探検
昔、斬撃のレギンレイヴという神ゲーが有ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 21:22:01.55ID:zj8uqwXZd 続編とか、フォロワー的なゲームが出てくるのをずっと待ってる
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/08/18(日) 21:26:07.80ID:OuEuw3tQ0 今だと操作性的にVR機のコントローラーしかレギンレイヴのシステム出来ないからなぁ
switchにジャイロのズレ補正機構ついてたら良かったのにね
switchにジャイロのズレ補正機構ついてたら良かったのにね
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 21:29:33.62ID:G7A1woo40 2つの意味で神ゲーだったなぁと
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/08/18(日) 21:32:23.33ID:NZ+axxGUa WiiやDSって独自性はあるけどシリーズ化はしなかったり操作の関係上配信なんかは絶望的なの多いよな
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 21:35:28.75ID:euAcC/vp06名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
2024/08/18(日) 21:38:03.39ID:zC1jdba2H レギンレイヴ作ってる間に地球防衛軍作れなかったからD3がサンドロットにガチガチに仕事詰め込みようになったって話だっけ
そうなると続編は厳しいね
そうなると続編は厳しいね
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 21:39:47.60ID:iLSetLIL08名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/18(日) 21:46:05.24ID:1SbzdYUt0 武器派生がもっといっぱいあったんだよなーオフラインより
Wiiのオンラインが終わると同時に虚空に消え去ったが
Wiiのオンラインが終わると同時に虚空に消え去ったが
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 21:46:23.71ID:yx9x2ISw0 偽エンディングもあのやり過ぎ感は好きだわ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/08/18(日) 21:51:20.09ID:OuEuw3tQ0 >>5
>>7
>適当なボタンを一つ決めて、それを座標リセットにすれば良いだけ
俺も昔はそう思ってたんだけど、「ポインティング」を頻繁にやらないといけないものだと実際にやったら「あ、これは駄目だな」ってなるんよ
switchでいくつか出たガンシュー(HODリメイクなど)やバイオリベスイッチ版などジャイロ操作対応のゲームやったらね
ボタンによる中心リセットでもどうにもならない問題がでるってわかった
(具体的に言うと、あるポイントに狙いとつけたい!としてジャイロポインティングで狙ったら最初の一回目でも微妙にズレというドリフト現象みたいなのが出て絶妙〜に自身の狙いの感覚とズレがでる、
要は ”狙いの微調整”時 にすごいストレスが出る)
狙いの微調整時に多く問題がでるので当然 中心リセットなんかできるわけもないしな
まぁ言っちゃあなんだが「ボタンによる中心リセットで問題ない」って言ってる人間こそ机上の空論状態のエアプとしか
>>7
>適当なボタンを一つ決めて、それを座標リセットにすれば良いだけ
俺も昔はそう思ってたんだけど、「ポインティング」を頻繁にやらないといけないものだと実際にやったら「あ、これは駄目だな」ってなるんよ
switchでいくつか出たガンシュー(HODリメイクなど)やバイオリベスイッチ版などジャイロ操作対応のゲームやったらね
ボタンによる中心リセットでもどうにもならない問題がでるってわかった
(具体的に言うと、あるポイントに狙いとつけたい!としてジャイロポインティングで狙ったら最初の一回目でも微妙にズレというドリフト現象みたいなのが出て絶妙〜に自身の狙いの感覚とズレがでる、
要は ”狙いの微調整”時 にすごいストレスが出る)
狙いの微調整時に多く問題がでるので当然 中心リセットなんかできるわけもないしな
まぁ言っちゃあなんだが「ボタンによる中心リセットで問題ない」って言ってる人間こそ机上の空論状態のエアプとしか
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/18(日) 21:52:16.10ID:euAcC/vp0 Wiiリモコンだと槍だけがあんまし上手く機能してなかったのが残念
Joyコンならちゃんとやれるだろうし、その辺も込みでリベンジしてもらいたいが
権利関係的にポンポン移植できんのかな
Joyコンならちゃんとやれるだろうし、その辺も込みでリベンジしてもらいたいが
権利関係的にポンポン移植できんのかな
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 21:54:27.24ID:G7A1woo40 ちなみにWiiのレギンレイブもずっとずっとやってるとポインターの位置がズレてきてその都度リセットするんやで
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 21:57:04.18ID:euAcC/vp0 >>13
知ってるよ
switchでもジャイロ使ってコントロールするゲームなんて沢山あっから
メイドインワリオでもここまでやれるんかってくらい、Wiiリモ単体の時とはくらべものにならんくらい表現力が上がってる
まあ、たまに狂う事もあるがご愛敬だな
知ってるよ
switchでもジャイロ使ってコントロールするゲームなんて沢山あっから
メイドインワリオでもここまでやれるんかってくらい、Wiiリモ単体の時とはくらべものにならんくらい表現力が上がってる
まあ、たまに狂う事もあるがご愛敬だな
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/18(日) 21:58:24.00ID:/K6JyOpr016名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/08/18(日) 21:58:37.00ID:8tb66TNl0 EDFメーカーになったからそれ以外のゲーム作ることなさそう
MGとか大好きだったわ
MGとか大好きだったわ
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/18(日) 21:58:53.72ID:esJBiRgQ0 ゲームがなかった時代だから持て囃されただけで質的にはクソゲー寄りだよな
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/18(日) 21:59:03.36ID:qneRyMs7d 槍はボタン操作一択やろ?モーション操作の槍は思ったとこに当たらんくてきつかったわ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 21:59:33.01ID:G7A1woo40 開発はほぼサンドロ
んで任天堂から来たディレクター?が「こんな機能あるよ」「こんな事できるよ」「オンライン付けようか!」とかやってたんで
サンドロットが重い腰あげないと作れないんだよなぁ
んで任天堂から来たディレクター?が「こんな機能あるよ」「こんな事できるよ」「オンライン付けようか!」とかやってたんで
サンドロットが重い腰あげないと作れないんだよなぁ
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/18(日) 22:01:22.08ID:G7A1woo4022名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:05:49.52ID:euAcC/vp023名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 22:08:21.18ID:bET2oWcg0 FLASH版の「薔薇と椿」(2007)がレギンレイブ(2010)の前段階っぽい?
あれマウスの軌道を顔に当てることを要求されてたみたいだし
なおSwitch版だと振るタイミングのゲームに割り切ってたので
レギンレイブもWii以外で再現は困難と思われる(スマホ持ちかゲーセンくらい?)
あれマウスの軌道を顔に当てることを要求されてたみたいだし
なおSwitch版だと振るタイミングのゲームに割り切ってたので
レギンレイブもWii以外で再現は困難と思われる(スマホ持ちかゲーセンくらい?)
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/08/18(日) 22:10:56.29ID:NRt4UtPh0 スイッチが出たときは移植か続編を夢見てたんだけどな
はかない夢だった
はかない夢だった
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/08/18(日) 22:12:34.41ID:OuEuw3tQ0 switchでジャイロポインティングのガンシューやってから、Wii引っ張り出してきて久しぶりにバイオのガンシューやったらポインティングの快適性に驚いた
こんなに差があったのか!?って Wii当時はなんとも思わんかったのに
正確にはバイオのはモープラ非対応だからジャイロのズレ補正じゃなく単純に赤外線センサーによる位置割り出しの効果がでかいんだろうけど、どの道そういう何しかのポインティング補正ってのが無いとアカンのな
リモヌンはポインティングは快適だったがボタン数とかに難があって別の問題発生してたけど、うまく対応できる類のゲームだと今やっても感心する面白さがある、メダルオブオナー等のFPSなんかマウス+キーボードでやるより個人的には良かった
マウスでガンシューやっても今一面白く感じないのと一緒で、やっぱWiiリモコンで狙いをつけてやるってのは独特の面白さがあるわ
レギンレイヴもね
だからswitch後継機ではWiiモープラ+センサーバーか、VR機みたいにカメラで捉えるかとかでもいいんでジョイコンのボタン体系+快適なポインティングデバイスを実装してほしいんだよなぁ
こんなに差があったのか!?って Wii当時はなんとも思わんかったのに
正確にはバイオのはモープラ非対応だからジャイロのズレ補正じゃなく単純に赤外線センサーによる位置割り出しの効果がでかいんだろうけど、どの道そういう何しかのポインティング補正ってのが無いとアカンのな
リモヌンはポインティングは快適だったがボタン数とかに難があって別の問題発生してたけど、うまく対応できる類のゲームだと今やっても感心する面白さがある、メダルオブオナー等のFPSなんかマウス+キーボードでやるより個人的には良かった
マウスでガンシューやっても今一面白く感じないのと一緒で、やっぱWiiリモコンで狙いをつけてやるってのは独特の面白さがあるわ
レギンレイヴもね
だからswitch後継機ではWiiモープラ+センサーバーか、VR機みたいにカメラで捉えるかとかでもいいんでジョイコンのボタン体系+快適なポインティングデバイスを実装してほしいんだよなぁ
26!donguri 警備員[Lv.18]
2024/08/18(日) 22:12:56.90ID:v8tT3Xul0 おもろかったけどソロとマルチで武器共通じゃないのがきつかった
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/18(日) 22:13:51.57ID:vHwocDMV0 switch版の大神のジャイロ斬撃操作はそこそこ楽しかったぞ
まあザックリした当たり判定だからだったかも知れんけど
まあザックリした当たり判定だからだったかも知れんけど
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/18(日) 22:16:57.69ID:/K6JyOpr0 バイオ4は今でもWii版の操作が最高of最高だからな
それだけにswitch版のバイオ4,5,6のHD版にはガッカリ
それだけにswitch版のバイオ4,5,6のHD版にはガッカリ
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 22:16:58.34ID:RFc8bw7D0 専用設計のリモコンの精度は抜群
流石にJoyコンとは違うよ
流石にJoyコンとは違うよ
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 22:19:05.03ID:kuh3hBHM0 続編ないじゃない!
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/08/18(日) 22:19:24.90ID:t7L+4QTJ0 新作が無いのが残念だね
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 22:20:52.11ID:GGr0n2Pm0 スイッチスポーツや踊るワリオは出たのにこれは未だに出ないよな
移植すらない
移植すらない
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/08/18(日) 22:23:22.01ID:euAcC/vp034名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 22:26:23.05ID:t0SjrY6v0 任天堂ハードでもネットで遊ぶのが当たり前になった今こそ遊びたいゲームだ
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/18(日) 22:26:59.45ID:RFc8bw7D0 カプコンが真面目に商売やる気なくなった…?
なんだろSwitchに注力してないのが気に食わないのかな
なんだろSwitchに注力してないのが気に食わないのかな
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/18(日) 22:30:42.74ID:6QOOKeqX0 あーあれねbgmがいいやつね
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/18(日) 22:32:22.52ID:Yv+wZliC0 リメイクすら出ないってどういうことよ
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/18(日) 22:33:37.93ID:MYYdnPqQ039名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/18(日) 22:38:51.75ID:Ki9Aagge0 >>37
そりゃ売れんからとしか
そりゃ売れんからとしか
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/18(日) 22:42:55.30ID:IMrmynU/0 罪と罰みたいにしれっと出るかも
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/18(日) 22:45:07.17ID:TLXpgJsT0 ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ いませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ刕,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ いませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.淼. ヽ _ン ノ淼ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/08/18(日) 22:47:48.10ID:Io0t+xpZ0 当時買ってやったけど神ゲーってほど面白くもなかったわ
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/08/18(日) 22:51:36.61ID:bET2oWcg0 >補整
CS用ガンコンも補整光あって初めて機能するもんだったしな
国内では液晶モニタが席巻してCRTが絶滅したから詰んだけど
(海外はわりとしばらくHD-CRT有ったらしいのにな)
CS用ガンコンも補整光あって初めて機能するもんだったしな
国内では液晶モニタが席巻してCRTが絶滅したから詰んだけど
(海外はわりとしばらくHD-CRT有ったらしいのにな)
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/08/18(日) 23:04:42.65ID:+Tx0ub/L0 まだイズン様スレあるのかよ…
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/18(日) 23:13:56.92ID:FE6ZE3P90 D3Pのクソ社長がサンドが任天堂と仕事させないようにしてる
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/18(日) 23:21:14.91ID:SFnnfNUP0 こういうジャイロが活きそうなやつをリマスターすりゃよかったのに。カービィとかええねん
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
2024/08/18(日) 23:24:36.15ID:Ej+K910C0 EDF製造機になった筈がそれすらも開発激遅
PC版出すだけで2年掛かる上にクラッシュ頻繁させてるというゴミっぷり
PC版出すだけで2年掛かる上にクラッシュ頻繁させてるというゴミっぷり
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防]
2024/08/18(日) 23:25:14.82ID:vlYTo8O70 去年新品1400円で購入したけどまだ未プレイだわ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/18(日) 23:25:15.85ID:/oxU3q/P0 レギンレイヴ出る半年ぐらい前にバンナムの子会社になったんだろ
そっからのムーブがわかりやすいんだわ
そっからのムーブがわかりやすいんだわ
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/08/18(日) 23:25:36.11ID:OuEuw3tQ0 >>33
デバイスの問題でしかなかった…
カプコンだってバイオリベHDのswitch版でユーザーの要望の声に答えてジャイロポインティング操作に対応しただろ
そしてその結果ジョイコンじゃやっぱ駄目だってなったんだろさ、 ジョイコンの仕様がWiiのバイオ4の操作のようには出来ないってね
まぁバイオリベのジャイロ操作はジャイロのポインティング操作とカメラが直で連動させるタイプで、バイオ4のWiiリモヌン操作とは違う仕様のもんだったけど…
デバイスの問題でしかなかった…
カプコンだってバイオリベHDのswitch版でユーザーの要望の声に答えてジャイロポインティング操作に対応しただろ
そしてその結果ジョイコンじゃやっぱ駄目だってなったんだろさ、 ジョイコンの仕様がWiiのバイオ4の操作のようには出来ないってね
まぁバイオリベのジャイロ操作はジャイロのポインティング操作とカメラが直で連動させるタイプで、バイオ4のWiiリモヌン操作とは違う仕様のもんだったけど…
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/08/18(日) 23:29:33.84ID:mgAr9eCAd 面白かったけど
犬が大量に出るステージでFPS0.2くらいになるところだけはいただけなかった
マジで数秒に1コマの紙芝居になってた
またやってみたいけど今のリモコンやジョイコン以上にポイントずれが起きないデバイスでやりたい
犬が大量に出るステージでFPS0.2くらいになるところだけはいただけなかった
マジで数秒に1コマの紙芝居になってた
またやってみたいけど今のリモコンやジョイコン以上にポイントずれが起きないデバイスでやりたい
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/18(日) 23:39:10.25ID:owJoo3Dr0 スカイウォードソードはリモコン立てる儀式が
リセットだったな
リセットだったな
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/08/18(日) 23:42:22.09ID:RnkD67p/0 超操縦メカMGも面白かった
が、アレは流石に今のコントローラーでは無理か
が、アレは流石に今のコントローラーでは無理か
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/08/19(月) 00:05:13.42ID:B9d0XMQC0 >>51
処理落ちはサンドロット作品にありがちだから…w
処理落ちはサンドロット作品にありがちだから…w
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/08/19(月) 00:16:45.68ID:TMET93Yd0 剛弓引くときにリモコンスピーカーがギリギリ鳴るのめっちゃ好き
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.90][UR武][UR防限]
2024/08/19(月) 00:23:36.97ID:Itcnyt3L0 >>56
うわー、なっつ!!
うわー、なっつ!!
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 00:26:39.17ID:QTeoCST/0 社長が訊くに出た時の開発陣のキャラが濃くて衝撃的だったわ
漫画?って思ったよ
言ってることはまともで楽しそうだったけど
漫画?って思ったよ
言ってることはまともで楽しそうだったけど
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/08/19(月) 00:32:47.56ID:sQdNDuqf0 今ちょうどやってる
ロキが強い
ロキが強い
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 01:08:49.61ID:qSL+6dhp0 レギンレイヴとかMGとかデバイス活かした良作出してるし
任天堂が囲っててもおかしくないんだが
そこはやはりソニーか
任天堂が囲っててもおかしくないんだが
そこはやはりソニーか
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/19(月) 01:20:58.17ID:s/xykuSi0 あれ?レギンってクラコンでもプレイできなかったっけ?
64🏺 警備員[Lv.34]
2024/08/19(月) 01:25:10.75ID:ynKT8PV60 囲おうにも規模が小さいし防衛軍にかかりっきりで身動き取れないだけだな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/19(月) 01:32:09.06ID:Qw2rOcAX0 fpsを向上したリマスターが出ないかなぁ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/08/19(月) 01:58:49.98ID:Ul4fK2Nh0 ていうかサンドロットって今じゃスクエニ以外で唯一のPS5独占ソフト出してた完全SONY派の開発でしょ
移植のEDF6も日本国内はDLCの追加ミッション配信しなかったり、恩義マン全開かよってレビューで叩かれてたし
もう任天堂と仕事とか無理でしょ
移植のEDF6も日本国内はDLCの追加ミッション配信しなかったり、恩義マン全開かよってレビューで叩かれてたし
もう任天堂と仕事とか無理でしょ
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/19(月) 02:08:12.95ID:MX48W/H00 任天堂が似たニュアンスのゲーム作れよ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/19(月) 02:40:21.97ID:X2YmW5Cy0 任天堂が作るには四肢切断とか首チョンパとか血生臭すぎるんだよな
でもそれをスポイルしたら面白さ半減だし困ったところか
でもそれをスポイルしたら面白さ半減だし困ったところか
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 02:45:48.91ID:vIy9f6Rm070名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/19(月) 03:30:07.34ID:+lVOifeR0 三万もらえる方法書いてるわら
https://lit.link/tiktokL
https://lit.link/tiktokL
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 06:59:49.54ID:rOyb7KJ30 同じコンセプトのゲームをまた遊んでみたい
正直Wii末期に任天堂が金出して色んなデベロッパーにゲーム作って貰ってた中でゼノブレイドに次いで好きだった
正直Wii末期に任天堂が金出して色んなデベロッパーにゲーム作って貰ってた中でゼノブレイドに次いで好きだった
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/08/19(月) 07:03:26.53ID:/T5im/P00 コントローラーが〜って言われてるけど、レギンレイヴだったらジョイコンでも全然いけると思うけどな
そりゃどうしてもWiiリモヌンのとは若干感覚は違うようなものになるだろうけど
なんならジョイコンに特化したもっと良い操作にできるかも
でも作られないってことは需要が無いって判断されてるんだろう
レギンレイヴは海外で発売取りやめになるくらい向こうの人たちから悲惨な評価だったらしいから
そりゃどうしてもWiiリモヌンのとは若干感覚は違うようなものになるだろうけど
なんならジョイコンに特化したもっと良い操作にできるかも
でも作られないってことは需要が無いって判断されてるんだろう
レギンレイヴは海外で発売取りやめになるくらい向こうの人たちから悲惨な評価だったらしいから
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 07:21:26.83ID:+rniVKz10 >>73
デフォルト設定じゃまともに遊べんからなあ
デフォルト設定じゃまともに遊べんからなあ
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/19(月) 07:25:21.29ID:eU4UUdod0 >>41
これを見に来た
これを見に来た
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 07:33:02.29ID:iTNywvsv0 霜の巨人とかフェンリルとか出してほしいかな
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/08/19(月) 07:34:41.20ID:n17nDHRg0 Switchに移植したところでたいして売れないの目に見えてるからなあ…
だがトールの剛弓、無敵の大槌、エッケザクスをまた振り回したいんじゃあ〜😭
だがトールの剛弓、無敵の大槌、エッケザクスをまた振り回したいんじゃあ〜😭
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/19(月) 08:01:27.10ID:+rniVKz10 >>66
デジボクみたいに他社に振ればいいだけ
デジボクみたいに他社に振ればいいだけ
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/08/19(月) 08:07:25.57ID:iYEVckHn0 EDFはデジボクでアイテム吸引機能つけちゃったんで本家にはもう戻れないわ
敵残してアイテム取りに行くのかったるすぎる
敵残してアイテム取りに行くのかったるすぎる
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/19(月) 08:12:08.85ID:D1h6793/0 操作だけで言うならもうデジボクでジャイロ対応に期待した方が早い気がする
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/19(月) 08:19:00.93ID:lNj+Pd8H0 ゲハではこんなにも有名なのにスマブラに呼ばれないなんてな
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/08/19(月) 08:42:58.77ID:BR5AcWpzd 処理落ちがめちゃくちゃ酷かったのは覚えてる
誇張抜きにコマ送りみたいな動きになってた
誇張抜きにコマ送りみたいな動きになってた
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 08:49:42.23ID:9P8rlR1s0 あんな棒振りのなにがいいのかさっぱりわからん
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/19(月) 08:59:41.75ID:DeI0kKRd0 リモコンダンディ出して😥
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/19(月) 09:09:18.73ID:jEa6OTIV0 レギンそのものは今更HD版みたいなの出たところでやりたいとは思わんけどね
正直あれ当時としてもグラフィックスがショボすぎたし、特にキャラモデリングは酷いの一言
モノリスソフトのキャラモデリングと同じかそれ以上にセンスの無い糞な画作りだったんで
でもゲームシステムは良かったんで、精神的続編みたいなのを新規IPとして欲しい
あと「罪と罰」もな…ゲームシステムは良かったのにあのわけわかん魅力の全くない世界観とキャラで台無し、 あんなん受けるわけないだろ…
正直あれ当時としてもグラフィックスがショボすぎたし、特にキャラモデリングは酷いの一言
モノリスソフトのキャラモデリングと同じかそれ以上にセンスの無い糞な画作りだったんで
でもゲームシステムは良かったんで、精神的続編みたいなのを新規IPとして欲しい
あと「罪と罰」もな…ゲームシステムは良かったのにあのわけわかん魅力の全くない世界観とキャラで台無し、 あんなん受けるわけないだろ…
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/19(月) 09:10:39.00ID:jEa6OTIV0 Wiiってなんかそんな感じの作品が結構あった印象
変な虫のFPSとかレースゲームとか
変な虫のFPSとかレースゲームとか
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/19(月) 10:01:32.27ID:7WK8OCnv0 かなり面白いのに売れなくて
惨劇のワゴンダイブとか言われてたな
惨劇のワゴンダイブとか言われてたな
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 10:31:35.82ID:Q4v7hhuQ0 コンセプトが明確で、かと言って地球防衛軍とは別物だったんだよなぁ
HDリマスターでいいから出せよ
HDリマスターでいいから出せよ
92名無しさん必死だな ハンター[Lv.193][SSR武][SR防][苗警]
2024/08/19(月) 11:17:01.97ID:enIlY3n/0 右腕が筋肉痛になった
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SSR武][SSR防]
2024/08/19(月) 11:21:23.23ID:dJle92tb0 >>71
PS版のトゥームレイダー(リブートの方)は同じ仕様
PS版のトゥームレイダー(リブートの方)は同じ仕様
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/08/19(月) 11:27:17.01ID:OfHhxLuRM 槍の突きが異様に難しかった記憶
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/08/19(月) 11:31:54.36ID:buiZ3Yoe0 >>7
バイオやったらクソズレたけど
バイオやったらクソズレたけど
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 12:47:33.29ID:OfJymdCy097 警備員[Lv.25]
2024/08/19(月) 12:50:20.80ID:UdBk4y/EM wiiのZ指定のパッケージがカッコいいんよな
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/19(月) 12:55:34.14ID:QTeoCST/0 神速の操作が難しかったような
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/19(月) 12:57:09.29ID:LA6GN8Os0 浮遊してる敵は斬っても爽快感無いからカットして欲しい
100 警備員[Lv.25]
2024/08/19(月) 12:58:39.38ID:UdBk4y/EM 神速はヌンチャク振るんだっけか
スキルツリーとか思い出すとくっそ興奮してくるわ、めっちゃやりてえ
スキルツリーとか思い出すとくっそ興奮してくるわ、めっちゃやりてえ
101 警備員[Lv.25]
2024/08/19(月) 12:59:27.93ID:UdBk4y/EM スキルツリー?武器ツリーだっけ?
うろ覚えだわ
うろ覚えだわ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/08/19(月) 15:36:37.17ID:pSeWSXFbd 北欧神話の世界観とかキャラクターは好きだったけどゲーム的には動きがカクカクだったりの酷いクオリティで全く神ゲーではない
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/19(月) 15:57:48.27ID:wBSNIfmJ0 Switchの右ジョイコンにはIRカメラがあるから
センサーバーと何らかのアタッチメントがあれば何とかなりそうなんだけどな
センサーバーと何らかのアタッチメントがあれば何とかなりそうなんだけどな
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/08/19(月) 16:51:18.13ID:wBSNIfmJ0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/08/19(月) 18:03:01.23ID:jEa6OTIV0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 19:09:09.89ID:noLqUN0R0 カクカクに関してはそれよりも前にサンドロットのゲームを履修してるかどうかで変わるな
あそこは少しでも余裕があるとモノ詰め込むタイプだから
あそこは少しでも余裕があるとモノ詰め込むタイプだから
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/19(月) 19:31:20.24ID:OSnxN6wta だな
ロボゲーや防衛軍で慣れてたら「いつもの」って感じだわな
そういえば当時のクラニンアンケートのレギンはやたら濃かった
「以下のゲームで遊んだ事があるものを全て選んでください」という項目でサンドゲーが全部並んでたw
ロボゲーや防衛軍で慣れてたら「いつもの」って感じだわな
そういえば当時のクラニンアンケートのレギンはやたら濃かった
「以下のゲームで遊んだ事があるものを全て選んでください」という項目でサンドゲーが全部並んでたw
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/08/19(月) 19:36:23.26ID:Gw9ZEGKG0 海外だとあのカクカク、ダイナミック処理落ちが
許されなかった感じだったよね
許されなかった感じだったよね
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/08/19(月) 19:40:12.96ID:wBSNIfmJ0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 19:41:09.96ID:0AjDfzAu0 >>110
海外レビューは設定何もいじらなかったからゲームとして成立しなかった
海外レビューは設定何もいじらなかったからゲームとして成立しなかった
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/19(月) 19:45:31.19ID:l+HqvIq0d そもそも日本でもたいして売れなかった時点で海外だけ不評って擁護もしんどいな
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/19(月) 19:48:05.06ID:kiz+h7K+0 Wii末期の新規IP良ゲー群で今でも続いてるのがゼノブレイドしかないのが残念
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/19(月) 20:00:40.88ID:XmNtesYH0 中古でも意外と見つからないんだよなこれ
ゼノクロもそうだけど
まだエアライドのほうが見つかる
ゼノクロもそうだけど
まだエアライドのほうが見つかる
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/19(月) 20:20:54.43ID:0AjDfzAu0 WiiでCEROZ出すのは無理があったのかなあ
任天堂でも宣伝しにくいし
任天堂でも宣伝しにくいし
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/08/19(月) 20:34:39.10ID:jEa6OTIV0 >>111
その光源の検知すら1mも離れたら検知できない程度のものっぽいのよ、switchのIRカメラは
有効射程距離みたいなのがめっちゃ低い
昔同じ事思ってWiiセンサーバーそのものや、ニンラボで使われたIRカメラに検知させる用の反射シールなどで試したことあるんだけど、相当に近づかないと検知してくれなかった
(ジョイコンの制御をあれこれ試せるPCのフリーソフト使用)
その光源の検知すら1mも離れたら検知できない程度のものっぽいのよ、switchのIRカメラは
有効射程距離みたいなのがめっちゃ低い
昔同じ事思ってWiiセンサーバーそのものや、ニンラボで使われたIRカメラに検知させる用の反射シールなどで試したことあるんだけど、相当に近づかないと検知してくれなかった
(ジョイコンの制御をあれこれ試せるPCのフリーソフト使用)
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 20:58:28.91ID:OSnxN6wta119名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/19(月) 22:10:16.83ID:UbzMZdct0 1人ずつ音信不通になってくのがすごく良かった
気長に2待ち続けてる
気長に2待ち続けてる
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 02:41:38.53ID:UdZJgM3s0 すばらしきこのせかいでポインター操作できたからレギンも出ると思ったのにな
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/20(火) 02:53:12.28ID:y8fl4XPE0 自分もマリギャラで出来てたから出来るのになぁって思ってた
122 警備員[Lv.14]
2024/08/20(火) 04:42:54.23ID:elvGRU6u0 「ダイナミック斬」って名前おぼえてる?
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/20(火) 07:29:08.48ID:HwJLsari0 デカWiiリモコンでこれ遊びたいw
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/08/20(火) 08:29:56.06ID:nhEiTKqQ0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/08/20(火) 08:36:56.05ID:6n4/SiHi0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/08/20(火) 08:38:36.17ID:6n4/SiHi0 点数は一応 5/10ってなってるけど酷評っぷりはファミ通レビューでいうところの3点くらいの内容だぞ…
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/20(火) 10:23:19.29ID:B+7DEeug0 次世代機でリモコン機能復活しねーかなー
ドックに着脱可能なセンサーバー付ければだいぶスッキリしそうだし
ドックに着脱可能なセンサーバー付ければだいぶスッキリしそうだし
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/08/20(火) 10:51:16.00ID:Vmqly5Yp0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/20(火) 18:31:55.17ID:nhEiTKqQ0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/08/20(火) 20:36:13.21ID:Vmqly5Yp0 >>129
まとめサイトで取り上げられた時の変な擁護コメそのまんまだけど、ちゃんとレビュー読んでんのかな?w
見た目の悪さだけでなく、モーションコントロールの精度の酷さやそれのせいで快適にプレイできないとかシステム面のマズさも結構語られてるぞ
まとめサイトで取り上げられた時の変な擁護コメそのまんまだけど、ちゃんとレビュー読んでんのかな?w
見た目の悪さだけでなく、モーションコントロールの精度の酷さやそれのせいで快適にプレイできないとかシステム面のマズさも結構語られてるぞ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/08/20(火) 21:34:03.61ID:JHXXh/ey0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/08/20(火) 22:40:21.81ID:5ovga9LX0 >>7
なおゴーバケーションのWii→Switch移植は、Wiiモーションプラス専用のミニゲームのみ削除された模様(普通のプラスじゃないWiiリモコン対応ミニゲームは遊べる)
なおゴーバケーションのWii→Switch移植は、Wiiモーションプラス専用のミニゲームのみ削除された模様(普通のプラスじゃないWiiリモコン対応ミニゲームは遊べる)
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/20(火) 23:53:05.54ID:6n4/SiHi0 >>131
> 初代デモンズソウルとか糞爆死してなかったっけ?
普通にジワ売れ、スマッシュヒットしたよ
発売後にユーザーからの評価がバカ高くなって評判になったからね
勿論、続編であるデモンズ〜のほうが(デモンズの結果を受けて)大売れしたのは間違いないけど
> 初代デモンズソウルとか糞爆死してなかったっけ?
普通にジワ売れ、スマッシュヒットしたよ
発売後にユーザーからの評価がバカ高くなって評判になったからね
勿論、続編であるデモンズ〜のほうが(デモンズの結果を受けて)大売れしたのは間違いないけど
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/21(水) 00:04:53.57ID:uSQW5S7i0 >>132
それやったことないから分からんのだけど、実際その削除されたモノってジョイコンじゃ再現不可能なものだったの??
それやったことないから分からんのだけど、実際その削除されたモノってジョイコンじゃ再現不可能なものだったの??
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/21(水) 01:02:23.48ID:BMU7OVtE0 >>134
これを再現可能と取るか不可能と取るか
少なくとも開発者は不可能だと取ったのか未収録、こんな見た目だけどやってみるとクソ面白い人気上位ミニゲームでこれが入ってなかったせいで移植評価下がってるまである
//youtu.be/DyDRCu0VmnM
これを再現可能と取るか不可能と取るか
少なくとも開発者は不可能だと取ったのか未収録、こんな見た目だけどやってみるとクソ面白い人気上位ミニゲームでこれが入ってなかったせいで移植評価下がってるまである
//youtu.be/DyDRCu0VmnM
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/08/21(水) 01:53:49.94ID:uSQW5S7i0 >>135
うーん、見た感じ普通にいけそうな気もするけどなぁ…
ゼルダスカイウォードの戦闘みたいだし、switchスポーツにも剣道?みたいなのあったよね(どちらも持ってないしやったことないんで細かい違いとかわからんけど)
うーん、見た感じ普通にいけそうな気もするけどなぁ…
ゼルダスカイウォードの戦闘みたいだし、switchスポーツにも剣道?みたいなのあったよね(どちらも持ってないしやったことないんで細かい違いとかわからんけど)
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 06:15:37.66ID:3h1C+zb+0 >>130
ちゃんと読んでないのはお前だろ
モーションコントロールの精度の良しあしをどう書いてあったんだよ
単に本人がうまく操作できなかったって話じゃないのか
そしてそれ以外のシステムの話は多くはなくEDFと似たり寄ったり
それ以外全部見た目の話ばっかじゃん
ちゃんと読んでないのはお前だろ
モーションコントロールの精度の良しあしをどう書いてあったんだよ
単に本人がうまく操作できなかったって話じゃないのか
そしてそれ以外のシステムの話は多くはなくEDFと似たり寄ったり
それ以外全部見た目の話ばっかじゃん
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:31:07.50ID:mP6Cc0Tf0 >>137
> モーションコントロールの精度の良しあしをどう書いてあったんだよ
> 単に本人がうまく操作できなかったって話じゃないのか
じゃないのか?と言ってる時点で読んでないこと自白してて草www
> そしてそれ以外のシステムの話は多くはなくEDFと似たり寄ったり
> それ以外全部見た目の話ばっかじゃん
じゃ抜粋してやるよ
> モーションコントロールの精度の良しあしをどう書いてあったんだよ
> 単に本人がうまく操作できなかったって話じゃないのか
じゃないのか?と言ってる時点で読んでないこと自白してて草www
> そしてそれ以外のシステムの話は多くはなくEDFと似たり寄ったり
> それ以外全部見た目の話ばっかじゃん
じゃ抜粋してやるよ
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:35:06.69ID:mP6Cc0Tf0 the main characters spend half their lives caught on scenery and the camera doesn't work.
(プレイヤーキャラたちはずっとなんか風景にひっかかるだけ、カメラが全然機能してない)
actually, I have no idea why. Zangeki does have a story, with cut-scenes and everything,
but it's just random Norse gods being imposing at each other. You'll want to head into the options and switch the auto-skip on as soon as possible.
(ストーリーが酷い、 見る価値無し)
(プレイヤーキャラたちはずっとなんか風景にひっかかるだけ、カメラが全然機能してない)
actually, I have no idea why. Zangeki does have a story, with cut-scenes and everything,
but it's just random Norse gods being imposing at each other. You'll want to head into the options and switch the auto-skip on as soon as possible.
(ストーリーが酷い、 見る価値無し)
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:46:09.94ID:mP6Cc0Tf0 ん−
なんかが禁止ワードにひっかかるのか該当する箇所の英文引用したら書き込み反映されん…
なにがひっかかってるんだろ?
なんかが禁止ワードにひっかかるのか該当する箇所の英文引用したら書き込み反映されん…
なにがひっかかってるんだろ?
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:46:56.80ID:mP6Cc0Tf0 >>but dodging by flinging the nunchuck in the direction you wish to evade absolutely does not.
>>Getting out of the way of attacks is a nightmare, especially when you're in front of a big enemy
>>Getting out of the way of attacks is a nightmare, especially when you're in front of a big enemy
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:50:59.56ID:mP6Cc0Tf0 >> the camera automatically focusses on the top of their head for no discernible reason.
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:58:15.46ID:mP6Cc0Tf0 どうもこの英文の何かがひっかかってるぽいが、理由わからんので 削除
ここは実際の記事を探して読んでくれ
>> It won't let you operate 〜 the sensitivity down.
ここは実際の記事を探して読んでくれ
>> It won't let you operate 〜 the sensitivity down.
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 07:59:22.90ID:mP6Cc0Tf0 141−143
(回避行動を思った通りにするのが不可能イラつく、 カメラの制御が最悪の出来なので攻撃時に邪魔、オプションで変更できるが変更しても今度は自分の視界がめちゃくちゃになるわボケぇ!)
(回避行動を思った通りにするのが不可能イラつく、 カメラの制御が最悪の出来なので攻撃時に邪魔、オプションで変更できるが変更しても今度は自分の視界がめちゃくちゃになるわボケぇ!)
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 08:00:29.62ID:mP6Cc0Tf0 The sword-shaped cursor wobbles around the screen like crazy and spears, for some reason, are so sensitive
that Frey constantly attacks with them whenever they're equipped, even when you put the remote down on a table.
You can avoid the inevitable fury of wrestling with motion control by using a classic controller,
but then you lose the satisfaction of chopping up monsters with vicious hacking movements.
(精度が糞なので)カーソルが狂ったようにふらつく、 槍はもっと酷く何故かWiiリモコンをテーブルに置いてても勝手に攻撃する始末
これを回避するにはクラコンでやるしかないがこのゲームの唯一の売りが無くなって本末転倒)
that Frey constantly attacks with them whenever they're equipped, even when you put the remote down on a table.
You can avoid the inevitable fury of wrestling with motion control by using a classic controller,
but then you lose the satisfaction of chopping up monsters with vicious hacking movements.
(精度が糞なので)カーソルが狂ったようにふらつく、 槍はもっと酷く何故かWiiリモコンをテーブルに置いてても勝手に攻撃する始末
これを回避するにはクラコンでやるしかないがこのゲームの唯一の売りが無くなって本末転倒)
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 08:02:07.92ID:mP6Cc0Tf0 Frey and Freya move around these levels amazingly slowly, leaving you skating stupidly around with the forward dodge (if you can pull it off with the infuriating nunchuck controls)
in search of the next group of ogres. You're constantly accompanied by small armies of NPCs, babbling repetitive and hugely irritating battle cries and commentary.
(プレイヤーキャラの移動がもっさりでイライラ、速度をあげるには「前方避け」を繰り返すしかないがそのヌンチャク振りが判定糞なんでイライラ、あとNPCたちの単調で馬鹿みたいに同じセリフを繰り返すのがイライラMAX)
もうめんどくさいから残りは引用しないけど、これ以外にもプレイモードっつかコンテンツが水増しってことを皮肉ってるし
NPCや敵のAIの行動アルゴリズムがマヌケすぎるとかも言ってる
な? 見た目以外にもいろいろ言ってただろ? ちゃんと読めば
in search of the next group of ogres. You're constantly accompanied by small armies of NPCs, babbling repetitive and hugely irritating battle cries and commentary.
(プレイヤーキャラの移動がもっさりでイライラ、速度をあげるには「前方避け」を繰り返すしかないがそのヌンチャク振りが判定糞なんでイライラ、あとNPCたちの単調で馬鹿みたいに同じセリフを繰り返すのがイライラMAX)
もうめんどくさいから残りは引用しないけど、これ以外にもプレイモードっつかコンテンツが水増しってことを皮肉ってるし
NPCや敵のAIの行動アルゴリズムがマヌケすぎるとかも言ってる
な? 見た目以外にもいろいろ言ってただろ? ちゃんと読めば
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 08:50:17.28ID:3h1C+zb+0 だからそれ全部「自分ができなかった」って言うだけの話じゃん
それがダメならシムだって初心者がやって全然できなかったら精度が悪いって話になるだろ
それがダメならシムだって初心者がやって全然できなかったら精度が悪いって話になるだろ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/08/21(水) 08:58:12.05ID:mP6Cc0Tf0 >>147
どこをどう読んだら自分ができなかった、となるのかw
敵やNPCのアルゴリズムのまずさやコンテンツの水増し、カメラが如何に駄目なのか、モーションセンサーの駄目なところも具体例と共に詳細も書かれてるってのに…
もう何を提示されても認めずに自分の主張を<<根拠なし>>に繰り返すだけの無敵の人になるしかないってか?w
無様だなぁ
どこをどう読んだら自分ができなかった、となるのかw
敵やNPCのアルゴリズムのまずさやコンテンツの水増し、カメラが如何に駄目なのか、モーションセンサーの駄目なところも具体例と共に詳細も書かれてるってのに…
もう何を提示されても認めずに自分の主張を<<根拠なし>>に繰り返すだけの無敵の人になるしかないってか?w
無様だなぁ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 09:04:51.86ID:3h1C+zb+0 >>148
だからさ単に操作が難しくてついていけなかったってだけじゃん
精度をどうやって計測したんだよ
シムやモンハン初めて触った奴も精度がよくないという評価をするのか?
自分から精度の話をしたんだぞ
だからさ単に操作が難しくてついていけなかったってだけじゃん
精度をどうやって計測したんだよ
シムやモンハン初めて触った奴も精度がよくないという評価をするのか?
自分から精度の話をしたんだぞ
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.60]
2024/08/21(水) 10:10:49.30ID:CFc7MC7+0 最初のうちはとんでもないクソゲー買ってしまったと激しく後悔した。10ステージくらいからどんどん面白くなっていった。
設定細かくいじくって自分の肌感覚に合ってくるとめっちゃ面白い。
設定細かくいじくって自分の肌感覚に合ってくるとめっちゃ面白い。
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/08/21(水) 10:13:16.82ID:H0mWhyyd0 ダッシュの仕様がな
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/21(水) 10:30:48.07ID:ZJGDcsbs0 そういや初期設定が酷かったな
自分に合う設定に変えてそれに慣れていってからが本番って感じだった
自分に合う設定に変えてそれに慣れていってからが本番って感じだった
ってか操作の劣悪さ(特に神速)やモープラ無しでの画面グルグル、移動のもっさりやカメラのストレスは昔から言われてたことやん
レビューの内容は真っ当だろう
でもその上で刺さる部分がある人は悪い部分以上に好きな所があるだけ
刺さらなければ糞グラ糞ストーリー糞操作性糞カメラのやってられんクソゲーって評価になっても不思議じゃないよ
でもその上で刺さる部分がある人は悪い部分以上に好きな所があるだけ
刺さらなければ糞グラ糞ストーリー糞操作性糞カメラのやってられんクソゲーって評価になっても不思議じゃないよ
155 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 10:38:31.49ID:rsUgHK9XM >>118
黒いパケだったからずっとZだと思ってたわ
黒いパケだったからずっとZだと思ってたわ
ただ操作性と糞カメラに関してはヌンチャク+Wiiリモコンな以上どうしようも無いからな…
代替案なんかないだろう?
強いて言えばあんなボタン体系なコントローラーつくった任天堂が悪いとしか…
代替案なんかないだろう?
強いて言えばあんなボタン体系なコントローラーつくった任天堂が悪いとしか…
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/21(水) 10:42:30.54ID:ZJGDcsbs0 神速とかあのAAも相まってみんな共感できるほどのひどさなんだけど
それでも慣れれば慣れるほどちゃんと高速移動できるようになるからそれがまた楽しいんだよな
なんか使いづらい武器をようやく使いこなせるようになった感じがしてあの独特な操作性も癖になってくる
それでも慣れれば慣れるほどちゃんと高速移動できるようになるからそれがまた楽しいんだよな
なんか使いづらい武器をようやく使いこなせるようになった感じがしてあの独特な操作性も癖になってくる
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/08/21(水) 10:44:34.88ID:ftZtwa/Ia 一部の者にはウケた癖強ゲーのファンって当たり前な批判や未成熟なシステム指摘されるだけで顔真っ赤にして発狂するよな
あ、でも糞グラ(キャラモデリング)なのとNPCの五月蝿さと敵の行動のしょぼさは正直擁護出来ないw
防衛軍の蟻だったら昆虫的な単純行動も気になら無かったけどなw
防衛軍の蟻だったら昆虫的な単純行動も気になら無かったけどなw
160 警備員[Lv.7]
2024/08/21(水) 10:47:46.79ID:rsUgHK9XM ピクミンはSwitchに移植できたのに…と思ったけどピクミンは元々GCソフトやったわ
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/21(水) 10:47:53.68ID:ZJGDcsbs0 欠点がどうでもよくなるほど長所が突出しすぎてるからしゃーない
いまだに代替品がないし
いまだに代替品がないし
>>160
レギンだったら問題なくSwitchのjoyconに落とし込めると思うけど…
移植されないのは売れないっていう判断がなされてるんでしょうね
一部少数の信者のデカい声を真に受けて移植したりシリーズ復活させたりで売れたの見た事ないからなw
レギンだったら問題なくSwitchのjoyconに落とし込めると思うけど…
移植されないのは売れないっていう判断がなされてるんでしょうね
一部少数の信者のデカい声を真に受けて移植したりシリーズ復活させたりで売れたの見た事ないからなw
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/08/21(水) 11:20:57.33ID:nSZ0QzTK0 なんて言ってもユーザー投票のWiiチャンネルのおすすめランクでゼノブレイドに次ぐ2位だからな
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/08/21(水) 11:58:36.80ID:Bcu8vPpg0 典型的な素人評価でなあ・・・まあ、知らないんだからしょうがないけど
ニコニコですまないが、ちょっとコイツを見てみろよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12797232
操作性が最悪なのではなく、操作の難易度が高いんだよ。正確に操作するのが難しいの
モープラあれば誤動作をする事はまず無い。してるのは誤操作。つまりゲームは本人の操作どおりの挙動
操作自体に習熟するのもゲームの一部で、これが楽しくてたまらんて層も居る
パッドじゃ絶対無理な動きを出来る稀有な作品
ニコニコですまないが、ちょっとコイツを見てみろよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12797232
操作性が最悪なのではなく、操作の難易度が高いんだよ。正確に操作するのが難しいの
モープラあれば誤動作をする事はまず無い。してるのは誤操作。つまりゲームは本人の操作どおりの挙動
操作自体に習熟するのもゲームの一部で、これが楽しくてたまらんて層も居る
パッドじゃ絶対無理な動きを出来る稀有な作品
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/08/21(水) 12:11:22.71ID:hNxtgu9w0 >>89
虫ってロンチのネクロネシアか?
虫ってロンチのネクロネシアか?
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/08/21(水) 12:23:36.02ID:hTuvlxGt0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/08/21(水) 13:12:57.64ID:ZJGDcsbs0 ゼノブレが減点方式で完璧なゲームだったとしたら
レギンは加点方式で最高のゲームって感じだったな
レギンは加点方式で最高のゲームって感じだったな
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/08/21(水) 15:23:39.19ID:4VqyV4vb0 操作性変わるけど
ジョイコン振って切るゲームにしたらどうか?
ジョイコン振って切るゲームにしたらどうか?
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/08/21(水) 16:15:27.34ID:Bcu8vPpg0 昔の操作精度が出ないなら発売は難しいって事だろう、操作性が悪くなるなんて多くのユーザーは許さんからな
ジョイコンの精度が云々の事情を懇切丁寧に説明したって、ダメなもん売るんじゃねえって言うだろうさ
昔のプレイ体験があればあるほどストレス凄いと思うぞ
Switch用にWiiリモヌン&センサーバーアダプター作ってWii&Uの移植するのも手だと思うんだけどね
ジョイコンの精度が云々の事情を懇切丁寧に説明したって、ダメなもん売るんじゃねえって言うだろうさ
昔のプレイ体験があればあるほどストレス凄いと思うぞ
Switch用にWiiリモヌン&センサーバーアダプター作ってWii&Uの移植するのも手だと思うんだけどね
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/21(水) 16:32:49.05ID:Usmv9r3g0 ジョイコン前提のあらたな斬撃ゲー出してくれてもええよ
現代に転生した二人が主人公の続編とか出してもええんやで?
現代に転生した二人が主人公の続編とか出してもええんやで?
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.60]
2024/08/21(水) 16:39:51.64ID:CFc7MC7+0 現代に転生した二人が侵略生物と戦うゲームならすでにありそう
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/21(水) 16:57:45.91ID:ZumyWSbA0 あんまり言いたかないけどレギンの操作性は線引かされてる感強くて最終的にコレジャナイだったんだよなあ残念ながら
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/08/21(水) 17:24:16.56ID:4VqyV4vb0 レギンレイヴに限らず
剣振りゲー厶欲しい
剣振りゲー厶欲しい
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/08/21(水) 17:53:05.56ID:uSQW5S7i0 >>156
> ただ操作性と糞カメラに関してはヌンチャク+Wiiリモコンな以上どうしようも無いからな…
> 代替案なんかないだろう?
> 強いて言えばあんなボタン体系なコントローラーつくった任天堂が悪いとしか…
これ
移動や回避などにモーション操作が割り当てられている(割り当てざるを得ない)以上お世辞にも操作性が良いなんて言えない
慣れれば、とかそんな次元じゃないよ
標準コンのような右スティックでカメラ操作とかもできんわけだし
> ただ操作性と糞カメラに関してはヌンチャク+Wiiリモコンな以上どうしようも無いからな…
> 代替案なんかないだろう?
> 強いて言えばあんなボタン体系なコントローラーつくった任天堂が悪いとしか…
これ
移動や回避などにモーション操作が割り当てられている(割り当てざるを得ない)以上お世辞にも操作性が良いなんて言えない
慣れれば、とかそんな次元じゃないよ
標準コンのような右スティックでカメラ操作とかもできんわけだし
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/08/21(水) 18:00:39.69ID:4VqyV4vb0 カメラは別になんとも思わなかったけど
神速はダメだった
アナログスティック入れた方向とヌンチャク振るにすればよかった
神速はダメだった
アナログスティック入れた方向とヌンチャク振るにすればよかった
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/08/21(水) 18:49:14.44ID:c2MuHQX10 ヌンチャクの神速はマジで誤爆しまくりのクソだったよ
大きく手首を振るというコツを掴むまで逆方向に誤爆しまくるクソ操作だった
大きく手首を振るというコツを掴むまで逆方向に誤爆しまくるクソ操作だった
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/21(水) 18:53:32.66ID:iiHfoDZY0 リングコンを使った新武器を
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 19:03:25.72ID:4VqyV4vb0 >>177
ドラゴンブレイドこれはなかなかの良作
スカウォこれは良作
お姉チャンバラRこれは良作
ドラクエソードこれは凡作
ソウルキャリバーレジェンズこれはクソゲー
レッドスティール2(FPSだけど剣振り要素あり)これはそこそこ良作
ぱっと思い出したゲームはこんなもん
他にもあると思う
ドラゴンブレイドこれはなかなかの良作
スカウォこれは良作
お姉チャンバラRこれは良作
ドラクエソードこれは凡作
ソウルキャリバーレジェンズこれはクソゲー
レッドスティール2(FPSだけど剣振り要素あり)これはそこそこ良作
ぱっと思い出したゲームはこんなもん
他にもあると思う
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/08/21(水) 19:04:07.11ID:oum4bsze0 スカウォは良かった
ドラクエソードはもっとできたはず
ドラクエソードはもっとできたはず
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/08/21(水) 19:20:51.30ID:KYxm86sTa ドラクエソードは縦持ちで歩かせるのが酷い
移動時くらい横持ちにさせろよって思ったな
あとは敵を切る時も気持ち良さが無い
それと剣神も収録してほしかった
移動時くらい横持ちにさせろよって思ったな
あとは敵を切る時も気持ち良さが無い
それと剣神も収録してほしかった
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/08/21(水) 19:24:08.83ID:vaEK7Kg60 カメラと照準が一体になってる系のゲームはどれもそれなりに楽しめた
逆にバイオ4はエイミングはし易いけどカメラ操作が直感的じゃなくてすごいプレイしづらかった
逆にバイオ4はエイミングはし易いけどカメラ操作が直感的じゃなくてすごいプレイしづらかった
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 19:30:23.61ID:4VqyV4vb0 Wiiは剣振りゲームよりFPSの方が出来良いの多かった
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/08/21(水) 19:49:54.80ID:nSZ0QzTK0 なぜWiiコン仕様のパンツアードラグーンを移植しなかったのか?
没入感最高だったろうに
没入感最高だったろうに
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/21(水) 20:20:26.89ID:KYxm86sTa セガは日本ではガンブレードNY&LAマシンガンズ出さなかったからなぁ
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 20:32:51.14ID:4VqyV4vb0 セガはコンジットていうFPSも日本で出さなかった
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/08/21(水) 20:50:44.06ID:uSQW5S7i0 >>179
ソウルキャリバーレジェンズあかんか…
最近中古ショップで見かけてちょっと気になってたんだがw
これと戦国無双KATANAとどっちやろうか迷ってたんだよね…
今、無性に刀振りゲーやりたくなってる
ちょっと前にやったDQソードが意外に気軽にサクっと出来てよかったから
ソウルキャリバーレジェンズあかんか…
最近中古ショップで見かけてちょっと気になってたんだがw
これと戦国無双KATANAとどっちやろうか迷ってたんだよね…
今、無性に刀振りゲーやりたくなってる
ちょっと前にやったDQソードが意外に気軽にサクっと出来てよかったから
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 20:56:18.42ID:4VqyV4vb0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/21(水) 21:28:52.64ID:KYxm86sTa レゴスターウォーズはリモコン振ってあのブオンブオンな音がするの凄く好きだったしEP1-6が全網羅されてるのも嬉しかった
でも今はもう新糞三部作が追加されてるのが現行ハードで出てるしなぁ
でも今はもう新糞三部作が追加されてるのが現行ハードで出てるしなぁ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/08/21(水) 21:34:21.10ID:4VqyV4vb0 >>187
そうそうスターウォーズフォースアンリーシュドは難しくなくおすすめ
そうそうスターウォーズフォースアンリーシュドは難しくなくおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★7
- Switch2 日本49980円 アメリカ449ドルだった…真の愛国企業に涙 [268244553]
- 【速報】Switch2、49980円!!! [126042664]
- 【朗報】Switch2、49800円
- 正気か石破政権!農家に罰金を要求する「食料供給困難事態対策法」でコメがますます消えていく [303493227]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】