探検
イース9やってるけどもうやめていい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 18:51:13.45ID:X2jXO/En0 ノリにまったくついていけん
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 18:51:39.35ID:7zXsdQ1m0 どうぞどうぞ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/17(土) 18:52:48.23ID:7zXsdQ1m0 未練があるならネタバレで断ち切ってあげてもいいよ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.63][SR武][SR防]
2024/08/17(土) 18:53:06.10ID:4Ki1qThjM 8からやればよかったのになぜ9
5 警備員[Lv.14][芽]
2024/08/17(土) 18:54:00.63ID:ujveBsPv0 いいよ
明日またやろうね
明日またやろうね
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 18:55:29.23ID:vwyeF7rW0 9は面白くないな、街の中で戦ってるだけで俺も途中でやめちゃった
8は神だったのに
8は神だったのに
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 18:56:25.47ID:X2jXO/En0 >>4
8と10やってどっちも大好きだったから評判悪い9もセールあったから手を出してみたけど、うん、まあ、やっぱり評判悪いだけあるな
8と10やってどっちも大好きだったから評判悪い9もセールあったから手を出してみたけど、うん、まあ、やっぱり評判悪いだけあるな
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 18:56:32.68ID:NCleGfdu0 俺も昔はファルコム好きだったけど今の学園ノリは付いていけんようになって買わなくなったな
イースはフェルガナみたいな2Dで続けてほしかった
軌跡もPSPの最後にやめたわ
キャラが3Dポリゴンになってからゴミすぎる
イースはフェルガナみたいな2Dで続けてほしかった
軌跡もPSPの最後にやめたわ
キャラが3Dポリゴンになってからゴミすぎる
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 18:58:39.80ID:X2jXO/En010名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/17(土) 19:00:11.03ID:6QHBaXHvM ファルコムゲーやってるうちにプレイヤー側が年取って卒業する悲劇
ザナドゥ辺りからずっとファルコムゲー続けてる猛者おるんか?
ザナドゥ辺りからずっとファルコムゲー続けてる猛者おるんか?
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 19:00:35.08ID:X2jXO/En012名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/17(土) 19:00:41.30ID:IIPDMJEe0 イース9やってるとゲームにおいて舞台設定と雰囲気って大事なんだなってのがよく分かる
システムはほぼそのままだし、キャラのノリもデザインの雰囲気も同じだし、シナリオはまぁ好みあるとは言えどちらも中二ではあるし
それでも8は楽しく感じたんだよな
システムはほぼそのままだし、キャラのノリもデザインの雰囲気も同じだし、シナリオはまぁ好みあるとは言えどちらも中二ではあるし
それでも8は楽しく感じたんだよな
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/17(土) 19:00:47.56ID:aan+3970a 歴代で一番クソ扱いだからな
登場キャラはいいんだけどね
7・8・10は良かったのにどうして…
そろそろ5リメイク出してよ
1と2除けばこれだけ宙に浮いてる状態
登場キャラはいいんだけどね
7・8・10は良かったのにどうして…
そろそろ5リメイク出してよ
1と2除けばこれだけ宙に浮いてる状態
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 19:01:59.11ID:/Elwn9vM0 評判悪いのはノリじゃなくて冒険感が無いからだろ
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
2024/08/17(土) 19:02:06.20ID:3Tmclojc0 8は面白かったけど
9はこれいつ面白くなるんだろうと続けててやっと面白くなってきた風になったらエンディングを迎えた
最後の最後だけちょっと面白い
9はこれいつ面白くなるんだろうと続けててやっと面白くなってきた風になったらエンディングを迎えた
最後の最後だけちょっと面白い
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 19:02:44.37ID:ppbEUsQQ0 まあ9は曲はかなりええよ
ただ一人だけとある女キャラがクソビッチだってのが残念だけど
ただ一人だけとある女キャラがクソビッチだってのが残念だけど
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 19:03:06.33ID:X2jXO/En0 9と10どっちもスイッチでやってるけどグラフィック全然ちゃうな
9はなんていうか安っぽいPS2テイストなグラフィックだけど10はほどよくブラッシュアップされてる
9はなんていうか安っぽいPS2テイストなグラフィックだけど10はほどよくブラッシュアップされてる
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/17(土) 19:04:03.72ID:aPdOOF0l0 9結構好きだったけどな
まぁ8や10の方が評判良いのも分かるけど
まぁ8や10の方が評判良いのも分かるけど
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 19:04:59.92ID:X2jXO/En020名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/17(土) 19:05:09.56ID:IIPDMJEe021名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 19:09:19.74ID:X2jXO/En0 どこ行っても景色が一緒なんよ
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/17(土) 19:12:09.81ID:MbFA/lGGd 今やるなら8と10だけで良いぞ
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/08/17(土) 19:12:57.24ID:Hr6SiYGN0 8910全部面白かったな
Switchに出なかったらイースは一生存在すら知らなかったと思う
Switchに出なかったらイースは一生存在すら知らなかったと思う
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 19:14:01.78ID:0CHQelInM 牛が非処女だった
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 19:16:11.58ID:RobVmN3e0 もうそろそろ今までのヒロインからヨッメ選んでそれぞれのエンド見れるような区切りの作品作って、まだ続けたければ正ヒロインとの子孫で新イースに展開してほしい。
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 19:19:11.28ID:X2jXO/En0 あと新章に入る度にNOXゲージを貯めるためにクエストを半強制的にやらないといけないのクソすぎ
ミニマップもすげえ見づらいし目的地に行くのさえ苦労する
ミニマップもすげえ見づらいし目的地に行くのさえ苦労する
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
2024/08/17(土) 19:20:21.42ID:AgdOSp7Q0 Switch版なら仕方ないね
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 19:21:36.19ID:Hr6SiYGN029名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/17(土) 19:25:59.96ID:AZEn3QNod 9はなんかFFでいう8というかドラクエでいう7というか
絶妙な微妙さがなんとも
エンディングだけは歴代でも一番好きだけど
絶妙な微妙さがなんとも
エンディングだけは歴代でも一番好きだけど
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/08/17(土) 19:28:03.08ID:9bCRO4r80 探索が薄いのが木になるけどアクションは白猫推し 次点猛牛
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 19:29:41.41ID:AgevTKlG0 ヒロインが微妙だったよな
歳の離れた妹キャラと人外と彼氏持ちっていう
一つの町を拠点とした冒険ってのは3とか5もそうだったからストーリーにはそんな違和感なかった
歳の離れた妹キャラと人外と彼氏持ちっていう
一つの町を拠点とした冒険ってのは3とか5もそうだったからストーリーにはそんな違和感なかった
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 19:30:54.01ID:X2jXO/En033 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 19:33:01.49ID:yfNNd8lC0 10おもしろいんか
同じく8好きだったからやってみようかね
同じく8好きだったからやってみようかね
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/08/17(土) 19:39:36.04ID:X2jXO/En0 >>33
10はよかった、めっちゃ冒険できたし好きなキャラもいっぱいいる
序盤の船での航海はちんたらしてるからストレスに感じるかもしれないけどストーリーが進むにつれてどんどん船を改良できるから気にならなくなる
あとラスボスがここ数年のゲームの中で一番好きだわ
10はよかった、めっちゃ冒険できたし好きなキャラもいっぱいいる
序盤の船での航海はちんたらしてるからストレスに感じるかもしれないけどストーリーが進むにつれてどんどん船を改良できるから気にならなくなる
あとラスボスがここ数年のゲームの中で一番好きだわ
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/17(土) 19:42:18.10ID:yiHRLwJr0 壁走りが楽しかった
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 19:45:47.80ID:1NOW7R0r0 イース8〜10ってシリーズ未体験でも楽しめるんか?
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/08/17(土) 19:48:11.88ID:X2jXO/En0 >>36
アドルとドギ以外それぞれ作品によって舞台もキャラクターも独立してるからまったく問題ない
アドルとドギ以外それぞれ作品によって舞台もキャラクターも独立してるからまったく問題ない
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 19:57:18.74ID:otjLb74br 10は敵の赤攻撃にはガードモード、青攻撃には回避モードを使い分けるミニじゃんけん?的なシステム
簡単操作で俺スゲー事してる感を味わえる
ガードの重厚感も好き
簡単操作で俺スゲー事してる感を味わえる
ガードの重厚感も好き
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/08/17(土) 20:07:27.97ID:huf64GnI0 イース9ってタワーディフェンスいれたやつだろ
クリアしたけど
グラがps2レベルな点を除外すれば70点くらいかな
一つの町に拘ったゲームなんだろうけど
軌跡みたいに分割しないだけましだわ
クリアしたけど
グラがps2レベルな点を除外すれば70点くらいかな
一つの町に拘ったゲームなんだろうけど
軌跡みたいに分割しないだけましだわ
41 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/17(土) 20:08:40.84ID:gpifnSmU0 >>1
ダメです
ダメです
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 20:09:52.22ID:v5q7lQrM0 >>11
8ってそんな面白いのかSwitchにもあるならやるかな
8ってそんな面白いのかSwitchにもあるならやるかな
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 20:10:42.40ID:1NOW7R0r044名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 20:12:52.17ID:+pVRR5S00 8はタワーディフェンスやるところで
えっ?ってなってそれが何度も続いたんで投げた
えっ?ってなってそれが何度も続いたんで投げた
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/17(土) 20:13:24.59ID:0KQT7tuA0 イース1、2でも今までのストーリーとか全然何も説明されずいきなり冒険が始まるからな
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 20:14:53.11ID:E9WX8ZOxr 前の旅で入手した最強装備を紛失してゲームスタート!
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽告]
2024/08/17(土) 20:15:40.03ID:yiHRLwJr0 タワーディフェンスは本当につまらない
あんなのミニゲームでやれよ
本編にいれるな
あんなのミニゲームでやれよ
本編にいれるな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.47][SR武][SR防]
2024/08/17(土) 20:15:56.53ID:8kqtHduI0 9は過去作ネタ沢山出てくるところは好き
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/08/17(土) 20:17:38.32ID:f25jnszz0 8の防衛戦は特にテンポ悪いからな
9の夜はちょっとだけマシになった
結局のところクソ要素に変わりないけど
9の夜はちょっとだけマシになった
結局のところクソ要素に変わりないけど
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 20:19:47.10ID:+pVRR5S00 8のタワーディフェンスは有無を言わせず強制的にやらされるからな
冒険させてくれよってなる
冒険させてくれよってなる
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/17(土) 20:22:17.86ID:bm3QBkyh0 イースって1・2以降微妙だったけど7で持ち直してから良作が続いてるってイメージだった
9はいまいちだったんか
9はいまいちだったんか
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 20:26:09.02ID:NUr8XisA0 俺もカタログでやったが止めた
8の世界観から一変して窮屈な街になって
やる気を失せた
8の世界観から一変して窮屈な街になって
やる気を失せた
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 20:38:47.02ID:C0fxymW40 9って投獄されるやつだっけ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/17(土) 20:41:34.76ID:r7P3mDwzr もう一人の主人公操作が全く楽しくない
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 20:42:43.10ID:C0fxymW40 7は夢中になってやってたな
8と9は途中で投げた
8と9は途中で投げた
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/17(土) 20:45:56.89ID:L3HU2SgR0 本当にアレなのはセルセタ
誰も話題にしないあたり闇が深い
あれで旧オタ層の大半が切ったらしいけど
誰も話題にしないあたり闇が深い
あれで旧オタ層の大半が切ったらしいけど
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/17(土) 20:46:38.40ID:QynDUu6v0 滑空出来る様になる辺りでやめたな
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/17(土) 20:49:29.95ID:mzbatpSJ0 まあ風来のシレンみたいなもんだよな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/08/17(土) 20:50:36.50ID:7fpRgJr90 フフ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/17(土) 20:56:17.67ID:MSmDyFd10 そもそも1.2で綺麗に終わった話を無理やり延長させてんだからクソになるのは仕方ない
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/08/17(土) 20:59:59.96ID:X2jXO/En062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/17(土) 21:01:44.25ID:zjG7Jrlo0 100の冒険はすでに構想されているのかしら?
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/17(土) 21:03:28.98ID:AZEn3QNod64名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/17(土) 21:04:19.49ID:d3T+J7Fe0 8は、無人島にきてるのにサスペンス劇場やっとる場合か
島の探索が面白くなってきたと思ったら過去編はさむんで、テンポ悪くてイラっとする
そうするしかないと思わんでもないがオチが微妙
って感じで、序盤中盤終盤隙だらけのシナリオな気もするが
島の探索が面白くなってきたと思ったら過去編はさむんで、テンポ悪くてイラっとする
そうするしかないと思わんでもないがオチが微妙
って感じで、序盤中盤終盤隙だらけのシナリオな気もするが
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/17(土) 21:05:51.87ID:Y3qUCh3z0 なんか無理矢理8を名作ってことにしようとするけど普通に凡作だからな
あと7からノリがなろうみたいでキツイ
あと7からノリがなろうみたいでキツイ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/17(土) 21:07:13.31ID:C0fxymW40 7ハマったがそんなにやばいやつだったのか
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 21:07:58.44ID:7FcD1yhF0 9はひとつの街を掘り下げたいのか、住民のまじでどうでもいいサブクエが多すぎた印象
風で飛んだハンカチ探すとか、迷子の猫探すとか、まじでどうでもいい話やらされてるって感じてしまった
風で飛んだハンカチ探すとか、迷子の猫探すとか、まじでどうでもいい話やらされてるって感じてしまった
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 21:12:19.87ID:JBX8PCTr0 ファルコムのゲームのswitch版は劣化版でしか無いから
買う価値ないわ
PSPRがある今全てのゲームはPS5最強であることが決まったからな( ´ー`)y-~~
買う価値ないわ
PSPRがある今全てのゲームはPS5最強であることが決まったからな( ´ー`)y-~~
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 21:12:20.07ID:QILBTev00 最近ゲームやっても飽きてすぐやめてしまうのにイース8.9.10はクリアするまで出来た
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 22:01:37.14ID:H8rdH7Sx0 白猫かわいいなら最後まで余裕余裕。本人でお手軽になるのは後半の肉球スタンプみたいな技覚えてからだけど
取ったら元からある移動技と脳死ブンブン技でかわいくて強いが出来る
それまではアドルでブンブンしてたほうが楽
取ったら元からある移動技と脳死ブンブン技でかわいくて強いが出来る
それまではアドルでブンブンしてたほうが楽
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/08/17(土) 22:10:21.90ID:x8qEn1nJ0 >>68
その顔やめろ殺すぞ
その顔やめろ殺すぞ
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 22:20:02.29ID:QanClyLL0 イースは嫌いじゃないんだけど最近のは話をぶつ切りにする悪癖があってなぁ……
8は拠点防衛、9は夜と監獄パート、10もジジイ島に飛ばされる
頼むから話に集中させてくれってなる
全作やってるけど人には勧められない
なんか毎作6〜70点くらいしか取れない感じ
8は拠点防衛、9は夜と監獄パート、10もジジイ島に飛ばされる
頼むから話に集中させてくれってなる
全作やってるけど人には勧められない
なんか毎作6〜70点くらいしか取れない感じ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/17(土) 22:22:45.68ID:DoUHGCW60 元が1と2で終わってる話をアドルの冒険譚とかいう設定で外伝レベルの話をナンバリングにしてるだけだから小さくまとまっててるだけなんだよこのシリーズ
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽警]
2024/08/17(土) 22:31:01.40ID:yiHRLwJr0 >>73
ジジイは意味あるから仕方ないよ
ジジイは意味あるから仕方ないよ
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/08/17(土) 22:50:14.90ID:QanClyLL077名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/17(土) 22:56:04.53ID:x8qEn1nJ0 >>73 馬鹿かてめえは何も反省していないようだな?奴はあの状態がベストだと判断したんだ。普段から慣らしておけば戦闘力を増大させても身体への負担はごく小さくて済む。考えやがったぜ
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/17(土) 23:06:43.72ID:Q3LCjxim0 9は戦闘以外ホントにつまんなかった
お使いクエストの強制がダルいしゲーム進行がパターン化されすぎて単調で無理だった
お使いクエストの強制がダルいしゲーム進行がパターン化されすぎて単調で無理だった
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.53]
2024/08/17(土) 23:19:24.17ID:/tHzwU7D0 チュートリアルをテキスト窓の説明だけでぶっつけ本番でやらせるか、進行中のフィールドにあからさまに低難易度のエリアを作るか、切り離してストーリー仕立てにするか
どれやってもどっかから文句出る
どれやってもどっかから文句出る
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/08/17(土) 23:56:23.52ID:A6XRJXOS0 イース8と9ってゲームはそこまで差がないというか9のがブラッシュアップされてて良いくらいなんだけど
ゲーム性じゃない部分のキャラストーリー雰囲気ロケーションなどで全敗してる
PS4だと更に激長ロードや処理落ちもある
ゲーム性じゃない部分のキャラストーリー雰囲気ロケーションなどで全敗してる
PS4だと更に激長ロードや処理落ちもある
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 00:09:15.84ID:GiiuyICx082名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/18(日) 00:50:24.15ID:5MWfvIDC0 なんでイース10やらないの?(´・ω・`)
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 00:57:02.13ID:RCWJGn6I0 イース8つまらなかったけど10はむちゃくちゃおもしろかったわ
11でたら発売日買いするで
11でたら発売日買いするで
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 02:17:04.02ID:xLS1FihV085名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 02:33:13.28ID:0clwgj0c0 フェルガナと7もやれ
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 02:40:35.05ID:uV0TxIjM0 5のリメイクいい加減にしてほしい
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/08/18(日) 03:00:57.53ID:UHxmW9OG0 1からやり直せ
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 05:00:46.83ID:bouKGh390 9は8の追加DLCレベルだがキャラがもう全員気に入らず猫がウザイだけだった
10は9よりマシだがチャラ男になったアドルが時系列で無理矢理過ぎる
無理矢理といえば仲間のイベントも導入が酷い
相方の女が中盤で女に目覚めて台詞変わるのに呆れたし
終盤の海はほぼ移動するだけ、ラストダンジョンは構造とBGMと共にゴミ過ぎて萎えた
10は9よりマシだがチャラ男になったアドルが時系列で無理矢理過ぎる
無理矢理といえば仲間のイベントも導入が酷い
相方の女が中盤で女に目覚めて台詞変わるのに呆れたし
終盤の海はほぼ移動するだけ、ラストダンジョンは構造とBGMと共にゴミ過ぎて萎えた
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 06:02:25.98ID:jtxWSgRR0 動画で良くね
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/18(日) 06:50:05.58ID:XFSE8dIpa 名前だけのシリーズ
チャラいアドルなんて見たくない
チャラいアドルなんて見たくない
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 07:11:19.44ID:GqOl41WF0 9はクリアまでやったけど
まぁクリアしてよかったかな…くらいの感想
やっぱ8がかなり良かったから比較されるのは仕方ない
(とはいえ8のあのオチは色々全否定になるんじゃないかとは思ったが…)
10は今プレイ中
今のところまだ9と同じで冒険してる感じがしないかな…
まぁクリアしてよかったかな…くらいの感想
やっぱ8がかなり良かったから比較されるのは仕方ない
(とはいえ8のあのオチは色々全否定になるんじゃないかとは思ったが…)
10は今プレイ中
今のところまだ9と同じで冒険してる感じがしないかな…
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/08/18(日) 07:35:51.56ID:EPnhXl2y0 >>88
俺は10のラスダンのBGMめちゃくちゃいい感じに哀愁漂ってて大好きだわ
俺は10のラスダンのBGMめちゃくちゃいい感じに哀愁漂ってて大好きだわ
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/18(日) 07:39:24.93ID:4uM4WY+c0 10はストーリー重視と海洋冒険というゲームデザインが噛み合ってない
広い海に繰り出させておいて、シナリオ都合で行き場所の制限が頻発するし
その海もロケーションに乏しく結局さほど探索しがいがあるわけでもない
対艦戦もあまり面白くないし
広い海に繰り出させておいて、シナリオ都合で行き場所の制限が頻発するし
その海もロケーションに乏しく結局さほど探索しがいがあるわけでもない
対艦戦もあまり面白くないし
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/08/18(日) 07:46:30.15ID:BjAeZiqwH 10はゲームに飽きてきた自分でも最後までプレイできるような丁寧な作りだった
過去作やったことないけど10よかったから評判のいい8をやってみようかと考えてる
過去作やったことないけど10よかったから評判のいい8をやってみようかと考えてる
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 08:05:42.69ID:QnxmYvzJd 8はあのシナリオが合うかどうかで評価がガラリと変わる 自分は神側、だんだん移動場所があそこに近づくにつれて鳥肌たったな 記憶を消して遊びたいゲーム筆頭
防衛戦は別に気にならんかったけど釣りは面倒
防衛戦は別に気にならんかったけど釣りは面倒
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 08:07:54.07ID:QnxmYvzJd >>94
人気あるってことは逆張りアンチもいるってことだから最後は自分の直感信じたら良い、合わなくてもその方が納得できる
おれはsteamだけど9はどんなに安くてもスルーしてきた、10は発売前に買うと思う
人気あるってことは逆張りアンチもいるってことだから最後は自分の直感信じたら良い、合わなくてもその方が納得できる
おれはsteamだけど9はどんなに安くてもスルーしてきた、10は発売前に買うと思う
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/18(日) 08:09:16.83ID:QnxmYvzJd 発売前とはw
失礼した
失礼した
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 08:23:43.63ID:OPzGKGx00 いつまで続けるんだよ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/18(日) 08:50:00.53ID:gUHpw8Vk0 イースは続けても良いんじゃね 毎回ストーリー繋がってないし自由に作れる
問題は軌跡シリーズだと思う
問題は軌跡シリーズだと思う
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/08/18(日) 08:52:05.78ID:gUHpw8Vk0 ただイースはそろそろジャスガに頼るアクションは辞めた方が良い 普通のガードと回避があれば良い
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/08/18(日) 09:27:18.59ID:LYxS62Nu0 イース1・2リメイクして。
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/08/18(日) 09:47:01.04ID:ulnioND2d 若い男女のガワ被った50代以上のおっさんがずっとチラついてるゲーム
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/08/18(日) 09:58:51.32ID:CHk9vbkv0 7 9 10 が未プレイなんだよな
7はどうなんだ
あまりイースに思い入れはないんだが今までプレイしたイースはこんな感想だ
なんだかんだ言って面白いのが多いな
イース1&2 良
イース3 音楽だけは良
イース4 良
イース5 糞
イース6 良
イース8 良
フェルガナ 良
オリジン 糞
7はどうなんだ
あまりイースに思い入れはないんだが今までプレイしたイースはこんな感想だ
なんだかんだ言って面白いのが多いな
イース1&2 良
イース3 音楽だけは良
イース4 良
イース5 糞
イース6 良
イース8 良
フェルガナ 良
オリジン 糞
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/18(日) 10:44:07.70ID:A1U11D6j0 冒険家アドルで売ってんのに監獄を舞台にするとか…ファンとしての信心が試されてる
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 11:35:04.57ID:xgXkBO/w0 >>103
7は8が良かったならシステム的には近いから全く合わないってことは無いと思うぞ
キャラとかシナリオは良くも悪くもいつものイースだし
10は大分趣が変わってるから何とも言えんわ、ゼルダ風のタクトをイースでやってるみたいな感じや
個人的に戦闘システムは歴代一良く出来てると思うけど
7は8が良かったならシステム的には近いから全く合わないってことは無いと思うぞ
キャラとかシナリオは良くも悪くもいつものイースだし
10は大分趣が変わってるから何とも言えんわ、ゼルダ風のタクトをイースでやってるみたいな感じや
個人的に戦闘システムは歴代一良く出来てると思うけど
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 11:47:03.86ID:EIYZRiDj0 10は海洋冒険モノに見せかけて、ガチガチのステージクリアタイプの進行なのが微妙なところ
まあお話的には最初に縛られるから、合っているのは間違いないんだが
ゲームとしては面白い
まあお話的には最初に縛られるから、合っているのは間違いないんだが
ゲームとしては面白い
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 12:04:31.78ID:xgXkBO/w0 10は基本的には面白かったし、ロケーションが全部小島ってのは小規模な開発で広大感だす最適解ぐらいには思うけど
一番の不満点はもっと奇抜なロケーション多くても良かったてのと
カージャが受け入れられるか否かでゲームの印象変わりすぎるってとこやな、俺は否よりだからシナリオの評価はそこまで高く出来ないわ
一番の不満点はもっと奇抜なロケーション多くても良かったてのと
カージャが受け入れられるか否かでゲームの印象変わりすぎるってとこやな、俺は否よりだからシナリオの評価はそこまで高く出来ないわ
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 13:08:08.20ID:5MWfvIDC0 スパッツ?ズボン?でカージャのおぱんつ見えないのが最大の大問題(´・ω・`)
それ以外はなかなか良かったイース10
それ以外はなかなか良かったイース10
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 13:36:56.93ID:A1U11D6j0 ソニーのエロ狩りが激しいからな
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/08/18(日) 15:30:47.19ID:a+lqC52j0 イース9は垂直壁登りが面白い
町中で様々な所にある花びらを集めるやり込み要素があるけど、垂直壁登りで屋根に登ってグライダー飛行で屋根から屋根に飛び回るのは楽しい
町中で様々な所にある花びらを集めるやり込み要素があるけど、垂直壁登りで屋根に登ってグライダー飛行で屋根から屋根に飛び回るのは楽しい
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 22:23:18.89ID:BopDAJSd0 キーボードとマウスでプレイしてたけど
まあ難しかったわ
まあ難しかったわ
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/08/18(日) 23:47:42.60ID:mgAr9eCAd 9は8の大型DLCかな?って感じのシステムとボリュームに感じたのはたしか
町を今までとは一線を画すレベルで飛んだり出来たのは良いと思ったけど
まあやっぱ大きめとは言え町が1つ+周りに平原3つくらい+山1つって構成が寂しすぎた
でも9も堪んないBGMがいくつかあるから外せないんだわ
町を今までとは一線を画すレベルで飛んだり出来たのは良いと思ったけど
まあやっぱ大きめとは言え町が1つ+周りに平原3つくらい+山1つって構成が寂しすぎた
でも9も堪んないBGMがいくつかあるから外せないんだわ
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/19(月) 02:28:11.51ID:QXTMsqD80 9はイースらしい爽やかなフィールド曲と相性が悪すぎた
全体的に陰鬱としてるのに
洞窟を爽快な曲で爆速で駆け回るのはやっぱおかしい
全体的に陰鬱としてるのに
洞窟を爽快な曲で爆速で駆け回るのはやっぱおかしい
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/19(月) 02:34:50.17ID:Em2ArgCP0 8は結構曲覚えてて口ずさめるけど9は全く記憶に無いわ
10はプロローグの船上の曲だけは覚えてる
10はプロローグの船上の曲だけは覚えてる
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/19(月) 02:45:07.21ID:QXTMsqD80 多分これが9のメイン曲だろ?
youtu.be/A98da5UbppY?si=RMFKqI_i-g6xNexR
youtu.be/A98da5UbppY?si=RMFKqI_i-g6xNexR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【速報】ニコニコ動画、システムエラー [856346618]
- でも実際万博に行けるのなんて実質ニートくらいだよな [382895459]
- 暇空茜ってなんで婚活に失敗したの?金も学もユーモアもあるのに [382895459]