探検
ここ10年でゲームの歴史に多大な影響を与えた作品といえば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/28(日) 14:29:11.69ID:ligjYrHpd ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドだよな
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/28(日) 17:22:44.54ID:LkyQaQAI0 1度でもご祝儀でGOTYあげちゃうようならもうその称号何の価値もないじゃん、他には忖度してないって証拠が何処にあんの?
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/07/28(日) 17:22:59.94ID:XP5OcgJL0 >>145
ヴァンサバはその上テイストがドラキュラ丸パクリでミクロ視点でも良くない点がちょこちょこある
とはいえビルドゲーのスナック化は十分評価点だと思う
でも歴史に影響とかでいうならヴァンサバはここまで見た目ドラキュラパクっても大丈夫なんだの方が影響でけえと思うわ
パルってこれ見てゴーサイン出したんじゃねまである
ヴァンサバはその上テイストがドラキュラ丸パクリでミクロ視点でも良くない点がちょこちょこある
とはいえビルドゲーのスナック化は十分評価点だと思う
でも歴史に影響とかでいうならヴァンサバはここまで見た目ドラキュラパクっても大丈夫なんだの方が影響でけえと思うわ
パルってこれ見てゴーサイン出したんじゃねまである
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/28(日) 17:25:15.32ID:K0g092mK0 国内ならスプラとブレワイかな
この2つは国内だとわかるやつだけわかればいいな売れ行きだったシューターやOWをメガヒットにした功績
RPGにおけるドラクエみたいなポジ
この2つは国内だとわかるやつだけわかればいいな売れ行きだったシューターやOWをメガヒットにした功績
RPGにおけるドラクエみたいなポジ
201 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/28(日) 17:26:49.54ID:VTALSQFi0 てす
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/28(日) 17:27:11.80ID:HhUDcK730 >>196
マリメはアイワナ系が昔から出てたからいうほどでもない
マリメはアイワナ系が昔から出てたからいうほどでもない
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/07/28(日) 17:32:32.12ID:XP5OcgJL0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/28(日) 17:36:25.66ID:K0g092mK0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/28(日) 17:38:55.01ID:UYlGZ6Mn0 発売10年以上前だけどずっと先頭走ってるからマイクラでいいだろ
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/28(日) 17:39:15.69ID:meXZ8t1O0 スプラ以前は国内でシューターは売れない、ていう空気はあったね
国内でフォトナやエペが流行り出したのもスプラ卒業者がそれなりに流入しているからだろう
国内でフォトナやエペが流行り出したのもスプラ卒業者がそれなりに流入しているからだろう
207ポクポクくん 警備員[Lv.16]
2024/07/28(日) 17:40:51.73ID:IUNfxa1AH スプラトゥーンだな
もう家庭用シューターではジャイロエイム無しはその時点で糞確定になった
もう家庭用シューターではジャイロエイム無しはその時点で糞確定になった
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/28(日) 17:43:12.21ID:7gTDjDH90 国内ならどうぶつの森1択
一昔前はゲームしてる男を即オタク扱いで「キモい」と言ってバカにしていたのが日本の女性
なんならゲーム好き=犯罪者予備軍という扱いだった時期もあった
しかし、おい森やとび森から女がゲームやるの当たり前になった
あつ森のときなんか会社であつ森の話してる女性社員いっぱいいてビックリしたわ
ゲームが世間から認められる って点において脳トレ ぶつ森 ポケモンGoはとんでもないレベルの貢献を果たした
一方、和サードやソニーはそういうことを何にもしてない
一昔前はゲームしてる男を即オタク扱いで「キモい」と言ってバカにしていたのが日本の女性
なんならゲーム好き=犯罪者予備軍という扱いだった時期もあった
しかし、おい森やとび森から女がゲームやるの当たり前になった
あつ森のときなんか会社であつ森の話してる女性社員いっぱいいてビックリしたわ
ゲームが世間から認められる って点において脳トレ ぶつ森 ポケモンGoはとんでもないレベルの貢献を果たした
一方、和サードやソニーはそういうことを何にもしてない
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/28(日) 17:55:29.40ID:OVTVWUkZ0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/28(日) 18:03:34.78ID:q7KhcY3+0 マインクラフト
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/28(日) 18:11:58.24ID:yhIq1S+00213名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/28(日) 18:16:39.84ID:YmHqFFwZ0 2015だから、ワイにとってギリギリ10年内なのがingressやな
それまでもコロニーがある生活をはじめとする位置ゲーはあったけど、リアルイベント含めまさに拡張現実の始まりになっとる
それまでもコロニーがある生活をはじめとする位置ゲーはあったけど、リアルイベント含めまさに拡張現実の始まりになっとる
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/28(日) 18:19:46.71ID:eLAUBfnC0 ゼルダ、リングフィット、ルイージマンション3、ピクミン4、スプラトゥーン、マリオオデッセイ、マリオメーカー、スマブラSP、ゼノブレイド2、メトロイドドレッド、あつ森、ポケモンSV
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/28(日) 18:24:09.09ID:gmBHMEY/0 ここ10年じゃそんな無い
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/28(日) 18:31:55.64ID:LQ0ihec40 >>208
ソニーも初代PS時代は一般ウケするゲームを出しとったぞ
当時小学生やったがトロはワイの世代で知らん奴はおらんやろ
あとクラスメイトでポケットピカチュウみたいなやつ持ってる子もおったで
ピポサルとクラッシュもコロコロ読んでたら絶対知ってる
まあスマブラとマリカとポケモンで遊んだ時間の方が圧倒的に長いが
ソニーも初代PS時代は一般ウケするゲームを出しとったぞ
当時小学生やったがトロはワイの世代で知らん奴はおらんやろ
あとクラスメイトでポケットピカチュウみたいなやつ持ってる子もおったで
ピポサルとクラッシュもコロコロ読んでたら絶対知ってる
まあスマブラとマリカとポケモンで遊んだ時間の方が圧倒的に長いが
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/28(日) 18:33:00.51ID:ZzW8WOmT0 中華ゲーが追従してるという意味ではDead by Daylightとかもか
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/28(日) 18:38:44.91ID:NDio7SdN0 プレイ人口、売上
あらゆる意味でフォートナイトが断トツだと思われる
あらゆる意味でフォートナイトが断トツだと思われる
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/28(日) 18:42:52.96ID:/doqcsQm0 サクナヒメが以外と影響与えたと思うわ
インディの可能性とか農水省への影響とか
番外でPS5へのトレンド問題とか
インディの可能性とか農水省への影響とか
番外でPS5へのトレンド問題とか
221 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/28(日) 18:49:03.15ID:ICvuH12r0 >>199
ゼルダBotWがUBIゲームの借用?w
ゼルダBotWがUBIゲームの借用?w
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/28(日) 18:54:15.77ID:yhIq1S+00223名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/28(日) 19:04:29.17ID:t0d01NRo0224 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/28(日) 19:09:09.02ID:wZiOvPvdr225名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/28(日) 19:09:20.69ID:rpYZRXQm0 PUBGの元ネタのH1Z1
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/28(日) 19:16:57.54ID:q2jTNtYL0 スプラトゥーンは素人じゃ思いつかない発明だね
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/28(日) 19:19:13.38ID:dkbRaITr0 インディー界隈だとslay the spireの影響がでかい
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/28(日) 19:32:33.98ID:vLomFRXl0 スレタイならブレワイ
10年後に再評価されるのはティアキン
10年後に再評価されるのはティアキン
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/28(日) 19:41:08.23ID:zzDgYsiY0 歴代GOTY
2023 PS5 バルダーズゲート3
2022 PS5 エルデンリング
2021 PS4 It Takes Two
2020 PS4 ラスアス2
2019 PS4 セキロー
2018 PS4 GOW
2017 wiiU ゼルダ
世間の評価的はほぼPSのゲームが独占
2023 PS5 バルダーズゲート3
2022 PS5 エルデンリング
2021 PS4 It Takes Two
2020 PS4 ラスアス2
2019 PS4 セキロー
2018 PS4 GOW
2017 wiiU ゼルダ
世間の評価的はほぼPSのゲームが独占
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/28(日) 19:42:03.29ID:9IOp/QtC0 >>229
ヒント:スレタイ
ヒント:スレタイ
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/28(日) 19:44:48.16ID:lsaZIjBP0 普通にFF本編
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/28(日) 19:53:53.77ID:7gTDjDH90 >>229
BG3って初週売上でアーニャにワンパンくらってたクソ雑魚やっけ?
BG3って初週売上でアーニャにワンパンくらってたクソ雑魚やっけ?
233 警備員[Lv.10]
2024/07/28(日) 19:57:56.29ID:p+4AmZ0q0 wiiuもってた身としてはスプラだな
あまりにもすごいゲーム
あまりにもすごいゲーム
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/28(日) 19:59:12.49ID:/EymDaBl0 スプラは別に影響は全然ないやん
235ポクポクくん 警備員[Lv.17]
2024/07/28(日) 20:01:23.40ID:IUNfxa1AH >>234
最近家庭用で他機種でもジャイロエイムが取り入れられてる
最近家庭用で他機種でもジャイロエイムが取り入れられてる
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/28(日) 20:01:42.76ID:TYdXL/CH0 Stardew Valley
いきなり農業ゲームが増えたと思う
いきなり農業ゲームが増えたと思う
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/28(日) 20:02:53.65ID:AwUfNDRy0 単体で流行っても歴史に影響を与えたことにはならんってことでいいんだよな?
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/28(日) 20:03:52.21ID:JO4gKFg30 BG3は仮に影響出るならこれからだし
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/28(日) 20:04:53.46ID:MYTkT5ih0 >>1
まぁ、コピーされてるかどうかだよな
スイカや出口もコピーされてるしな
そういう意味では原神といい、コピーゲーム大量にあるソニーストアは多大な影響を受けてると言えるな
節操が無いとも言えるがwww
まぁ、コピーされてるかどうかだよな
スイカや出口もコピーされてるしな
そういう意味では原神といい、コピーゲーム大量にあるソニーストアは多大な影響を受けてると言えるな
節操が無いとも言えるがwww
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/28(日) 20:06:48.18ID:vLomFRXl0 スレタイはゲームの歴史なんでフォロワーの有無は正直関係ないね
241名無しさん必死だな ハンター[Lv.108][SR武][R防]
2024/07/28(日) 20:28:08.72ID:B8ftoCum0 >>240
フォロワーがほとんど生まれないゲームなんてゲームの歴史に大して影響与えてるとは言えないだろ
フォロワーがほとんど生まれないゲームなんてゲームの歴史に大して影響与えてるとは言えないだろ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/28(日) 20:33:22.15ID:CApL5G730 10年より前かもしれんけど、パズドラだろ。
ほとんどのソシャゲのシステム面で影響受けてるんだから
ほとんどのソシャゲのシステム面で影響受けてるんだから
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/28(日) 20:43:47.56ID:Z8rknKbp0 >>216
トロ、サル、クラッシュ辺りはゲーム以外の部分での知名度が高かったのよな
トロは目覚ましテレビやカルピスのCM、サル、クラッシュはキャッチーなCMの大量爆撃でゲームやらん人でもなんとなく知ってる気になってたキャラだった
ゲームが国内でヒットしたって感じなのはポケステ使ってたまごっちみたいなノリがCSでの新しさを感じさせた初代どこいつ位じゃね
トロ、サル、クラッシュ共に日本では露出を増やして知名度上げて無理矢理人気を作ったって感じで、テレビでの露出が減ると一気に人気が落ちて忘れられていった感じ
トロ、サル、クラッシュ辺りはゲーム以外の部分での知名度が高かったのよな
トロは目覚ましテレビやカルピスのCM、サル、クラッシュはキャッチーなCMの大量爆撃でゲームやらん人でもなんとなく知ってる気になってたキャラだった
ゲームが国内でヒットしたって感じなのはポケステ使ってたまごっちみたいなノリがCSでの新しさを感じさせた初代どこいつ位じゃね
トロ、サル、クラッシュ共に日本では露出を増やして知名度上げて無理矢理人気を作ったって感じで、テレビでの露出が減ると一気に人気が落ちて忘れられていった感じ
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/28(日) 20:47:54.17ID:OVTVWUkZ0245ポクポクくん 警備員[Lv.17]
2024/07/28(日) 20:55:55.30ID:IUNfxa1AH246名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/28(日) 20:56:24.43ID:gSrFVoXs0 >>241
たまに個性的すぎてフォロワーが生まれないヤベーやつは出るが(マーブルマッドネスとかキャメルトライとかマッスル行進曲とか)、普通はフォロワー出るわな
たまに個性的すぎてフォロワーが生まれないヤベーやつは出るが(マーブルマッドネスとかキャメルトライとかマッスル行進曲とか)、普通はフォロワー出るわな
247名無しさん必死だな ハンター[Lv.108][SR武][R防]
2024/07/28(日) 20:59:30.49ID:B8ftoCum0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/28(日) 21:02:22.47ID:7XJzgJYZ0 日本人なら圧倒的にパズドラだろ
スマホというデバイスを最大限に活かした新しい操作のパズルとソシャゲの基礎を構築
ブレワイはゼルダ+オープンワールドのフォロワーでしかない
スマホというデバイスを最大限に活かした新しい操作のパズルとソシャゲの基礎を構築
ブレワイはゼルダ+オープンワールドのフォロワーでしかない
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/28(日) 21:06:06.16ID:q6+sEWtc0 ぶっちぎりでPUBGだろ
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/28(日) 21:26:54.87ID:hzNGRCd90 ベストを挙げろと言われりゃゼルダだが影響力ならPUBG、コレ出なかったらフォトナもエペも生まれてなかったろタイタンフォール続いたかもしれんからそこだけちょっと残念だが
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/28(日) 21:41:25.69ID:vLomFRXl0 影響なかったら総選挙で一位も取れないしGOTYも取れないよね
常識
常識
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/28(日) 21:42:27.82ID:iXI0dWJTd [07/25] Switch 66,503 PS5 38,255 XboxSeries 4,736 PS4 266
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721912513/718
718 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/07/27(土) 11:44:03.99 ID:r6/f/I+/0
これ見て一位のタイトル名言ってみ
https://teitengame.com/
724 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/07/27(土) 13:15:42.66 ID:2xjXfy660
マリオワンダーやないかい
726 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2] 2024/07/27(土) 14:48:40.62 ID:GviK22MD0
まさかおまえ、、、
727 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/27(土) 15:20:52.60 ID:T69exvSDd
マリオワンダーに草
729 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45][苗] sage 2024/07/27(土) 16:20:27.20 ID:RFOliJbB0
マリオが抜いたか
730 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/07/27(土) 18:24:14.19 ID:8WH5PQCP0
スーパーマリオワンダーwwwwwwww
732 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] sage 2024/07/27(土) 21:05:01.25 ID:hMDAhsXz0
草
734 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] sage 2024/07/27(土) 21:52:31.74 ID:3jkQJrxW0
記念
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1721912513/718
718 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/07/27(土) 11:44:03.99 ID:r6/f/I+/0
これ見て一位のタイトル名言ってみ
https://teitengame.com/
724 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/07/27(土) 13:15:42.66 ID:2xjXfy660
マリオワンダーやないかい
726 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2] 2024/07/27(土) 14:48:40.62 ID:GviK22MD0
まさかおまえ、、、
727 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/27(土) 15:20:52.60 ID:T69exvSDd
マリオワンダーに草
729 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45][苗] sage 2024/07/27(土) 16:20:27.20 ID:RFOliJbB0
マリオが抜いたか
730 名無しさん必死だな 警備員[Lv.7] 2024/07/27(土) 18:24:14.19 ID:8WH5PQCP0
スーパーマリオワンダーwwwwwwww
732 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] sage 2024/07/27(土) 21:05:01.25 ID:hMDAhsXz0
草
734 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] sage 2024/07/27(土) 21:52:31.74 ID:3jkQJrxW0
記念
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/28(日) 22:07:34.31ID:4o8xRGVp0 任天堂関係ならポケモンGOがあったわ
ブレワイとかスプラは既存ゲームのフォロワーに過ぎないがポケモンGOは影響与えたと言えるだろう
ブレワイとかスプラは既存ゲームのフォロワーに過ぎないがポケモンGOは影響与えたと言えるだろう
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/28(日) 22:17:51.73ID:aC7u7Eme0 原神
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/28(日) 22:20:34.64ID:xp8CT0h30 >>247
「真のブレワイことエルデンリング!」
「真のブレワイこと原神!」
等々、真のブレワイ認定されるゲームが多数出る
=ブレワイを超えることがステータスになる
と認識される程度には影響与えてるな
「真のブレワイことエルデンリング!」
「真のブレワイこと原神!」
等々、真のブレワイ認定されるゲームが多数出る
=ブレワイを超えることがステータスになる
と認識される程度には影響与えてるな
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/28(日) 22:25:22.05ID:yHlqq6Ps0 グラブル
ソシャゲでキチガイ課金の一端を担った
ソシャゲでキチガイ課金の一端を担った
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/28(日) 22:27:26.77ID:Z8rknKbp0 >>247
見た目のフォロワーはすげぇいっぱい出てねーか?
ブレワイは内容を真似しようとしても出来なかった、って感じなんだよな
見た目は真似したが内容が真似できなくてゼルダっぽい見た目のそこらのARPGやOWになってしまった、ってのがブレワイフォロワーだと思うよ
見た目のフォロワーはすげぇいっぱい出てねーか?
ブレワイは内容を真似しようとしても出来なかった、って感じなんだよな
見た目は真似したが内容が真似できなくてゼルダっぽい見た目のそこらのARPGやOWになってしまった、ってのがブレワイフォロワーだと思うよ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/28(日) 22:42:51.95ID:vLomFRXl0 ブレワイは高度なレベルデザインの賜物なので安易にガワだけ真似るじゃ違うんだよな
それでもエルデンのスカラベ(音で場所を知らせる)、ツシマの動物なんかはマーカーに頼らない導線のアプローチとして各々が出したアイデアではあったね
それでもエルデンのスカラベ(音で場所を知らせる)、ツシマの動物なんかはマーカーに頼らない導線のアプローチとして各々が出したアイデアではあったね
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/07/28(日) 22:56:33.23ID:plVwTIBS0 ブレワイもエルデンもツシマも真似出来るもんじゃないねあれは
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/28(日) 23:00:11.12ID:YV3kSSn70 サクナヒメ
2人くらいで作って世界で150万本
稲作が注目されるが2Dアクションのほうも面白かった
サードが目指すべきはサクナヒメ
2人くらいで作って世界で150万本
稲作が注目されるが2Dアクションのほうも面白かった
サードが目指すべきはサクナヒメ
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/28(日) 23:31:24.03ID:gSrFVoXs0 >>247
何かPS界隈でめっちゃ売れてるらしい原神がゼルダフォロワーじゃんw
何かPS界隈でめっちゃ売れてるらしい原神がゼルダフォロワーじゃんw
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/28(日) 23:32:28.93ID:7gTDjDH90264名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/29(月) 00:03:26.92ID:oIaQXxNa0 ブレワイのゲーム性は他は真似れないかもな、基本部分は行けるだろうけど
フィールド三角形による導線誘導、化学エンジンの実装、コログの様な素材以外でのフィールドを活用した要素の代用が難しい、
これは無いならないでもいいけどバトルと移動の比率が高くなってしまい単調に
フィールド三角形による導線誘導、化学エンジンの実装、コログの様な素材以外でのフィールドを活用した要素の代用が難しい、
これは無いならないでもいいけどバトルと移動の比率が高くなってしまい単調に
265🎴 警備員[Lv.33]
2024/07/29(月) 00:03:44.11ID:WsPsuLM+0 ブレワイよりアサクリが洋ゲーがという前に風タクやってみ?
風タクの正統進化がブレワイになったんだと感じられるぞ
風タクの正統進化がブレワイになったんだと感じられるぞ
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/29(月) 00:05:54.68ID:Aj2SaD4P0 スカイリム発売から十数年経ってるのに
いまだに超えられるオープンワールドでてこないわ
グラが良くなってるだけで自由じゃない
いまだに超えられるオープンワールドでてこないわ
グラが良くなってるだけで自由じゃない
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/29(月) 00:08:05.66ID:8fVpOeUP0 ほんとはこういうのでサイバーパンクやスタフィーが挙がらなきゃいけなかったんだけどな
発売前のあのバカみたいな持ち上げはなんやったんや
発売前のあのバカみたいな持ち上げはなんやったんや
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/29(月) 00:11:38.43ID:erTDSVH60 ここ十年じゃなんも変わってないな
BG3ぐらいか?
BG3ぐらいか?
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/07/29(月) 00:12:25.66ID:erTDSVH60 >>266
スカイリムというよりオブリビオンが歴史に影響を与えたと思う
スカイリムというよりオブリビオンが歴史に影響を与えたと思う
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:15:14.77ID:nBVI9Qt10 >>7
スレスパはココ何年かの中華ガチャゲーじゃ大体パクってるもんな
スレスパはココ何年かの中華ガチャゲーじゃ大体パクってるもんな
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:17:26.87ID:nBVI9Qt10272名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:18:04.61ID:nBVI9Qt10 >>21
デモンズは2009年
デモンズは2009年
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:21:10.66ID:nBVI9Qt10274名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:21:44.60ID:nBVI9Qt10 >>33
これから出る中華ゲーはGTAパクってるのがいくつかあるらしいぞ
これから出る中華ゲーはGTAパクってるのがいくつかあるらしいぞ
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:23:41.67ID:nBVI9Qt10 >>39
スプラの影響でファンタジー系のシューターが流行ったくらいかな
スプラの影響でファンタジー系のシューターが流行ったくらいかな
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:25:26.32ID:nBVI9Qt10 >>55
時岡からあったな
時岡からあったな
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:26:04.33ID:nBVI9Qt10 >>55
自由にパラシュート開けるゲームってどれのこと?
自由にパラシュート開けるゲームってどれのこと?
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/29(月) 00:29:07.39ID:TDRRa3L+0 >>266
そもそも別にスカイリムは言うほどオープンワールドとして優れてるとは思わん
そもそも別にスカイリムは言うほどオープンワールドとして優れてるとは思わん
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/29(月) 00:31:16.29ID:TDRRa3L+0 >>274
そもそもGTAに影響されたゲームってのはPS2時代に既に出てるからな
そもそもGTAに影響されたゲームってのはPS2時代に既に出てるからな
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/29(月) 00:36:40.66ID:MgIbsMqz0 >>275
シューターにジャイロエイムを掛け合わせたスプラトゥーンはマイルストーン足り得るだろう
ジャイロエイムそのものはそれより前からあるけど(3DSの時オカとか)シューターはスプラトゥーンが最初じゃないかな
シューターにジャイロエイムを掛け合わせたスプラトゥーンはマイルストーン足り得るだろう
ジャイロエイムそのものはそれより前からあるけど(3DSの時オカとか)シューターはスプラトゥーンが最初じゃないかな
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 00:36:45.74ID:nBVI9Qt10 >>119
ブレワイいつのまにか無冠になったん?
ブレワイいつのまにか無冠になったん?
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/29(月) 00:44:42.91ID:LWFzQtyn0 真面目にスマフォのアプリゲーム、
日本のゲームはこれにかなり持っていかれた
日本のゲームはこれにかなり持っていかれた
283名無しさん必死だな ハンター[Lv.59]
2024/07/29(月) 00:47:14.85ID:m6t/P5qpa >>12
PSの息の根を止めたゲームか
PSの息の根を止めたゲームか
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/29(月) 00:58:34.76ID:Q3xYZNZm0 歴史っていうには発想のブレイクスルーを成したゲームをいれて欲しいね
ゼルダもオープンワールドの中では素晴らしいが…
ゼルダもオープンワールドの中では素晴らしいが…
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/29(月) 01:03:01.83ID:98EwLimsd >>6
高専の卒業制作レベルの作品すら作れないpsにソフトを提供するメーカーの技術者の皆様方
高専の卒業制作レベルの作品すら作れないpsにソフトを提供するメーカーの技術者の皆様方
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/29(月) 01:05:57.50ID:nBVI9Qt10 >>180
最初のFF7も二年目のポケモンにやられたな
最初のFF7も二年目のポケモンにやられたな
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/29(月) 01:41:04.70ID:+rjiW6i30289名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/29(月) 01:50:37.35ID:Hlb2nZUF0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/29(月) 01:57:22.74ID:Hlb2nZUF0 たまに風タクからあったとかいう奴いるけどあれはパズルで使わせてるだけで通常の移動に使わせる設計のブレワイとは全然別物だと思う、共通点滑空できるってだけじゃん
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/29(月) 02:03:55.37ID:7Jcr27nq0 PUBG:バトロワゲーム
ブレワイ:あえて画質にこだわらないOW
原神:いわゆるRPG形式じゃないスマホゲーム
ステラーブレード:美人主人公の"再発見"
この辺じゃないかな
次点でDBD:非対称対戦ゲーム
ただしこのジャンルは
難易度調整や複数人側のボイチャの有無で強さが変わる問題、利敵や荒らしにどう対処するかで
かなり難航して消滅しつつある気がする
ブレワイ:あえて画質にこだわらないOW
原神:いわゆるRPG形式じゃないスマホゲーム
ステラーブレード:美人主人公の"再発見"
この辺じゃないかな
次点でDBD:非対称対戦ゲーム
ただしこのジャンルは
難易度調整や複数人側のボイチャの有無で強さが変わる問題、利敵や荒らしにどう対処するかで
かなり難航して消滅しつつある気がする
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/29(月) 02:13:17.83ID:xuR+/F5g0 五万人の日本人が選ぶ最高のゲームランキングでもブレワイが1位だったしな
まぁ伝説のゲームよな
まぁ伝説のゲームよな
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/29(月) 02:14:08.68ID:Ueq3UgVW0 流行りを生み出すのとイノベーションを生み出すのとじゃ違うからな。どっちの意味なのかをハッキリさせんことには議論噛み合わないと思うが。
技術的イノベーションって意味じゃブレワイなんかまさにそうだし、流行りを生み出したって意味じゃPUBGやダクソなんかだろうし。
技術的イノベーションって意味じゃブレワイなんかまさにそうだし、流行りを生み出したって意味じゃPUBGやダクソなんかだろうし。
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/29(月) 02:16:50.31ID:xuR+/F5g0 とりあえずゼルダを敵視してるフロム信者は3000万本超えないと同じステージに立てないよ
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/29(月) 02:24:47.47ID:vf+yuW47M ブレワイは「先行作品をよく研究したで賞」って感じなのでイノベーションって言われると…?
296 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/29(月) 02:27:43.81ID:JszgdjoR0 Switchにしては良いゲームだけど歴史に影響を与えたレベルかと言われると微妙
ウィッチャー3の方がオープンワールドゲーとして影響でかいと思う
ウィッチャー3の方がオープンワールドゲーとして影響でかいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- パレスチナ人「フサコ・シゲノブ!コーゾー・オカモト!ニホンセキグン!彼らは英雄だよ!日本人はいい人!」ネトウヨどうすんのこれ [377482965]
- 米財務長官「すべての国に助言する。報復関税はやめろ。関税合戦で状況がエスカレートして大変なことになる」 [281145569]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった [384232311]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 【動画】ヤギさん、自殺を止められブチギレ🦙💢 [632966346]