「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向
ps://automaton-media.com/articles/newsjp/singleplayergame-20241004-313199/
「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 13:13:26.34ID:k0ZFInGZ02名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 13:14:22.23ID:k0ZFInGZ0 MIDiA Researchは、英国に拠点を置く市場調査会社だ。今回、同社のレポート「The single-player opportunity」における、2023年第2四半期におこなわれた調査結果が引用され、シングルプレイゲームを好むゲーマーの多さを示す記事が掲載された。
同調査は、米国/英国/オーストラリア/カナダ/ドイツ/フランス/スウェーデン/韓国/ブラジルから、9000人を対象に実施されたという。
データによると、対象者のうち16歳から24歳にかけてはオンラインPvPゲームを好む割合がもっとも高く約40%。
一方25歳以上になると徐々にシングルプレイゲームを好む割合が増加傾向を見せたようだ。35歳から44歳のゲーマーでは約半数となっているほか、55歳以上のゲーマーでは74%もの対象者が、シングルプレイゲームを好むと回答したという。
すべての対象者の合計では、53%がシングルプレイゲームを好むと回答したとのこと。
同調査は、米国/英国/オーストラリア/カナダ/ドイツ/フランス/スウェーデン/韓国/ブラジルから、9000人を対象に実施されたという。
データによると、対象者のうち16歳から24歳にかけてはオンラインPvPゲームを好む割合がもっとも高く約40%。
一方25歳以上になると徐々にシングルプレイゲームを好む割合が増加傾向を見せたようだ。35歳から44歳のゲーマーでは約半数となっているほか、55歳以上のゲーマーでは74%もの対象者が、シングルプレイゲームを好むと回答したという。
すべての対象者の合計では、53%がシングルプレイゲームを好むと回答したとのこと。
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/04(金) 13:14:38.64ID:bhaujFk40 そらインディの大半がシングルなんだからそういうデータになるだろう
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 13:15:10.91ID:k0ZFInGZ0 なお昨今では、オンラインプレイ主軸の作品が一般的なライブサービスゲームの勢いの強さもみられる。業界人からゲーマーがライブサービスゲームに夢中になっている傾向があるとの見解も示されることもあるほか(GamesIndustry.biz)、大ヒットを記録したシングルプレイゲーム『ホグワーツ・レガシー』の販売元WB Gamesは、ライブサービスゲーム型ゲームの開発に注力するとの方針を打ち出していた(関連記事)。
特に大規模開発のいわゆるAAA級のゲームでは、買い切り型のシングルプレイゲームだと開発コストに付随してヒットしなかった場合のリスクも増大するだろう。
継続的な収益を見込めるライブサービス型のビジネスモデルが重視される例もみられる状況だ。そうした中で、「シングルプレイゲームを好むゲーマーが多い傾向」がある可能性を示すMIDiA Researchの調査結果は興味深いデータかもしれない。
特に大規模開発のいわゆるAAA級のゲームでは、買い切り型のシングルプレイゲームだと開発コストに付随してヒットしなかった場合のリスクも増大するだろう。
継続的な収益を見込めるライブサービス型のビジネスモデルが重視される例もみられる状況だ。そうした中で、「シングルプレイゲームを好むゲーマーが多い傾向」がある可能性を示すMIDiA Researchの調査結果は興味深いデータかもしれない。
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 13:15:30.20ID:k0ZFInGZ06名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/04(金) 13:16:05.50ID:ep+Fk/N+M ぼっちちゃんか
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/10/04(金) 13:17:08.85ID:1AcL9J5E0 そりゃ55歳以上がアクションPvPやったって基本勝てないやろ
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 13:18:18.00ID:TIbaNUVn0 >特に大規模開発のいわゆるAAA級のゲームでは、
>買い切り型のシングルプレイゲームだと
>開発コストに付随してヒットしなかった場合の
>リスクも増大するだろう。
いつ書いた記事だよ
つい一ヶ月前にライブサービスゲームが特大のリスクを示したろ
>買い切り型のシングルプレイゲームだと
>開発コストに付随してヒットしなかった場合の
>リスクも増大するだろう。
いつ書いた記事だよ
つい一ヶ月前にライブサービスゲームが特大のリスクを示したろ
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 13:18:23.14ID:rWrAMpmR0 対戦オンゲーはやればやるほど同じ事の繰り返しで時間がもったいなく感じる
特に協力プレーとかもうあれ仕事じゃん
特に協力プレーとかもうあれ仕事じゃん
10 警備員[Lv.76][苗]
2024/10/04(金) 13:18:57.07ID:8xprJMnJ0 簡単にマッチングするようなものはいいけど
普通に人とのつながりある様なのはやっぱリアル同様疲れるな
普通に人とのつながりある様なのはやっぱリアル同様疲れるな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/10/04(金) 13:20:52.79ID:PTPh/aQs0 1人用のガンダムゲームが足りない
動物なんかと遊んで何が楽しいんだ
動物なんかと遊んで何が楽しいんだ
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 13:21:42.57ID:D2btOZ370 むしろシングルゲームなんて集中力が続かなくて無理
麻雀とかガチャとかドーパミン出るゲームしかできなくなる
麻雀とかガチャとかドーパミン出るゲームしかできなくなる
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/10/04(金) 13:23:22.73ID:aFHJ/LXL0 マルチゲーム
特にバトルロイヤルはつまらんからやらん
特にバトルロイヤルはつまらんからやらん
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/04(金) 13:24:10.42ID:Ozz4J1iFd マルチも敵NPCだったところが他プレイヤーになるって感じならいいんだよな
コミュニケーションツールになるタイプのゲームはしんどいしんどいなる
コミュニケーションツールになるタイプのゲームはしんどいしんどいなる
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/10/04(金) 13:26:52.95ID:aFHJ/LXL0 まだ協力ゲームのほうがマシ
何が面白いんだ。バトルロイヤルなんて
何が面白いんだ。バトルロイヤルなんて
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 13:27:08.30ID:sFQ6AqTFd 他人が関わってこないならオンに繋げることの意味が薄いからな
他人と関わることを嫌がったうえで
ソフト内実績じゃなくトロフィーじゃなきゃ意味がないと言い出すPSWはわがままで見苦しい
オンを通して褒められたことにならないならゲームを遊ばないのね
他人と関わることを嫌がったうえで
ソフト内実績じゃなくトロフィーじゃなきゃ意味がないと言い出すPSWはわがままで見苦しい
オンを通して褒められたことにならないならゲームを遊ばないのね
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/04(金) 13:27:57.07ID:+jhBVYcT0 本当に好きなものはオフラインでやり込み続けるだけでも十分満足できるんだよね
この点はオフラインソロゲーを特に好むPS民を見習いたいところ
この点はオフラインソロゲーを特に好むPS民を見習いたいところ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 13:28:57.43ID:NzCBB/VX0 5chで毎日PVPしてるだろゲハカスは
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/10/04(金) 13:29:56.80ID:aFHJ/LXL0 >>18
ずっとswitchが勝つからゲームだったらつまらんなw
ずっとswitchが勝つからゲームだったらつまらんなw
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/10/04(金) 13:30:14.71ID:VqM47Pyt0 マルチプレイありきのゲームは初動でユーザー付かないと即死するからな
宣伝攻勢で大作ゲー相手に打って出ないといけないしセールでじわじわ売ったりも出来ないから大手以外にはムリ
宣伝攻勢で大作ゲー相手に打って出ないといけないしセールでじわじわ売ったりも出来ないから大手以外にはムリ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/04(金) 13:31:41.93ID:XI5zzFSKr >>18
こんなにゾンビアタックが得意ならどんなゲームでも楽しめそうなのにな
こんなにゾンビアタックが得意ならどんなゲームでも楽しめそうなのにな
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 13:32:06.00ID:TIbaNUVn023名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/04(金) 13:35:27.90ID:XX2VirmD0 シングルとPVEって何が違うんだ?
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/10/04(金) 13:46:31.09ID:9vLXPqRw0 なんねんせい?てどう森の南の島で聞かれたなあ
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/04(金) 13:47:44.58ID:yTLgOMhP0 >>11
これまでどのキャラ物よりジャンルも含めて出てんじゃね
これまでどのキャラ物よりジャンルも含めて出てんじゃね
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 13:48:38.56ID:Rm9rDJ6N0 FPSバトロワとかMoba多すぎてうんざりなんだろうな
一昔前の大人数チームデスマッチ主体のゲームも今じゃ流行んないし
一昔前の大人数チームデスマッチ主体のゲームも今じゃ流行んないし
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/04(金) 13:49:18.55ID:H6yl4/3u0 中高年はシングルで育った世代だからな
オンオフ問わずコミュニケーションツールとしてゲームをやってる今の子供たちが大人になる頃にはまったく違う結果になるだろ
オンオフ問わずコミュニケーションツールとしてゲームをやってる今の子供たちが大人になる頃にはまったく違う結果になるだろ
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 13:49:45.69ID:sg1f+Ci90 ちょっと古いけどドラゴンズクラウンのオンライン仕様好きだった
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/10/04(金) 13:51:10.69ID:LZLKBYEZ0 オンラインプレイとか面倒くさいんやな
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/04(金) 13:51:55.49ID:1sKHez/F0 年取ってくると体力集中力ともに落ちるからPvEでも長く拘束されるようなのはしんどいんだよ
MMOとかな
MMOとかな
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 13:53:20.06ID:Ozz4J1iFd いやーどっちかというと年代だと思う
若かったらそりゃマルチゲームで遊ぶけど年取るとめんどくさすぎる
昔ダチとつるんでても年取ったら腰が重くなるじゃん
若かったらそりゃマルチゲームで遊ぶけど年取るとめんどくさすぎる
昔ダチとつるんでても年取ったら腰が重くなるじゃん
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 13:53:32.90ID:UENardwHr 勝てないとつまらないからってことだろ
それ以外の理由ほぼないでしょ
それ以外の理由ほぼないでしょ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/04(金) 13:54:15.48ID:OeY7lOTg0 ハチミツください
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 13:57:04.05ID:HSPCHGAA0 フォルツァホライゾン5で野良レースなら気軽にやれて楽しい
ボイチャやってる奴ほとんどおらんし
定型文のショートメッセージが飛び交うくらい
ボイチャやってる奴ほとんどおらんし
定型文のショートメッセージが飛び交うくらい
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 13:58:33.09ID:Ed/7ZHNZ0 オンラインプレーは楽しいんだけど不快な思いすることも多いんで
結局オフゲーに回帰したわ
結局オフゲーに回帰したわ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
2024/10/04(金) 13:59:14.82ID:1DManD/S0 civとかBG3黙々とやってるイメージ
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/04(金) 14:00:05.51ID:YafXOUXW0 勝負にコミュニケーションが介在しない、相手を打ち負かすだけが目的のオンラインプレイが好きになれない
顔を合わせてやる対戦ゲームや共闘系は好き
顔を合わせてやる対戦ゲームや共闘系は好き
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/10/04(金) 14:00:40.19ID:9EG4DKRV0 MMOの行き過ぎた義務感はもう結構って思うな
40 警備員[Lv.76][苗]
2024/10/04(金) 14:03:00.01ID:8xprJMnJ0 そりゃパールは割れるけどポストは使えてまだ居ると思われる状態にしようと同名倉庫と入れ替え前提で
忙しいので休止すると言ってこっそり鯖移転するわな
競売はメインでは使わない
忙しいので休止すると言ってこっそり鯖移転するわな
競売はメインでは使わない
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 14:03:02.87ID:wVxJ5jos0 マルチやらなくなりシングルもしんどくなった友人は完全に動画勢になってたな
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 14:03:11.60ID:2VNm/H9Rd そりゃゲーマー(笑)だから一人ぼっちなのは当たり前。
ファミリー層に受けてる世界的switchとは相手にならん。
ファミリー層に受けてる世界的switchとは相手にならん。
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 14:03:53.72ID:8psBsJmo0 モンハンライズくらいサクッと終わって程々の交流があるくらいならいいがそれ以上は煩わしいな…
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 14:05:59.74ID:8Uk6Cb8v0 シングルゲーやる事多いけどBackpack Battlesみたいな非同期の対戦ぐらいならやったりする
45名無しさん必死だな ハンター[Lv.527][UR武+30][UR防+29][木]
2024/10/04(金) 14:07:27.33ID:0w0wXvGG0 オンライン要素はあってもいいが常に複数人でやると疲れる
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/04(金) 14:07:32.89ID:MIGHDGiO0 PVEまでだなやるのって
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/04(金) 14:10:05.47ID:XIKxLySH0 終わりがなく
どんなに疲れていても毎日ログインを強制され
決して1番にはなれない
そういうゲームを 私はやりたくない
どんなに疲れていても毎日ログインを強制され
決して1番にはなれない
そういうゲームを 私はやりたくない
49 警備員[Lv.9]
2024/10/04(金) 14:13:28.72ID:IVpU9qNX0 強制マルチは嫌われる
緩いマルチは好まれる
ソウルライクのコメントだとか、死因がうっすら見えるのは良い
黒での乱入はウザい
ロールが分かれてて、ロールが揃ってないと無理みたいなバランスはクソ
数人がボコったら楽に倒せるようになるくらいが良い
緩いマルチは好まれる
ソウルライクのコメントだとか、死因がうっすら見えるのは良い
黒での乱入はウザい
ロールが分かれてて、ロールが揃ってないと無理みたいなバランスはクソ
数人がボコったら楽に倒せるようになるくらいが良い
50 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 14:16:56.40 シングルプレイを好むというよりマルチプレイのゲームがシングルプレイより面白くなることはないからね
マルチプレイにはそれ特有の面白さがあるのは間違いないけど、それは対人コミュニケーションによって成り立つものであってゲーム自体の面白さで勝負したらとても敵うものではない
例えばスマブラのシナリオモードは普通のRPGに比べたら薄味だし、スマブラの2D横スクのアクションとマリオのアクションだったら当然マリオの方が奥深くてクオリティも高い
シングルプレイの格闘ゲームというのは無いわけではないけど別にマルチと比べた時に差が出る事は無い
ポケモンの対戦だって普通のボス戦の方がよっぽど手強いし攻略しがいがある
運だけで逆転して勝てるとかシングルプレイのゲームではほぼありえない
マルチプレイの面白さは対人の駆け引きでシングルプレイみたいのゲームそのもののクオリティだけで勝負してるわけではないんだから
マルチプレイにはそれ特有の面白さがあるのは間違いないけど、それは対人コミュニケーションによって成り立つものであってゲーム自体の面白さで勝負したらとても敵うものではない
例えばスマブラのシナリオモードは普通のRPGに比べたら薄味だし、スマブラの2D横スクのアクションとマリオのアクションだったら当然マリオの方が奥深くてクオリティも高い
シングルプレイの格闘ゲームというのは無いわけではないけど別にマルチと比べた時に差が出る事は無い
ポケモンの対戦だって普通のボス戦の方がよっぽど手強いし攻略しがいがある
運だけで逆転して勝てるとかシングルプレイのゲームではほぼありえない
マルチプレイの面白さは対人の駆け引きでシングルプレイみたいのゲームそのもののクオリティだけで勝負してるわけではないんだから
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/04(金) 14:17:29.90ID:oIrnMnfu0 大勢で気ままにワイワイやれるゲームならいいけど5VS5とかはもう無理
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/10/04(金) 14:19:42.66ID:Oamf3fix0 拘束力が強すぎるんよ
もっと気軽にやりたい
もっと気軽にやりたい
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/04(金) 14:20:40.39ID:n5NKj8ba0 対戦ならともかく、顔も知らん奴とパーティー組んで何が面白いのか分からん
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 14:22:36.43ID:1wjaNWt40 切断やら煽りやらダルいねん
なんで対人ストレスをゲームで感じなあかんねん
なんで対人ストレスをゲームで感じなあかんねん
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 14:23:32.64ID:Ozz4J1iFd 効率厨が味方にいたら地獄だからな
頼むから独りで好きなだけ効率極めてろと思う
頼むから独りで好きなだけ効率極めてろと思う
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 14:23:37.11ID:h+vjfVjR0 そりゃ誰かも分からない赤の他人がずっと上位に居座り続けてるだけだからな
そんなのは現実の世界だけで十分だしゲームの中くらいは世界を救うヒーローの役やりたいだろ
そんなのは現実の世界だけで十分だしゲームの中くらいは世界を救うヒーローの役やりたいだろ
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/04(金) 14:23:38.74ID:r/SX6nH9059名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 14:28:00.77ID:nH9oa80K0 >>32
これ
これ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/04(金) 14:31:47.08ID:dDzjOs4T0 他人と関わるのは現実世界でお腹いっぱい
だからビデオゲームやってる
だからビデオゲームやってる
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 14:34:28.83ID:LlWi6k40r 外人とのマルチプレイは楽しい
日本人はニチャニチャしてるから嫌
日本人はニチャニチャしてるから嫌
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/10/04(金) 14:35:16.31ID:Ed/7ZHNZ0 マリオワンダーみたいなのやフロムゲーのメッセージとか
相手するもしないも自由で基本的に自分が損することはないってのはいいけどな
相手するもしないも自由で基本的に自分が損することはないってのはいいけどな
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/04(金) 14:37:25.60ID:kkvVA6/V064名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 14:38:32.80ID:nvTRl34b0 うん
オンラインは周りに気を使ってめんどくさい
前にドラクエ10やった時に付きまとわれてめんどくさかった、無下にするのも感じ悪いし
初心者に親切な人だったんだろうけど
ゲームくらい好きにさせてくれ
オンラインは周りに気を使ってめんどくさい
前にドラクエ10やった時に付きまとわれてめんどくさかった、無下にするのも感じ悪いし
初心者に親切な人だったんだろうけど
ゲームくらい好きにさせてくれ
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/04(金) 14:41:23.34ID:rrTIvJbz0 オンラインマルチの民度が終わってるからでは
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/04(金) 14:42:04.75ID:dDzjOs4T0 実名制のオンラインゲームあったら民度どうなるんだろうな
どこか実験してほしい
どこか実験してほしい
67 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 14:46:23.51 >>57,58
すまんなポケモンユナイト3000戦はやってるわ
すまんなポケモンユナイト3000戦はやってるわ
68 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 14:47:06.84 >>66
流行らない
流行らない
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/04(金) 14:47:09.24ID:ZcgwFIOOM カクゲーとかやってイライラしたくないしな
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 14:54:23.15ID:C4fdSqQp0 オッサンなるほどゲームに向けるエネルギー無くなっていく=社会生活での消費エネルギー多くなる
仕方ないって
仕方ないって
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/04(金) 14:55:48.74ID:oS1pLdZt0 歳のせいなのか世代によるものなのか
ゲハは昔からオフゲー好きばかりだから前者な気がするが
ゲハは昔からオフゲー好きばかりだから前者な気がするが
73 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 14:55:59.6374名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/04(金) 14:56:19.42ID:oS1pLdZt0 前者じゃなくて後者だった
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/04(金) 14:57:59.53ID:j+vqexFk0 coopは好き
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 15:01:26.29ID:8+HqW7AK0 弱者男性はPS xbox PC
一般層や強者男性はスマホ switch
よく出来てるじゃん
一般層や強者男性はスマホ switch
よく出来てるじゃん
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/04(金) 15:01:38.34ID:dp0HlRRv0 老化の問題なのか
世代の問題なのか
世代の問題なのか
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 15:02:08.91ID:xACHhmWC0 協力は楽しい一面ギスギスもあるから
自分のミスで全滅dwお馴染みのFF14が最たるもんだが
自分のミスで全滅dwお馴染みのFF14が最たるもんだが
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 15:02:57.64ID:bB/ZGh3uM 孤独なおっさんの暇つぶしツールに
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/04(金) 15:03:41.22ID:b6ymItzi0 おっさんゲーマーはゲームばっかやってられないので
すぐやめられるシングルゲーに行くわな
すぐやめられるシングルゲーに行くわな
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/10/04(金) 15:04:25.36ID:SzdiOuFr082名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/04(金) 15:05:53.73ID:sumuAPAi0 因果関係が逆
高齢になってもゲームしてるような人は元々孤独なのである
高齢になってもゲームしてるような人は元々孤独なのである
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 15:05:57.15ID:Uo1qApW40 協力はするけど交流はしない
84 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 15:07:05.94 >>81
面白さを主観以外の何で語るの?
面白さを主観以外の何で語るの?
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/10/04(金) 15:07:40.02ID:1QxWZZcva マルチ対戦やってるゲーマータグにもぼっちらしいの珍しくないしな
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/04(金) 15:08:52.29ID:j79YE2I00 FEZ系のPVPが至高なんだけどなくなってしまった
スイッチ2でスプラトゥーンに50vs50のモード追加してほしい
スクエニが泡スプラ出してるだから追加しても文句言えないだろ
スイッチ2でスプラトゥーンに50vs50のモード追加してほしい
スクエニが泡スプラ出してるだから追加しても文句言えないだろ
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 15:09:17.98ID:nTH90bZg0 ゲームするために友達と休日を合わせて集まるという行為がまともに出来るのなんて
学生時代までだからな
社会人になったらシングルプレイ主体になるのは当たり前
学生時代までだからな
社会人になったらシングルプレイ主体になるのは当たり前
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 15:09:59.27ID:mixqx2Ml0 そうなん?
俺は12歳くらいでソロゲー派になっちまったが
俺は12歳くらいでソロゲー派になっちまったが
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 15:10:27.59ID:TIbaNUVn0 >>66
外人ですら公開されるわけでもない電話番号登録でギャーギャー喚いてたのに
実名なんてボイコットが起きるに決まってる
仮にそこをクリアできてもゲームプレイでの民度以前に
なれ合いと直結厨で滅茶苦茶になる
外人ですら公開されるわけでもない電話番号登録でギャーギャー喚いてたのに
実名なんてボイコットが起きるに決まってる
仮にそこをクリアできてもゲームプレイでの民度以前に
なれ合いと直結厨で滅茶苦茶になる
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/10/04(金) 15:10:30.82ID:7rlw5DDQd 「人と関わるのが疲れる」って言うがその程度で疲れる体力のが問題だろ
一々人の顔伺う対人恐怖症とかか?仕事できねえだろ
老化で反射神経落ちて足引っ張るor周りに劣ってる現実から逃げたんじゃない?
一々人の顔伺う対人恐怖症とかか?仕事できねえだろ
老化で反射神経落ちて足引っ張るor周りに劣ってる現実から逃げたんじゃない?
91 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木警]
2024/10/04(金) 15:11:26.52 ゲームは自分の自由な時間だからね
そこを他人と共有するかどうかって話
毎日マルチプレイやってたら疲れるのは当たり前
そこを他人と共有するかどうかって話
毎日マルチプレイやってたら疲れるのは当たり前
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 15:14:59.00ID:96R16ITQ0 そりゃ年齢を重ねたら人生の方が色々とやらなきゃいけない事が増えて来て気軽に友達で集まる、なんて事が出来ないんだからシングルプレイが増えるに決まっているだろ。
データの交換とか、他の人のプレイ状況とかを見比べて遊ぶようなゲームが増えてくれると助かるわ。
データの交換とか、他の人のプレイ状況とかを見比べて遊ぶようなゲームが増えてくれると助かるわ。
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 15:15:27.74ID:n2F6fw/g094名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/10/04(金) 15:16:00.53ID:1QxWZZcva 9時以降なら社会人でも集まれるけど、飽きててもいつものゲームやらないといけないんだよなぁ
95 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木警]
2024/10/04(金) 15:16:48.76 >>93
休日を合わせて遊ぶことはあってもそれをゲームのために合わせるかと言われると
休日を合わせて遊ぶことはあってもそれをゲームのために合わせるかと言われると
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/10/04(金) 15:17:09.57ID:MmYasYuc0 そりゃそうだ、貴重な遊び時間で神経すり減らしたくないだろ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 15:17:38.64ID:mixqx2Ml0 別に友達にあわせさせなくてもネットで対戦すりゃよくね?
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/10/04(金) 15:18:59.65ID:SzdiOuFr0 >>84
シングルも、マルチでコミュニケーション含めて遊ぶ要素も同じゲーム要素なのに区別する理由は?
シングルのが面白い抜かす割にMOBAなユナイトの試合数挙げる理由もイミフ
自分の中で答えさえ定まって無いやつが訊いてくんなよ阿呆か
シングルも、マルチでコミュニケーション含めて遊ぶ要素も同じゲーム要素なのに区別する理由は?
シングルのが面白い抜かす割にMOBAなユナイトの試合数挙げる理由もイミフ
自分の中で答えさえ定まって無いやつが訊いてくんなよ阿呆か
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 15:19:08.03ID:8+HqW7AK0 家族や友人 恋人と遊ぶswitchユーザーと一緒にゲーム遊ぶ人もおらん弱者男性が集まる他ハードで上手くすみ分けできてるよな
100 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 15:19:21.61ID:0exuNdrv0 歳を重ねるごとに、ゲームがたいぎぃわ
アトラスの体験版もダウンロードしかしてねぇわ
アトラスの体験版もダウンロードしかしてねぇわ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/04(金) 15:20:06.66ID:MmYasYuc0 実感持てないなら自分のお母ちゃんお父ちゃんに聞いてみれば
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/10/04(金) 15:21:34.95ID:V9B3I7RF0 と言うか年取ったからが理由じゃなくて、マナーが糞になってきてMMOやらなくなった
ガンダムのオンライン酷すぎた、初心者来れば罵倒する、スナイパーいれば罵倒する
しかもゲームがはじまる前からだぞ、糞マナーが嫌でMMO引退した
昔のFF11はよかった
ガンダムのオンライン酷すぎた、初心者来れば罵倒する、スナイパーいれば罵倒する
しかもゲームがはじまる前からだぞ、糞マナーが嫌でMMO引退した
昔のFF11はよかった
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 15:21:51.09ID:BSTMDT7aM モンハンもみんなで出来るで流行ったのにモンハンやるなら13万出せよって言い出したからな
ノーマルPSはどっか行けよとかおっさんがやってるところにマトモな人はいかんよ
ノーマルPSはどっか行けよとかおっさんがやってるところにマトモな人はいかんよ
104 警備員[Lv.76][苗]
2024/10/04(金) 15:23:38.28ID:8xprJMnJ0 昔のFF11ってこの頃か
433 :そぶちゃんのうんこ:03/02/21 16:58
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
433 :そぶちゃんのうんこ:03/02/21 16:58
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/04(金) 15:23:47.98ID:0zimPckG0 子供ができて一緒にゲームやってるわ
モンハンとかやるとは思わなかった
嫁とff11やってたから14には絶対に手出したら駄目だと思ってる
モンハンとかやるとは思わなかった
嫁とff11やってたから14には絶対に手出したら駄目だと思ってる
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 15:25:04.73ID:d2zjdSi50 >>97
いつも野良ならそれでも良いけど
固定メンバーで遊ぼうと思うと、ゲームに自分の時間を合わせられる若い頃と、年齢上がって家庭や仕事の優先度が高くなってからとでは、違うと思うよ
スマホゲーだって、チームとかギルドとかクランとか作って共闘イベントとかやらせるじゃん
集合時間に合わせて生活するのは大変だよ
かと言って縛りのゆるいやる気のないチームに入ったら勝てないランク上がらないアイテムもらえないで楽しくないし
いつも野良ならそれでも良いけど
固定メンバーで遊ぼうと思うと、ゲームに自分の時間を合わせられる若い頃と、年齢上がって家庭や仕事の優先度が高くなってからとでは、違うと思うよ
スマホゲーだって、チームとかギルドとかクランとか作って共闘イベントとかやらせるじゃん
集合時間に合わせて生活するのは大変だよ
かと言って縛りのゆるいやる気のないチームに入ったら勝てないランク上がらないアイテムもらえないで楽しくないし
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/04(金) 15:27:03.84ID:jYZ35ggo0 ただし孤独死確定の無縁仏予備軍に限る
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/10/04(金) 15:27:44.80ID:7rlw5DDQd109名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/10/04(金) 15:28:24.52ID:XrWerzD70 無職で時間あるとかならまた話変わるのか?
働いてるとゲームでマルチする時間とかきついだろ
働いてるとゲームでマルチする時間とかきついだろ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 15:30:13.17ID:n2F6fw/g0 野良で気を使って遊ぶのは疲れるし気を使わずに好き勝手するのも苦手だから通常はボッチで遊んでる
それとは別に友達とも時間を合わせて遊ぶ事もしている
どちらかだけでしか遊べないって訳ではないね
それとは別に友達とも時間を合わせて遊ぶ事もしている
どちらかだけでしか遊べないって訳ではないね
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 15:31:31.01ID:0/Ya/ToW0 そりゃそうだろ
学生大半のところにおじさんがおったらアカンて
学生大半のところにおじさんがおったらアカンて
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 15:33:40.06ID:mixqx2Ml0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 15:34:36.42ID:mixqx2Ml0 >>111
DQ10のコロシアムGPは若さは卑怯とまで言われてるよ
DQ10のコロシアムGPは若さは卑怯とまで言われてるよ
114 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木警]
2024/10/04(金) 15:34:39.30 >>98
まるでマルチプレイやってないみたいな扱い受けたからやってるよ~って言っただけじゃん
まるでマルチプレイやってないみたいな扱い受けたからやってるよ~って言っただけじゃん
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/04(金) 15:35:04.05ID:1JmOp5M10 周りのペースについていけなくて自分のペースでプレイしたいのはあるんでね?
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/04(金) 15:35:44.53ID:DpDATDoP0 PCゲーム一人でいそいそ楽しんでたのに子供にせっつかれてポケモンS始めるんだ
剣盾マスタボール級の力を見せてやらんとな
剣盾マスタボール級の力を見せてやらんとな
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.78][SSR武+1][UR防][苗]
2024/10/04(金) 15:36:03.47ID:k8IyJDpq0 対戦はストレスしか生まないからな
シングルプレイかPvEがいいのよ
シングルプレイかPvEがいいのよ
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 15:36:35.64ID:d2zjdSi50 >>108
ゲーム好きな人は、家庭を持ったり仕事が忙しくなっても「卒業」はしないよ
ちょっとした隙間に遊んだりはする
独身おじさんなら、年齢上がってもゲームに時間合わせて生活できるんじゃないか?
シングルゲームでないと出来なくなるのは、そうじゃない人たち
ゲーム好きな人は、家庭を持ったり仕事が忙しくなっても「卒業」はしないよ
ちょっとした隙間に遊んだりはする
独身おじさんなら、年齢上がってもゲームに時間合わせて生活できるんじゃないか?
シングルゲームでないと出来なくなるのは、そうじゃない人たち
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/10/04(金) 15:36:55.11ID:SzdiOuFr0 ディスコとかあるし休日は友人と、平日は野良でもシングル別ゲーでもいいし
記事にある通りゲームに割く時間がなかったり、周りのペースに追いつけなくてマイペースにやれるシングルゲーって理由でいいじゃん
それを「シングルのが面白いから~」とか矛盾してまで言い訳重ねるからみっともねえ
記事にある通りゲームに割く時間がなかったり、周りのペースに追いつけなくてマイペースにやれるシングルゲーって理由でいいじゃん
それを「シングルのが面白いから~」とか矛盾してまで言い訳重ねるからみっともねえ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/10/04(金) 15:38:17.32ID:SzdiOuFr0 >>114
野良で遊んでますされてもボッチなのは変わらんし「それで?」としか…
野良で遊んでますされてもボッチなのは変わらんし「それで?」としか…
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/04(金) 15:39:18.67ID:0zimPckG0 マリオも3Dワールドが4人でできて面白かったのにオデッセイで1人用になってクソつまんなかった
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 15:40:49.39ID:5NqkBh490 >>27
100%同意見
100%同意見
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/10/04(金) 15:41:28.30ID:7rlw5DDQd125名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 15:43:17.75ID:yVXGWlYkH シングルでランキングとかがあるゲームが好きだな俺は
対戦はやらないとついていけないって感覚がしんどいところある
対戦はやらないとついていけないって感覚がしんどいところある
126 ハンター[Lv.217][UR武][UR防][木警]
2024/10/04(金) 15:44:42.56128名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/04(金) 15:48:35.67ID:DpDATDoP0 対戦に勝たないと埋められない何かがあるわけでもないねん
真剣になるってのは俺は金儲けの時にしかやらん
真剣になるってのは俺は金儲けの時にしかやらん
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 15:55:44.84ID:oS1pLdZt0 対戦はAIをもっと力入れてほしい
相対的なもんだけじゃやくて絶対的な評価が無いとモチベ続かん
相対的なもんだけじゃやくて絶対的な評価が無いとモチベ続かん
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/10/04(金) 15:56:02.14ID:Y6EISf5W0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 15:59:24.25ID:TyY7/78U0 ガチガチに役割が決まってるチーム制のゲームはやらなくなったなぁ
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 16:01:41.15ID:Yu+BDn51d 対戦ゲームってどうやっても負けたらストレスになるし
なんで趣味の時間でイライラせなあかんねんって話
なんで趣味の時間でイライラせなあかんねんって話
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 16:03:41.39ID:uIW+L8QX0 ストレスからの開放ってのがゲームの一つでもあるからな
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/04(金) 16:03:59.64ID:V5x3fItm0 年寄りは頭も体もどんどん固まっていくんだから自分のペースでないと楽しめないのよ
後金だけはあるからソフト買いまくれるってのもある
後金だけはあるからソフト買いまくれるってのもある
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/04(金) 16:04:40.64ID:z0c+QkoO0 チームゲーとか特に虚無感すごい
自分じゃどうすることもできない部分が勝敗に影響デカすぎる
自分じゃどうすることもできない部分が勝敗に影響デカすぎる
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 16:05:40.03ID:mixqx2Ml0 マリオゲーはCOMの動きがワンパターンすぎる
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 16:07:27.60ID:mixqx2Ml0 オートマのチーム戦は「どんなに弱くてもこの装備、キャラ、ビルド、作戦が好きなので自分は絶対それ使います!」奴が迷惑すぎる
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 16:07:41.34ID:oS1pLdZt0 ガチ目の対戦ゲームは最終的なはAI戦が好まれるもんだと思うんだよな
大体AIが強くなったらみんなそればかりやってる人が割と多いように見えるし
大体AIが強くなったらみんなそればかりやってる人が割と多いように見えるし
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/04(金) 16:08:42.47ID:P2lVbxmv0 ゲームをそんなにストイックにやりたくねンだわ
対人ゲームはアホみたいなプレイ時間要求されるし
対人ゲームはアホみたいなプレイ時間要求されるし
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/10/04(金) 16:10:16.04ID:7rlw5DDQd 対戦ゲーの批難でポケモンユナイト貼った奴が流れ弾食らってて草
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 16:11:22.95ID:n2F6fw/g0 >>139
AIに力入れてそうな対戦ゲーってスト6が思い浮かんだが他にもあるかね?
AIに力入れてそうな対戦ゲーってスト6が思い浮かんだが他にもあるかね?
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 16:15:14.17ID:mixqx2Ml0 >>142
スマブラとマリカ8DX
スマブラとマリカ8DX
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 16:17:10.29ID:oE2sXHiJ0 おっさんはソロゲー
脳が退化してるから複雑な対戦ゲーやマルチゲーはできない
脳が退化してるから複雑な対戦ゲーやマルチゲーはできない
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
2024/10/04(金) 16:17:51.62ID:1DManD/S0 年とって格ゲーとか疲れそうだしな
負けたらストレスもあるし
負けたらストレスもあるし
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/04(金) 16:22:54.76ID:am1UuCd90 ゲームのチームに居たいから飲み会とか参加するって聞いて
オンラインチーム対戦ゲーはやらなくていいかなってなった
オンラインチーム対戦ゲーはやらなくていいかなってなった
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/10/04(金) 16:24:53.94ID:OITj1z5Y0 年を重ねたからそうなるというより、好きになった時のゲームがそういうものしかなかっただけじゃね
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/10/04(金) 16:29:12.32ID:DpDATDoP0 1対1だけ負けた理由全部自分になるから嫌
チームのせいに出来るゲームが流行ってる
ってのもどうかねえ思う
チームのせいに出来るゲームが流行ってる
ってのもどうかねえ思う
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/10/04(金) 16:29:27.08ID:3zNEsG3mM 他人と遊ぶのは気を使うんだよ
歳を重ねるほど人と関わりを持った方がいいとは思うけどね
歳を重ねるほど人と関わりを持った方がいいとは思うけどね
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 16:32:55.91ID:mixqx2Ml0 中2のとき欲しかったけどやれなかったゲーム、大3のとき中古見つけて買ってプレイしたんだが
結構残念な気持ちになったな
結構残念な気持ちになったな
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 16:37:10.24ID:n2F6fw/g0154 ハンター[Lv.218][UR武][UR防][木]
2024/10/04(金) 16:41:33.63155名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/04(金) 16:44:22.12ID:H/TZbShe0 一人で遊びたいけど共感したいし楽しみ合いたいからな
だからスポット的にマルチできるゲームや実況配信とかが流行る
だからスポット的にマルチできるゲームや実況配信とかが流行る
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/10/04(金) 16:46:29.28ID:mixqx2Ml0 DSのマリオカートはあまりにも無法地帯すぎた
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/04(金) 16:50:59.41ID:HUU1YHLi0 歳を重ねるほど一緒に遊んでくれる友達減っていくんだろ
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/04(金) 16:54:08.59ID:n2F6fw/g0 元から居るのが減ってくのもあるが友達に求める理想も高くなりがち
159😊 警備員[Lv.137][UR武+7][UR防+8][苗]
2024/10/04(金) 16:55:23.25ID:v0hvoKC50160名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/10/04(金) 16:56:59.12ID:SzdiOuFr0 ゲハ民だと遊ぶ力もなくて動画勢多そう。特にPS派
かろうじて遊ぶ力残ってるのがギリシングルゲーみたいな
かろうじて遊ぶ力残ってるのがギリシングルゲーみたいな
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/04(金) 17:13:45.72ID:t9n6b6xO0 年を取ると人とコミュニケーション取りながらゲーム遊ぶのは面倒なんだ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/04(金) 17:15:06.20ID:N/N8HI2Da オンライン専ゲーって本当に開発の手抜きなんだよな
シングルの面白さ提供してないから
シングルの面白さ提供してないから
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/10/04(金) 17:15:12.89ID:G70DukXL0 ワイルズもNPC連れて狩りできるし
1人でも安心じゃん
マルチの実績解除も出来ればいいが
1人でも安心じゃん
マルチの実績解除も出来ればいいが
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/04(金) 17:24:41.77ID:VhX9Xmxh0 野良でVCせずにAPEXやってるけど敵も味方も人間が操作してるから難易度に幅があって面白い様な気はする
あとものにもよると思うけどシングルゲーと比べて即試合開始でワンマッチ短い時間で遊べるのでプレイするまでの心理的ハードルが低いかな
とはいえたまにでも味方に煽られると辛いけど
あとものにもよると思うけどシングルゲーと比べて即試合開始でワンマッチ短い時間で遊べるのでプレイするまでの心理的ハードルが低いかな
とはいえたまにでも味方に煽られると辛いけど
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/04(金) 17:32:53.21ID:hiooRNPG0 歳をとるほどってのはズレた考えだな
オンライン機能なんてなかった時代にゲームやってたってだけだろう
オンライン機能なんてなかった時代にゲームやってたってだけだろう
オンラインは発売直後がユーザーが一番多いので
対戦や協力プレイの質が上がるが、発売からの時間経過で価値が下がっていく
それに対してオフラインは時間によって価値が変化しないのが特徴
何年経っても面白いものは面白い
対戦や協力プレイの質が上がるが、発売からの時間経過で価値が下がっていく
それに対してオフラインは時間によって価値が変化しないのが特徴
何年経っても面白いものは面白い
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 17:43:45.45ID:rC1Irpja0 ライブサービスだからマルチ買い切りだからソロゲーって意味がわからない
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 17:45:06.52ID:NW76ngFO0 チームで戦犯探しはじまるようなのはやらなくなったな
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/04(金) 17:46:57.95ID:wNKTp3CJ0 少数のジジイ向けにジジイ好みのシングルゲーばかり出してたらそら売れんわな
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 17:48:14.27ID:BjKptkoF0 対戦数、勝敗数、勝率とか○回死にましたとか記録されるのがやだ
オフゲーでもこういうのあるけど行動ログを取られてるみたいで気持ち悪い
オフゲーでもこういうのあるけど行動ログを取られてるみたいで気持ち悪い
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 17:52:27.24ID:EekRVpjBd マルチだろうがシングルだろが結局やることは同じと気付いたらゲームすらやらなくなる
インディーはたまに面白いのが出てくるけど
インディーはたまに面白いのが出てくるけど
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 18:07:34.63ID:wxN9lfcs0 そりゃほとんどの社会人は遊べる時間限られてるからな
マルチプレイ系のやってられる時間ない
マルチプレイ系のやってられる時間ない
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 18:08:13.92ID:wiZbolXp0 上位1%に入る覚悟と時間がないと楽しめないと気づいたからな
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/04(金) 18:14:34.91ID:lymDEdSS0 他人の都合に自分の生活をある程度合わせる必要があるからな
特に英語圏だと時差が大きいから夜中と日中が一緒になんてこともあるだろう
特に英語圏だと時差が大きいから夜中と日中が一緒になんてこともあるだろう
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/04(金) 18:17:57.28ID:trFVhbzf0 ソロゲーガッツリやりたいけどろくなゲームが無い
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 18:42:48.68ID:7a2Ngl0q0 30分くらいで休憩しながらゆっくり遊びたいわ自由が効かないのは面倒
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/04(金) 18:49:44.25ID:x3P1wpOy0 結局同属嫌悪というか、ハードゲーマーとオンラインで戯れたいとは思わない
一人で好きなときに好きなものを好きなように遊ぶ
一人で好きなときに好きなものを好きなように遊ぶ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/10/04(金) 18:50:23.08ID:TWFj1xBi0 少し前は寝ずにネトゲやFPSやりまくったけど今はネトゲもソロなら基本オフゲー中心になっちまった。楽しさより息苦しさが勝ると駄目だね
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/04(金) 19:06:09.04ID:zLnqGEYl0 これ単にソロゲー時代の子供が大人にスライドしてるだけだな
今のマルチ時代の子供が大人になったらまた変わる
今のマルチ時代の子供が大人になったらまた変わる
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/04(金) 19:23:19.90ID:UOkxSF110 他人とオンゲするよりもAIのポーンたちと戯れてるほうが安らぐ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/04(金) 19:30:07.85ID:bI9FWcI+0 もうゲーム自体に飽きてる
時間の無駄
やるとしても年に1本でいい
時間の無駄
やるとしても年に1本でいい
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/04(金) 19:31:01.97ID:g0PXA5Fj0 毎日毎日同じゲームを長時間やるのは体力的に辛いわ
ソロゲーいろいろと軽くつまみ食いしてる方が楽だし楽しい
ソロゲーいろいろと軽くつまみ食いしてる方が楽だし楽しい
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/04(金) 19:37:19.14ID:ici74GZa0 ソロで遊べるようなバランスならMMOとかMOでも良いんじゃねーのとも思うけど
結局どうしたって商売上プレイ時間稼いでナンボみたいな作りになってるから
かったりーんよね
結局どうしたって商売上プレイ時間稼いでナンボみたいな作りになってるから
かったりーんよね
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/04(金) 19:57:32.61ID:8mKxky250 そりゃそうだろ
ストレス解消の趣味で人に気を使って遊ぶとか馬鹿らしいしな
たまにオンゲーも楽しいがメインはオフゲーだろ
ていうかオンゲーは大抵運営型だからほぼ固定タイトルになって自然と複数のオフゲーを遊びまくるスタイルになる
オンゲーも複数掛け持ちできるようなジャンルでもないしな
ストレス解消の趣味で人に気を使って遊ぶとか馬鹿らしいしな
たまにオンゲーも楽しいがメインはオフゲーだろ
ていうかオンゲーは大抵運営型だからほぼ固定タイトルになって自然と複数のオフゲーを遊びまくるスタイルになる
オンゲーも複数掛け持ちできるようなジャンルでもないしな
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 21:05:02.83ID:6cM7Co/a0 最近ゲハで現れるPCおじさんも
FPSやMOBAはやらないやつばっかで草なんだw
母数で言ったらこの辺が一番人気なのに
FPSやMOBAはやらないやつばっかで草なんだw
母数で言ったらこの辺が一番人気なのに
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/04(金) 21:08:12.93ID:y2225gOd0 日本はMOBAやってる人少ないだろうなぁ
下手するとポケモンユナイトが一番多いかも
下手するとポケモンユナイトが一番多いかも
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 21:09:29.27ID:aYadAbhy0 >>185
ここの自称PCゲーマーはPlayStationとのマルチタイトルしか知らないもんな
ここの自称PCゲーマーはPlayStationとのマルチタイトルしか知らないもんな
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/04(金) 22:31:03.79ID:Gwexz2st0 すっげぇ出来の良いJRPGとかやりたかったんだけどな
一つも出て来なかったからションボリだわ
もう疲れた
一つも出て来なかったからションボリだわ
もう疲れた
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/10/04(金) 23:24:41.00ID:gkly7aJX0 PC版オブリビオンの時すでにオンゲに疲れた人だらけだった
オンゲー楽しめる人は素直に凄いなと思うわ
オンゲー楽しめる人は素直に凄いなと思うわ
192 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 23:25:57.98ID:3cmDri/f0 好きなタイミングでやめられないゲームは遊ばなくなったな
193 警備員[Lv.18]:0.01719828
2024/10/04(金) 23:39:39.44ID:USZaJYpq0 マイクラのマルチがいい
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 23:47:51.74ID:JmoRzK/v0 そういえば今一番楽しみなのはCiv7だわ
オンラインの対人ゲーはあまりやらなくなった
オンラインの対人ゲーはあまりやらなくなった
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 00:01:52.87ID:7/tcsmfO0 承認欲求が強い奴ほどオンゲーにハマるんだろうな
子供の世界じゃゲームが上手いってのは尊敬されるし
まともな大人の価値観なら鼻で笑われるだけだけど
子供の世界じゃゲームが上手いってのは尊敬されるし
まともな大人の価値観なら鼻で笑われるだけだけど
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/10/05(土) 00:13:52.38ID:mH+7Vepc0 フロム信者とか対戦で勝てないから
フロムゲーでドヤるんだろうな
フロムゲーでドヤるんだろうな
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 00:23:14.66ID:Da9s3nzt0 カウンターストライクはシビアな対戦ゲームだが
もはやFPS関係ないサブモードやユーザークリエイトのゲームも地味に相当充実してることでリタイアしたプレイヤーも長く楽しめるようになってる
フォートナイトも今現在は同様
BFやAPEXやValoみたいに(ランク含めた)メインモードをひたすらやり続けるのは今は年齢に限らず10年やってくには厳しいよ
もはやFPS関係ないサブモードやユーザークリエイトのゲームも地味に相当充実してることでリタイアしたプレイヤーも長く楽しめるようになってる
フォートナイトも今現在は同様
BFやAPEXやValoみたいに(ランク含めた)メインモードをひたすらやり続けるのは今は年齢に限らず10年やってくには厳しいよ
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 00:25:13.93ID:Da9s3nzt0 一人プレイ用のゲームはクリアっていう明確な区切りがあるけど対戦ゲーは腕前の向上が常にあるわけじゃないしな
ただマイクラやベセスダMODゲーみたいな区切りが実質無い日記ゲーのタイプも年齢層が上の方にウケるんじゃって思う
ただマイクラやベセスダMODゲーみたいな区切りが実質無い日記ゲーのタイプも年齢層が上の方にウケるんじゃって思う
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/05(土) 00:26:17.39ID:AMTfgcQF0 旬が有る上に定石覚えないといけないとかやる気にならんのよ
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 01:22:10.27ID:gqRutn5p0 オンラインは人の足引っ張るクソ野郎ばかりだからな
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/05(土) 01:35:46.16ID:sUXhXHEj0 10代と20代中盤で、ゲーセンとオンゲーに触れたからもういいやって
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/05(土) 01:46:41.96ID:rMICXQFV0 身内とやる分にはFPSをマルチでやるのも面白いで
がっつりやる程じゃなくてギスギスしないからcoopゲーと変わらん
がっつりやる程じゃなくてギスギスしないからcoopゲーと変わらん
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 03:28:49.93ID:eGCUvKLy0 なんも問題ないなw
PVPのゲームとか楽しいの30くらいまでだろ
PVPのゲームとか楽しいの30くらいまでだろ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/10/05(土) 03:33:37.38ID:6rE9atcl0 オンは結構時間とられるし好きな時にやめづらいからあんまりやらなくなったな
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/05(土) 04:06:35.67ID:TejcUV2R0 「ゲーム内容を一人で楽しみたいからシングルプレイを選んでる」って思われがちだけど
「ゲームするタイミングや、やめるタイミングを一人で決められるから」って理由でシングルプレイしてる人の方が多いんじゃないか
オンは一度ゲームはじまるとキリのいいとこまで抜けづらいし
「ゲームするタイミングや、やめるタイミングを一人で決められるから」って理由でシングルプレイしてる人の方が多いんじゃないか
オンは一度ゲームはじまるとキリのいいとこまで抜けづらいし
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 04:16:00.75ID:l4atF2ee0 数年前の荒野行動の50vs50は混沌としてて面白かったな
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/05(土) 07:40:32.82ID:HLZMU08G0 2000年代のMMOは数百vs数百だったんだよなぁ
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 07:43:34.95ID:VbuESLnt0 PlanetSideみたいなゆるいゲーム今あるのかな?
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/05(土) 08:31:12.53ID:2D+GOUxn0 オンゲーって賞味期限があるからな、しかも滅茶苦茶早い
繁忙期に1週間でインできないとかあったらもう終わり
繁忙期に1週間でインできないとかあったらもう終わり
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/05(土) 08:42:12.44ID:Kmor7FPA0 勝てるようになる頃には新エリアが追加されてまた勉強し直し
永久に負け続ける
それがオンライン
永久に負け続ける
それがオンライン
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/10/05(土) 08:46:57.68ID:+8iJSXBT0 反射能力や判断能力の衰えたおっさんに対戦ゲームや協力ゲームに来られても困るだろ
213名無しさん必死だな ハンター[Lv.212][SSR武][SSR防][木]
2024/10/05(土) 08:50:11.63ID:o9dpBVzy0 PCはFPSとかシューターが人口多いんだろうけど
オフゲーはオフゲーでシムとか自動化とかサバイバルクラフトとかもあるわけだしな
オフゲーはオフゲーでシムとか自動化とかサバイバルクラフトとかもあるわけだしな
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/05(土) 08:58:51.68ID:Dir1R2zf0215 警備員[Lv.77][苗]
2024/10/05(土) 09:00:14.89ID:V1EqbXwo0 裏LSとかな
学校?仕事?やめちゃいなよ!があたりまえ
学校?仕事?やめちゃいなよ!があたりまえ
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/05(土) 09:00:17.76ID:vUo7z38v0 オンライン系はエンドコンテンツでサ終でもせん限り一生遊べるからねぇ
こんなの3つも4つもやってたらそれだけでゲーム時間全部取られてほかのゲームが一切できんし
こんなの3つも4つもやってたらそれだけでゲーム時間全部取られてほかのゲームが一切できんし
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/05(土) 09:05:44.12ID:c9Ghb57X0 他人に結果が左右されたり運が強すぎるゲームを愉しく思えなくなるから。
だから格ゲは生き残った
だから格ゲは生き残った
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/05(土) 09:07:53.05ID:2D+GOUxn0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 09:21:05.29ID:rgitj/2eM fall guysみたいなゆるい感じがいい
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/05(土) 09:22:09.70ID:k2GjRsfi0 Gameだけでなく趣味全般そういう傾向になるだけじゃね
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/10/05(土) 09:24:05.88ID:2G5P9V1v0 アニメはニコニコでワイワイ見たい
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/05(土) 09:27:18.61ID:KwOSuB8ed そりゃ体力的にきつくなるだろ
反応も衰えるし
反応も衰えるし
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/05(土) 09:27:32.03ID:PsOvOSC7M 高齢化してるモンハンはこれ響いてきそうだな
作り手も高齢化してるからソロゲー傾向強まってるとこあるし
マルチプレイでの楽しさ見出だせないの他ならぬ開発って気もするし
作り手も高齢化してるからソロゲー傾向強まってるとこあるし
マルチプレイでの楽しさ見出だせないの他ならぬ開発って気もするし
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/10/05(土) 09:28:08.77ID:6eJsYLHt0 リアルと一緒でめんどくせえだけだからな
暫くやってるとそれに気づく
暫くやってるとそれに気づく
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/05(土) 09:30:24.63ID:c9Ghb57X0 そもそもゲームに関係を求めるのがさもしすぎる
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/10/05(土) 09:48:55.28ID:9Cdtc6Fi0 ROでうんざりした
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/10/05(土) 10:39:03.06ID:jY0D95XF0 実際に集まってワチャワチャできるゲームはやりたい
オンラインは面倒臭い
オンラインは面倒臭い
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/05(土) 10:50:05.87ID:RnvtkAX20 pvpはスポーツやらない、スポーツ出来ないスポーツ弱者が競争欲やコンプを満たす為に存在する様なもんだからな
そんなのをたかがゲームで満たそうとしても何の意味もないとその歳になってやっと気付くだけ
生涯楽しめて違う世代の人間とも健康に交流出来るスポーツとはやっぱ別物なんだよ
そんなのをたかがゲームで満たそうとしても何の意味もないとその歳になってやっと気付くだけ
生涯楽しめて違う世代の人間とも健康に交流出来るスポーツとはやっぱ別物なんだよ
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/05(土) 10:55:04.21ID:ZObFyj4z0 ゲームやりたいけどやりたくないめんどくさい
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/05(土) 11:05:25.47ID:RuEbDDga0 フロムゲーの侵入すらうざい
なんでお前に付き合わなきゃならねえんだって気分になる
なんでお前に付き合わなきゃならねえんだって気分になる
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/05(土) 11:09:55.23ID:rJ4vi8er0 歳いってる奴がゲームとか恥ずかしいから当然だろ🤣
当たり前だけど高校生がマルチしているところに中年男性が入って来たらみんな逃げるからな😰
当たり前だけど高校生がマルチしているところに中年男性が入って来たらみんな逃げるからな😰
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/05(土) 14:29:57.14ID:a3314N86M もともとそういうゲームが好きな奴らがその歳まで続けてるだけ
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/05(土) 16:26:59.71ID:/S6hugMl0 年取って面倒臭くなって
ネトゲで出会った年配の優しいおっさんおばさんはバイタリティ溢れる人達だったんだなとしみじみ思う
ネトゲで出会った年配の優しいおっさんおばさんはバイタリティ溢れる人達だったんだなとしみじみ思う
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/05(土) 16:39:21.01ID:ywQQ1zJD0 オンゲーでもオフで遊べるようにバランス調整してくれてるのはいいよね
ローカルシングルプレイが一番落ち着く
ローカルシングルプレイが一番落ち着く
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/10/05(土) 16:46:14.31ID:LROU8XsF0 好きな時間にやりたい
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/05(土) 17:45:39.44ID:/EYyADGE0 歳いってると恥ずかしいとかいうのが既にわからん
ゲームやってる中高年少ないのはそもそもそのおっさん達がカギの頃にはなかったから始めてる奴少なかっただけやろ
ある程度金かかる趣味なんだから歳いってたほうがやりやすいやん…
ゲームやってる中高年少ないのはそもそもそのおっさん達がカギの頃にはなかったから始めてる奴少なかっただけやろ
ある程度金かかる趣味なんだから歳いってたほうがやりやすいやん…
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/05(土) 20:59:37.06ID:aC7yLiM30 車やバイクやカメラとかの趣味より全然金かからんやろ
239名無しさん必死だな ころころ
2024/10/05(土) 22:15:13.09ID:mplIyBUR0 この手のって30代くらいが一番恥ずかしいんだよな
40過ぎたら無敵だろうよ
ゲームじゃなくとも
40過ぎたら無敵だろうよ
ゲームじゃなくとも
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/06(日) 00:58:13.90ID:Nc3qt2sx0 そもそも昨今のゲームはソシャゲはサ終で全部消えて
ネットゲームは運営以前にユーザー減ったらマッチングせず成り立たないとか
せっかく買っても旬がきっついから困る
ネットゲームは運営以前にユーザー減ったらマッチングせず成り立たないとか
せっかく買っても旬がきっついから困る
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 10:12:27.58ID:i5qoByW20 コープとかは周りに迷惑かけたくないからある程度理解してからじゃないと怖くてできん
エルデンリングとかソウル系もまずソロでそこのボス倒してから白活やるし
まぁそれでもガンガン死ぬけどさ
エルデンリングとかソウル系もまずソロでそこのボス倒してから白活やるし
まぁそれでもガンガン死ぬけどさ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/06(日) 12:36:29.00ID:3Y6YwWLa0 ゲハは若い頃からお一人様向けJRPG大好きおじさんが多いじゃん
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽被臭]
2024/10/06(日) 12:50:30.38ID:AZC9VWuf0 年齢聞かれて30歳以上だったやつがハブにされるモンハンのチャット画像を思い出す
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/06(日) 13:15:41.98ID:K2p2Tupp0 近い年齢の人と同じペースで遊ぶのが難しいだけではないのかね
本当は今まで通り遊びたいけどってパターンもたぶんあるよね
本当は今まで通り遊びたいけどってパターンもたぶんあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]