X

初代『ときメモ』リマスター版が2025年発売。『2』のEVSのようなシステムも搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/28(水) 00:18:29.45ID:KlRZN3n90
ps://www.famitsu.com/article/202408/15750
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/28(水) 10:55:39.71ID:9h1lbhI/0
>>142
同級生の悲劇を忘れたか
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 10:59:44.13ID:Ew9wP+Dc0
あえて今風にせずレトロ感あるビジュアルにとどめてるのリアタイ世代のおっさん向けって感じで理解度高い
2024/08/28(水) 11:01:15.62ID:soPnU53I0
>>162
如月がタイプじゃないから文系の勉強は一定レベル上がったら平日やらないようにして出現フラグ回避してた
2024/08/28(水) 11:21:32.06ID:LQdB/GkF0
詩織「親友を生贄に」
2024/08/28(水) 11:32:29.44ID:73dRsfms0
EVSは今の音声合成、生成AI技術なら屁でもないだろ
フェイク動画を喜々として拡散するゲハ民が何を今更
2024/08/28(水) 11:37:13.17ID:rdiukx8p0
PSないのは独自規制に引っかかるからじゃないかな
2024/08/28(水) 11:38:22.65ID:1NN2eYA4r
>>168
ときメモはエロと無縁だぞ
近親恋愛とかあるわけでもないから引っかかる要素がない
2024/08/28(水) 11:49:33.55ID:X6IYGgiU0
>>169
合宿の覗きイベントとか文化祭のヌードデッサンがある
あと詩織のウォータースライダーのシーンあたりが光で焼かれそう
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/28(水) 11:51:52.66ID:i9Xxj2Lc0
アニメ絵のゲームの時点でゴミステは避けるわな
2024/08/28(水) 11:56:00.73ID:KcpfU9Rr0
ここまでとっかえだま無し
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 12:06:46.92ID:uEVn++wF0
>>9
デフォで館林さん見せるってことは期待していいかも
2024/08/28(水) 12:16:54.55ID:RI5O7aAY0
>>172
コアラの着ぐるみ着てないから個人的には需要ありあり
2024/08/28(水) 12:18:58.68ID:2VGp9K+f0
私服の数を増やす、SNSを入れる=個人的にこれやってくれたらいいや
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/28(水) 12:34:20.86ID:xW14w0Ox0
ときメモのヒロインたちって、主人公が相手しないと悪口流しまくるメンヘラばかりというイメージ
2024/08/28(水) 12:40:43.10ID:zBNTx9Ja0
>>169
当時のPS1で規制されたのを知らないのかよ
2024/08/28(水) 13:19:07.02ID:H5PyidIcM
プリメも規制あったしリスクハードは避けるわな
2024/08/28(水) 13:27:26.91ID:X4pumVU60
俺PSYTHでスコア800万出したけどかなりのハイスコアか?
リアル友人の横で出して滅茶苦茶驚かれた記憶があるけど当時はネットで比較なんてできんからなあ
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/28(水) 14:05:00.73ID:7Wq2fBPu0
同級生のリメイクより原作の雰囲気残ってるな
2024/08/28(水) 14:05:04.80ID:qLWDwYvn0
>>9
ヒロインたちに罵倒されるのかどうかの瀬戸際ですね
2024/08/28(水) 14:08:53.95ID:sslz5lV40
同級生はキャラデザ変わった時点で別物だから・・・
2024/08/28(水) 14:09:42.69ID:qLWDwYvn0
>>14
昔のあの手システムは膨大な音節の微妙なパターンを本人にしゃべってもらってたけど今はAIで細かいとこやってもらったほうが早いし自然なんよなぁ
2024/08/28(水) 14:10:42.69ID:ee9LaVo40
もう少し色々挑戦してほしかったな
女主人公版のレズ狙いプレイとか
2024/08/28(水) 14:11:26.74ID:3KALQeM1d
これもファミ探同様新規が手を付ける絵が全く浮かばないタイトルだな
ギャルゲーな分オホーツクに消ゆよりはまだ可能性あるかな
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 14:16:07.10ID:Qx8OtNZZ0
正直2をリマスターしてほしい
ミニゲームとかすげぇ好きだった。特に棒倒し
2024/08/28(水) 14:40:23.37ID:SPXlb4Vh0
ただの顔見知りでしかないのに
放置してたら勝手に機嫌損ねて悪評流すのって理不尽だと思う
2024/08/28(水) 14:48:03.30ID:1wl0Z5Q50
前門の虎 校門の藤崎詩織
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/28(水) 14:54:19.27ID:cKJox9770
今さら感すげえな
2024/08/28(水) 15:00:58.94ID:NmfrpLce0
>>187
女子全員とこまめにデートしないと悪い噂を流されるのが変だよな
普通いろんな女と遊び回ってるほうが悪い噂流れるだろうと
2024/08/28(水) 15:03:32.98ID:9YaM4KRr0
キャラデザ古臭すぎてやれないな
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 15:05:06.59ID:nwrYxXgTp
爆弾て不条理だけどシステム的には面白いのがなあ
爆弾無いGSとか後半虚無すぎる
2024/08/28(水) 15:08:42.11ID:aaCFRbna0
新作はー?
2024/08/28(水) 15:09:40.11ID:5+QsBhIr0
PCE版とPS限定版を未開封で持ってるわ
これもコレクションだな
2024/08/28(水) 15:19:46.62ID:abFUIcmTr
>>190
チートで全ステータスあげると一気に女子が言い寄ってくるから評判ガタ落ちで地獄行きになるんだよね
良く出来てるなとおもた
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 15:22:13.98ID:7fgbjj6s0
早くドラクエもモンハンも名前呼べる様にしろよ
いつまで「相棒!」やら「ハンターさん!」やら言われなあかんね
2024/08/28(水) 16:00:12.64ID:vKamdRP60
キャッスルバニアはM2開発みたいだけど
これはどこ開発担当なんだろう?
2024/08/28(水) 16:37:56.42ID:GdpIlfhSd
>>9
forever with meがタイトルに付いてるんでPS版ベース
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/28(水) 16:47:55.97ID:JFiUWGbI0
>>191
PSには出ないからな
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/28(水) 16:57:54.09ID:EFZiKXIs0
攻略本におい付きだった記憶が
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:19:05.25ID:14mwWbAu0
>>142
なんで両方切り替えできる使用じゃん
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:22:18.87ID:BAvPJDwHd
思い出需要期待であって新規ユーザーは二の次だろう
そうすると基本的には出来るだけ変えない方がいい
ただしUIは便利にした方がいい
思い出需要と新規の両方を狙うとだいたい失敗する
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:26:44.18ID:ObXj+YT/0
>>73
音声当時の使いまわしじゃないのか?
2024/08/28(水) 18:04:50.30ID:XvvvqoX90
>>196
それに必要な膨大な音声データをメモリにおけるハードがねえよ
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/28(水) 18:11:53.34ID:9h1lbhI/0
これサプライズでぱずるだまも入ってないかな
攻略できた女の子だけしか使用できない仕様で
2024/08/28(水) 18:23:29.44ID:NUafEvv30
>>203
本編じゃなくてEVSの新録が必要だと勘違いしてたんだよ
>>80 によると必要ないらしい
2024/08/28(水) 18:26:48.00ID:G8H90Lss0
定期的にキャラデザが古臭い言ってるヤツいるけど今どきの絵師や漫画家に書かせたら文句いうんだろ?
2024/08/28(水) 19:23:02.59ID:zzu0VAa/0
やり込み的にも世界観の練り込み的にもみつめてナイトがこれ系の完成系だと思うけど
版権ぐちゃぐちゃすぎて移植なんて無理なんだろうな
絵を描いてた人は今や桃鉄絵師になって輝いてるのに
2024/08/28(水) 19:28:32.02ID:NUafEvv30
>>208
みつめてナイトは良作だけど桑島法子にロリ役をさせたのだけはどうかと思うわ
2024/08/28(水) 19:32:48.43ID:zzu0VAa/0
>>209
当時23歳とかだろ?
別に役固定で売り出してた訳でもないのに
なんでどうかと思うのかが分からん
2024/08/28(水) 21:43:28.85ID:p1uDCQhP0
Yahoo!ニュースにタネとサブカルが出張ってきてたの笑った
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/28(水) 22:57:13.71ID:8opOQRFX0
実は如月さんがかわいいんだよね
2024/08/28(水) 23:23:38.22ID:S4pzN0aR0
いまさらこんなの売れるの?
2024/08/29(木) 00:09:54.82ID:B3qRtqmB0
まさに
メモリアルアイテム
だからいいんだよ
2024/08/29(木) 00:12:53.19ID:AbKcZjtE0
小島が消えたのと桃鉄のヒットで動き出したコナミのゲーム回帰とIP活用が
数年経ってユーザーにも見えるようになってきただけ
売れるか売れないかと言えば売れないだろう
2024/08/29(木) 04:22:26.55ID:WbhqbSOa0
>>198
それおしゃべりパロディウスのサブタイトル
2024/08/29(木) 05:10:06.99ID:gMAooMVa0
>>216
お前良くそんなの気付いたな…w
2024/08/29(木) 05:53:26.58ID:7gAMnCsLd
>>210
ボンバーマンでダミ声出してた時期だし…プレセア(厳密にはロリではないが)もやってるし…
2024/08/29(木) 06:11:57.06ID:WgneBQ+80
声再録?
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 06:31:09.96ID:jhNhKqPq0
>>219
普通のやつは高音質にリマスターしただけ
EVS用に単話収録はしてるだろうけど全員
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:09:41.37ID:VCNQAB1A0
EVSと普通の会話の声質の違いが気になりそうではある
声優さん還暦前後だろ
ピッチやトーンをアレンジするAI技術とか使うのかな
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/29(木) 08:16:42.93ID:H2S4eqCp0
普通にGS4とかの流用品でしょ
2024/08/29(木) 09:45:16.12ID:WdRAMwSJ0
BGMは波形メモリ音源版も入れて欲しい
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 14:51:09.99ID:u/5uQa220NIKU
>>223
PCエンジン版再現ってことか
2024/08/29(木) 14:58:54.90ID:pwK9rkpR0NIKU
2の時のEVSは会話中に名前を呼ばれるときはどうしてもフレーズの続き具合に違和感出てたし
デフォルトの名前になくて名前の素材を組み合わせて名前を作る場合はアクセントやイントネーションがおかしくなってたからなあ
その辺は改善できてるんだろうか
2024/08/29(木) 15:27:52.64ID:L7/gS2JH0NIKU
>>224
読み込み速度もPCエンジン版を忠実に再現しました!
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/08/29(木) 15:48:21.51ID:/DhKAcsJMNIKU
どうしたコナミ
2024/08/29(木) 16:55:54.44ID:ntMLcDYW0NIKU
プライベートコレクションも中に収録してくれないかな
2024/08/29(木) 21:08:54.30ID:d/IpJqrLdNIKU
外伝や派生したゲームのコレクションも出して欲しい
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/08/29(木) 23:28:37.21ID:43z52FOe0NIKU
ゴキハブかい
ゴキブリのだが買わぬ浸透してるな
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:00:41.78ID:dHBy1qmM0
これ懐かしいと思う人はともかく新規で買う人いるの?
推しの子みたいな絵にしてあのちゃんみたいなキャラとか出さないとだめなんじゃないの
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:01:11.04ID:dHBy1qmM0
これ懐かしいと思う人はともかく新規で買う人いるの?
推しの子みたいな絵にしてあのちゃんみたいなキャラとか出さないとだめなんじゃないの
2024/08/30(金) 00:14:04.66ID:zZiIuvFx0
下手に手を加えると懐古も新規も付かず共倒れになるから
懐古厨狙いであれば弄らない方がいい
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:17:53.41ID:Rno5w5Tv0
ラブプラスは期待できないのかなぁ
2024/08/30(金) 00:19:07.06ID:5fzARXgn0
ラブプラスって持ち歩けなきゃ意味ないんじゃ?
出してもスマホのが良さそうだが(既に出てたらすまん)
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:20:33.05ID:XXOWaUSw0
新しいほうのグラも現代目線だとけっこう古く見えるけど
今の人たちに受け入れられるんだろか?

女向けのやつほうはそこそこ売れてた気がするが
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:32:59.90ID:Rno5w5Tv0
>>235
スマホでは失敗してる

移植でええよ新作なりはできが期待できん、問題は移植するにしてもときメモみたいに
移植されまくってソースが整理されてると思われるものに比べ、ソースがぐちゃぐちゃで
簡単に移植ってわけにはいかないだろうこと
2024/08/30(金) 00:34:26.34ID:D1PDa8xfd
>>236
パチスロ版の絵柄に近いが、それも15年ほど前の台なんだよな…
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/30(金) 00:51:52.12ID:Wete+Uay0
>>19
PSの方が売れるジャンルはあるのか……
2024/08/30(金) 00:56:42.12ID:AgjFbkC30
>>84
太もももムッチムチやな
2024/08/30(金) 09:03:36.01ID:wCpJCAw7d
2のリメイクはまだかね
2024/08/30(金) 10:56:07.34ID:bqUjGxgB0
>>195
後で知ったけどときメモって、コナミがチート会社に訴訟おこして5年越しに勝ったゲームだったんだ
そりゃこういうタイプのゲームはチートなんかしたら誰でも嫌な気分になるな
2024/08/30(金) 10:58:47.58ID:oLBe7BzU0
ディスク交換を無くしてEVSをセットにした2がやりたいって20年以上前から言われてるけど
結局いつも1だけ移植されて終わりなんだよな
2024/08/30(金) 11:28:46.80ID:3yemoJAp0
2の絵柄ならギリ今でもいけそうな感じなんだけどな
1は古過ぎるし3は個性がないし地味(4は知らない)
まあ2はディスク5枚組にキャラ別アペンドディスクとかだし面倒そうだからなぁ
売れる見込みも1よりなさそうだし無理だなw
245名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 12:04:19.70ID:7hheufa50
2発売時点でもうすぐPS2ってところだったんだし
PS2に移行する手はなかったのかな
2024/08/30(金) 12:13:22.45ID:yP6Ex+l90
>>245
PS2は開発機材高いし既に作ってたのを捨てて切り替えるにはリスクが高かったんだろう
247名無しさん必死だな
垢版 |
2024/08/30(金) 13:15:46.67ID:e2+nvX6h0
>>246
カプコンの鬼武者が確かPS1版破棄してPS2で作り直したはず
2024/08/30(金) 14:18:42.35ID:+O3x7Py30
そりゃ鬼武者ならそうするだろ
2024/08/30(金) 14:20:30.27ID:/Zq7bkNe0
フロムのエヴァーグレイスがそうだったな>PS1版破棄してPS2で作り直し
ハッキリ言ってPS1とほぼ同等グラで酷かった。そもそもゲーム自体が未完成レベルだったが
2024/08/30(金) 15:13:21.18ID:sNp0pmWz0
リマスターというよりリメイクだよなこれ
ドラマシリーズとかもリメイクしてほしいわ
2024/08/30(金) 18:06:46.44ID:3yemoJAp0
ドラマシリーズは何気にミニゲームも良く出来てる
音楽のアレンジも良いし3作とも名作だが、まあ1にハマった人じゃないとピンとこないだろうしね
2024/08/30(金) 18:23:47.21ID:uiTjXalR0
弄くったONEは大爆死したな
2024/08/30(金) 21:05:57.09ID:qE/BAPwqd
>>244
普通に2も人気あると思うけどな
2024/08/31(土) 00:10:18.21ID:sXQat6Sl0
>>129
俺はPCE版だけやったけど
当時から絵が古くさいしそれ以上にひん曲がってヘタだったし衣装センス終わってたわ
で、学校の描写も設定も当時としても古くさくて、もうそれがギャグテイストだし曲もそう
けどそれも含めてウケたかんじ
cdrの恩恵も追い風
2024/08/31(土) 00:52:26.28ID:VTtIMQea0
EVSは4のが凄くよかった キャラにもよるけど自然に呼んでくれる子には惚れてしまったなあ

ぷに子、お前だよ
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/31(土) 01:10:32.08ID:qaCUEBT00
2は華がなさ過ぎて1ほどやらんかったわ
導入にあんなエピソード要らんかった
2024/08/31(土) 04:11:50.00ID:xTXQtTSjM
新グラはいい感じに落とし込んでると思うけどな
初代のパケ絵とかあんな感じじゃん
2024/08/31(土) 04:38:49.88ID:idQ2TZLT0
>>254
物量じゃないかな
主人公以外フルボイスには驚愕したわ
2024/08/31(土) 09:42:04.63ID:OO2SrCUEd
>>255
4やったことないから移植しないかね
2024/08/31(土) 13:30:43.34ID:S+LOQZPDM
4はヒロインがヤンデレってことは知ってる
2024/08/31(土) 13:46:02.46ID:VTtIMQea0
>>256
2は序盤の子供時代があるからこそ、メイ様のシナリオが良かった気がする
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/31(土) 18:28:44.42ID:F1/Y+PVw0
>>261
1のレイの一人娘設定の矛盾は結局有耶無耶のままだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況