>>140
ヘルブレ2のパリィとGoW3のジャストリロード成功させてるな
これわざとそのシーン入れて遅延遅延いうやつ馬鹿にしてるな
2024/07/13(土) 10:48:39.30ID:EeDLYoSd0
>>160
うちの回線も普通に遊べると言えるレベルかな
うちのFireTVはスマホ設定引き継いで5GHzに繋がってるけど
>>139によると2.4GHz帯に繋がるのがデフォらしいからそういうのも関係するかもね
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:50:16.86ID:BMX0C2/00
>>140
これが快適って普段どんな環境でゲームやってんだよ
遅延わかりやすいようにしてくれてるじゃん
2024/07/13(土) 10:58:25.07ID:U3h1hVf70
>>156
いや見直してよ
いままでオンラインゲームで回線ラグってたんだよ?
165 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:59:12.74ID:w0UtRkq90
サーバーまでの距離が影響するから東京や大阪から離れるほど遅延が酷くなるんだろう
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/07/13(土) 10:59:17.12ID:z2jRzUKc0
こんなの持ち上げてた奴ら
2024/07/13(土) 10:59:37.15ID:EeDLYoSd0
>>144
自分が持ってるのはSwitch、PC、Android(Bluetooth)の3機種対応のなんだけど
ProControllerの扱いで繋がってる
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:00:28.83ID:OOtrkbP00
これ実際には使うこと無さそうだけどアマプラでどのくらいになるの?
実機確認したいから買ってみようかいの
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:03:11.26ID:K3RqxoewM
回線見直しなんてFire TVでゲームやってみようかなって程度しか興味ない奴がしてくれるわけないやろ
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:03:30.24ID:OOtrkbP00
今先行セールで5980円になってるFire TV Stick 4K Max(Gen2)ってやつでええんか?
やっす
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:03:37.54ID:fFapxHtX0
wifiじゃなくて有線接続できるFire無いの?
箱・pcで有線でクラウドなら全然遅延無いから
回線の問題だと思うの
2024/07/13(土) 11:04:15.82ID:EeDLYoSd0
>>144,167
ProControllerもドングルは経由してなかった
Bluetoothと同じ制約がありそう
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:04:18.09ID:6TSJzOwj0
1番性能イイのでセール5000円くらいなら試しに買ってもいいんじゃないか
ゲーパスで350タイトルあるみたいだし選び放題だぞ
ゲーパス気に入ってもっとイイ環境でゲームしたいならXbox買えばいいし
2024/07/13(土) 11:04:31.76ID:S7BmXW0D0
>>170
それそれ
4k gen2 max
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:04:41.11ID:OOtrkbP00
ああGen3もあるのか
176 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:05:33.88ID:QvlhyKNc0
>>6
?純正のゲーム機もBluetooth接続じゃ無いの?
2024/07/13(土) 11:07:30.43ID:EeDLYoSd0
>>171
快適性求めてハブ付けてLANとゲームパッドぶら下げるとかなるならXSS買った方が良い
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:07:30.94ID:OOtrkbP00
>>174
Gen3って書いてるのは胡散臭いとこのだった
5980円のポチッとこ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:07:31.18ID:A/rlly4e0
>>171
有線にするやつあるぞ
Fireスティック 有線で調べたら出てくるじゃないか?
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:07:39.13ID:X9ktm5rBM
つうか回線なんて地域と業者のガチャなんだから見直せってのも酷な話だろ
無線とかテザリングとかは論外だけどさ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:07:58.16ID:vdR73wAU0
>>176
アホすぎて草
コンソールで純正パッドが青歯接続のゲーム機なんて聞いたことすらねえわ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:08:15.42ID:zkfzwc5dp
これだけでフライトシミュレータ出来るってやべぇな
183 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:08:17.65ID:w0UtRkq90
>>176
XboxはBluetoothじゃなくてWi-Fi direct
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:08:23.86ID:OOtrkbP00
>>171
なんか一緒に買え!に Amazon イーサネットアダプタ も出てきたぞ
有線接続で、優れた通信スピードと安定性を実現 って書いてる
2024/07/13(土) 11:08:27.94ID:U3h1hVf70
やっぱりNUROだね!()
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:09:53.90ID:zkfzwc5dp
>>185
それな。媒体貶すより環境をオススメするんが仕事なのにな
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:10:50.51ID:QLFMNkjN0
XBOX本体は販売中止状態だしまともにプレイしたければゲーミングPC買うしか方法がない
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:10:54.92ID:ZqkSItjn0
箱でクラウドやってる時点ではレースゲーでもなければ遅延を忘れるレベル
しかもうちは有線でもないぞ
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:12:36.17ID:VAIBnDB90
>>185
パケロスしまくる回線はクラウドやゲームに向いてないからゴミだぞ
そもそもゴミとして色々問題起こしまくってるクソ回線だからなNUROだけはやめとけが常識
2024/07/13(土) 11:14:23.87ID:eRWtplXF0
firetvstick4kmaxでxboxアプリを使った感想だけど、xbox保有しててfiretvstickでゲームやるのは良い。
でもxbox未保有でfiretvstickを買ってわざわざ
ゲーパス加入してプレイするのは止めたほうが良い。
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:14:26.30ID:zkfzwc5dp
とっとと遅延にはNUROですよとオススメしろこの野郎
2024/07/13(土) 11:14:47.11ID:S7BmXW0D0
回線速度足りないと映像もみだれると思うが
どうだろう
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:16:23.94ID:OOtrkbP00
Wi-Fi6E対応か
しかしこんだけセットになって6000円しないって安いな
内容見てなかったから尼の0.9mオスメスHDMI追加してしもたw
2024/07/13(土) 11:19:36.71ID:OuAEWAdS0
おま環は光契約してるから大丈夫というわけでもないから
動画ストリーミングとかは大した速度いらんけど
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:21:29.78ID:d2PObWXE0
ファイヤTV固有の問題なら、アプデとか次期版とかで解決しそうだけどな
2024/07/13(土) 11:21:57.95ID:EeDLYoSd0
>>87
有線で使ってないが手持ちで試してみたらSwitch用有線ホリコンが使えたぞ
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:22:19.46ID:OOtrkbP00
昨日だかにFire TVだとパッドが振動しないとか書いてるの見たけど
本当ならアプデでどうにかなるといいな
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:22:55.22ID:sfJchOCz0
工藤木名人
女性A「また、工藤木さんに口説かれちゃった。」
女性B「今日は、どうやって工藤木さんに口説かれるのかしら」
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:26:48.95ID:+VY2TuGN0
普段使ってる時は気にならんけどfireTVのリモコンちょっと遅延あるもんな
あれでゲームやるのは確かにキツそう
2024/07/13(土) 11:27:13.61ID:eRWtplXF0
>>196
https://hori.jp/products/nsw/horipad/
これ?
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:31:46.03ID:gUMRQZdT0
>>188
XSXで有線光IPv6でもクラウドだと遅延や画質気になるんだけど、「快適 快適」って騒いでる奴さーマジで嘘つき
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:35:35.28ID:OOtrkbP00
実際検証以外に自宅でXBGC遊ぶのってインスコするまでのゲームか?の確認位しかないな
外で遊ぶ場合は画面もちっこいので画質は気にならんし遅延もいうほど気にならん
G CloudメインだったがパネルがLCDで汚いので今後AYANEO Pocket EVOにする予定
2024/07/13(土) 11:36:17.53ID:EeDLYoSd0
>>200
リンク貼れない
自分が持ってるのはホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダの伝説
製品違うから結果が変わる可能性あるけどめんどくさいよねこういうの
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:36:43.01ID:5bL+IZP90
>>201
ちょっとそのXSXで
ネットワーク速度テストと統計情報して結果の画像をここに貼ってみてくれないか
2024/07/13(土) 11:42:13.97ID:eRWtplXF0
>>203
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_zelda/
これか?
2024/07/13(土) 11:44:32.75ID:EeDLYoSd0
>>205
そうそれ
2024/07/13(土) 11:56:57.60ID:cyY82yaJ0
クラウドで実質音ゲーのハイファイラッシュは無理でしょ
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:56:59.10ID:3YuRuQV70
>>1
解像度960x544で30fpsでVITAレベルのグラのゼノブレイド3なら動かせるかもよ?
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 11:58:16.01ID:OOtrkbP00
>>207
遊べるよ
トントントトトンなんかも普通にできる
これが自宅だけじゃなく外でもモバルーやスマホテザでも出来るんだから感動した
と数か月前も書いた
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:01:22.86ID:Avv41O9t0
>>1の他の動画見たけどこいつゴキブリじゃん
ただのゴキのネガキャン動画だったわ
2024/07/13(土) 12:03:14.63ID:EeDLYoSd0
>>205
ついでだったのでTitanOneというXboxコントローラー変換器を試してみた
これ経由ならXboxOne、XboxSどちらのコントローラーも使えた
多分だがSwitchコントローラーに偽装してくれてるんじゃないかなと思う
2024/07/13(土) 12:03:57.54ID:S7BmXW0D0
>>210
どこがやねん
https://i.imgur.com/zY3CxP1.jpeg
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:06:56.22ID:nB6NcRl/0
>>210
痴漢って追い詰められるとこうやって 虚言癖に走るから嫌われるんだよな
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:07:44.05ID:c/ADxnvG0
ペルソナ3の時初めて入ったけど夜の6時〜1時ぐらいまで
ブロックノイズがひどすぎてまともにプレイできなかったわ
固定の光回線でもこれ
それ以外の時間帯は問題なく遊べたけど普通に仕事してる人は
これじゃあまともに遊べないなって思った
2024/07/13(土) 12:08:14.93ID:67dclnPx0
順番待ちはまだ何分かあんの
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:11:43.64ID:QLFMNkjN0
XSXでハイファイラッシュやってもインストールでやるのとクラウドでは難易度がかなり違ってくるよ
同じに遊べるは無いと思う
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:13:01.85ID:OOtrkbP00
>>215
地域やゲームや時間帯によるかもしれんが
今はXBGCもGFNPremiumも順番待ち無いな
今も無駄に接続してFMのノルドリプレイ再生放置してる
2024/07/13(土) 12:13:17.34ID:EeDLYoSd0
遭遇したことないけど順番待ちあるの?
2024/07/13(土) 12:16:41.52ID:zgUWL0yG0
そりゃこんなゴミみたいなスティックでサクサク動いたら他のハードなんなん?ってなるだろ
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:16:44.53ID:sFCZjMSL0
安ノートでやったほうがマシってこと?
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:17:43.09ID:GkXPNhk8H
>>209
一般人はあの遅延じゃ無理だよ
もしかして犠牲者増やそうとしてる?
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:18:43.68ID:OOtrkbP00
>>221
各環境に寄るだろうからな
あの頃貼ったすくそまたはっとく
https://i.imgur.com/DkSPeEv.jpg
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.52][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:18:51.06ID:1oZTxq3+0
>>212
Xboxやゲーパスに少しでも不満言ったら全部ゴキブリやぞ
UBIと同じ精神
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:20:00.79ID:OOtrkbP00
あの頃立ってたスレではG Cloudとモバルーとスマホ持ってスシロー行って検証した結果を書くと
スシローで遊ぶな!急いで食って出ろ!とレスついたぞ
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:21:29.92ID:H8lZsgh00
静止画貼ったところでな
2024/07/13(土) 12:21:42.74ID:EeDLYoSd0
>>217
>今も無駄に接続してFMのノルドリプレイ再生放置してる
そういう使い方もあるのか
試しにギルティギアのリプレイ流してみた
自動で次が再生されるモードが星井な
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:23:34.98ID:OOtrkbP00
当然箱sX実機でも遊んだしPCでも遊んだ
その上でXBGCでも普通に遊べると感じたからそう書いた
https://i.imgur.com/DVESgHp.jpg
別に箱信者でもないしあれだけ好きだったFMも今は叩くことの方が多い正直者だ
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:23:53.72ID:TRBO8GPf0
AmazonからFireスティック届いた。
これからやってみるぜ
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:25:38.20ID:OOtrkbP00
>>226
リプレイなんかはいいんだが
FMで良くあるAIグルグルなんかはセッション切れるとめんどくさいんで実機リモプがいいかな
実機だとセッション切れてもそこで止まってるから続きゴー!も楽
実機 実機リモプ XBGCといろいろ使い分けるといいね
何ならGFN Premiumでゲーパスライブラリ内のPC版のクラウドプレイも同じ端末で出来たりする
箱版FMのリプレイ放置のあとはPC版FMのリプレイ放置とかも時代を感じられるw
2024/07/13(土) 12:31:06.45ID:eRWtplXF0
>>211
Switch互換ならいけそうだね。ありがとう
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:34:20.83ID:21K/nbC/0
遅延に耐えて月額払ってまでゲームを遊ぶ理由がないんだよね
普通に本体買うハードルの方が圧倒的に低い
2024/07/13(土) 12:34:22.53ID:OuAEWAdS0
スマホ画面でクラウドゲーミングとかなら解像度でのザラつきとか気にならんやろ
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:36:11.37ID:OOtrkbP00
新規で月額払うのならあれかもしれんが
これただのゲーパスプレミアムのおまけだからな
GFN Premiumなんか自分で検証したいからと6ヶ月プランに17000円も払ったが
5回しか繋いでない
2024/07/13(土) 12:36:17.06ID:EeDLYoSd0
>>229
ゲームする時はリモプで使ってるよ
今RaspberryPi5で再生してるが遅延ありブロックノイズありでも環境音目的なので問題ない
視界の隅で動いていてゲーセン気分が味わえてるw
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:38:00.69ID:zkfzwc5dp
>>231
MSとしても是非買ってプレイしてって言うより
それお家にある?手元にある?ゲーム出来るンだわって戦略だろう
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:39:27.82ID:0eXXxfnF0
クラウドの遅延の話なのにゲーム画面の静止画貼ってる奴は脳にハンディキャップでも抱えてんのかなw
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:39:33.38ID:OOtrkbP00
>>234
ネットワークトラフィック増加に貢献するな警察くるかもしれんが
FMもPCでするよりは省電力なんで箱sXリモプで良くグルグル回したもんだ
PC画面上に小窓で映しておいて止まったらまた再開とか出来るから便利なのよね
基本は自宅リモプで時々クラウドで良いと思う
2024/07/13(土) 12:40:56.04ID:S7BmXW0D0
>>232
通信環境によっては
ブロックノイズでモザイクになって
なにがなんだかわからなくなるよ
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:41:52.38ID:C2x4maPN0
この遅延じゃゲームにならないね
PCとXBOXSXでやる事になるよ
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:42:17.97ID:OOtrkbP00
>>236
ちゃんとやってる証明だろ
G CloudなんてXBGC専用ハードっぽいもの持ってるのゲハに何人いるんだ
ゲハで今んとこ2人しか所有証明出来てないこれもあるぞ
https://i.imgur.com/aKDBZYO.jpg
基本自分で実機で試したことしか書かん
またFire TV 4K Maxが届いて使ってみて不満ならそのまま書くからスレ維持しといてくれ
2024/07/13(土) 12:45:47.73ID:OuAEWAdS0
まあインストールベースのが確実な動作が保証されてるし、本体持ちとしてはクラウドお試しプレイが捗る
小一時間でゲーパスから5タイトルくらい触って次に遊ぶのを探す
2024/07/13(土) 12:46:08.40ID:InhfpDsea
箱買ってもらうためにわざとだろこれ
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:48:17.81ID:musHeyVM0
>>235
そういう層は面倒な手間なく無料で試せるならともかくこんなもんにいきなり金払う人なんていないよ

もっとも試せるようにしたら誰も加入してくれないだろうが
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:49:48.29ID:TdvSTVns0
なぜ馬鹿は新規基準でしか考えられないんだろう、、
2024/07/13(土) 12:50:00.54ID:wcT+kvG30
これコントローラーの遅延だろ
こんなに遅延しねぇよ
2024/07/13(土) 12:51:59.46ID:EeDLYoSd0
100円14日間お試しプレイでクラウドできないの?
宣伝とか導線が弱いのは良くないな
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:53:34.15ID:lSPxGw0W0
痴漢は糞箱買う余裕もないの?
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:53:54.52ID:J8EG99a00
クラウドで遊ぶのにPS5が要ります(笑)との戦いだから、こんなもので簡単に遊ばれちゃうと優越感無くなるのよねw
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:54:27.15ID:zkfzwc5dp
>>243
スマホタブレットで既にやってんのに新しく始めたみたいな言い方を止めろ
2024/07/13(土) 12:55:10.54ID:uMDKSSMt0
フォトナが無料でクラウドプレイできる
PvPシューターでお試しさせるの本当MSって感じだけど

あまり遅延の影響を受けないファーストゲームを無料開放すればいいのに
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 12:59:38.35ID:SbG91YU90
ゴキちゃんさぁ、この人お前らにはできないPSポータルやPSVR2のゴミ擁護してくれてる人だぞ
もっと尊敬しろよ
2024/07/13(土) 13:00:30.26ID:mHHUL/vzd
遅延はこれからのスタンダード
刻み込め
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:00:42.30ID:8hJySWP10
試しにクラウドで格ゲーしてみたが普通にコンボできた
凄いなクラウドでは正直格ゲーはムリかと思ってたが普通にできたわ
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:02:28.82ID:naWx2rxQ0
仮にボタン1つで無料でお試しできたとしてもあんま意味ない
まずコントローラーを買わせるのが無理だから
2024/07/13(土) 13:03:25.51ID:D7maQWob0
MSに幻滅する客が更に増えてしまうな。フィル、無限のクラウドパワーは嘘だったのか?
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:04:22.52ID:zkfzwc5dp
>>254
PSコンでやれPSコンで

出来ない無理って拒否する理由探すんじゃなくて
クラウドやるならNUROオススメって言うのがミッションなんだよここは
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:05:15.10ID:OOtrkbP00
>>251
PSVR2は3台買って備えてる
8月第二週には誰かスレ立ててくれ
無いと自分で立てる
2024/07/13(土) 13:07:17.80ID:EeDLYoSd0
将来的にゲームは全てサーバー処理で結果だけローカル受信になるまでは混沌だわな
対戦ゲームで遅延が気になる人はゲーセンで遊ぼう
最高に遅延レスなゲームが待っているぞ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:13:44.61ID:qk88cW5Gd
安価なチューナーとBluetoothコントローラだけで遊べますって宣伝しておいて、
蓋を開けてみたらマトモに遊ぶためにはあれも必要これも必要って言われて全部揃えられないとおま環とか煽られるって
こんなぼったくりバーの客引きみたいなことしてて流行る訳がない
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:16:06.75ID:zkfzwc5dp
>>259
いいからNURO入れよ
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:17:43.60ID:xp7YNu7u0
>>216
うん 遅延が気になる

XSX
有線光IPv6

コレでもクラウドだと遅延や画質気になるんだけど、「快適 快適」って騒いでる奴さーマジで嘘つきステマ馬鹿
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:17:49.82ID:mWNIHUb60
これでもハードル高いって、プッステのクラウドはどれだけ上空にあるんだろうw
2024/07/13(土) 13:18:51.80ID:LJtKYyIF0
xbox本体を修理に出してる間iPadでゲーパスタイトル遊んでたけどアクション系は勿論オンラインゲームすら快適だったけどな
流石にこれはハード信者が回線環境の劣悪なユーザーだけ取り上げてネガキャンに使ってるとしか思えない
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:19:33.46ID:xp7YNu7u0
>>214
うん 遅延が気になる

XSX
有線光IPv6

コレでもクラウドだと遅延や画質気になるんだけど、「快適 快適」って騒いでる奴さーマジで嘘つきステマ馬鹿
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:20:51.99ID:v2tyZkLv0
有線なら遅延減るかと思いきや全然そんなことないんだな
なんでそんなサービス堂々と宣伝しちゃうんだろ
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:22:13.74ID:OOtrkbP00
>>263
ローカルの回線ですら各自違ってPSPrpが遅延で使えないとかわいわいやってたくらいだからね
クラウドになるとその差は大きくなる
PSPrpもアンチが多かったがゲハで持ってるのは実質2名
~と比べると遅延はあるがとは言ってるが遊べない程ではない
結局この手のものは何でも回線なのよね
スピードテストで凄い値が出ます!も実質意味ない
スピードテスト鯖までの速度ではなく実クラウド鯖までの経路がどれだけ安定してるかが大事
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:22:39.73ID:xp7YNu7u0
>>263
iPhone持ってるやつは試してみると良い
iOSはブラウザ版しかクラウド無くて、コイツが嘘ついてるって簡単にわかる
都会の5Gでも遅延が気になるんだから、「快適!」って奴は120fpsと30fpsの違いも解らないような感性の持ち主だろう
2024/07/13(土) 13:23:33.49ID:MAOExYRG0
そんなガクガクのクラウドを各メディアで宣伝するなよMS www
2024/07/13(土) 13:24:10.91ID:EeDLYoSd0
他のゲーム機を持っている人は既にコントローラーを持っているので除外で
ゲームで遊ぶのにコントローラーが必要だけどコントローラーが無いから遊ばない人に遊ばせるには?
よくある問答だね

ゲームに興味を持っていない人にゲームを遊ばせるには?
ゲーム機を持っていない人にゲーム機を買わせるには?
難題だ
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:24:47.95ID:xp7YNu7u0
おまけにiOSのクライドゲーミングはブラウザで未だに【BETA版】です
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:25:20.14ID:oOJp6cAQ0
試してみよいと思ったら
第一世代だから駄目だったは
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:26:46.57ID:ycoRbM4w0
なんかスクリプトみたいなのが必死に遅延遅延言ってるな
という事は快適にプレイ出来るってこった
GKにとってこれ程都合の悪い事は無いってね
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:26:52.27ID:OOtrkbP00
>>267
PSPrpの時も同じで試しにスマホで試せ!も誰も聞かなかった
PS5実機を持ってない人が騒いでたんだろう
今回も箱持ちでゲーパスアルチ入ってるならだれでも試せる
箱実機でもなくスマホでも試せる
スマホで試すのなら自宅Wi-FiとWi-Fi切って試すのもいい
iOSものはブラウザ版しか出来んが泥ならアプリ版もある
どれでやっても遅延酷いなら引っ越せとしか
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:27:08.61ID:xp7YNu7u0
Xboxクラウドゲーミング
日本2021年開始

2024年現在 まだBETA版です
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:27:23.23ID:xp7YNu7u0
>>274
iOSね
2024/07/13(土) 13:28:05.79ID:LlRFzBK50
firestick4KMAXやSteam携帯だと問題ないみたいだし
安モンはやっぱ体験はできるが快適では無いが解なのかな
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:29:10.21ID:c/ADxnvG0
ゴールデンタイムに回線テストやってみて
2桁Mbpsぐらいまで速度が落ちたりするのならまともにプレイできないと思っていいよ
俺は昼の時間帯は大体500Mbps以上は出てるからゴールデンタイム以外なら快適に遊べたけど
夜しか遊ぶ時間取れない人はマジでやめたほうが良いとおもう
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:29:28.77ID:OOtrkbP00
>>274
これも正式サービスになるとそこだけで金取ったり
金取らなくても回線に問題がある人は うちはろくに遊べないから分離して安くしろ! と騒ぐからあえてベータのままなのかね
MSFSのDX12Betaも天下のDirectXのMSの名を冠したゲームなのにいつまでBetaなんだというのもあるが
大人の事情かね
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:30:11.22ID:xp7YNu7u0
2023年開始とメディアで取り上げられていたXboxで購入したゲームもクラウドで遊べるってやつ

2024年ですが未だに未実装です
2024/07/13(土) 13:30:28.64ID:ie9T9n470
>>275
すぐ言う事コロコロ変わるな
だからお前はちんぽ君なんだよ
2024/07/13(土) 13:30:42.85ID:LJtKYyIF0
>>267
一日中ゲハに張り付いてIDコロコロしながらLv1新芽で妄想ネガキャンコピペ連投してるカスに嘘つき呼ばわりされたくねえわ
お前が知ってるのなんて5chの使い方くらいだろエアプ
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:31:49.67ID:5kklrk3W0
>>263
なんだこの小学生みたいな下手な設定の擁護はw
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:31:55.00ID:OOtrkbP00
PCでやっててタスクマネージャー調べだと最高で45Mbpsくらいつかってた
固定回線ならいいけど外だとモバルーや無制限スマホでも3日縛りがあるとこだと長時間プレイはきついくらいか
それでも5Gじゃなく4Gでもそれなりに遊べるのに固定回線で遅延酷いって人はプロバイダーどこかね
2024/07/13(土) 13:32:55.43ID:EeDLYoSd0
>>267
5Gって使用する周波数で速度が変わるらしいけど基地局含めてどれくらい対応されているの?
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:33:58.63ID:zZ6EsgSl0
>>283
Nuroじゃね?w
2024/07/13(土) 13:34:02.99ID:LlRFzBK50
遅延の話はKinectが出た当初もあったよな
実機持っていない動画評論家勢が遅延めっちゃあるとか喧伝していたけど、
実際はスポーツやダンスゲー普通に遊べるレベルの反応速度だったし
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:34:13.91ID:xp7YNu7u0
>>281
モグラの視力を持つ童貞 顔真っ赤で発狂w
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:35:37.77ID:c/ADxnvG0
>>283
俺はフレッツ光でプロバダーはニフティだわ
2024/07/13(土) 13:36:04.47ID:LJtKYyIF0
>>282
幼稚園児レベルの中身のない噛みつきしかできないの?
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:37:13.11ID:xp7YNu7u0
>>289
モグラちんこ お前もう黙っとけってw
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:38:39.39ID:OOtrkbP00
>>288
V6とかV6Plusとか入ってるの?
ニフティもあれ入ると回線はNTT契約でも実質KDDIになるんだよね
どこのニフティかにもよるしそこらからの経路の問題もあるのかも
2024/07/13(土) 13:40:18.93ID:U3h1hVf70
ソニーにNUROなら大丈夫だよ!
PSポータルだって、遅延がない
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:41:55.22ID:4YAqKJgL0
>>286
そんなすごいものならゲーム以外にも使われてるだろ
現実は謎の中国企業に売り払われて消えた
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:43:01.45ID:xp7YNu7u0
快適くんには是非クラウド版Forzaで快適にレースしてるところを見せて欲しいなw
遅延でハンドルぶれぶれとかならないんだろ?w
2024/07/13(土) 13:43:16.41ID:uMDKSSMt0
遅延は今すぐどうこうできる問題じゃないから
ゲームプレイまでの煩わしさを解消する方向で連携強化しよう

箱コンの椎茸を押すとすぐxCloudが起動するとか
FireTVのリモコンにxboxボタンを入れてもらうとか
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:43:29.52ID:OOtrkbP00
専用線でもないとベストエフォートが付いてくるし
同じエリアにずっとエロ動画DLしてる人が居たり同じMSクラウド鯖までの経路を使っていたりしたらある意味どうしようもない
固定回線じゃなくスマホ回線使っても結局そこの基地局の状況次第
まぁクラウドゲーはこの辺どうしようもないね
自宅ネットワークですらまともに構築できない人も多いし
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:43:30.54ID:4YAqKJgL0
マイクソも痴漢もいつもいつも絵に描いた餅を持ち上げるだけで実体験がお粗末だからXBOXは20年間泣かず飛ばずなんだ
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:43:54.91ID:41rOliuF0
XboxOneの頃に大幅なサービス変更あって
日本の鯖をケチったのか恐ろしいほど遅延が酷くなった辺りで
長期のXboxユーザーでも大量にGold辞めた人が出たよな
あの辺りでMSもFH3やらPCに移行しててそこからだよ

どうせPCなら、とSteamに大量に移動された結果が今
2024/07/13(土) 13:44:49.32ID:LJtKYyIF0
>>290
ネガキャンジジイついに幼稚園児以下の中身のない煽りしかできなくなってるの笑うw
ゲームも買えない貧困家庭だからって妄想ネガキャンに人生を捧げてるとか哀れすぎない?
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:44:52.34ID:xp7YNu7u0
俺はXSX+光回線+有線+ipv6の環境で遊んでもハンドルの遅延があって気持ちよく遊べなかったわ
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:45:24.55ID:xp7YNu7u0
>>299
モグラちんこ 顔真っ赤で草
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:45:35.97ID:OOtrkbP00
>>294
ならんな
ここでも書いたかもしれんが当初はアプリ版はマシでブラウザ版は遅延とハンドル補正が相まってフラフラしてたのは事実だが
昨日だかはそれも無かった
別スレでも書いたがまだGPD WIN2がメインだった頃は非力なそれでやってみるもトリガーがデジタルなんで
セナ足がー!というのもいつぞやゲハで書いたな
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:46:24.06ID:OOtrkbP00
>>298
拠点のせいでガバクラの選定にも落ちるくらいだしな
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:46:24.30ID:H8lZsgh00
クラウドはダウンロードする価値があるかのお試しプレイでしかない
2024/07/13(土) 13:48:11.42ID:S7BmXW0D0
>>263
その時は過疎ってたんだろう
サーバーの込具合や時間帯だけで変わるのに
おま環がネガキャン扱いされるようなら
そんなもの流行るわけない
500Gbps回線とWifi6の高額ルーターが必要です!
ならコンソール買ったほうが安いやん
2024/07/13(土) 13:48:18.34ID:MAOExYRG0
xcloudを使ってカフェでゲームの続きを遊んでるようなプロモは詐欺って事!?
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:49:30.29ID:xp7YNu7u0
ドラクエとかなら許容範囲だろうな
でもアレはクラウドで遊べるのいつからか?
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:50:18.38ID:41rOliuF0
だからXboxは戦略的にSteamプレイヤーを含めないと数が極端に減る
というわけで抱き合わせが始まったんだよな、パラマウントと同じオチ
他社の配信会社の顧客数をまるごと足して発表するために身売りしてた
結果パラマウント+は完全に失敗
おそらくXboxGamePassも近々9月か10月?何か発表があるのだろう
単独減少の話はその前兆でしかない
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:50:46.51ID:c/ADxnvG0
後PCで遊ぶのなら絶対にアプリよりブラウザ版で遊んだほうが良い
最初アプリ版でやったんだけど何故かまともに遊べなかったんだけど
ブラウザ版でやったらかなり快適に遊べるようになったから
アプリ版は重すぎるのかわからんけど俺のショボPCだとまともに動かなかったわ
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:51:04.15ID:OOtrkbP00
>>306
スシローでHi-Fi Rushの続きを遊ぶとかも普通にできるしな
スタバでGPD WIN MAX2で優雅にMSFSとかもいいかもしれん
2024/07/13(土) 13:51:26.79ID:Mfrv3VuV0
まぁだろうねって印象
リモートってたぶん一生まともに遊べるレベルにはならない
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:51:29.25ID:xp7YNu7u0
>>306
カフェに行ってまでゲームの続きを遊ぶぐらいなら普通は家からでないでコンソールで遊ぶわw
我慢出来ないとか相当なゲームジャンキーやろw
2024/07/13(土) 13:52:02.74ID:fuFr8wln0
ゲームパスに粘着してるやつが頑張ってるんたろ、自分の妄想垂れ流して誰か一人でも批判してるやつがいたらそいつの発言コピペするいつものスタイル
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:53:01.70ID:OOtrkbP00
>>309
それ当初から言われてたけどそっちの方が良い人も居ればうちみたいにアプリ版絶対の人もいる
ブラウザ版もブラウザが何かやらも関係してくるのかもしれんがFMのインパルストリガーの効きもアプリ版の方が良かったね
画面の見た目はブラウザ版の方が上という人も居たしうちでもたまにそうなる
iOSやmacOS以外は両方使えるようにしといて良い方で遊ぶのがいいね
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:53:48.55ID:xp7YNu7u0
未だにiOS版のクラウドゲーミングにBETA版って書いてるのがMSの自信の現れだろう
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:54:25.29ID:jIxTVsId0
たかだか6000円の物でまともに遊べると思う方が間違い
尼とMSがハード共同開発する布石でしかないのだ
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:54:33.06ID:OOtrkbP00
>>312
まぁ邪魔だから食うもの食ったらさっさと出ていけ!になるのは分かる
UMPC含めて携帯デバイス沢山あるけど検証以外に外で遊ぶことはほぼ無いな
何かしらの自分の目的ではなく嫌々どこかに行く際には持って行くが
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:56:17.34ID:OOtrkbP00
>>315
iOS版だけじゃなく未だにPC版アプリもBetaだよ
アプリからクラウドプレイすると飛行機飛んでるしたにちっこい Beta 表示されるw
2024/07/13(土) 13:57:09.61ID:S7BmXW0D0
>>315
自信の表れがβ版?
なに言ってるの?
未完成品が自信の表れなわけないだろ
頭腐ってるんじゃねえの
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:57:40.55ID:OOtrkbP00
当たり前にPCブラウザ版もBETA
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:58:54.53ID:xp7YNu7u0
2021年 クラウドゲーミング開始
2024年 未だにBETA版(iOS PC)

2023年 今年中に購入ソフトも遊べるように
2024年 未だに未実装


だから口だけ番長って言われてるんだぞ
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 13:59:18.80ID:41rOliuF0
用も無く外に出るのは老人か無職くらいだからな
普通は逆で用があるから外に居るんだ、世間知らずもほどほどに
2024/07/13(土) 13:59:31.69ID:iGflq0g90
購入したゲームがクラウドで遊べるようになるまではBETAだろう
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:00:18.81ID:OkQDG0Se0
回線ガーアプリガーブラウザガーコントローラーガーサーバーガー
こんなサービス流行るわけない
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:00:33.97ID:3XDa9ISW0
購入タイトルもXcloudでできるようになるのが完成形だと思ってるけど違うのか?
2024/07/13(土) 14:01:16.93ID:EeDLYoSd0
>>294
XSSクラウドでFH5のレースしてみたよ
ハンドル操作は特に不満はないな
珠にノイズが乗って判断が難しい事があるのが欠点かな
速度計測で遅延22msだったから2フレ遅延と見て良いのかな?
それはそれとしてレース終えた後にリプレイ流すの良いな
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:01:39.38ID:M2jCER/Z0
購入したゲームがクラウドで遊べるのはGeforceNowに丸投げで別料金というのが最近の噂
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:02:53.18ID:xp7YNu7u0
 Microsoftは、ゲームのサブスクリプションサービスXbox Game Passの最上位プランXbox Game Pass Ultimate向けに提供しているXbox Cloud Gaming(Beta)について、Xbox Game Passのライブラリ以外のゲームタイトルもプレイできるようにする構想を明らかにした。開始時期は2022年中を予定。


2022年まで待て!!!!
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:03:50.90ID:41rOliuF0
たぶんだがパス丸ごと身売りだろな
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:04:16.27ID:Io2oU4w40
>>326
2Fは凄いな遅延を体感できない感じないぞ
プロでもネットで格ゲー対戦当たり前にしてるんだからな
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:04:37.64ID:xp7YNu7u0
UBIにクラウド事業を譲渡とか言ってなかったか?
2024/07/13(土) 14:08:27.41ID:EeDLYoSd0
>>330
今測ったら17msだったぞ使ってて不満は無いが怖いから疑っとこ
多分ゴールデンタイムなれば遅くなるのでしょう
2024/07/13(土) 14:08:33.70ID:LJtKYyIF0
妄想ネガキャンジジイがレスバ相手探してストレス発散するだけのマッチングアプリスレかよここは
Wi-Fi6なんてない20ms程度の遅延のある環境でもクラウドでのプレイに支障はなかったぞ
クラウドでfallout76はソロでは快適でデイリーオプスっていうパーティ組むコンテンツは多少遅延を感じたけどプレイに支障はなかった
その他トゥームレイダーやロードオブフォールンもプレイしたけど問題なく遊べた
ジェダイサバイバーはその頃クラウド非対応で遊べなかった今はどうなってるかは知らん
実機そのままって訳にはいかないけどクラウドでこれなら十分すぎるくらいだわ
2024/07/13(土) 14:09:39.79ID:rrqagjBN0
糖質シュバってきて草
2024/07/13(土) 14:12:43.33ID:S7BmXW0D0
>>333
FIRE TVは
Bluetoothコントローラで更に1秒遅延するんだが
XBOX本体でクラウドすれば問題ないってアホかよ
2024/07/13(土) 14:13:37.34ID:S7BmXW0D0
>>335
すまん、ipadだったな
2024/07/13(土) 14:15:26.01ID:MiKQMeyUM
二ノ国やり始めたけど、これなら特に気にならず遊べるな
音ゲーは普段やらないからよくわからん
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:15:48.12ID:QLFMNkjN0
一応遊べても時間帯によっての差が大きく キャラの挙動が思い通りに反応せずストレスや気持ち悪さを感じやすい
結局オマ環に左右されるから 問題なく出来ると主張する人もやってられないという人どちらも間違ってない
2024/07/13(土) 14:16:58.17ID:SuQV0sf9d
10G回線やっても普通に遅延しまくりだから
動きの速いゲームはキツいわ
2024/07/13(土) 14:19:28.58ID:LJtKYyIF0
>>335
一言も本体でクラウドプレイしてるなんて書いてないけどな
ネガキャンしたいあまり妄想捗りすぎだろ
2024/07/13(土) 14:19:31.56ID:MiKQMeyUM
xboxコントローラーをBTで繋いでメニュー操作とかしてるけど、さすがに1秒遅延は無い
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:26:16.02ID:xp7YNu7u0
クラウド推奨者には是非Sekiroをクラウドでクリアまで遊んで貰いたい
クリア出来たら俺の負けでいいよw
まーSekiro無いけどなw
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:27:29.39ID:OOtrkbP00
>>342
丁度PC実機で夜な夜な遊んでるんだが
今猿にリンチされるとこ
PC実機で遊んでもクリアむりなおかんだががんばる
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:28:51.32ID:j/dAVfyg0
いつも言ってるけど実際にやってみて
お、遊べるなー

でも持続的にはやらないんだよね
やっぱり準備が面倒、環境にされやすいからな
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:29:06.10ID:OOtrkbP00
久しぶりにOLED泥タブ起動してエリコン2を青歯接続してゲーパスアプリからクラウドプレイしてみたんだが
なんぞーこれ
なんかずっとプチプチ鳴ってるし泥との青歯だと振動すらなかったっけ?
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:35:03.51ID:BS3U0Tfl0
>>197
Xbox クラウド ゲームでは、次のブラウザーとプラットフォームの任意の組み合わせで xbox.com/play を使用する場合、コントローラーの振動がサポートされます。
ブラウザー
Edge: v79 以降
Chrome: v68 以降
OS
Windows 10: バージョン 20H2 以降
Windows 11: すべてのバージョン
一部の Samsung スマート TV でも、コントローラーの振動がサポートされています。
注 現在、Android OS、iPadOS、iOS では、コントローラーの振動がサポートされていません。

アップデートで対応希望
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:37:06.92ID:OOtrkbP00
>>346
仕様なのかありがとう
今時間帯が悪いのかと直ぐPCアプリでやってみたけど普通にUSBワイアダ経由エリコン2でインパルストリガー含め振動も良く快適に遊べたわ
泥タブ見たら久しぶりなんで裏で大量にappのアプデ動いてたもよりw
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:37:26.43ID:i82xb9zJ0
完全におまかん
2024/07/13(土) 14:38:26.07ID:U3h1hVf70
そりゃまだFireTVやっと対応したぐらいだからβ外せなよね
まだ4k対応もあるし
2024/07/13(土) 14:41:50.56ID:EeDLYoSd0
アプリ非対応のFireTVでブラウザ経由クラウド繋げようとしたら弾かれる様になってた、おこだわ
目的はコントローラー遅延の確認だったので仕方ないからストアの無料ゲーで試したが全く面白くないな
結論としては1秒の遅延はなかった
FireTVも初期型と最新型で性能違うからそういうのも考慮かね?
文字入力とか特定の操作では異常に遅いシーンが存在したのでFireOS自体に欠陥があると思う
351 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:44:10.84ID:ndgM5aQH0
そもそもアクション性の高いゲームを外出先でやるのが間違いだわな
まぁfire stickだとRPGすらも厳しいが
なんでSwitchが売れてるのかってこういう事よな
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:46:46.69ID:Eh1WD/d20
マイクソはいつの時代も技術が追いついてない絵に描いた餅ばかり
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:49:01.14ID:BtR+vi++0
市場がないに等しいクラウドよりもスマホ含む低スペック機への移植拡大のがまだ将来的に実現性ありそうだな
遅延と通信環境に左右される問題があるとコアもライトも寄り付かん
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 14:54:41.54ID:ybjf9J040
CUBE持ってないの?
2024/07/13(土) 14:58:18.50ID:DZdmSNh+0
>>1
これコントローラーは関係してない?
流石に酷すぎるだろ
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:04:18.43ID:OOtrkbP00
泥版心配になって久しぶりにG Cloud引っ張り出してアプデ後やってみたけど
これはコントローラー物理接続だからかさっきのプチプチと比較するのはあれだが青歯接続よりはマシな気もする
とはいえスレチだな
マイFire TVはよとどけー
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:04:33.52ID:BS3U0Tfl0
>これただのゲーパスアルティメットのおまけだからな
アルティメットに入ってればオプション料金とか無しで普通に遊べるのがいいよね
最近はXSSでゲーパスやる時にひとつひとつインストールするの手間だしストレージを圧迫するからほぼクラウドの方でサクッと遊んでる
だから「クラウドは…」みたいな抵抗感が全く無いんだよね
だからAndroidでクラウド遊べたり、firestick利用で大画面で遊べたり、技術の進歩の結果を楽しめるのは純粋にすごいと思うよ
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:05:08.39ID:fUsZQm4g0
>>355
とはいっても他にやる方法が有線しかないから
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:09:40.61ID:OOtrkbP00
>>346
macにEdge入れたら青歯でも?と思ったらmacOSのことには触れても無かったw
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:09:51.58ID:JGApmNVeM
クラウドとゲームとか相性最悪だろ
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:12:08.54ID:OOtrkbP00
せっかくなんでmacでも確認しとこ
今Sonoma 14.5にあぷでちう
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:15:28.12ID:bhpt+VI/0
>>355
こんな入力遅延するコントローラーあったらもはや事故だろw
返金回収レベルどころかメーカーが潰れるレベル
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:26:07.60ID:BS3U0Tfl0
Gクラウド懐かしいなw
コントローラを安く買う感覚でGクラウド付きのを格安で買ったから押入れのどこかにあるはず
自分のクラウド歴にソニー製のテレビにデュアルショック3繋いでPS Nowを試したことがあるけど
すごいモザイクゲーになってたからたいていのものには理解を示せると思う
まだ試してないけどXboxOneもクラウド利用すればXboxシリーズ専用のゲームを楽しめるんじゃない?
MSの「世代をまたぐ」というのはこういうことだったんだなぁと
2024/07/13(土) 15:28:11.86ID:OBX6hV0h0
痴漢がイキってる事は大体事実と違う
2024/07/13(土) 15:34:10.74ID:fuFr8wln0
>>351
RPGが厳しいってどういうことだ紙芝居と一緒でボタン押すだけだろ?
2024/07/13(土) 15:37:29.19ID:EeDLYoSd0
試せるFireTVが無いのでQuest3での試験結果だが5GHz接続と2.4GHz接続で遅延に差が出る
>>139曰く2.4GHzがデフォだそうだから>>1の動画は設定ミスってるんじゃないか?
ちなクラウド接続したまま5GHzと2.4GHzのつなぎ直ししても繋がったままでちょっと驚いた
クラウド側からはIP変わるわけでもないからそんなものか?
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:37:55.77ID:ahscmDk9r
>>41
この数字もよく分からんな
1fps以下の数字は知覚出来ないしソフトウェア上でもそんな細かくコントローラーの状態チェックしてないんじゃ
そもそもコントローラーは昔のアナログ回路時代から変わらず非同期で動いてるのかな
2024/07/13(土) 15:41:20.17ID:EeDLYoSd0
>>367
詳細不明は鵜呑みにしないかな
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:43:06.03ID:BS3U0Tfl0
最近CSゲーム機が高価格化してすっかり気軽に手が出せなくなってしまったが
Firestick 4K MAXとXboxコントローラなら1万5千円程度、セールで買えば1万円
もちろんネット環境が必須だけどかなりハードルは下がったのではないかと
ソニーもVitaTVを着実に進化させていれば同じ未来に辿りついたであろうに残念
要PS5のPSポータルが3万円なんだもの(しかもリモプだけでクラウドは不可)
2024/07/13(土) 15:45:03.94ID:EeDLYoSd0
>>369
今からでも良いからPSPgoサイズで作ってくれないかしら?
2024/07/13(土) 15:45:12.95ID:BgAFDULM0
クラウドゲームを語るときにインターネッツの遅延と無線コンでのBT遅延が混同されてることあるよな
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:47:54.74ID:3XDa9ISW0
>>371
おま環要素が多分にあるから話して共感しにくいし原因とかも絞れないし。
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:48:33.24ID:OOtrkbP00
macOS Sonoma 14.5+Edge Ver.120.0.2210.91(公式ビルド)(arm64)
からのブラウザ版XBGCで箱Oneコン後期青歯接続で振動確認
Windows PC(USBワイアダ接続)の様にインパルストリガーは動作しないものの振動の質はいい
振動無いのとは雲泥の差
2024/07/13(土) 15:53:55.52ID:biL61S8Y0
>>214
俺もSX本体持ってる
本体で通信テスト有線LAN接続(東京)
ダウンロード970Mbps
アップロード170Mbps
遅延3ミリ秒
パケット損失0
クラウドだと遅延を感じる
P3リロードは19GBしかないから、まあインストールしたほうが早いしストレスもない
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 15:54:27.88ID:OOtrkbP00
ずっとXBGCとか書いてたけどXBCGだった
xCloudと書かないようにイキってたらこれだ
2024/07/13(土) 15:56:05.20ID:U3h1hVf70
ブルトゥースの遅延気にする人はストレス大変そう、ハゲないように気をつけて(´・ω・`)
2024/07/13(土) 16:05:30.82ID:BgAFDULM0
うちの環境だと箱本体でクラウドしたときがいちばん映像が乱れるんだけどオマ環なのかな
映像が止まったりするんじゃなく画面リフレッシュするような黒いフィルタみたいなのが定期的に入るというか
モバイル(泥)やfiretvだと問題ないのに
てめーはインスコして遊べハゲというMSからの無言の圧力を感じる
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:07:00.60ID:OOtrkbP00
そういや箱sX本体でのクラウドプレイ長いことやってないな
どらどら
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:08:36.83ID:OOtrkbP00
箱sX用に使ってるエリコン2のアプデちう
いつから電源入れてないのか
2024/07/13(土) 16:09:06.35ID:S7BmXW0D0
>>377
スマホでも本体でもそれなるなぁ
あまりにも酷すぎるし、日本の鯖じゃなくてポーランド辺りにつながってるんじゃねえか
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:10:40.85ID:4XdSxdsO0
>>376
そんなん気にするレベルの人はPS5コンなんて使えないやろな…
2024/07/13(土) 16:13:05.74ID:tsFXpNu5d
>>371
無線コン遅延はゴキブリ不利だから一生触れないぞ
383 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:27:17.41ID:02Aad3i+a
>>140
途中PSコン使ってるよな 糞箱コンよけい遅延して無理だったか
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:33:24.15ID:OOtrkbP00
箱sX実機CG検証
箱sXにインスコしてるゲームは雲マーク出てこんのはどうしようもないんかね?
ここまで検証してきたFMが所有になってて遊べなかったんでアンインスコしたら雲マーク出てきた
普通にインパルストリガーも効いてプレイできてたけど一瞬画面上部がモヤモヤになってスーッと横バーおりてきたけど消えた
他の環境では見たことなかったんで箱実機はなんかシビアなんかな?
別PCで5タブ分くらい4KHDRツベ動画再生してみたら頻繁に画面がワイパーで流されてるみたいな縦に流れてフラッシュする症状が起きた
それでも遅延は維持してんのかノルドファーストカルッセルまでは普通に走れた
他のプレイ環境でも同じ負荷掛けたら同じになるのかもしれんがそこまでしないとならないので放置
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:35:36.36ID:7XNGphrb0
chromecast with google TVにしとけって
2024/07/13(土) 16:37:13.94ID:chi1y5J70
お試し100円で動かしてみて駄目ならお前の家の回線で利用するのは諦めろ
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:37:27.57ID:6/HKd1bap
スマホ、タブレットは遅延少なくて凄いとか言ってるけとそれで加入者数減ってるのが今のゲーパス そしてさらに質の悪いfire TV こんなんでユーザーバカにしてるから加入者減るんだよな
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:41:21.62ID:BS3U0Tfl0
>>377
>映像が止まったりするんじゃなく画面リフレッシュするような黒いフィルタみたいなのが定期的に入るというか
その表現すごいよくわかるw
うちのXSSのクラウドもそんな感じだったけど、それまで1階のルーターから有線LANケーブルを2階まで引っ張ってきてハブ代わりの古いルーター経由して有線でXSSに繋いでたのを辞めて
1階のルーターを2階まで余裕で届く大出力のルーターに変更してXSSを無線接続に変更したら解消したよ
もちろんおま環かもしれないので参考程度に
ルーターほんとに安くなったよね 一昔は数万してたものが数千円で買えるようになった
SSDとかのストレージも同じように安くなってくれればなぁ…
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:43:19.71ID:lmKWtx4t0
まあ当然だろう
WiFi自体電波の状況が良くないとすぐに速度が落ちるし、ましてや小型のスティック型はアンテナが弱い事で有名だ
(アンテナは面積が広いほど電波を拾いやすくなる)
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:48:02.05ID:OOtrkbP00
PCで箱sXをリモートプレイしながら箱からクラウドゲーしようとしたら
まずはリモートを閉じましょう!みたいなの出るなw
公式じゃなくXBPlayもいかんのかねどらどら
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:57:27.26ID:OOtrkbP00
XBPlayが繋がらん
対策された?
392 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 16:59:20.95ID:mAw2JeOyr
>>261
お前が田舎もんなだけだろ
393名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:00:11.46ID:OOtrkbP00
すまんローカルじゃなくスマホに繋がってたw
XBPlayでも当たり前にリモプしながらのクラウドゲーミングはできんな
2024/07/13(土) 17:05:57.02ID:ie9T9n470
>>392
エアプのちんぽ君だからそいつに何を行っても無駄だぞ
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:07:31.30ID:OOtrkbP00
いろいろ検証できて良かったわ
macでも振動する
いろんなデバイスでクラウドプレイしても問題ない中問題ある場合は裏でアプデ中
自宅からでも固定回線スマホテザでも問題ない
問題ないながらもネットに負荷掛けると箱sX実機でも画面がワイパーみたいになるも遅延はそれほどでもない
動画再生タブ閉じていくとワイパーもマシになって最後は普通になる
まぁ当たり前のことばかりか
これらを踏まえてFire TV届いて普通だとなんかつまらんのでなんか問題あると嬉しい
2024/07/13(土) 17:11:50.43ID:rmRx4uFw0
そういうの好きだねぇw
たまにはPSポータルも触ってあげてね
397名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:15:37.52ID:aO5NtPzm0
oneでやってもたまに走査線出るし
cloudなんてこんなもん感
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:19:02.79ID:LDCMXnYy0
興味深いのは、他では正常なのにXBOX実機だと描画に問題が出るケースがここでも2件
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:24:52.27ID:j9J/J9Gj0
またちんぽ君が発狂してるw
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:25:46.32ID:GOJuciT/0
>>383
あたおか
401名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:47:56.16ID:Rd1uddlj0
ただのSteam deckを買えという動画だった
2024/07/13(土) 17:51:46.45ID:g+Aw4gF40
>>401
スマホで十分だが
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 17:52:11.29ID:Pj+LGvqj0
速報スレでもバカにされてた(´・ω・`)


Fire TVでゲームパス遊べるのか!
よーし毎月1500円払ってゲームパス三昧だ!

ってなる?(´・ω・`)

FireTV買おかなって思ったけど結構遅延あるみたいだから買うのやめました

Xbox買えってことだよ(´・ω・`)

チカくんはなんて言ってるの?(´・ω・`)

そりゃそうだろとしか(´・ω・`)

低スペ動画端末にゲーム適性があるわけない(´・ω・`)

知ってた速報(´・ω・`)

さすがゲーパス(´・ω・`)
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:03:00.34ID:jFUci3w60
スペックも違うし、Maxなら快適ってオチになりそう
405 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:06:12.67ID:m7Jghdu40
FireTV成功してもハード事業撤退だろ
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:10:23.14ID:gRlKARTu0
>>70
随分な差よ
407名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:11:00.25ID:veTtXYy40
スペック的に当たり前
それでも遊べるかどうかでいえば遊べる
408 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:12:14.37ID:02Aad3i+a
こんなんゴミやんな 誰がやるのよ

https://i.imgur.com/rCYq8Mp.jpeg
https://i.imgur.com/KFLgxYt.jpeg
409名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:15:36.66ID:mu2fBqMK0
遊びたいよう遊びたいよぅ、にしか見えない
2024/07/13(土) 18:15:41.31ID:NxJ+YuHQ0
クラウドの利点って端末の性能に影響されないんじゃなかったのか
411名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:19:17.08ID:HWzwm1z10
Switchのクラウドゲームってショッパイだろ?
この動画中でも他の端末なら快適なんだよなぁ
412shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:21:19.19ID:1np28OFo0
短期間の遠出でゲームやりたいとか限定的な需要しかないだろうな
ゲーパス会員増やすためにヤケクソになってそう
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:27:57.10ID:mjeT+3Cw0
>>403
いや・・・バカはオマエだろ
スレ立てて>>1を書き込むのはいいけど、ID出る板だって気づかずに>>2>>3したのは恥ずかしいわ
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:32:21.68ID:tJaBynCF0
>>408
PSにクラウドなんか無いだろw
的外れPSPがまともに動くように願っとけよあの何にも使えない文鎮
2024/07/13(土) 18:33:52.12ID:67dclnPx0
ping300くらい?
2024/07/13(土) 18:34:54.39ID:67dclnPx0
>>411
カプコンの決算で失敗作とかなかったことになってたな
クラウドなSwitch版バイオ7だったか
2024/07/13(土) 18:44:21.35ID:Rk5dDsJf0
>>221
俺もゲーパスクラウドで遊んだけど問題無かったから回線の影響だと思う
https://i.imgur.com/9npotJd.jpg
418名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:53:46.06ID:vM5qHyQu0
>>384
>>388
これ見る感じルーター側のパワー不足と過度の負荷による現象かな
ルーターの処理する情報量が多くなり過ぎてルーターがデータを捌けなくなった
4K動画5窓しながらとかルーターにかなり負荷かけてるし
ルーター変えたら無線なのに無くなったようだし
クラウドの仕組みを考えたらそうだよなと
419名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:56:54.28ID:emkKGf7f0
primeday先行販売で4KMaxを買うから
手に入ったら試してみよう
420名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 18:58:57.18ID:uyft/Y9u0
動画内でもSteam deckなら快適と言ってるのに、ただクラウドゲーミング叩いてる奴は、回線悪いか馬鹿のどちらかだよ
2024/07/13(土) 18:59:14.85ID:uD0mn8VZ0
おま環じゃねーの
422名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:00:20.29ID:Ntr62VFH0
>>420
>>1の環境のせいにしてるやつも大量にいるけど
423名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:01:01.47ID:OOtrkbP00
>>417
およよ
貴重なゲハのPSPrpユーザーの方ではないか
Deckで遊んだ記憶はないけどまぁ快適よな
当時はG Cloudや遊んでもWIN3だった記憶
WIN4だったかも
424名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:04:21.63ID:OOtrkbP00
>>418
うちでの箱sX検証は箱sXもPCも有線LAN
他の泥タブやmacやG Cloud他はWi-Fi6E親機経由
元が細いんでどこで負荷増やしても全体に広がりがちだけど
上でも書いてる人居るようにWi-FiでもWi-Fi5のものとかあってもとくに問題ないのが
有線の箱sX実機でのXCGで初めてワイパーみたいなの出たのはある意味不思議だった
なんか映像周りの圧縮低めで帯域使うのか
誰かも書いてたけどお前実機持ってるのならクラウドやめとけや!なのかもしれないしらんけど
425名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:05:25.76ID:OOtrkbP00
わいのFire TV 4K MAXちゃんと要らんかったケーブル発送された
ゆうパケットになってるが明日着予定わーい
426名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:08:08.43ID:xqdaMowR0
>>1
駄目だコリャ🤷‍♂
2024/07/13(土) 19:10:12.07ID:IETOC05L0
MAXじゃない方注文したった
428名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:10:26.44ID:HL0B46bn0
>>424
実機があればってのはそうだろうねとしか
実機が1番環境が良くて遅延も無くてキレイなのだから

XSXのクラウドだけで他は何も通信ネット使ってないを試せば良かったかもねそれだとルーターに負荷かけてないし
2024/07/13(土) 19:10:37.95ID:Rk5dDsJf0
>>423
おっちゃんこんにちわ!
質問なんだけどLegion Go持ってたっけ?Clawでも良いんだけど
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:10:54.33ID:OOtrkbP00
>>70
これは読んでなかった
ストレージとWi-Fiの差くらいかと思ってたら他も素のものとMAXで随分違うんだね
何気に期待
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:11:38.17ID:OOtrkbP00
>>429
どっちも持ってない
もうKB無しスレート型UMPCはDeck後継くらいしか買わない気もする
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:13:26.55ID:OOtrkbP00
>>428
最初箱sXのみでやった時は他に負荷掛けてなかったよ
それですらそれまで検証したデバイスでは問題なかったワイパー少々が出た
そこで負荷増やしたらワイパー連続になった
その状態で他のデバイスがどうなるか試せばよかったけどまた4K MAX届いた時にでもやってみるー
433名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:16:33.10ID:xS8Jh4di0
>>427
大丈夫そ?
2024/07/13(土) 19:17:52.30ID:Rk5dDsJf0
>>428
全機種PC持ちでPSポータルも持ってるけどDeck OLEDのゲーパスクラウド経由でHi-Fi Rush遊べたからFire TV側に問題があるかFire向けアプリに問題があると思うよ
個人的にはゲーパスアプリに問題があると思う
スマホで遊んでもゲーパスアプリよりXB Playの方が快適かつ遅延少ないので
ちなみにブラウザ版は改善されたけどアプリ版より更に酷い
435名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:18:52.75ID:APaJytbl0
FireTVって要するにスティックPCでしょ?
スペックに無理があるわ
436 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:21:21.48ID:mAw2JeOyr
クラウドだぞ
437名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:22:14.69ID:+CmVna7B0
クラウド馬鹿にするとそのままPSポータルに跳ね返っていくの笑える
2024/07/13(土) 19:23:12.22ID:Rk5dDsJf0
>>431
Clawが69800円、Allyが99800円で売ってるから悩んでる
触ってきた感じトラックパッド無いのがかなり不便に感じただけなんだけどKB無いと不便?DeckではLinuxモードで色々やる時くらいしか必要だと感じないんだ
おっちゃんは結構KBに拘ってるよね
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:25:31.81ID:OOtrkbP00
>>438
不便
もうROG ALLYも昨日久しぶりに立ち上げて新しいBIOSアプデして検証ベンチ走らせてそっとシャットダウンした
スクリーンKBで良いという人も居るがWindows UMPCだとやっぱりHWKBあるのがいいね
AYANEO Pocket EVOはUMPCじゃなくコントローラー一体型スマホなんでノーカン
440名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:27:20.63ID:YayKGB+C0
FireTV買うぐらいなら安めの中華製Android携帯機買った方が良いやろ?
GooglePlayからXboxクラウドアプリ落とせばクラウド出来るし、3DSやらPSPやらのエミュレーターまで搭載してる
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:27:35.73ID:OOtrkbP00
ALLYはバックプレートも冷え気味のやつにして普通に使えるけど
もし貴殿が実は女の子でおっぱい触らせてくれたら上げても良いくらいもうどうでもいい存在になってる
442名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:28:03.29ID:1BcSDZ//0
>>432
ちなみに元が細いみたいだけどXSXで速度計測したらどのくらい出るの
上り  遅延
下り
パケロス
の数値
設定から計測できるやつね
443名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:28:48.57ID:OOtrkbP00
>>440
そこでAYANEO Pocket EVOやな
ただあれ余裕で10万こえそ
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:29:37.43ID:OOtrkbP00
>>442
もう全部落としてSEKIROに必死になる準備してるから
また明日4K MAXの検証の際にその時点のをお知らせして他のこともお知らせしたい
445 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:29:56.16ID:mAw2JeOyr
>>440
Fire TVは大きいモニターで出来るのがいいんだろ
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:30:24.25ID:YayKGB+C0
ください

(・)(・)
447名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/13(土) 19:33:10.25ID:OOtrkbP00
>>446
エルデンリングのバジリスクの像に見える
2024/07/13(土) 19:45:08.42ID:Rk5dDsJf0
>>439,441
申し訳ないけど30台後半男性です…残念
KBってUMPCでのゲームにおいてそんなに使わないんだけど結局のところOSがWinだからしばしば要求される感じかな?
ノベルゲーはキー割り当てでKB入れれば問題ないんだけどトラックパッド(マウス)は無いと遊べないゲームがあるので使いづらいと感じたスティック操作では多分無理だと思ってる(ギガポカリプスやマルフーシャなど)

Pocket Evoは多分高いだろうから安くてハイスペなOdin2が良いかと
デザインだとダントツでPocket Sだけどこれも高いね
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:02:55.37ID:Qc5hQZqf0
普段ゲームやってたらやっぱまだクラウドゲーは厳しいと思うわ
geforcenowですら微妙だし
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:07:53.36ID:/Uur6YQL0
アクション性のないゲームでも遅延あるときついわ
テキストアドベンチャーでもストレス
451名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:13:46.99ID:loubQHas0
>>414
昔からあるぞ
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:15:36.29ID:nYYsUsan0
意外とテキストゲーとかコマンド式ゲームの方が遅延のストレスあるんだよな
マシンスペックに左右されないから開発者は最初から遅延0を前提で作ってるし、ユーザーも遅延0のつもりでガツガツ操作するから
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:18:45.20ID:E7aQ4RIg0
そういう人らは元々家ゴミじゃ満足できないんだから、ハイエンドPCで遊べばいいの
454名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:32:43.05ID:YayKGB+C0
遅延がある、ワンテンポ遅れるとか検証動画も出てきてるのに、いつまでチカくんはノー遅延って言い続けるんだろうなw

普段ゲームをしない女とかなら
「凄い!(ちんぽ)!」って思っちゃうのかなw
2024/07/13(土) 20:35:29.74ID:Rk5dDsJf0
>>454
4090持ちデバイス大好きゲハで二人しかいないポータル持ちのおっちゃん→ゲーパスクラウド普通に遊べる
全機種PC持ちデバイス大好きゲハで二人しかいないポータル持ちの俺→ゲーパスクラウド普通に遊べる

昨日別スレに貼ったやつ
https://i.imgur.com/MzWJNbz.jpg
2024/07/13(土) 20:42:25.78ID:qVZiQiHq0
>>454
このスレでノー遅延って言ってるのお前だけじゃね?
457名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:45:38.03ID:E7aQ4RIg0
ハイエンドPCですらノー遅延じゃないのに、こいつら何言ってんだ
遊べる許容範囲無視して、まさか家ゴミで遊んでないよな?w
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:48:21.24ID:aZOV+Cry0
使ったこともない酸っぱい葡萄とゴミ回線が、そんなの信じられないを言い替えてるだけのスレ
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:50:55.69ID:qRTqniMZ0
ゴキブリですら買いもしないPSポータル持ちが遊べるってのが大きいw
どうすんの?ww
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:53:58.65ID:YayKGB+C0
2021年 クラウドゲーミング開始
2024年 未だにBETA版(iOS PC)

2022年 今年中に購入ソフトも遊べる予定
2024年 未だに未実装
だから口だけ番長って言われてるんだぞ
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 20:59:31.40ID:qRTqniMZ0
ゴキブリはノー遅延じゃないからPSポータル買わなかったの?
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:00:55.13ID:YayKGB+C0
>>461
論点のずらし方が幼稚バカ丸出しだよねw
2024/07/13(土) 21:01:09.58ID:qVZiQiHq0
>>460
お前の記憶じゃなくてしっかりしたソース持って来てよ口だけ番長
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:01:27.26ID:CMsMEpnH0
金無いからじゃね?
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:03:07.80ID:YayKGB+C0
>>463
Microsoftは、ゲームのサブスクリプションサービスXbox Game Passの最上位プランXbox Game Pass Ultimate向けに提供しているXbox Cloud Gaming(Beta)について、Xbox Game Passのライブラリ以外のゲームタイトルもプレイできるようにする構想を明らかにした。開始時期は2022年中を予定。
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:03:37.38ID:YayKGB+C0
>>463
ちんぽ番長 ソースですw
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:04:45.00ID:YayKGB+C0
2021年 クラウドゲーミング開始
2024年 未だにBETA版(iOS PC)

2022年 今年中に購入ソフトも遊べる予定
2024年 未だに未実装

だから口だけ番長って言われてるんだぞ
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:05:00.92ID:qRTqniMZ0
>>464
たしかにw PS5も持ってねぇかw
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:08:26.96ID:YayKGB+C0
Copilot

「フィル・スペンサーは、2022年6月9日に行われた発表で、Xbox Game Pass UltimateのユーザーがXbox Cloud Gamingを通じて、ライブラリ以外のゲームタイトルもプレイできるようになる計画を明らかにしました1。この機能は2022年中に開始される予定でした1。」
470名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:09:16.38ID:YayKGB+C0
もうCopilotさえ過去形で回答するところがポイントだぞw
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:12:58.18ID:YayKGB+C0
Copilot

「フィル・スペンサーが発表した計画では、Xbox Game Pass UltimateのユーザーがXbox Cloud Gamingを通じてライブラリ以外のゲームタイトルもプレイできるようになる予定でしたが、現時点ではまだ実装されていないようです1。
この機能が実装されると、所有しているゲームや購入したゲームもクラウドプレイの対象となる予定です1。今後のアップデートに期待ですね!」
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:13:26.74ID:Rz4d0Fz10
ただのMSアンチが叩いてるだけだった
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:22:30.71ID:YayKGB+C0
>>5
プレイ動画見るだけのヤツの代表的な感想だな
実際遊ぶとなるとクラウドでアクションとか苦痛や
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:23:27.41ID:CMsMEpnH0
これでMax付きで問題ないなら無印のスペック不足、MaxでもダメならMaxもスペック不足か最適化不足って事ね
Steam deckや他で快適ならそうなる
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:25:06.55ID:qRTqniMZ0
>>473
やってる証明見せて
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:25:54.19ID:YayKGB+C0
>>475
遅延がない証拠を見せて
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:26:34.60ID:qRTqniMZ0
やってる証明すら出せないwww
478名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:27:45.56ID:YayKGB+C0
>>477
現実逃避ww
2024/07/13(土) 21:28:13.41ID:ayxHiiGp0
遅延が許容範囲って言ってるのはあるけど それを遅延がないって言ってたって変換するのは病気だと思うよ
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:29:34.65ID:YayKGB+C0
>>1
まーこれが全てだよなw

他にもワンテンポ操作が遅れるだの、ちえんがあるだの動画もあるしw

現実逃避バカは見えないフリでもしてんのかなw
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:30:18.61ID:qRTqniMZ0
クラウドですらないPSポータルはノー遅延なの?w
PS5単体ですら遅延酷いけどww何で遊んでるの?見せてww
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:32:54.62ID:Q8kZgVWs0
>>480
だよなーPSPとか操作不能の動画あがってたしな
使い物にならない本物のゴミだったなアレは

現実逃避バカは見えないフリでもしてんのかなw
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:35:25.63ID:3XDa9ISW0
>>70
どうやって初代maxにインストールしたのか気になる。
484名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:38:56.40ID:Rz4d0Fz10
初代Maxの方が現行無印より仕様上なのね
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:39:36.28ID:Nn4imXZB0
だが待って欲しい
Google Stadiaの遅延より余程マシなレベルなのではないだろーか?
個人の環境によるところも大きいからそこまで騒ぐ必要もないと思うが
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:40:08.68ID:YayKGB+C0
チカ子「クラウドがノー遅延で凄い!」

試験者「遅延はある」

チカ子「・・・許容範囲のノー遅延!」

試験者「いや、これでアクションは厳しい」

チカ子「Pぎゃおおおーーん! PSは!?」

(イマココ)
487 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:40:09.27ID:02Aad3i+a
これポンコツシリーズS相当のゴミカスクラウドなんだっけ
誰がやるんだよこんなのw
2024/07/13(土) 21:42:24.58ID:g+Aw4gF40
>>487
それクラウドプレイ出来ないアホ仕様の携帯端末のことだろw
2024/07/13(土) 21:44:33.96ID:eRWtplXF0
気になるならfiretvstickなんて安いんだから自分で買って試せば良いだろうに。
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:46:00.45ID:D21jjylT0
>>1
再生数稼ぎにゲハ使うなよ
あまりにも少ない再生数にドン引きだよこのチャンネル
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:48:38.84ID:YayKGB+C0
>>489
家で光回線有線IPV6でXSXでやっても遅延が気になるのに、FireTVとか論外やろw
環境ガーって言うけど、満足に遊べる環境持ちなんか日本に何割居るんだろうな
2024/07/13(土) 21:52:55.91ID:S0PtOpJY0
いつまでSX持ってる設定擦り続けるんだよちんぽ君は
擦るのはポークビッツだけにしておけ
2024/07/13(土) 21:53:44.45ID:d/LSvkmn0
>>473
5000円未満でこんだけ動く

満足に動くとは言ってないのに妄想で変な肉付けすんのやめなよ
494名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 21:57:02.16ID:T64GjwmZ0
>>455
fireTVスレなのにポータル云々言ってるのが最高に頭悪い
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:09:51.04ID:YayKGB+C0
チカ子「クラウドがノー遅延で凄い!」

試験者「遅延はある」

チカ子「・・・許容範囲のノー遅延!」

試験者「いや、これでアクションは厳しい」

チカ子「ぎゃおおーーん! PSポータルは!?」

(イマココ)
2024/07/13(土) 22:11:11.40ID:d/LSvkmn0
>>495
妄想で変な肉付けしたのはスルーですか?
497名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:14:13.58ID:CZpgBPM10
>>495
変なのいるな
そのノー遅延って書いてるレス番教えて検索してもお前しか出てこないんだわw
2024/07/13(土) 22:18:14.10ID:g+Aw4gF40
>>495
よく文盲って言われない?
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:20:41.87ID:eI4DlrG80
本体がいらなくなるのは10年後か。その頃のSOCならクラウドなくても動くか。ジレンマだな
2024/07/13(土) 22:21:27.25ID:ayxHiiGp0
やはり脳に欠陥があるとしか
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:23:07.59ID:YayKGB+C0
チカ子「クラウドがノー遅延で凄い!」

試験者「遅延はある」

チカ子「・・・許容範囲のノー遅延!」

試験者「いや、これでアクションは厳しい」

チカ子「ぎゃおおーーん! PSポータルは!?」

(イマココ)
2024/07/13(土) 22:24:32.82ID:BigIgyy/0
こんな池沼がPSユーザーに多いのは何故なのか
2024/07/13(土) 22:29:16.83ID:qVZiQiHq0
>>502
だってソニーだから!
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:31:51.04ID:fjQRdMQE0
だからちゃんとあなたのいばしょがあるんでしょw
公式もやべーのいるって認識してる

メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
tps://sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/

あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています
PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます
>>501
2024/07/13(土) 22:34:18.36ID:U3h1hVf70
うん?なんか壊れてる人いる?
506名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:47:16.68ID:bXuJJk95H
Xboxのやること為すこと全部裏目に出てんの笑う
役員に破壊工作員でもいんのか
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/13(土) 22:57:12.84ID:TkMhBfI+0
この惨状でよくゲーパス値上げに踏み切ったな
もうLatitudeとリストラで内部ぐちゃぐちゃなんだろうな
2024/07/13(土) 23:06:18.58ID:k2ivFPu30
>>8
ゴキブリムエンダーwww🤪
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 00:28:30.58ID:08+Vpgf/0
>>506
フィルスペンサーっていう素人考えで何でも進めちゃうXbox処刑人がいる
2024/07/14(日) 00:34:29.03ID:DmDtC1Xa0
まさか素人にPSが殺されるとはw
2024/07/14(日) 01:17:05.96ID:xVR9Lqdc0
なんかゲハはこいつ一人で回してるな、って奴がおるな
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 06:15:06.58ID:dJVajNvr0
ノー遅延笑った
こういう馬鹿が生まれるのもPS毒のせいなのか
513シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.13](帝国中央都市)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:20:00.34ID:m3EnebRu0?2BP(1000)

こういう機能は「わかってる」奴だけが使って欲しい
ちょっとの遅延ガーとか当たり前だろ馬鹿か
箱持ってる意味無くなるだろ

とは言ってもAmazonと提携したのは大きいな
MSよくやった
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 06:21:55.07ID:DivLNQSs0
>>491
クラウドじゃなくてXSX本体で遊ぶとノー遅延君でも遅延感じないって事だよね、凄いねXSXノー遅延だ
PS5は遅延酷いから買わないんだね😅
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 06:27:46.13ID:dPO6MXZz0
>>8
サイバーパンクのPS5ローカルインストールの遅延が約150msってさぁ、、、
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 06:37:34.22ID:of6RDD000
PC以外でサイパン遊ぶやつもゲハにはいねぇだろ
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 07:39:01.88ID:YH3cL94l0
ローカルで9フレ遅延ってこと???
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 07:54:56.67ID:QQvpQXc90
見たらレイトレ30fpsモードっぽいんで4フレかな(
実機最高なのは置いといてお金ある人はCloudプレイでもGFN Premiumでパストレサイパン遊ぶほうが良さそう
2024/07/14(日) 08:07:04.35ID:oKPJx0og0
>>8
箱本体持ち「やっぱラグあるね」
PS本体持ち/箱Cloud「ラグあんまり感じないわ」
ゴキブリ(エロゲ順番待ち猿)「ラグガー」
2024/07/14(日) 09:14:17.77ID:WB+m0mwN0
FPSとか遅延が致命的なゲームには土台無理だったんだよ
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 11:07:46.57ID:QQvpQXc90
fire tv stick 4K MAX届いた
今あぷでちう
わくわく
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 11:32:03.99ID:vqdxm8ox0
ストリーミング再生用のデバイスだから出力側に多めにバッファがあって遅延しやすいのかな
2024/07/14(日) 12:05:20.63ID:UGiEHwpr0
遅延もPSが独占してしまうwww🤪
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:18:57.70ID:QQvpQXc90
何回アプデさせれば気が済むんだ!からの無駄な時間過ごして遊んでみたけど
凄いな
これ一番遅延少ないんじゃないか?w
まずアプリ上のカーソル移動から違う
2024/07/14(日) 12:22:54.58ID:tGdrcEIk0
>>524
>>1の動画みたいにはならないって事で良いの?
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:26:42.90ID:QQvpQXc90
>>525
ならんな
昨日いろいろやった中でも一番快適といってもいいくらい快適だ
テレビに繋いだけどモードが勝手にDolby Vision IQになってゲームモードにならなくて
Fire TVの方からゲームを遊ぶときにゲームモードになっとるかー?って出るけどどうしてもメニューから変えられないから無駄に時間使ったが
そのままゲーム始めたらALLMとかオフにしてるのに勝手にテレビ側にDolby Visionとゲームモードが表示されてその後快適
昨日からやってるFMも車のメーカー選ぶタブ操作も他のよりなんか快適だな
当然ゲーム中も快適
絵は4K大テレビなんでさすがにローカルよりボケてるがカラフルなゲームなら気にならん位綺麗だわ
2024/07/14(日) 12:28:42.03ID:tGdrcEIk0
>>526
ありがとう
一番快適ってのも凄いな
FireTV買う踏ん切り付いたわ
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:29:40.28ID:QQvpQXc90
環境はFire TV stick 4K MAX(gen2)
Wi-FiはWi-Fi6EのSSIDに接続
コントローラーは箱尻エリコン2Coreを青歯接続
Fire TV側の解像度やらの設定と色深度12bitと出力RGB固定
テレビ側はRGB信号の遅延低減のRGBゲーム設定オンとゲーム音声モードオン
とそのくらいか
これFire TVからの信号はDolby VisionだけどXBCG自体はHDRも対応してるんかいの?
529 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:30:03.69ID:fgcicjdQM
4kMAXでフォルツァホライゾンやってみたけどXSXでやるのと大して違わん
もっともストリーミング由来の遅延はどうしようもないけど
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:31:13.79ID:QQvpQXc90
ちな昨日箱sX実機でのCG時にワイパー症状出ると書いたけどこれやってる時に同じように5タブで4K HDR動画再生したがびくともしない
また箱sX実機で同じことしてみるわ
同じ時間帯に箱sXでダメならやっぱシビアなのか実機持ってるなら実機で遊べ!なのかもしれんw
もうちょい問題あっても良かったのにこりゃ今晩には賢者モードだわ
2024/07/14(日) 12:31:38.98ID:tGdrcEIk0
このスレでFireTVのBluetoothは遅延が大きいって言われてたのも感じないって事ね?
判ってたけど嘘つき多いな
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:33:00.09ID:QQvpQXc90
ちなFire TV 4K MAXで遊んでみたのは
FM
FH5
スターフィールド
ジャガ2まがいもの
チャリのダウンヒルのやつ
Hi-Fi Rushは久しぶりにこんちにゅーしたけど何して良いのか分らんかったからそっとじしたw
533名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:40:42.23ID:QQvpQXc90
んー
箱sX実機でのXBCGでFM起動したら最初から絵が違うな
やっぱ箱sX実機だと圧縮率低めとか画質優先にでもなってるのか?
HDRの差かね?
箱sX実機も対応ゲームならDolby Visionで入るんだがCG中はHDRでもないな
あと快適
昨日より快適
5タブ4KHDR動画流しても昨日程画面ワイパーエーンドフラッシュ出ない
昨日は近所のキモヲタがエロ動画見まくってたのかもしれん
今日はみんなお出掛けか!
やっぱインパルストリガー含む振動あるのはいいな
Fire TVはそこが残念
2024/07/14(日) 12:42:41.95ID:tGdrcEIk0
>>530
環境持って無くて想像なんだがケーブル長を短くするとかケーブル品質を上げるとかで症状改善しないかな?
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:44:39.49ID:QQvpQXc90
昨日聞かれた箱sX設定のネットワーク統計詳細

5タブ4KHDR動画再生中計測
DL速度 565.20Mbps
UP速度 43.80Mbps
遅延 19ms
パケロス 0%

5タブ動画停止時計測
DL速度 652.41Mbps
UP速度 42.58Mbps
遅延 16ms
パケロス 0%

いうほど変わらんがなんでぞ!
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:45:11.54ID:IfXnZqeJ0
>>533
>>442
そろそろ手書きID付きで画像たのむ
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:47:30.18ID:QQvpQXc90
画面のワイパー現象は時間帯だね
もちろん地域も影響大
7タブに増やしても昨日ほどワイパー出まくりはない
みんなお出掛けかな!
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:48:26.50ID:QQvpQXc90
わいも昨日は木曜日の急遽Sekiro休暇の振り替えだったが
今日は自由なんで昨日程張り付かないすまん
なんか聞きたいことあったらかいといてくり
2024/07/14(日) 12:50:08.47ID:tGdrcEIk0
>>537
ネット回線負荷ってのは判ってるんだ
了解です
540名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:54:41.44ID:QQvpQXc90
>>536
いつものふかふかんとこでわざわざ撮ったのはっとく
要らんかったわーの0.9mオスメスも何気にあって良かったw
https://i.imgur.com/HXffv3P.jpeg
一緒に届いたプリメ2リジェネのSwitch限定版も見たいなら貼るが
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:00:04.72ID:QQvpQXc90
しかし>>1のが本当なら4Kと4K MAXの差はクロックの差も含めて相当激しいということだね
>>1の入力情報が分からんのがあれだが
これもアンチならあえてテレビのモードを映像用スムーズ掛けたのにして
ちえんぴどい;;
とかも書けるんだが
ゲハの良心なんですまん
2024/07/14(日) 13:05:06.49ID:tGdrcEIk0
ルーターもローエンドからハイエンドまで性能ピンキリ
なので6GHz、5GHz、2.4GHzのどれで繋げたかと搭載アンテナ数の記述がないと
たとえWifi6Eだと言われても疑念が残る
>>1の動画の場合はローエンドルーターか2.4GHzで繋げたか両方かと思ってる
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:05:29.52ID:i7zvXd1x0
>>535
100Mbpsくらいしか差が無いのか数字的には何の問題も無いね
時間帯と周りのネット使用による速度低下とか鯖負担か
一応Fireスティックでも普通にゲーパスでゲームできるけど
当然だがXboxあるならゲームDLしてやるのが1番って事ね
情報は有り難いが何故計測画像出してくれなかったんだろ
544 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:10:42.75ID:j2Ctu3jI0
pcで全部有線でやればそれなりなのかね
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:11:36.91ID:QQvpQXc90
>>543
PCのスクショやら自室以外のものは出せるが
CSのスクショは撮った経験ないんでめんどくさそうなんですまん
あとはゲハでのわいの信用にお任せする
2024/07/14(日) 13:12:45.99ID:tGdrcEIk0
>>544
無線の煩わしい問題がなくなるから遅延で遊べない率は下がる
無線でも遊べているのだから全部有線にして遊べなかったら回線を含めておま環かと
547名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:14:37.05ID:QQvpQXc90
>>544
一番良いのはインパルストリガー含めほぼ完全に動く箱sX実機でのXBCGかな
実機あってもインスコ必要かどうかの判断には十分使えるから実機ローカルで遊ばないといけないということもない
PC版でもUSBワイアダ使うと箱尻コンなら同様に振動もインパルストリガーも使えて快適なんだが
たまーに振動が抜けたりするのは感じる(アプリ版でも)
箱実機やPCがそのテレビに繋がってるのならわざわざこんなもの買わなくてもいいだろう
わいもただ検証したいから買っただけでもう明日からは使わない気がしないでもない
サブスクなんかもテレビ単体で見られるしね
もったいないおばけでるかもしれんが好奇心
548名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:16:16.46ID:QQvpQXc90
>>546
今回はWi-Fi6E対応のものをWi-Fi6E対応ルーターのWi-Fi6E用SSIDに繋げてるけど
昨日の検証なんかはWi-Fi5のものもあったり何度も書いてるようにモバルーやスマホテザでも普通レベルに遊べるからね
ある程度の帯域とある程度の遅延なら問題ないレベル
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:17:08.81ID:QQvpQXc90
Wi-Fi6E対応ものってうちだと確かROG ALLYとSteam Deck OLEDしかなかったから
今回のはNewだ
550名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:20:03.19ID:QQvpQXc90
ALLM他同期関連全部切っても映像メニューに
あざやか
リビング
Dolby Vision IQ
Dolby Vision Dark
しか出ないのはおま環かね
ゲームモードでゲームスムーズ使いたいんだがソース入る前に切り換えてても勝手にこれになる
Fire TV側にDolby Vision出すの止めるのも見当たらん
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:22:54.93ID:QQvpQXc90
すまんFire TV設定のHDR自体オフにしたら素のゲームモード選べるようになった
Dolby Vision IQでもゲームモードで動いてるようなんだがゲームスムーズ使ったらどうなるのか確認したい
60Hzソースなんでヌルヌルになるなら使い分けもええの
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:24:07.59ID:doZn1y2g0
箱信者はスト6を遅延少ないとか嘘つきor鈍感なんだから体感じゃなくてちゃんとコンソールから遊んだ時から何ms遅延してるか数字で検証して書いてよ
2024/07/14(日) 13:24:31.78ID:tGdrcEIk0
周波数毎に使うアンテナ違うからローエンドだと2.4GHzのアンテナ減らされてるし
古いとLANポートがギガじゃないのもある
554名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:28:21.45ID:tvL30PBW0
出張のお供にええな
Fireスティックとコントローラーだけ鞄に忍ばせておけば、どこでも楽しめるのは大きい

>>552
箱でスト6をプレイした時の遅延の数値から出してみて下さいどうぞ
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:29:26.85ID:JvcdW0l/0
この人根っからのPS信者じゃんw
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:36:21.30ID:QQvpQXc90
急にガクガクになったと思ったら本体ガクガクだった
XBOXアプリでゲーム起動中にFire TVの映像周りの設定変えると再起動したほうがええの
HDRは自動でもXBOXアプリは勝手にDolby Visionにはならんっぽい
サブスクの方は使わんのでしらん
そしてREGZA最高!
ゲームスムーズ使ってもFM,FHあたりは遅延許容範囲内
ぬるぬるだー
2024/07/14(日) 13:37:01.49ID:tGdrcEIk0
>>554
それ電源ケーブル忘れてコンビニで買う羽目になる奴
2024/07/14(日) 13:38:01.34ID:WRcohsY10
とりあえずFHは是非遊んでね
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:38:07.25ID:tvL30PBW0
ギルティギアみたいなシビアなゲームも問題なく遊べる程度には快適やね
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:38:19.84ID:QQvpQXc90
>>555
PSVR2を3台持ってるゲハ民はおそらくわいくらい!
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:42:24.05ID:QQvpQXc90
テレビのゲームスムーズも進化した
ゲームモードでもある程度の超解像効いてほぼ遅延なしはREGZAくらい
ゲームスムーズも普通にゲーム遊べるテレビはREGZAくらい
PC版ダクソやってたころもゲームスムーズ使ってたし
こないだまでのエルリンDLCはアプデ頻繁に来ると思ってバニラのPC版で遅延増大のLSFG使ってたが問題ない
Sekiroはネイティブ120fps
各自許容できる遅延の中で快適に使う分にはいろいろ使い分けすればいいね
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/14(日) 13:49:42.65ID:doZn1y2g0
>>554
格ゲー仲間のバーでPS5版を型番分からんが反応速度1ms165hzの24インチBenQモニターでやったけどPS5と同等じゃ感覚で遊ぶのは到底無理よ
普段インパクト返す時は音が重要だと思ってたがマジで無理よ
それでXSXでPS5と同等程度なんでしょ?
ttps://www.alteil.jp/sf6-lag/

一応普段Steamでスト6してる証拠も貼るけど
別にもうスト6ほとんどしてないしそこはいいとして数字で出してくれないとどれくらいの差があるのかさっぱり伝わらんよ
上の方に格ゲーコンボできるわとか書いてるキチガイもいるけどそりゃできるやろ
ドリキャスのマブカプですらエリアル開始が入ればチェーンコンボできてたくらいなんだから
https://imepic.jp/20240714/494380
2024/07/14(日) 13:55:47.42ID:6sgOI2ug0
4KMAXでフォートナイトやったら最後の最後で>>1より酷い遅延が起きて終わった。
down 257Mbps up154Mbps
ping 23ms

あと今日はお客さんが多いのか知らんが、画質が汚かったな。
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 14:18:54.97ID:5rR77CjC0
せめてFire tv持ってる証明くらいしようか
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 14:30:46.78ID:oCqaeg9F0
調べています。
これが正しい認識を持って自演するキャラや
2024/07/14(日) 14:47:53.16ID:BP6xwNjSd
ギルティって先行入力効きまくりなゲーム性だろ
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:00:52.29ID:6JYnIwpbH
ありがとうw
2024/07/14(日) 15:06:29.82ID:DTSOwxWa0
何かあって結局泣くのはしょうがない若者に向かうよ。
569名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:10:20.58ID:tQtj1c840
興味があれば直ぐに買って試す、流石です👍
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:16:29.32ID:oYEo3rPm0
オフラインゲームはそこまで遅延気にならないけど
オンラインゲームは厳しいみたいだね
箱寄りの人たちがみんな言ってた
2024/07/14(日) 15:19:35.20ID:lE4YY35h0
>>528
今確認したけどゲーパスクラウドはHDR非対応
ゲーム内設定が切り替わるゴーストワイヤーで確認したから間違い無い

>>529
それは気のせいだ
ゲーパスクラウドはXSS版が起動してくるからXSXをフルに使えてるなら結構差がある
グラ設定見るとXSXで選択出来た項目が消滅してるんで直ぐに分かると思う
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:47:55.12ID:UIAgZTfq0
よあひみちやせせへすをゆさせれてんわへなら
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:47:58.15ID:4AAZIBts0
なんG民の嘘つき😡
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 15:52:48.67ID:4iXAXvup0
多分
ヒロキファンだ
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 16:00:43.02ID:VisZFrWi0
クラウドでもSXでもそんなに気にならんけどな
つまりどちらも綺麗という事だ
2024/07/14(日) 16:28:21.98ID:xDugwfVA0
いい加減に学習しろ

遅延クラウドはゲームに向かない
ヘッドマウントディスプレイは流行らない
2024/07/14(日) 16:51:23.73ID:6sgOI2ug0
もう一度フォートナイトやったら最後まで極端な遅延もなく出来た。
down 299Mbps up 174Mbps
ping 39ms

4KMAXはゲーパス持ってるなら買うべき
2024/07/14(日) 17:19:37.85ID:JDaS5VTC0
>>575
俺はXSXだとあまり快適にプレイできないな
試しにやってみたHaloMCCで画面乱れる

逆にAndroidタブやスマホとかだと快適
フォートナイトもAndroidタブで問題ないくらいに戦えてる
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/07/14(日) 17:41:27.84ID:QUoOIXAR0
>>561
Regzaおじいちゃん 情報古いよ

TCLとかとっくに超えてるよ
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 17:47:08.38ID:QQvpQXc90
>>579
LCDはちょっと
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 19:59:50.02ID:7TwUDwlQ0
>>577
たまの遅延と細かい画質に妥協出来るなら、遊べなくはないのか。
ゲーパスコア変換が効く間はゲーパス+EAplayで 2年月578〜812円で、箱コン持ってれば次世代機買わなくてもGTA6もTES6もやれる。
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 20:09:57.84ID:yaTkbkYE0
4KMAX手に入れた
ゲーパス以外のゲームはソフト買えばクラウドでできるのん?
2024/07/14(日) 20:12:04.28ID:tGdrcEIk0
実機と比べて劣る点がある事が許せない人には使えないがクラウドの特性を正しく認識していれば便利な道具
緩やかではあるが通信技術も進歩してるのだから使い慣れておいて損は無いと思うのだがな
2024/07/14(日) 20:13:27.38ID:tGdrcEIk0
>>582
計画されているがまだできない
2024/07/14(日) 20:43:16.98ID:lE4YY35h0
>>582
誰も言ってないがゲーパス対応タイトルも全部クラウドで遊べる訳ではないので非対応もある
2024/07/14(日) 21:39:38.89ID:Ako03UMp0
慣れるとか。新しいこととか。ゴキには無理です。
587名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 23:54:52.65ID:EF+BoOLr0
FireTvは便利で良いんだけど、これ目的の為だけに買うのはちょっと、
2024/07/15(月) 00:58:34.77ID:fwAEjZ280
Xbox series本体は持ってるし要らんかな?と思ったけどコッチ使えばクラウドでお試しプレイした時に本体ホームにいつまでも残ったりしない訳か、折角だし買ってみるか
2024/07/15(月) 01:05:49.26ID:An+3+xgi0
>>588
ホームxboxゲーム共有機能で2台運用できるよ
地味に便利機能
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 01:07:43.86ID:B9YhsEtG0
>>587
ここだと新規で買ってる人居るけど、持ってる人に新機能でこれ使えるって感じじゃね?
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 01:47:06.21ID:sf1ct9iA0
本体買わないとcloud play出来ないゴミと、これとパッドあれば遊べる差よw
2024/07/15(月) 02:18:05.88ID:ASEdiUxlr
BTって糞規格ほんとどうにかして
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 02:53:19.34ID:d/xlERSI0
Steam deck等はコントローラーの関係で遅延少なく感じるのかな
594 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/15(月) 03:09:26.59ID:jtBjsacK0
>>577
ping39って悪い方だと思うけど
それでも遅延感じなく出来るって凄いな
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/15(月) 03:15:56.26ID:lb4SrWDz0
遅延で思い出したけど、PCのGeforce Expearenceのリモートプレイめちゃくちゃ遅延少ないよ
XboxとPS5のリモートと次元が違う

どのくらい遅延がないかっつったらマリオブラザーズの8-2がクリアできるくらい
2024/07/15(月) 07:09:26.50ID:Sd6/FPdn0
>>590
2023年以前のモデルも対応してれば買わなくてもそのまま使える人は多いんだろうけどな
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 07:57:56.02ID:9ukmtdxjd
そもそもFirestickって新バージョン出て買い替えるようなもんでもないからな
99パーセントの購入者は買ったその日にWifi接続してテレビに映ったらもう本体壊れるまで2度と触らないのが普通だろう
ゲームのために最新機種買ったり通信環境整えたりなんて誰もやらない
2024/07/15(月) 08:07:06.47ID:AS96D8+a0
クラウドゲーミングも大分よくなってきたんだろうけど、それでもまだメインにしたいとはとても思えんくらいだな
最低限 休日のゴールデンタイムでも絶対に快適性が落ちない、ってくらいのインフラが整わないと
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:10:24.36ID:1tTWpnDFH
上で測定してるやついるけど
夜でやらないとあんま意味ないしな
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:12:32.98ID:PsOhGD880
この手の買うのは、貧困層から中間層くらいまで
金持ちが買うようなテレビには元から付いてる機能を足すだけのもの
2024/07/15(月) 08:14:10.53ID:3IY16xP00
>>598
超低遅延が常時必要なのゲームくらいなんだよな
大抵のサービスはバッファ取れば解決するから
ゲーム会社が自前でインフラ整えてサービス作るしか無い
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:14:59.96ID:dGG71CYD0
>>64
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:16:45.40ID:psEjaB830
箱でクラウドゲーミングで困るようなゲーム遊んでるやつの方が稀
その手のは皆PCでやってる
元々ライト向けなんだから、回線があまりにもクソじゃなければライトには問題ないし良い流れ
それを否定したがるのは、、
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:23:33.74ID:IiwXhjlI0
PCあれば箱いらないってくらいのハードだしなぁ
2024/07/15(月) 08:28:43.51ID:Sd6/FPdn0
>>602
BT自体が遅延するって話でしょ
606名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:29:35.92ID:o6dkBE910
真実が段々と分かるにつれて、ノー遅延チカくん居なくなってるやんw
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:31:02.05ID:o6dkBE910
チカ子「クラウドがノー遅延で凄い!」

試験者「遅延はある」

チカ子「・・・許容範囲のノー遅延!」

試験者「いや、これでアクションは厳しい」

チカ子「ぎゃおおーーん! PSポータルは!?」
(逃走)

←イマココ
2024/07/15(月) 08:32:46.46ID:Sd6/FPdn0
>>607
ノー遅延チカくんはお前じゃん
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:33:18.53ID:ckveftup0
ここに居座ってる真っ赤なのも、普段はハイエンドPCで遊んで糞箱は長い間起動してなかったみたいだし、今回のこれもガジェオタの血が騒いでお遊びで買ってもう使わないまで言ってる
PCない奴がこれに金掛けるなら、PS5買った方が良くね?
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:35:01.09ID:ynGIaqhf0
おれもプライムデーでFireTV買って憧れのゲーパス始めたクチだけどマジゴミ
スタフィーとパルワールドやったけど20fpsくらいしか出てない感じ
あとパケロスが酷くて画質もかなり荒い
通信速度は400mbくらいは出てるから十分なはずでサーバが完全にゴミ
アクション系じゃなくても正直キチい
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:35:53.63ID:WY4Bhqqr0
パケロスが酷いって、お前の回線がゴミってだけじゃんw
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:36:52.94ID:WY4Bhqqr0
それに、せめて現行の4k max買ってる証明くらい貼ろうぜ
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:38:00.70ID:ynGIaqhf0
スタフィーとか明らかにエイム当ててんのに弾当たらなかったり当たったり完全お祈りヒットゲーすぎて草だったわ
あとちょくちょくサーバアウトする
コントローラーもペアリングが切れたりするわで商品になってない
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:38:01.56ID:WY4Bhqqr0
>>609
まずはお前が買えよ
ついでにポータルも買え
2024/07/15(月) 08:42:46.78ID:ASEdiUxlr
うちのサムスンのタブレット、画面自体に表示遅延あるの最近分かった
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:43:03.33ID:eHVyW1bz0
>>610
>>611
パケロスが酷いNURO回線でも使ってんじゃね
おま環
2024/07/15(月) 08:43:10.37ID:95CD+pS+0
>>609
金ない奴が背伸びしてPC向けゲーム遊びたいならXSS買うのが良くね?
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 08:45:00.53ID:tnvh2Oi10
初めてゲハに来ました!
スタフィーは確かに酷かったし九州弁のやつも酷かったがあれは箱sSベースだからか?
昔は箱sXベースだったのがsSベースに置き換わってるらしいのが原因なのも多いな
スタフィーはアプデで箱sXなら4KHDR120HzVRRモードで遊ぶとVRRカウンター調べ80fpsとか出てて
PC同様頑張って最初からこうしとけよ!になってるんだがクラウドだとガクガクだったわ
他のが快適なときでもだ
今後Betaが外れてXBCGでも金ちょっととるようになったら箱sXベースに優先招待みたいになるといいな
それでも不満な人は実機以外ならGFN Premiumか
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 09:02:22.26ID:/TyviSlp0
新Maxくん届いたからFH4とアサクリオリジンズの続き遊んでたけどあまり違和感なかったな
ゲーム用じゃない4KモニタでStickはWifi接続にBluetoothコントローラーの割にはマシとさえ言える
HALOのキャンペーンは余裕だけどDOOM Eternalは操作が追いつかない感じがした
反応がXbox実機より落ちるのは当たり前だし画質も残念になるけどそんなに悪くないじゃんって思ってしまった
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:08:57.79ID:o6dkBE910
どんどん出てくる遅延報告

それでもノー遅延はチカ独占www
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:10:44.63ID:o6dkBE910
今日の一句

「チカ子さん 今日も叫ぶよ ノー遅延!」
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:10:55.63ID:bDaB91Cf0
>>620
自分で試せよ
623名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:16:32.28ID:TDpn8Xu90
>>1のコメント欄みたら
使ってるやつのファイアースティックは
無印でMAXの方が動作安定してるみたいなリスナーの書き込みあったぞ
買うなら4k MAXだな
2024/07/15(月) 10:24:48.35ID:8qrwXb8b0
>>621
おいちんぽ、いつPS5買うんだよw
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:30:51.16ID:o6dkBE910
>>624
今日の一句

「ノー遅延 今日も叫ぶよ おいちんぽ!」
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:32:53.63ID:TDpn8Xu90
遅延あんまないみたいだなmwww
2024/07/15(月) 10:35:29.38ID:8qrwXb8b0
ちんぽ君恒例のコピペ発狂始まりましたw
論破されるとすぐこれだw
クソステ5とPSPもどきの遅延ストリーミングでもやってろw
あ、クソステ5もってなかったなwwwww
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:36:06.38ID:SeKjUG5i0
ちんぽ発狂w
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:40:44.00ID:tnvh2Oi10
正直言ってローカルでのPS5+PSPrpで遊ぶのとそう変わらん位に快適に遊べる
PSPrpも巷で言われてるほど遅延は無いがChiaki4Deckで遊ぶほうが遅延は少な目だったりもする
DSほぼフルサポートとFHDとはいえHDR対応OLEDパネル最高ですしおすし
630名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:44:03.68ID:RydoZQMc0
またちんぽ君が発狂してるやんw
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:45:01.10ID:tnvh2Oi10
PSPrpもまぁまぁ良いものだし
未だにゲハでは持ってる証明できるの2名しかいないけど
PSファンなら買おうなー
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/15(月) 10:57:41.61ID:Sr4h9VbE0
そもそもオンラインゲーは全て遅延が発生する
その為、昔は「格ゲーのオンライン対戦なんて使い物にならない」とよく言われていた
それが技術の進歩により、気にならないレベルまで遅延が少なくなったわけだ

クラウドゲーもデータ量が多いだけでオンラインゲーと理屈は同じ
遅延を気にならない程度まで減らす事は十分可能だ
2024/07/15(月) 11:13:13.24ID:WjLY+ZGg0
MAXじゃないやつ届いた、Wi-Fi5環境だけど普通に遊べるな、以前スマホで試した時はブロックノイズが酷かったがこれは映像や音声の乱れはあまり無かった、遅延は多少あるな、スカイリムで視点を動かしたら少し滑る感じ、まぁTverとか大画面で見れて満足
634 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 11:26:06.53ID:c64c6f5E0
これめっちゃいいな
ゲーミングPC壊れて以降、switch一本でゲームしてたけど、これがあれば洋ゲのAAAもやれるやん
Steam買収して購入分もプレイできるようにしてくれ
あと、MOD対応も
635名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 11:31:37.90ID:o6dkBE910
チカがID変えて捏造してるけど、もう誰も信じませんよ・・

動画で出回ってるんだからw
2024/07/15(月) 11:54:03.09ID:Abbc3LZB0
まあワイは年末にミドスペのゲーミングPC買ったから不要だな
今ゲーパスでオクトラやってるけどクッソオモロイ
最初の方から盗みまくったり高レベルマップに行ける自由っぷりが楽しいわ
2024/07/15(月) 11:54:47.49ID:Sd6/FPdn0
ノー遅延痴漢くんまだいたのか
2024/07/15(月) 11:58:39.29ID:JToUQH8q0
スターフィールド20くらいしか出ないってことなのでDeck OLEDで試してみたけど30貼り付きだった
XBPlayのステータス上も30で貼り付いてたんで20しかでないのは環境が悪いのかも
2024/07/15(月) 12:10:33.60ID:uV/o8nWJ0
>>638
環境じゃなくて育ちと教育だろ
640名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 12:29:07.63ID:tnvh2Oi10
>>638
それもCG側が以前の様に箱sXベースなら設定次第じゃ60fpsほぼ張り付きなんだろうにね
ローカル箱sXにはある様な設定も確か無かったな
641名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 12:33:01.82ID:tnvh2Oi10
誰か金と暇を持て余してる人は
同じテレビに現行4Kと4K MAXの両方挿して同じパッドをそれぞれ別にペアリングして同時刻にどのくらい違うのか検証してみるのも楽しいかもしれんね
わいはもうつかれた
642名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:11:38.20ID:awK/llG/0
シルクでゲーパスはできないの
2024/07/15(月) 13:26:00.69ID:5oOFus2k0
>>581
どうも書き方が悪かったみたいなので追記。

Xbox持ってる人でゲーパス持ってる人はfiretvstickを買うべきと考えるが、Xboxを持ってない人がFireTVstickだけでゲーパスに入るのは、4KMAXでも止めるべき。
画質は実機に比べたら結構落ちてるし操作遅延も出ない訳ではない。今回のfiretvstick対応はXboxを所有しててゲーパスに加入している人へのサービスだと考えよう。

例えばRPGの経験値稼ぎなど、多少の遅延は問題にならないが長時間のプレイが必要になるような場面でもfiretvstickだと多くても3W程度の電力しか消費しないので家計に優しく、また熱も発生しないので
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:41:33.66ID:/TyviSlp0
>>642
動くけどSilkはシステムの一部でコントローラのボタンアサインがされていて変更不可なのでブラウザ実行のゲーム操作とバッティングしてまともに遊べない
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 13:58:38.03ID:9EO8H/BE0
最近のファイヤースティックは発熱下がったんやな
昔のファイヤースティックは対策でヒートシンク付けたりする人も多かった
2024/07/15(月) 14:17:25.24ID:VXua61Oc0
クラウドゲームって、遅延も絶対解消しないし、
サーバー代がめちゃくちゃ高く付く
ユーザーが増えれば増えるだけサーバーも増やさないといけない
647名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 15:19:58.04ID:2p/ybKOC0
MSにはそれを耐えうる力と体力がある
2024/07/15(月) 15:22:05.88ID:BLF22WKpd
遅延はクラウド関係なくオンラインゲームするなら絶対するよ
遅延って、そういうこと言ってるとおもってたんだけど

画面同期がしてるから、判りやすいだけだよ
2024/07/15(月) 15:22:45.65ID:VXua61Oc0
人気になってユーザーが増える→サーバーが足りないから新しく買う
クラウドゲームはこれから抜け出せない
同接100万人なら100万台のサーバーが必要
2024/07/15(月) 15:53:20.76ID:95CD+pS+0
サーバー上限が利用者数以下のネットワークサービスは電話を含めてほぼ全て
なのでサーバーが足りる足りないを語っても仕方なく足りなければ増やすのみ
ゲーミングクラウドの欠点としては1クライアントの要求性能が高い事
これに関しては今後クライアントの性能向上をせず現状維持とすれば徐々に下がっていく
651 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/15(月) 15:59:11.84ID:EpPLQKXRr
XboxクラウドのサーバーはSX使ってて1台で3人分処理してるんだよ
たまに順番待ちになる事がある
2024/07/15(月) 16:02:59.24ID:qOZ2xUee0
>>649
お前はサーバーの仕組みを理解してからレスしろと、一人一台なんて効率の悪いことするわけないだろ
2024/07/15(月) 16:07:56.24ID:3gCxzENY0
>>651
一台の箱を3人でシェアしてるわけか
2024/07/15(月) 16:13:54.69ID:95CD+pS+0
一応Windowsでも仮想PCにGPUを割り振って動作させるのは可能
通常の使い方でないので動作保証はない
2024/07/15(月) 16:17:16.55ID:/yex06Xwa
>>649
頭悪いw
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 16:19:20.12ID:OPFFJyX/0
箱かPCでやればいいだけでは?
ゴキちゃんはそんなこともわからないの?
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 16:40:00.43ID:o6dkBE910
XboxクラウドでSekiroレベルのアクションゲームをクリアする動画でもあれば信じるw
遅延でいっぱい死ぬと思うわw
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 16:44:41.58ID:Z1TcPJoU0
本体遅延が他社ストリーミングレベル※で
鍛えられてるPS5ユーザーなら大丈夫じゃね?w
 
 
※ソースはDF
2024/07/15(月) 17:09:52.39ID:3gCxzENY0
>>656
Switchとエミュのほうが快適だもんな
660名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 17:39:09.91ID:tnvh2Oi10
XBOXアプリ以外で使ってみたけど良いなこれw
テレビにサブスク機能もあるんだが丁度純正リモコンの効きが悪いモデルなんで時々イライラしてたのが
これだとリモコンBTなんで適当でも使えていいわ
各サブスク間の移動ももっさりしてないしシークバー操作もサクサクだしいいわ
デズニー+でファブル見てる
あり尼
661 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/15(月) 17:45:43.66ID:62IoX6Fm0
MSのストリーミング、遅延を力業で無かった事にする超イカレ技術も有ったけどさ
なんせプレイヤー操作を複数パターン予測して処理 → 描画距離とかで差分アリとナシの部分で分けて処理を軽量化 → 正解パターンを合成して画面表示
AIが盛り上がる前に作り上げたのはマジ基地外だけど、現実的にはコスパ的にどうにもならんよね

ただ、SIEはクラウドゲーミング一つとってもマトモに考えてない
MSはコストの高いXSXの選別で失格した不良品チップでクラウド用サーバを作ってトータルのコスト削減をしてるけど、SIEはGAIKAI買った時からCSハード合格品でやってる

悪い意味でCS脳なSIEと、不合格品は下位モデルで売るのが当たり前なPC系の思想のMSとでは
札束勝負した時に圧倒的な差がでちゃうよな
662 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/15(月) 17:45:44.84ID:62IoX6Fm0
MSのストリーミング、遅延を力業で無かった事にする超イカレ技術も有ったけどさ
なんせプレイヤー操作を複数パターン予測して処理 → 描画距離とかで差分アリとナシの部分で分けて処理を軽量化 → 正解パターンを合成して画面表示
AIが盛り上がる前に作り上げたのはマジ基地外だけど、現実的にはコスパ的にどうにもならんよね

ただ、SIEはクラウドゲーミング一つとってもマトモに考えてない
MSはコストの高いXSXの選別で失格した不良品チップでクラウド用サーバを作ってトータルのコスト削減をしてるけど、SIEはGAIKAI買った時からCSハード合格品でやってる

悪い意味でCS脳なSIEと、不合格品は下位モデルで売るのが当たり前なPC系の思想のMSとでは
札束勝負した時に圧倒的な差がでちゃうよな
2024/07/15(月) 17:48:18.14ID:JToUQH8q0
>>651
前にXSXに置き替えたって記事見たが起動するソフトXSS版だから全く信用してない
昔はXSX版で起動するのもあったんだが最近は見たこと無い
2024/07/15(月) 17:52:32.61ID:WjLY+ZGg0
>>660
俺もクラウド試すつもりで買ったけど、普通に良い機器だよなwプライム先行セールで安かったし満足だわ
665 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/07/15(月) 17:58:14.74ID:jtBjsacK0
>>663
1台を3人で使ってるのにSX版がそのまま動くわけないだろ
SS版かSS相当に落としてるんだよ
666名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 18:14:26.18ID:o6dkBE910
チカ子「クラウドがノー遅延で凄い!」

試験者「遅延はある」

チカ子「・・・許容範囲のノー遅延!」

試験者「いや、これでアクションは厳しい」

チカ子「ぎゃおおーーん! PSポータルは!?」

試験者「PS関係無いよなw」

チカ子「動画配信サブスクが最高!」
(現実逃避 白目)

←イマココ
2024/07/15(月) 18:19:24.59ID:fwAEjZ280
Fire TV Stick 4K Max届いたー!と思ったら延長保証とだけ先に届いたでござるwくっそwwお預けだよwww
2024/07/15(月) 18:35:08.05ID:JToUQH8q0
>>665
昔はXSX版で動くものもあったんだがそれは何故
それとXSXベースのサーバ1台を3人でシェアしてるって情報のソースはどこにあるんだ
2024/07/15(月) 18:44:46.30ID:An+3+xgi0
アセットでFHD仕様に落としてるだけでは?
一応4k構想はあるみたいだからXSXで動かさなければ対応できない
670名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 18:50:02.28ID:P4xg6rfY0
MSもNVIDIAもいうほど広告に力を入れてないのを見ると
現時点だとそこまで利益と釣り合ってないのはそうなんだろうな
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/15(月) 18:52:27.87ID:tnvh2Oi10
あむちゃんのヒルクラ動画見た後にスターフィールドで確認してみたけど
箱sXローカルにはディスプレイの設定に
ターゲットfps
VSync
グラモード
っぽい設定が上に並んでて無制限のパフォーマンスだとロンチからは想像できないくらい快適だったのが
XBCGのには
明るさ
からしかないね
箱sS持ってないけど箱sSのがこうならイメージ自体が箱sSのものなんだろう
箱sSのもこうではないのなら専用イメージ?
2024/07/15(月) 18:59:44.58ID:JToUQH8q0
>>669
グラフィック設定が変わるからXSS版になる
上でも書いたがゴーストワイヤーはXSX版とXSS版で選べるプリセットに差異がありクラウドで起動するとXSS版になる
HDRも対応非対応で明るさ設定の項目が変わりクラウドだとHDR非対応なので通常の100段階になる

>>671
XSSも持ってるけど容量に空きが無く確認出来ない
2024/07/15(月) 19:08:25.25ID:CKgMZnRK0
気付けばゲーパスからRPGばっかりやってる
2024/07/15(月) 19:08:58.83ID:JToUQH8q0
昔撮ったやつあげておこう
Wolverin V2 Proはゲハだと多分俺しか持ってないからポータル持ちの人だと分かってもらえると思う

https://i.imgur.com/IDZoD0C.jpg
2024/07/15(月) 19:44:21.07ID:95CD+pS+0
>>671
確認するのにXSSでインストール始めたが4時間以上掛かる
容量足りないので適当にインストールしてあった九州弁ADV遊んでみてから消したが
雰囲気良くて結構楽しかった、こういうのはクラウドで遊べば良いわな
676名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:11:26.59ID:lNRJnqko0
両方いける
ここでヘタレずもっと上がってくれ~早く助けて
初回もう少し取ってたらさ
4に健気さ
2024/07/15(月) 20:20:36.85ID:JToUQH8q0
>>675
それは流石に回線弱すぎでは
CATVの激安回線やホームWi-Fi使ってる?
2024/07/15(月) 20:20:44.32ID:ZNIVjuGJ0
一カ月で10キロくらい痩せるとは言わん、投資向いてない時はリゾートで遊びまくり
679名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:25:05.64ID:zOPhqldS0
認知症にも原因がーーとか言うタイプなんだが。
2024/07/15(月) 20:32:07.01ID:0VhD7Nja0
言うほどおっさんが勘違いしてまでこんなと思うが
いらんもんが多く、年齢を重ねた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん
681名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:34:59.96ID:dZWzW2V+0
ヘブバングリーなんか
さらにご飯作ったり洗濯しなよ婆
2024/07/15(月) 20:44:32.61ID:95CD+pS+0
>>677
ソフトバンク光
ダウンロード速度は70Mbps前後で後2時間半ちょいになった
こんなんでもXSSで測定した遅延は17msでクラウドは問題なく動いてたよ
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/15(月) 20:46:31.23ID:x4iHrWBi0
お前おっさんだろ
ミヤネ屋で酒飲む漫画ないの?
2024/07/15(月) 20:52:29.00ID:yXNwIJ1U0
グリー流行ってからそうなるよね
他メン知って笑った記憶
2024/07/15(月) 21:05:11.35ID:umKjnH1a0
コロナショックではくそ株低位でかためてると思う
2024/07/15(月) 21:05:32.93ID:umKjnH1a0
来年復活するとして普通に上位打線ヤバいよ。
687名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽告]
垢版 |
2024/07/15(月) 22:38:22.71ID:9mlJVv+00
てす
2024/07/15(月) 23:03:52.91ID:JToUQH8q0
>>682
スターフィールドって130GBとかじゃなかったっけ?
70Mbpsなら9MB/s弱は出てるはずなんだけどなあ
ゲーム立ち上がってるんじゃない?Xboxはゲーム落とさないと極端にDL速度制限されるよ
2024/07/15(月) 23:05:20.98ID:AS96D8+a0
そういや数年前は、5Gが普及するからクラウドゲーミングが当たり前になるっていう事言ってる人たち結構いたな
2024/07/16(火) 00:07:37.19ID:GRwSZyFu0
>>688
うち古いマンションだから構内配線的に100Mbpsまでなんだと思てる
でダウンロード終わったので設定見てみたが>>671の通りで
明るさから始まっていてfpsだのvsyncだのは無い
691名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 05:16:03.28ID:2YTrGBqZ0
XSSになっちゃってるのか
692 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 05:28:47.61ID:OZmimjBlr
なにを今更
ずっとSS相当だったろ
SXのスペックでクラウド出来ると思ってる人居るのかな?
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 05:40:36.94ID:kbccRSdg0
ずっと?サービス開始当初はSXだったんだぜ、ユーザー増えたから劣化したんだよ
2024/07/16(火) 05:47:38.45ID:7y0lLScIa
以前からやってる人は、いつの間にかXSSになってる事も知らない
そもそも以前はXSSすら無かったんだから
695 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 06:00:12.11ID:OZmimjBlr
最初からSSだったよ
2024/07/16(火) 06:03:26.53ID:rEkXWwoC0
>>693
本体を入れ替える手間暇がめんどくさくさい
697名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/16(火) 06:18:00.26ID:X7rSmtvC0
Copilot

「はい、その通りです!Xboxクラウドゲーミングのサーバーは、カスタマイズされたXbox Series X(XSX)ハードウェアに置き換えられています12。これにより、より高品質なゲーム体験が提供され、対応デバイスも増えています。
クラウドゲーミングを試してみたいゲームはありますか?」
698 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 06:26:30.36ID:OZmimjBlr
ブレードはSXだよ
それを解像度落としたりでSS相当にして1台を何人かで使ってるんだよ
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 07:14:30.07ID:npICDN9F0
そのソースは?
2024/07/16(火) 07:51:17.32ID:dQo8ALKD0
>>671
箱sxよりxsxにしてくれ方が見やすいんやけど
2024/07/16(火) 08:06:06.94ID:FNK1enBq0
>>690
確認お疲れさま
うちの実家も築20年くらいのタワマンだけど知らぬ内にauのタイプG(下り664Mbps/上り166Mbps)対応になってたから一度確認すると良いかもね
やっぱりスタフィーもXSS版で起動してたからクラウドだとXSS版になるんだろうね
昔はXSX版で起動してるソフトもあったけど最近は見かけ無いからサービスが劣化してると思う

何故かスクショのアップロードに失敗するんで直撮りだけどXB Play経由のゲーパスクラウド版スタフィー
https://i.imgur.com/YD6tl9g.jpg
702名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:10:38.85ID:oGWEWaAs0
ゲーパスの客寄せとしてサービスしてるけど
本当に殺到したら困るパターンだと思う
703名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:22:06.19ID:+f07cnDo0
>>701
そうね
何だったか記憶にないけど
FHD環境なら箱sS実機よりxCloudでやる方が快適!みたいなのもあった気がしないでもない
704名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:25:52.44ID:+f07cnDo0
せや!と思ってOri2起動してみたけど
箱sX実機で4K120fpsモードにしてるとCG版でも起動時に
120fpsないんで4K/60fpsにするわ!って出るね
いつでもSS6K/60fpsと4K/120fpsを切り替えられるぞ!とも出るけど
これ箱sSでも出るんかいの?
705名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:34:47.23ID:+f07cnDo0
もう二度と撮らんが厳重チェックのあと貼ってみる
https://i.imgur.com/OuTtWpA.jpeg
706名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:37:55.49ID:RmAkv5n00
>>705
Xboxすご
6K60fpsゲームあるんだな
オーパーツかな
707名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:41:16.35ID:+f07cnDo0
あとCG関係ないけどREGZAで入力切換が上手く行かんのだが出来てる人居らん?
キーが効かないんで アレクサ入力を切り替えて にすると はい! から2つ進めてしまうんだが
テレビからだとHDMI2になる
Fire TV接続のには連動使えば勝手に切り変わるんだがここだけ残念
708名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 08:43:33.63ID:13SCrv4i0
>>705 レグザだ!
2024/07/16(火) 08:47:34.72ID:FNK1enBq0
>>690
なんかバグってて設定は出来るのにHDRがグレーアウトしてたから再起したら今度はパフォーマンスが60までに制限されて上限なしに変更出来なくなった
久々に本体とXboxアプリ使ったけど相変わらず分かりづらいUIで使いにくい

XSX本体で撮ったスクショ
https://i.imgur.com/CDE23kx.jpg
2024/07/16(火) 09:46:57.83ID:ElknI+4v0
昔からXSXブレードでXSS版が動いてたでしょ
XSX版が動いてたなんて聞いたことないぞ
711名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 10:22:18.73ID:y9XsHX+f0
なお、ソース無し
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SSR武][SR防+4]
垢版 |
2024/07/16(火) 10:25:03.86ID:J5LcYcbr0
🪳<糞箱を叩くためならソースなどいらぬ
713名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/07/16(火) 10:27:27.21ID:13SCrv4i0
無印よりMAXのほうがええの?
714 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:00:49.01ID:UZZzZkN80
そもそも解像度が1080pだろ?
SXなわけない
2024/07/16(火) 11:20:00.27ID:8BLOfZ+G0
>>713
当たり前や
716名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:31:06.73ID:lklkcrO20
クラウドの仕様と実機の仕様を一緒に考えてるやつなんなの
2024/07/16(火) 11:37:00.63ID:LzjlZJKo0
XSSが1080pしか出ないと思ってそう
718 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:44:58.42ID:UZZzZkN80
だからさぁ
クラウドのゲームがXSXのスペックで動いてないって話よ
実際ブレードはXSXなのにXSS版なわけだろ?
2024/07/16(火) 11:47:22.92ID:VHe1y2p10
そりゃ、いまのクラウドの仕様がFHDまでだからな
720名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:47:28.51ID:CpWFT89E0
今はだろ?以前はXSXのメニュー出ていたものもあったんだ
ベータとはいえ劣化だろ
2024/07/16(火) 11:51:19.55ID:VHe1y2p10
うん?それが問題あるんか?
4k対応したら復活するんじゃ無い?
722 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:51:46.08ID:UZZzZkN80
>>720
それはクラウドでもXSXのスペックで出来てたの?
723名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:54:23.67ID:CpWFT89E0
>>722
出来てたよ
当然4kでは来なかったけど、XSXなりのフレームレートだったり専用設定もあった
2024/07/16(火) 11:54:33.64ID:VHe1y2p10
ただのリモートデスクトップなのに(´・ω・`)
725名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:57:16.16ID:AzSH8LaE0
手元のSXの実機をリモートプレイしても1080pまでだしさ
2024/07/16(火) 11:57:56.62ID:ElknI+4v0
>>720
それレイトレや120fpsの設定があるからXSX版なんだって言い張ってる人がいたけど実はXSS版にも同じ設定あったっていう落ちじゃなかったっけ?
XSXブレードに換装された直後の2022年ぐらいのRedditの書き込み見ても動いてるのはXSS版っていうのしか見つからない
727名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 12:01:09.75ID:9VrqK80f0
過去はどうでも、現状ガクガクのS相当なんだから
2024/07/16(火) 12:04:59.50ID:VHe1y2p10
>>726
フィルがXSXに全部変えたって記事あったような
2024/07/16(火) 12:13:46.25ID:qxv4BUe40
ブレードの意味分かってないのが居るね
そのサイズのユニットの中に何基のベースとなるものがあるかどうかで、それを仮想化して数人で使うなんて事出来ないんだよ
XSXベース一基をXSS相当で数人で使う?ナイナイw
XSXはXSS数台分の性能ある?ナイナイww
2024/07/16(火) 12:25:41.57ID:vNgIPnkT0
確かに最初の頃はプレイ感もXsX相当だったし、メニューが違う事もなかったから、人が増えた時期に安価で省電力なXsSのサーバーを増設したんじゃないのかな。運が良ければXsXに繋がるとか、、海外は待ちも多いみたいだし、待つよりはXsSにでも繋がる方がいいしさ。
2024/07/16(火) 18:59:47.79ID:mH8UI9gWr
>>729
https://gigazine.net/news/20200321-first-look-microsoft-xcloud/
1つのチップでOne Sのゲームセッションを4つ同時に実行
これの事かな?
732 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 20:18:24.24ID:XprPgYb+a
これはPS5の4Kクラウドストリーミング中に撮ったスクショだが低解像度低画質の糞箱クラウドじゃ無理な画質だわ

https://i.imgur.com/xoTLx0Y.jpg
https://i.imgur.com/jJzd4Du.jpg
https://i.imgur.com/IwcoPpG.jpg
https://i.imgur.com/zcfkYmW.jpg
https://i.imgur.com/uYqSpI4.jpg
https://i.imgur.com/g4UFppJ.jpg
https://i.imgur.com/MPc2AAZ.jpg
2024/07/16(火) 20:24:44.84ID:VHe1y2p10
>>732
よかったね(´・ω・`)
この調子で、はやくスマホやFireTV対応してやってくれよ
2024/07/16(火) 23:15:23.15ID:FNK1enBq0
>>732
それをポータルでもやらせてくれればちょっとはポータル見直すよ
現状お蔵入りしてるんで使う機会が全くない
2024/07/16(火) 23:23:59.90ID:FNK1enBq0
>>732
ちなみに元プレミアム民
価格とサービス内容が見合ってないので退会しました
https://i.imgur.com/meT0IM3.jpg
2024/07/16(火) 23:34:46.25ID:ElknI+4v0
米尼でFire TV StickとXboxコントローラーとゲーパスUltimateのバンドル販売開始
2024/07/17(水) 02:11:33.00ID:juYIrmOe0
>>732
PS5 クラウドストリーミング
60fps上限
・2160p 52Mbps以上(推奨)
・1440p 38Mbps以上(推奨)
・1080p 23Mbps以上(推奨)
・720p 13Mbps以上(推奨)

Xbox Cloud Gaming
1080p固定60fps上限
・モバイルデバイス 10Mbps以上(推奨)
・PCやタブレット 20Mbps以上(推奨)
※ISPの通信料金が適用されます

因みにGeForce Now(最低要件)
・最大60fpsの720p解像度に対して15Mbps
・60fpsの1080p解像度に対して25Mbps
・120fpsの3840x1440および2560x1440(1440p)解像度に対して35Mbps
・120fpsの2160p解像度に対して45Mbps

こうして並べてみるとPS5のはどっち付かずで割と中途半端なのよね
勿論良い所は有る(月額レンタルも購入ソフトもインストール無しで遊べる)んだがPS5の拡張は汎用性が高いの使えるから余り意味が無いんすよねえ、本体でしか使えない訳だからして
738 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 02:45:29.47ID:sFMiBB7I0
>>737
糞箱クラウドは低グラ 低フレ 低画質 低音質なゴミってことにはかわりないけど🤣

https://i.imgur.com/rCYq8Mp.jpeg
https://i.imgur.com/KFLgxYt.jpeg
https://i.imgur.com/vPcYWLX.jpeg
https://i.imgur.com/5QEPyCs.jpeg
2024/07/17(水) 03:55:27.80ID:juYIrmOe0
>>738
そりゃMSの場合はそもそもがOne用の導入だもの、本体でのクラウドゲーミングは
んで?PS4でPS5クラウドゲーミングは遊べるのかい?出来ないなら意味薄いんじゃない?
グラガースペックガーいうてるウチに沈没しかけたスクエニみたくならない?大丈夫?
2024/07/17(水) 05:07:44.26ID:juYIrmOe0
しかし昨日やっと届いたFire TV Stick 4K MAXで明日がオフなのを良い事に数時間Xbox Cloudで遊んでみたけど普通に遊べるね、ソフトはBloodstainedとTombRaiderDE
時間帯や曜日変えてもうちょい遊んでみないと常用可かどうか分からんけど現時点での不満は振動が無いくらいか
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 06:33:31.83ID:kMXv7ozz0
4K MAXおま環かもしれんがたまーに再起動しないともっさり復帰しないことがあるね
XBOXアプリ関係ないけど
各種動画サブスクを渡り歩いてどれ見ようかなとずっと迷いつつ
どれもパっとしないからツベ見よ!で見てるとグルグル
回線や動画の関係かと他デバイスで見ても見られる
4K MAX再起動したら正常とか
昨日それで電撃プリメ2配信見てたら寝落ちしてた
おはようございます
742名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 08:57:39.55ID:dGiE9LAw0
めちゃくちゃ快適やでコレ
嫉妬ホラ吹きゴキに騙されないように
2024/07/17(水) 11:10:10.88ID:fnLCKe5i0
クラウドゲーミングなんて思いっきりおま環だからなぁ
2024/07/17(水) 13:04:21.86ID:juYIrmOe0
平日の昼間だと未だ普通に遊べるなあ、やっぱり夕方以降かね悪条件を試すなら

しかしリモコンの電池といいPCモニタに繋いだ時のテレビ選択(該当当然なし)といいAlexa音声コマンドといいダヨネKinectセットが届いたあの日に戻ったような気分だな懐かしい
745名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 13:47:28.61ID:7h7XuaA10
ダヨネ懐かしいな
今のゲハでは通じにくいらしく、悲しいよ
2024/07/17(水) 14:15:11.56ID:qST6T4gl0
性能差でfire cubeの方が快適なんかね?
747名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/17(水) 14:24:38.79ID:Ta7i/qRw0
既に4kMaxで遊んでる人に教えて欲しいんだけど
これはSeriesXのリモートプレイも出来るアプリなの?
748名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 15:00:55.96ID:kMXv7ozz0
>>747
タイトルからCLOUD GAMING BETAなんでそこらの箱実機をリモプするアイコンすらない
749名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/17(水) 15:13:01.77ID:Ta7i/qRw0
>>748
そうかー残念だな
2024/07/17(水) 15:23:26.98ID:w6LOkH0w0
xboxアプリとゲームパスアプリは別だからね
将来β外れたら統合化もあるんじゃないかなぁ
751名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/17(水) 18:38:02.06ID:o8ogiBoM0
>>747
リモプするスマホでもタブレットでもゲーパスならそのまま遊べるんだから
Fire stick介さなくてよくない?
2024/07/17(水) 18:41:01.35ID:JY4oLQDQ0
大型テレビに映して遊びたい時にFireTVが対応してくれていると捗る
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/07/17(水) 18:51:49.26ID:jF5dcLw40
そのうちAIが補助して遅延は気にならないようになる AIが勝手にプレーを進めてしまうかもしれないが
2024/07/17(水) 19:09:57.64ID:juYIrmOe0
>>747
>>1の動画で「Xbox」で検索した時に出る非公式アプリのXB Play(852円)を買えばリモートプレイは出来るよ(クラウドも出来る仕様にはなってるけど延々ぐるぐるしてるんで起動しないと判断した)

しかしAlexaで「エックスボックス」いうたらクラウド用アプリが出て来たんだが…うーん?(誤字はあの程度じゃ驚かんぞ)
755名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/17(水) 20:12:13.01ID:x2/Crwqw0
2世代CUBEでFortnite(初プレイ)をやってみたけど、
特に遅延や違和感は感じなかったな
756名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/17(水) 20:28:54.28ID:WTBnAGQL0
試しにFireTVstick引っ張り出してやってみたけど PCやCS持ってたら絶対使わないな
手軽そうに見えて実際は扱いにくくて面倒に感じた
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 20:36:13.96ID:pKYNBdA50
Fire用の箱コン買ったわ
Amazon様々やね
758名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:06:59.37ID:kMXv7ozz0
>>754
ほんまや!
って即買って接続してやってみた
最初何故か720pまでしか出なかったけど適当にしてたら1080p出るようになった
画面はXBCGより当たり前に綺麗だね
へべれけ2くらいなら普通に遊べるがアケスタのシューティングはきびしめか
759名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:09:10.42ID:kMXv7ozz0
PSPlayも普通にあるけども
どらどら
760名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:10:17.61ID:kMXv7ozz0
中見無かったw
アレクサ ぷれいすてーしょん したらPLPlay出てきたけど買おうと思ったらアプリが見つからないだった
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:22:44.52ID:kMXv7ozz0
XBPlayは泥のとかと同じでおそらく今でも公式アプリからは遊べない互換ものも遊べるのが良いね
さっきカプコンアケスタで今カプコンアケキャビやってみたけど遅延はほぼ同じだった
当たり前か
魔界村は普通程度に遊べる
1943厳しめ
762名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/07/17(水) 21:37:40.78ID:kMXv7ozz0
他のリモプでも同じなんだが
箱実機が直接繋がっているテレビにFire TV 4K MAXも刺さってて
そこでXBPlayでリモートプレイ

1 XBPlayのストリーミング画面を見ながらFire TVに繋がってるパッドで遊ぶ
2 XBPlayのストリーミング画面を見ながら実機に繋がってるパッドで遊ぶ
3 箱が繋がってるHDMIで直の画面を見ながらFire TVに繋がってるパッドで遊ぶ
4 箱が繋がってるHDMIで直の画面を見ながら実機に繋がってるパッドで遊ぶ

体感の遅延は
1 > 3 > 2 > 4
何やってるんだ暇なのか禁止
2024/07/18(木) 01:07:29.31ID:Pf3EQmP90
>>760
前は有ったみたいだけどStoreから削除されたみたいね(多分公式PSアプリも)
Google Playのアプリ等を入れる方法もググれば出て来るけどAmazonが今は蹴ってる(昔は簡単に出来た)からオススメは出来ないなあ
764名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:09:16.64ID:wZneoYRi0
FireTVなんてRetroArchがせいぜいだっつーの
2024/07/18(木) 02:01:58.04ID:osfBbEH20
>>732
PSnowってまだあったんだ
知らなかった
2024/07/18(木) 02:11:33.84ID:p90TaS8y0
PSnowってPS plusに統合されて何故かPCで使えなくなったような…
今も使えないのかしら?
767名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 03:43:45.98ID:eAIDa7Xj0
クラウドゲーミングの遅延問題は登場前から言われてた
だからハードをすら買う気もなく遅延も気がつかないライト層に向けたサービスだろう
2024/07/18(木) 06:48:39.62ID:guU4YTFe0
遅延box series
769名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 07:12:24.60ID:Czru7DJE0
Amazon、PS除外w
770名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/07/18(木) 07:22:48.16ID:gDzlPrsI0
>>763
公式っぽいPSアプリもあったけど同じだったね
なんかナイスウェーブみたいな背景だけのは買えるっぽかったけどさすがに要らんw
2024/07/18(木) 11:39:56.24ID:0bDuJ77X0
>>762
実験は大事だから
2024/07/18(木) 11:52:26.43ID:u9/IY5W+0
箱本体持ちでもクラウドゲーミングはフルインストール無しで試遊が捗る
これを遊ぼう!と決めたらインストール
2024/07/18(木) 13:47:43.05ID:Q+BRTBWTr
>>770
アレも同じなんだろうね、リモプアプリと

>>772
まもなく終了なんかは小粒だとそれで済ます場合も有るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況