https://i.imgur.com/QoAK7PB.jpeg
https://i.imgur.com/Y0Rdk34.jpeg
https://i.imgur.com/Z3pNnLs.jpeg
https://i.imgur.com/6DK7o6a.jpeg
https://i.imgur.com/RYhkg3o.jpeg
https://i.imgur.com/9lpoRgD.jpeg
https://i.imgur.com/MN1EEAg.jpeg
https://i.imgur.com/HGGYPMP.jpeg
https://i.imgur.com/KyDTv96.jpeg
https://i.imgur.com/dgaiXll.jpeg
https://i.imgur.com/zw7g4gR.jpeg
https://i.imgur.com/YqVcs18.jpeg
https://i.imgur.com/OsubUHP.jpeg
https://i.imgur.com/LhAbItw.jpeg
https://i.imgur.com/IbvQQru.jpeg
https://i.imgur.com/EPSvMYk.jpeg
桜井政博「死にゲーの調整は簡単にできる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/01(火) 20:44:35.26ID:+ak9Ps9E038名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:10:57.55ID:C+z9nUCz039名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/01(火) 21:11:14.51ID:I6K+Gdku0 実際フロムゲーは実績見るとエンディングまで辿り着いたプレイヤーは毎回3割弱が上限だからな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:11:59.51ID:C+z9nUCz0 デモンズはソニーも売れないと思って海外ローカライズ放棄したからなw
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/01(火) 21:12:18.26ID:17kPeVFO0 スマブラしかつくらせてもらえないんだから無理だろ
カービィを死にゲーにできるわけもない
カービィを死にゲーにできるわけもない
42donguri! 警備員[Lv.20]
2024/10/01(火) 21:12:45.80ID:0EL/0EKS0 ポケモンライクも簡単に出せるけど
訴えられてしまう
訴えられてしまう
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/10/01(火) 21:12:51.41ID:mJ1JcoMe0 調整しないから死にゲーになるんやで
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/01(火) 21:13:12.29ID:CeWpKQPE0 いかに多くの人に難易度と気持ちよさを両立させるかのバランス調整のほうが死にゲーの調整作るより難しいってそりゃそうだろ
何もおかしいことは言ってない
何もおかしいことは言ってない
45名無しさん必死だな ハンター[Lv.846][UR武+50][SR防+57][林]
2024/10/01(火) 21:13:42.21ID:jkWXZvmN0 フロムが調整遅いのはプライドが邪魔してるだけだしな
エルデンDLCも、プライドが邪魔して、難易度を下げたくないから調整渋々やったのまるわかりだし
難易度に挑戦するなんて言ったせいでその言葉が調整の邪魔をした
エルデンDLCも、プライドが邪魔して、難易度を下げたくないから調整渋々やったのまるわかりだし
難易度に挑戦するなんて言ったせいでその言葉が調整の邪魔をした
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 21:15:51.24ID:pr+f9vKH0 正直後からアプデでゴチャゴチャいじるくらいなら
先に難易度選択を入れといてほしいって思うわ
先に難易度選択を入れといてほしいって思うわ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:16:53.11ID:cBCbWVpw0 難しいけどクリアできるかもって思わせるレベルデザインを語るべきで操作テクニックうんぬんで語っちゃだめだよ
良い死にゲーってのは攻略法が複数あって微妙にこうすればと思わせるようになってる
良い死にゲーってのは攻略法が複数あって微妙にこうすればと思わせるようになってる
48 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/01(火) 21:19:03.07ID:wAtvr2YG0 これは正しいだろ
何も考えずに作ると想定よりも難度が上がりがちってだけで、死にゲーの調整が簡単なんて言ってない
何も考えずに作ると想定よりも難度が上がりがちってだけで、死にゲーの調整が簡単なんて言ってない
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/10/01(火) 21:19:04.52ID:oUdsX2AB0 フロムやカプコンの調整渋りまくる気質はなんなのかね
PvPならわからんでもないけどPvEの数字いじりくらいガンガンやりゃいいのに
PvPならわからんでもないけどPvEの数字いじりくらいガンガンやりゃいいのに
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:19:17.82ID:cBCbWVpw0 難関クリアした時の爽快感は簡単なものをクリアした時よりも上
ストレスと解放の関係だよ
ストレスと解放の関係だよ
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/01(火) 21:19:54.45ID:IqRTE/5G0 難しいのはクソゲーと言われるだけ
難しい風のゲームにするのがコツ
難しい風のゲームにするのがコツ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/01(火) 21:21:40.57ID:uo50P6ax0 死にゲーって高難易度ゲーの代表ヅラしてるけどやってることって正解のルート以外潰すだけだからな
アクションゲームとして名乗ることが烏滸がましいレベルでやってることはパズルゲーなんだよ
豊富なビルドが売りですよってエルデンリングが最終的に盾チクに収束していったのもまさにそれ
アクションゲームとして名乗ることが烏滸がましいレベルでやってることはパズルゲーなんだよ
豊富なビルドが売りですよってエルデンリングが最終的に盾チクに収束していったのもまさにそれ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 21:22:00.09ID:0EL/0EKS0 任天堂アクションだとメインは簡単過ぎて脳死プレイになるけど
いじわるな収集チャレンジ要素で満足度を調整してる感じやね
いじわるな収集チャレンジ要素で満足度を調整してる感じやね
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/10/01(火) 21:22:06.81ID:17kPeVFO0 昔から言われていることを今更言っただけだな
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:22:11.85ID:h+V04LvJd この動画に出てくるインディー作品群も基本的に日本のゲームを遊びまくった西洋人が玄人向けに調整したものが多いしな
メトロイドライクのホロウナイトとかロックマンXの空中ダッシュとか備えたマリオのような洞窟物語系横スクのセレステとかデビルメイクライやゴッドハンドやセキロウとかの影響受けてるフランスメーカーのSIFUとか
メトロイドライクのホロウナイトとかロックマンXの空中ダッシュとか備えたマリオのような洞窟物語系横スクのセレステとかデビルメイクライやゴッドハンドやセキロウとかの影響受けてるフランスメーカーのSIFUとか
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:22:49.68ID:gfDa4jFGM クリアチェッカーとかやばい難易度の無かった?
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/01(火) 21:23:25.79ID:CCGQbodo0 ノーダメとかLv1クリアできる時点で結構ぬるいだろ
逆にそれができるのに手強いと思わせるあたりがうまいと思うが
逆にそれができるのに手強いと思わせるあたりがうまいと思うが
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/01(火) 21:23:47.18ID:EJ+1FkB8059名無しさん必死だな ハンター[Lv.80][N武][N防][苗]
2024/10/01(火) 21:23:48.35ID:sUpPFd560 毎回毎回発売後にめっちゃ調整はいるフロムさんのことじゃん
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/01(火) 21:24:01.64ID:uo50P6ax0 フロムに忖度してメディアが普段絶対言わない真実をこうやって語ってくれる桜井さんほんと好き
例としてマリオメーカーの悪い例が出てたらもっと良かった
例としてマリオメーカーの悪い例が出てたらもっと良かった
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][SSR武][UR防]
2024/10/01(火) 21:24:27.48ID:jzE7NwUT0 調整しない結果が死にゲーというクソゲーだから順序が逆まである
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:24:45.15ID:cBCbWVpw0 難しい風のゲームににだとテストでプレイヤーの動き見てミスおきやすい意地悪なやり口を配置しがちでデザイナーの性格が見えるこういうのが実は一番よくない
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/01(火) 21:25:41.21ID:yA4V+pVT0 某チー牛信者さん…w
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/01(火) 21:26:09.62ID:A+GUDZEy0 格ゲーもCPU戦はある意味死にゲーだけど
多分調整は凄く難しい
多分調整は凄く難しい
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/01(火) 21:27:08.54ID:KXn+mkb+069名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/01(火) 21:30:22.82ID:dXQs6Fjo0 主人公をスペランカーにすれば完成
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 21:31:06.90ID:aMMZh9Du0 死にゲーって難しいんじゃなくて初見は死んじゃうけどわかってきたら死なないって感じだと思うんだけど
それって簡単かね?
それって簡単かね?
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/01(火) 21:31:27.04ID:Ghq2wnUUa 桜井さんって今何のゲーム作ってんの?
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/01(火) 21:31:45.88ID:Jrr1QgQZ073名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:31:56.27ID:2sELZZTTr74名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/01(火) 21:32:08.85ID:Ghq2wnUUa75名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/10/01(火) 21:32:34.18ID:17kPeVFO0 桜井の認識が単純化させすぎている
むしろ難易度ぬるげーのほうが調整は簡単
RPGだと中ボスだけで難易度調整している手抜きが多い
むしろ難易度ぬるげーのほうが調整は簡単
RPGだと中ボスだけで難易度調整している手抜きが多い
死にゲーの様な(開発者にとって)難しいゲームを作るのは(自分の肌感覚に合わせて難易度設計すれば良いだけだから)あまり難しくない
なんかおかしな事言ってるかこれ?
なんかおかしな事言ってるかこれ?
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/01(火) 21:33:27.65ID:PSNu4/c10 調整する物差しが開発チームにいるからという至極当然の理由言ってるだけやん
初心者やゲーム下手な人にちょうどいい難易度に合わせる方がそりゃ難しい
初心者やゲーム下手な人にちょうどいい難易度に合わせる方がそりゃ難しい
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/01(火) 21:33:57.91ID:h+V04LvJd 真実でも任天堂関連のゲームに関わってたり、日本のゲーム開発者だから言えることだろうな
日本発祥のアクションジャンルだからここまでキッパリ言える
これがFPSとかだったら西洋のコメント欄もあれるかもな
まあ日本もタイトーがDOOM以前にガンバスターとか作ってるけど知られてないから西洋ではFPSは俺たちのジャンルだと思ってるだろうし
日本発祥のアクションジャンルだからここまでキッパリ言える
これがFPSとかだったら西洋のコメント欄もあれるかもな
まあ日本もタイトーがDOOM以前にガンバスターとか作ってるけど知られてないから西洋ではFPSは俺たちのジャンルだと思ってるだろうし
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:33:59.74ID:2sELZZTTr >>58
マリオはラス面以外はチュートリアルだからな
マリオはラス面以外はチュートリアルだからな
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/01(火) 21:35:53.21ID:uo50P6ax0 >>70
それが簡単って話よ
正解のルートをはじめから用意してあるだけだから細かい調整の必要がなくなる
フロムゲーにありがちな「この攻撃は後ろ回避だと当たっちゃうけど前ステップだと避けられる」ってのはただ正解の行動を用意してあるんでその通りにやってくださいねってだけなんだよね
フレーム回避したりするモンハンみたいな本物のアクションゲームとはちょっと性質が違うんだよ
それが簡単って話よ
正解のルートをはじめから用意してあるだけだから細かい調整の必要がなくなる
フロムゲーにありがちな「この攻撃は後ろ回避だと当たっちゃうけど前ステップだと避けられる」ってのはただ正解の行動を用意してあるんでその通りにやってくださいねってだけなんだよね
フレーム回避したりするモンハンみたいな本物のアクションゲームとはちょっと性質が違うんだよ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/01(火) 21:36:03.48ID:Mz2vb3jL0 スペランカーははしごや蔦の移動だけが問題で
ゲームとしてはとても良くできてる
任天堂ゲームはキッズ想定の難易度なのであれでいい
フロムはマゾしかやらんのであれでいい
ゲームとしてはとても良くできてる
任天堂ゲームはキッズ想定の難易度なのであれでいい
フロムはマゾしかやらんのであれでいい
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/01(火) 21:36:42.52ID:5j+bzvT/0 プレイヤーの入力に反応させるのは難易度調整を放棄してると思うわ
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/01(火) 21:37:12.08ID:MEhKXAFX0 ならなんでフロムのバランスはガバガバなんや
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 21:37:26.03ID:2l+zleUX0 フロムのはアクション“RPG“だからな
雰囲気ゲームなのよ
難しいっぽいのも雰囲気
雰囲気ゲームなのよ
難しいっぽいのも雰囲気
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/01(火) 21:38:08.17ID:wNk2pU8D0 聖剣伝説と同じだな
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SR武][SR防]
2024/10/01(火) 21:38:18.34ID:4fo1g5TV0 でも死にゲーのフロムゲーは世界で爆売れなんだから簡単にしなくてもいいってことだよね
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/01(火) 21:38:36.27ID:xbhpk4Ym0 エルデンリングのDLCがこんな感じだった
今はアップデートで弱体化されてるけどプレーヤーがギリギリ耐えられるであろう難易度に挑戦したとか言ってたし
今はアップデートで弱体化されてるけどプレーヤーがギリギリ耐えられるであろう難易度に挑戦したとか言ってたし
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/01(火) 21:38:43.52ID:xXBpKGY30 嘘か本当かCAVEの弾幕STGは3分の1の速度で開発者がクリアして
「つまり俺達より3倍上手い奴ならクリア出来るからヨシ!」
という調整方法をしているという都市伝説めいた話を聞いた
「つまり俺達より3倍上手い奴ならクリア出来るからヨシ!」
という調整方法をしているという都市伝説めいた話を聞いた
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/01(火) 21:39:04.62ID:C+z9nUCz0 全年齢向けは調整難しいよ
大人向けは難しくないだって大人が作ってるんだからw
大人向けは難しくないだって大人が作ってるんだからw
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/01(火) 21:39:36.36ID:cBCbWVpw0 RPGなんかのHP量と硬さだけで調整してるのはクソ
あと経過ターン数やこっちのHPみてハラハラ演出してるのもあるけど、それ気づかれたら負け
あと経過ターン数やこっちのHPみてハラハラ演出してるのもあるけど、それ気づかれたら負け
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 21:40:10.96ID:2l+zleUX092 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 21:40:57.30ID:646fUiTF0 フロムゲーは実は死にゲーではない
ただしAC6とセキローは除く
ただしAC6とセキローは除く
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/01(火) 21:41:11.45ID:bi/j/JEy0 カプコンのアクション見るならモンハンよかバイオのがしっかり調整してると思う
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SR武][SR防]
2024/10/01(火) 21:42:13.34ID:4fo1g5TV096名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/01(火) 21:42:19.06ID:a9fplkWw0 これはマリメでステージ作成やるとよく分かる
くっそ簡単or難しいの両極端にするのは直ぐ出来る
くっそ簡単or難しいの両極端にするのは直ぐ出来る
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/01(火) 21:42:19.36ID:cBCbWVpw0 わかりやすい解法はあるけどそれ以外でもとけるようになってるけどなフロムゲー
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 21:42:27.34ID:2l+zleUX0 セキロはアクション“アドベンチャー“だからな
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 21:43:39.37ID:2l+zleUX0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/01(火) 21:43:48.69ID:Foe8iLEj0 一部のアクション時にカメラを遠くする
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/01(火) 21:44:53.45ID:hjuskrbX0 >>26
デモンズのバニラやったことなさそう
デモンズのバニラやったことなさそう
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/01(火) 21:45:01.01ID:XglDirES0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SR武][SR防]
2024/10/01(火) 21:45:01.16ID:4fo1g5TV0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/01(火) 21:45:20.02ID:xXBpKGY30 異次元判定付ける開発者はみんな死ねばいいと思う
105 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 21:46:38.87ID:646fUiTF0 フロムゲーはアイワナレベルかと言われればノー
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/01(火) 21:46:56.30ID:+gJzkAI20 フロム信者くんが案の定大発狂で笑える
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/01(火) 21:47:19.26ID:M7f6a0mO0 >>105
そこまでの理不尽ゲーの話をしてるのか?これって
そこまでの理不尽ゲーの話をしてるのか?これって
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/10/01(火) 21:47:38.20ID:gWzdLE/+0 フロムゲーの後出し調整やめて欲しい
初期バージョンの方が強かったデュフデュフ言う信者がウザい
初期バージョンの方が強かったデュフデュフ言う信者がウザい
フロムゲーは死にゲーって言ってもいいぞ
なんでか知らないが殆どのプレイヤーが死にゲーになるまで縛りを入れるからな
なんでか知らないが殆どのプレイヤーが死にゲーになるまで縛りを入れるからな
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/01(火) 21:49:08.04ID:BAKJt3q90 この厚化粧オッサンじゃ世界観すら作れんわ
112 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 21:49:11.39ID:646fUiTF0 もうみんな上手くなりすぎて、フロムゲーもアイワナレベルじゃないと
死ぬがよいにならない
死ぬがよいにならない
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/01(火) 21:49:15.77ID:xXBpKGY30114名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/01(火) 21:49:35.28ID:CIm8NnzD0 開発者が自分達の技量で調整すればいいだけだからインディで激増したのか
なるほどなぁ
なるほどなぁ
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/01(火) 21:49:38.32ID:APZtPELE0 うまくない人はレベルを上げればだいたい勝てるだろ
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/01(火) 21:50:28.04ID:qHF1QmKY0 フロム信者は本当にフロムゲーが好きなのか?
難しいとされてるゲームをクリアして他人を上から見る俺かっけーに酔ってるだけじゃないのか?
て感じでフロムゲー民度下げる言動するしな
難しいとされてるゲームをクリアして他人を上から見る俺かっけーに酔ってるだけじゃないのか?
て感じでフロムゲー民度下げる言動するしな
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/01(火) 21:50:34.34ID:sLVrNgGT0 アンチは嫌だろうけどフロムは受け入れられてるよ
受け入れられてない高難度、もしくはテクニカルなゲームを思い浮かべろよ
もう淘汰されたゲームでもいいだろう
受け入れられてない高難度、もしくはテクニカルなゲームを思い浮かべろよ
もう淘汰されたゲームでもいいだろう
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/01(火) 21:52:04.84ID:MOOaoqg9d ACはプライドさえ捨てれば、それほど難しくもないんだけどな
こだわりのカッコいいロボだと上手くいかんけど
ガチガチの機体だと拍子抜けするぐらい楽
AC6は途中まで装備が揃わなくてリタイアした人も多かっただろうけど…
こだわりのカッコいいロボだと上手くいかんけど
ガチガチの機体だと拍子抜けするぐらい楽
AC6は途中まで装備が揃わなくてリタイアした人も多かっただろうけど…
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/01(火) 21:52:16.66ID:+gJzkAI20 >>110
エルデンって戦技なくともバッタで全部解決するような脳死バカチョンゲーだったしな
エルデンって戦技なくともバッタで全部解決するような脳死バカチョンゲーだったしな
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/01(火) 21:53:36.62ID:hc0B9T650 マリオメーカーの難しいやつって言えば任天堂アンチも受け入れるんかな
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/01(火) 21:53:54.14ID:+2WEEJAL0 ダクソが死にゲーって言われるのは死んだ後のリトライが面倒だからなような…
123 警備員[Lv.5]
2024/10/01(火) 21:53:57.61ID:646fUiTF0 フロムゲーやってるやつみんな縛ってる説
ロックマンでみんなロックバスター縛りみたいなもんよ
ロックマンでみんなロックバスター縛りみたいなもんよ
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/01(火) 21:54:40.35ID:pDpXZrB7a125名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:55:00.96ID:YVaB+3op0 遺灰ホンマにつまらんよなあ
あんな雑な救済要素面白いと思えるやつとは絶対に分かりあえん
あんな雑な救済要素面白いと思えるやつとは絶対に分かりあえん
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/01(火) 21:55:20.93ID:neUVnDb1H オタク目線の調整は簡単だが
高めのクリア率設定した調整は難しいか
高めのクリア率設定した調整は難しいか
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.69][SR武][SR防]
2024/10/01(火) 21:55:29.68ID:4fo1g5TV0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/01(火) 21:55:47.61ID:P/T4t0Rk0 >>88
別に嘘でも都市伝説でもなく普通にIKDが言ってたぞ。数字が色々違うが
ケイブシューの一周目はボム含めてパターン作れば簡単だし最悪連コインでクリアできる
それは極めたい人向けの調整だろうから普通にありだと思う
別に嘘でも都市伝説でもなく普通にIKDが言ってたぞ。数字が色々違うが
ケイブシューの一周目はボム含めてパターン作れば簡単だし最悪連コインでクリアできる
それは極めたい人向けの調整だろうから普通にありだと思う
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/01(火) 21:56:30.95ID:dXQs6Fjo0 エルデンリングとかアクションゲーム得意じゃないとあの難易度は無理だよな。あれが絶賛されるのが不思議
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/01(火) 21:56:31.21ID:xXBpKGY30 >>123
でもあの開発者共強すぎる戦技はナーフしてくるから縛らないと気づかれちまうじゃないか
でもあの開発者共強すぎる戦技はナーフしてくるから縛らないと気づかれちまうじゃないか
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/01(火) 21:58:27.57ID:TdKTQCs4r DSのヨッシーアイランドの没ネタ集クソ難しかったがそういう事なんだろうな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 21:59:18.71ID:2l+zleUX0 使用キャラはマリオ、マリオの強さは5
これで難度10の課題をクリアしなさい
これが難しいとって事
フロムのゲームは使用キャラも自由強さも自由武器も自由防具もアイテムも自由
こういうこのは“難しい“とは言わない
“雰囲気““難しく““見せてる“だけ
後者を難しいというのはバカだけでは?
これで難度10の課題をクリアしなさい
これが難しいとって事
フロムのゲームは使用キャラも自由強さも自由武器も自由防具もアイテムも自由
こういうこのは“難しい“とは言わない
“雰囲気““難しく““見せてる“だけ
後者を難しいというのはバカだけでは?
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:59:21.46ID:YVaB+3op0 >>129
むしろエルデンリングは救済要素自体はめちゃくちゃ多いから初心者向けではある
むしろエルデンリングは救済要素自体はめちゃくちゃ多いから初心者向けではある
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/01(火) 21:59:48.15ID:jJtA+iI90 フロムゲーの問題点は戦闘の難易度じゃなくてストーリーが意味不明な所だろ
信者が好意的に解釈しない限りストーリー理解できないから
信者が好意的に解釈しない限りストーリー理解できないから
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/01(火) 21:59:56.20ID:4Wy9dIeg0 ソシャゲでもそうだからな
難しくして新しいガチャキャラいたら楽
いないならギリギリ倒せるかどうかみたいな調整が1番楽
難しくして新しいガチャキャラいたら楽
いないならギリギリ倒せるかどうかみたいな調整が1番楽
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/01(火) 22:01:13.28ID:2l+zleUX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★2 [あずささん★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 【悲報】WSJ「トランプ関税は1971年ニクソン大統領の金本位制廃止に匹敵する影響、貿易と資本移動の秩序を根本から揺るがす可能性」 [733893279]
- 【悲報】トランプ関税、全世界にかけられたのに何故かロシアだけ0%wwwwwwwwwwwww [705549419]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- ▶ホロライブ学力テスト
- 【悲報】 最近の声優、どいつもこいつもガチのマジでシコらせにくる [303493227]