Nintendo Switch 2はSteam Deckより30~40%低い性能に。電力効率は大きく上回る見通し
任天堂では同社の次世代コンソールゲーム機として現行Nintendo Switchの次世代モデルとしてNintendo Switch 2 (仮称) の開発を進めている事を明らかにし、発売も2025年3月末までに発売することを明らかにしていますが、このゲーム機のゲーミングパフォーマンスに関する情報が登場しました。
https://gazlog.jp/entry/nintendo-switch2-vs-steamdeck-rumors/
探検
【悲報】Switch2はSteam Deckより低い性能に。電力効率重視の設計のため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/15(月) 14:53:09.68ID:kGMu5skS02名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/15(月) 14:54:26.04ID:9d08SJa/0 発売日明らかにしてないだろ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 14:54:53.80ID:hO2943/C0 >Moore’s Law is Deadによると、
はい解散
はい解散
4クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 14:55:20.68ID:wZ9h2uPW0 ドックモードでSteam Deckの半分以下の性能か……
携帯モードは今度もPS3以下かもな、これは
だけど値段はPS5以上
携帯モードは今度もPS3以下かもな、これは
だけど値段はPS5以上
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/15(月) 14:55:33.25ID:tmJhPPsJ0 記事ヤバい事書いてあるな
TVモードで最大30w使うとか相当なパワー出るぞ
TVモードで最大30w使うとか相当なパワー出るぞ
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/07/15(月) 14:55:41.51ID:Var2Jaj30 うわわわわわわわ
またPS1.9くらいか
またPS1.9くらいか
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/07/15(月) 14:56:42.00ID:Var2Jaj308名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 14:57:42.43ID:kGMu5skS0 Moore’s Law is Deadによると、Nintendo Switch 2ではValve Steam Deckに搭載されているVan Gogh APUに対してCPUにはArm系、GPUにはNVIDIA Ampere系アーキテクチャーを採用したことで電力効率が相当高められており、ハンドヘルドモードにおいてはファンレスで動作し、この時のチップ自体の消費電力は5W程度になるとのことです。これは現行Switchとほぼ同じですが、より高性能化されたCPUとGPUを搭載しているため、電力効率が大きく向上していると言えます。
ドック時はバッテリー持続時間を気にする必要が無いためNintendo Switch 2はピークパフォーマンスを発揮できるとのことで、この時のチップ自体の消費電力は15~30Wに達するとのことです。これによりUnreal Engine 5で描写されるMatrix Awakenなどを高解像度で動作させることが可能となるようです。
ドック時はバッテリー持続時間を気にする必要が無いためNintendo Switch 2はピークパフォーマンスを発揮できるとのことで、この時のチップ自体の消費電力は15~30Wに達するとのことです。これによりUnreal Engine 5で描写されるMatrix Awakenなどを高解像度で動作させることが可能となるようです。
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 14:59:26.63ID:HDDAI46m0 ファンつけたほうが安いのにファンレスにする意味わかんねーんだけど
防水にでもするのかな?
防水にでもするのかな?
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/15(月) 15:00:46.50ID:zWTaJP1j0 スチームデック256GBで6万だろ
スイッチ2性能はともかく価格はちゃんと考えないと
スイッチ2性能はともかく価格はちゃんと考えないと
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/15(月) 15:01:48.44ID:9Nea6EL6H 現行のSwitchでも携帯モードだと解像度もfpsも変わるんだが
あわせるとか何言ってんだ
あわせるとか何言ってんだ
うわああぁぁぁ
性能気にするやつはみんな
Switch2よりSteamDack買おうぜ
…今でもSteamDackよりSwitchの方が売れてる?
そこは気にするな!!
性能気にするやつはみんな
Switch2よりSteamDack買おうぜ
…今でもSteamDackよりSwitchの方が売れてる?
そこは気にするな!!
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 15:04:14.48ID:HDDAI46m0 現行機より携帯と据え置きの差が格段に広がるけど
そういう狙いで作るのかな?
携帯モードは今より軽くて快適に、据え置きは格段にハイパフォーマンスってことかな
そういう狙いで作るのかな?
携帯モードは今より軽くて快適に、据え置きは格段にハイパフォーマンスってことかな
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/15(月) 15:04:58.52ID:3gki2D110 嘘くせえ
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/15(月) 15:05:35.81ID:v5gqU/Ur0 ファンレスならすごいとは思うが・・・
ドックモード用にファンがあれるだろうから使わなくはないんじゃないか?
ドックモード用にファンがあれるだろうから使わなくはないんじゃないか?
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/07/15(月) 15:05:52.50ID:hO2943/C0 なんでどいつもこいつも情報の真偽を議論する前に鵜呑みにして語り始めるんだ?
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 15:06:33.78ID:RigT2KNUa SteamDeckが6万でもずっと売り切れてるんだし
Switch2も性能上げて6万でいいと思うがなあ
30%性能下げるなら4.5万かな?
Switch2も性能上げて6万でいいと思うがなあ
30%性能下げるなら4.5万かな?
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/15(月) 15:08:28.82ID:tmJhPPsJ020名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 15:10:33.30ID:HDDAI46m0 deckは一般向けに売る携帯機っつーにはちとデカすぎ重すぎだからな
現行Switchぐらいのほうがありがたいよね
現行Switchぐらいのほうがありがたいよね
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/15(月) 15:11:33.08ID:uifoH6Qq0 最適化で埋まる差かどうかやな
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 15:11:49.26ID:RigT2KNUa イマSwitchが2000万台売れてるが
5万超えると買わないってのはどれだけいるんだろうなあ
売り上げも3.4割ダウンかな?
5万超えると買わないってのはどれだけいるんだろうなあ
売り上げも3.4割ダウンかな?
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/15(月) 15:11:54.88ID:7IicGQYOr iPhoneはSoCの処理能力が高くても
ファンレスで消費電力が低いからゲーム機並のパフォーマンスが出せない
それと同じ条件にするの?
ファンレスで消費電力が低いからゲーム機並のパフォーマンスが出せない
それと同じ条件にするの?
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/15(月) 15:12:26.09ID:vI2mquTu0 まぁそうだろ
バッテリー1時間しかもたないとか話にならんし
バッテリー1時間しかもたないとか話にならんし
25🏺 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 15:12:56.37ID:kZpf3DFM0 deckってPS4比でどの程度の性能なん
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/15(月) 15:14:13.94ID:hO2943/C027 警備員[Lv.32]
2024/07/15(月) 15:14:52.92ID:pwxI/kFr0 >>23
現行スイッチが搭載してるからファンレスにはならないと思うけどな
現行スイッチが搭載してるからファンレスにはならないと思うけどな
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/15(月) 15:15:45.96ID:TJ3iTxI90 >>4
ハンドヘルドモード時にSteam Deckの3分の2程度と書かれてるんで、ドックモード時には確実に上
ハンドヘルドモード時にSteam Deckの3分の2程度と書かれてるんで、ドックモード時には確実に上
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/15(月) 15:19:03.94ID:3gki2D110 改造したPSPみたいにクロックこっちでイジれるようになったらええんだけどな
バッテリー持たせたい時は下げてヌルヌルさせたい時は上げる
バッテリー持たせたい時は下げてヌルヌルさせたい時は上げる
30 警備員[Lv.32]
2024/07/15(月) 15:20:22.34ID:pwxI/kFr0 >>25
PS4の方が性能は上だけどdeckの800pでPS4の1080pと同じくらいのパフォーマンスは出るみたい
PS4の方が性能は上だけどdeckの800pでPS4の1080pと同じくらいのパフォーマンスは出るみたい
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 15:21:37.85ID:r+xhst3zM Steamdeck=スタフィーできる
Switch=スタフィーできる
PS5=スタフィーできない
Switch=スタフィーできる
PS5=スタフィーできない
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/15(月) 15:21:48.76ID:tmJhPPsJ0 ファンレスとは言うけど
Switch携帯モードでファン全開になることないし、内部にファン付けないならかなりのスペースが空く
新型ドックにファン付けて下から上に通気させるので現状より大幅な冷却が可能になる そういう構造なんじゃねーかな?
Switch携帯モードでファン全開になることないし、内部にファン付けないならかなりのスペースが空く
新型ドックにファン付けて下から上に通気させるので現状より大幅な冷却が可能になる そういう構造なんじゃねーかな?
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 15:28:03.96ID:qa7b+aJs0 ファンレスにするわけないだろう
本体大きくなるから電池容量も増えるって話なのに
本体大きくなるから電池容量も増えるって話なのに
34風林火山 ◆27lGosbYAuyR ハンター[Lv.436][UR武+24][UR防+23][木]
2024/07/15(月) 15:30:57.33ID:01Ij76Ad0 >>8
ファンレスってのが物凄く胡散臭いな
やり方によってはドック時のパフォーマンスを上げられるけど
上げたところで携帯時とギャップが大きいと全く活かせない
コスト的にも無駄に金がかかるだけだしな
それに消費電力を抑え込む必要性があまり感じられない
何故ならバッテリーのコストは大きく下がっているからだ
ファンレスってのが物凄く胡散臭いな
やり方によってはドック時のパフォーマンスを上げられるけど
上げたところで携帯時とギャップが大きいと全く活かせない
コスト的にも無駄に金がかかるだけだしな
それに消費電力を抑え込む必要性があまり感じられない
何故ならバッテリーのコストは大きく下がっているからだ
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 15:31:42.76ID:GvFIsxCfM セミファンレスとかなら現実的だけど、外部からの強制吸気でいけるなら面白いな
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 15:33:34.99ID:wHR64sZ80 deckはジェット機と呼ばれてるぐらいの轟音だぞ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/15(月) 15:34:12.51ID:eUb4kMBq0 妄想いくらしてもいいけどSteamdeckのような馬鹿げた筐体は勘弁な
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/15(月) 15:34:51.10ID:bKrC+h8Xa 轟音なるほどぶん回すようなゲームは2時間も持たんぞdeck
確かにあれやられたら携帯機の意味なくなるわ
確かにあれやられたら携帯機の意味なくなるわ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 15:35:26.04ID:HDDAI46m0 ファンレスで空きスペースにヒートシンクあったほうがドッグモードのパフォーマンス上げるにはいいかもな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 15:35:43.59ID:aCxagRHF0 次世代switchは大コケしてcsが全滅すると予想してる
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 15:36:27.46ID:qa7b+aJs0 ファンレスやるとTDPは5Wもしんどい
Vitaと同じくらいにする必要がある
それでいて据え置きモードは30Wとかアンバランスすぎる
Vitaと同じくらいにする必要がある
それでいて据え置きモードは30Wとかアンバランスすぎる
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 15:38:37.11ID:9rY0cORT043名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 15:38:53.64ID:h3o3o8C+0 据え置き専用にして
現行スイッチを外部モニタにできるようにしてくれ
現行スイッチを外部モニタにできるようにしてくれ
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 15:39:38.20ID:HDDAI46m0 確かにアンバランスでサードは対応が大変そうだが
任天堂は別にサードの為にゲーム機作ってるわけじゃねーしな
任天堂は別にサードの為にゲーム機作ってるわけじゃねーしな
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/15(月) 15:39:55.21ID:laHTadX90 ファンレスは怪しい話になってくる。
排熱できないまま温度が上がってくると性能落ちるから処理性能にムラが出やすい。そのあたりをどう克服するのか疑問
排熱できないまま温度が上がってくると性能落ちるから処理性能にムラが出やすい。そのあたりをどう克服するのか疑問
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 15:40:33.91ID:wHR64sZ80 いくら必死にdeckを宣伝してもdeckなんて馬鹿しか買わないからな
PCゲーマーからももう相手にされてないのが現実だから宣伝して騙そうとするな
PCゲーマーからももう相手にされてないのが現実だから宣伝して騙そうとするな
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/15(月) 15:41:35.07ID:wbdzDupc0 ひろゆきとホラレモンの発言を根拠にSwitchは売れないと言いまくってたの思い出したw
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/15(月) 15:42:30.32ID:U3yaJYi/0 ちなみにSwitch出る前はTegraX1は据え置き専用にしないと使えないって言われてたよ
49風林火山 ◆27lGosbYAuyR ハンター[Lv.436][UR武+24][UR防+23][木]
2024/07/15(月) 15:44:27.88ID:01Ij76Ad0 >>44
任天堂でも難しいだろ、そんなピーキーな仕様
任天堂でも難しいだろ、そんなピーキーな仕様
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 15:45:08.33ID:nraaXjR40 流通です
スイッチUにワンチャン期待したいたのですがこれは
何故今時消費電力を取るのでしょうか?
性能を取れば負けムードのスイッチUも少しは勝ちの可能性が出てきたというのに
スイッチUにワンチャン期待したいたのですがこれは
何故今時消費電力を取るのでしょうか?
性能を取れば負けムードのスイッチUも少しは勝ちの可能性が出てきたというのに
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/15(月) 15:45:16.27ID:Zmi1/j+Xa >>46
そんなことはないけどあくまでPCのオプションでしかないな
逆に言えばノリがPCと同じだからドグマ2無理やり動かして10fps叩き出しても「PCの一種だから」で許される
Switchで同じことが起きたら不具合回収しかない
そんなことはないけどあくまでPCのオプションでしかないな
逆に言えばノリがPCと同じだからドグマ2無理やり動かして10fps叩き出しても「PCの一種だから」で許される
Switchで同じことが起きたら不具合回収しかない
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 15:48:45.51ID:9rY0cORT0 サードのソフトだとどれが動くぐらいは性能欲しいとかあるのかな?
エルデンリングは動いて欲しいとか
エルデンリングは動いて欲しいとか
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 15:49:17.45ID:hO2943/C0 >>50
性能を取ったらそれこそPS5みたいな中途半端負けハード一直線だよ
性能を取ったらそれこそPS5みたいな中途半端負けハード一直線だよ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/15(月) 15:49:55.72ID:hOjjLOuw0 >>50
性能取ってもsteam deck並なら性能低いほうがええわ
性能取ってもsteam deck並なら性能低いほうがええわ
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 15:50:16.81ID:tmJhPPsJ0 携帯モードだけならファン要らないぞ
スマホと同じで本体全体をヒートシンクとして熱分散 Switchと同じ込み込み4w~5w程度ならね
今の最新スマホでもチップ最大稼働で7w以下だし それがファンレスで問題ない時代に スマホの1.5倍サイズのSwitchがファンレス無理って事は無い
スマホと同じで本体全体をヒートシンクとして熱分散 Switchと同じ込み込み4w~5w程度ならね
今の最新スマホでもチップ最大稼働で7w以下だし それがファンレスで問題ない時代に スマホの1.5倍サイズのSwitchがファンレス無理って事は無い
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/15(月) 15:50:25.65ID:bKpoEOC50 steamdeck 1280x800
switch2 リーク1920×1080
これでフレームレートが2/3になるだけなら
かなり性能は高いと言えるのか
switch2 リーク1920×1080
これでフレームレートが2/3になるだけなら
かなり性能は高いと言えるのか
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 15:50:38.28ID:o1xni4Rz0 TDP 25wならファンはつけるべきでしょ
15wでもファンがないとCPU 温度95℃くらいになるわ
15wでもファンがないとCPU 温度95℃くらいになるわ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/15(月) 15:52:40.65ID:Zdemy+3ca リークが本当なら携帯モードは720p維持でもいいぐらいだな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 15:53:03.63ID:ipspY6lR060名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 15:53:28.52ID:tmJhPPsJ061名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 15:56:10.33ID:HDDAI46m0 オタクなら気にしないかもしれないが
Deckのサイズとバッテリー持続時間では
携帯機として成立しとらんからな
Deckのサイズとバッテリー持続時間では
携帯機として成立しとらんからな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 15:56:43.87ID:o1xni4Rz063名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 15:56:59.89ID:qa7b+aJs0 携帯モードのTDPを今のSwitchより下げて据え置きモードは2倍にするとか誰が得するんだよ
任天堂だって現行Switchで157GFlopsじゃマリオデやBotwが動かなくて結果的に230GFlopsまでクロックアップしてるのよ
任天堂だって現行Switchで157GFlopsじゃマリオデやBotwが動かなくて結果的に230GFlopsまでクロックアップしてるのよ
64😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 15:57:03.04ID:+sY4t5Bz067😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 15:59:18.58ID:+sY4t5Bz068名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:00:56.06ID:qa7b+aJs069名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 16:01:48.76ID:BEXR6BI+0 >>61
性能捨ててでも携帯性の方が重要?
性能捨ててでも携帯性の方が重要?
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 16:02:10.69ID:C1QRFvdA0 そんなはずはない
44,980でPS4を上回り、DLSSによって4k相当のグラフィックも提供可能ととゲハでは言われていたはず
Steamdeckなどに負けるはずがない
俺は任天堂を信じるぞ
44,980でPS4を上回り、DLSSによって4k相当のグラフィックも提供可能ととゲハでは言われていたはず
Steamdeckなどに負けるはずがない
俺は任天堂を信じるぞ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 16:02:13.43ID:wHR64sZ80 そもそも記事にはドッグモードだとdeckを大きく上回るってかいてあるやん
deckは宣伝方法がセコすぎるんだよ
deckは宣伝方法がセコすぎるんだよ
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 16:02:18.08ID:KvVQchV0d なんで任豚はSteamdeckより高性能になると思ってたの?w
任天堂がそんなもの安価で出せるとでも?w
任天堂がそんなもの安価で出せるとでも?w
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:02:50.11ID:qa7b+aJs0 Vitaなんかは2WだったんだよTDP
それだけファンレスは難しい
それだけファンレスは難しい
75😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 16:03:32.00ID:+sY4t5Bz0 ファンレスで売り出してもどうせ外付けファンが発売されるから
マニアはそういうのつければいいんだよ😁
マニアはそういうのつければいいんだよ😁
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 16:04:33.50ID:tmJhPPsJ0 >>62
ファンレス=密閉ではないよ
ゲーミングスマホとか普通に通気孔あるし 勿論ファンレスで
ファンレスで一番大きいのは空間確保で今でもSwitch内部の2割を占めるファンが無くなればバッテリーサイズ2倍に出来る
ファンレス=密閉ではないよ
ゲーミングスマホとか普通に通気孔あるし 勿論ファンレスで
ファンレスで一番大きいのは空間確保で今でもSwitch内部の2割を占めるファンが無くなればバッテリーサイズ2倍に出来る
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 16:05:30.36ID:BEXR6BI+078名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:05:57.03ID:eBI3COjx0 >>76
モバイルは本体の大きさの制限あるから密閉になる
モバイルは本体の大きさの制限あるから密閉になる
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 16:06:12.17ID:u/U91K6v0 ちょっと疑問なんだけど、電力が減ることで具体的に性能の何が変化するのかな
CPUやGPUの処理速度が低くなるのは解るけど、メモリー容量やストレージ容量に影響は出るとは思えない
素人考えだと一番熱の影響があるのはGPUで、熱対策で性能を落としたときにfpsやテクスチャーの解像度やポリゴンの頂点数などが割りを食う感じになるのかな?
CPUやGPUの処理速度が低くなるのは解るけど、メモリー容量やストレージ容量に影響は出るとは思えない
素人考えだと一番熱の影響があるのはGPUで、熱対策で性能を落としたときにfpsやテクスチャーの解像度やポリゴンの頂点数などが割りを食う感じになるのかな?
80😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 16:06:26.14ID:+sY4t5Bz0 ソニーのXperiaだってファンレスで売っておきながら
ゲームするときは外付けファンつけてねってやってるじゃん😁
ゲームするときは外付けファンつけてねってやってるじゃん😁
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 16:07:11.57ID:hO2943/C0 >>77
PCのハイエンド競争が加速しすぎてるから今からそれに乗っかるのは任天堂としては得策ではない
PCのハイエンド競争が加速しすぎてるから今からそれに乗っかるのは任天堂としては得策ではない
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/15(月) 16:07:35.00ID:C1QRFvdA0 T239で決定してるんだろ?
2.5tflopsでps4に圧勝してるんだよな
2.5tflopsでps4に圧勝してるんだよな
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 16:07:53.26ID:z7o+WRfi0 >>48
あの頃は携帯機にファンつけるとは思われてなかったから
あの頃は携帯機にファンつけるとは思われてなかったから
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/15(月) 16:08:01.78ID:z50I1YRPa86名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:09:27.01ID:eBI3COjx0 そもそもこいつらサム8だか存在しないサム8改良7で動かす前提なのにさらにファンレスとか凄まじい無茶言ってる
こんなのにするならCPUは4コアでいいしGPUも4SMでいい
12SMなんかクロック周波数下げれる限界ギリギリまで下げてもまともに使えない
こんなのにするならCPUは4コアでいいしGPUも4SMでいい
12SMなんかクロック周波数下げれる限界ギリギリまで下げてもまともに使えない
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 16:09:42.73ID:o1xni4Rz0 >>76
穴がないメリット活かさないなら素直にファンつけるべき
ファンレスのミニPC、ノートPCでは穴だけ開いてるやつもあるけど
ほぼサーマルスロットル起こすか、BIOSで電圧下げないと動かん
穴なしにして防水、防塵仕様にするならともかく
穴ありファンレスはコストダウン以外の利点が少なすぎるんだわ
穴がないメリット活かさないなら素直にファンつけるべき
ファンレスのミニPC、ノートPCでは穴だけ開いてるやつもあるけど
ほぼサーマルスロットル起こすか、BIOSで電圧下げないと動かん
穴なしにして防水、防塵仕様にするならともかく
穴ありファンレスはコストダウン以外の利点が少なすぎるんだわ
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/15(月) 16:10:42.06ID:wHR64sZ80 ドッグモードでdeckと同じ電力使わせたらswitch2の方が遥かに性能上
答え出てるやん
答え出てるやん
89名無しさん必死だな ころころ
2024/07/15(月) 16:11:42.80ID:xG9+eaMrd そもそもDLSS採用されるかどうかもわかってない、採用された場合どれくらいパフォーマンスが向上するかもわかってない段階でのこういう考察ってなんの意味があるんだ
アクセス稼ぎ以外の何物でもない
アクセス稼ぎ以外の何物でもない
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 16:12:14.35ID:T4Kbid8D091😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 16:12:36.50ID:+sY4t5Bz092名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 16:13:34.42ID:0XwKutmD0 Moore’s Law is Deadて正直ゲハの噂以下だからなぁ
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 16:13:52.02ID:RigT2KNUa 任天堂は性能上げるのに頑張ってないんよ
値段を下げるのに頑張ってる
値段を下げるのに頑張ってる
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 16:14:31.66ID:n0+TKHHWp >>91
ファンありのPCにすれば余計な冷却台なんかいらんのよ
ファンありのPCにすれば余計な冷却台なんかいらんのよ
95名無しさん必死だな ころころ
2024/07/15(月) 16:16:04.67ID:tmJhPPsJ0 >>87
ドックに冷却ファン付けるなら通気孔作ってそこから直接風送った方が効率が良い 今だってSwitch通気孔の直接セットする冷却ファン売ってるだろ?
Switch2はドックの下から風送る型にすれば良い
あとファンレスの最大の利点は空間確保だって
ドックに冷却ファン付けるなら通気孔作ってそこから直接風送った方が効率が良い 今だってSwitch通気孔の直接セットする冷却ファン売ってるだろ?
Switch2はドックの下から風送る型にすれば良い
あとファンレスの最大の利点は空間確保だって
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:16:36.77ID:eBI3COjx0 >>91
最初の10分だけまともに動きますみたいなハード作ってどうすんだ
最初の10分だけまともに動きますみたいなハード作ってどうすんだ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/15(月) 16:17:32.52ID:OPFFJyX/0 まあ性能低くても最適化技術進んでるから
パフォーマンスはそんは古いハードより上なんだけどね
パフォーマンスはそんは古いハードより上なんだけどね
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 16:18:09.92ID:T4Kbid8D0 steam deckで遊ばれてるゲームはこんな感じ
https://i.imgur.com/68byQ5w.jpeg
https://i.imgur.com/68byQ5w.jpeg
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:18:25.19ID:eBI3COjx0 >>95
少しでも小さくしたいのにそんな空洞作ってどうするんだ
少しでも小さくしたいのにそんな空洞作ってどうするんだ
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 16:18:58.59ID:o1xni4Rz0 >>95
それで冷えるんなら全てのPCがそうなってるよね
それで冷えるんなら全てのPCがそうなってるよね
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 16:19:32.97ID:o1xni4Rz0 むしろファンをつけることで無駄にクソでかいヒートシンクをつけなくてもいいというのに
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 16:20:27.93ID:HDDAI46m0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/15(月) 16:21:10.19ID:HojnZ3Zpx ゴキって容量多ければ面白い!凄い!っていうとんでもねぇアホだからな
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/15(月) 16:21:33.70ID:wHR64sZ80 電力効率で大きく劣るdeckの方が性能いいとか相変わらずdeckはクソみたいな宣伝してるよな
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:21:36.72ID:eBI3COjx0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 16:21:40.78ID:HDDAI46m0 初期型switchは違うが
現行のswitchは携帯モードでほぼファン回らんからな
ドックモードの為についてるようなもの
現行のswitchは携帯モードでほぼファン回らんからな
ドックモードの為についてるようなもの
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:22:23.09ID:eBI3COjx0 >>107
ゆっくり回ってるだけで完全にOFFになってはいないよ
ゆっくり回ってるだけで完全にOFFになってはいないよ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 16:27:04.12ID:gEwR6aFr0 ドックモードですらDeckより3〜4割性能低いとか夢も希望もないな
スイッチ2じゃなくスイッチPro
スイッチ2じゃなくスイッチPro
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:27:22.86ID:eBI3COjx0 >>109
それを言うならそもそもSwitchはハイブリッド機であって携帯機じゃない
それを言うならそもそもSwitchはハイブリッド機であって携帯機じゃない
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 16:27:49.32ID:tmJhPPsJ0 バッテリー容量(サイズ)のせいで稼働時間とパワーに絶対的な制限がある携帯ハード
稼働時間とパワーを増やすには?
突き詰めるのは省エネチップ(アーキテクチャ)とバッテリー容量の確保という2つの方法しかない
バッテリーは使いやすさを犠牲に大きくするしかない
で任天堂は使いやすさを犠牲にバッテリーを大きくするか ファンレスにしてバッテリーを大きくするか どっちを取るだろうか?
稼働時間とパワーを増やすには?
突き詰めるのは省エネチップ(アーキテクチャ)とバッテリー容量の確保という2つの方法しかない
バッテリーは使いやすさを犠牲に大きくするしかない
で任天堂は使いやすさを犠牲にバッテリーを大きくするか ファンレスにしてバッテリーを大きくするか どっちを取るだろうか?
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 16:28:00.73ID:HDDAI46m0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:29:47.95ID:eBI3COjx0 まぁそもそもT239がガセじゃないとこんなもん成り立たないよ
ファンレスで動かせるような石じゃない
ファンレスで動かせるような石じゃない
115😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 16:30:03.11ID:+sY4t5Bz0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/15(月) 16:30:05.08ID:1e0NQflt0 発売日に買ったSwitchのバッテリーがかなりへたれてるからそろそろ出て欲しいわ
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/15(月) 16:30:11.98ID:wHR64sZ80 deck関連はなんでこんな嘘だらけで誇大広告だらけなんだ?
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/15(月) 16:30:20.98ID:xDtiYhLg0 Deckが売れてるって言っても100万台も売れてないからな
なんか勘違いしてる人が多いけども
Deckはマジで趣味マシンだよ、主流にはならん
なんか勘違いしてる人が多いけども
Deckはマジで趣味マシンだよ、主流にはならん
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:30:41.28ID:noU0eZI70 問題は性能じゃないんだけどね
性能ならPS5がSwitchに勝ててるはずだから
性能ならPS5がSwitchに勝ててるはずだから
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 16:30:44.41ID:eBI3COjx0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/15(月) 16:30:55.31ID:bdJ/lmH00 まぁ、バカでもわかることしか書いてないよね
高性能と携帯性を維持しながらSwitch並みのバッテリー駆動時間を維持なんてできる訳ない
どっかを犠牲にして尚且つ値段を維持する必要がある
高性能と携帯性を維持しながらSwitch並みのバッテリー駆動時間を維持なんてできる訳ない
どっかを犠牲にして尚且つ値段を維持する必要がある
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/15(月) 16:32:26.91ID:bdJ/lmH00123名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/07/15(月) 16:32:37.07ID:13liUYPd0 Steam Deckより高性能になったところでSteamのゲームが遊べるわけじゃねぇし
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 16:32:57.80ID:HDDAI46m0 任天堂が携帯性を犠牲にするわけないだろう
それがわからない奴がバカなのだ
それがわからない奴がバカなのだ
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 16:33:57.12ID:JaLNK+jl0 じゃあDeckでいいや。ガキゲーは興味ないし
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 16:33:58.62ID:ArRvPqQd0 3月に発売することを明らかにってなんやねん
127😊 警備員[Lv.82][SSR武][SSR防]
2024/07/15(月) 16:35:25.34ID:+sY4t5Bz0 Steam DeckはSteam Deckのために作られてれないゲームまで動かさないとだめだから要求される性能が青天井なんだよ😨
逆にスイッチの場合はスイッチのために作られてるゲームがほとんどだから安心😁
逆にスイッチの場合はスイッチのために作られてるゲームがほとんどだから安心😁
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 16:35:36.14ID:tmJhPPsJ0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/15(月) 16:36:23.70ID:wHR64sZ80 新アーキテクチャのswitch2が旧式のdeckより性能下なわけないのに嘘の宣伝ばっかしてるのはvalveの社風なんかな
valveが悪質なのは昔からだからな
valveが悪質なのは昔からだからな
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/15(月) 16:37:06.12ID:LZzG8nDE0 携帯性ほどほどで性能高いの作って欲しいな
そういう人って少ないのか?
そういう人って少ないのか?
131名無しさん必死だな ころころ
2024/07/15(月) 16:40:02.87ID:bdJ/lmH00 >>130
任天堂信者はWii以降から酸っぱい葡萄論法で性能なんか要らないって言ってから引っ込みつかなくなってるから
任天堂信者はWii以降から酸っぱい葡萄論法で性能なんか要らないって言ってから引っ込みつかなくなってるから
132名無しさん必死だな ころころ
2024/07/15(月) 16:40:04.55ID:tmJhPPsJ0 SwitchのサイズでSteamdeckよりちょい下の性能なら覇権確定だとおもうで
TVモードならPS4proとかだともう日本のハードはPC.Switch2.スマホの3種類になる
TVモードならPS4proとかだともう日本のハードはPC.Switch2.スマホの3種類になる
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 16:40:57.48ID:6Z5uIJV20 当たり前だろそんなの…
コストを気にしないハードと比べんなよ
コストを気にしないハードと比べんなよ
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 16:42:30.25ID:azl6JA74d 少ないよ
携帯機PS信仰の本質は性能よりスタイリッシュさだから
ぐっとベゼルが狭くなったSwitch有機ELにメロメロだったよ
携帯機PS信仰の本質は性能よりスタイリッシュさだから
ぐっとベゼルが狭くなったSwitch有機ELにメロメロだったよ
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/15(月) 16:45:15.13ID:z3q6oper0 価格帯もメイン層も違うしそりゃそうだろ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/15(月) 16:46:20.79ID:rvHYlsct0 永遠にSiwtch1で生きてけばいいじゃん
余計な産廃を生み出さないことで環境負荷も減るし、任天ゲーのグラと技術ならこれからもSwitch1より上の性能なんかいらないだろ
それでみんなハッピーやん
余計な産廃を生み出さないことで環境負荷も減るし、任天ゲーのグラと技術ならこれからもSwitch1より上の性能なんかいらないだろ
それでみんなハッピーやん
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 16:47:22.33ID:zexmABxh0 まだ不確定情報ではしゃいでるのか
公式情報が待てないのか早漏がwww
公式情報が待てないのか早漏がwww
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 16:47:25.07ID:HDDAI46m0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 16:49:19.44ID:6Z5uIJV20 スマホのハイエンドとエントリーを比べるくらい無意味
客層が全く違う
客層が全く違う
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 16:49:33.23ID:ZbSg0EA70 またPS2の性能が底上げされるのか
死後強まる念じゃないんだからさぁ…
死後強まる念じゃないんだからさぁ…
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/15(月) 16:49:38.15ID:LZzG8nDE0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/15(月) 16:49:41.55ID:mRAVuOv/H わざわざ次世代機として出すのにこんな低スペックな訳ない
これはあくまで現行スイッチのマイナーアップグレード版であって本当のスイッチ2は別に開発されてる
これはあくまで現行スイッチのマイナーアップグレード版であって本当のスイッチ2は別に開発されてる
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 16:52:56.21ID:rvHYlsct0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
2024/07/15(月) 16:52:57.71ID:b3nJ7Pyu0 >>DLSSのアップスケーリングやVRRなどを活用することで体感的な画質とパフォーマンスはSteam Deck並みかそれ以上を目指す可能性はあると言えそうです。
こんなん以前から言って無かった?
こんなん以前から言って無かった?
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/15(月) 16:52:59.26ID:GV+ImxOV0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 16:54:46.68ID:bdJ/lmH00150 警備員[Lv.29]
2024/07/15(月) 16:56:08.91ID:cJkt3b8L0 290~350ドル縛りがあるからな
任天堂は逆鞘しないからその価格でどこまでできるかって事だ
任天堂は逆鞘しないからその価格でどこまでできるかって事だ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 16:56:30.90ID:xWPWoWWla 何のデメリットもない単なる性能進化なら誰も引き留めんが、携帯機能いらんと言い出したらそれは退化だから「性能いらん」は出て当然やろ
そうしてマルチでも常にPS5がSwitchに負けるようになったし
そうしてマルチでも常にPS5がSwitchに負けるようになったし
152 警備員[Lv.29]
2024/07/15(月) 16:58:21.97ID:cJkt3b8L0 他のコケてるCSメーカーみたいに500ドルとかアホな価格にするなら性能はもっとあげれたろうけどな
そうすると逆に売れなくなるだろ
そうすると逆に売れなくなるだろ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/15(月) 16:58:45.42ID:3b3YfZVK0 何度も書いてるがDFがリークされたSwitch2よりずっと性能の低いふざけた構成のノーパソでどのぐらい動くのか検証した結果、
サイバーパンクがレイトレONミドル設定でフルHD30fpsで動作したんだよね
別の動画だがスチームデックは同じ設定で720p30fpsだった
サイバーパンクがレイトレONミドル設定でフルHD30fpsで動作したんだよね
別の動画だがスチームデックは同じ設定で720p30fpsだった
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:00:17.44ID:HDDAI46m0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 17:00:28.85ID:kGMu5skS0 >>153
だから何?
だから何?
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/15(月) 17:01:13.92ID:zsYjWg+j0 Steam DeckのAPUエアリス(コードネームVan Gogh)は実は他社のARゴーグルにも使われてたらしく
DeckではAR処理用のコアが無効化されていた
OLED版でDeck専用のAPUセフィロスになってた
DeckではAR処理用のコアが無効化されていた
OLED版でDeck専用のAPUセフィロスになってた
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:01:19.52ID:rvHYlsct0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/15(月) 17:02:01.82ID:wHR64sZ80 旧式のdeckが新アーキテクチャのswitch2より上という騙す気満々のvalveらしさ全開
もう分かってると思うけど騙されてdeckなんて買うなよ
もう分かってると思うけど騙されてdeckなんて買うなよ
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:04:19.52ID:3b3YfZVK0 >>155
Steamdeckより性能が上なのは確定してるということだよおバカさん
Steamdeckより性能が上なのは確定してるということだよおバカさん
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/15(月) 17:04:51.84ID:b3nJ7Pyu0 記事読めば多根レベルで実際の所よく分かって無い感じじゃん
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:05:43.23ID:kGMu5skS0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:05:59.71ID:HDDAI46m0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:06:43.49ID:ZbSg0EA70 なんかすげー撃ち合いしてね?
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/07/15(月) 17:12:11.15ID:HDDAI46m0 こんな適当なソースのスレがそんな気に食わんのだろうかw
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/07/15(月) 17:13:57.83ID:wHR64sZ80 若いやつは知らんだろうけどvalveは盗みを働いて成長してきた企業だから好きになれないんだよな
valveの信者も異常に頭悪いし
valveの信者も異常に頭悪いし
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 17:14:59.37ID:JP1aCXLY0 >>158
この記事のどこにvalveが関係してるんだ?
この記事のどこにvalveが関係してるんだ?
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/07/15(月) 17:16:12.23ID:0ec+LJX9a どれどれ
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]
2024/07/15(月) 17:16:16.09ID:b3nJ7Pyu0 発売も2025年3月末までに発売することを明らかにしていますが
明らかにしていたっけ?
明らかにしていたっけ?
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/15(月) 17:16:43.14ID:EhnvYptl0 警入ってないが打たれたのかこれwww
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/15(月) 17:20:55.83ID:bCaSPIfW0 電力効率を重視してもバッテリー2時間持たないって何なの
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/15(月) 17:21:04.84ID:HDDAI46m0 もう5回ぐらい撃たれたぞ
どんだけ気に食わんのやww
どんだけ気に食わんのやww
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/07/15(月) 17:21:48.45ID:b3nJ7Pyu0 記事自体が3の話半分で聞けって書いてあるし
読む限り記事元がよく分かって無いじゃんって事実言っただけなのに撃たれるのか
実際分かって無いからこんなことも言ってるやん
>>Nintendo Switch 2は現行Switchの後継モデルとして噂されている任天堂の次世代ゲーム機です。CPUおよびGPU性能が大きく進化し、レイトレーシングやアップスケーリングに対応する事で、PS4 Proに迫る性能になると言われています。
PS4proに迫る性能なら何も問題なくね?
読む限り記事元がよく分かって無いじゃんって事実言っただけなのに撃たれるのか
実際分かって無いからこんなことも言ってるやん
>>Nintendo Switch 2は現行Switchの後継モデルとして噂されている任天堂の次世代ゲーム機です。CPUおよびGPU性能が大きく進化し、レイトレーシングやアップスケーリングに対応する事で、PS4 Proに迫る性能になると言われています。
PS4proに迫る性能なら何も問題なくね?
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 17:38:32.49ID:9yY2mfUA0 >>81
ほんこれ
しかも携帯性犠牲にして性能を現行機に近づいたところでどうせサードは「似たようなスペックならpsやpcでいいじゃん」とか「switchのような普及率ないから」とか宣ってハブするだろうし
だったらライバルがいない携帯機とソフトブランドで差を付ける方が買ってくれるユーザーは多いよ
switchほどじゃないにしても普及すればパーティーゲーやインディーが出てくれるから十分ソフトムラもカバーできる
もちろんその価格内でできるスペックアップはするべきだが
ほんこれ
しかも携帯性犠牲にして性能を現行機に近づいたところでどうせサードは「似たようなスペックならpsやpcでいいじゃん」とか「switchのような普及率ないから」とか宣ってハブするだろうし
だったらライバルがいない携帯機とソフトブランドで差を付ける方が買ってくれるユーザーは多いよ
switchほどじゃないにしても普及すればパーティーゲーやインディーが出てくれるから十分ソフトムラもカバーできる
もちろんその価格内でできるスペックアップはするべきだが
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 17:38:53.28ID:158XaG6fr Ampereで電力効率が高い…?
妙だな
妙だな
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/15(月) 17:40:38.04ID:HDDAI46m0 AMDのモバイルなんぞと比べたらpascalだって電力効率高いだろw
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/15(月) 17:46:31.32ID:TJ3iTxI90 ドックにファンが付いてるソースである税関情報には本体のファンの部品も出てたから、本体にファンがある可能性は高い
それが携帯モードの時にはセミファンレスみたいな動作になるかどうかはわからんが
なぜかドックモード時にSteamdeckよりも性能が低いことにしたい人がいるみたいだね
ちゃんと元の記事を読めばハンドヘルドモード時の話だと書いてあるのに
それが携帯モードの時にはセミファンレスみたいな動作になるかどうかはわからんが
なぜかドックモード時にSteamdeckよりも性能が低いことにしたい人がいるみたいだね
ちゃんと元の記事を読めばハンドヘルドモード時の話だと書いてあるのに
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/15(月) 17:57:02.81ID:2DZzIf360 もう分かってる部分を間違えてて草
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 18:01:44.35ID:Rp96F+ud0180 警備員[Lv.21]
2024/07/15(月) 18:03:05.45ID:8ZkaEB/J0 >>16
Switch2は高性能PS5並も信じてたじゃない
Switch2は高性能PS5並も信じてたじゃない
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 18:04:17.56ID:6Z5uIJV20 こんなもん買う層を気にしてハード作ってたら
PS5みたいに失敗してしまう
PS5みたいに失敗してしまう
182 警備員[Lv.21]
2024/07/15(月) 18:06:36.83ID:8ZkaEB/J0 >>104
Switchのロムの容量は限界やで
Switchのロムの容量は限界やで
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 18:09:26.20ID:QVjVqvpj0 こいつって確かswitch次世代期は据え置きモードで4.5TFになるって言ってるやつやん
これ信じるならこれも信じないといけなくなるな
これ信じるならこれも信じないといけなくなるな
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/15(月) 18:10:10.46ID:zsYjWg+j0 Deck2は現行より高価格帯になって旧Deckと併売される形らしいよ
ValveはDeckありきの企業じゃないから普及しなくても問題ないのだ
ValveはDeckありきの企業じゃないから普及しなくても問題ないのだ
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 18:11:20.57ID:BHloDkIbM えっRTX30XXベースなのか
終わったな
終わったな
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 18:12:58.99ID:aS/c6FJO0 deckより高性能になるわけねーじゃん
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/15(月) 18:17:23.57ID:bYKYyLml0 >>185
税関データを信じるならRTX3050のコア数の6割くらいの規模だな。電力考えるなら性能は4~5割くらいだろうか。
税関データを信じるならRTX3050のコア数の6割くらいの規模だな。電力考えるなら性能は4~5割くらいだろうか。
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 18:29:24.09ID:kGMu5skS0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 18:34:54.08ID:7C8Uo5rs0 ぶっちゃけ今のスペックで充分
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 18:37:53.26ID:tCPM/Cba0 switchで十分
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/15(月) 18:39:46.19ID:7b3IAcn20 またガセかよ
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 18:41:21.60ID:r5pukZhyH 次世代も低スペック地獄から抜け出せないこと確定した豚がとうとう諦めの境地に達して草
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/15(月) 18:48:11.29ID:o59HIXY60 性能上げなくても
売れることをSwitchで証明出来たからな
サードはマルチしたいから上げて欲しいだろうが
売れることをSwitchで証明出来たからな
サードはマルチしたいから上げて欲しいだろうが
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/07/15(月) 18:58:57.82ID:U0qBJZ0S0 Switch2 ps4以下かよ
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 19:36:42.11ID:wHR64sZ80 PC界隈はvalveが盗みを働いて成長してきた事も知らん無知な奴がsteamマンセーしてて呆れるしか無い
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/15(月) 19:38:30.28ID:E/8bWuYe0 まーた低性能ブヒッチ続投かw🤣🤣🤣
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽臭]
2024/07/15(月) 19:41:50.34ID:l9k7crHZ0 若さは馬鹿さ
シャアァァ!!
ある意味人間の連絡先を消した件かな
ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかない鍵オタ
シャアァァ!!
ある意味人間の連絡先を消した件かな
ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかない鍵オタ
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:41:55.52ID:PL154O8e0 しかも高齢者がアベガーなってるからセット豪華でカットも多くて話に入ってない
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 19:42:27.20ID:wHR64sZ80 ゲームやゲーム界にある程度精通してるゲーマーはvalveからは一定の距離を置いてる
steamを盲信してるのは何も勉強してこなかった40-60代
steamを盲信してるのは何も勉強してこなかった40-60代
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:42:42.71ID:PL154O8e0 たまに食いたくないな
こういう場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
こういう場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:43:31.52ID:7QYQLJigd スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][警]
2024/07/15(月) 19:43:32.11ID:a3KXy9070 なんかどっちも無さそうだな
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:44:41.11ID:uoAM/1Zq0 それ下げるなら上げるなや
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:47:01.43ID:6GQUW9pF0 日焼けしたみたいな?
どっちも出来ないらしいけど大丈夫なのかな
どっちも出来ないらしいけど大丈夫なのかな
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:47:51.16ID:o4MtDwAA0 坊主にしてくれ
援護してくれる方が含み買わない方が良いから
まぁ相手すんなとしか言えないから撤廃したらいいのに
援護してくれる方が含み買わない方が良いから
まぁ相手すんなとしか言えないから撤廃したらいいのに
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/15(月) 19:52:52.80ID:QUbbQCxd0 皆様のご当地アイス巡りもアニメ化は厳しいな
今回もそれ考えてもズルズル…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
今回もそれ考えてもズルズル…
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:54:20.52ID:37GPA1aQ0 チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーならJJJだとハッキリいってタレつけてピクルスを乗っけるんだよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る目ないわ
日本人のラッパーならJJJだとハッキリいってタレつけてピクルスを乗っけるんだよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る目ないわ
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:56:05.91ID:4A3Pp5eM0 よっぽどの性病とかならまだしも百年の恋も冷める服だよね
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象的だった時に電話してたけど
耳の後ろでボソボソ喋ってるやり取りが印象的だった時に電話してたけど
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:57:18.71ID:s99T4URF0 疑問に結果が出なくなるみたいな生主やりたい、バンドやりたい、バンドやりたい事があるからな
賛成してるイメージや
mixi懐かしいな
誰彼構わずかい
賛成してるイメージや
mixi懐かしいな
誰彼構わずかい
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 19:57:21.66ID:97VMNNmV0 そして国葬のメリットもちゃんと画像貼れた
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/15(月) 20:01:08.74ID:uoAM/1Zq0 煽る以外やることがショック
同じ事務所は今回もそれだろおそらく
でみんなびっくりして
同じ事務所は今回もそれだろおそらく
でみんなびっくりして
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:04:04.98ID:qmb2LmaW0 完全に保険適応みたいなもんだが
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない。
誰か知らんか
悪とかそんなあり得ない。
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:06:59.60ID:/9KdLBoM0 写真集を何故出した被害届や起こした裁判で負けてるんだよ
派閥が違う感じがしないか
派閥が違う感じがしないか
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 20:07:04.08ID:xk4nuVsg0 あれスポンサーの力舐めんなよ
いじめられたストレスでも漏れる
いじめられたストレスでも漏れる
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:07:09.73ID:Z8dMNq7U0 ヒロキみたいに修正?入ってないな
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:07:27.72ID:c/OpcJSi0 シートベルトしない不可逆
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/15(月) 20:07:40.53ID:XZI8xWYKa218名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:09:46.05ID:c/OpcJSi0 いや、楽しくはないか
介護っていうほど趣味か?ペニバン持参してそう…
介護っていうほど趣味か?ペニバン持参してそう…
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/15(月) 20:09:52.92ID:2DZzIf360 ゴキちゃんってアホだからsteamは全ソフトswitchはDL限定で勝負してる事実に気づいてないよな
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/15(月) 20:11:04.14ID:qmb2LmaW0 ガーシーに暴露される人間より頑張ってるやん
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:12:08.20ID:QI5wDMVV0 いちいちアピールしなきゃいいんじゃね
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
2024/07/15(月) 20:17:11.62ID:b5gteyp30 時代遅れ
まあ盲目信者による政治運動も極めてまともに稼働しない奴はおらんのか
なら配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にしてたから自分の言いたいだけでミスはあったよ
ただ煙草吸ってたらもしかしても見に行く卒業前の同盟ならこんな事務所
まあ盲目信者による政治運動も極めてまともに稼働しない奴はおらんのか
なら配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にしてたから自分の言いたいだけでミスはあったよ
ただ煙草吸ってたらもしかしても見に行く卒業前の同盟ならこんな事務所
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 20:17:13.19ID:nOVci9EQ0 え?まさか2年だよね
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:17:15.41ID:DvKRzYE50 あと10年経ったら死滅だな
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:18:19.23ID:aW4Lb3AH0 そういう企画だから(´・ω・`)
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 20:18:36.27ID:y1ZYkp+z0 あれはすげえわ
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/15(月) 20:18:44.48ID:37GPA1aQ0 元から値崩れ常習犯よ
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:21:40.85ID:zOPhqldS0 ご自慢の3人シーズン全休したら毎月8000円取られる訳ではないというだけそんなことをしれ
今はトラップがクラシックになっとる
今はトラップがクラシックになっとる
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:24:14.41ID:wJcAwwcc0 今から始めると
無課金だから
無課金だから
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:26:41.55ID:aMeplYvD0 腸が煮えくりかえる
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/07/15(月) 20:29:08.18ID:7Y5/4yyJ0 どうでもいいが、大昔の任天堂の「ファミコンの時のサードを入れる予定ではなかった」というのをソースにして
今もそうだと思ってる奴がチラホラいて頭痛くなってくるわ
今もそうだと思ってる奴がチラホラいて頭痛くなってくるわ
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:30:25.81ID:zOPhqldS0 叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないの?
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:31:43.69ID:ytqMMOwK0 若者はちゃんと見は違和感あっただろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるか
げるしに言われてるけど突っ込んで言っておけば信者騙せると思ってたんやろか
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるか
げるしに言われてるけど突っ込んで言っておけば信者騙せると思ってたんやろか
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:31:43.77ID:k++nCckoM 売った方が全体として失格だろこいつ
これでも待てるからね
これでも待てるからね
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/15(月) 20:31:48.73ID:kKnv1wJd0 今日プラスの株が上がることになるほどこれが本当にアンチだと。
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:34:33.83ID:gQfYyRTnH まだ底なんじゃね?
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/15(月) 20:35:44.66ID:LssrSpE80 あれはどれだけ売れたんだろう
空港で突き飛ばされたからとかかな
これさあ絶対数でデモのような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てこないかな?
あの占い師にもう飽きたの?大河より面白かったのはトーヨータイヤのみ
空港で突き飛ばされたからとかかな
これさあ絶対数でデモのような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てこないかな?
あの占い師にもう飽きたの?大河より面白かったのはトーヨータイヤのみ
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 20:36:36.27ID:0VhD7Nja0 あれだけ燃えた高校生とかあったけど
42近くじゃなくて、ちょっと違う これ風説だろ?
42近くじゃなくて、ちょっと違う これ風説だろ?
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 20:40:21.70ID:6tIbV7na0 下落だけについていく
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 20:40:44.49ID:IJP2hBN80241名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽被]
2024/07/15(月) 20:53:03.65ID:h7zhs1x/0 円安のシールドでなんとか倒せそう
インターネットってのが多いやろ
100%だから業績にモロに影響出るような行為に笑顔で加担する青汁
インターネットってのが多いやろ
100%だから業績にモロに影響出るような行為に笑顔で加担する青汁
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/15(月) 21:01:42.58ID:91lcUnHw0 次は何の興味もありません
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 21:03:02.89ID:7VQSS2Pi0 ジェイクはちょっと立ち直れない
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 21:03:49.33ID:juogrcOb0 今のところで無能やったんやな
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/07/15(月) 21:03:56.12ID:17ZKYFF30 普通に生きとし 生けるものだからな
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 21:04:08.84ID:7VQSS2Pi0 ただそれだけしかないやろ
意見割れすぎやろ
意見割れすぎやろ
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/15(月) 21:04:15.28ID:MH/K32YP0 開発費が高すぎる
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/15(月) 21:22:11.26ID:7R1fhuid0 任天堂は金あるんだから低電力で動くGDDR開発くらやれば良いのに
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/15(月) 21:47:52.18ID:kGMu5skS0 >>248
いやその分野でサムスンに勝てるわけないじゃん
いやその分野でサムスンに勝てるわけないじゃん
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/15(月) 21:58:50.14ID:DQ6N21SZ0 結局「携帯器」ということが価格と性能の足を引っ張ってるよね
350とか400ドルでどこまで性能出せるかな(´・ω・`)
350とか400ドルでどこまで性能出せるかな(´・ω・`)
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/15(月) 22:16:15.55ID:Abbc3LZB0 まあ任天堂的にはマリオ、ゼルダ、ポケモンというウリがあるから別にSwitch2の性能にそこまで拘る必要は無いんだろね
ゲーム製作会社からするとSwitchに合わせてグラ性能落としたりしないといけないから足引っ張られてゲームのクオリティが進歩しにくいんだけども・・・
ゲーム製作会社からするとSwitchに合わせてグラ性能落としたりしないといけないから足引っ張られてゲームのクオリティが進歩しにくいんだけども・・・
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/15(月) 22:18:30.03ID:AS96D8+a0 メディア「任天堂は『8GB以上のRAMを搭載した未発表ハード』を想定している」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721003931/
現行switchのTegraX1のオーバークロック&RAM 8GBにしただけのものでも実行性能でSteam Deckに近いじゃん
switch2ならこれの軽く数倍の素の性能で、加えてDLSSありそうだし総合的にはDeckなんかとは比較にならんほど実行性能ありそうだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721003931/
現行switchのTegraX1のオーバークロック&RAM 8GBにしただけのものでも実行性能でSteam Deckに近いじゃん
switch2ならこれの軽く数倍の素の性能で、加えてDLSSありそうだし総合的にはDeckなんかとは比較にならんほど実行性能ありそうだが
255 警備員[Lv.31]
2024/07/15(月) 22:27:02.95ID:F0/9xkO+0 本体にファンが無いのか有ってもほぼ回らなくて済むレベルの放熱設計なのかドッチだ?
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/15(月) 22:27:57.74ID:Ll9UYte50 TVモードで2TFLOPS 349ドルだよ
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/15(月) 22:29:58.57ID:KbjZynZM0 この通りだと、せいぜいSwitch1.2〜3ぐらいやんけ
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/15(月) 22:32:02.04ID:0XwKutmD0 deckの3倍コア数あるのにdeckより性能低くしたいから想定周波数を限りなく低くして
そんな低クロックで回す理由をひねり出す為にファンレスにしたと後付けしてんだから世話ねーわ
嘘つきがウソばれないようにする為にまた嘘を重ねるが如し
そんな低クロックで回す理由をひねり出す為にファンレスにしたと後付けしてんだから世話ねーわ
嘘つきがウソばれないようにする為にまた嘘を重ねるが如し
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 22:51:42.51ID:2kqP4Kyt0 ファンはどんなに低速でも有るのと無いのでは全然違う
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/15(月) 22:56:54.19ID:T2M1xtgP0 >>6
それVITAやんw
それVITAやんw
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/15(月) 23:16:20.69ID:EFVcnL/T0 性能もそうだがコンテンツ重視にしてくれや
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/15(月) 23:23:38.46ID:nxRMq93Q0 実績ゼロの自称リーカーの妄想がソース
steamdeckのスペック知らんで記事書いたのか
steamdeckのスペック知らんで記事書いたのか
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/15(月) 23:31:19.35ID:JXkFaL270 >>7
その通りだが、現行でもスイッチライトには対応していないソフトがある無能さだからな
その通りだが、現行でもスイッチライトには対応していないソフトがある無能さだからな
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 00:09:56.60ID:Fc65r0sk0 >>251
switchに合わせずに開発したアレとかリバースが惨憺たる結果になったからスクエニは特損祭りと開発体制の改善を表明したんだけどね
ゲームの進歩や進化の足を引っ張るのは性能ではなく性能に胡座をかいた怠惰な開発者でした、ってオチ
switchに合わせずに開発したアレとかリバースが惨憺たる結果になったからスクエニは特損祭りと開発体制の改善を表明したんだけどね
ゲームの進歩や進化の足を引っ張るのは性能ではなく性能に胡座をかいた怠惰な開発者でした、ってオチ
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/16(火) 00:26:06.80ID:1uKyfwsE0 次世代機もハブられんのかw
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/07/16(火) 00:32:49.31ID:QaLqTqA60 メーカーは結局低スペな携帯モードに合わせた調整をしないといけない
Switchハブの流れは変わらず
Switchハブの流れは変わらず
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 00:37:52.56ID:X3mofRxF0 スイッチが一番ソフト出てる定期
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/07/16(火) 00:40:11.48ID:k97Vc7L60 Switch基準で作ってる訳じゃないのが肝だからな
Switch2が出ても基準はPCやPS5で間違いなく劣化版を押し付けてくるよ
それでも売れちゃうんだからメーカーも調子に乗るわ
Switch2が出ても基準はPCやPS5で間違いなく劣化版を押し付けてくるよ
それでも売れちゃうんだからメーカーも調子に乗るわ
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/16(火) 01:52:57.99ID:3U3uwogCd MLIDまとめ
DLSSでXSSに匹敵と無駄にポジってしまう
なおゲハでは絶賛されスレ伸びまくる
↓
Keplerなどの識者に馬鹿にされガイジ扱い
XでT239が50Wで2GHzで回ってもXSSに匹敵はないと論破
↓
ハンドヘルド5WでSteamDeck未満論
そもそもCPUとRAMは負けるしGPUが勝てるかどうかの無難な意見に方向変換
DLSSでXSSに匹敵と無駄にポジってしまう
なおゲハでは絶賛されスレ伸びまくる
↓
Keplerなどの識者に馬鹿にされガイジ扱い
XでT239が50Wで2GHzで回ってもXSSに匹敵はないと論破
↓
ハンドヘルド5WでSteamDeck未満論
そもそもCPUとRAMは負けるしGPUが勝てるかどうかの無難な意見に方向変換
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/16(火) 03:02:08.73ID:Sy4VAlIRa なんかマルチでPS4ゲーが増えたりしてなw
274 警備員[Lv.37]
2024/07/16(火) 03:12:21.07ID:cM+czL8v0 >>271
お前のまとめ全部間違って草
お前のまとめ全部間違って草
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/16(火) 04:19:44.29ID:X3mofRxF0 >>272
CSの話に決まってるだろ、CSってのは全部PCからのダウングレードなんだから調整しないといけない訳でそれでもスイッチがソフト多いだろ
CSの話に決まってるだろ、CSってのは全部PCからのダウングレードなんだから調整しないといけない訳でそれでもスイッチがソフト多いだろ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 04:55:30.36ID:gSzipKTU0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 05:14:54.84ID:Kl5MhRHC0 必死すぎて草
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/16(火) 05:31:32.38ID:SdfuvDz50 デドバイとか言うクソガキゲー遊んでるんだから何出てても無関係じゃん
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 05:58:48.20ID:D+HNQiup0 コロコロ豚必死だな
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/16(火) 06:12:26.98ID:9b8JY0q+0 税関のデータからありえない
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/16(火) 06:37:37.93ID:6Vm9SkLa0 でもクソステは
うれまちぇーんww🤣
うれまちぇーんww🤣
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 07:07:06.81ID:zeGXg8LV0 Steam Deckより性能が下って事は解像度も720pのままか?
フルHDで見えてた小さい文字が720pだと潰れたりボヤけたりしてまともに見えんかったりするから
また他のハードとマルチしにくくて手間のかかるハードになりそうだ
フルHDで見えてた小さい文字が720pだと潰れたりボヤけたりしてまともに見えんかったりするから
また他のハードとマルチしにくくて手間のかかるハードになりそうだ
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/07/16(火) 07:30:51.66ID:Z8vJrBFa0 フルHDじゃないと読めないような小さい文字を表示するゲームは玩具ではないな
実際任天堂のハードには合わんと思うよ
実際任天堂のハードには合わんと思うよ
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 07:40:17.55ID:zeGXg8LV0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/16(火) 07:41:24.63ID:FpMnBwdx0 性能を頑張るインセンティブがない
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 07:44:11.26ID:ibWVKeWL0 コア数3倍なら額面通りに受け取れば性能3倍でしょ
電力効率の為に2倍に抑えるとかならありうるけど1倍以下にするくらいなら
コア数減らしてダイサイズ落としてコストを抑えるだろう
稼働時間の観点から言えばコスト抑えた分バッテリーに回した方がマシ
電力効率の為に2倍に抑えるとかならありうるけど1倍以下にするくらいなら
コア数減らしてダイサイズ落としてコストを抑えるだろう
稼働時間の観点から言えばコスト抑えた分バッテリーに回した方がマシ
>>286
>コア数3倍なら額面通りに受け取れば性能3倍でしょ
コア数が少なくてもコア数が多い方よりクロック周波数が高ければコア数が多い
GPUよりパフォーマンスは上回る可能性はあるし一概には言えない
>コア数3倍なら額面通りに受け取れば性能3倍でしょ
コア数が少なくてもコア数が多い方よりクロック周波数が高ければコア数が多い
GPUよりパフォーマンスは上回る可能性はあるし一概には言えない
288 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/16(火) 08:19:40.40ID:9bn4B1fjr PS3.9位にはなるの?
289クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 08:26:33.29ID:S5pCc6210290名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:30:50.05ID:qa7wy7fQ0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:30:50.33ID:Sy4VAlIRa 国内ハードはSwitch2向けで作って
そこから手抜き移植っしょどうせ
そこから手抜き移植っしょどうせ
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:31:01.58ID:hxMkxHtY0 性能がある程度ないと今みたいにハブられるけど
ハブられたとしても携帯性重視して欲しい人がなんか多そうだ
ハブられたとしても携帯性重視して欲しい人がなんか多そうだ
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 08:31:09.67ID:X3mofRxF0 クソガイジって名前のせいで本当に馬鹿なのかふざけてネタで言ってるのか分からんから他の名前にしてくんね?
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 08:31:27.66ID:ibWVKeWL0 >>287
だからそう言ってるでしょ
額面通り、ていうのはそういう意味だよ
ただどこのチップメーカーもコア数無駄に増やして低クロックにして
省電力性を達成しましたとかやらんから多コア低クロックは設計的に無駄が多いんだろ
tegraX1みたいに他の用途で作ったチップを転用するなら周波数落としたりピン抜いて
ゲームには不要な回路に電気通さないとかはありうるがT239がワンオフで作ってるなら無駄な事はやらんよ
だからそう言ってるでしょ
額面通り、ていうのはそういう意味だよ
ただどこのチップメーカーもコア数無駄に増やして低クロックにして
省電力性を達成しましたとかやらんから多コア低クロックは設計的に無駄が多いんだろ
tegraX1みたいに他の用途で作ったチップを転用するなら周波数落としたりピン抜いて
ゲームには不要な回路に電気通さないとかはありうるがT239がワンオフで作ってるなら無駄な事はやらんよ
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:32:29.11ID:Sy4VAlIRa 性能1.2倍でも任天堂がもうSwitchではソフト出しませんと言えば
仕方なく一般人は買うしかないんだよ4万円でな
仕方なく一般人は買うしかないんだよ4万円でな
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:34:42.86ID:UPbuqP+EF297名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:41:24.76ID:Sy4VAlIRa 次性能控えめ4.5万円で6.7年遊ばせるより
今高性能7万で6.7年間遊びたくない?
6.7年後に4.5万で今の高性能7万クラスを買わせるんでしょ?w
結局高くつくじゃんと
今高性能7万で6.7年間遊びたくない?
6.7年後に4.5万で今の高性能7万クラスを買わせるんでしょ?w
結局高くつくじゃんと
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/16(火) 08:54:46.31ID:D+HNQiup0 高性能機は7万じゃ買えないよ
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 09:07:56.71ID:fh82eWnx0 Deckは1時間で電池切れるアホみたいな作りなだけで
別に高性能じゃないからな
そんなん次世代switchとしては使い物にならないでしょ
別に高性能じゃないからな
そんなん次世代switchとしては使い物にならないでしょ
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/16(火) 09:10:52.40ID:PAK1Nqsr0 https://www.ark-pc.co.jp/i/34003861/
こういう情報すら出遅れるのが今のゲハ
こういう情報すら出遅れるのが今のゲハ
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/16(火) 09:24:29.67ID:FNK1enBq0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 09:28:13.51ID:X3mofRxF0 バッテリーをユーザー側が交換できるタイプになるんじゃないの?
まだ一部だけど確かそうしないといけないんじゃなかったっけ
それを買わせる前提ならある程度無茶できるのでは
まだ一部だけど確かそうしないといけないんじゃなかったっけ
それを買わせる前提ならある程度無茶できるのでは
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/16(火) 09:30:37.55ID:sJUomyDD0 携帯デバイスで2時間の実稼働時間をドヤるってのはどうなんだ?
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 09:41:48.64ID:rUDpT1YU0 そもそも任天堂はSwitchでもカタログスペックからさらにデチューンして
消費電力や価格を抑えてただろ
リークされてる情報よりも性能低くなると思っといた方が正確やで
消費電力や価格を抑えてただろ
リークされてる情報よりも性能低くなると思っといた方が正確やで
305 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 09:46:43.79ID:O8XI3N160 >>304
チップのデチューンで安くなることはないよ……
チップのデチューンで安くなることはないよ……
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 09:52:37.86ID:3sQVu+aId PS4以下まじかw
ハブっち継続!
ハブっち継続!
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 09:54:08.35ID:zHumA/sGd 足引っ張る携帯モードの開発がある限りハブっち確定
308 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 09:57:35.70ID:nn/HT6z20309名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/16(火) 09:58:32.83ID:rUDpT1YU0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/16(火) 10:00:21.69ID:JHhyp4Pg0 steamdeckが旧世代のロースペックだからな
311 警備員[Lv.5]
2024/07/16(火) 10:09:44.42ID:WQLSnGkQ0312 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 10:16:52.44ID:nn/HT6z20 ピン数減ってるし削ったスマホ向け機能の部位はブランクエリアやろ
そこにゴミが入っても合格品だから、歩留まりは良くなってその分安くなるわな
そこにゴミが入っても合格品だから、歩留まりは良くなってその分安くなるわな
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 10:19:40.02ID:uxWE//uy0314名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/16(火) 10:22:13.02ID:U/pWb+MI0 盗みを働いて成長してきたvalveをマンセーしてる恥ずかしい馬鹿が、誰からも相手にされてないドマイナーdeckを必死に宣伝してるのが見てて情けない
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/16(火) 10:32:24.60ID:YAgnrE2n0 Switchユーザーとて高性能なものは大して期待してないだろうな。
ゴキステ5みたく中途半端な性能なくせに値段だけ高くなっても困るだろうし、
あれは現実にゴキブリすら買ってないゴミと化している。
それよりは今まで通り低スペで価格おさえてくれたほうが喜ばれるだろう。
ゴキステ5みたく中途半端な性能なくせに値段だけ高くなっても困るだろうし、
あれは現実にゴキブリすら買ってないゴミと化している。
それよりは今まで通り低スペで価格おさえてくれたほうが喜ばれるだろう。
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/07/16(火) 10:46:59.91ID:45mdt/CAd 低スペで十分!w
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 10:54:57.83ID:fh82eWnx0 WiiUだけが最後の希望らしいw
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 10:55:35.42ID:X3mofRxF0 >>317
WiiUは任天堂タイトルすらろくに出なかったのを知らないのか、未だにWiiUコースとか言ってるんだから馬鹿なんだろうけど
WiiUは任天堂タイトルすらろくに出なかったのを知らないのか、未だにWiiUコースとか言ってるんだから馬鹿なんだろうけど
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/16(火) 10:55:47.92ID:XbmzCbqU0 WiiUは飽きられたというよりコンセプトが意味不明だったから
パッドだけで遊べます→本体から10mくらいまで
じゃあ携帯機でよくねになっちゃうわけで
パッドだけで遊べます→本体から10mくらいまで
じゃあ携帯機でよくねになっちゃうわけで
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 11:00:54.86ID:fh82eWnx0 WiiUのソフトは3DSで遊べるからな
携帯性の方が重要だと見せつけただけだな
携帯性の方が重要だと見せつけただけだな
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/16(火) 11:20:12.48ID:UZ3YXjFz0 >>297
性能欲しいゲームはPCでやるから要らない
性能欲しいゲームはPCでやるから要らない
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/16(火) 11:21:46.72ID:fh82eWnx0 WiiUゲームパッドなどという不格好でデカいもんは携帯機にならないというだけだ
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/07/16(火) 11:23:59.88ID:xNNEdJ5e0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/16(火) 11:43:20.25ID:mH8UI9gWr > ハンドヘルドモード時のパフォーマンスは
これ無視して話をしてもな
可変クロックなのかな?と思うしなあ
これ無視して話をしてもな
可変クロックなのかな?と思うしなあ
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/16(火) 11:58:44.30ID:hFOxL1DQd >>293
ルンファクの頃と比べてガイジ発言がマジに増えた気がするわ
ルンファクの頃と比べてガイジ発言がマジに増えた気がするわ
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/16(火) 12:48:57.55ID:Sy4VAlIRa329名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/16(火) 13:22:58.18ID:FNK1enBq0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/16(火) 13:49:39.24ID:nn/HT6z20 AAAもfps出るように設定絞ると結構持つ
まぁジャガイモ画質だから試運転しかせんがね
まぁジャガイモ画質だから試運転しかせんがね
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/16(火) 21:28:54.56ID:s2kuhG0S0 電気代高くなってるから
大多数の親子ユーザーにとっては、ハイスペより省電力やろ
大多数の親子ユーザーにとっては、ハイスペより省電力やろ
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/16(火) 23:55:27.24ID:zeGXg8LV0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/17(水) 01:05:49.11ID:3FQCmQwi0 実効スペック低くても仕方ないわ現にSwitchがそれで一億売れたんだから
ハードオタ的にはSoCカスタムしてフレーム生成入れろぐらいまで思うけど金かかるもんな
ハードオタ的にはSoCカスタムしてフレーム生成入れろぐらいまで思うけど金かかるもんな
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/17(水) 03:43:39.21ID:BABdxcu20 そもそもプレステ345と高性能を追求して失敗したハードの後追いをする訳がない
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/17(水) 03:47:20.29ID:gcyXu/zI0 現実
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
www
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
www
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/17(水) 11:19:53.52ID:gGYgqM0hr >>335
ソニーのPS5戦略は大成功で日本切り6万円を超える高価格は正しかったということだよ
ソニーのPS5戦略は大成功で日本切り6万円を超える高価格は正しかったということだよ
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/17(水) 19:07:39.88ID:XZ1GC+raM steamdeckはフレームレート出すと25Wとかになってファンが全力で回るのが難点だと思ってるから
その辺が15WぐらいらしいSwitch2は遊んでて快適な現実的なところに落とし込むんじゃないのかな?
出てみるまでなんとも言えないんだけど
その辺が15WぐらいらしいSwitch2は遊んでて快適な現実的なところに落とし込むんじゃないのかな?
出てみるまでなんとも言えないんだけど
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/17(水) 21:07:21.20ID:kJhsMy3h0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/07/17(水) 21:58:32.87ID:iVlM1TqZ0 なんかそこら辺のx86モバイルをベースにして妄想しただけって感じがひしひしと
armで開発すること考えてないだろ
armで開発すること考えてないだろ
>>20
Deckはデザインもそうだけどファンの音や重さも気になるよね
Switchの完成度の高さは他の携帯ゲーム機含め頭1つ抜けてるし
アヤネオ2も質感とか重さ、ファンの音とか結構課題あるなって個人的には感じた
Deckはデザインもそうだけどファンの音や重さも気になるよね
Switchの完成度の高さは他の携帯ゲーム機含め頭1つ抜けてるし
アヤネオ2も質感とか重さ、ファンの音とか結構課題あるなって個人的には感じた
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 12:22:01.73ID:ov/gZYw6M 携帯機で400g超えるならどんなに性能高くても買わん
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/18(木) 16:25:29.21ID:ezQOi9bL0 わたくし、Switchより重いものを持ったことなどございませんのよ
おほほ…
おほほ…
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 19:32:42.93ID:oWrQV2FK0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/19(金) 06:57:45.21ID:MO6A4U2c0 テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 【悲報】日本さん、一人当たりGDPがG7ワーストの38位に🤔一時は2位だったのに誇らしい!😤 [359965264]
- 【画像】風俗嬢さん、ケンモメンの差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう [834922174]
- 【大阪万博】橋下徹さん。 万博に行きケガが悪化。 松葉杖生活に…… [485983549]
- ひろゆき、杉田水脈にはっきり言う「現金1500万手渡しって普通しませんよね(笑) まともな金じゃないっすよそれ」 [599152272]
- たまに「え、こいつめっちゃ喋るやん」って奴いるけど