人間の感覚でパクられてムカつく物ランキング作ったら
絵が似てることってかなり上位に来ると思うんだが…
探検
絵を似せない、ボール投げて捕獲しない←パルワールドはこれさえ守れば訴えられなかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/27(金) 12:39:04.68ID:TBgi7fRx0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/27(金) 13:45:11.52ID:7s97o60d0 ポケモンキメラ、ボール要素
この程度削ったくらいでつまんなくなるなら元々つまらんゲームだったって事よ
この程度削ったくらいでつまんなくなるなら元々つまらんゲームだったって事よ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/27(金) 13:45:24.15ID:RiuzF4e80 青葉真司さん出番です
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/27(金) 13:45:42.60ID:9prclsfi0 気付かず警告を受けてからすみませんでしたってケースも多いと思うぞ
それで双方納得するならそれも有り
それで双方納得するならそれも有り
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/27(金) 13:45:46.48ID:bxtrsQsZ0 ってか、パクって作ったら売れちゃってすいません、和解案安くしてもらえませんか?みたいな態度だったら任天堂も訴えてないだろ
パクって何が悪い!!次はSONYと組んで版権ビジネスだ!みたいな対応だから訴えられたんだろ
パクって何が悪い!!次はSONYと組んで版権ビジネスだ!みたいな対応だから訴えられたんだろ
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/27(金) 13:45:54.85ID:TAZPhwCS0 >>98
そんな無駄な事をするのダルいから聞く前に自分で調べてどうぞ
そんな無駄な事をするのダルいから聞く前に自分で調べてどうぞ
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/27(金) 13:47:19.58ID:7s97o60d0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/27(金) 13:47:21.77ID:Iiwg389D0 >>83
どこが期待外れなの?
どこが期待外れなの?
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/27(金) 13:47:22.43ID:78k7xNv3M109名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/27(金) 13:47:24.67ID:k5mb+V+Xd110名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/27(金) 13:49:03.90ID:hzl3bccQ0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/27(金) 13:49:28.87ID:TAZPhwCS0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/27(金) 13:53:02.57ID:CQTIK2H50 文化はマッシュアップによって発展していく:わたしたちがゲームをつくる理由(5)ポケットペア 溝部拓郎
https://wired.jp/article/why-stay-independent-5-pocketpair-takuro-mizobe/
──「任天堂の文化が合わなかった」というお話がありましたが、どういう点が合わないと感じたのでしょうか?
もともと任天堂のゲームは大好きで、それはいまも変わりません。深く尊敬もしています。ただゲームのつくり方として、任天堂は新しい作品、
独自性のある作品を高い品質でしっかりつくろうという哲学が強く、任天堂ゲームセミナーでもそこが問われました。
一方、わたしは自分の作品をひとりでも多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちが根底にあって、そのために世の中によいアイデアがあればそれを拾うし、
必ずしも独自性にこだわらなくてもいいと考えているんです。もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)
“マッシュアップ”でゲームをつくる
──「よいアイデアがあれば拾えばいい」という考えは、ウェブサービスの世界でも一般的であるように感じます。
そうですね。ウェブサービスの世界では模倣は日常茶飯事で、例えばグーグルが運営していたGoogle+のサークル機能をFacebookはあっさりコピーしました。
ほかにも、InstagramがSnapchatからストーリー機能を模倣したり、TwitterがClubhouseの音声機能を模倣し、スペース機能を開発したり、
世界的な大企業がお互いにコピーし合ったりしているのがウェブサービスの世界です。そもそもわたしが立ち上げた「STORYS.JP」も、
結果的には別物になったものの、原点は「日本版のLinkedInをつくる」という動機でした。それは、ゲームの世界も同じだとわたしは考えています。
多くの格闘ゲームは『ストリートファイターII』のUIを踏襲していますし、カードゲームも『ハースストーン』の影響を受けたものが多いです。
インディーゲームで著名な作品は特に、過去の名作に強く影響を受けていることも多いですよね。文化は模倣によって発展していくものだと、わたしは思っています。
https://wired.jp/article/why-stay-independent-5-pocketpair-takuro-mizobe/
──「任天堂の文化が合わなかった」というお話がありましたが、どういう点が合わないと感じたのでしょうか?
もともと任天堂のゲームは大好きで、それはいまも変わりません。深く尊敬もしています。ただゲームのつくり方として、任天堂は新しい作品、
独自性のある作品を高い品質でしっかりつくろうという哲学が強く、任天堂ゲームセミナーでもそこが問われました。
一方、わたしは自分の作品をひとりでも多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちが根底にあって、そのために世の中によいアイデアがあればそれを拾うし、
必ずしも独自性にこだわらなくてもいいと考えているんです。もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)
“マッシュアップ”でゲームをつくる
──「よいアイデアがあれば拾えばいい」という考えは、ウェブサービスの世界でも一般的であるように感じます。
そうですね。ウェブサービスの世界では模倣は日常茶飯事で、例えばグーグルが運営していたGoogle+のサークル機能をFacebookはあっさりコピーしました。
ほかにも、InstagramがSnapchatからストーリー機能を模倣したり、TwitterがClubhouseの音声機能を模倣し、スペース機能を開発したり、
世界的な大企業がお互いにコピーし合ったりしているのがウェブサービスの世界です。そもそもわたしが立ち上げた「STORYS.JP」も、
結果的には別物になったものの、原点は「日本版のLinkedInをつくる」という動機でした。それは、ゲームの世界も同じだとわたしは考えています。
多くの格闘ゲームは『ストリートファイターII』のUIを踏襲していますし、カードゲームも『ハースストーン』の影響を受けたものが多いです。
インディーゲームで著名な作品は特に、過去の名作に強く影響を受けていることも多いですよね。文化は模倣によって発展していくものだと、わたしは思っています。
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/27(金) 13:53:56.35ID:NpHZfTIg0 零細だから特許調べられないのが当たり前とか言ってるやついるけどさあ
その零細メーカーはコナミの特許も調べないのかな?
任天堂みたいに温情ないぞw
その零細メーカーはコナミの特許も調べないのかな?
任天堂みたいに温情ないぞw
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/27(金) 13:55:54.50ID:LaNnIqcA0 >>113
海外のインディが日本の特許まで調べてるとは思えないんだよね
海外のインディが日本の特許まで調べてるとは思えないんだよね
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.76][SSR武][UR防]
2024/09/27(金) 13:56:23.70ID:PWFZETBu0 先日騒動を知らない人に「複数体のポケモンをAIに喰わせて合成して作ったのがパルだよ」
ってカマかけてみたら納得してたぞ
どうやら偏見抜きであってもそれくらい似てるらしい
ってカマかけてみたら納得してたぞ
どうやら偏見抜きであってもそれくらい似てるらしい
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/27(金) 13:57:25.41ID:NpHZfTIg0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/27(金) 13:58:12.57ID:hzl3bccQ0 パルワやってないからわからんが
指摘してる動画でデザインが参考元によりすぎてるなってのはラティオスっぽいやつぐらいだったぞ
あと気になったのは
ピカチュウポジのおそらく雷属性のやつがデザインは違うがネズミ系だったことぐらい
指摘してる動画でデザインが参考元によりすぎてるなってのはラティオスっぽいやつぐらいだったぞ
あと気になったのは
ピカチュウポジのおそらく雷属性のやつがデザインは違うがネズミ系だったことぐらい
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/27(金) 13:58:42.50ID:LaNnIqcA0 >>116
海外のインディでも日本で買えるゲーム多いよ
海外のインディでも日本で買えるゲーム多いよ
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/27(金) 13:59:18.88ID:abVGhPBA0 ソニーとの提携がトリガーやろ
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/27(金) 14:01:02.44ID:GXYVK0Yq0 やってないのかよ…
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/27(金) 14:01:36.47ID:NpHZfTIg0 こんな悪質パクリゲーに銭出すほうがどうかしている
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/27(金) 14:01:47.95ID:TBgi7fRx0 >>112
だからそれはマネをした側が言うのはダメだろ
だからそれはマネをした側が言うのはダメだろ
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/27(金) 14:03:01.66ID:TBgi7fRx0 ほっといたら本家ポケモンがこういうの作ってくれる可能性ってあったの?
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][SR武][UR防][苗]
2024/09/27(金) 14:06:02.02ID:tr7IFKMG0 >>123
農業の手伝いとかはあったかもだが、銃撃や殴打で頃せたり解体なんてあり得んな
農業の手伝いとかはあったかもだが、銃撃や殴打で頃せたり解体なんてあり得んな
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.76][SSR武][UR防]
2024/09/27(金) 14:06:53.70ID:PWFZETBu0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/27(金) 14:08:17.04ID:SwRQgBqD0 当たり前体操
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 14:08:29.95ID:5VMtSWvV0 >>123
何年経とうが本家ポケモンがポケモン解体する動画をようつべに上げるわけ無い
何年経とうが本家ポケモンがポケモン解体する動画をようつべに上げるわけ無い
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/09/27(金) 14:08:53.15ID:IwTeYU4s0 ポケモンライクってBWまでのドット絵RPGが主流だけど
パルワ以外でボール投げしてるとこってあんのかね?
テンセントのがまんまだけどまだ未リリースだからいくらでも変えれるし
パルワ以外でボール投げしてるとこってあんのかね?
テンセントのがまんまだけどまだ未リリースだからいくらでも変えれるし
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/09/27(金) 14:09:15.29ID:IwTeYU4s0 あ、3Dでのボール投げね
130 警備員[Lv.36]
2024/09/27(金) 14:09:46.09ID:VZfznYKX0 >>124
キャラデザ似せるだけなら1兆歩くらい譲ってもらえた可能性はあるかもしれないが
その上で銃火器で人間との直接の殺し合いに↓な動画まで投稿する始末だからな
ps://x.com/galulululu/status/1838860021788217392?s=46&t=FGp817uP9zapEG7CfAbLuw
外人の一部がいくら喚こうがこんなの許せるわけがないだろ
キャラデザ似せるだけなら1兆歩くらい譲ってもらえた可能性はあるかもしれないが
その上で銃火器で人間との直接の殺し合いに↓な動画まで投稿する始末だからな
ps://x.com/galulululu/status/1838860021788217392?s=46&t=FGp817uP9zapEG7CfAbLuw
外人の一部がいくら喚こうがこんなの許せるわけがないだろ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/27(金) 14:09:50.03ID:TBgi7fRx0 本家がやらない&誰がこれやっても訴えられるとしたら
みんなが望んでるけど存在してはいけないゲームということになる
みんなが望んでるけど存在してはいけないゲームということになる
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.76][SSR武][UR防]
2024/09/27(金) 14:15:18.20ID:PWFZETBu0 寧ろポケットペアがやったせいで当分ポケモンではやらない可能性まである
訴えたくせに作るのかwとかパルのおかげだなw
って言われるの嫌だろうし
訴えたくせに作るのかwとかパルのおかげだなw
って言われるの嫌だろうし
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/27(金) 14:19:17.81ID:TY7JHsNA0 生成AI利用を匂わせてた?のも印象悪かったのかも
人手で真似られたんならまだ多少のリスペクト感じれるけど
人手で真似られたんならまだ多少のリスペクト感じれるけど
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/27(金) 14:19:35.76ID:L+U5vvVt0 でも似せないと売れないじゃんw
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/27(金) 14:19:59.87ID:IeClhsdn0 こっそりやってりゃいいのに調子に乗るから
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/27(金) 14:20:01.67ID:NO7lilvS0 人のものパクって作ったら遊ぶ方は喜ぶかもしれんが法的にアウト
当たり前じゃね
当たり前じゃね
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][SR武][UR防][苗]
2024/09/27(金) 14:21:34.78ID:tr7IFKMG0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 14:22:12.47ID:hBmJZ9710 それこそGB時代にポケモンぽいゲームなんて大量に出たが別に許されてたもんな
139 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/27(金) 14:24:30.41ID:sC+k8P470 ネクソモンとかも個人的にはアウトかなと思うけど、任天堂ストアで売ってるあたりちゃんとしてる…のか?
任天堂が自社技術などをパクられたケースは山ほどあるが、訴訟したケースはかなり少ない
マリカー訴訟は有名だが
任天堂が自社技術などをパクられたケースは山ほどあるが、訴訟したケースはかなり少ない
マリカー訴訟は有名だが
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/27(金) 14:28:08.53ID:q+IShW0b0 ポケモンそっくりのキャラで無茶苦茶な事が出来るってことで
面白がって買ったやつばかりなんだからキャラが似てなきゃ
そもそも売れてない
面白がって買ったやつばかりなんだからキャラが似てなきゃ
そもそも売れてない
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 14:31:16.61ID:5yBaVwpIF 似てるだけなら良かったが銃持たせたりリョナしたりがまずかったんだろうな。
ポケモンのイメージダウンにもなりかねん。
エロ同みたいなもんだ
ポケモンのイメージダウンにもなりかねん。
エロ同みたいなもんだ
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新芽]
2024/09/27(金) 14:32:41.38ID:slMlMlUX0 著作権じゃないしキャラクターは問題無しでしょ?
143 警備員[Lv.21]
2024/09/27(金) 14:33:11.45ID:QgWEfDNj0 絵柄さえ寄せなきゃボール投げて捕獲しようが人殺そうが肉食おうが問題なかった
これまで築いてきたポケモンの価値(倫理観や信頼感)を毀損する恐れがあるから訴えられた
これまで築いてきたポケモンの価値(倫理観や信頼感)を毀損する恐れがあるから訴えられた
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/27(金) 14:33:34.54ID:B8AYddKBM145名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/27(金) 14:34:28.29ID:NpHZfTIg0 まあ一番致命傷なのは特許侵害したことなんですけどね
任天堂と正面から殴り合うなら足場は固めないと
任天堂と正面から殴り合うなら足場は固めないと
本当に切れてるのは著作物に似せてきた部分だろ
ただ、著作権で裁判に勝つには難易度高いから特許で攻めてる
モンスターボールじゃなくても別の特許で戦ってるだろうな
ただ、著作権で裁判に勝つには難易度高いから特許で攻めてる
モンスターボールじゃなくても別の特許で戦ってるだろうな
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/27(金) 14:34:41.96ID:mEBDjXuh0 それしなかったら多分訴えられてないけど
ここまで売れることもなかっただろう
やっぱキャラデザはデカいわ
ここまで売れることもなかっただろう
やっぱキャラデザはデカいわ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/27(金) 14:38:17.32ID:uo/TC++KH ポケモンってボールぶつけて捕獲したっけ?
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][SR武][UR防][苗警]
2024/09/27(金) 14:40:11.18ID:tr7IFKMG0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/27(金) 14:40:23.98ID:mEBDjXuh0 ここまでポケモンというIPを育ててきて
世間への認知度も高い中で
キャラデザそっくりで育ててきたIPにタダ乗りするようなことをやられたら
そら切れるわ
世間への認知度も高い中で
キャラデザそっくりで育ててきたIPにタダ乗りするようなことをやられたら
そら切れるわ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/27(金) 14:41:32.85ID:cLEkgylW0 結局似てるやら特許やらで人が集まり協力して作ったパルワに因縁付けて邪魔してるだけの構図だよ
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/27(金) 14:42:59.88ID:asOoXCDU0 綺麗なポケモンでオープンワールド遊びたいポケモン殺したいビルドしたいアクションゲームしたいを叶えたから売れたんでしょう
ポケモンパクリキャラじゃ無ければここまで売れてないか、似せずにキャッチーなキャラとか考えて作ってたら全然期間も労力も増える
他人の褌で楽して儲けた上にそれでキャラクタービジネスまでやろうとしたら阻止されるだろう、それ相応の報いを受けるのが健全な社会
ポケモンパクリキャラじゃ無ければここまで売れてないか、似せずにキャッチーなキャラとか考えて作ってたら全然期間も労力も増える
他人の褌で楽して儲けた上にそれでキャラクタービジネスまでやろうとしたら阻止されるだろう、それ相応の報いを受けるのが健全な社会
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/27(金) 14:47:01.99ID:cLEkgylW0 人が苦労して作り上げた物を避難する権利は倫理的にあり得ない
あるとすれば欲に負けた愚かな思想だよ
あるとすれば欲に負けた愚かな思想だよ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/27(金) 14:50:49.10ID:FaFQ2m+6d 「ポケモンをアクション化しろ」って要望を叶えるなら結局パルワールドみたいに人間とポケモンの直接戦闘を解禁するしかなくなる
数百体のポケモンのモーションを作り込むのは不可能だし
リアルタイム制を重視するなら人間のトレーナーがポケモンにいちいち指示するのはどうしてもかったるい
そこが絶対NGならパルワールド自体が生まれてはいけないゲームだった
どうしてもそんなの作りたいならある程度デザイン話してくださいねってなる
モンハンはじめそんなゲームは腐るほどあるけどね
数百体のポケモンのモーションを作り込むのは不可能だし
リアルタイム制を重視するなら人間のトレーナーがポケモンにいちいち指示するのはどうしてもかったるい
そこが絶対NGならパルワールド自体が生まれてはいけないゲームだった
どうしてもそんなの作りたいならある程度デザイン話してくださいねってなる
モンハンはじめそんなゲームは腐るほどあるけどね
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/27(金) 14:50:49.96ID:FaFQ2m+6d 「ポケモンをアクション化しろ」って要望を叶えるなら結局パルワールドみたいに人間とポケモンの直接戦闘を解禁するしかなくなる
数百体のポケモンのモーションを作り込むのは不可能だし
リアルタイム制を重視するなら人間のトレーナーがポケモンにいちいち指示するのはどうしてもかったるい
そこが絶対NGならパルワールド自体が生まれてはいけないゲームだった
どうしてもそんなの作りたいならある程度デザイン話してくださいねってなる
モンハンはじめそんなゲームは腐るほどあるけどね
数百体のポケモンのモーションを作り込むのは不可能だし
リアルタイム制を重視するなら人間のトレーナーがポケモンにいちいち指示するのはどうしてもかったるい
そこが絶対NGならパルワールド自体が生まれてはいけないゲームだった
どうしてもそんなの作りたいならある程度デザイン話してくださいねってなる
モンハンはじめそんなゲームは腐るほどあるけどね
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/27(金) 14:54:11.86ID:zDqA5vve0 >>142
今回の特許訴訟の中で色々な資料が出てくるだろうけど、その中に明確にデザインを似せるような意思が確認できる資料が混ざり込んでたら著作権でも殴れる
まあそもそもの話、ポケットペアの社長って、元になるゲームを用意して真似る形でUIなど各種システムを再現しようとする開発手腕を誇ってるんだから
キャラデザインもその方向でやっててもおかしくはない感じはあるけど
今回の特許訴訟の中で色々な資料が出てくるだろうけど、その中に明確にデザインを似せるような意思が確認できる資料が混ざり込んでたら著作権でも殴れる
まあそもそもの話、ポケットペアの社長って、元になるゲームを用意して真似る形でUIなど各種システムを再現しようとする開発手腕を誇ってるんだから
キャラデザインもその方向でやっててもおかしくはない感じはあるけど
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 14:55:51.07ID:XSdE3uXk0 >>52
特許は基本20年だから特許切れのもの十分あるぞ
特許は基本20年だから特許切れのもの十分あるぞ
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][SR武][UR防][苗警]
2024/09/27(金) 14:56:11.08ID:tr7IFKMG0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 15:00:34.75ID:5VMtSWvV0 >>153
お前の中では人が苦労して作り上げたものを横から奪いとるのはいいんだ?
お前の中では人が苦労して作り上げたものを横から奪いとるのはいいんだ?
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/27(金) 15:04:38.12ID:CAdxfHS00 パクって炎上させてなきゃ1割も売れてないだろうけどな
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/27(金) 15:07:15.28ID:FaFQ2m+6d 欧米はヴィーガンとか基地外じみた動物愛護団体とかの本場のイメージだけどポケモンをパクった上で銃殺できたり食料にできたりなんて要素を入れるのは
海外でもかなり反発ありそうなイメージなのにそっち方面からパルワールドを非難する声が全く聞こえないのも気になる
少なくともパルワールド厨には菜食主義者や動物愛護は絶対にいないだろうけど
海外でもかなり反発ありそうなイメージなのにそっち方面からパルワールドを非難する声が全く聞こえないのも気になる
少なくともパルワールド厨には菜食主義者や動物愛護は絶対にいないだろうけど
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/27(金) 15:08:18.62ID:cLEkgylW0 色々能書き垂れて人権無視して欲に負けた世界が今だからね
これが理解出来ないなら議論にすらならないね
これが理解出来ないなら議論にすらならないね
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/27(金) 15:11:33.68ID:WLx1+a9n0 >>157
モンハンワイルドのpvでもモンスターが手前にいても透かしになって自キャラ見えてたね
モンハンワイルドのpvでもモンスターが手前にいても透かしになって自キャラ見えてたね
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/27(金) 15:12:39.59ID:zDqA5vve0 >>161
プーさんの著作権が切れたら直ぐにグロゲーやらホラー映画が作られるくらいだし、海外の意識だとこの程度だと問題にならないのでは
プーさんの著作権が切れたら直ぐにグロゲーやらホラー映画が作られるくらいだし、海外の意識だとこの程度だと問題にならないのでは
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/27(金) 15:14:13.97ID:nUHNDxIJ0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/27(金) 15:15:25.20ID:0BgJ4XMBM >>165
銃なんか初期のアニポケでもやってたから今更感はある
銃なんか初期のアニポケでもやってたから今更感はある
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][N武+4][N防+4][苗]
2024/09/27(金) 15:20:04.62ID:rNpAFv4+0 >>161
洋ゲーだと、モンスター倒して肉ドロップして、料理クラフトするのはわりとありふれてるんだよな。
洋ゲーだと、モンスター倒して肉ドロップして、料理クラフトするのはわりとありふれてるんだよな。
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/27(金) 15:27:09.86ID:nUHNDxIJ0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/27(金) 15:50:24.19ID:9nstZQIX0 パクリ封印したポケットペアのゲームなんて誰もやらんだろうな
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/27(金) 15:52:43.63ID:TBgi7fRx0 ポケモンに似ているってのは最大の長所且つ弱点なのかこれ
ならせめてボール投げて捕獲の方はなんとかならんかったのかね
ならせめてボール投げて捕獲の方はなんとかならんかったのかね
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/27(金) 15:57:49.95ID:l3bNTLyO0 ボール当てて捕獲に関してはクラフトピアで2020年すでにやってるからなポケモンのほうが後追いだぞ
技術力低すぎてオープンワールド作れてなかったから任天堂が出すゲームって大半が後追いの技術なんだよな
技術力低すぎてオープンワールド作れてなかったから任天堂が出すゲームって大半が後追いの技術なんだよな
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/09/27(金) 15:58:49.14ID:t7/H+BIc0 売れないってのが一番
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/27(金) 16:17:09.31ID:YR2fReh9d >>52
特許元から連絡があった時に話し合えばいいんだよ
特許元から連絡があった時に話し合えばいいんだよ
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/27(金) 16:19:41.30ID:35OwT6IN0 >>172
こういう周回遅れ野郎は普段どの板にいるんだ?
こういう周回遅れ野郎は普段どの板にいるんだ?
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/27(金) 16:20:09.74ID:TBgi7fRx0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/27(金) 16:22:21.29ID:TBgi7fRx0 モンスターのデザインだけを考える仕事とか作った方がいいのかこれ
先にモンスター考えさせといて、ゲームの企画立ったらそいつからモンスター200種類くらい買うみたいなシステム
先にモンスター考えさせといて、ゲームの企画立ったらそいつからモンスター200種類くらい買うみたいなシステム
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][SR武][UR防][苗]
2024/09/27(金) 16:23:22.50ID:tr7IFKMG0 >>179
X で沢山上がってオリポケも、ちょいちょい盗まれてるぞ
X で沢山上がってオリポケも、ちょいちょい盗まれてるぞ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/27(金) 16:24:01.22ID:l3bNTLyO0 任豚くんたちは任天堂機でしかゲームやらないからパラセールすごいとかいってたけど空滑空するなんてPROTOTYPE2で2012年にすでにやってましたやんっていうね
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/27(金) 16:24:49.64ID:YR2fReh9d >>178
絵だけじゃ勝てないから特許侵害で攻めてきたんだろうね
だから「帽子とオーバーオールのヒゲ面が敵キャラのFPS」なんかを作ったら
著作権では攻めれないから何らかの既に持ってて普段は自由に使わせてる特許を出して攻めてくる
絵だけじゃ勝てないから特許侵害で攻めてきたんだろうね
だから「帽子とオーバーオールのヒゲ面が敵キャラのFPS」なんかを作ったら
著作権では攻めれないから何らかの既に持ってて普段は自由に使わせてる特許を出して攻めてくる
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/27(金) 16:27:40.06ID:TBgi7fRx0 >>180
いっそ完全新規なら公募で集めるか?
いっそ完全新規なら公募で集めるか?
184 ハンター[Lv.160][UR武][UR防][木]
2024/09/27(金) 16:29:43.10 >>9
パルワールドは似てるとかじゃなくてパーツ単位でコピーしてる
パルワールドは似てるとかじゃなくてパーツ単位でコピーしてる
185 ハンター[Lv.160][UR武][UR防][木]
2024/09/27(金) 16:30:58.78 パルワールドはポケモンに見た目を寄せたから注目して貰うことができた
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/27(金) 16:31:06.41ID:GXYVK0Yq0 ポケペ擁護マンって訴訟とか抜きにしてアシレーヌとアズレーンのあれどう思ってる?
187 ハンター[Lv.160][UR武][UR防][木]
2024/09/27(金) 16:31:47.43 >>182
絵だけで裁判しても差し替えで終わったら抑止力にならないからじゃない?
絵だけで裁判しても差し替えで終わったら抑止力にならないからじゃない?
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/27(金) 16:33:24.34ID:TBgi7fRx0 >>184
ドラえもんの大泥望助の話みたいなやつ?
ドラえもんの大泥望助の話みたいなやつ?
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/27(金) 16:34:01.52ID:00yqhj8a0 つか、ボールさえ投げなければセーフな気がする
ゲーム内容は別物だしパルのデザインだって単なる可愛いモンスターと言えばそうだとなるし
世界観的には網や繩で捕まえた方が自然だからボールはポケモンに寄せる以外の理由がない
ゲーム内容は別物だしパルのデザインだって単なる可愛いモンスターと言えばそうだとなるし
世界観的には網や繩で捕まえた方が自然だからボールはポケモンに寄せる以外の理由がない
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/27(金) 16:38:19.42ID:TBgi7fRx0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/27(金) 16:44:10.51ID:Bza2g7hI0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/27(金) 16:45:30.17ID:o/To4k7zd あの代表がXで調子こかなきゃ良かっただけやな
SNS使ってポケモンに似てるでしょw笑えるでしょw俺らヤバいでしょwという半グレムーブしなきゃ
日本人ももうちょいパルワ支持してたかもね
SNS使ってポケモンに似てるでしょw笑えるでしょw俺らヤバいでしょwという半グレムーブしなきゃ
日本人ももうちょいパルワ支持してたかもね
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/27(金) 16:48:50.50ID:7bwGK1z3d 銃で撃ったり檻に入れたりする世界観に、あの可愛いモンスターのデザインが合ってないわ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][N武+4][N防+4][苗警]
2024/09/27(金) 16:53:34.68ID:rNpAFv4+0 >>187
絵というか、パルのデザイン全部差し替えさせたら任天堂ミラクル大勝利だよ。
ポケモンとカスリもしなくなるからな。
任天堂のキャラに似ているだけで裁判に負けるというトンデモ判例ができちゃう。
ディズニーなんか目じゃないよ。
動物系キャラクターみたいなのは全滅だね。
絵というか、パルのデザイン全部差し替えさせたら任天堂ミラクル大勝利だよ。
ポケモンとカスリもしなくなるからな。
任天堂のキャラに似ているだけで裁判に負けるというトンデモ判例ができちゃう。
ディズニーなんか目じゃないよ。
動物系キャラクターみたいなのは全滅だね。
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/27(金) 16:54:52.70ID:d8a+Avb8M196名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/27(金) 16:56:46.44ID://ZLychM0 絵がアウトじゃね、同人みたいな物だし
鳥山絵で偽ドラゴンボールやるようなもんだし
鳥山絵で偽ドラゴンボールやるようなもんだし
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/09/27(金) 16:57:06.89ID:1054IIPh0198名無しさん必死だな 警備員[Lv.64][N武+4][N防+4][苗警]
2024/09/27(金) 16:58:03.37ID:rNpAFv4+0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/27(金) 16:58:11.93ID:NpHZfTIg0 絵を変えない限り和解なんかしないでしょ
する理由が無いし
する理由が無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★3 [combatt★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 【朗報】大阪維新万博、赤字でも全然問題ない!と、識者が説明。莫大な経済効果! [219241683]
- 「性暴力を助長する」Steamの海外成人向けゲーム、英国政治家らから非難浴び一部地域で販売停止へ [178716317]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★6
- 【大阪維新万博】団体休憩所がコレらしい [219241683]
- 【訃報】日経平均先物、マイナス1000 [943688309]