X



【悲報】スト6大会の決勝で投げ技が6連続で決まって優勝

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/09/16(月) 09:58:50.31ID:maLZKnR30
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1835411162864943104/pu/vid/avc1/1280x720/11_LcCc4ZDcFCZi1.mp4

なんやこれ・・・
824名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:30:55.46ID:GSRfGiL60
もし解決策があるのなら、こんなスレに書き込まず直接カプコンさんへ売り込みに行ってみて下さい
ワンチャン採用されれば、ゲハ板に籠もる暗い人生に光が差すかもしれませんよ?

良い報告待っています
825名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:48:44.78ID:syMeaGEid
>>789
即死か無限ループの二択なのであながちハメってのは間違ってない
どうもストは毎回こういう感じで直さないか応急処置するだけで終わって
次回作になる頃にはプロが前作は嫌いだったって言い出すパターンが多いんだよね
格ゲーはちゃんと売れるのに、ストは売れないとかにはまーそういう理由がある、ぶっちゃけ
826名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:53:04.95ID:jiFGxU5Md
>>824
パリィがガンです
だから柔道が必要になるんです
鉄拳みたいに削りダメージ入れてれって散々言われてる
プロですら削りダメージ無いことを問題視してるし
827名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 23:56:31.23ID:9Mt4Xgwpd
>>814
そんなストのトレンドに拘ってるからこうなるんじゃ?w
もう格ゲー界のガラパゴス諸島じゃんスト6
2024/09/20(金) 00:34:46.84ID:TDhTFs3wd
>>823
現地も配信も盛り上がってたよ。憶測で書き込まずに見てきたら
2024/09/20(金) 02:04:17.87ID:4ITCjig50
>>825
いやもう打撃通されたらゲームセットな状況に追い込まれてるから仕方ないでしょ。直すとか直さないとかいう問題じゃなくね?
2024/09/20(金) 02:30:57.85ID:RpSvYGCk0
>>825
> どうもストは毎回こういう感じで直さないか応急処置するだけで終わって
> 次回作になる頃にはプロが前作は嫌いだったって言い出すパターンが多いんだよね
これマジであるあるだよな、明確な不満点が解消されないから次回作や次のエディションに過剰な期待をするってのを繰り返してるから
毎回最初がピークでどんどんトーンダウンしていく
んで人によっては過去作に戻る
831名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 04:25:15.77ID:JaGBJcD80
>>829
そもそもローリスク極めたガード有利のキャンセル破掌撃を貰ったのみで壁に達してるのも問題だし
そこから始まるのが無限ループの完全二択であることも問題だし、破掌撃と追撃の竜巻のヒットのみで
無限ループの完全二択が、そのまま死ぬ or コンボで即リーサルというリスクになってることも問題なんよ

そもそもラウンド数の都合上、鉄拳の約6割の体力しかないのに、あちらのCA込み全ツッパの体力%を超えるダメージを
ほぼ開幕からロー〜"ノー"リスクで狙えるのでは何の為の次ラウンドだよ!wって話で、ゲージ持ち越しを考慮しろっていう

問題が山積みなんよゲームバランス
2024/09/20(金) 04:33:37.17ID:ZT7yWpQa0
>>831
格ゲーは1ラウンドが冗長に続くゲームより波が荒いゲーム性の方がウケがいい傾向あるよ
スト6の体力15000平均でステージの広さ1.5倍だったら多分もう廃れてるよ
2024/09/20(金) 04:56:23.73ID:4ITCjig50
>>831
それはこの場面だけを捉えて言ってるだけで、そこまでセットを取られてる事とリュウのゲージが3本近い状況で体力リーサルまで減らされてる事が問題でしょ。
もうそこまで追い詰められてる時点で壁背負う動きしたら安い択捨てるしかなくなるわ。
ストリートファイターの問題って言うけど、各ゲームもう他に選択肢がないほど追い詰められる状況はいくらでもあるでしょ。システムが違うだけで。
これキャミィはまだ垂直Jから抜ける択があるだけマシだわ…。
2024/09/20(金) 05:48:51.33ID:ehoY1PHD0
端で投げたら普段より距離離れるようにするだけで済む
835名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/20(金) 06:59:05.30ID:S/5u42if0
今作エフェクト派手なのにそういうの無い投げが6回も続いたせいで寂しいのかな
投げるごとに演出増やして行ったら盛り上がったかも
836名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/20(金) 07:04:12.88ID:PcikVIl10
投げの免疫ゼロかよ
2024/09/20(金) 07:05:44.90ID:qnPjUtkn0
麻雀で言えば全部喰いタンと役牌で決着がついたようなもんだ
つまらんが競技である以上しょうがない
2024/09/20(金) 07:06:05.47ID:qnPjUtkn0
見ててクソつまんねぇなこれ
何が面白いんだ?
2024/09/20(金) 07:06:14.38ID:qnPjUtkn0
それよかリュウで優勝してるのがすげーよ・・・
弱キャラじゃん
2024/09/20(金) 07:06:22.53ID:qnPjUtkn0
結局どのキャラだろうが極めれば勝てるってことだな
2024/09/20(金) 07:06:41.14ID:XYDz5sQi0
見てて面白いか?
2024/09/20(金) 07:06:48.12ID:XYDz5sQi0
こんなん見て俺もやりたい!とはならんだろ
2024/09/20(金) 07:06:55.25ID:XYDz5sQi0
通った時のリターンは打撃の方が大きいから打撃が本命で投げを繰り返して投げに意識を向けさせて打撃を通そうとしてるんだろって思ってたんだろね
2024/09/20(金) 07:07:02.52ID:XYDz5sQi0
クソ6っすなあw
2024/09/20(金) 07:07:10.91ID:XYDz5sQi0
格ゲーは好きだし盛り上がってほしいし試合の内容もわかるけどスト6やらない理由がまさにこれ
見てて面白いか?凄い内容ではあるけど自分は普通に見ても自分でやってもつまらんと思ってる

まあそもそもがこうなる前に1回目か2回目で逃げストライクして被害を最小限に抑えるべきだった
2024/09/20(金) 07:07:26.87ID:CXWMhFpG0
最後ぶっぱなのも草
2024/09/20(金) 07:07:33.66ID:CXWMhFpG0
小技が強すぎなんだよね
ゲージ使いながら運搬して4割減らされて画面端とか
じゃあ投げは必要経費だわになる
2024/09/20(金) 07:07:41.81ID:CXWMhFpG0
キャラバランスはかなり良くなってると思う
ただ本田ジェイミーはろくに見ないし、豪鬼は逆転負け多い印象あるけど
2024/09/20(金) 07:07:49.77ID:CXWMhFpG0
>>58
2回読み負けてSAゲージ溜まった時点で勝負あったんよね
圏内に入ったら余計に投げ食らうしかなくなる、でドツボにはまった
2024/09/20(金) 07:07:59.11ID:CXWMhFpG0
現在発売中の格ゲーでこれが最高傑作!って扱いされてるせいで
他の格ゲーへのネガキャンにもなってんだのな
ストリートファイターシリーズ以外の見向きもされない現状は地獄だわ
851名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/20(金) 07:10:42.58ID:5iOJQke30
>>848
バランスが良いというか共通システムが強くてキャラ差があまり出ない感じ
2024/09/20(金) 07:15:59.73ID:Nv2LUlY20
そういやカプコンって毎年10億前後の赤字を出してe-sports事業に金出してるんだろ
もう赤字総額100臆とか行ってる? スト6になってから更にいくら上積みしたんやら
2024/09/20(金) 07:18:14.50ID:6YZ2vyav0
FPSならエペの仕様つまんねって人でもヴァロとかタルコフとかもっとマイナーでも格ゲー以上に遊んでるタイトルあるから住み分け出来るんだよな
現状スト6クソってなったら鉄拳かギルティぐらいしか無いし、人口的にそれすら瀕死で何だったらゲーム性似たり寄ったりで移住してもあんま意味がない

何よりアンチも信者も民度終わっててそりゃ閉じコンになるよねって感じ
2024/09/20(金) 07:45:10.69ID:RJ/jOrYm0
格ゲープロのヴァロとかいうゴミFPSゲ〜のプレイ見れば、こいつら頭の回転も反応速度ものろまだってわかるよ
棒立ちでスコープを覗き込んでいるだけw
そこに敵が入ったらクリック
ほぼほぼ反応速度ベンチマーク測定ツールのような事をしているだけ

スポーツ系FPSのプロと比較するとほぼ停止してるのと同じw
2024/09/20(金) 07:54:31.75ID:vAJWtR9G0
>>852
広告費みたいなもんだろ、カプコンは規模の割に広告費少ないからな
去年は52億円だった

ちなみにバンナムは280億円、スクエニは251億円、任天堂は1043億円
2024/09/20(金) 08:10:33.33ID:zPshwFUQ0
言うてストリートファイターですら世界で数万本しか売れなかった時期を乗り越えて数百万本叩き出すシリーズも出てきた現状では、
もう格ゲーってジャンルは規模の大小の差はあれどずっと続いていくと思ってる

てか格ゲーよりも市場規模が小さい恋愛シミュやその他ジャンルすら潰えない以上、潰れるジャンルって存在すんの?
857名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 08:44:50.50ID:gOKwPOEs0
>>850
誰がストを「最高傑作」と呼んだところで、元よりウメハラ・ボンちゃん・どぐら・アール辺りは捏造・ミスリードに慣れきってる部分もあり
時に他タイトルの売上を捏造してまでストを覇権と言い張って大炎上したこともあったし、スト上げを信じる一般人なんてもう残ってないのよ

だから、まさかの発売から半年と持たずに売上ペース・アクティブ共に鉄拳7未満とか、販売うんこに定評のあるGGSTに追いつかれてるとか
そんな事故にも至るわけで、もうプロとユーザーのせいでメーカーが「初心者向き」とアピールしたところで、その言葉はもう信用されないし
ユーザーはスト6を選ぶくらいなら、数年前の他タイトル…そういう状態であることを数字が物語ってる何ともバカバカしい話であります^^
858名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 08:50:35.28ID:kaYM2we3d
>>854
そのスポーツFPSどころか、BFの世界ランク1位ですら鉄拳とかにもなると厳しいっすよ
とは言っても、まがりなりにも十数年と鉄拳やってる格ゲーのプロのはずのどぐら程度ならボコる方ですけども
2024/09/20(金) 09:05:57.87ID:TDhTFs3wd
>>826
削りあるやろ
2024/09/20(金) 10:02:35.44ID:5jknZT9c0
>>859
バーンアウト中だけな
861名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:03:39.16ID:sexWrRc00
格アンの人等はコピペ荒らしが湧いている事を理解して下さいね
貴方がたの同胞ですよね?
2024/09/20(金) 10:04:34.37ID:buQhh6Lq0
>>60
やらない理由は観てて面白くないから!!ってお前リアルファイトで脳損傷したんか?
2024/09/20(金) 10:04:55.76ID:buQhh6Lq0
>>65
鉄拳8がマニア街道まっしぐらでコケたんだから仕方ないだろ
2024/09/20(金) 10:05:03.39ID:buQhh6Lq0
もとから柔道ゲー呼ばわりされてるしこれは仕方なくね
2024/09/20(金) 10:05:10.94ID:buQhh6Lq0
>>66
急に発狂してこんなふうに絡んでくる界隈だと思うとやりたくなくなるw
2024/09/20(金) 10:05:18.91ID:buQhh6Lq0
中身が伴ってないのに無理に持ち上げるからこうなる
2024/09/20(金) 10:05:33.76ID:b1FCdnBd0
>>34
相手のゲージが3つ貯まっているから受け手からしたら投げ以外の選択を通された方がヤバい状況でだから投げだけ選択肢から外した
結果6回のじゃんけんで投げの選択を取るっていうリスキーな賭けに負けた
2024/09/20(金) 10:05:41.03ID:b1FCdnBd0
>>65
ギルティギアも鉄拳も現状は初プレイの人がプレイできるようなまともなゲームになってないからな
ちゃんと初心者に訴求出来てるのがスト6だけ
ギルティギアなんていらん追加ばっかりして既存プレイヤーもわけわからなくなってる
2024/09/20(金) 10:05:47.98ID:b1FCdnBd0
ご飯食ってるプロだから仕方ないんだろうけどキャラ性能はテクでカバーしてこだわり持ってキャラ選択してるプレイヤーのが応援したいな
このシーズンはこのキャラが強いからで選ぶから同じキャラばっかになるのつまんね
2024/09/20(金) 10:05:55.01ID:b1FCdnBd0
読み合いって言うけど結局大雑把なジャンケンだからな
2024/09/20(金) 10:06:15.37ID:b1FCdnBd0
>>75
じゃんけんの方が大雑把だよ
2024/09/20(金) 10:06:34.95ID:JiAsZcuLd
大体、三竦みっていうよね
2024/09/20(金) 10:06:43.64ID:JiAsZcuLd
これだけ切り取ると???って感じだけど起き攻めの攻防判ってると良く通したなって感心する動画だと思う
2024/09/20(金) 10:06:52.86ID:JiAsZcuLd
投げ抜けのリスクがでかすぎて投げを受け入れざるを得ないんだよな
ジャンケンにすらなってない
2024/09/20(金) 10:07:30.82ID:IXv6dIZQ0
いくつか解説動画見たけどこの端から逃がさないで倒すって意気込みだけの捨て身の作戦が見事にはまったってのが一番わかりやすい気がする
確かに見栄えは悪いけど他ゲーでも端限定コンボで即死もあるし二発入れれば倒せるから端から逃がさないって経験は誰もがあるだろ
876名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:13:49.32ID:tcadnzIpH
ストリートファイターの見た目悪いショボイ問題って根が深いよね
様々なしがらみが絡んでる

観客が萎えるだけでなく、始めた新規プレーヤーもモチベーション上がらんよ
2024/09/20(金) 10:17:26.30ID:ehoY1PHD0
コピペくんすぐ力尽きるのがウケる
878名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:19:02.75ID:pW52pD++0
>>875
他の格ゲーでもあるストリートファイター特有ではないのはその通り

ただ見えない後ろの壁というステージギミックの弊害で見え方が悪く
プレイしても気持ち悪くて面白くないという格ゲー一般の課題だと思う
879名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:19:28.11ID:cU1WVaTN0
はい
880名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:24:41.35ID:C7pS3NRa0
>>874
これがないと起き上がりはガードしていればいいだけのクソゲーになるんだよなあ
881名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:24:42.02ID:pW52pD++0
>>874
同意

スト6熟練者がフルコンボだの言ってる、そのコンボが長すぎてジャンケンや三竦みにすらなってない
コンボ強化しすぎて互いにコンボ避けることに執心した結果アホなプレイが6連続するという
バランスを欠いている
2024/09/20(金) 10:27:55.31ID:TDhTFs3wd
>>860
そう。それが面白い
2024/09/20(金) 10:28:09.63ID:ZT7yWpQa0
見えない壁おじさんはこうすりゃ満足なんか?
ps://i.imgur.com/vPYNEwT.png
884名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:31:39.78ID:pW52pD++0
>>861
コピペ荒らしレッテルを多用しすぎてお前は俺にまでレッテルを貼ったようだ
それからお前のようなレスは一切信用できなくなったどころかただ不快でしかない

幼稚なやり口は反発を産む、逆効果ということを知った方がいい
失敗の前には悪しき成功体験がある
885名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:33:11.97ID:C7pS3NRa0
投げ抜けのリスクが高すぎて成功したら位置入れかえしていいくらい
2024/09/20(金) 10:35:19.66ID:ZT7yWpQa0
>>885
今回は話題になってないけど位置入れ替え技もしょうもないって言われてるよ
887名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:45:55.58ID:2ehLjI5/0
何だか変な人が湧いてますね
専ブラの機能なのですが、コピペされたものは"コピペ"と表示されるのですが?
888名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:48:08.96ID:tQ8ZuIXO0
カプコンも格ゲーネガキャンに貢献している一味なんだけど、さらにひどいのがるんだよな
アーク

低予算で格ゲー作る能力が高くてだから版権キャラ格ゲーの下請けを任されるんだろうが
マジでアーク触ると格ゲー嫌いになるほど格ゲーの悪いところが凝縮してる
格ゲーのためにアークは潰しとけ
889名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:51:45.25ID:tQ8ZuIXO0
>>887
前はアンカ付けずに延々とつぶやいているから誤爆し続けてる
そのやり口はやめたほうがいい
発達障害じゃないのならこの意味が解る
2024/09/20(金) 10:51:48.79ID:ZT7yWpQa0
>>887
格ゲー関係のスレに沸く異常者が2人いて、1人は末尾0とdを使い分けて延々自演しながら
「スト6がヒットしたのは奈良県の狂人が1人でネット工作したせいで本当は鉄拳8の方が大ヒットしてて配信も大会も多い」と主張する狂人
もう1人は延々スレ内の書き込みをコピペして無差別にどんぐり撃って来るやつ
891名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 10:51:55.21ID:J+OVJ7qVH
>>887
前はアンカ付けずに延々とつぶやいているから誤爆し続けてる
そのやり口はやめたほうがいい
発達障害じゃないのならこの意味が解る
2024/09/20(金) 11:03:44.30ID:xsAIMg5Ra
つまらないと思う人は見なきゃいい
面白いと思う人だけで十分興行として成立してるんで大丈夫だよ
893名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 11:10:55.15ID:PwIav4BmH
このスレも不快なら見なければいい話
同じフレーズ連呼、稚拙な言論弾圧は逆効果
2024/09/20(金) 11:14:57.30ID:xsAIMg5Ra
>>893
逆効果ってどんなの?
これだから閉じコンになるんだよとでも言う気なのかいw
895名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 11:16:45.87ID:NKe4B//Q0
そもそもダウン状態ってのが事の発端なのに何十年もそこはいじらないんだからジャンル自体が閉塞感ある
2024/09/20(金) 11:20:20.08ID:Wx5ph3YG0
まぁゲハで10年以上オワコン言われ続けてる割に、実際は10年前よか市場規模が広がっちゃってるからなぁ
897名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 11:23:02.43ID:PwIav4BmH
スト6ファンは四方八方こういう稚拙なレッテル貼りするやつを説教したほうがいいと思うぜ
逆効果って言ってるそばから
四方八方こういう稚拙なレッテル貼り始めるんだから世話ない
2024/09/20(金) 11:23:57.48ID:xsAIMg5Ra
レッテル貼りの意味わかって言ってるの?
2024/09/20(金) 11:25:26.84ID:xsAIMg5Ra
このスレ見たけど野球やサッカーを開けたコンテンツみたいに思ってる奴多くて笑わるわ
昭和か平成初期で知識が止まってるだろw
900名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 11:28:41.04ID:t3OMGOAa0
ん、コピペ荒らしってもしかしてこの定期的に湧いて同じフレーズ連呼するネトウヨみたいな格ゲー防衛団のことだったのか
2024/09/20(金) 12:05:04.87ID:zqKJxSwHM
追い詰めた方が有利にならないと待ちゲーになるから、柔道の問題は強い事じゃなくて見栄えが悪い事
だから>>818>>835で解決じゃね?
2024/09/20(金) 12:07:42.04ID:ZT7yWpQa0
>>893
という事は君は愉快な気持ちで叩いてるのかい?
2024/09/20(金) 12:09:41.53ID:ZT7yWpQa0
>>901
その通りなんだけど世の中には「無関係な俺が天才的アイデアを出して変えさせた」という実績が欲しいやつが山ほどいるからね
904名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:14:11.34ID:vfOpWLIy0
>>835
エフェクト派手か?
そもそも視認性を妨害する系エフェクト求められてるか?
905名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:24:11.44ID:vfOpWLIy0
>>895
なんでダウン状態長いのかな
ダウンなしでもいいのにな
906名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:27:06.46ID:vfOpWLIy0
>>902
頭悪いと自己紹介しなくていいよ
誰も絡んでこなくなるがそれが望みか
2024/09/20(金) 12:30:41.51ID:ZT7yWpQa0
>>906
「ダウンなしでもいい」の方がよっぽど頭悪いよ
908名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/20(金) 12:42:46.67ID:lz/OYD2Sa
投げ決めるごとに効果音が高くなって最終的には1UPすれば面白いんじゃないかな
2024/09/20(金) 13:25:48.64ID:/T2EqG5l0
起き上がりが地獄といえば鉄拳だったのにいつの間にかストのほうがしんどくなってて笑う
見た目もクッソダセえ
910名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/20(金) 15:20:47.79ID:7CDsDiIw0
ゲハ民やってる方がクッソダセェけどね
911名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/20(金) 15:29:24.83ID:6Xq+kB5m0
>>890
格アンコミュニティは対立煽り鉄拳ガイと、コピペ荒らしガイを抱えている事を理解して欲しい
自浄作用が働いていないと思われても仕方ないですよ

>>892
おそらく、所詮ゲハ民としても皆理解していると思います
しかしゲハ民の性か、気に食わないものを腐したくなる習性からくるのでしょうね
912名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 16:23:47.43ID:VCqYKVXVd
>>875
ローリスクの技から壁コンに達して、そっから無限ループか即死の二択なんてストくらいにしかねーしバランス終わってる
つか柔道が問題視されて一年以上は経ってるのに、開発費なさ過ぎだろスト6
913名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/20(金) 16:48:45.27ID:5C0Aj4eC0
しょーもな
914名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 16:59:30.67ID:QA2JlkkK0
壁際じゃなけりゃ起き攻めできないようにふっ飛ばせばいいが
透明の壁のせいで遠くに飛んでいかない
スト2フォロワーの古臭いモデルの限界が来てる
2024/09/20(金) 17:10:19.44ID:VK2UhfnS0
>>79
被起き攻め側はバクステでフルコン入るじゃん
2024/09/20(金) 17:10:32.51ID:VK2UhfnS0
>>9
リュウが勝ったならよし
2024/09/20(金) 17:10:39.35ID:VK2UhfnS0
スマブラもそうだけどフランスは道着着てるキャラ人気あるからな
2024/09/20(金) 17:10:45.78ID:VK2UhfnS0
投げ抜けしやす過ぎると以前の鉄拳みたいになるんだろうけど、もう少しどうにかならんかねホント
2024/09/20(金) 17:10:52.69ID:VK2UhfnS0
割りと見てて面白いんだが
2024/09/20(金) 17:11:09.21ID:nQG8unRM0
リュウの背負投げの練習に付き合ってるキャミィ
通常投げだし
こいつらプロじゃないのw
2024/09/20(金) 17:11:16.52ID:nQG8unRM0
しょうもないゲームだなホント
2024/09/20(金) 17:11:24.55ID:nQG8unRM0
昔のストみたく上スライドGD仕込み大P仕込み昇竜とか出来た方がいいんか?
2024/09/20(金) 17:11:31.53ID:nQG8unRM0
まぁストは地面にはりついて牽制するゲームだから仕方がない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況