X

【悲報】ニンテンドーミュージアムのハンバーガー2100円。任天堂「貧乏人は来るな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/02(水) 18:01:04.87ID:HJDLUpRP0
https://www.ndw.jp/nintendomuseum-240925-cafe-hatena/
https://more.hpplus.jp/morejapan/theme/113671/19/
https://i.imgur.com/6jqmsrC.jpeg
https://i.imgur.com/rGoyKty.jpeg
https://i.imgur.com/u5wgcHk.jpeg

ハンバーガーを食べるのに入場料3300円+2100円=5400円も掛かります。・゚ソンナー ꜀( ꜆>ᯅ<)꜆ピー゚・。゚。
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:33:17.09ID:WhkwURiPr
おもちゃに12万円出せるゲハ民ならこんなの余裕だろ🥱
2024/10/02(水) 19:34:29.30ID:TaXo4p030
>>5
無料ゲー基準だからより高く思うんだろね
246名無しさん必死だな ハンター[Lv.566][林警]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:34:43.10ID:D20g1VQt0
>>1
どうでもいいけどクリエイトーイの絵だな
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:35:33.46ID:SQn96nK20
セットで2000円ちょい位ならならまあバーキンでも普通によくある価格

ただ2000~になってるが上限どこまで行くのかは気になるなw
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:36:20.21ID:oE6o5LQB0
>>220
大して変わらないならボッタクリだなって普通に思うよ
高くて旨いのは当たり前、安くて旨いなら最高、高くてファストフードレベルならボッタクリ
場所で補正かかるってある意味うらやま
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:37:24.71ID:PKzffdJJ0
>>58
これが批判になってると思ってる?
2024/10/02(水) 19:38:48.89ID:zjqFpPjfd
>>243
任天堂を何だと思ってるんだよw
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:38:58.54ID:NneMl8Ro0
セットならザ・普通
まあ入場料もこれもキリよく3000円・2000円にしとけよとは思う
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:39:31.48ID:FDtLrGjWM
バカデカクッションはどれも魅力的だがやはりファミコンかな
64の形は不便なような便利なような使ってみたい魅力はあるが
2024/10/02(水) 19:39:50.35ID:+BztCWSB0
まぁでも12万ステーションproや8万ステーションを買うよりはこのハンバーガー食った方が意味のある金の使い方だと思う
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:39:55.07ID:EOVsmxxW0
宮本をゲームから引き離すためにこういう事業やってる面もあるからね
だから本来「ニンテンドーに親しんでもらう一環」のはずの施設が単体で利益追求
あいつまじ老害だわ
2024/10/02(水) 19:39:59.78ID:yuuLauqa0
テーマパークならこんなもんじゃないんか?
俺の感覚おかしいんか?
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:40:23.29ID:aKWo1rOm0
ニシくんはこれ買えるの🙄
2024/10/02(水) 19:40:59.34ID:UuY1KEAM0
んーでも何も変わらないのに13000円より良くね?
手元に品が残るのと思い出として記憶に残るからまだまぁまぁ
2024/10/02(水) 19:41:10.56ID:vmg+rq3M0
>>1
PS5proも買えないアマチュアPS5ユーザーにゃ無理な話だなー
(。´Д⊂)
2024/10/02(水) 19:41:35.30ID:4hchdayP0
>>255
至って普通の感性よそれ
2024/10/02(水) 19:41:42.48ID:xnImURCT0
確かに本業に比べたら微々たる規模だろうし利益出すよりも来たファンを満足させる方を優先させるべきだと思うからちょっと違和感はある
2024/10/02(水) 19:42:19.51ID:uCytvgbI0
>>255
どうも某ハードファンには違うみたいっすよ
2024/10/02(水) 19:42:27.93ID:Tu8Q6kq80
ステイトン「チッ、お前らたかが120000円もポンと出せないのかよ情けねぇな」

ステイトン「皆さん見て下さーい!バーガーが2100円ですよ2100円!酷い!酷すぎますよね?」
2024/10/02(水) 19:42:44.25ID:ydv8dQ4K0
一生行かないファンボーイ君がボッタクリ!って騒いでるの?
恥ずかしw
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:42:47.94ID:HJDLUpRP0
>>239
4人家族なら4個買うのは普通だろ
2024/10/02(水) 19:44:14.88ID:uCytvgbI0
>>264
ああうん、そこでもまだ自爆するのか
2024/10/02(水) 19:44:16.57ID:TaXo4p030
>>254
入場のセキュリティめちゃくちゃ厳しいらしい
お前見てたらそれを聞いて安心だわ
2024/10/02(水) 19:44:48.96ID:ydv8dQ4K0
もう叩くものが無くなって遂にハンバーガー叩き始めるの草なんだwww
268 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:44:57.25ID:1hCyhh2F0
>>231
10900円だ
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:44:57.47ID:phHc+j/1d
アンチは凄いなテーマパークとか行ったことないんかな
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:45:19.97ID:OAchYM6v0
ゴキブリ「12万でも好きなら買え!!!」
ゴキブリ「1200円は高すぎ」
2024/10/02(水) 19:45:35.56ID:Xy6XZwJQ0
>>61
ディズニーと任天堂博物館が同じ価値だと思ってるならそれでもいいけど
2024/10/02(水) 19:45:42.99ID:8IqloYjm0
ハンバーガーの値段どうこうで語る時にマクドナルドの値段を基準にするのはマジでやめとけ
あそこがハンバーガーを手軽に安く提供する事がアイデンティティな店というだけであって、ハンバーガーという料理自体は本来別に別に安くて早い代物な訳では無い
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:45:47.84ID:CncC8Fwd0
>>264
買うわけねーだろばーか
2024/10/02(水) 19:46:08.64ID:uCytvgbI0
>>269
中古タイトル下り最速の市場だからな
2024/10/02(水) 19:46:27.33ID:XADhrUpcd
最近は何でも2-3割は値上がりしてるしな。
去年からの感覚だと大抵の物は割高に見える。
ハンバーガーにしろクッションにしろ、2-3割くらい引いた価格なら普通なんだけど、今の価格だとちょっと高くは感じるわ。
2024/10/02(水) 19:47:13.53ID:mRjkaaKw0
山内会長が初めてWiiUが不振な時に建物を寄贈してやめた百人一首のミュージアムを踏まえて単体でも経営が継続できるようにしたのではないかい
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:47:14.86ID:RMKvZ4Fz0
金持ち外国人観光客などのインバウンド目当てだからな
2024/10/02(水) 19:47:47.12ID:XTmz7A1Q0
>>255
多分ガチでテーマパークの類に行ったこと無いんだろうな
ディズニーやUSJに限らず
普通のテーマパークはだいたいこんな感じなのに
可哀想にwww
2024/10/02(水) 19:47:54.50ID:TaXo4p030
とりあえずWiiリモコンを抱き枕にするわ
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:48:25.47ID:YclWfU6W0
値段は別にこれでいいけど任天堂のキャラ関係なくね?
コラボカフェみたいなメニュー求めてるんだけど
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:48:35.79ID:Rlg5nQXmd
>>1
5000円前後のソフトさえ買わずの無料ゲーで済ますゲハのプレステおじさんの言葉は重みがあるな
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:48:36.11ID:l1E6fxi90
入場料とあわせて5000円バーガーww
283 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:48:57.22ID:1hCyhh2F0
>>278
行きたくても行く相手がいないんだよ…
酷い事言ってやるなよな
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:49:02.45ID:mH6HjFSQ0
ぶっちゃけマックも高くてご馳走状態よ
地元はドライブスルー列解消しちゃったし
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:49:18.54ID:Je2Qssa80
ディズニーの半額とか安いじゃん
2024/10/02(水) 19:49:21.43ID:orve0Mtr0
このセットを高いと暴れてる連中がPS5は安いって言ってるのか・・・
2024/10/02(水) 19:49:44.62ID:XTmz7A1Q0
>>275
それとは全く別の話だぞ
アミューズメント系施設の価格帯は元々こんな感じ
昔はもっと安かったなんて事はない
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:50:06.62ID:phHc+j/1d
>>30
金使いたくないなら行かなきゃ良いだけ
2024/10/02(水) 19:50:22.60ID:TaXo4p030
こんな感覚じゃそりゃPSソフト売れんわなって感想しか出ないわ
一体何に金を使ってんだ?w
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:50:23.76ID:kUvYAVkQd
ディズニーも任天堂もクソ高ぇだろバカがよ
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:50:49.20ID:NneMl8Ro0
まあ値段は普通だけどスクエニカフェ辺りと比べるともうちょい任天堂らしさは欲しいわね
カフェ単独と施設の中の一部を比べるのもナンセンスではあるが
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:51:25.65ID:QRTee9Vyd
高いものは高いと言った方がよくないか
家族3人でも6,000円超えるんだろw
2024/10/02(水) 19:52:00.16ID:dnly18GA0
>>292
何度も言ってるだろ。「普通」って
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:52:17.96ID:mH6HjFSQ0
コラボカフェは高かろう悪かろうだから良いものを楽しくちゃんとした運営に託す
ってのはわかる
いいものは高い
わかる
政治が悪い
2024/10/02(水) 19:52:32.56ID:XADhrUpcd
>>287
そんなもんか。最近アミューズ施設にとんと行ってないから1800円くらいなイメージやったわ。
2024/10/02(水) 19:52:35.84ID:vxthFNdx0
>>237
ジブリはファミリー向け徹底してんのか
ファミリーに優しいのは大御所にロリコン説あるから論も真偽は別としても男はロリコンこそ自然だしな
政界がエロに厳しくなったのはキリスト教欧米のようなエロ弾圧宗教の洗脳の結果にすぎない
2024/10/02(水) 19:53:33.81ID:8IqloYjm0
>>292
お…おう、チェーン店でなく、安いと評判の店でもなければ外食ってそんなもんでは……?
だから家族連れが”普段”行く外食は殆どチェーン店なんだろ?
2024/10/02(水) 19:54:47.16ID:XTmz7A1Q0
>>292
ご存じないのでしょうが
20年前でもディズニーランドで食事したら
こうでしたよ普通に
2024/10/02(水) 19:55:33.48ID:TaXo4p030
>>297
こどおじが家族で一回外食するのに掛かる金額がイメージ出来るはずがないんよ、、、
2024/10/02(水) 19:55:41.38ID:vxthFNdx0
>>275
高く感じるというか実際高いしなしゃーなしに高くなってしまっているのだろう
社会規模でどんどん値上がりしてるから推移的に高いと感じるのは妥当

消費税がなかった時代(物品税はあるが)や
消費税3%の時代の頃から考えても高い
まあメシのみでいいならスーパーに国産牛ステーキ1000円とかであるからな
テーマパークはメシのみではない
2024/10/02(水) 19:56:02.71ID:tgvQv8k/0
何万通り組み合わせのあるオリジナルハンバーガーを作るんだから値段は妥協できる
内容が決まってる定番メニューの方は安いしね
2024/10/02(水) 19:56:50.71ID:vxthFNdx0
>>299
子供ある家庭なら差別や格差見下しは教育に良くないよ
2024/10/02(水) 19:56:53.64ID:uCytvgbI0
もう一度書くが、
この値段に文句言ってるヤツは、自身が貧相なのに気付いてないんだろうな
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:57:45.03ID:phHc+j/1d
ゴキブリが外食もレジャーも行かない貧乏人ってのがよくわかった、そりゃPS売れんはw
2024/10/02(水) 19:58:48.30ID:fqRaYWofM
>>247
1のメニュー表見る限りだと
パティのダブルで+440円みたい
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:59:36.93ID:WX9DCeBVd
安すぎだろ~

なんの具も入ってない具無し焼きそば千円(笑)に比べたら雲泥の差。

好きなやつ選べるから最高だわ
2024/10/02(水) 19:59:53.33ID:ydv8dQ4K0
そりゃお金無ければ原神とかでチマチマ遊ぶしかねーもんなぁw
2024/10/02(水) 20:00:11.17ID:TaXo4p030
>>302
自分の親に躾されなかったようだから我々が躾してあげな可哀想じゃないか
2024/10/02(水) 20:00:13.71ID:eEZ0k85x0
こどおじの社会性のなさがあぶりだされたな
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:00:36.57ID:3SekNi0y0
>>299
悪かったな
子供二人いるしファミリー層で安いと思うのばかりじゃねーと思うぞ
オレも独身なら感覚違うのだろうか
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:00:42.68ID:wctf2QKe0
こんなもんだろとしか言えなくね?高いか?
2024/10/02(水) 20:00:52.09ID:mRjkaaKw0
ミュージアムとかテーマパーク関係なくいわゆる高級ハンバーガー店でセットで2100円からなら相場通りでたいして高くないかと
2024/10/02(水) 20:00:53.20ID:vxthFNdx0
>>303
文句は兎も角多くの人は貧乏寄りだよ
実際の利用者も値段に満足してるかというアンケート取れば否定的なのも多くなるかもしれない
任天堂限定ではなく社会が苦しくなってるのでしゃーない
2024/10/02(水) 20:01:03.70ID:L5lkko+n0
FF14焼きそばよりひでぇや
2024/10/02(水) 20:01:03.85ID:qGjoNuMp0
格差が年々拡大してて任天堂でも庶民の価格帯が把握できてないんだろうな。
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:01:17.29ID:2UhD5SVWa
任天堂ユーザーって上場企業勤務で20代で結婚して子宝にも恵まれて
30歳で買った一戸建てで家族みんな仲睦まじくSwitchで遊んでるんだからお金には余裕があるよね
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:01:24.36ID:yQRzXwQn0
クッション1万円もするんか。。
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:01:44.40ID:EOVsmxxW0
やはり独占はいけない
マネーしか見ない社長のもと
子供の笑顔を奪う企業になってしまった
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:02:17.47ID:0jN+Dvek0
>>1
美味しそう
こりゃ子供も喜ぶは
2024/10/02(水) 20:02:31.32ID:vxthFNdx0
>>308
いや不当な差別や格差で見下しの大人に育って更に家庭を持つことこそ親の教育がなってないよ
2024/10/02(水) 20:02:39.44ID:HjZgz/7N0
バーガータイムは任天堂ではなくナムコなんだが、てかデータイーストなんだが。
2024/10/02(水) 20:02:43.44ID:TaXo4p030
>>313
高いと思うなら行かなければ良いだけだぞ?w
2024/10/02(水) 20:02:53.53ID:8IqloYjm0
まあ別に安すぎって程では無いけどね。カスタマイズ化って言う原価率悪化要因の上乗せ込みでの値段だろうし
ウリになってる部分は「手元に来た時の特別感」だろうからそこがどこまで刺さるのかはちょっとよく分からない
2024/10/02(水) 20:03:09.45ID:XBmoEAo50
アクティビティパークにしてはむしろ安くね?富士山のコーラの方が10倍高く感じるわ
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:03:15.95ID:Yq/fclRv0
>>1
8万のゲーム機買えないって煽ってたのにw
任天堂ファンが金持ちだって気がつけよ
交通費入れたら家族で8万越えるよ
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:03:22.45ID:068poBhJd
まあニンテンドーワールドにしろカフェにしろ高いと思う人は来なくて良い
ミュージアムもどうせこの先ずっと抽選続くぐらい需要は止まらん
せいぜい公式ストアで満足しとけば良い
2024/10/02(水) 20:03:38.85ID:uCytvgbI0
>>313
自分で>>235で書いてるだろ
普段気軽に立ち寄るファストフード店とかの値段じゃないだろ、このケースは
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:04:11.62ID:mH6HjFSQ0
任天堂ファン向けだから仕方ないわな
ファンの中でも上積みだ
実際初日で値段や混み具合でスルーしてる人いるしな
ドライな人もおるよ
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:04:14.65ID:C5JJPJl/d
>>314
おいおいww14焼きそばはなんも付いてないぞ(笑)

座る場所すら無いし具もなくてソースもほぼ無し

ケースも最安のフードパック大深

セットでジュースも無し。

ベビーカステラのみで2000円だっけ?
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:04:37.06ID:xF2O6Azz0
テーマパークとしては普通だな
2024/10/02(水) 20:05:13.77ID:XBmoEAo50
逆にキッズ・ファミリー向けのこのてのアクティビティとか遊園地パークでコスパ良くて大満足な例ってある?おすすめって一つも出てこないよなw
2024/10/02(水) 20:05:18.38ID:mRjkaaKw0
>>328
高級バーガー店といわれる店は全部こんなもんだぞ
2024/10/02(水) 20:05:30.19ID:OhBroJBJ0
>>1
1「ハンバーガーが2100円もします」
ワイ「確かに割高やな」
1「ハンバーガー食べるのに5400円もかかります」
ワイ「お前はハンバーガー食うためだけにニンテンドーミュージアムに来たんか」
2024/10/02(水) 20:05:35.10ID:fqRaYWofM
ちょいと前に牛弁当とかいうコテが
「三重に旅行したから奮発して二千円の松阪牛弁当買ったぜ、お前等こんなん買えねえだろ」
なんて言ってたから
PSファンボーイにとっては二千円はガチもんの高級品って認識なのかも
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:05:51.48ID:wctf2QKe0
てかドンキーコングカントリーはまだか、同じタイミングに行こうと思ってるのに続報が全く無いぞ
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:06:02.49ID:oE6o5LQB0
鰻、焼肉なら3~5000円が普通だな
ラーメンなら1~1500円
ハンバーガーに2000円も出せばそこそこ雰囲気の良い店で分厚いのが皿に乗って旗まで刺さってるなぁ
ディズニーならバンズにひと手間加えられてキノピオカフェなら言うまでもないだろ

ミュージアムとかシートからしてフードコートやん
2024/10/02(水) 20:06:16.36ID:TaXo4p030
>>328
ドライてw
入場者全員がそこで食べるなんて任天堂も思ってないだろ
面白いこと言うなあ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:06:46.98ID:NneMl8Ro0
この手の人は居酒屋行ったら憤死しそう
あ、行く相手がおらんか…ごめんな…
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:06:48.27ID:H55JrK34d
ユニバーサルのニンテンドーテーマパークも大人気だしな~

ドンキーエリアも拡張だしな…

任天堂はリア充カップルやファミリーに大人気だからね~

ハリウッドに出来たニンテンドーランドも大人気だしな
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:06:50.23ID:yu8/4JE20
食わなくてもいいんだぜ
2024/10/02(水) 20:07:59.61ID:XBmoEAo50
今日日新幹線の駅弁だって2000円くらい普通にするからな
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/02(水) 20:08:26.55ID:6XYeQ+rA0
ニンテンドーミュージアムにも嫉妬してんのか
ゴキブリも暇やなあ
2024/10/02(水) 20:08:58.04ID:vxthFNdx0
>>322
その通りだ行かない買わないで済むねPS5を8万円で買う気がないように
趣味は様々だが高くなりすぎると合法上で批判して値段を下げる社会にすることも必要
どっかのやきそばといい値上がり社会といいやり過ぎると国民生活が危ないからね
個人としてならテーマパークより日本の絶景スポットに行く派
ある意味でテーマパークの大王わさび農場みたいな所もいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況