アンチャーテッドとデモンズソウル持ち上げてた人って今どんな気分?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/07(土) 21:27:24.87ID:Fae40bip0 見る目ないよな
2 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 21:28:33.02ID:4WtR4bWtM あの頃はそれだけでもps3買う価値はあったぞ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/07(土) 21:29:13.18ID:Fae40bip0 >>2
現状を見るとたいした価値じゃないってことだな
現状を見るとたいした価値じゃないってことだな
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/07(土) 21:29:40.80ID:QcKzU2Whd 当時は箱○しかなかったからデモンズは羨ましかったけどなー
5 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 21:33:02.52ID:GxHd5F+N0 アンチャーテッドは面白かっただろ
4だけオカルト要素が無いのはちょっと残念だったしラスボスが小物だったけどさ
4だけオカルト要素が無いのはちょっと残念だったしラスボスが小物だったけどさ
6 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 21:33:52.27ID:4YB5ZSw/0 デモンズに関してはソウルシリーズ、エルデンと立派に成長したけど
アンチャも続編作られないのは言うほどゲーム自体が悪いわけじゃ無いだろ
むしろ頑張ってた方でしょ
アンチャも続編作られないのは言うほどゲーム自体が悪いわけじゃ無いだろ
むしろ頑張ってた方でしょ
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 21:34:55.28ID:Fae40bip0 アンチャって値崩れ早かったんだよね
どうせ持ち上げてた連中もクリアして売ってたんだろうね
どうせ持ち上げてた連中もクリアして売ってたんだろうね
8 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 21:35:53.61ID:4YB5ZSw/0 まあボリュームは少ないからしゃーない
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/09/07(土) 21:36:25.88ID:FRUwkcMK0 リメイクデモンズは微妙すぎた
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 21:37:36.69ID:To2PkIky0 ギアーズとかいうクソゲーどうなったの?
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 21:37:47.07ID:j9x3tG4t0 アンチャのラスボスってラザレビッチが例外で大体小物じゃね?3のクソババアとか酷えもんだっただろしかも実際のラスボスはお付きの雑魚だし
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.48]
2024/09/07(土) 21:38:03.55ID:h/Fo84qv0 PS3初期はソフト少なすぎてアトリエが大作扱いだったな
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/07(土) 21:38:12.99ID:iuc/2nXE0 基本ムービーゲーはウンザリだけど、
アンチャーテッドのムービーは見ていて楽しかった。
今出されても同じ様に感じるかは知らんけど
アンチャーテッドのムービーは見ていて楽しかった。
今出されても同じ様に感じるかは知らんけど
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 21:38:24.05ID:836ftOqZa15 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 21:38:24.13ID:4YB5ZSw/0 >>9
あれフロム関わってない同人ゲーでしょ
あれフロム関わってない同人ゲーでしょ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][R防][警]
2024/09/07(土) 21:38:35.47ID:cfEzznnG0 どっちも大成功じゃね?
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 21:39:28.24ID:836ftOqZa しかしまぁデモンズって他社に作らせてヒットさせても無意味っていういい例だよな
結局自社独占できないんだから
バカな会社だよ
結局自社独占できないんだから
バカな会社だよ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 21:39:48.01ID:MIG20ut80 アンチャアンチャデモンズデモンズ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/07(土) 21:39:50.56ID:To2PkIky0 アンチャのムービーのようなシーンで自分で操作出来るゲームって無かったよな
2の部屋が崩れるシーン、3の飛行機
それと比べてマリオを真似たギアーズ2のクソゲー評価www
2の部屋が崩れるシーン、3の飛行機
それと比べてマリオを真似たギアーズ2のクソゲー評価www
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/07(土) 21:42:33.24ID:d2hcVON0d アンチャは1と2はよかったけど3と4は微妙
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 21:42:44.92ID:pPa8s/OS0 デモンズは好きじゃないけどアンチャは楽しかったよ
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/07(土) 21:45:14.13ID:To2PkIky0 >>20
アンチャは2が完璧すぎたんだよ
アンチャは2が完璧すぎたんだよ
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 21:52:52.81ID:Fae40bip0 リトルビッグプラネットもそう
あれ持ち上げてたバカは類似のゲームやったことないのかなって疑問に思ってたわ
PS3のファーストタイトルwikiで見たけど全滅に近いよね
あれ持ち上げてたバカは類似のゲームやったことないのかなって疑問に思ってたわ
PS3のファーストタイトルwikiで見たけど全滅に近いよね
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 21:53:44.05ID:To2PkIky0 >>23
エアプ発狂してて草
エアプ発狂してて草
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 21:58:46.82ID:Fae40bip026名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/07(土) 22:01:22.96ID:To2PkIky028名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽]
2024/09/07(土) 22:12:47.32ID:Fae40bip0 >>27
落ち着けよ
落ち着けよ
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/07(土) 22:15:08.68ID:jSfkUVf60 デモンズって最初PS3ユーザーは見向きもしてなかったんだよな
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/07(土) 22:17:24.33ID:iSy0EORD0 そもそもフロムゲーって癖が強いから合う合わないの相性も凄いだろ
むしろここまで売れた事が不思議
むしろここまで売れた事が不思議
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 22:25:05.47ID:To2PkIky0 >>28
で?実績は?😂
で?実績は?😂
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/07(土) 22:26:25.61ID:fQS2Ws8fd 見る目あるのは何だと言うんだ?
言ってることがあたおかだな
どっちもその時代にしてみればよくできてるぞ
言ってることがあたおかだな
どっちもその時代にしてみればよくできてるぞ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/07(土) 22:28:36.73ID:Fae40bip0 wiki見てていろんな記憶が蘇ってきたわ
白騎士物語もホンモノのクソゲーだったよ
youtubeない時代で良かったな
白騎士物語もホンモノのクソゲーだったよ
youtubeない時代で良かったな
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/07(土) 22:29:12.25ID:To2PkIky0 >>33
逃げてて草
逃げてて草
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 22:29:42.89ID:HrCUfTh+0 PS3で初めて出たIPで生き残ってるのは何かあるのかなぁ
36 警備員[Lv.14]
2024/09/07(土) 22:29:58.27ID:p8fka/XE0 アンチャがヒットしてた頃が一番ソニー系の開発者としては楽しかっただろ
あのムービー一本道こそが作りたいゲームなんだから
あのムービー一本道こそが作りたいゲームなんだから
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/09/07(土) 22:30:26.30ID:bnPeseVM0 楽しんでた人もいるけどPS3以降の主要タイトルってコンソールウォーの弾扱いにしかされてなかったよね
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/09/07(土) 22:32:14.62ID:h/m5K4qJ0 アンチャは普通に楽しかったけどな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/07(土) 22:32:52.52ID:iSy0EORD0 PS3の頃ってyoutubeもうあっただろ
ただの逆張り煽りじゃないの?
面白さなんて主観なんだから別につまらなかったんならそれでいいけど
ディスるより楽しかったゲームの話する方が楽しいだろ
ただの逆張り煽りじゃないの?
面白さなんて主観なんだから別につまらなかったんならそれでいいけど
ディスるより楽しかったゲームの話する方が楽しいだろ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 22:34:47.74ID:c33nqgCX0 アンチャは2で初めて遊んだけど面白かったな
兄貴も見てるだけでも面白いなって言ってたし
兄貴も見てるだけでも面白いなって言ってたし
43 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 22:37:21.69ID:GxHd5F+N0 ラスアスみたいに壊される前にアンチャーテッド完結してくれて良かったよ
44 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/07(土) 22:37:21.89ID:4YB5ZSw/045名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/07(土) 22:42:21.52ID:Fae40bip0 ソフマップのゴミワゴンの常連だったのなアンチャ
ウイイレ(クリロナがジャケのやつ)と何回見たか
デモンズソウルはそんなに値崩れはしてなかったかな
ゲオで100円で買った記憶あるわアンチャ
白騎士物語は10円でアキバで買ったな
ウイイレ(クリロナがジャケのやつ)と何回見たか
デモンズソウルはそんなに値崩れはしてなかったかな
ゲオで100円で買った記憶あるわアンチャ
白騎士物語は10円でアキバで買ったな
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 22:46:05.04ID:nEHYFEDD0 今のノーティじゃアンチャ4のエレナみたいなキャラはもう出せないだろうな…
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/07(土) 22:46:49.01ID:Oi9FnYrL0 アンチャやラスアス上げてる奴はガチでセンス疑うわ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/07(土) 22:51:03.10ID:z5lYqMAbM >>10
ギアーズの影響受けまくりのアンチャのスレでギアーズ叩くは流石に恥ずかしいだろ
ギアーズの影響受けまくりのアンチャのスレでギアーズ叩くは流石に恥ずかしいだろ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/07(土) 22:52:21.38ID:c33nqgCX0 どんぐりで批判しかしてない奴って分かるのも面白いな
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/07(土) 22:53:20.85ID:8C08J0JF0 アンチャはまあ面白かったからいいわ
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/07(土) 22:53:38.69ID:i69NZ/Qv0 デモンズもブラボも発売した当初はソニーすらごみくず扱いしてたろ
今じゃどうよ
今じゃどうよ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/07(土) 23:00:00.56ID:iSy0EORD0 >>51
正直、ソウル系は俺には合わんわ
謎いっぱいの世界観にはワクワクするが、探索するのが地獄すぎる
アンチャはアクションパズル的な前半は大好きだけど、なぜか後半になると銃乱射の射殺ゲーになるのが残念
正直、ソウル系は俺には合わんわ
謎いっぱいの世界観にはワクワクするが、探索するのが地獄すぎる
アンチャはアクションパズル的な前半は大好きだけど、なぜか後半になると銃乱射の射殺ゲーになるのが残念
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/07(土) 23:00:26.99ID:r9Z+CTcU0 アンチャは1.2.3は面白かっただろ。デモンズはリメイクの方が楽しかった俺は異端児。
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽警]
2024/09/07(土) 23:07:55.38ID:Fae40bip0 遊んだはずなのに海賊王の記憶がすっぽり抜けててどんな話だったか調べたら最終章がゴミ過ぎて
記憶から抹消したんだわ
人間って凄いな消したい記憶消せるんだわ
あれ信者でも擁護できんだろ
記憶から抹消したんだわ
人間って凄いな消したい記憶消せるんだわ
あれ信者でも擁護できんだろ
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/07(土) 23:08:44.82ID:WCpA5iMs0 デモンズリメイクはなぜPS5に幽閉されているのか
あれこそPCに出せば売れるだろうに
あれこそPCに出せば売れるだろうに
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 23:10:14.60ID:mRwvna0M0 デモンズソウルリメイクは今やっても楽しいしあの世界観空気感はやっぱええよ
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/07(土) 23:12:06.15ID:R2nvtDn2M デモンズps5で初だがめっちゃ面白かったわ
その後にダクソリマスターやったけどイライラ要素多すぎて投げかけた
その後にダクソリマスターやったけどイライラ要素多すぎて投げかけた
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/07(土) 23:37:34.24ID:sAI1X/GD0 アンチャは吹き替えでネイトとサリーのお喋り楽しむもんだろ
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/07(土) 23:55:13.70ID:c33nqgCX0 人それぞれの面白さにセンス疑うとか自分の人間性に疑問持てよ
アンチャも1は良かったんだけどな
2以降同じことしてるだけだし
グラしかいいトコないから新作やると過去作クソグラのゴミにしかならないし
2以降同じことしてるだけだし
グラしかいいトコないから新作やると過去作クソグラのゴミにしかならないし
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/08(日) 01:10:13.28ID:LnGOrAi50 デモンズ持ち上げていた奴って前評判悪い中で口コミで流行って後継作は2500万本以上売れたんだからむしろ1番満足してそう
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/08(日) 01:30:47.39ID:fpskWTT10 デモンズリメイクって何がそんなにだめなの?
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/08(日) 01:33:34.65ID:Z5LffMSb0 色気が無い
独特の非現実感というか童話めいた感じが無くなり
はっきりくっきりリアルな質感になって雰囲気ぶち壊し
独特の非現実感というか童話めいた感じが無くなり
はっきりくっきりリアルな質感になって雰囲気ぶち壊し
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/08(日) 01:34:48.05ID:dmJd83Vm0 アンチャ超えれるゲームまだ糞箱にもスイッチにもPCにもないからな
ttps://youtu.be/8nLhSrrxHfc
ttps://youtu.be/8nLhSrrxHfc
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/08(日) 01:39:51.86ID:ePjNBQrO0 >>59
人間性どうこうの前に、つまらないから売れなくて、ソニーがシリーズ打ち切ったという事実を受け入れろよ
人間性どうこうの前に、つまらないから売れなくて、ソニーがシリーズ打ち切ったという事実を受け入れろよ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/08(日) 02:37:31.19ID:4vAX9zVM0 え?
フロムの快進撃の始まりのゲームだよね?
フロムの快進撃の始まりのゲームだよね?
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/08(日) 02:53:41.77ID:QXjHN2uqd アンチャアンチャ
デモンズデモンズ
デモンズデモンズ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/09/08(日) 07:40:52.77ID:xdoIoKKc0 どんな気分てデモンズソウルから始まったソウルシリーズの最新作が2000万本も売れたけど
こいつ何が言いたいのかわからんわ
馬鹿なんだろうな
こいつ何が言いたいのかわからんわ
馬鹿なんだろうな
69 警備員[Lv.12]:0.00425991
2024/09/08(日) 08:50:46.57ID:Vsbj4LXo070名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/08(日) 08:53:08.25ID:Z9zpaPIC071名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
2024/09/08(日) 09:06:06.33ID:2afGF85k0 アンチャ1だけやってないわ
おもろいの?
おもろいの?
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/08(日) 09:18:23.76ID:6vbkJzcG0 アンチャは1周目しか面白くない
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/08(日) 09:21:46.02ID:nqpDJPrR0 アンチャだったらPS1時代のトゥームの方が面白い
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/09/08(日) 09:29:31.75ID:wuERNK3i0 昔のゲーム取り上げてけなすってよくわからん行動だな
ビートルズ嫌いな人が、
そいつが聴くバンドの尊敬するバンドは、ビートルズに影響されて結成したバンドだった
みたいなこと多いし
ビートルズ嫌いな人が、
そいつが聴くバンドの尊敬するバンドは、ビートルズに影響されて結成したバンドだった
みたいなこと多いし
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/08(日) 09:46:09.58ID:6BaBIhfsa 吹き替えに救われたゲーム
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/09/08(日) 09:51:26.65ID:gFjEq76h0 アンチャは2までやればいいゲームだな
3以降はシナリオがつまらなくて盛り上がらない
敵が無駄に固かったりやたら格闘させられたりで
アクションとしてもストレスが溜まるだけだった
3以降はシナリオがつまらなくて盛り上がらない
敵が無駄に固かったりやたら格闘させられたりで
アクションとしてもストレスが溜まるだけだった
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/08(日) 10:04:41.89ID:/MYIIir60 うんちでもんず
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/09/08(日) 10:05:24.45ID:f06MM5Io0 未だにアンチャを超えるゲームが出せないこの業界
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/08(日) 10:08:19.58ID:P6ka1AVFC アンチャ2のオンラインが最高だったな
あとはRESISTANCE1と2のリメイクが出たら最強
あとはRESISTANCE1と2のリメイクが出たら最強
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/08(日) 10:09:20.60ID:Flzlfk/n0 アンチャはプレイ動画を見てる分には面白い
タダ配布で貰ったコレクションをプレイしたらつまんなかった
タダ配布で貰ったコレクションをプレイしたらつまんなかった
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/08(日) 10:10:24.91ID:2XAH56gD0 アンチャ1は当時のPCゲームCrysisよりもグラが上とか言われててたのを信じてた
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/08(日) 11:28:55.93ID:TSHRxm4N0 普通に今遊んでも面白いけどなにか問題あるのか
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/08(日) 12:28:04.10ID:hH9JTS9p0 アンチャーッテッドは良かったから今はインディージョンズの出来が気になる
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/08(日) 12:35:39.47ID:DSwyi1HO0 アンチャは掛け声とかネタとか面白かったよ
主人公変えようとして失敗したけどな
主人公変えようとして失敗したけどな
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/08(日) 12:39:10.10ID:pu5ODBli0 デモンズが売れたのはセールパッケージが出たからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】アメリカで「空飛ぶタクシー」が実用化へ。一方、ジャップは万博におもちゃ展示して喜んでるのであった😢 [616817505]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]