X



「笑み男」ガチホラーを期待してた人をがっかりさせてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 22:44:33.73ID:WVj4vZkv0
普通に最初からファミコン探偵倶楽部だと言ったほうがよかったのでわ
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 22:54:19.88ID:JcVXrpw70
外人はガッカリどころか怒ってる

当たり前だけど
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/17(水) 22:55:39.85ID:QT9wmAv50
>>1
ホラーはセンスさえあれば低スペだろうと名作を作れるが、任天堂にはセンスが無いのでガチホラーなんて作れない
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/17(水) 22:57:41.92ID:h9FQRP9O0
公開すれば批判殺到
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/17(水) 22:58:46.34ID:QT9wmAv50
これが属人化を徹底排除した弊害
ホラーならインディーの方がマシなものを作れる
2024/07/17(水) 23:26:04.50ID:z7E7QZvb0
でも結局本当に怖いのは人間。
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/17(水) 23:41:06.34ID:icuTMIb90
今時あんな紙袋でガチホラーとか言われてもな…
2024/07/17(水) 23:46:10.46ID:z7E7QZvb0
>>2
外人はホラーといっても結局銃で相手を粉砕するだけだしなぁ。
9 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/17(水) 23:48:14.84ID:LUGtPr210
エターナルダークネスのリメイクはよ
2024/07/17(水) 23:49:16.17ID:nv/AK7k1r
4周しなくてはいけないのは辛い
2024/07/18(木) 00:03:31.13ID:5y5wxZpi0
まあ、こういう正体不明広告ってたいていシリーズ物だよな
知ってたわ
2024/07/18(木) 00:46:32.18ID:kFvgITsX0
任天堂が外人よりも日本人を重視してくれてる証だろこのゲーム
最高だよ
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:10:02.23ID:eJtvCzyX0
任天堂に期待するだけ無駄
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:11:34.56ID:eJtvCzyX0
>>2
やっぱり外人怒ってるんだw
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:15:24.07ID:eJtvCzyX0
『ファミコン探偵倶楽部』って ディスクシステムだったんだな
俺全く記憶にないんだよな
ディスクシステムの後期の作品?
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:19:37.27ID:eJtvCzyX0
任天堂だからどーせ子供だましだろうから買ったことない>『ファミコン探偵倶楽部』
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 01:20:36.10ID:eJtvCzyX0
そもそもなんでファミコン『探偵倶楽部』ってタイトルなの?
ファミコンって付ける必要あんの?
2024/07/18(木) 01:20:45.54ID:ui3oEW9o0
>>3
どれもこれも銃で撃ったり鈍器で殴ったりするだけなのにセンスねぇ・・・
2024/07/18(木) 01:22:50.75ID:kFvgITsX0
>>18
えぇ…
なんだそのセンスのない着眼点は
頭悪そう
2024/07/18(木) 01:24:30.77ID:/rCjeIVwH
ペルソナ2に出てきそう
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/18(木) 02:32:23.77ID:jTwI2tdxM
これ外人は怒るらしいな
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/07/18(木) 02:43:22.69ID:DmEi7gN20
OWの本格的自動車ゲームだと思ったらリッジレーサー新作だったみたいなもんだろ
2024/07/18(木) 05:16:06.85ID:qCkdNbLy0
分かるわ
ファミコン探偵倶楽部知らないもん
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/18(木) 05:57:51.58ID:/xW4gGKD0
>>3
そりゃ、あんだけ多彩なジャンルで多数のゲーム作ってたらフォローされないジャンルだってあるだろうさw
フロムが音ゲーを出さないのはセンスがないから、なんて言う人は居ないようなもので
出された作品に対してセンスがないと評価するなら兎も角、出してないからセンスがないって言い出したら
この世のどんなクリエイターだってセンスがないと言えちゃうじゃんw
2024/07/18(木) 06:02:49.29ID:cUFPXnc50
ファミコン 対応ハード
探偵 役割
倶楽部 学生主人公 昭和初期感
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/18(木) 06:21:50.12ID:/xW4gGKD0
>>25
昭和初期感を戦前以外を舞台にした作品で使う人初めてみた
江戸川乱歩とか横溝正史とかはいつの時代の作品扱いするんだろう?
2024/07/18(木) 07:29:15.64ID:N4gIorbLd
怪人二十面相って地味に活動期間長いんだよな。
2024/07/18(木) 16:10:50.83ID:CNPFDpHw0
>>25
昭和50年代が「昭和初期」・・・・?
2024/07/18(木) 19:57:10.36ID:oWrQV2FK0
確かに
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/19(金) 06:36:31.59ID:QAvuUoJB0
ノベルゲーで怖いと感じるほど感受性豊かじゃないからなぁ
窓を見ると笑み男が覗いていた!とか言われてもそうなんだとしかならない
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/19(金) 06:43:55.63ID:P6FhvaFn0
なんか持ち上げてる人を見るとかなり無理矢理感覚えるわ
任天堂だからってなんでも持ち上げようとしてないか?
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 06:46:01.79ID:AaOpqNsj0
外人なんかに合わせたら黒人ブスが銃撃つゲームにしかならないじゃん
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/19(金) 08:29:44.68ID:K38mAPIe0
日本人はめっちゃうれしいけどな
外人はホモゲーでもやってろよw
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/07/19(金) 08:33:29.14ID:wYji6dWX0
外人はアサクリシャドウズやって弥助と信長のホモセで絶頂してれば良いよ
2024/07/19(金) 08:37:04.59ID:roI2NXZk0
持ち上げてるというか、単純にファミ探続編がでるので嬉しいだけなんだ
2024/07/19(金) 08:39:21.54ID:STDGz0G4d
メトロイドのFPSの発表を見た日本人と同じ反応だよ
それが外国人に変わっただけ
2024/07/19(金) 08:39:39.66ID:rAAQjD4r0
何も見せ場がなかった前回のダイレクトからずっと迷走してる感じがする
2024/07/19(金) 09:38:07.12ID:34Vh8I7f0
ゴキ豚のイマジナリースレ(笑)
マイノリティの話をマジョリティに置き換えようとするキチガイの手口(笑)
2024/07/19(金) 09:38:54.59ID:34Vh8I7f0
>>37
大好評だった前回のダイレクトに見せ場がなかった?別の世界から来たの?(笑)

ゲームが売れないプレステしか知らないからかw
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/19(金) 09:52:46.89ID:STDGz0G4d
>>37
あっただろ
ようやくタイトル通りの真の「ゼルダ」の伝説が
2024/07/19(金) 10:04:36.51ID:x2/u9BC40
前回のダイレクトは凄く良かったじゃん、アホかよ
ファミ探新作も驚いた、リメイク版も買おうかなってぐらいにはね
新作によって旧作の販促にも繋がるんでは?
2024/07/19(金) 10:07:54.28ID:sBLlobrh0
これはそう
2024/07/19(金) 10:42:38.76ID:VJYx4DbXp
>>40
たしかに 忘れてたわ
こっちをトリにすれば良かったのに
2024/07/19(金) 12:04:21.72ID:iHFYIqxGM
リメイク版のセールはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況