「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向
ps://automaton-media.com/articles/newsjp/singleplayergame-20241004-313199/
探検
「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 13:13:26.34ID:k0ZFInGZ0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/04(金) 17:43:45.45ID:rC1Irpja0 ライブサービスだからマルチ買い切りだからソロゲーって意味がわからない
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/04(金) 17:45:06.52ID:NW76ngFO0 チームで戦犯探しはじまるようなのはやらなくなったな
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/10/04(金) 17:46:57.95ID:wNKTp3CJ0 少数のジジイ向けにジジイ好みのシングルゲーばかり出してたらそら売れんわな
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 17:48:14.27ID:BjKptkoF0 対戦数、勝敗数、勝率とか○回死にましたとか記録されるのがやだ
オフゲーでもこういうのあるけど行動ログを取られてるみたいで気持ち悪い
オフゲーでもこういうのあるけど行動ログを取られてるみたいで気持ち悪い
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/04(金) 17:52:27.24ID:EekRVpjBd マルチだろうがシングルだろが結局やることは同じと気付いたらゲームすらやらなくなる
インディーはたまに面白いのが出てくるけど
インディーはたまに面白いのが出てくるけど
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/04(金) 18:07:34.63ID:wxN9lfcs0 そりゃほとんどの社会人は遊べる時間限られてるからな
マルチプレイ系のやってられる時間ない
マルチプレイ系のやってられる時間ない
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 18:08:13.92ID:wiZbolXp0 上位1%に入る覚悟と時間がないと楽しめないと気づいたからな
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/04(金) 18:14:34.91ID:lymDEdSS0 他人の都合に自分の生活をある程度合わせる必要があるからな
特に英語圏だと時差が大きいから夜中と日中が一緒になんてこともあるだろう
特に英語圏だと時差が大きいから夜中と日中が一緒になんてこともあるだろう
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/10/04(金) 18:17:57.28ID:trFVhbzf0 ソロゲーガッツリやりたいけどろくなゲームが無い
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/04(金) 18:42:48.68ID:7a2Ngl0q0 30分くらいで休憩しながらゆっくり遊びたいわ自由が効かないのは面倒
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/04(金) 18:49:44.25ID:x3P1wpOy0 結局同属嫌悪というか、ハードゲーマーとオンラインで戯れたいとは思わない
一人で好きなときに好きなものを好きなように遊ぶ
一人で好きなときに好きなものを好きなように遊ぶ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/10/04(金) 18:50:23.08ID:TWFj1xBi0 少し前は寝ずにネトゲやFPSやりまくったけど今はネトゲもソロなら基本オフゲー中心になっちまった。楽しさより息苦しさが勝ると駄目だね
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/10/04(金) 19:06:09.04ID:zLnqGEYl0 これ単にソロゲー時代の子供が大人にスライドしてるだけだな
今のマルチ時代の子供が大人になったらまた変わる
今のマルチ時代の子供が大人になったらまた変わる
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/10/04(金) 19:23:19.90ID:UOkxSF110 他人とオンゲするよりもAIのポーンたちと戯れてるほうが安らぐ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/04(金) 19:30:07.85ID:bI9FWcI+0 もうゲーム自体に飽きてる
時間の無駄
やるとしても年に1本でいい
時間の無駄
やるとしても年に1本でいい
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/04(金) 19:31:01.97ID:g0PXA5Fj0 毎日毎日同じゲームを長時間やるのは体力的に辛いわ
ソロゲーいろいろと軽くつまみ食いしてる方が楽だし楽しい
ソロゲーいろいろと軽くつまみ食いしてる方が楽だし楽しい
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/04(金) 19:37:19.14ID:ici74GZa0 ソロで遊べるようなバランスならMMOとかMOでも良いんじゃねーのとも思うけど
結局どうしたって商売上プレイ時間稼いでナンボみたいな作りになってるから
かったりーんよね
結局どうしたって商売上プレイ時間稼いでナンボみたいな作りになってるから
かったりーんよね
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/10/04(金) 19:57:32.61ID:8mKxky250 そりゃそうだろ
ストレス解消の趣味で人に気を使って遊ぶとか馬鹿らしいしな
たまにオンゲーも楽しいがメインはオフゲーだろ
ていうかオンゲーは大抵運営型だからほぼ固定タイトルになって自然と複数のオフゲーを遊びまくるスタイルになる
オンゲーも複数掛け持ちできるようなジャンルでもないしな
ストレス解消の趣味で人に気を使って遊ぶとか馬鹿らしいしな
たまにオンゲーも楽しいがメインはオフゲーだろ
ていうかオンゲーは大抵運営型だからほぼ固定タイトルになって自然と複数のオフゲーを遊びまくるスタイルになる
オンゲーも複数掛け持ちできるようなジャンルでもないしな
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/04(金) 21:05:02.83ID:6cM7Co/a0 最近ゲハで現れるPCおじさんも
FPSやMOBAはやらないやつばっかで草なんだw
母数で言ったらこの辺が一番人気なのに
FPSやMOBAはやらないやつばっかで草なんだw
母数で言ったらこの辺が一番人気なのに
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/04(金) 21:08:12.93ID:y2225gOd0 日本はMOBAやってる人少ないだろうなぁ
下手するとポケモンユナイトが一番多いかも
下手するとポケモンユナイトが一番多いかも
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/04(金) 21:09:29.27ID:aYadAbhy0 >>185
ここの自称PCゲーマーはPlayStationとのマルチタイトルしか知らないもんな
ここの自称PCゲーマーはPlayStationとのマルチタイトルしか知らないもんな
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/04(金) 22:31:03.79ID:Gwexz2st0 すっげぇ出来の良いJRPGとかやりたかったんだけどな
一つも出て来なかったからションボリだわ
もう疲れた
一つも出て来なかったからションボリだわ
もう疲れた
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/10/04(金) 23:24:41.00ID:gkly7aJX0 PC版オブリビオンの時すでにオンゲに疲れた人だらけだった
オンゲー楽しめる人は素直に凄いなと思うわ
オンゲー楽しめる人は素直に凄いなと思うわ
192 警備員[Lv.18]
2024/10/04(金) 23:25:57.98ID:3cmDri/f0 好きなタイミングでやめられないゲームは遊ばなくなったな
193 警備員[Lv.18]:0.01719828
2024/10/04(金) 23:39:39.44ID:USZaJYpq0 マイクラのマルチがいい
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/04(金) 23:47:51.74ID:JmoRzK/v0 そういえば今一番楽しみなのはCiv7だわ
オンラインの対人ゲーはあまりやらなくなった
オンラインの対人ゲーはあまりやらなくなった
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 00:01:52.87ID:7/tcsmfO0 承認欲求が強い奴ほどオンゲーにハマるんだろうな
子供の世界じゃゲームが上手いってのは尊敬されるし
まともな大人の価値観なら鼻で笑われるだけだけど
子供の世界じゃゲームが上手いってのは尊敬されるし
まともな大人の価値観なら鼻で笑われるだけだけど
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/10/05(土) 00:13:52.38ID:mH+7Vepc0 フロム信者とか対戦で勝てないから
フロムゲーでドヤるんだろうな
フロムゲーでドヤるんだろうな
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 00:23:14.66ID:Da9s3nzt0 カウンターストライクはシビアな対戦ゲームだが
もはやFPS関係ないサブモードやユーザークリエイトのゲームも地味に相当充実してることでリタイアしたプレイヤーも長く楽しめるようになってる
フォートナイトも今現在は同様
BFやAPEXやValoみたいに(ランク含めた)メインモードをひたすらやり続けるのは今は年齢に限らず10年やってくには厳しいよ
もはやFPS関係ないサブモードやユーザークリエイトのゲームも地味に相当充実してることでリタイアしたプレイヤーも長く楽しめるようになってる
フォートナイトも今現在は同様
BFやAPEXやValoみたいに(ランク含めた)メインモードをひたすらやり続けるのは今は年齢に限らず10年やってくには厳しいよ
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/10/05(土) 00:25:13.93ID:Da9s3nzt0 一人プレイ用のゲームはクリアっていう明確な区切りがあるけど対戦ゲーは腕前の向上が常にあるわけじゃないしな
ただマイクラやベセスダMODゲーみたいな区切りが実質無い日記ゲーのタイプも年齢層が上の方にウケるんじゃって思う
ただマイクラやベセスダMODゲーみたいな区切りが実質無い日記ゲーのタイプも年齢層が上の方にウケるんじゃって思う
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/10/05(土) 00:26:17.39ID:AMTfgcQF0 旬が有る上に定石覚えないといけないとかやる気にならんのよ
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/10/05(土) 01:22:10.27ID:gqRutn5p0 オンラインは人の足引っ張るクソ野郎ばかりだからな
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/10/05(土) 01:35:46.16ID:sUXhXHEj0 10代と20代中盤で、ゲーセンとオンゲーに触れたからもういいやって
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/05(土) 01:46:41.96ID:rMICXQFV0 身内とやる分にはFPSをマルチでやるのも面白いで
がっつりやる程じゃなくてギスギスしないからcoopゲーと変わらん
がっつりやる程じゃなくてギスギスしないからcoopゲーと変わらん
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/10/05(土) 03:28:49.93ID:eGCUvKLy0 なんも問題ないなw
PVPのゲームとか楽しいの30くらいまでだろ
PVPのゲームとか楽しいの30くらいまでだろ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/10/05(土) 03:33:37.38ID:6rE9atcl0 オンは結構時間とられるし好きな時にやめづらいからあんまりやらなくなったな
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/10/05(土) 04:06:35.67ID:TejcUV2R0 「ゲーム内容を一人で楽しみたいからシングルプレイを選んでる」って思われがちだけど
「ゲームするタイミングや、やめるタイミングを一人で決められるから」って理由でシングルプレイしてる人の方が多いんじゃないか
オンは一度ゲームはじまるとキリのいいとこまで抜けづらいし
「ゲームするタイミングや、やめるタイミングを一人で決められるから」って理由でシングルプレイしてる人の方が多いんじゃないか
オンは一度ゲームはじまるとキリのいいとこまで抜けづらいし
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/05(土) 04:16:00.75ID:l4atF2ee0 数年前の荒野行動の50vs50は混沌としてて面白かったな
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/10/05(土) 07:40:32.82ID:HLZMU08G0 2000年代のMMOは数百vs数百だったんだよなぁ
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 07:43:34.95ID:VbuESLnt0 PlanetSideみたいなゆるいゲーム今あるのかな?
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/05(土) 08:31:12.53ID:2D+GOUxn0 オンゲーって賞味期限があるからな、しかも滅茶苦茶早い
繁忙期に1週間でインできないとかあったらもう終わり
繁忙期に1週間でインできないとかあったらもう終わり
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/10/05(土) 08:42:12.44ID:Kmor7FPA0 勝てるようになる頃には新エリアが追加されてまた勉強し直し
永久に負け続ける
それがオンライン
永久に負け続ける
それがオンライン
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/10/05(土) 08:46:57.68ID:+8iJSXBT0 反射能力や判断能力の衰えたおっさんに対戦ゲームや協力ゲームに来られても困るだろ
213名無しさん必死だな ハンター[Lv.212][SSR武][SSR防][木]
2024/10/05(土) 08:50:11.63ID:o9dpBVzy0 PCはFPSとかシューターが人口多いんだろうけど
オフゲーはオフゲーでシムとか自動化とかサバイバルクラフトとかもあるわけだしな
オフゲーはオフゲーでシムとか自動化とかサバイバルクラフトとかもあるわけだしな
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/10/05(土) 08:58:51.68ID:Dir1R2zf0215 警備員[Lv.77][苗]
2024/10/05(土) 09:00:14.89ID:V1EqbXwo0 裏LSとかな
学校?仕事?やめちゃいなよ!があたりまえ
学校?仕事?やめちゃいなよ!があたりまえ
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/10/05(土) 09:00:17.76ID:vUo7z38v0 オンライン系はエンドコンテンツでサ終でもせん限り一生遊べるからねぇ
こんなの3つも4つもやってたらそれだけでゲーム時間全部取られてほかのゲームが一切できんし
こんなの3つも4つもやってたらそれだけでゲーム時間全部取られてほかのゲームが一切できんし
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/05(土) 09:05:44.12ID:c9Ghb57X0 他人に結果が左右されたり運が強すぎるゲームを愉しく思えなくなるから。
だから格ゲは生き残った
だから格ゲは生き残った
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/10/05(土) 09:07:53.05ID:2D+GOUxn0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/05(土) 09:21:05.29ID:rgitj/2eM fall guysみたいなゆるい感じがいい
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/10/05(土) 09:22:09.70ID:k2GjRsfi0 Gameだけでなく趣味全般そういう傾向になるだけじゃね
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/10/05(土) 09:24:05.88ID:2G5P9V1v0 アニメはニコニコでワイワイ見たい
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/05(土) 09:27:18.61ID:KwOSuB8ed そりゃ体力的にきつくなるだろ
反応も衰えるし
反応も衰えるし
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/10/05(土) 09:27:32.03ID:PsOvOSC7M 高齢化してるモンハンはこれ響いてきそうだな
作り手も高齢化してるからソロゲー傾向強まってるとこあるし
マルチプレイでの楽しさ見出だせないの他ならぬ開発って気もするし
作り手も高齢化してるからソロゲー傾向強まってるとこあるし
マルチプレイでの楽しさ見出だせないの他ならぬ開発って気もするし
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/10/05(土) 09:28:08.77ID:6eJsYLHt0 リアルと一緒でめんどくせえだけだからな
暫くやってるとそれに気づく
暫くやってるとそれに気づく
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/10/05(土) 09:30:24.63ID:c9Ghb57X0 そもそもゲームに関係を求めるのがさもしすぎる
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/10/05(土) 09:48:55.28ID:9Cdtc6Fi0 ROでうんざりした
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/10/05(土) 10:39:03.06ID:jY0D95XF0 実際に集まってワチャワチャできるゲームはやりたい
オンラインは面倒臭い
オンラインは面倒臭い
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/10/05(土) 10:50:05.87ID:RnvtkAX20 pvpはスポーツやらない、スポーツ出来ないスポーツ弱者が競争欲やコンプを満たす為に存在する様なもんだからな
そんなのをたかがゲームで満たそうとしても何の意味もないとその歳になってやっと気付くだけ
生涯楽しめて違う世代の人間とも健康に交流出来るスポーツとはやっぱ別物なんだよ
そんなのをたかがゲームで満たそうとしても何の意味もないとその歳になってやっと気付くだけ
生涯楽しめて違う世代の人間とも健康に交流出来るスポーツとはやっぱ別物なんだよ
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/10/05(土) 10:55:04.21ID:ZObFyj4z0 ゲームやりたいけどやりたくないめんどくさい
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/10/05(土) 11:05:25.47ID:RuEbDDga0 フロムゲーの侵入すらうざい
なんでお前に付き合わなきゃならねえんだって気分になる
なんでお前に付き合わなきゃならねえんだって気分になる
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/10/05(土) 11:09:55.23ID:rJ4vi8er0 歳いってる奴がゲームとか恥ずかしいから当然だろ🤣
当たり前だけど高校生がマルチしているところに中年男性が入って来たらみんな逃げるからな😰
当たり前だけど高校生がマルチしているところに中年男性が入って来たらみんな逃げるからな😰
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/10/05(土) 14:29:57.14ID:a3314N86M もともとそういうゲームが好きな奴らがその歳まで続けてるだけ
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/10/05(土) 16:26:59.71ID:/S6hugMl0 年取って面倒臭くなって
ネトゲで出会った年配の優しいおっさんおばさんはバイタリティ溢れる人達だったんだなとしみじみ思う
ネトゲで出会った年配の優しいおっさんおばさんはバイタリティ溢れる人達だったんだなとしみじみ思う
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/10/05(土) 16:39:21.01ID:ywQQ1zJD0 オンゲーでもオフで遊べるようにバランス調整してくれてるのはいいよね
ローカルシングルプレイが一番落ち着く
ローカルシングルプレイが一番落ち着く
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/10/05(土) 16:46:14.31ID:LROU8XsF0 好きな時間にやりたい
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/10/05(土) 17:45:39.44ID:/EYyADGE0 歳いってると恥ずかしいとかいうのが既にわからん
ゲームやってる中高年少ないのはそもそもそのおっさん達がカギの頃にはなかったから始めてる奴少なかっただけやろ
ある程度金かかる趣味なんだから歳いってたほうがやりやすいやん…
ゲームやってる中高年少ないのはそもそもそのおっさん達がカギの頃にはなかったから始めてる奴少なかっただけやろ
ある程度金かかる趣味なんだから歳いってたほうがやりやすいやん…
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/10/05(土) 20:59:37.06ID:aC7yLiM30 車やバイクやカメラとかの趣味より全然金かからんやろ
239名無しさん必死だな ころころ
2024/10/05(土) 22:15:13.09ID:mplIyBUR0 この手のって30代くらいが一番恥ずかしいんだよな
40過ぎたら無敵だろうよ
ゲームじゃなくとも
40過ぎたら無敵だろうよ
ゲームじゃなくとも
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/10/06(日) 00:58:13.90ID:Nc3qt2sx0 そもそも昨今のゲームはソシャゲはサ終で全部消えて
ネットゲームは運営以前にユーザー減ったらマッチングせず成り立たないとか
せっかく買っても旬がきっついから困る
ネットゲームは運営以前にユーザー減ったらマッチングせず成り立たないとか
せっかく買っても旬がきっついから困る
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/10/06(日) 10:12:27.58ID:i5qoByW20 コープとかは周りに迷惑かけたくないからある程度理解してからじゃないと怖くてできん
エルデンリングとかソウル系もまずソロでそこのボス倒してから白活やるし
まぁそれでもガンガン死ぬけどさ
エルデンリングとかソウル系もまずソロでそこのボス倒してから白活やるし
まぁそれでもガンガン死ぬけどさ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/10/06(日) 12:36:29.00ID:3Y6YwWLa0 ゲハは若い頃からお一人様向けJRPG大好きおじさんが多いじゃん
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽被臭]
2024/10/06(日) 12:50:30.38ID:AZC9VWuf0 年齢聞かれて30歳以上だったやつがハブにされるモンハンのチャット画像を思い出す
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/06(日) 13:15:41.98ID:K2p2Tupp0 近い年齢の人と同じペースで遊ぶのが難しいだけではないのかね
本当は今まで通り遊びたいけどってパターンもたぶんあるよね
本当は今まで通り遊びたいけどってパターンもたぶんあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 【悲報】西田ひめゆり発言で自民党本部「沖縄県連から事情聴取します」 [354616885]
- 【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは? [757644362]
- 【朗報】全国各地で廃校活用ビジネスが人気に 【悲報】日本人「えっ?日本ってそんな廃校だらけなの?」 [452836546]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡