X



『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』 2025年3月20日発売 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] (4段)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:17:16.97ID:8NcFAWMv0
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
くるぞあああああああああああああああああああああ
※前スレ
【速報】ゼノブレイドクロス移植決定
ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730210557/
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』 2025年3月20日発売 ★2
ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1730219551/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:18:39.59ID:fevNzlva0
まあ,本来はスクエニが作ってておかしくないゲームだからな
2024/10/30(水) 12:19:28.70ID:o1FPsx150
ゼノブレイド →クリア
ゼノブレイド2 →途中で積んだ
ゼノブレイド3 →途中で積んだ

こんな自分はゼノブレイドXを買うのは止めておいたほうがいいか・・・
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:19:42.83ID:r4xPa+0w0
ようやく来てくれたか…
とりあえずこれでゼノブレイドは全部switchで遊べるようになるわけだが
あとはswitchも末期だし後継機が互換つけてくれるかどうかだな
2024/10/30(水) 12:19:46.64ID:k+cjBNl80
神な部分があるのクソゲーだったよ
174!donguri 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:19:48.00ID:0LN5312a0
欲を言えばモデリングは3寄りが良かったなあ
2024/10/30(水) 12:19:56.30ID:4Hk2B5vLM
>>169
それは真のゼノクロと騒ぎまくったSO5だな
2024/10/30(水) 12:20:14.94ID:1l1Rj6Vl0
しかしチーター対策はどうなるかね、オン終了直前結構やってたが
最後のイェギラスがチーターによって撃退されたのは流石に萎えたから
そこら辺なんとかして欲しいが望みは薄そうなんだよな
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:20:40.88ID:7UEA2g9F0
>>169
人を選ぶゲーム
楽しめる人には楽しめるが楽しめない人はとことん楽しめない
あと次回に続くENDなのもマイナス
2024/10/30(水) 12:20:56.37ID:fMYHCUQM0
これアクションrpgで作り直してくれ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:20:56.66ID:JTTmq5jr0
フィオルンは…オレの嫁フィオルンは出てくるの…
出てこないの…でもやる…
2024/10/30(水) 12:20:58.53ID:K3x8YxaW0
>>85
6章で付いて来ないようにしてくれ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:21:10.59ID:fevNzlva0
>>125
煽ったり俯瞰したり大きく変えられるのはええよね
ドールがあるせいだろうけど
182 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:21:38.03ID:AjT22gw40
キャラグラは順当に進化の軌跡を辿ってるな
無印のキャラの顔はゼノサーガを思えばこうなるのは必然って感じ
時代を重ねるごとに違和感がなくなってく
2024/10/30(水) 12:22:22.24ID:e+C+jFQi0
クロスって面白いん?Wii U持ってなかったから未プレイなんよ
2024/10/30(水) 12:23:25.20ID:1l1Rj6Vl0
ゼノブレイドは3DS版以外全てクリアしてきてるが
一番好きなのは即答でゼノクロになるが
人に一番勧められないのも圧倒的にゼノクロ
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:23:29.82ID:fevNzlva0
>>183
めっちゃ人を選ぶ
ゼノシリーズの
フィールドやサブクエが好きなら合うかもな
2024/10/30(水) 12:23:41.33ID:brUiv9ee0
>>169
全然
UIはクソでシステムは煩雑でチュートリアルは不親切でバランスはデタラメでストーリーはブツ切れだよ
でも優れた部分が代替品のないオンリーワンで刺さる人には超刺さるゲーム
それがストーリー追加されてあちこち改善されて出るってんで盛り上がってる
2024/10/30(水) 12:23:58.83ID:6RfsbpLw0
ディスクボムバグはどうなるんだろーな
出来るならそのまま残してほしいが
2024/10/30(水) 12:24:07.44ID:XrdUVdIc0
>>183
120点のクソゲー
加点法なら一億点減点法なら20点

とても人を選ぶが刺さった奴には唯一無二のゲーム
2024/10/30(水) 12:24:11.19ID:90hfqrBo0
>>171
自分はその逆だわw
1DE積んでる
買って確かめようぜ!
2024/10/30(水) 12:24:26.61ID:zfbYmsch0
>>171
ナンバリングと毛色がかなり違うので判断難しいな
その3作好きでもクロスは投げたって人もいるし
クロスの方がむしろ最高っていう人もいる
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:24:45.25ID:uZpk/Xx+0
クロスは自分が行動しないと何も起きないから
勝手にストーリーが進むやつじゃないとだめな人には合わない
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:25:19.15ID:fevNzlva0
>>189
俺と同じだな
1だけ詰んでる
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:25:26.85ID:EKPIFhhF0
ナンバリングのリニアストーリー求めると肩透かしを食らう
2024/10/30(水) 12:25:33.06ID:6RfsbpLw0
>>183
YouTubeとかに裸でミラ一周みたいな動画あるからそれ見て決めれば?
和製RPG好きでやりこみ要素とか楽しめるタイプならドハマリすると思う
2024/10/30(水) 12:25:54.19ID:Zu7HH/9t0
>>187
アレみたいにゲームが落ちるレベルのバグは流石に要らん
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:25:57.94ID:0SF26UWH0
クロスでゼノデビューした俺は2も3もDEも全部楽しめず途中で全部ギブアップしてしまった
PSとPS2のゼノシリーズも遊ばず、クロスが唯一で無二の神ゲーとして今でも信仰心があるのでぜひ遊んでもらいたい
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:26:08.47ID:uZpk/Xx+0
延々とコロニーのクエストやると思いねぇ
2024/10/30(水) 12:26:13.71ID:e+C+jFQi0
>>185
>>188
ありがとう
人を選ぶのか ちょっと勇気がいるな しばらく様子見するか
2024/10/30(水) 12:26:56.71ID:6RfsbpLw0
>>195
ゲーム落ちるのは単純にWiiUのスペックが足りてないからだろ
個体差あるみたいだしな
俺は一度も落ちたことないよ
2024/10/30(水) 12:27:15.62ID:e+C+jFQi0
>>194
ありがとう
そうしてみるよ
201 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:28:03.57ID:PH+fFdXt0
>>171
他人に聞かんとプレイできないならやめとけ
他のことに時間を割き
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:28:06.86ID:NqLeqA0I0
スケベコスチュームのパンツの尻の食い込みが最高に素晴らしくてシコり倒した思い出
今回もシコりまくれると思うと楽しみだ
2024/10/30(水) 12:28:11.44ID:suQVlCnI0
>>143
ネガキャンスレが1000できかないくらい立った作品だぞ
2024/10/30(水) 12:28:25.35ID:1l1Rj6Vl0
ストーリーだけ追ってサブクエとか装備の強化とかは面倒で考えたくないって人は絶対やらない方が良い
ゼノブレ1でジェム作成とかクエストあったけど、あれらですら大してやらなかったとかいうならまず合わない
2024/10/30(水) 12:28:56.84ID:/fyZqrur0
クロスはRPG版ブレワイ的なものだからな
ナンバリングはフィールドマップがあった時代のFFがフル3Dになった感じのほぼ純RPG
2024/10/30(水) 12:29:13.32ID:6RfsbpLw0
>>202
北欧版準拠っぽいからスケベコスチュームは全撤廃だぞ
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:30:22.29ID:0SF26UWH0
>>202
少女の胸の膨らみも精巧に作られていて当時は非常に驚いた記憶がある
208 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:30:30.53ID:PH+fFdXt0
>>204
Youtubeの配信者が途中で辞める理由がそれ
ストーリーだけさっさと進めてサブクエやらないからやってる本人も面白くなくて辞める
2024/10/30(水) 12:30:31.99ID:9k2qsw6o0
渓谷にいる骨ドラゴン狩ってトレジャー作る作業が始まる
NPC分も乗るた乗らないだあったな
210 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:31:02.30ID:AjT22gw40
とりあえずゼノサーガとギアスなんとかしてゼノブレイドのシステムに寄せてリメイクしてくれんか
2024/10/30(水) 12:31:24.89ID:fx3ZCbcUd
連続サブクエが印象的だった
地獄のマルゲリータは今のご時世でやれるのだろうか?
非常に怖くて悲しい話だった
2024/10/30(水) 12:31:35.67ID:3uN14WKI0
>>202
無理に決まってるだろ北米版だぞ
最低でもタイツは履かされるわ
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:32:29.14ID:5YmBrI91d
>>171
1のストーリーやキャラが良かったのなら全力で止めるわ
これ対極のゲームだから
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:32:53.19ID:NqLeqA0I0
>>206>>212
スケベコス全撤廃まじ?さすがに1枚くらいはおぱんつ用意してくれると信じて俺は買うぞ
>>207
マジで超やたらエロくてキャラクリ楽しかったよなWiiU時代の良い思い出だわ
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:33:00.97ID:yV4+j5u10
こいつらに勝てると思ったのか?お前ら思い上がりすぎだろ
ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(2024年11月1日)
Empire of the Ants(2024年11月7日)
野狗子:Slitterhead(2024年11月8日)
Marvel Rivals(2024年12月6日)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
真・三国無双オリジンズ(2025年1月17日)
アサシンクリードシャドウズ(2025年2月14日)
Lost Records Bloom&Rage(2025年2月18日)
龍が如く8外伝パイレーツインハワイ(2025年2月28日)
モンスターハンターワイルズ(2025年2月28日)
餓狼伝説Cotw(2025年4月24日)
デッド オア アライブ エクストリーム(2025年初頭)
ファーストバーサーカー:カザン(2025年初頭)
インディ・ジョーンズ大いなる円環(2025年春)
Lunar リマスターコレクション(2025年春)
Ghost of Yotei(2025年)
HELL IS US(2025年)
ARCHEAGE CHRONICLES(2025年)
Days Goneリマスター(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
ボーダーランズ4(2025年)
Mecha BREAK(2025年)
アズールプロミリア(未定)
ジュラシック・パーク:サバイバル(未定)
アークナイツ:エンドフィールド(未定)
EXODUS(未定)
ウルヴァリン(未定)
プラグマタ(未定)
プロジェクトムゲン(未定)
七つの大罪オリジン(未定)
インフィニティニキ(未定)
メタルギアソリッド デルタ(未定)
Marvel Rivals(未定)
Where Winds Meet(未定)
Phantom Blade Zero(未定)
鳴潮(未定)
Neverness to Everness(未定)
REANIMAL(未定)
Mafia: The Old Country(未定)
2024/10/30(水) 12:33:10.76ID:DjSxmqfI0
>>184
ほんそれ
自分はクロス大好き勢
2024/10/30(水) 12:33:28.25ID:1l1Rj6Vl0
>>208
全く配信向けじゃないんだよなゼノクロ
寄り道して探索何時間もしたり
サブクエや仲間のキズナクエストこなしていかないと凄い味気ないゲームなってしまう
そのままストーリー突っ込むだけじゃ敵もかなり手強くなって全滅も多発するしな
218🎴 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:33:44.42ID:LzQWyg8J0
>>2
いやああああああああああ!!
2024/10/30(水) 12:34:13.82ID:SnL9o9fwM
ゼノブレイド2でエルマさんが出てきたから、全年齢仕様のヒカリが逆輸入で登場してもよいのよ?
ノポン仕事しろ。
2024/10/30(水) 12:34:26.63ID:cOno9tix0
クソゲーだったなぁコレ
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:34:29.99ID:0SF26UWH0
遊んだことのないゼノギアスとゼノサーガも移植やリメイクがされて欲しいがこれは永遠に無理なんだろうな
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:34:38.01ID:fx3ZCbcUd
>>204
ゼノブレイド3もそれだったな
メインじゃない各コロニーのシナリオやらないと、あの世界の状況がろくに分からない
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:34:41.63ID:yV4+j5u10
>>215
すげえええええエエエ
やばすぎだろこれ
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:34:47.74ID:048eI53L0
寄生されてゾンビになる訳わからんサブクエとか残ってるんかな
2024/10/30(水) 12:35:12.50ID:6RfsbpLw0
>>214
大マジ
水着の露出部分とか大幅に減ってる
もちろん全部な
違いをまとめた動画が上がってたはずだから見てみるよ良い
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:36:00.44ID:048eI53L0
>>219
クロスのノポンはシリーズ随一の無能揃いやから無理や
2024/10/30(水) 12:36:13.28ID:6RfsbpLw0
それよかロブスター探すクエストどうなるんだよ
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:36:29.89ID:hOdjd3g/0
>>198
少なくともWiiU版は
致命的なバグこそなかったけど
仕様がきちんと詰められてなくて全然機能してなかったり(ユニオン、情報交換のネット機能等々)
相互に足を引っ張っててストレスの元になりまくってたり(時間変更x仲間変更xキズナイベント等々)
遊ぶのがめちゃくちゃ苦痛なゲームだったので
その辺がどう改善されてるか調べた方が良いだろな
2024/10/30(水) 12:36:54.72ID:1l1Rj6Vl0
>>222
ゼノブレ3もなヒーロークエストこなしていかないと
各コロニーに愛着も沸かないしストーリーの補完も出来ないからな
単純にクラスチェンジの解放ですらとんでもない戦闘量いるし
2024/10/30(水) 12:37:11.12ID:HUuWcXFg0
このゲームストーリーが云々とかフィールドとかそこら辺語られまくってるのはよく見掛けるけど
ガチで戦闘に関しては誰一人ってぐらい触れてるやつ見たことないレベルなんだがどうなん
2024/10/30(水) 12:37:15.95ID:3f1Xxmfj0
>>214
ベースがこれだから期待しない方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=bA7uW-Efy3k
2024/10/30(水) 12:37:51.55ID:FveyG80md
>>142
そもそもスコードのボス戦全部別イベントのボスだぞ
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:37:55.15ID:tmcU5Fr/0
>>215
アサクリシャドウズにすら縋らないといけないの何度見ても笑える
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:37:58.02ID:7LKyCqHb0
>>187
あれないと面倒だから困るわ
2024/10/30(水) 12:38:53.91ID:k+cjBNl80
>>230
だって強いドール乗ったら勝つくらい大味だし
積める必要が出てくる頃にはOCG前提だし
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:39:04.35ID:74ej2L8PF
ゼノクロ出せは結構聞いたけど
マジで出すんかよ
2024/10/30(水) 12:39:07.04ID:Cua3lxCo0
NLAでオブジェクトの当たり判定無く透過するのはあまり好きじゃなかった
クレイジータクシーの人みたいに凄い挙動で避けるとかしてほしい
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:40:06.36ID:0SF26UWH0
>>230
ほぼ覚えてないがめちゃくちゃ緊張感があって面白かった
独特な緊張感が一番印象に残ってる
最後はアイテムを駆使して延々と火力を高められるやり込み要素があった気がするがなんだったか全く覚えてない
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:40:08.39ID:7LKyCqHb0
>>235
ドールよりOCGで生身の方が強いゲームだしな
ゴーストウォーカー使って回避してみたいな記憶がある
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:40:58.68ID:fx3ZCbcUd
>>223
ヤバいよ
お前w
2024/10/30(水) 12:41:05.84ID:Zu7HH/9t0
>>230
システムは複雑で敵が硬くて発狂後はワンパン火力っていうバランス悪すぎるものなので真面目にやるとぶっちゃけ面白くない
その理不尽さをぶっ壊れ戦法で叩き潰す面白さはある
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:41:34.16ID:35QCaQczM
OCGの仕様を理解して使いこなすと別ゲーになる
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:41:35.19ID:5YmBrI91d
>>230
あんま覚えてねえな
ゼノブレ1とそんな変わらんmmo風味の戦闘だった記憶
最後あたりはずっと俺のターン出来るようになるけどまあそこまで長いし
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:42:55.16ID:fevNzlva0
戦闘は接近戦がとにかく有効なんだよ
エルマさんが言ってた
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:43:05.38ID:zcaLbCTV0
戦闘前の準備の方が面白い
2024/10/30(水) 12:43:06.61ID:1l1Rj6Vl0
>>230
戦闘はOCGっていういわゆる強化状態を使いこなせるようになってからが本番って感じ
限界まで鍛えればどんな敵でも一人で勝てるようになるまで強く出来るが
そこまでやり込むのは凄い時間と手間がかかる

上で書いたの人間状態の話でドール(ロボ)形態の戦闘だとまたシステムが少し変わってくる
戦闘中はいつでも乗り降りも出来る
2024/10/30(水) 12:43:37.21ID:qW3tL4KJ0
3スレ目って伸びすぎだろ
リメイクってわけでもないのに
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:43:39.98ID:yWUNHpVUr
>>20
3終わった後は後継機向けにやってるのかと思ってだけどこれ出したっていうことは後継機向けにはあまり開発してないんだろうか
モノリスには後継機を期待してたんだけどな
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:43:55.97ID:0SF26UWH0
ただ今でも当時の気持ちのまま楽しめるか不安だよな
聖剣伝説LoMも当時は楽しんでいたけど昨年あたりにリマスターが発売されて遊んだら戦闘があまりにもクソすぎて耐えられず一瞬で萎えて思い出が汚れてしまった
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:44:00.05ID:uZpk/Xx+0
みんなだんだん記憶の扉が開いてきたんよ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:44:25.13ID:hOdjd3g/0
>>230
回復を主にソウルボイスっていう戦闘内会話のQTEでやる
自分でコントロールしにくい癖の強いシステムなので
個人的にはそこがものすごく嫌いだった

パーティ編成が結構不自由なのもあってやらされてる感を妙に強く感じて
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:44:32.12ID:jU/QSMABM
ラスト、ラオに話しかけてるのってアデル?
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:44:54.09ID:o8UeNmm+0
スレ伸びすぎだろ
昨日OCGの動画見てこんなもん知識なしでできるわけねえわ
逆に知識あれば簡単だけどその説明全くないんだもんな
2024/10/30(水) 12:45:15.90ID:T9/BusRrM
美食のディーター
暴君バルナバーシュ
守護神ゴ=ラア
高潔のアトレイデ
災厄のトゥルエノ
懐かしいなあ…
255 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:45:40.72ID:hPLQDzfx0
なんか話聞いてる限りではシステム全面的に改修した方が良さそうだな
2024/10/30(水) 12:46:02.23ID:zIcaynzAd
これSwitch2でゼノクロ2を出す前フリだろ
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:46:03.79ID:1AzcIT2o0
なんかラスボス?がすごく強くて全然勝てなかった
ロボットみたいのだった気がする
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:46:24.76ID:NqLeqA0I0
>>225-231
ドスケベ下着系規制されてる感じか
欧米人ほんまええかげんにせえよ
2024/10/30(水) 12:46:44.10ID:1l1Rj6Vl0
ソウルボイスのQTE普段はまだ良いが
OCGでカウント上がると猶予が凄く短くなってきつかった
あの部分は流石に緩和して欲しい
イェギラスとか何分もOCG維持してる本当に疲れた
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:47:10.82ID:uZpk/Xx+0
そりゃ開拓と言う中でやってるこどがモンハンやPSO2みたいな繰り返しクエストなんだし
純RPG求めてる人には合わん
2024/10/30(水) 12:47:26.05ID:L5iQDnzV0
>>230
ここで訊いて返ってくるほど戦闘は浅くないぞ
ゲハじゃせいぜい無限OCGぐらいしか理解してない
めちゃくちゃ奥深い戦闘だよ
シリーズ1どころか他の作品でも見ないレベルなんだが、プレイした人間の1%ぐらいしか理解できなかった
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:47:31.94ID:S3PpzOGK0
【悲報】ゲハ民さん、なぜ刀ならグラナダGGなのか理解出来てない
2024/10/30(水) 12:48:11.43ID:YjrFzT4U0
俺も理解は無限OCGで止まってる
ガチ勢のソロやり込みはわけわからん
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:48:14.09ID:a8tGclro0
そもそもオーバークロックギアを理解出来ないで辞めるだろ
2024/10/30(水) 12:48:59.72ID:plQId1ej0
>>255
マップ以外は別ゲーレベルにしないといけないくらい元が雑すぎてる
どこまで手をいれるかだな
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][N武][N防+1]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:49:10.03ID:ZNPppPkN0
>>174
1DEも2よりなったわけじゃないから
元の雰囲気残しつつブラッシュアップな方向なんかね
2024/10/30(水) 12:49:38.15ID:VGjoNksZ0
正直本筋のストーリーがあまりにアレすぎて相対的に持ち上げられるだけで
サブクエも別に特別出来が良いとかではないよな
本当にドールに乗った瞬間がすべてのピークなゲーム
2024/10/30(水) 12:49:41.34ID:1l1Rj6Vl0
トップランカーの最大ダメージ動画見ると凄いよな
滅茶苦茶忙しく操作してターゲット切り替えたり
味方AIの作戦変えたりしててとても真似出来るとは思えなかった
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 12:49:49.80ID:PKkdGMgZ0
任天堂支持層の中でもニッチな部類に入るタイトルなのにスレ3つ目か
やっぱゲハって特殊な場所なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況