X



『キャッスルヴァニア ドミナス コレクション』が発表&番組終了直後に配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/27(火) 23:46:02.81ID:Ie3C96bb0
://www.famitsu.com/article/202408/15756

『悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架』(2005年)
『悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス』(2006年)
『悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印』(2008年)
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』
アーケード版『悪魔城ドラキュラ』のアレンジ作品『悪魔城ドラキュラ Revisited』
 しかも、本作は本日よりニンテンドーストアほかで配信開始となる。価格は2750円[税込]。ストアをチェックしてみよう。
496名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 11:01:42.09ID:AkxpJLxra
>>495
タッチセンサーは今となってはスイッチへの移植の弊害と化しちゃったからなあ
そのままの仕様で移植すると据え置きモードで遊べなくなるっていう
2024/08/29(木) 11:17:29.68ID:3kIqtutj0
どこでもセーブあるとだいぶヌルいな
2024/08/29(木) 11:17:32.82ID:IUxmgFCU0
ドラキュラHDの方で操作系が熟練されて
そこをフィードバックしてシングルプレイ作品が出る事を期待してたな、当時は
2024/08/29(木) 11:36:22.65ID:1CtDyssu0
HDとかSwitch持ち寄ってギャアギャア言いながら遊んだら楽しそうだな
2024/08/29(木) 11:39:01.92ID:N9I5O8zn0
HDはよろシックルムーンばかりやってました
2024/08/29(木) 12:16:16.43ID:xpbivcBF0NIKU
なんか脱穀さんだけ妙に難易度高くない?
オリジナルの時も思ったんだけど
やっぱ気のせいじゃねーよ
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 12:35:26.81ID:PmSSigTEdNIKU
そうね
しっかり探索して村人を増やすまでは回復の補充すら厳しく
撤退アイテムが安売りされてるので見極めて逃げ帰るゲームに変わってる
刻印はボスのノーダメージ攻略報酬があったりゲーマー向け
2024/08/29(木) 12:40:12.68ID:ULxM33NY0NIKU
>>486
ドラキュラじゃなくてグラIIとかならより良かったんだろうけど、それでもクソ羨ましい体験談
2024/08/29(木) 12:42:20.49ID:CEi9KaFf0NIKU
TAS界隈だと姉歯城ドラキュラだのドゥエリストだの変態だの奪われた常識だの色々言われてるからな
刻印はBGMだけやたらいいのが多い
2024/08/29(木) 12:56:17.30ID:xpb2FSg/dNIKU
ロケテなんて行ったのグランシャトーでジョジョやってた時ぐらいだな
506名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/29(木) 13:01:07.51ID:aFlYZcfy0NIKU
エミュでやろうと思ってayaneo flip ds買っちゃった
2024/08/29(木) 13:46:29.78ID:ZQwQ6exy0NIKU
グラIIIのロケテならやったなぁ
その時から難易度高かったからあんまテストの結果関係なかったかもw
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:13:40.23ID:hJsH665C0NIKU
乙女ディウスCollectionも待ってる
てか360版普通に互換出来なかったのか?
2024/08/29(木) 14:24:54.55ID:yWk8Lk7XHNIKU
すくなくともオリジナルが投げ売りなんて事にはならんからな
嫌というほど刷られたメタスラのネオジオロムなんて値段キチガイみたいだしな
2024/08/29(木) 14:49:30.22ID:1SIzv18Q0NIKU
>>509
世界樹2の修正版が高騰してたが
HD出て二束三文になった
2024/08/29(木) 15:33:30.12ID:ZEFapaHp0NIKU
刻印が一番ゲーム遊んでる気になれて好きだな
久しぶりにやったら蟹で4回ぐらい死んじゃった
あの陰鬱な雰囲気も良い
2024/08/29(木) 16:19:13.60ID:m+TVi9Jf0NIKU
>>10
Wiiwareはスイッチオンラインに追加されるやろ
2024/08/29(木) 16:26:52.39ID:F9sUmBak0NIKU
>>512
そうか?
魂斗羅とグラディウスもWiiのDLでしか遊べなかったから復活させる価値はあるけど
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:31:33.16ID:fCFuCfYX0NIKU
Steam版こんなお知らせ来てる
いろんな環境の人がいるとはいえここまでか

ゲームの速度が出ないお客様へ
Castlevania Dominus Collectionをプレイして頂きありがとうございます。
Castlevania Dominus Collectionをプレイした際に、ゲームの動きが明らかに遅いと感じた場合、「Windowsの設定でモニターの設定を60Hz(59Hz以上)に変更」していただくことで症状が改善される可能性があります。
[設定変更]
 設定(Windowsの) ⇒ システム ⇒ ディスプレイ ⇒ ディスプレイの詳細設定 ⇒ リフレッシュレートの選択
もしもモニターの設定で60Hzが選べない場合は、以下の変更を行うことで60Hzが選択できることがあります。
 ・モニターへの接続方法を変更する HDMI ⇒ DP
 ・表示解像度を変更する 4K ⇒ 2K
 ・HDMIケーブルを2.0以上にする
上記をご確認頂いて改善されない場合には、大変申し訳ございませんが、弊社までお問い合わせください。
今後もCastlevania Dominus Collectionをよろしくお願いいたします。
Castlevania Dominus Collection開発チーム
2024/08/29(木) 16:37:04.75ID:iygosxF90NIKU
こういうのがあるからPCはダメなんだよな
2024/08/29(木) 16:42:55.62ID:Eh7ic0z80NIKU
PS5とかゲハではバカにされがちだけどゲーム専用機はおま環とかないのが強みだからね
2024/08/29(木) 16:48:07.35ID:59Y2gbsErNIKU
不具合が起きた後の対応が
案内に従って自分で直すのがPC
黙ってパッチ待ちしてればいいのがCS
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:49:48.73ID:H2S4eqCp0NIKU
PSは歴代全てに型番欠陥持ちだけどね
しかも壊れやすいのでPCと違ってパーツ交換で済まないし、家庭用ゲーム機は基本的に次世代機のタイミングでハードとソフトが切り替わるがPCは持ち越せる
かつてのPCゲーは有志パッチが必要だったがな
519モー太郎弁当 ◆4SWFr/7fX6 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/29(木) 16:51:58.22ID:N9/w5fB40NIKU
これプレ値ついてるほどの良ゲーなの?

もう悪魔城シリーズは四半世紀ぐらいプレイしてないけど

買ってみようかな?
2024/08/29(木) 17:03:17.20ID:ntMLcDYW0NIKU
プレミア抜きにしても3本セットで3000円しないのはやっすいな
スクエニなら6800円は付けてるだろ
この値段ならセール待たずに買うわ
2024/08/29(木) 17:04:37.76ID:0XrPuvMZ0NIKU
>>516
PS2の型番問題忘れたとか
PSシリーズはかなり互換性雑だぞ
2024/08/29(木) 17:38:27.73ID:Eh7ic0z80NIKU
>>521
それは公式が対応してくれるじゃん
2024/08/29(木) 17:54:46.02ID:0XrPuvMZ0NIKU
>>522
PS2が薄型になってPS2の一部ソフトが動かなくなってもソニーはなんも対応しなかったぞ
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:55:24.75ID:uu7CbaRIMNIKU
>>522
アプデで対応でいいのかよ
それなら同条件だろ
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 17:56:26.50ID:uu7CbaRIMNIKU
当然アプデなんてない頃は>>523
ちなみにPS1でも型番切り捨てはあった
2024/08/29(木) 18:00:03.52ID:M/hd1+cg0NIKU
PS2のおま環ってコナミ作品が多かった気がする
2024/08/29(木) 18:12:42.90ID:YeVsc70j0NIKU
元々二画面だったから地図が小さくて困る…
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:15:32.40ID:uu7CbaRIMNIKU
>>527
画面配置変えろ
2024/08/29(木) 18:20:02.93ID:TmC4traPdNIKU
PS2だとグラディウスデラックスパックがうまく動かなかったな
外伝も駄目だった覚えがある
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 18:28:43.58ID:Lst7A0vJ0NIKU
これ移植?
エミュレーション?
2024/08/29(木) 18:31:23.25ID:F9sUmBak0NIKU
>>530
1画面のGBAじゃなくて原作がて2画面のDSなんだから分かるだろ
2024/08/29(木) 18:31:56.48ID:F9sUmBak0NIKU
原作が2画面のDSのゲームだから
533名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/08/29(木) 19:31:37.73ID:vEIUj96a0NIKU
>>520
アケ版はともかくそのリメイクは1本分の価値があるぜ
実質4.5本セットや
2024/08/29(木) 19:32:23.86ID:2NFt4cMB0NIKU
ウィンドウモードだとリフレッシュレートをアプリケーションから制御できないから
60Hz以外だと問題出そうな気もする
2024/08/29(木) 20:31:46.75ID:lTErYUi00NIKU
Switchのコントローラー壊れちまったからSteamで買ったんだが
ロジクールのパット使ってるけどやる作品選んで始まるとボタンが効かなくなるんだがなんだこりゃ
536 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/29(木) 20:35:38.82ID:QmJw3j4v0NIKU
グラディウス外伝はPS2でやるとあんなに爽快感あったゲームが本当に台無しだったな
2024/08/29(木) 21:14:10.17ID:d/IpJqrLdNIKU
ツインビーパックもよろしく
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽臭]
垢版 |
2024/08/29(木) 21:21:07.01ID:vh7wiGVm0NIKU
おーわたぁ!
2024/08/30(金) 00:43:19.03ID:D1PDa8xfd
「キャッスルヴァニア」コレクションで4作とも「悪魔城ドラキュラ」名義なのホントアホらしい。
もう統一でいいだろ。
2024/08/30(金) 01:44:25.96ID:2nfd3qv40
>>531
原作が2画面だからって理由じゃわからん
2024/08/30(金) 03:50:10.61ID:mFtt7J2o0
分からんなw
2024/08/30(金) 07:26:36.97ID:KoQp5Jga0
>>539
日本でもキャッスルヴァニアにしたけど評判が悪かったので悪魔城に戻した経歴があってだな
543名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 08:11:12.52ID:bUDAUOpj0
DSのゲームをPS5に出せるのに
なぜ他のサードは出さないんやろ
1画面にするのがめんどいのかな
544名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 08:16:37.15ID:r4Fvead40
この形式で出してくんねーかな?って思ったら普通に想像した通りのドラキュラ出してきたし
他もやりゃ出せると思うけどな
545名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 08:32:52.11ID:tpdoj4210
>>522
ドラキュラのスレだし悪魔城年代記の話でもする?
2024/08/30(金) 08:38:20.65ID:wd+JPCam0
>>545
アーケードででてたらしい、なんかガンシューティングっぽいやつの話してくれ
2024/08/30(金) 08:46:53.96ID:+ScCXvlX0
最初期の悪魔城ドラキュラ、ドラキュラ2呪いの封印、悪魔城伝説、ゲームボーイのドラキュラ伝説とかタイトルカオス過ぎる
548名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 09:34:34.72ID:k8+Hvf4D0
>>546
the arcadeは当時、鞭を振るゲームを作って欲しいって要望があったってIGAがインタビューで言ってたね
wiiに体感ゲーム出せば良いのに、wiiに出したのはジャッジメントという謎
2024/08/30(金) 10:56:29.00ID:mnz7f4qJ0
なんやPS5はスイッチに対して優越感商法出来なくなったから
矛先を身内のPS4に向けてきたのか
もしこれで時限独占みたいなもので数ヵ月後にPS4版が発売されたりしたら笑えるが
550名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 11:13:39.03ID:WfEtCH4Q0
この移植、M2が担当みたいだけど、さすがに有能だったね
551名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 11:20:46.64ID:ImaTAaQE0
>>337
知名度が低いだけで出来はトップクラスだからな
2024/08/30(金) 11:22:54.44ID:/55W2Sw70
当時、月下はやったけどアドバンスは全スルーして大学に入ったあたりでDSのはやったな
2024/08/30(金) 11:24:00.98ID:uxeulM4j0
マップ画面とかは時々表示でいいから、メイン画面大きくしたいけどできるの?
というかボケボケで見てられない?
2024/08/30(金) 11:25:29.31ID:yP6Ex+l90
>>549
というか移植前提だろ
スイッチだけなら縦画面モードで疑似2画面再現できるけどそれはないし
2024/08/30(金) 11:39:44.92ID:NutMrHDgd
Switchの画面でやるのが解像度的によさそうに思えるけど実際どうです?
2024/08/30(金) 11:48:29.69ID:s3W/cHJCd
>>542
メトロイドヴァニアが浸透してるからもういいような気もするけどな
原理主義者が発狂するだけでしょ
557名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 11:51:13.52ID:ImaTAaQE0
>>556
売れなかった前例があるのに
また同じことをやる企画書を出す勇気あるか、って話だろう
558名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 11:53:28.48ID:hXt6X5JD0
全シリーズやったことないんだが、いきなりこれから始めてもいいのか?
2024/08/30(金) 12:04:33.13ID:/55W2Sw70
>>558
クラシックなステージ制の糞ゲーなアーケードを良リメイクしてるから、ステージ型と探索型の両方が楽しめるお買い得版だよ
2024/08/30(金) 12:07:04.10ID:yP6Ex+l90
>>558
シリーズの繋がりは大してないのでどこからやってもいい
まあ蒼月は先にGBAの暁月やっておいたほうがいいかも
これもCastlevania Advance Collectionで移植はされてる
2024/08/30(金) 12:10:02.14ID:hXt6X5JD0
>>559,560
ありがとう!
これ買ってみる
562名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 12:12:53.16ID:Hk+ICHPWd
ファーストコンタクトで言うほどでもなかったとなるのは悲しいから
傑作集のこれを買ってもらえれば間違いない
ストーリーなんてクッパ城からはじまるマリオみたいなもんだよ
吸血鬼ドラキュラが魔王に位置する存在で悪魔とかも平気で従えてる
100年に1度は悪魔城とともにドーンと復活して人類ピンチなんだけど
何故かもう宿命の吸血鬼ハンターが入口にいて一夜で解決するお話だよ
そんなのばかりだからどこから入ってもいいの
2024/08/30(金) 12:25:53.48ID:jnouDf9n0
IGAキュラあとは月下だけになってるの草
しかもPS4でドラキュラXとX月下すでに出してるからコナミもスイッチにまだ出してないのを完全に忘れてそう
2024/08/30(金) 12:31:14.04ID:uUbxX+Sr0
>>563
PC移植もまだだから出すんじゃね
年代記やリバースと一緒に
565名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 12:36:46.65ID:BJtnkN720
演出込みだけど黄昏の聖痕が良い曲だった記憶
2024/08/30(金) 12:39:27.01ID:p1c7n9nn0
HDもIGAいた頃のよね確か
Switchに出してほしいわ。
567モー太郎弁当 ◆4SWFr/7fX6
垢版 |
2024/08/30(金) 12:40:02.89ID:gYubHgLD0
シリーズは「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん」のGB版をプレイしたのが最後なんだよなぁ。。
もう30年ぐらいシリーズに触っていない
2024/08/30(金) 12:46:37.48ID:2NAV9naQ0
月下のSteam移植だけ異常に渋るよなぁ
569名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 12:53:09.19ID:tpdoj4210
>>564
年代記ってのはポシャった復刻シリーズの名前だから
作品名としては「悪魔城ドラキュラ」(X68000版)だ
ポシャらなければ「悪魔城年代記 悪魔城伝説」の予定もあった
2024/08/30(金) 13:00:09.60ID:s3W/cHJCd
>>557
じゃあ収録作の和名を考えたら「悪魔城ドラキュラ:ドミナス コレクション」でも問題はなかったはずだが、そうはならなかった。なぜだろうね?
2024/08/30(金) 13:04:25.19ID:f+RQjMAI0
城でもドラキュラでもないだろ、といいうことになりつつあったから難しい話ではある
公式年表でドラキュラ完全消滅しちゃったし、GOLでは死神がドラキュラ様がいないことを気にしてたような
2024/08/30(金) 13:46:44.75ID:Hk+ICHPWd
GBA、DSのコレクションともに
日本向けのメイン画像を用意するコストをカットしただけだよね
サークル、ギャラリー、刻印はちゃんとドラキュラ伯爵が居る
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/30(金) 14:12:22.74ID:WfEtCH4Q0
これSwitchだけでも良かったよな
解像度的にも携帯モードがベストだし、一応タッチパネルもある
こういう事案にこそブロック権発動すれば良かったのにね ハード購入動機の一つになっただろうに
PS4やONEも含めるならともかく、わざわざSXやPS5でやるこたない
2024/08/30(金) 14:16:21.77ID:KKkYAy2x0
月下は過大評価され過ぎだろ
移植待望するほどの出来じゃない
2024/08/30(金) 14:18:28.64ID:8jQH5P6Y0
月下で強いマリアはSSのやつだけだから
他のマリアはこんなのマリアじゃないって弱体化されたやつだから
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 14:40:21.96ID:Hk+ICHPWd
DS旧作の総集編がSwitchに出るべきなのは当然として
悪魔城ドラキュラHoDという素材流用のお祭り派生が他陣営に出てて
その参戦キャラがGBA、DS組中心だったものな
その時代の旧作がメトロイドヴァニアというジャンルを世に認識させて
ブラッドステインドにも繋がっているから
他陣営でGBA、DS旧作が遊べないままだと不満が高まるんだろう
2024/08/30(金) 14:54:10.32ID:rsOkZj7/0
IGAとM2でドラキュラ2のリメイク作ってみてぬれ
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/08/30(金) 15:33:35.36ID:WfEtCH4Q0
有機EL携帯モードでやるとめちゃ綺麗だ
どうでもいいが、携帯モードでやるとボタン操作の際、右スティックに触れてしまってカーソル起動するのがうざい
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/08/30(金) 16:00:00.08ID:cpp+FM920
・ペイしやすいように販路を広げたい
・前作がマルチだから今作もマルチ
・任天堂としてもこの程度のタイトルで独占契約を結ぶ必要を感じない
・ブロック権はそもそも違法
シンプルにこんなとこでしょ
仮に独占だとしても、現行機でプレイできるドラキュラHDにすら移植希望出すような連中がわざわざこのタイトルのためにハード買うとは思えんよ
2024/08/30(金) 16:06:14.81ID:BuMT3qqtH
グリモアそろそろ出してくれんかな
2024/08/30(金) 16:41:19.26ID:04ciPq16d
SwitchでドラキュラHDやりたいよ
360はとっくに片付けてしまった
2024/08/30(金) 16:45:42.90ID:DGzEQf280
海外はパッケージ版出るな
https://www.4gamer.net/games/831/G083191/20240830034/
2024/08/30(金) 16:58:37.71ID:JK9YDVR10
>>581
ドラキュラHDはあのまま終わらせるには惜しいんよな。IGAキュラの集大成だしあの仕組みを流用した完全新作が出てもいいのにっていつも思う
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][SR武][SR防]
垢版 |
2024/08/30(金) 17:01:54.30ID:hCkXSL+W0
>>582
安定の海外だからクソ値段高いんだよな
2024/08/30(金) 17:04:18.35ID:bzV3aF6J0
毎回リミランは出てる、多分限定版は日本円で送料込みで3万ちょいかな
2024/08/30(金) 17:09:14.29ID:HrOsG+p5H
ゴールドポイント貯まってたし10%オフだったから配信日に即買いしたわ
2024/08/30(金) 17:48:55.52ID:4aG+RDlN0
このDSドラキュラ未プレイで思い入れがなくても楽しめる?
月下はプレイして好き
2024/08/30(金) 18:00:49.16ID:KKkYAy2x0
>>587
月下タイプの悪魔城の末期作だから思い出補正抜けば全部月下より出来はいい
2024/08/30(金) 18:07:30.84ID:cpp+FM920
>>587
この3作品自体に直接のつながりはないので楽しめる
ただ蒼月だけは前作をやってたほうがいいかもしれない
GoLはバンパイアキラーやっていると「おっ」ってなる
2024/08/30(金) 18:18:22.89ID:4aG+RDlN0
買うか
2024/08/30(金) 18:19:11.37ID:n05MI2uo0
>>581
互換されてるんで箱One以降でも遊べる
592名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 18:24:31.19ID:tUeisni9M
>>591
互換ゲーのオンラインマルチなんてどうせ人いねーだろ
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 18:27:01.34ID:tUeisni9M
>>589
蒼月はユリウスモードが前作のイベント踏襲した内容で知っとくと込み上げるものがあるな
2024/08/30(金) 18:29:24.94ID:cpp+FM920
>>592
時間帯にもよるけど6人そろうしなんならXとかで告知すればJPフラッグ6人もいける
2024/08/30(金) 19:41:04.42ID:/Zq7bkNe0
>>592
互換だから人いるんだよアホ
三機種に跨がってるからな
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 19:43:04.20ID:tAKDI+CFM
HDは普通に遊ばずバグで遊んでる奴ばっかでやめちゃったわ
民度悪すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況