X

PS5のディスクドライブって税込11,980円もするの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:44:03.94ID:A5WtHj1D0
CFI-ZDD1J
ps://pur.store.sony.jp/ps5/products/others/CFI-ZDD1J_product/

Proと買ったら13万円超えるやんけ
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:45:15.78ID:cF1MxSaM0
ゴキブリってちょろいでしょう?
2024/09/15(日) 14:45:23.15ID:SQHX5uBdr
買うも買わないもあなた次第だろ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][臭臭]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:45:26.17ID:RIbxZ5d20
でも任豚はスプラトゥーンのフェス参加してないじゃん
5 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:45:45.47ID:lR9rFlMA0
現時点でproの恩恵を受けるタイトルも13本だしな
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:46:17.58ID:xWL3+O/z0
縦置きスタンド必須のデザインとなっております
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:46:51.68ID:d1h/HP7H0
最適化しないと恩恵受けられないのは微妙
 
PS4proと同じ
 
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:47:32.21ID:WNRuKCfY0
ディスクドライブならそんなもんよ
PCも 高くもなく安くもなく
2024/09/15(日) 14:47:50.01ID:hREkiqJ60
Proの横置きスタンドもSLIMのあのしょぼいやつなのかな
外箱ペラッペラだったり、ほんとセンスねーよなSIE
2024/09/15(日) 14:48:06.04ID:I1X2JjHX0
DVDドライブの値段設定に失敗した業界がBDドライブの値段をコントロールしようとした

予想より需要がなく値下げもされないまま現在に至る

製造コストはDVDドライブとそんなに変わらないと思われるので、利幅の大きなパーツと思われる
2024/09/15(日) 14:48:22.82ID:Iat6IQtx0
ゴミステ唯一の武器が中古即売り貧困ステーションだったのになあ
それを捨てて割高の別売りにしたから残り少なくなった信者も発狂してしまった
2024/09/15(日) 14:50:00.87ID:g0zBRVA+0
>>6
普通テレビ台の中に横置きだよね
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:51:57.73ID:BhyvxdPwM
SIE「価格変更してもいいですか?」
2024/09/15(日) 14:52:58.88ID:Iat6IQtx0
>>13
買い占め転売されてるみたいだから猛烈な価格変更したほうがいいだろうな
値上げだけがプレステの解決策
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:53:23.88ID:ivNyoLpQ0
その昔内蔵メモリゼロ、単品だとインストール、DLソフト購入はおろか、セーブもできない「PSVITA」というハードがあってな…
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:53:47.74ID:QLuHtP+F0
言っとくがPS5Proは
墓標みたいに不安定な形状だから
5,000円のスタンドも必須だからな!!!

つまり132,000円に5,000円を上乗せるので

137,000円も必要なのだ!!

最低140,000円もかかる
RDNA1の旧型ゲーム機に未来はあるのか???
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:54:44.75ID:ojQmOgrn0
PS5 Proは頼んでもないSSDを2TB化してディスクドライブは外すセンスに震えろ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 14:57:32.76ID:pUAt0v9T0
PS5発売から4年も経つのにディスクドライブ非搭載でProを出し
過去作Proエンハンスドで遊びたかったらDL版買いなおすかディスクドライブ買ってね
って想像しただけでフイタ

地獄やなw
2024/09/15(日) 14:59:51.42ID:91Ac//Vk0
箱化がさらに進んでるな
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:00:52.76ID:QLuHtP+F0
MSみたいにDLメインな市場に憧れてるんだろう

小売に中抜きされずファーストとサードで利益分配できる
最高の環境だからね

それに引き換えパッケージは
製造、流通、中間マージンにもってかれ
利益がほとんど残らんのだな
2024/09/15(日) 15:02:13.66ID:/dyxWl1Z0
ソニーの中では皆持ってるディスクドライブ付きノーマルps5からディスクドライブ付け替えてねって事だぞ
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:02:24.09ID:lHwDAUyHd
今どきPCでもメディアディスクなんて使わないしなー
2024/09/15(日) 15:04:44.63ID:ONy8uRyR0
>>16
これは墓標の風評被害
あれは安定してるから
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:08:38.35ID:g2eup+6L0
ゴキブリって脳が弱いの?
2024/09/15(日) 15:08:47.32ID:eHb0O22Bd
これ普通のBlu-rayドライブをUSBでつないで使うとかできんのかしら?
2024/09/15(日) 15:10:42.96ID:Klf5XrEg0
正確にはPS5DEproだよな
2024/09/15(日) 15:17:11.30ID:9Zwc9EaN0
>>25
UHD-BDだから無理じゃないの?
まあ仮に市販のディスクドライブ使えとたとしてもXboxみたくCD再生できんだろうな
2024/09/15(日) 15:19:08.32ID:LH0VjMex0
パイオニアの外付けドライブもそんな値段
2024/09/15(日) 15:21:17.82ID:2HMJ1WBl0
CD再生って別に普通のPS5やPS4でも無理だろ?
XBOXはアプリ入れれば出来たはず
ライセンス周りケチってるんだろな
2024/09/15(日) 15:22:17.35ID:mtdVakRy0
PCでも使えて書き込みも出来るとかだったら多少需要は増えるかね
2024/09/15(日) 15:22:58.89ID:eHb0O22Bd
ノートパソコンのBlu-rayドライブと兼用できるなら無駄にならないと思ったが、PS5にしかつながらないのかよ
2024/09/15(日) 15:25:02.21ID:KUjnOdkk0
これノーマルPS5DEでも付けれるん?
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:34:49.90ID:g2eup+6L0
白XSXとかXSSスレに必ず湧く「ブルーレイが見れないなんて論外!」マンがなぜか現れない不思議!
2024/09/15(日) 15:42:02.16ID:V3IJzvEy0
PROでドライブ付けなかったのは、PS6でドライブ廃止の実証実験
ドライブが売れなければ不要と判断され、PS6ではドライブなしでダウンロード販売のみになる
中古市場が消える
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:44:29.61ID:Rbn7JaQQ0
今転売商材になってしまってるから売れる事は売れるんじゃない?ディスクドライブ
ほとんど転売屋の手元とかいう悪夢、これがプレステなんだよね
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:45:47.98ID:IENa2Lmc0
スタンドも別売りだぞ!
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 15:47:08.88ID:uvtKIbF70
本体12万
ドライブ 1.2万
スタンド 0.4万
延長保証 0.9万
PSN+ 0.7万

合計15.2万
2024/09/15(日) 15:47:51.60ID:8cLFtTc10
値上げでDEが更に売れなくなったというのに
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 16:06:57.40ID:uvtKIbF70
DEの初期価格43000円。proに必要オプションを付けた価格136000円。体感的に93000円の値上がり感。
何を言ってるかわからねーと思うが・・・
2024/09/15(日) 16:07:28.24ID:Iat6IQtx0
何をやっても転売屋に負けるクソザコステーション・・・
2024/09/15(日) 16:43:41.51ID:EpzmusXe0
あれのBDドライブって1.2万もするのか・・・
どこにそんな要素があるのよ、異次元すぎて理解不能だわ
2024/09/15(日) 16:43:53.02ID:GkdDnN+Q0
ドライブも大幅に値上げするから見てろ(笑)
2024/09/15(日) 16:48:41.30ID:foPK6Oxd0
ただでさえクソでかいPS5の横に線で繋がった
ディスクドライブをピロっと置かなきゃならんとか
最高にクールだな
44🏺 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/09/15(日) 16:49:56.94ID:Qp5mTdCi0
まあ普通のUHD対応ドライブも1万超えるししゃーない
…んじゃないかな
2024/09/15(日) 16:50:47.68ID:DeDo9lsj0
コントローラーも似たような値段で笑う
2024/09/15(日) 16:52:11.13ID:5BgUiNLt0
まぁそうだな
後にドライブも転売対策のためーとか言って値上げしてついでに修理費も値上げしてももう驚きはしないかな
あ間違えた価格変更な
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/15(日) 16:54:38.40ID:IFC+KlT30
>>45
やっぱりコントローラーの値段やべーや
2024/09/15(日) 17:15:53.82ID:UyPuw7iRM
>>5
え?www
日本語も読めないの?www
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:17:12.09ID:1BqSvWy50
PC用のBDドライブって書込みできるモデルだけしか販売されていないですよね?
ゲーム機に書込み機能は不要だけど、内部的には書込み可能なドライブ
だったりする?
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:31:02.36ID:swRC7sWK0
>>20
DLメインにしたいといってもディスクだろうとデータをストレージにインストールするのは同じだから関係ないんだよね
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 17:33:46.44ID:QMcFP+DS0
pro発売と同時にディスクドライブの大幅値上げがくるであろうと期待してるわw
2024/09/15(日) 17:42:26.89ID:ZmS5stFS0
PS用のは特殊で確かそれを読み込めるASUSのドライブがプレミアついてたような
2024/09/15(日) 18:06:19.94ID:2GFo1lLSM
ソニーが「DL版もディスク版も使うストレージ量は変わらない」って言ってるから
おそらくBDドライブはインストールと認証に使うのみで性能差はゲームプレイには影響しない

単純に持ち込みのBDドライブを使われたくないだけだろう
2024/09/15(日) 18:07:34.33ID:2GFo1lLSM
>>51
ディスクドライブは先日値上げしたばかりだからそれは流石にないのでは…
2024/09/15(日) 18:17:38.28ID:Iat6IQtx0
転売対策で値上げなら感謝の値上げしかないのでは?
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 18:54:04.54ID:4DWmJ1Po0
CSゲーム用ディスクが外部ドライブで読み込めると思ってるのがスゲエなおい
そんな出来たら認証にも何にもならねえじゃねえか草
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:03:09.42ID:9evvWINJ0
>>20
パッケージ販売を止めたらどうなるか、今の箱を見たらいい
パッケージを売ることで利益を得る小売は、利益が少ないゲーム機本体だけを取り扱うと思うか?
小売が店頭に置かないゲーム機は、一般人が目にする機会がガクッと減る
少なくとも今より更に販売数が落ちるよ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:04:22.52ID:9evvWINJ0
>>54
メーカーが値上げしなくても、転売屋が釣り上げてくるよ・・・
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:13:39.55ID:wwlvyNEj0
12000円という値段より、今のPShaこの手の周辺機器がまるで在庫が無いから売る気ないな
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:20:12.42ID:zVoudTlp0
そういや横置きしないとぶっ壊れる液だれは改善されたんか?
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:23:03.98ID:OwwI3DcD0
ニシが判断して決めた適性価格だろ
文句言ってないで黙って買えや
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:24:45.47ID:/a4HIisu0
ノーマルからProへ実質5万の値上げって異常だよ
2024/09/15(日) 19:26:06.88ID:Azgh2ZQWr
プレステはDLが売れてるんだから光学ドライブなんぞ不要よ
な、ゴキちゃん
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:39:55.64ID:XBX+gQYL0
ハードを小売りに扱って貰わないといけない以上、こういう施策は愚策でしかないな。
小売りを敵に回してこれからどうやって展開していくのかは想像もできないけど、どうせ勝手に小売りもユーザーも着いてくるとか考えているんだろうな。
もうPSは終わりだよ
2024/09/15(日) 19:40:13.11ID:Av/yaqVg0
外付けBD ドライブ買っても1万近くするからね
2024/09/15(日) 19:42:55.82ID:2GFo1lLSM
ストアのカード購入した時のキックバックの幅を広くすれば良いんだよ
ソフト販売と同じ比率で支払っておけば店も嫌がらない
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 19:55:02.68ID:4DWmJ1Po0
>>65
そういう問題じゃねえだろ
発売から4年も経ってちゃんとゲーム買ってきたユーザーはみんなディスク資産を形成してマニア化してるのに
その資産をプロでも引き継ぎたかったら結局13万円超えるじゃねえかこのゴミwwって話なんだわ
頭アホなのか?
2024/09/15(日) 20:04:34.93ID:r30EDtAX0
そもそもUHBDのパッケージゲームソフトなんてあんの?xboxonexもゲームはBDだったし普通のBDドライブでええやんUHBDなんてPCでも死んだ規格になったのに。プロセッサでサポートされへんぞ
PS5はゲームディスクがUHBD限定だと未来なさすぎでは?
2024/09/15(日) 20:07:38.24ID:FPNwGY4Y0
普通の値段や UHDなら
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 20:40:45.52ID:2zrsIzuma
そういえばこれパッケージで買ってるやつはディスクドライブ買わないとダウンロードで買いなおしか
うーん地獄だなw
2024/09/15(日) 20:52:54.19ID:r30EDtAX0
その時はもうパッケージ全部売り払って気持ちよくプレステにバイバイでしょ
フリプやDLソフトのライブラリで身動き取れなくなる方が地獄やでぇ、PS6も12万オーバーやろなぁ、壊れたら買いなおし、周辺機器はソニー認証しか使えない!

逃げなきゃ!
2024/09/15(日) 21:03:41.34ID:s5RmvbfC0
>>69
読み込み専用やぞ
73 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:05:35.34ID:7LyQWzcH0
なんかむしろ安い感まであるな
もっとぼったくってもいいのに
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:08:09.35ID:oREH8JlA0
360のHD-DVDドライブは19800円くらいしたと思うから12000円なら安いんじゃない?
75 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:11:26.01ID:7LyQWzcH0
どっちにしろProちゃんドライブレスは良い判断だ
この手の買う人はゲームもほぼDLだろうし要らんものはむしろ付いてない方がいいし邪魔!
DE欲しかったのに買えずにいつかDE欲しいけど新型の度に内部ショボくなっていってるからどうしたもんかなー
と思ってたところにPro来てヤホーな人も多そう
だがしかしそんな人も購入するのは様子見しまくって随分あとにしよう!
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:13:16.15ID:VlVlfnYo0
ディスクドライブっている?
2024/09/15(日) 21:13:52.77ID:r30EDtAX0
>>74
比較の対象が全く無意味だろそれ
2024/09/15(日) 21:15:59.79ID:r30EDtAX0
PSPGOという悪夢はUMDパスポートでクリアできたがPS5にはPS4互換もあるのでPS4を残してない人、PS5を持ってない人はドライブが無いとGOだよ
2024/09/15(日) 21:17:01.38ID:r30EDtAX0
あっ、PSPはソフトがDLで配信サれてるとは限らないのでGOちゃんは地獄しか無かったかw
持ってるけどほぼ使ってねぇや
80 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:17:09.76ID:7LyQWzcH0
>>76
いらん
むしろ邪魔
ノーマルDSももう要らんのでDSレスもあったら良かった(数回目
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 21:48:16.48ID:LRGhULZw0
>>57
小売りを売れないパッケージで苦しめてるのがPSなんだわ
2024/09/15(日) 21:59:06.63ID:dXBObo9o0
メモリカード商法からドライブ商法へ
83 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/15(日) 22:12:39.03ID:IegENN2l0
ダウンロードは真の所有ではないからな
あくまでレンタル

だから売却権が付いていない
84 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/15(日) 22:16:08.55ID:7LyQWzcH0
ゲーム遊ぶときにメディア差し替えとかもうやってられん
箱の互換ものもメディアあってもDL版買ったしPCスマホ辺りじゃDLが当たり前だし
PCに外付け光学ドライブ繋ぐのもCSの特装版とかについてるサントラインポんときくらい
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/15(日) 22:17:03.14ID:oyqiyb/C0
>>74
ゲームするのに全く関係ないオプション品持ち出してどしたん?
アホ丸出し?
2024/09/15(日) 22:18:31.89ID:O9rxetJR0
>>25
コントローラすら純正以外はごく一部を除いて認証で弾いてるのに普通のドライブを許可する度量が有ると思うか?
87 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/15(日) 22:20:11.12ID:IegENN2l0
認証しかしねぇならSDカードでいいだろっていう
パッケージ派の人も売れればダウンロードでも文句ないんだよ
2024/09/15(日) 22:32:57.65ID:m54ndfJV0
来年には本体もドライブも値上げしてる可能性があるってのも凄えな
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/09/16(月) 04:40:54.17ID:9DWZmOfr0
>>85
HDDインストールが来るまでは轟音を抑えて遊ぶ選択肢ではあったんやで
2024/09/16(月) 04:41:54.23ID:JFk/J02p0
>>12
そんな換気の悪いとこに置かない
2024/09/16(月) 04:46:07.86ID:73CEmO5K0
>>1
うちソニーですよ,分かってます?
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 05:04:00.38ID:StToLawn0
交換用のガワの方に金かかってんじゃね?
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/09/16(月) 07:17:48.17ID:bCEeAdVC0
本来付いてて当たり前の物が12000円w
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/16(月) 07:20:04.17ID:j+qDWFaV0
>>81
店頭に置かないと本体の販売数が維持出来ないから、いくらパッケージが売れなくても今までずっとうちソニで小売に押し付けてきた
2024/09/16(月) 07:31:54.19ID:nNUAepfw0
外付けの光学ドライブとか全く使わなくなったよな
USBメモリすらOSのインスコとかBIOS/UEFIのアプデぐらいしか出番ないし
保管用の外付けHDDやSSDだって年に数回アクセスするだけだわ
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 07:37:27.03ID:KpmHBcrM0
コレに関しては仕方ないというか
今どきPCでもドライブは別売り
というか5インチベイないから外付けしか選択肢ないしな
2024/09/16(月) 08:59:57.82ID:hwYCR2Gc0
>>94
店にメリットなんもねえな
2024/09/16(月) 09:00:30.38ID:rwFBXeBE0
5インチベイが無いとかどんなケースを想定したのかわからん
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 09:43:24.78ID:vWSaV2680
UHDBDドライブとしてはむしろ安い
ゴミ捨てでしか使えないけど
100 警備員[Lv.21]:0.00634487
垢版 |
2024/09/16(月) 09:46:01.55ID:mlP5uxAf0
中古回しのPS5ユーザーにはディスク必須やろw
2024/09/16(月) 09:49:49.91ID:tfNKuExr0
中古回しの貧乏スタイルがプレステユーザーの優越感の根源だからな
ポイント分儲かった自慢のためにつまらないプレステのゲームを必死にクリアしてる
102 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/16(月) 09:52:36.91ID:rcfjTcsp0
Pro買う人ってなんか高貴な感じしちゃう
たぶん潔癖症の人も多いんじゃないかな
ドライブ付きであっても中古のメディアなんか入れたく無さそう
中古のメディアを躊躇なく入れまくったり新品即買い即プレイ即売りするような人はノーマルで
中にはそんな人でも性能に拘ってPro+ドライブ買う人もいそうではあるが
10月に入ってから買うように!
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 10:29:42.15ID:Fnq93lvp0
>>98
ゲハで話題になったこの構成のケースも
5インチベイないよ
使わないのに永くなるからそりや消滅していくよ
i.imgur.com/0UDsHXx.png
104 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/09/16(月) 10:32:32.87ID:rcfjTcsp0
5インチベイってもう見ないな
フロントパネル開けたらあります!みたいなのはまだ残ってるのか
滅多に使わないし光学ドライブは外付けでいいな
昔は当たり前に付けてたけどドライブんとこから埃吸うw
2024/09/16(月) 10:41:46.09ID:mhQEAcxX0
>>8
PC向けのブルーレイ読めるドライブもそのぐらいだものね
接続がUSBなのならPC向けの汎用品使えるんじゃないか?
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 10:52:10.84ID:i+L3hm+V0
PCだとUHDBDのソフトは再生できないんだろ?
そこでPC&XBOXな組み合わせが生きる
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/16(月) 10:55:59.91ID:YAh7C3Ha0
PS5Proは中古回しの貧乏人お断りの優越感を満たせるハードってことかね
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/16(月) 14:19:23.56ID:kz0AmbEU0
チョニー製品は全て高級レストラン
2024/09/16(月) 14:59:48.54ID:qKo4ygp7M
もちこみは許しません!!
2024/09/17(火) 00:42:00.10ID:4a6u42nW0
価格ドットコムみたら他のUHDブルーレイドライブもそれぐらいの値段だったぞ
111🏺 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/17(火) 02:40:06.57ID:f1hCnT990
書き込み機能がない分お安くならないかな?ってことか
2024/09/17(火) 12:23:03.68ID:2R/WvBHK0
バッファローとかiOdataの外付けドライブが使えたらいいのにね
2024/09/17(火) 18:22:22.43ID:inp92LvHd
>>112
割れが増えそう……
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 21:44:14.74ID:Z2dVFp0l0
税込11,980円もするの?
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/09/17(火) 21:46:04.58ID:nQt5IS+t0
転売商材だからもっと高くなるよ
あと大本営が転売屋対策()で値上げしてくる可能性はある
2024/09/17(火) 21:49:03.65ID:zV2PXYOV0
ディスクシステムより高くね?
2024/09/17(火) 22:06:05.69ID:HhyIXDPUr
ついでに任天堂プレイステーションを発売して欲しいな
スーファミのディスクユニット
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/09/17(火) 23:36:39.75ID:HQsdRO5o0
Proには標準搭載して置いて欲しかったな
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/18(水) 00:18:53.33ID:Mt3pIjJi0
つか、コレクターならともかく
今のうちにディスクレスにして行った方が良いぞ

PS6はドライブ付いてない可能性の方が高い
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/09/18(水) 00:28:15.13ID:cIhGv4Px0
まぁ昔からソニーは中古を敵視してきたからDLオンリーに舵を切るのは仕方ない流れなのかなと
任天堂はまだまだパッケージ販売をすると思われるが
この両者の販売方法のどちらが多くのユーザーの支持を得られるのかが見ものだな
2024/09/18(水) 01:01:37.59ID:MlMLr6gQ0
Pro発売する頃の値上げしそうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況