https://i.imgur.com/QoAK7PB.jpeg
https://i.imgur.com/Y0Rdk34.jpeg
https://i.imgur.com/Z3pNnLs.jpeg
https://i.imgur.com/6DK7o6a.jpeg
https://i.imgur.com/RYhkg3o.jpeg
https://i.imgur.com/9lpoRgD.jpeg
https://i.imgur.com/MN1EEAg.jpeg
https://i.imgur.com/HGGYPMP.jpeg
https://i.imgur.com/KyDTv96.jpeg
https://i.imgur.com/dgaiXll.jpeg
https://i.imgur.com/zw7g4gR.jpeg
https://i.imgur.com/YqVcs18.jpeg
https://i.imgur.com/OsubUHP.jpeg
https://i.imgur.com/LhAbItw.jpeg
https://i.imgur.com/IbvQQru.jpeg
https://i.imgur.com/EPSvMYk.jpeg
桜井政博「死にゲーの調整は簡単にできる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/01(火) 20:44:35.26ID:+ak9Ps9E0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 22:33:01.34ID:ovD/eYuC0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/01(火) 22:34:19.16ID:bk0N/2c10 ここで発狂してる奴はマリオメーカーすらやったこと無いだろ
程よく簡単でかつ面白くするのってめちゃくちゃ難しい
程よく簡単でかつ面白くするのってめちゃくちゃ難しい
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 22:37:07.84ID:lme5TsWF0 難易度設定つけりゃいいだけの話だろ
くだらん
くだらん
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/10/01(火) 22:37:26.84ID:Odq0JwI90 堪能したので終わりたかったが終われなかったゲーム
誰も知らんだろうがチンクルの恋のバルーントリップというやつ
ラスボス無理だった
誰も知らんだろうがチンクルの恋のバルーントリップというやつ
ラスボス無理だった
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 22:39:56.31ID:j0yhcoHy0 難しいゲームよりも
簡単で面白いゲームの方が1000倍作るの難しいよな
簡単で面白いゲームの方が1000倍作るの難しいよな
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/01(火) 22:40:02.06ID:xGG8FcGV0 初見殺しも置いとけばお手軽にプレイ時間も稼げるし実際開発楽だろうしな
インディーでソウルライクとやらが量産された背景はこれだよな
インディーでソウルライクとやらが量産された背景はこれだよな
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 22:40:55.09ID:fdssezui0 ライクとか言ってパクるから簡単に思えるだけだろ
根本は難易度に対応する為の操作性やアイデアを積み上げたソウルシリーズの発明があってこその死にゲー
根本は難易度に対応する為の操作性やアイデアを積み上げたソウルシリーズの発明があってこその死にゲー
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/10/01(火) 22:41:34.85ID:7kdHNEh70 手塚治虫も想定年齢より2-3歳下げろと言っていた
大衆商売の本質
大衆商売の本質
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/01(火) 22:42:59.26ID:M7f6a0mO0 ソウルゲーの本質は死にゲーではなくリトライ性の高さだと思う
死んでも次ならうまくやれるかも!って思わせてすぐ次のプレイに繋げるのが上手い
死んでも次ならうまくやれるかも!って思わせてすぐ次のプレイに繋げるのが上手い
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/10/01(火) 22:44:14.04ID:65poQT+/0 脊髄反射を覚えるまで思考停止で死にまくるだけだからなぁ
プレイの幅は狭いよね死にゲーって
プレイの幅は狭いよね死にゲーって
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 22:44:19.13ID:h9WkAt+t0 キー入力に超反応してくるようなやつは作るの簡単なんだよな
格ゲーのCPU戦とか力入れてないと大体こうなる
格ゲーのCPU戦とか力入れてないと大体こうなる
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 22:45:06.36ID:MNq7SfZI0 つーか宮崎も言ってなかったか?
開発者の立場の上で色々なものを使って攻略できる難易度だって
まさにこういうことだよな
開発者の立場の上で色々なものを使って攻略できる難易度だって
まさにこういうことだよな
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/01(火) 22:46:17.50ID:Vng8S3Y40 ゲームは最後まで行けなくても面白いというのに
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/01(火) 22:46:20.06ID:1W3p/Y8W0 エンディングあるのに難しすぎてエンディングまでたどり着けないゲームとかやる意味ある?
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 22:46:42.14ID:MNq7SfZI0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 22:47:02.84ID:tYobQyNg0 フロムゲーはやった事ないけどリトライすぐできるのはよく死ぬアクションゲームには大事だよな
Celesteとか
Celesteとか
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/01(火) 22:47:14.80ID:LHuJIPNJ0 ディレイ!広範囲攻撃連打!隙潰し!
終わり
終わり
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 22:47:15.79ID:eiZ4JWDz0 死にゲーは馬鹿でも作れる
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/10/01(火) 22:47:42.80ID:PoK6d9Sb0 >>192
俺も同じ印象
そもそもフロム自体死にゲー作ってるつもりないと思う
死なすことが目的ではなく、結果多く死んでしまうだけで
何が違うかうまく言語化できんが…
でもエルデンDLCの一部ボスはそんな信者でもあまり関心はせんな
俺も同じ印象
そもそもフロム自体死にゲー作ってるつもりないと思う
死なすことが目的ではなく、結果多く死んでしまうだけで
何が違うかうまく言語化できんが…
でもエルデンDLCの一部ボスはそんな信者でもあまり関心はせんな
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/01(火) 22:48:45.56ID:QuIzJdok0 プレイヤーの入力を盗み見してるフロム馬鹿にしてるのか?
204ベシャメルくん 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 22:49:01.03ID:CJ7XdT72H 死にゲームでも永続蓄積タイプとガチの蓄積無しタイプがあるだろ
蓄積無しタイプはよく死なせるとはいえプレイヤーがクリアできるように
作らないとダメだからバランス調整の難度は通常ゲームと変わらない
蓄積ありタイプは蓄積させる過程でプレイヤーを飽きさせない変化を
つけないとダメだから特に制作難度が容易いなんてこともない
桜井がまたアホさを晒しただけ
蓄積無しタイプはよく死なせるとはいえプレイヤーがクリアできるように
作らないとダメだからバランス調整の難度は通常ゲームと変わらない
蓄積ありタイプは蓄積させる過程でプレイヤーを飽きさせない変化を
つけないとダメだから特に制作難度が容易いなんてこともない
桜井がまたアホさを晒しただけ
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 22:49:38.41ID:MNq7SfZI0 >>202
DLCがあれだけ早く作れたのはそこら辺の調整雑にしたからだろうな
まぁそれ以外にも置いてあるアイテムとか色々問題も多かったが
逆に今までのソウルシリーズのDLCは最初から計画されてるだけあってそこら辺は結構上手くやってたな
DLCがあれだけ早く作れたのはそこら辺の調整雑にしたからだろうな
まぁそれ以外にも置いてあるアイテムとか色々問題も多かったが
逆に今までのソウルシリーズのDLCは最初から計画されてるだけあってそこら辺は結構上手くやってたな
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/01(火) 22:50:06.72ID:2rKllHjor アーマードコア6で奇跡で勝ったようなボスだったのに
少し進んでちょっと装備良いのにした後にやり直したら酒飲んで酔っててもノーダメで勝てた
その時にハッと気づいて酔いも冷めた
これはプレイヤーのテクニックが上手くなったから勝つゲームじゃない
単にその時点での人のゲーム操作を研究し尽くした上で、その時点での駆動と与ダメと被ダメの量にキッチリ蓋をして、
その時点で勝てるギリギリの難しさに「調整されている」「だけの」ゲームなんだということに
ただ製作者の棘のついた手のひらの上で踊っているだけ、それはただのマゾだ
少し進んでちょっと装備良いのにした後にやり直したら酒飲んで酔っててもノーダメで勝てた
その時にハッと気づいて酔いも冷めた
これはプレイヤーのテクニックが上手くなったから勝つゲームじゃない
単にその時点での人のゲーム操作を研究し尽くした上で、その時点での駆動と与ダメと被ダメの量にキッチリ蓋をして、
その時点で勝てるギリギリの難しさに「調整されている」「だけの」ゲームなんだということに
ただ製作者の棘のついた手のひらの上で踊っているだけ、それはただのマゾだ
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/01(火) 22:50:39.54ID:L445Gd860 >>192
それな
やられた時「ぎゃー ここ気を付けないといけないの忘れてたー!」とか、「ちょっと楽しようとしなきゃよかった!!」みたいに明確に、これは自分が悪かった!って思えるようになってるのが真のソウルゲー
それな
やられた時「ぎゃー ここ気を付けないといけないの忘れてたー!」とか、「ちょっと楽しようとしなきゃよかった!!」みたいに明確に、これは自分が悪かった!って思えるようになってるのが真のソウルゲー
ただ難しくする事自体は簡単に出来るけど
それをストレスなく、あるいはクリアした時の達成感をも含めた難易度調整は結構難しいと思うけどな
ってか難易度高くしたかったら自分で縛りプレイすればいいだけなんだけど
皆好きじゃないでしょ縛りプレイなんて雑でつまんないから
それをストレスなく、あるいはクリアした時の達成感をも含めた難易度調整は結構難しいと思うけどな
ってか難易度高くしたかったら自分で縛りプレイすればいいだけなんだけど
皆好きじゃないでしょ縛りプレイなんて雑でつまんないから
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/01(火) 22:52:22.40ID:CDP8L5LTd フロム「簡単だと思われたくないからボス部屋の前
では絶対にリスポーンさせない」
では絶対にリスポーンさせない」
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/01(火) 23:00:43.59ID:dqg+xkSC0 >>180
具体的に頼む
具体的に頼む
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][SR武][UR防][苗]
2024/10/01(火) 23:06:57.84ID:NsPupJk8d 敵の攻撃痛くして、敵を柔らかくするだけやし…
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/01(火) 23:10:04.08ID:g2iuAe5I0 まぁ桜井なら出来そう
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/10/01(火) 23:10:41.70ID:4QeST/Ap0 ソウルゲーの本質は難しい(とされている)ゲームをビルドでぶち壊すことだよ
わかりやすいカタルシスがある
わかりやすいカタルシスがある
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/01(火) 23:12:33.40ID:U8A36UF90 難易度高いのは構わんけど
殺られた理由が分からんゲームは嫌い
殺られた理由が分からんゲームは嫌い
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/01(火) 23:15:57.30ID:J+B5yU0Ua 桜井さん企業を敵に回し過ぎじゃない?
この間は「KOFのCPはひどい」とか言ってたし
この間は「KOFのCPはひどい」とか言ってたし
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/01(火) 23:17:00.98ID:6m4/3nVx0 難易度単純に下げるだけだと
単純なヌルゲーになってしまって奥行きがなくなる
初心者もゲーマーもどっちも楽しめるマリオみたいな調整は本当に難しい
単純なヌルゲーになってしまって奥行きがなくなる
初心者もゲーマーもどっちも楽しめるマリオみたいな調整は本当に難しい
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/01(火) 23:18:50.53ID:6m4/3nVx0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/10/01(火) 23:18:53.43ID:4QeST/Ap0 マリオ普通に難しいから苦手だわ
ずっとやっててもマリオ強化されないから難しいステージとか修行僧みたくなるじゃん
ずっとやっててもマリオ強化されないから難しいステージとか修行僧みたくなるじゃん
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 23:19:40.84ID:dxJiyqqA0 アクションとして調整されたアクションゲームをRPG的なレベル上げをしたり壊れ要素でぶっ壊すのがソウルライク
死にゲーというやつです
死にゲーというやつです
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/01(火) 23:26:08.53ID:bhGtuhCo0 慣れてる以前にどこでもセーブや無敵のON/OFFで
リトライも簡単な環境でテストすっからな
プレイヤーはギリギリジャンプを連続でやらされるけど
開発はそれぞれを単体で試すだけ
超えられるからヨシ!って笑いながらやってる
リトライも簡単な環境でテストすっからな
プレイヤーはギリギリジャンプを連続でやらされるけど
開発はそれぞれを単体で試すだけ
超えられるからヨシ!って笑いながらやってる
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 23:27:39.98ID:utcFjFVD0 おめーはいいから早くスマブラの切断バグ直せよ
あんな致命的な不具合そのままにして何年放置してるんだ
あんな致命的な不具合そのままにして何年放置してるんだ
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/01(火) 23:28:04.50ID:E2O0+NlB0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 23:28:35.72ID:dxJiyqqA0 桜井は基本的に経験から語ってるから高難易度ゲームの調整で桜井がやりがちなことなんだろう
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/01(火) 23:29:04.89ID:b/DHphfra >>220
星の灯火作った人だぜ?
星の灯火作った人だぜ?
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 23:29:39.44ID:dxJiyqqA0 >>223
あぁこれだろうな
あぁこれだろうな
229ー?0 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/01(火) 23:30:49.05ID:rqOuQkJN0 スマブラの1人用モードがまさにそんな感じのクソゲーじゃねえか
灯火の星とかあれ面白いと思うの桜井だけだろ
灯火の星とかあれ面白いと思うの桜井だけだろ
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/01(火) 23:30:50.06ID:4QeST/Ap0 実際インディーのイライラ棒みたいなソウルライクやらメトヴァニやってると高難易度でも全然楽しくないから
本家って抜け道多くて優しいなぁと結構痛感する
本家って抜け道多くて優しいなぁと結構痛感する
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/01(火) 23:34:41.39ID:79cLxEMI0 これそうかもな
アンチャアンチャデモンズデモンズって煽られてた時は1部の人がハマってるゲームに過ぎなかった
思ったよりも難易度下げたからエルデンリングは2000万売れたんだと思う
アンチャアンチャデモンズデモンズって煽られてた時は1部の人がハマってるゲームに過ぎなかった
思ったよりも難易度下げたからエルデンリングは2000万売れたんだと思う
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/01(火) 23:38:54.03ID:citrYCkMr フロムゲーなんてハマる奴は
ブン殴られて青タン出来てんのに
わたしの彼は時々激しくて怖いけど慣れると普段はとっても面白くて優しいの〜
ってなってるヤツと同じで要するに依存症のマゾだ
ブン殴られて青タン出来てんのに
わたしの彼は時々激しくて怖いけど慣れると普段はとっても面白くて優しいの〜
ってなってるヤツと同じで要するに依存症のマゾだ
234 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/10/01(火) 23:38:57.80ID:Bd6Hwsas0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 23:39:43.55ID:dxJiyqqA0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/01(火) 23:45:00.33ID:citrYCkMr フロムゲーなんてハマる奴は
わたしが悪いの、わたしが悪いの彼のやり方をわたしが分からなかっただけなの、彼はとっても良い人なの
って金属バットで腕折られてもニヤニヤしてるヤツと同じ
わたしが悪いの、わたしが悪いの彼のやり方をわたしが分からなかっただけなの、彼はとっても良い人なの
って金属バットで腕折られてもニヤニヤしてるヤツと同じ
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 23:45:43.91ID:HIO8h+Bd0 マリメをやったこと奴あるならだれでも知ってる
小学生が作ったっぽいステージだとだいたい死に覚えステージになる
小学生が作ったっぽいステージだとだいたい死に覚えステージになる
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/01(火) 23:46:12.55ID:4QeST/Ap0 フロムゲーよりマリオ3のが難しいよ
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/01(火) 23:46:45.40ID:TUBjxCLv0 フロムゲーって無意味にステータスがアホほどあって
MMOのごとくステ振りさせるのほんまバカの極みって感じだよな
しかも装備にステータス制限があるから実質自由度がない
こんなのでもバカは騙せるんかもしれんけど
MMOのごとくステ振りさせるのほんまバカの極みって感じだよな
しかも装備にステータス制限があるから実質自由度がない
こんなのでもバカは騙せるんかもしれんけど
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/01(火) 23:48:54.47ID:wWyZFSLH0 重要なのは学習曲線だけどちゃんと動画では触れてたんか?
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.52][SSR武][UR防]
2024/10/01(火) 23:57:40.67ID:jzE7NwUT0 ID:2l+zleUX0
こういう絶賛以外は否定しまくるキチガイがフロム信者になるんだろうな
いや信者がキチガイになるのか?
こういう絶賛以外は否定しまくるキチガイがフロム信者になるんだろうな
いや信者がキチガイになるのか?
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 23:59:38.37ID:7L+vxvJi0 まあでもやってないことを簡単にできるって言うのは普通にダサいよな
負け惜しみにしか聞こえない
負け惜しみにしか聞こえない
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/02(水) 00:00:12.29ID:kqKyTkKo0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/02(水) 00:01:08.37ID:UklSc9fo0 いやまあ難しくすればいいだけだしな・・・そしてそれに文句言うやつはゲーム下手くそのレッテル貼るだけでいいからな
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.82][SSR武][SR防]
2024/10/02(水) 00:03:37.21ID:h/5gQ7rxd 元セガの名越氏も言ってたなそういや
ああいうのは案外簡単に出来るとかなんとか
ああいうのは案外簡単に出来るとかなんとか
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/02(水) 00:05:23.30ID:Mp1ODVil0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/02(水) 00:05:50.62ID:bEfMsgEI0 確定反撃受けるパターンと確定反撃受けないパターンの見分け出来ないようにするだけでなんか難しい敵と戦ってるように錯覚する
エルデンの最初の杖持った奴とかも強いんじゃなく小技でチクチクやるのを強制されてるだけだし
エルデンの最初の杖持った奴とかも強いんじゃなく小技でチクチクやるのを強制されてるだけだし
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/02(水) 00:06:13.59ID:ugM1KTMv0 じゃあなんでスペランカーやアトランティスの謎やオバケのQ太郎ワンワンパニックはあんな高難易度に作ったの?
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/02(水) 00:07:28.28ID:+sDukhmPa252名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/02(水) 00:07:56.79ID:bEfMsgEI0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.82][SSR武][SR防]
2024/10/02(水) 00:08:17.90ID:h/5gQ7rxd まあ昔は1つのゲームを骨までしゃぶり尽くすような時代だしな
254 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/10/02(水) 00:09:49.01ID:TP1HZupW0 ダークソウルも桜井が作ったカービィも「簡単にする方法」の中で一番クソみたいな手段とってるゲーム
「アクションなのに脳死でレベル上げてればボス倒せます」とか
「ジャンプアクションなのに無限にホバリングできます」とか
簡単にするためにゲームとしての体裁を破壊してる
「アクションなのに脳死でレベル上げてればボス倒せます」とか
「ジャンプアクションなのに無限にホバリングできます」とか
簡単にするためにゲームとしての体裁を破壊してる
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/02(水) 00:09:57.85ID:5gZti0Q70 ACTの強敵なんてスーパーアーマーつけて10秒に1回270度攻撃させるだけで簡単に作れるだろ
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/02(水) 00:14:21.16ID:DTtQHElD0 ハル研「だってカービィがかわいそうじゃないですか!」
この精神
この精神
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/10/02(水) 00:14:32.56ID:QPI/eTb30 桜井もマウントするんだな
同じレベルの難易度ばかりになって何がいいんだ
同じレベルの難易度ばかりになって何がいいんだ
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/10/02(水) 00:17:34.91ID:Mp1ODVil0 マウントなんか?
もっと色々意味がある話を部分的に切り取ってじゃなく?
確かにここだけ見るとなんでこんなこと言うんだろって思うが
もっと色々意味がある話を部分的に切り取ってじゃなく?
確かにここだけ見るとなんでこんなこと言うんだろって思うが
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/02(水) 00:18:15.20ID:FOlVNsNO0 >>254
カービィはジャンプアクションではないだろう
カービィはジャンプアクションではないだろう
260 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/10/02(水) 00:18:54.27ID:TP1HZupW0 >>259
「マリオが難しすぎてクリアできない人のために作ったゲーム」なんだが?
「マリオが難しすぎてクリアできない人のために作ったゲーム」なんだが?
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/02(水) 00:20:50.04ID:1vueCJwt0 要するにフロムゲーはイージーモードも用意した方が良いよって事でしょ
ストーリーだけ追いたい人とか諦めた人用に
ストーリーだけ追いたい人とか諦めた人用に
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/02(水) 00:21:05.88ID:J5CT0ywf0 マリオブラザーズ2なんかのゲキムズゲームを出したらライト層がドン引きするし任天堂は今のままでいい
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/02(水) 00:21:08.08ID:xNKH728e0 流石人格者。こうやって他社のゲームをリスペクトするから好かれるんだね
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/10/02(水) 00:22:38.26ID:FOlVNsNO0 >>260
ジャンプアクションかどうかを聞いているんだよ
マリオみたいにシビアな足場もないし
HP制をとっているぶん敵の攻撃はマリオよりは激しい
少なくともマリオ3のパタパタの羽みたいに
常に飛べば解決するようなゲームではないよ
ジャンプアクションかどうかを聞いているんだよ
マリオみたいにシビアな足場もないし
HP制をとっているぶん敵の攻撃はマリオよりは激しい
少なくともマリオ3のパタパタの羽みたいに
常に飛べば解決するようなゲームではないよ
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/10/02(水) 00:23:49.72ID:QPI/eTb30 吉田の心の声
「まだだ、まだ負けてない!XBOXで出しさえすれば海外で大ウケ!
「まだだ、まだ負けてない!XBOXで出しさえすれば海外で大ウケ!
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/02(水) 00:28:16.97ID:R05/KVhR0 >>264
マリオで穴に落ちたら即死なのが厳しくないか?ってことでカービィは飛べるようにしたんだよな
マリオは時代が進むとどんどん被弾猶予増えていってるのに穴で即死はそのままだからこだわりがあるんだと思う
マリオで穴に落ちたら即死なのが厳しくないか?ってことでカービィは飛べるようにしたんだよな
マリオは時代が進むとどんどん被弾猶予増えていってるのに穴で即死はそのままだからこだわりがあるんだと思う
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/02(水) 00:29:26.47ID:vn8I+v5T0 コアゲーマーなら死にゲーを楽しんで当然みたいな風潮に流されて
楽しくないのに楽しんでるふりをしてた自称コアゲーマーも結構いたんじゃないかねぇ
楽しくないのに楽しんでるふりをしてた自称コアゲーマーも結構いたんじゃないかねぇ
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/02(水) 00:43:26.53ID:VlNdJl+V0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/02(水) 00:43:54.98ID:yiFxEBfc0 ファミコンのゲームでやたら難しいのが多かった理由がコレらしいな
開発者の腕前や理解度が高すぎたことに気付いてなくて難しくなりすぎてたり謎解きやステージクリア条件が難解だったりした
開発者の腕前や理解度が高すぎたことに気付いてなくて難しくなりすぎてたり謎解きやステージクリア条件が難解だったりした
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/02(水) 00:45:21.24ID:R05/KVhR0 >>269
元々みんなアーケードで金を吸うための調整してたからってのもありそう
元々みんなアーケードで金を吸うための調整してたからってのもありそう
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/02(水) 00:46:57.51ID:hMPC75Y10 フロムゲーは面白いのもあるんだろうけど
何でもありがたがってるやつってイカれてるだろ?
プレイスタイルを誘導し、正解を引くまでは死にまくるが引けばあっさり簡単とか
クリアしてからチュートリアルが出てきたりとかレベルデザインもでたらめ
何でもありがたがってるやつってイカれてるだろ?
プレイスタイルを誘導し、正解を引くまでは死にまくるが引けばあっさり簡単とか
クリアしてからチュートリアルが出てきたりとかレベルデザインもでたらめ
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/10/02(水) 00:48:10.49ID:KHsRYOqM0 任天堂いじりもネタが無くなってきたからちょいちょい他社もイジるようになったな
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/02(水) 00:48:14.59ID:8FZqgFX00274名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/02(水) 00:55:31.73ID:0IHT0fxe0 >>243
そりゃマイクラやHALOは作れるとかいうホラ吹くしw
そりゃマイクラやHALOは作れるとかいうホラ吹くしw
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/02(水) 01:00:22.80ID:8FZqgFX00 昔中村が言ってたけどトルネコの大冒険の大冒険作ってた時に最初に出来上がったダンジョンはもっと不思議だったんだってな
それでは難しいからって作り直して不思議ができあがったけどそれでも難しいからってちょっと不思議を作ったんだってな
それでは難しいからって作り直して不思議ができあがったけどそれでも難しいからってちょっと不思議を作ったんだってな
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/02(水) 01:01:48.10ID:0IHT0fxe0 >>225
この人最近ゲーム作ってませんが?w
この人最近ゲーム作ってませんが?w
277 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/02(水) 01:02:01.99ID:TP1HZupW0 >>264
ジャンプアクションだな
ジャンプアクションだな
278 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/02(水) 01:03:07.89ID:TP1HZupW0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/02(水) 01:07:14.61ID:5vwXhaCF0 ファミコンの頃のゲームが難しかった理由はもう一つ簡単にクリアさせずに長く遊ばせるためでもあるぞ
最近の高難度ゲーにも一部当てはまるけど最近の場合はコンテンツ作るコストが爆上がりしてるから開発側の事情で一つのコンテンツクリアするのに時間がかかるようにしたいのもある
最近の高難度ゲーにも一部当てはまるけど最近の場合はコンテンツ作るコストが爆上がりしてるから開発側の事情で一つのコンテンツクリアするのに時間がかかるようにしたいのもある
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/02(水) 01:15:17.61ID:Ubx1rTPh0 決まった行動させるパターンゲーの方が調整楽だろうなあ
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/10/02(水) 01:15:54.12ID:auaLDKHU0 ロマンシアの難易度はどうしてああなったのか
死にゲーというか詰みゲーだが
死にゲーというか詰みゲーだが
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/02(水) 01:15:57.47ID:+TVrc3m70 死にゲーはゲー厶慣れしてる人がギリギリクリアできるのが丁度いい
これ何がそんなあかんの?
まさにゲーム慣れしてる人がちょうど苦労する死にゲーをやってゲーマー受けしたのがセキロ
世間的にはクリアの仕方に幅があるダクソひいてはエルデンが受けたじゃん
これ何がそんなあかんの?
まさにゲーム慣れしてる人がちょうど苦労する死にゲーをやってゲーマー受けしたのがセキロ
世間的にはクリアの仕方に幅があるダクソひいてはエルデンが受けたじゃん
>>14
カービィ2は結構クソかったと思う
カービィ2は結構クソかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ [ひかり★]
- 米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 【貧血大国】日本人女性の《やせすぎ問題》の実態 海外では「やせ願望」を助長するSNSは禁止などの対策 (上 昌広氏) [少考さん★]
- 【東京】「頭をやれ、脳をやれ」金奪う目的で霊園で40代男性を殺害しようとしたか… 強盗殺人未遂容疑で男(19)2人を逮捕 八王子市 [ぐれ★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 広末涼子ちゃん、自宅豪邸も公開されてしまう(´;ω;`) [153490809]
- 中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶こんこんきーつね
- 【悲報】国際指名手配されてたシーシェパード代表ワトソン容疑者の手配が一時停止される。ジャップさん・・・🥹 [616817505]
- 日本人、気付く。「旅館でご飯食う意味ある?」 外で食べて素泊まりが3倍へ。 [425744418]
- じゃあ若者の減税以外に少子化を解決する方法があるなら言ってみろよ [512028397]