X



ゲームのサブスクがまったく流行らない原因が判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 17:51:20.54ID:jLN6hulP0
「自宅でフィットネス」は8割が断念、ジムに払うお金が高いほどやる気が増加💪😤 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721982983/
2024/07/29(月) 13:20:54.27ID:NvyHyEDS0NIKU
>>533
あれはゲーパスが提供されてない中国勢に人気がでたからやな
パルワに限らず中華人気が高いゲームは逆転する傾向がある
気がする
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:21:16.08ID:QXSUMgSy0NIKU
>>536
お前が何がなんでも持ち上げたいだけだろ
文盲の信者脳はスレタイを100回読んでから出直してこい
お前を含むコミュニティがこんな気持ち悪いやつが多いからXboxやゲームパスが国内で流行らない原因の一つだと思うがね
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:28:14.74ID:70S6cxxX0NIKU
>>538
いや持ち上げてはないな
あとさ、PSPlusもEA PLAY PROもUNISOFT+
ゲームパスもGeforce Nowも入ってるPCユーザーだけど
何勝手に箱信者扱いしてんだよ…
2024/07/29(月) 13:31:37.35ID:7u210QCKMNIKU
ストーリー重視はもちろん、展開が進むとキャラの能力が上がってくようなタイプのゲームもサブスクには向かない
2024/07/29(月) 13:34:23.78ID:EJXorFHJ0NIKU
>>536
ゲームのサブスクの使用率が低いのは認識しとかないと
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:37:52.86ID:QXSUMgSy0NIKU
>>539
じゃあお前はどう考えてるかとマイクラ持ち出して何が言いたかったかはっきり書けよ
俺はお前が頑張って探してきた記事の通り3億なんて行かないと主張するよ
結果的にはクソゲーだったがスターフィールドという超期待作を引っ提げたべセスダやAB買収後にウイニングランで販売数落ち着いたSwitchにXboxは負けるほどズタボロなんだぜ?
ソフト自体は購入する人は多くてもハードやサブスクを牽引する力はさほど無いと市場の動き見たらわかるだろ
そしてサブスク契約して良いと思ってるお前より現在サブスク契約してないやつの声の方がよっぽど参考になるわな
それが流行らない理由の一つなんだから
お前が本当に多数のサブスクを契約して全部良いという個人の感想を言うのはそれはお前の感性だから否定はしないが根本的に流行らない理由はお前には分析する力が無いだろう
2024/07/29(月) 13:38:00.42ID:I1iwPt/zdNIKU
UBIのサブスク入ってる奴初めて見た
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:47:58.48ID:70S6cxxX0NIKU
>>542
大ヒットタイトルも結局買わないと遊べない
最初の入り口のハードル低くする点ではサブスクは1つの選択肢
スターフィールドとサブスクで遊んで、合わないと購入控えた人もいるだろ

あとさMiDIA Researchって割と有名なイギリスの調査会社で
かつBBCが報じてるから、お前の妄想よりは信頼性が高いな、間違いなく
あくまでマーケット規模だぞ、ゲームパス単体でないんだけどさ
お前さら拗らせすぎだろ
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:49:50.51ID:QXSUMgSy0NIKU
>>544
選択肢の一つ程度の認識ならスレチだから消えろ
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:50:34.63ID:70S6cxxX0NIKU
>>543
UBISOFT+はDLC全部入りだからね
ただ単体としては高いからアサクリ触って止めるかも
シリーズ系も割と歯抜けだったりするし
独自で日本でもストリーミング始めたら入り直すかも
547名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:51:37.89ID:99n3E1d10NIKU
ゲームのサブスクは伸び悩んでると言われてなかったか?
動画や音楽みたいに主流になってる感じも無いし
2024/07/29(月) 13:53:07.34ID:yEKR3VE30NIKU
ゲームって良くも悪くも長いし、いくつも手を出そうって気にならんのよな
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:55:58.06ID:QXSUMgSy0NIKU
>>547
そうだよ
それで現段階で流行ってないのに706cxxXONIKUは今流行ってない理由は全部無視して今後流行ると言い張って論点ずらしてる訳やな
550 警備員[Lv.25]:0.00987917
垢版 |
2024/07/29(月) 13:56:55.46ID:rX69ICty0NIKU
>>543
そう?
https://i.imgur.com/KPdvmVt.png
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/29(月) 13:58:04.98ID:NzSLSH+S0NIKU
MSや箱信者がこれで天下獲るって鼻息荒かったから
余計に現状をショボく感じるのかもなぁ
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:12:36.89ID:FJnFFJ3H0NIKU
>>513
ゲーパスは3400万人って発表あったが
MSゲームCOD効果でゲーパス数千万人増えるかもなそれ程のタイトルだし

PSPlusの数字は信用しない方がいいかもなソフトが壊滅的に売れてないしPSアカウント販売業者とかいるしゲームの売れなささで1000万人も怪しいもっと少ないと予想
2024/07/29(月) 14:24:33.85ID:gThcoqX3dNIKU
3400万はcore含んでの数だからデイワン遊べるユーザー数はもっと少ないぞ
サラボンドが3400万人がデイワンでゲームを遊べるって発言したのは誤りだったとMSが訂正してる
2024/07/29(月) 14:43:53.93ID:rOI2JV1/0NIKU
スレチっていうなら「ゲームのサブスク」が主題のスレでゲームパスだけ叩いてんのが居るのも変な話じゃないか?
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:45:20.16ID:Vg2sm6iK0NIKU
音楽や動画みたいにゲームのサブスクは主流になってないと全体の事言ってるよ
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 14:51:20.91ID:70S6cxxX0NIKU
>>549
ってかお前さ
いつ今後流行るって言ってんだよ
勝手に拗らせてる肉付けしてんじゃねえぞ、クソ野郎
2024/07/29(月) 15:10:26.39ID:JmQu5khJ0NIKU
今日は末尾Uの日だからMもdも頑張ってるよ
558名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 16:37:51.92ID:QXSUMgSy0NIKU
>>556
じゃあなんであのソース引っ張ってきたんだ?
急にマイクラがどうとか発狂するしなんなんだよお前は
サブスク擁護派はキチガイしかおらんな
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:09:00.22ID:NCouDhWi0NIKU
>>466
コンテンツの供給量かとも思ったけど漫画と大差ないんだな、ゲーム
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:39:32.44ID:GkzhYa1V0NIKU
漫画のは定期購読だしな
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:48:00.40ID:NCouDhWi0NIKU
そう言えば単話とかの購入タイプが多くて電子書籍の漫画ってサブスクって少ないのか
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/29(月) 17:57:06.29ID:eassca2c0NIKU
CMでやってるコミックシーモアだと月1500円で16万冊から読み放題みたい
Kindleだと月1000円で200万冊とか
2024/07/29(月) 18:02:43.83ID:rOI2JV1/0NIKU
>>561
基本無料のソシャゲタイプが多いよね
Kindle Unlimitedは割と中途半端だし
まあそれ以前に紙のほうが見返し易いから今のままじゃ使い難いかな
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/29(月) 19:12:17.26ID:I9QVdvUOMNIKU
これからはサブスク!ゲーパスデイワン!任天堂にも食い込む!
これができるのは金のあるMSだけ!

サブスクは選択肢の一つだから…

まぁしゃーない
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 19:28:43.07ID:XtqKmcCM0NIKU
>>564
んで入ってない人間を何故か叩き出すからなぁ
やってることゴキと一緒やんっていう
566名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/29(月) 19:33:51.01ID:8EF/7G530NIKU
2月の玉音放送直前にはPSとスイッチにゲーパス搭載で内部侵略w みたいなこと言ってたのにどうしてこうなった(´・ω・`)
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/29(月) 19:39:51.36ID:I9QVdvUOMNIKU
>>565
最終的には俺は楽しんでるからMSが赤字だろうがなんだろうが関係ないと最早なぜゲハにいるのか分からないような事言い出す
568名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 19:58:11.12ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>567
それが最終的なユーザー目線だと思うが
他に何かあるのか??
569名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:02:38.66ID:XtqKmcCM0NIKU
>>568
ユーザーのことだけ話したいならゲハでやる必要ないじゃん
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:05:00.01ID:zB+fvo030NIKU
PS5俺は満足だから売れてなくても問題無いとか言ったらゲハでは凄い叩かれそうだw
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:09:22.74ID:YOd00UBb0NIKU
「俺は楽しんでるから関係ない」
往年の違法コピーユーザー達もそんな事を言っていたよ
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:10:43.93ID:BQZ3mBmg0NIKU
ネトフリの後追いなのに独占ゲームが無いのは意味不明
テトリス99程度で良いのに
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:19:26.81ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>569
このスレで個人の感想として
サブスクはいらねーと言ってる奴に言えよ
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:19:50.40ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>571
サブスクは金払ってるのに違法なの??
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:28:26.44ID:zB+fvo030NIKU
>>573
なんでゲームのサブスクが主流にならないのかって事でしょ
みんなが使わない理由がなんなのかって
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:28:52.26ID:YOd00UBb0NIKU
合法非合法の話じゃないからね
刑事罰には問われないけど碌なことにならんから止めとけってのが世の中たくさんあるだろ
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:31:07.32ID:QXSUMgSy0NIKU
>>568
負け犬はXでポストしとけ
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:32:49.77ID:XtqKmcCM0NIKU
>>573
ゲームのサブスクはイノベーター理論的にキャズムを超えるために何が足りないのか
というマーケティング的な話をしてるんだが
『俺は使うから!必要だから!』って言い張ってもキャズムは超えられないよ
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:43:09.20ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>577
何が負けで何が勝ちなの?
2024/07/29(月) 20:54:22.72ID:snh3Q+Mo0NIKU
唐突なバカが現れたな
キメてるのか
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/29(月) 20:54:39.34ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>578
俺は必要ないには言及しないのか?
使ってるという点ではマーケティング云々では
必要な要素では??
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/29(月) 21:04:36.23ID:9hQ8gPXy0NIKU
さっそく俺は楽しんでる君が現れたなw

なら勝手に楽しんでればいいのになぜかゲハのこういうスレに現れては楽しんでるんだーと喚く
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/29(月) 21:08:00.52ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>582
ねえ、誰が楽しんでると言ってるんだ?
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/29(月) 21:12:49.21ID:Sh62b2J30NIKU
PS+のサブスクでいっぱい遊んでるけどランキングには1本もカウントされないんだよな
ダウンロード版もそう
ファミ通ランキングはもはや時代に合わなくなってきている
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/29(月) 22:00:49.50ID:L4rEgj1Z0NIKU
>>584
Circana(NPD)も最近はこんか感じのランキング発表してる

https://x.com/matpiscatella/status/1815367404253327431?s=46
2024/07/29(月) 22:08:18.31ID:rOI2JV1/0NIKU
>>584
でも都合の良い時だけファミ通ランキングを持ってくる有名小売店が有るらしいっすよ

しかしまあ「この先は流行る(かもしれない)」って反証は有りだと思うけど、そこに行き着くには現状をキッチリ把握しとかなきゃいかんよね
例えば「Apple Arcadeは1億人越えっていうけど、それはApple Music月額1,080円、Apple TV+月額900円、Apple One月額1,200円ならApple Oneを選んだ人が多かった結果だったりしないの?」といった話も出来る訳でね

冷静に話をしたほうが得策かなと
2024/07/30(火) 00:26:41.73ID:yhKec6p4M
無料配布で3ヶ月、他にちょこちょこタダ同然の時に入っていて累計で8ヶ月ぐらい加入しているが、
マジで死ぬほど微妙なサービスだと思う
欲しいものは既に持っている上にラインナップがたった400本と少なすぎる
おまけにMS独自のコントローラー設定が無いに等しいので、steamと比べ月とスッポン

冗談抜きでパッとしない・・・
588名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/30(火) 00:49:58.01ID:xQjSqMC80
>>587
今は500本超えてるよ
何でストアであるSteamと
サブスクリプションを比較するのか??
2024/07/30(火) 00:53:11.50ID:8uTN5uWA0
>>587
俺にとってのPS Nowがそんな感じだったな
ラインナップを見て遊びたいの全部持ってんじゃんってなって加入を見合わせたわ
それからPS+と統合が有ってプレミアムならPS1、PS2が遊べるようになるってえから楽しみにしてたら又ラインナップがコレジャナイってなってさ、もうガッカリよ
それでも時々覗いてたんだけど毎回絶望しちゃうから最近は覗く気すら起きん
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/30(火) 01:04:06.42ID:xQjSqMC80
>>589
ずっとPSNow入ってて、今はPS+ Premium があと3年残ってる
PC対応無くなってマジでゴミになった
2024/07/30(火) 01:15:15.62ID:yVwXLCB/0
箱のサブスクがいいかPSのサブスクがいいかで言い争いする場面じゃなくね?
そもそもサブスク普及してないだろってスレだろw
592名無しさん必死だな 警備員[Lv.54][SR武][SR防]
垢版 |
2024/07/30(火) 01:28:27.76ID:By/AA+ByM
わざわざ月額払って聞いたことすらないインディーズゲームを遊ぶ

こんなの加入するぐらいなら普通に無料ゲームやるでしょ
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/30(火) 01:30:36.12ID:xQjSqMC80
>>591
全体のパイから言ったらそうだろうが
会員数で各々数千万レベルだからな
普及ってどの程度の話??
2024/07/30(火) 01:55:32.82ID:8uTN5uWA0
>>590
俺はPCでは遊ばない口だからその辺りは分からないんだけど
ニーズに沿わないっては拾われないサービスになって来るよね
そこはどのベンダーも苦慮してる所だろうかねえ

>>591
別に言い争ってないし其々の理由を出してるだけだけど?
対立させたいだけならそれこそスレチ

>>592
無料ゲーのほうが好きならそれで良いんじゃないの?
俺は見知らぬインディを漁ってるほうが好きだしSteamで評価良くても自分に合うとは限らないし逆も然り
2024/07/30(火) 02:13:45.00ID:y3GXSRmw0
口を開けばPSガー
現実逃避は楽だな
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.54][SR武][SR防]
垢版 |
2024/07/30(火) 02:24:58.35ID:PCpZUw2SM
>>594
PCゲーマーにもそんな奴は居ないからこんなことになってるんだけどね

【悲報】海外アナリスト「ゲーパスはもっと値上げする。PCゲーパスは既に低成長。Xboxではゼロ成長」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1722127844/
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.54][SR武][SR防]
垢版 |
2024/07/30(火) 02:28:23.13ID:PCpZUw2SM
ゲハ民はアジアチー牛しかいないから無料ゲームというとウマ娘や原神しか思い浮かばないんだろうけど
海外のPCゲーマーの主流タイトルがヴァロやLOLといった無料ゲームだからなぁ
そのトレンドから外れてわざわざ月額払ってゲームを遊ぶって発想にはならない
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.54][SR武][SR防]
垢版 |
2024/07/30(火) 02:33:20.15ID:PCpZUw2SM
>>561
最近ジョジョ一気読みしたくなってサブスクでそういうサービスないんかな?と探したけど無いんだよな
なんか日本の出版系は本当にフットワークが重いわ
だから韓国のウェブトーンとかにやられてるんだろうけど
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/30(火) 02:54:05.59ID:r7Ilbf0A0
>>583
話をそらす為にこうやってキレたレスをし続けるしかない辺り
ほんとサブスクが勢いない事実は信者視点でも擁護しようが無いんだろうなと実感させられる
2024/07/30(火) 03:57:40.68ID:8uTN5uWA0
>>596
PCの場合はXbox(PC)セーブデータ→Steamセーブデータのコンバートが割りと簡単に出来てる感じだからねえ前に調べた限りだと
なので仮にPCゲーパスで試遊して気に入ったソフトが有ってもMS Storeから買われ難い(ランチャーが有れば固めたくなるだろうし)
その上で箱○からドライバの作りが下手なまま、BTに至っては不具合やら振動対応なしやら
この辺りを先ず何とかしないとダメだろうねってのはマァ有るよ
だから余計に俺はPCで遊ばんのだけど(俺はCSのほうが気楽だってのも有るけど)

ただMSがその辺りのへっぽこ具合と「ゲームのサブスクが流行らない」因果関係はどこよ?
他社のサービスはMS関係ないよ
2024/07/30(火) 04:23:55.47ID:6rtSMScdM
自分が選んだ400本じゃなくて、向こうが選んだ400本だから
本当に遊べるゲームは恐ろしいほどに少ない
しかも水増ししたかのような作品ばかりだし余計にね…
2024/07/30(火) 04:44:19.46ID:oIRKEOK10
豚の中では年に数回レトロゲーが数本やってくる程度のゴミのNSOは
サブスク扱いになってんの?
2024/07/30(火) 06:14:12.82ID:b2qhROpa0
ゲーパス以前に、最近のゲームつまらなくね?キャラ魅力もないし。
基本無料ゲーのほうがまだ気合い入ってるよ。
ってなってるからゲーム自体の価値が下がってる=ゲーパスも

これだと思う。
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:17:47.28ID:ZX4+hPTz0
>>601
やりたいゲームが無い事が多いのが流行らない理由なのかもしれないよな
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:19:50.91ID:BDFLs/TO0
まぁそもそもコンテンツの大半が海外産の業界だしな
日本人に合った物自体が少ない娯楽
606名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:29:09.14ID:pWBVUaTa0
>>596
低成長という言葉だけど成長してるから
そんな奴はいないというのは違うのでは?
ちなみに自分はPCでゲームパス有効に使ってる
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/30(火) 06:34:57.21ID:3WFJjO3R0
フォトナのシーズンパスとかはそれ自体がサブスク的なんだよね
その上アイテム課金してくれるユーザーもいるのだから
システム的には定額制のサブスクより優れてると言えなくもない
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:27:30.23ID:ZX4+hPTz0
Steam から引き離すことはほぼ不可能と言われてるんだな

Xbox はコンソールの加入者ベースをほぼ最大化しているため、有料ユーザーあたりの平均収益 (ARPPU) を最大化し、価格設定を前例に新しい加入者を獲得することを目指しています。Call of Duty は加入者をさらに増やそうとしているので、タイミングは理にかなっています。今後、さらなる値上げが予想されます。PC の価格上昇は、成長が飽和し始めていることを示唆しています。PC プレイヤーを Steam から引き離すことはほぼ不可能です...
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:35:22.07ID:FLXu0VK60
>>552
確かにPSPlusの数字は怪しいな
ヘルダイバー2でPSN対応してない国が200ヶ国近くあってキャンセル祭り
そしてPSN対応国はたったの数ヵ国しかないとバレた
>>601
それはまさにPSの事だね向こうが選んだ数本のPSレゴばかりで終わったよな
ゲーパスは新作あるから必ず遊ぶタイトルがある
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:37:06.78ID:oYd+aKkL0
>>609
>>595
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:49:38.20ID:1MSQH3tQ0
GKに効きすぎたようだw
PSNOWとかいう誰も入らないいらないからサ終したのが今のPSPlusのサービスだもんなw
フリプもゴミラインナップになって
PSを終わらせる準備をしてると思えば

それとは反対に絶好調で出荷したら飛ぶように売れてるXboxでサービスも最高級という好評で値上げされてもまあそうだろうねと納得されるだけ
PSPlus値上げの時とは雲泥の差
天を舞うXboxと地を這うPS
2024/07/30(火) 07:53:20.35ID:+5G6kTRf0
いつ配信停止になるかわからんのだから長編ゲームには向いてない
アーケードゲームライクに遊べるゲームが向いてる
今度のCoDデイワンが試金石になるんじゃないかな
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:53:42.27ID:pWBVUaTa0
>>607
今の続いてるライブサービスゲームは
だいたいシーズン制導入してて
バトルパスの課金はマストに近い形だな
その上、長くプレイしてるとスキンも課金しちゃう
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:55:24.33ID:oJ3KE1k4M
たしかにゲーパスはデイワンがあるおかげで他より魅力的になってる
ただMSのAAAデイワン目的で入った人にとって魅力的なラインナップかというと微妙なのかも
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 07:57:34.94ID:xb1WNWbd0
>>612
配信停止それやらかしたのPSのバビロンとかだな
PSはヤバいよやばいよ
2024/07/30(火) 08:00:09.38ID:HjtATRNN0
サブスク配信終了が発表されてから慌てて遊び始めるもクリア間に合わなくてセールで購入しちゃう王道展開
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:03:17.83ID:GxkhcUsx0
15年前に展開できてたら大盛況だったと思うけど
今はF2Pが強すぎて月額払うくらいなら無料ゲーでよくね?ってなってるし
2024/07/30(火) 08:03:42.71ID:mpgInM0kd
痴漢には魅力的に見えても一般人には全く魅力的に映ってないんだろうね
ゲームパスにデイワンソフトあっても個別にゲーム買う人ばっかだもの
ペルソナ3リロード、龍が如く外伝
パッケージバカ売れ
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:07:25.25ID:W7sCIB2T0
>>618
それは理想的な形だからいいじゃんWin-Win
ゲーパスでプレイできますゲームも売れます凄く理想的

さすがMSだわ褒め過ぎだろw
2024/07/30(火) 08:26:08.75ID:AoLdwf/80
400本あっても遊ばない理由探ししてるんたからそりゃ遊ばないし探さないから糞サービスって言いきれるだろ
そういうやつがわざわざ加入するサービスじゃないんだが他の付加価値でもとりあえず利用しろと
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:29:23.89ID:pWBVUaTa0
>>611
PSNowはサービス終了はしてなくね?
PS+ Premiumに内包されてサービスとしては劣化したけどさ
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:32:35.80ID:pWBVUaTa0
>>612
配信停止は別にサブスクに限った話でなくて
ダウンロード版もライセンス切れとかで配信停止とか普通じゃん

>>620
500本以上あるのに400本云々言ってるのは同じ人かね?
2024/07/30(火) 08:35:32.36ID:EtO031U/0
F2P遊ぶ人ばっかなのか買う人ばっかなのか設定統一しろ
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:46:07.05ID:pWBVUaTa0
最近はF2P含めてブラックホールゲームと言って
基本ユーザーは同じゲームばかりやってるらしいよ
NPDとかのランキングも基本同じタイトルが並んでる
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 08:56:22.79ID:8OWdY5IQ0
>>623
暇つぶしとな安くゲームやりたい人はF2Pに行って
買う人はSwitchやsteamだからサブスクはなんか中途半端になってそう
2024/07/30(火) 10:19:45.55ID:70vmdivH0
>>622
サブスクの配信停止(サブスク加入者はプレイ不可)
DL購入の販売停止(販売停止前の購入者はプレイ可能。再ダウンロードも可能)
2024/07/30(火) 10:33:57.05ID:8uTN5uWA0
>>612
掲載終了ね
PS Plusだと終了日は記載有ったりするよね
Game Passだと2週間前くらいに告知が有るけどTake2や再掲載なら概ね3ヶ月〜、それ以外のサードは基本1年で見とけば良いよ
Apple Arcadeやproject EGGなんか掲載終了の有無を含めはどうしてんのかは知らん

ただAA〜AAAタイトルなら来た途端にプレイするでしょ普通は
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/30(火) 11:12:55.55ID:pWBVUaTa0
>>625
今のF2Pはデイリーミッション当たり前で
全くもって暇つぶしじゃないと思うよ
無課金の人はこの辺を作業のようにこなしてる
お金で解決できる部分もあるが、もうルーティン化状態

自分は基本課金して賄える部分は課金する
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:36:51.05ID:oYd+aKkL0
>>628
パズル系とかスタミナ溢れもデイリーも気にせず気が向いた空き時間にやってる人なんていくらでもいるっしょ
2024/07/30(火) 13:41:18.87ID:0fERjlnc0
俺は恩恵を受けている!とかはどうでもいいのよ
2024/07/30(火) 13:41:24.45ID:x2hGP/0Z0
>>2
それPSPのとき割ったゲームを遊ばない理由としてステ豚が言ってたことやろw
2024/07/30(火) 13:41:54.97ID:x2hGP/0Z0
金払ってないからやり込む気になれないwwwwwとか
2024/07/30(火) 13:43:08.25ID:x2hGP/0Z0
CoD新作で結局またPSおじさんが憤死するだけだし、好きに言ってればいいと思ってるw

PS+も一番安いやつにしか入ってないような貧困層共に評価なんてできないよ
634名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/30(火) 13:45:21.62ID:HVANGmDI0
EPIC無料配布のゲームよりやりたくて買ったゲームの方が遊ぶのはあるぞ
635 警備員[Lv.26]:0.00901575
垢版 |
2024/07/30(火) 13:48:32.69ID:zdUuOkt30
エピックで貰ってもsteamで買ってたりするし
エピックで買ってても結局steamで出たら買い直してるわ
636名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/30(火) 14:00:21.67ID:pWBVUaTa0
>>632
モチベ維持にならんでしょ
PvPだと重課金ユーザーの養分になるだけ

>>635
EGS時限独占リリースは基本すぐに買わずに
Steamに追加されるタイミングで買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況