スプラトゥーン3味方がゴミ過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/30(火) 20:14:15.74ID:OSEUpQQk0 池沼キッズばかり
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/31(水) 20:18:29.98ID:rMrPzYwG0 ちょうどスプラ3の本スレに面白い記事の書き込みがあったから転載しとくわ
https://www.gamespark.jp/article/2024/07/30/143666.html
『CoD MW3』の「スキル比重を少なくする」公式実験。これめちゃ興味深いぞ
1.実力が同じもの同士でマッチング50%
2.その逆でスキルを重視しないマッチング50%
でプレイヤーを分けて実験したら
1の場合は90%の一般層がプレイ率増加、10%の実力上位者はプレイ率減少
2はその逆で上位10%がプレイ率増加、残りの90%はやめていったそうだ
多くの人間に遊んでもらいたいならば、同格マッチングの方が良いという別ゲーだが公式実験結果が出た
https://www.gamespark.jp/article/2024/07/30/143666.html
『CoD MW3』の「スキル比重を少なくする」公式実験。これめちゃ興味深いぞ
1.実力が同じもの同士でマッチング50%
2.その逆でスキルを重視しないマッチング50%
でプレイヤーを分けて実験したら
1の場合は90%の一般層がプレイ率増加、10%の実力上位者はプレイ率減少
2はその逆で上位10%がプレイ率増加、残りの90%はやめていったそうだ
多くの人間に遊んでもらいたいならば、同格マッチングの方が良いという別ゲーだが公式実験結果が出た
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/31(水) 20:20:46.71ID:gBgZV1QZr >>141
地雷プレイしてんの?
地雷プレイしてんの?
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/31(水) 20:31:24.44ID:gBgZV1QZr >>144
どんな地雷プレイしても勝てるって言ったじゃん
どんな地雷プレイしても勝てるって言ったじゃん
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/31(水) 20:36:45.19ID:rMrPzYwG0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][N武][N防][苗]
2024/07/31(水) 23:38:13.87ID:pdNO93M00 >>142
スプラがこれを取り入れるのはスプラ6になってからかな
スプラ3ってOWで採用して今はやめてる複数ゲームまとめてポイント更新や
APEXで採用されて今は使ってない内部レートによるマッチングなど
レーティングに関しては本当に動きが遅いから
スプラがこれを取り入れるのはスプラ6になってからかな
スプラ3ってOWで採用して今はやめてる複数ゲームまとめてポイント更新や
APEXで採用されて今は使ってない内部レートによるマッチングなど
レーティングに関しては本当に動きが遅いから
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/01(木) 07:36:36.91ID:olhFh6540 >>147
スプラは1からやってることで草
スプラは1からやってることで草
149 ハンター[Lv.104][SSR武][SR防][木]
2024/08/01(木) 07:41:12.44 >>141
プレイヤー全員が強者で構成されるゲームなんて存在しないんだから
勝てる試合の中には相手が下手なだけってこともある
スプラは特に試合のセオリーとか決まってないし味方に細かい指示を出せるゲームでもないんだから味方が変なプレイしてても仕方ないでしょ
プレイヤー全員が強者で構成されるゲームなんて存在しないんだから
勝てる試合の中には相手が下手なだけってこともある
スプラは特に試合のセオリーとか決まってないし味方に細かい指示を出せるゲームでもないんだから味方が変なプレイしてても仕方ないでしょ
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/01(木) 09:04:14.23ID:40qURFqud カモンナイス(やられた)だけでオブジェクトルールやらせようとすることに無理がある
と1からずっといわれてても未だにやめないし
そういう環境にも関わらずそれぞれが反省するポイントになりうるリザルトやガチパワーすら試合中隠す癖に
ガチマの称号を形骸化するようなことしかしないんだから
新規に寄り添いたいのか寄り添いたくないのか全くわからないちぐはぐ運営を延々やってるだけ
と1からずっといわれてても未だにやめないし
そういう環境にも関わらずそれぞれが反省するポイントになりうるリザルトやガチパワーすら試合中隠す癖に
ガチマの称号を形骸化するようなことしかしないんだから
新規に寄り添いたいのか寄り添いたくないのか全くわからないちぐはぐ運営を延々やってるだけ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/01(木) 10:14:51.30ID:z38VQ0PE0 ゲームなんだから味方が弱いのも含めて気楽に楽しめばいいやん
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/01(木) 10:26:41.27ID:fhij0L5D0 味方が弱いってことは自分は強いって事だから負けて悔しいけどつまらないって事はなさそう
自分が活躍しようがしまいがあんまり勝敗に影響与えてないって感じてこのゲームつまらんなってなったな
自分が活躍しようがしまいがあんまり勝敗に影響与えてないって感じてこのゲームつまらんなってなったな
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 10:31:09.52ID:Y+qo2Nse0 個人的に勝敗関係なく楽しければそれでいいとは思うけど、一方的な試合は勝っても負けてもつまらないからね
接戦の試合が増えるようにマッチングをもっと頑張れよとは思う
接戦の試合が増えるようにマッチングをもっと頑張れよとは思う
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/01(木) 10:46:29.80ID:z38VQ0PE0 そもそも弱い味方にイライラする性格ならもう強い身内だけで遊べばいいよね
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/01(木) 11:45:04.13ID:75z5gHeT0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/01(木) 11:59:32.07ID:MbKSybVr0 負けた責任が全部自分なのも辛かろう?
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/01(木) 12:01:16.95ID:cdwxUJxx0 バンカラマッチやXマッチがある程度、スキルや戦略性を有するのはわかるが、3はナワバリでもその色が強いからな、ステージ構造のせいだろうが
新規には練習の場はないし、既存はマッチングに苛立つし、みんな不幸になっておる
新規には練習の場はないし、既存はマッチングに苛立つし、みんな不幸になっておる
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/01(木) 15:04:34.61ID:z2fc1PC20160名無しさん必死だな ころころ
2024/08/01(木) 15:45:06.87ID:6IbCwOl70 負けた理由が自分のせいで勝った理由も自分のお陰なら適正マッチングと感じるんじゃね
キャリー側になる人のメンタルとかそれっぽい
まあそんな人はひと握りだろうけど
キャリー側になる人のメンタルとかそれっぽい
まあそんな人はひと握りだろうけど
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/01(木) 15:45:11.09ID:6IbCwOl70 負けた理由が自分のせいで勝った理由も自分のお陰なら適正マッチングと感じるんじゃね
キャリー側になる人のメンタルとかそれっぽい
まあそんな人はひと握りだろうけど
キャリー側になる人のメンタルとかそれっぽい
まあそんな人はひと握りだろうけど
162名無しさん必死だな ハンター[Lv.99]
2024/08/01(木) 16:32:34.53ID:ZC6GC+Se0 >>139とXマッチで当たって草
ヤグラ2400辺りで
ヤグラ2400辺りで
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/08/01(木) 16:45:46.51ID:UZ/JUtuI0 勝っても負けても味方のせいって面白い設定だよな
そんなマッチングしてるんなら本人がお荷物側になることもあるはずなのにそのことを一切考慮してないし、どんだけお前の腕前フラットなんだよって言う
そんなマッチングしてるんなら本人がお荷物側になることもあるはずなのにそのことを一切考慮してないし、どんだけお前の腕前フラットなんだよって言う
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/01(木) 17:26:27.85ID:75z5gHeT0 だからそのキャリーされる側に回るマッチングも含めて一方的な試合展開ばかりで面白くないんだよ
2や今のフェス・イベントパワーみたいなレート計算とそれを基準としたマッチングでいいものを、Xマッチだけこのヘンテコマッチングなんだよって話
2や今のフェス・イベントパワーみたいなレート計算とそれを基準としたマッチングでいいものを、Xマッチだけこのヘンテコマッチングなんだよって話
165 警備員[Lv.28]
2024/08/01(木) 18:58:50.71ID:l3/k5X9o0 2のほうが楽しかった
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/08/01(木) 19:01:05.65ID:/pFayfSq0 >>164
人が足引っ張る側に回る時は勝てなくて自分が回る時は勝てるって負けてる時の理由はっきりしとるやん
人が足引っ張る側に回る時は勝てなくて自分が回る時は勝てるって負けてる時の理由はっきりしとるやん
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/01(木) 19:06:35.52ID:S/Gs9H2v0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/01(木) 19:09:02.88ID:jsSbac/D0170 警備員[Lv.29]
2024/08/01(木) 19:13:55.07ID:l3/k5X9o0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/01(木) 19:18:48.58ID:j0YRDofF0 なんだかんだでXPは定位置をうろちょろするから機能はしてるんじゃないかな、結局勝てないのは自分の実力不足だと思う
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/01(木) 19:22:45.36ID:S/Gs9H2v0 勝てる勝てないの前に適正なパワーバランスの試合をさせてくれ
何のためのレートマッチだよ
何のためのレートマッチだよ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/01(木) 20:02:45.29ID:S/Gs9H2v0 >>173
で、その小学生以下の煽りしか出来ないあなたは2と3の違いを説明できんの?
で、その小学生以下の煽りしか出来ないあなたは2と3の違いを説明できんの?
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/01(木) 20:12:21.14ID:E0MA7UEI0 2は初期のコンセプトがゴミ過ぎた
足取られ過ぎてストレスだった
足取られ過ぎてストレスだった
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/08/01(木) 21:11:23.85ID:UZ/JUtuI0 >>167
お前が勝ちに貢献できてないんだからお前の腕前が一番の問題だろ
お前が勝ちに貢献できてないんだからお前の腕前が一番の問題だろ
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/08/01(木) 22:27:15.18ID:S/Gs9H2v0 >>176
だから勝てる勝てないの問題じゃないと言ってるだろ
お前アホなのか?
レート戦は拮抗した試合がやりたくてプレイするモードなのに、そのモードが一番チーム間のバランス崩している今の仕様がおかしい
敢えてバランスに偏りのあるモードで何故レート採用してんの?って話にしかならない
だから勝てる勝てないの問題じゃないと言ってるだろ
お前アホなのか?
レート戦は拮抗した試合がやりたくてプレイするモードなのに、そのモードが一番チーム間のバランス崩している今の仕様がおかしい
敢えてバランスに偏りのあるモードで何故レート採用してんの?って話にしかならない
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/01(木) 22:29:29.75ID:j0YRDofF0 1vs1でも拮抗した戦いなんて難しくないか武器相性もあるし、頂点付近同士の戦いならそんなに差は出ないかもしれんが
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/02(金) 00:34:02.85ID:TSz265p90 カモン連打でキレてる奴ほどその時のチームで最も上手くやれてない低スコアばかり
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/02(金) 00:40:46.64ID:GiqEbJ990 冷静さを失ったら負けるからな、待ちが強いゲームだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています