本体(有機tv)38000円
本体保護ケース 2000円
ポーチ 2000円
ガラスフィルム 1000円
micro sd 2tb(キオクシアEXTREMEなんちゃら) 80000円
ソフト 3本 18000円
どうすんだこれ、、、
探検
Switch買ったら初期費用合計14万かかったんだが?PS5なら8万で済んだのにミスった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/08/28(水) 18:06:19.77ID:14zjOLKyM2名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/08/28(水) 18:07:21.15ID:Ip5KOj0r0 豪邸 3億円
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:07:31.83ID:qQKzFaVQ0 PSならソフトは基本無料ゲーで済むというのに!
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/08/28(水) 18:09:08.69ID:Nb7qcoSI0 PSならやりたいソフト無いから本体だけでいいもんな
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/28(水) 18:11:49.17ID:hjvu5sQ+M 有機TV?
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.79][UR武][SSR防]
2024/08/28(水) 18:11:51.86ID:F2/YO9gkH microsdにプロコン入れると普通に5万越えるんだよな
ニシくんは目を逸らすけど
ニシくんは目を逸らすけど
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/28(水) 18:12:43.07ID:AbWZDb5s0 オワステは100万ぐらいして本当に終わってるから死ね
プレステ580000円
PSN1年6000円
ソフト3本3万
有機EL40万
ダウンロードのために高速光回線7000円
SSD3万
台座4000円
クソニーのヘッドフォンとか携帯のためのボッタクリモニターで7万
プレステ580000円
PSN1年6000円
ソフト3本3万
有機EL40万
ダウンロードのために高速光回線7000円
SSD3万
台座4000円
クソニーのヘッドフォンとか携帯のためのボッタクリモニターで7万
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/08/28(水) 18:13:19.24ID:ubRfekvlr つまり普通に5万超えても売れ続けていると
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.79][UR武][SSR防]
2024/08/28(水) 18:14:06.26ID:2HqalXBx0 >>7
ネタなのに悔しさが滲み出てる良いレスだな
ネタなのに悔しさが滲み出てる良いレスだな
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:14:53.23ID:qQKzFaVQ0 >>7
58万に見えたのは俺だけじゃないはず
58万に見えたのは俺だけじゃないはず
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/28(水) 18:15:41.41ID:hjvu5sQ+M PS5+VR+ポータル>200000
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/28(水) 18:15:42.74ID:HkvnWz12013名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:16:44.01ID:BYK6GlI30 >micro sd 2tb(キオクシアEXTREMEなんちゃら) 80000円
これ要らんだろ
これ要らんだろ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/28(水) 18:17:33.34ID:yHbm9Q5bd Switchって14万もかかるのに売れまくってるんだからすげえよな
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/28(水) 18:19:31.96ID:Uw0XF7mb0 発電所から選定しろよ
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 18:19:41.97ID:Vnhvkz3Q0 そもそもTB表記にスイッチが対応してない気がする
公式が薦めてるのって256GBまででしょ
公式が薦めてるのって256GBまででしょ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 18:20:15.68ID:n2HMAKx7d ソフト代計上してるのが笑う
PS5では基本無料しかやらない腹積もりなのが確定するわけだ
PS5では基本無料しかやらない腹積もりなのが確定するわけだ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 18:23:24.32ID:Vnhvkz3Q0 ごめん嘘松だと思って適当書いたけど
ググったら本当にあったわ2TBぽっちで8万もするSDカード
ちなみにメーカーは東芝
ググったら本当にあったわ2TBぽっちで8万もするSDカード
ちなみにメーカーは東芝
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/08/28(水) 18:23:25.70ID:v0NK7wRU0 2TBとかソフト買う気まんまんやん
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:24:37.40ID:qQKzFaVQ0 俺も調べてないけど2TBのmicroSDなんてあるんやな
キオクシアやったら東芝か
キオクシアやったら東芝か
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/08/28(水) 18:26:24.95ID:fXxQ5GdUd スイッチ指定品のSandisk Ultra 1.5TBが尼で1.8万円だしなあ
キオクシアとかw
キオクシアとかw
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:26:29.87ID:q85QmIQ80 雑な計算だな
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/28(水) 18:28:33.30ID:WOmjPBLjM >>1
無理があるってw
無理があるってw
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/08/28(水) 18:31:07.59ID:fRaJLLLUM 次世代機出るの発表されてるのにSwitch買う時点でミスってる
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
2024/08/28(水) 18:32:30.36ID:weSPdzu10 2TB分もSwitchでDLソフト買って頻繁に遊ぶから消さずに保存しときたいのがあるんだな
想像でもPS5では無料ガチャゲーしかやる予定ないみたいで笑わせてもらったわ
想像でもPS5では無料ガチャゲーしかやる予定ないみたいで笑わせてもらったわ
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 18:35:12.57ID:Vnhvkz3Q0 1の代わりに計算し直すと
2TBのSDカードの相場は税込でだいたい2万かそこらなので
合計費用はサブスクを入れて8万強ってところか
2TBのSDカードの相場は税込でだいたい2万かそこらなので
合計費用はサブスクを入れて8万強ってところか
スイッチで2tb分のゲーム買うこと考えたらもう本体代とか誤差レベルやろ。なんぼゲーム買ったら埋まるんや。
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/28(水) 18:38:50.02ID:HvslfRVgM キオクシア EXCERIA PLUS G2 KMUH-B002T [2TB]
10万円すっけど>>1は安いな
10万円すっけど>>1は安いな
30名無しさん必死だな ハンター[Lv.19][苗]
2024/08/28(水) 18:39:40.58ID:ZA+fZsS1d 無駄なSD カード買ってりゃそうなるだろ
ソフトクリアして消してから次行けるタイプなら
大容量タイトルを同時に3つとかやらない限りは128GBで充分だろ
本体にも保存容量あるしな
なおかくいう私のSDは多少ズボラでも安心な512GBです(隙自語)
大容量タイトルを同時に3つとかやらない限りは128GBで充分だろ
本体にも保存容量あるしな
なおかくいう私のSDは多少ズボラでも安心な512GBです(隙自語)
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/08/28(水) 18:43:39.67ID:ZtkK9vKJ0 逆にソフト大容量なPS5は大容量M2SSDが必須なのが辛い
>>1
さすがにネタやろw
ソフトはSwitchに限らず中古で買うんだよ
だって1回でも開封して遊んだら中古なんだから最初から中古でも同じだし
なんなら買ってすぐクリアしてまた同程度の値段で売れる
microSDなんて容量足りなくなってから買えばいい
さすがにネタやろw
ソフトはSwitchに限らず中古で買うんだよ
だって1回でも開封して遊んだら中古なんだから最初から中古でも同じだし
なんなら買ってすぐクリアしてまた同程度の値段で売れる
microSDなんて容量足りなくなってから買えばいい
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 19:01:50.90ID:LddC145o0 >>7
VRゴーグルだっね?忘れてない?ちゃんと買ってよね!
VRゴーグルだっね?忘れてない?ちゃんと買ってよね!
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 19:11:07.33ID:HZoGrhcs0 まぁswitchでも30G前後のゲームあったりするしそう言うの買ってってれば1TB位なら埋ま…いやどうかねぇ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/28(水) 19:21:21.23ID:5fd6KRQJ0 この手のスレ、PS5初期によく立ってたなあ。懐かしい
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/28(水) 19:29:41.05ID:kIofYRrI0 まずは電力の安定供給の為に発電所を建設しましょう
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/28(水) 19:32:37.96ID:Vnhvkz3Q0 >>38
発電は太陽光が一番安価だけど銅線が盗まれやすいのと山奥に置く以上距離的問題は残る
発電は太陽光が一番安価だけど銅線が盗まれやすいのと山奥に置く以上距離的問題は残る
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/08/28(水) 19:39:31.20ID:ssUchcCk0 Switchで2TBあったらゲーム40〜50本入るけどPS5で2TBだったら10本くらいしか入らんよ?
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/08/28(水) 19:41:29.26ID:pzxngCKe0 これ昔ガチでやってたブリ蟲いたよなw
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/28(水) 20:03:22.46ID:ieBxapIG0 2TB戦犯すぎねーか?
俺なんて64Gだぞ
俺なんて64Gだぞ
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/28(水) 20:24:42.07ID:0lCbdwkAM microSDなんか128~256GBで充分
3千円もしない
再DLできんだからしばらくやらんのは消せばいいし
3千円もしない
再DLできんだからしばらくやらんのは消せばいいし
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/28(水) 20:33:16.19ID:hjvu5sQ+M >>37
最初はWiiの頃じゃないかねぇ
Wiiは4人で遊ばなきゃ楽しくないから
4人分のリモコン&クラコン等々揃えたらPS3より高くなるってやつ
そこから悪乗りが進んで
4人がはしゃいでも問題ない家とか
友達3人のレンタル料とか色々上乗せされてったやつ
最初はWiiの頃じゃないかねぇ
Wiiは4人で遊ばなきゃ楽しくないから
4人分のリモコン&クラコン等々揃えたらPS3より高くなるってやつ
そこから悪乗りが進んで
4人がはしゃいでも問題ない家とか
友達3人のレンタル料とか色々上乗せされてったやつ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/28(水) 20:36:02.16ID:5BQJDSsX0 オンラインに加入しておけばデータ消してもバックアップできるからSDカード要らなかったりする、ただ安物でもいいからSDカード刺しておくとスクショを1000枚まで記録できるからSDはあった方がいい
(※一部ソフトはバックアップ対象外)
(※一部ソフトはバックアップ対象外)
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/28(水) 20:37:06.82ID:tsJw54r80 一緒に遊ぶ友達 月10万
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/08/28(水) 20:37:53.27ID:tsJw54r80 512G使ってる
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.98][UR武][UR防限]
2024/08/28(水) 21:00:15.78ID:igVSKOuv051名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/08/28(水) 21:19:57.04ID:4B9sLsow0 こんなことしても80,000円の値上げステーションなのは変わらないんだわ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/08/28(水) 21:33:29.05ID:IGdLyLYE0 実際初期費用が掛かりまくるのが低スぺSwitchなんよね
1にさらにProコン追加だな
1にさらにProコン追加だな
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
2024/08/28(水) 22:27:27.67ID:weSPdzu10 >>41
ティアキンやゼノブレでも15GB前後だし30GB超えるのも少数あるけど余裕で100本以上入るよ
ティアキンやゼノブレでも15GB前後だし30GB超えるのも少数あるけど余裕で100本以上入るよ
56クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.10]
2024/08/28(水) 23:26:48.03ID:ptr7ZyAZ0 って言うかSwitch買ってmicroSD2TBも必須って言うなら、PS5買ったって追加でSSD買うのが必須で普通に10万越えるだろ
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/08/28(水) 23:28:48.71ID:KhRj7VGP0 14万ぼったくりやんそれ
って言って欲しいのか?淫夢厨
って言って欲しいのか?淫夢厨
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/08/28(水) 23:31:37.52ID:s72Uzj4W0 2TBをSwitchソフトで埋めたいならソフト100本10万円以上はかかるよ
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/28(水) 23:37:44.15ID:DQcSEUeM0 Switchを子供全員に買ったからじゃなかった
ゴキの悔し紛れのスレだった
ゴキの悔し紛れのスレだった
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/29(木) 00:05:57.77ID:9qf6lbXg0 今でこそSDも安くはなったけどSwitchが出てからしばらくは今ほど安くなんてなかったからな
なのにSwitchのストレージなんてないも同然の容量
結果としてSDで結構金がかかるハードだったのは確かだ
あとProコンもな
なのにSwitchのストレージなんてないも同然の容量
結果としてSDで結構金がかかるハードだったのは確かだ
あとProコンもな
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/08/29(木) 00:13:50.86ID:N4Ru72Ngd 悔しいからこんなスレ立てて現実逃避しようと
してるのが泣ける
してるのが泣ける
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/08/29(木) 00:25:45.72ID:lY0o78tf0 ゴミステは買わなくても楽しめるからな
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/29(木) 01:15:53.70ID:9EhIDU3C0 そもそも2TBって市場に出てたっけ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.98][UR武][UR防限]
2024/08/29(木) 01:27:14.52ID:0KwjrnUH065名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/29(木) 02:48:29.15ID:9EhIDU3C066名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/29(木) 02:50:16.44ID:iLeaCb8u067名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/29(木) 02:51:13.93ID:DGk5yWJ20 >>46
セーブデータは本体ストレージ保存だからもともとmiroSDカードには入らないよ
セーブデータは本体ストレージ保存だからもともとmiroSDカードには入らないよ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/29(木) 02:51:59.40ID:DGk5yWJ2069名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/08/29(木) 02:54:06.42ID:DGk5yWJ20 訂正microSDね
1.5TBも選択肢はほぼない
1.5TBも選択肢はほぼない
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/29(木) 08:02:13.97ID:O5P/Xj7hd >>69
トップメーカーのサンディスクのウルトラ1.5TBは1万8千円w
トップメーカーのサンディスクのウルトラ1.5TBは1万8千円w
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/29(木) 17:50:26.76ID:4IPKdl2SxNIKU 黒い黒い東芝
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/29(木) 18:42:38.82ID:NVGJyxVX0NIKU サンディスクって値段相応の耐久力しかなくね?
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/29(木) 21:02:50.50ID:Pu2zo+UsaNIKU 友達料が含まれてないのでやり直し
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
2024/08/29(木) 21:42:12.71ID:JRpMPcRu0NIKU >>73
標準的なSDカードの耐用年数や使用環境知らないけどSwitchと同時に購入して7年以上差しっぱなしでも普通に動いてるよ
標準的なSDカードの耐用年数や使用環境知らないけどSwitchと同時に購入して7年以上差しっぱなしでも普通に動いてるよ
>>53
ヤマダで買ったら、ソファだ風呂だキッチンだトイレだと追加されるだろうなw
ヤマダで買ったら、ソファだ風呂だキッチンだトイレだと追加されるだろうなw
77名無しさん必死だな
2024/08/30(金) 08:46:54.69ID:x82/s6tUd >>73
サンディスクって生産はキオクシアと同じ工場やでw
サンディスクって生産はキオクシアと同じ工場やでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 青森市税務部資産税課主査の柳谷義彦さん(47)拾ったパスを使って駐車料金を免れたり、手当を不正受給したり嘘をついたりして停職半年 [389326466]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【アサクリ神社破壊問題】ネトウヨのデマだと連呼された神社⛩側の抗議声明、真実だった… [776365898]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]