X

「モンハンの戦闘はターン制」←これってどういうこと?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:26:34.39ID:CGPUN3MDd
アイスボーンやったけど隙の少ないモンスターが多い気がする
2024/08/09(金) 15:28:36.32ID:RVL1q5qFM
行動パターンが大体決まってるから

おしまい
2024/08/09(金) 15:29:36.01ID:nwqzasZq0
一度大剣振ったら次に動けるようになるまで硬直時間長いだろ

それ
2024/08/09(金) 15:31:02.93ID:LttK/OZd0
モンハン全体の動きがモッサリ挙動だから常に隙を突く戦いを強いられる
2024/08/09(金) 15:32:28.98ID:B1ZMouITM
隙が少ない=相手が5回攻撃してやっとこっちは1回できる

ボウガンならだいたい撃ち放題
2024/08/09(金) 15:33:21.80ID:/kWoEKSm0
ちゃんと王道のアクションしてるから

某GOTY無冠ゲーみたいにケムリダケで棒立ちのアホAIをケツからしばくだけのクソゲーはアクションですらない
2024/08/09(金) 15:35:42.81ID:qqerO3Pr0
モンスターが攻撃してる間は自分が攻撃できないと思ってる人がターン制を守れと言ってるイメージ
2024/08/09(金) 15:39:14.38ID:aHQt6Kl+M
きっちりターン制やってたのはTri系統までだな
4以降はカナメのYURAGIのせいでモンスターだけが楽しそうにずっと動いてくる
2024/08/09(金) 15:48:28.60ID:/WqpEpk80
あらゆる手段で野生動物を拘束してマシンガンで蜂の巣にするゲーム
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/09(金) 15:57:18.38ID:PIx0aN0z0
イャンクリック
オカネハイルー
儲カル爆弾G
カネガジャララ亜フィ
広告龍レスバトリオン
コレマジレス
絶対業者
現金にして、頂戴
舞うは荒らし、奏でるは転載の調べ
業者(わざもの)
大回転転載禁止斬り
アフィの頭弱いの来い!
転載爺さん
謎の赤字の男
宣伝主アフィで草
私腹肥やし玉
広告料アップ(大)
自演モーラン
マトメル・カ
ゼニ・ゲーヴァ
マトメテオ・カネヲトル
2024/08/09(金) 16:12:23.28ID:tWdqilsU0
XXXの体験版やったけどずっと敵のターンでどうすりゃいいのかわかんなかったわ
2024/08/09(金) 16:18:14.79ID:c3ac74Jad
最近のモンハンはハンター側のが手数多いでしょ
13 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:20:46.62ID:e1CbsvUQ0
ダクソの方がターン制
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:22:49.57ID:gHsacM8C0
ライズサンブレイクはそんなことない
それ以外はターン制
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:24:06.66ID:EMJtREgl0
モンハンがターン制といわれてたのはもう昔な気がする
モンスターの行動ターンが長くなっていくだけでなく
モンスターの隙が短くなりプレイヤーのターンがほぼなくなってるのが今のモンハンだと思うわ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:31:07.51ID:kSjOpdx60
今のモンハンってもう複数でぶんなぐる感じになってるしソロだとターン制ではないね
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:31:31.77ID:g/hH7eJc0
今のモンハンは敵の隙も少ないけど、その分ハンターの隙も少ないどころかカウンターや回避技が優秀だから難易度的には一部を除いてヌルくなったと思う

敵はヌルヌル動くわりにハンターが相変わらずもっさりだった4系統が1番キツい
2024/08/09(金) 16:32:42.61ID:Oz+Ik/0t0
>>6
こんな所でもゼルダコンプかい?w
2024/08/09(金) 16:32:49.95ID:5B05kbrS0
ターン制?敵だけ愉しいの間違いじゃないの
膝食らっていちいち尻もちつくのキレそう
2024/08/09(金) 16:33:20.32ID:c3ac74Jad
ライズの敵は隙だらけでしょ
21 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:33:58.32ID:80AEHV/y0
ワールドならアルバトリオンが分かりやすいターン性だったかな
こんなもん倒せるかボケ、からやってる内にソウル系みたいにテンポ合わせて攻撃できた
ミラボレアスは扇ブレス以外訳わからんわ
2024/08/09(金) 16:36:45.96ID:DToTn2v5M
>>19
お前だけ楽しくなさそう笑
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:40:43.93ID:/KUvQP140
ミラボは鰻かよってくらい頭うねうねさせるのがキモいし嫌い

ティガ相手にランス担いでカウンターでずっと俺のターンするのが好き
突進が鬱陶しいけど諦めてカウンタークラッチで傷更新と小休止タイム
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:41:13.05ID:g/hH7eJc0
一部の敵の話ならともかくW以降で敵だけ楽しそうと思うなら単純にプレイヤースキルの問題だと思うが。慣れればほとんどこちらから一方的に攻撃し続けられるし。
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:43:12.89ID:J1BNay9W0
モンハンで敵だけ楽しそうというと昔のディアと歴戦王ウンコと開国シャガル辺りか
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:43:47.19ID:c6qymEhx0
>>24
モンハン大会の映像とか脅威だよねえ…
わずかな隙からぶち込んでいくプロハンターさんたちマジ怖えわ
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:48:28.07ID:u9a6ek5C0
敵の攻撃力が高いので回避必須
敵の動きのパターンが決まってる
範囲も広い
こちらの攻撃の隙も大きい
なので敵の攻撃ターンにはしっかり回避、こちらが攻撃出来るタイミングでしっかり攻撃するのがセオリー
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:48:49.26ID:V88GdzE5M
相手の攻撃モーション中は狙われてる人が攻撃する事はほぼできないので相手のターン
攻撃後に止まる無防備なタイミングで攻撃を当てるのが自分のターン
相手が2回3回行動するような事も有るけど慣れれば結局相手のターンを凌いで自分のターン探すゲーム
2024/08/09(金) 16:49:57.63ID:6hoJXzbr0
サンブレイクに関しては鉄蟲糸技やらハイパーアーマー、スーパーアーマー付きの技が沢山あるので
強引に押し込むことが結構簡単に出来ない?
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:50:11.48ID:mn4oP7EH0
このターン制をぶち壊せるのがエリアルスタイルだった
それはライズにも引き継がれている
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:51:56.27ID:EuRYUHrc0
隙潰ししてターン制拒否るモンスは嫌われる
だからプレイヤーも拒否れるボウガンや弓を使う、てなって
開発が弾耐性高くして対策しはじめて
さらにプレイヤーが耐性拒否れる斬裂弾や徹甲弾メインで組み立てるイタチごっこ

こんなことやってるから簡悔言われるんだよな
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/09(金) 16:58:56.12ID:Tzg5Lx+Pd
ワイルドハーツはいつでもモーションキャンセルで見てから反応できるからモンハンみたいなプロレスにならない
2024/08/09(金) 17:03:23.99ID:7+Fl7vYl0
アクションゲームの大半がターン制と違うんか?
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/08/09(金) 17:05:15.60ID:nR2jPPR/0
>>14
ライズサンブレイクは露骨にターン制に戻ってるよ
モンスターのターンにハンターが差し込めるカウンター行動が多くなりすぎてそう思いにくいだけで
2024/08/09(金) 17:10:59.66ID:J+lRNg8RH
格ゲーに例えるなら
基本的に相手は常時ハイパーアーマーだから相手の攻撃が止まらない
こっちは数発で逝くが相手はその十倍以上耐えるから相打ち上等のダメージレースには持ち込めない
必然的に攻撃を中断して回避や防御を強制される
でもって相手の攻撃方法は決められたパターンだからターン制のように感じられる
2024/08/09(金) 17:12:08.48ID:c3ac74Jad
敵が全く攻撃できないカカシにでもならないと文句言いそうだな
討鬼伝2がそれで1は面白かったのにクソつまらなかった
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 17:20:00.63ID:L3mpEgN40
原初メルゼナはずっとメルゼナのターンだった
2024/08/09(金) 17:30:58.97ID:5B05kbrS0
デモンズはボスでも殴れば怯むのにな
あとセキローの後だとスタミナ制がうんちすぎて辛い
2024/08/09(金) 17:34:16.54ID:qZIl/ZKG0
モンハンも怯むやん
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 17:58:02.60ID:PJRbvZnR0
まぁ、なんだ
それを言ったらフロムゲーもターン性になっちまう
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/08/09(金) 17:58:12.87ID:h1aaHn6NM
昔はターン制だったけど今はずっとぐねぐね動いてるとこにカウンター捩じ込む謎のゲームになった
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/09(金) 17:58:20.98ID:kSjOpdx60
ライズサンブレイクが露骨なターン制?まじで言ってる?
カウンター技大量でターン制なんてないわw
2024/08/09(金) 18:17:15.42ID:7Nb2QsMd0
結局どのゲームもパターン覚えて攻略するみたいなもんでしょ
ライフはパターン間違えても良い回数がどれくらいあるかで
死にゲーはそのライフが他のゲームより少ない状態でパターン間違えずに読み切ってねってだけ
2024/08/09(金) 18:23:57.47ID:QWJXqQOBM
コマンド式なんでしょ
ドラクエみたいな
2024/08/09(金) 18:27:01.43ID:J+lRNg8RH
フロムのダクソ系のボスは1周目ならだいたいゴリ押し出来ちゃうぞ
エルデンリングは戦技と遺灰でゴリ押しできる
2024/08/09(金) 18:32:22.26ID:5B05kbrS0
いつの間にか回避やらパリィやら受けの行動しか評価されないゲームだらけになったな
先に当てたのに怯み抜けからコマ投げ貰うみたいな。格ゲーではあり得ん状態
アホくさ
2024/08/09(金) 18:37:01.93ID:DgN0ZXofM
モンハンはターン制ってのは初心者に相手の攻撃中は回避に専念しろって教えるための方便みたいなもん
出掛かり潰しや当たり判定見極めカウンターは初期からあったし
2024/08/09(金) 18:43:20.87ID:c2wbPqpq0
新約聖剣のCM思い出した
2024/08/09(金) 18:59:38.98ID:28BpPN150
マジな「ターン制アクション」を体験したいなら
PS1版百獣戦隊ガオレンジャーのロボ戦パートを遊んでみろ
2024/08/09(金) 19:27:41.39ID:aHQt6Kl+M
カウンターによる差し込みはソロゲーになるからなぁ
マルチプレイじゃタゲ散るから機能しにくいし
2024/08/09(金) 20:20:38.23ID:l45EPFUA0
カプコンのアクションはゲーム界トップクラスだろ
スト6の動きとか芸術だよ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/08/09(金) 20:37:13.18ID:WkIpTNAb0
>>10
絶対業者好き
2024/08/09(金) 20:50:54.46ID:JCJPTSsi0
>>47
攻撃を欲張りすぎるなって意味かと思ってた
大剣の一発当ててコロンがしっくりくるような
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/09(金) 21:05:49.77ID:/KUvQP140
基本的には優秀なんだけどね。。。

車庫入れやセミ対策みたいなプレイヤーをメタるモーションぶち込んでくんのと
ユーザ有利なバグは即修正する割にユーザ不利なバグは対応遅かったり最悪仕様で通したり
開発の想定外の攻略法は潰しにくる修正だったり
メディアやらでの余計な発言多かったり
この辺が無ければねぇ。。。
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/09(金) 21:37:48.91ID:CJ2cMxHM0
基本は初心者用の考え方だが
真の上級者目指すならもう一度再確認する必要がある考え方でもある
前者は自分を見ろということ
後者は相手を観ろということ
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/08/09(金) 21:55:39.42ID:GjJjeagw0
ターン制やれてたのなんかもう遥か昔だろ
今はもうどれだけ強モーション押し付けるかのガイジゲーになってる
2024/08/09(金) 23:38:20.61ID:sQqxm+230
アイボーのモンスターはターン制無視してガン責めしてくる奴が多かったからなぁ
アイボーの中でもミラ含めた一定数だけは良モンスターと言われてるが、こいつらは総じてちゃんとターン制バトルを仕掛けてくる奴ら
敵だけが気持ちいいのはダメなんだな
2024/08/10(土) 05:56:13.73ID:Cep1AkGD0
>>6
無冠なのはスパイダーマンだぞ
ティアキンはアクション部門だかでとってる
2024/08/10(土) 05:58:04.07ID:XXje3OBS0
ターンがないと延々と攻撃してくるが?
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/10(土) 06:49:40.33ID:05xXAcEM0
ライズなんかはもうゴリ押し方法いくらでもあるからターン制とか関係なくなったな
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.49][SSR武][SR防]
垢版 |
2024/08/10(土) 06:59:03.99ID:asm0shim0
攻撃機会をキッチリ決めたデザインになってるからだろ
2024/08/10(土) 08:42:11.09ID:3yPbn5dr0
>>6
遺灰置いてケツ殴るだけで終わるステマゲーのエルデンバカにしてる?
2024/08/10(土) 11:28:03.10ID:qmI1PZzAM
>>9
ライズから麻痺と罠の効果時間が少なくなったから無理
昔みたいに拘束し続けられないからある程度タイミングを見切らないとサポガンがすぐに打ち止め
2024/08/10(土) 17:29:58.12ID:tWZWW/9M0
サンブレイクはターン制だと思う
ラージャンとか分かりやすくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況