X



【悲報】PC版モンハンワイルズ、無駄に重い…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/02(土) 12:36:47.17ID:by4SmdVn0
GPUもCPUも酷使する癖にグラフィックはイマイチ
フレーム生成機能使わないと60FPS維持すら難しい
なんやこのゴミ…
2024/11/02(土) 19:27:26.82ID:gLy1pqCl0
PS5で最適化できてない地点で見えてる地雷
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:28:16.51ID:bxBtpj7g0
>>268
ドラゴンズドグマ2は最適化されて軽くなったじゃん
2024/11/02(土) 19:42:14.96ID:zLE4TDBo0
最適化?
マトリックスもCOD:BO6もXBoxssで完璧に動作してるしね。

やっぱエンジンかな?
2024/11/02(土) 19:44:27.09ID:F3gzW14/0
この呟きに対する反応がすげー情弱で受ける

x.com/meganemaracas/status/1852485962200453613
> モンハンワイルズ推奨環境対応パソコンの値段がこちら
> PS5Proやすー
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:52:38.16ID:4aJODCZ10
>>80
砂漠でこんなに重いんじゃあ森だとどうなってしまうのか?
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:53:36.78ID:GcjRlvs90
>>1
もうUEでいいやろ
2024/11/02(土) 19:53:40.32ID:knksZYCF0
>>273
確かに。。。
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 19:59:52.94ID:kv3Eh9LF0
別スレで貼られてた動画見たけどFSR3FGのゴーストが酷すぎる
AFMF2だと画像破綻してなかったからカプコンの手抜きだろうな
2024/11/02(土) 20:14:17.08ID:yAcdXqi10
Reエンジン捨ててMTフレームで作れよ
軽かったろ?
バイオみたいな狭い範囲の実写取込みは得意かもだがオープンワールドは向いてないよ
ドグマ2もひでーもん
2024/11/02(土) 20:14:58.16ID:ix0acucb0
>>272
どこが情弱?ゲームやるだけならPS5Proの方がコスパいいってのはそうだが
このPCはどう見てもボッタクリでは?
自作すれば同じぐらいの値段でRTX4090+7800X3D/14900K搭載PC組めるぞ
2024/11/02(土) 20:17:04.75ID:07CCFW8xM
いや、MTもオープンワールドの実績はなくね?
2024/11/02(土) 20:18:39.02ID:ZtFdmciD0
結局「やりたいこと」って何だったんですかね
2024/11/02(土) 20:23:06.76ID:yAcdXqi10
>>279
ワールドも拠点戻ってしセミオープンか
ワールド程度のグラでいいんだけどな
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:23:58.35ID:l2U+Tq+J0
タスク見てるとGPUでコード使わないDirectStrage使いまくってるからデータ転送ほとんどCPUでやってるのでCPU負荷が高い
GPUにもしやらせてたら4070が下限環境とかになりかねんからこの辺はPC環境では妥協の産物だな
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:25:23.21ID:zh00khsy0
>>276
ff16もスタフィーもFSR3FGはまともで使える
カプコンだけがガビガビfsrに残像拳fg
2024/11/02(土) 20:26:14.47ID:F3gzW14/0
>>278
説明不足だったなすまん。ぼったくり構成なのに気付かずに引用リポストの方でPC煽ってるPSファンボーイが結構いたのよ
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:29:04.13ID:bxBtpj7g0
>>277
いやMTフレームじゃなくてUE5の方が良いでしょ
2024/11/02(土) 20:31:07.04ID:YaYZGiyx0
次のREXエンジンとかいうの作ってるから継続だろう
しかしなんでこの程度でこんなに重いんだろう?
2024/11/02(土) 20:31:24.91ID:pi3fuPNC0
アプスケ外したらちゃんと動いたとか、DLSS外してFSRにしたらよく動いたとか、
変な話が多いからなあ
2024/11/02(土) 20:36:25.98ID:lEhhgNAx0
UE5のオープンワールドゲーってあるか?(ワイルズもオープンワールドじゃないが)
自分が思いつくのはArkのリマスターくらいだけどあれもクソ重いらしいし
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:39:27.24ID:bxBtpj7g0
>>288
やってないけどFF7リバースがフォールド広いらしい
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:41:28.70ID:kv3Eh9LF0
これDenuvoだから製品版は更に重くなるんだよなあ…
重いだけじゃなくて体験版の範囲ではゲーム自体も面白くないし…
購入止めたβテスターも多そう
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/02(土) 20:43:01.14ID:Q49dnXot0
>>289
リバースはUE4だよ
2024/11/02(土) 20:55:53.55ID:q0RYerit0
>>276
製品版ではゴースト修正しとくよってメール来てたな
2024/11/02(土) 20:59:19.93ID:TWs2gqEmF
いずれにしてもまだベータだし製品版の発売まで猶予があるからいろいろ手直しするだろう
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:00:46.18ID:/pTHqCEb0
おかしな書き込みが散見してるけどネイティヴ60厳しいってどういう意味で捉えたらいい?
自分が知らない間にVUでもあったの?
そもそも、ネイティブだとクラ側で60固定なのに4090だと80が限界だったとかどういうこと?
自分のPC FIX済みに13900kfOC 4090OC水冷 64GBだけど
設定ウルトラで街中30fps〜52fps 砂嵐時はさらに下がって戦闘中は45〜55くらいだぞ

β開始時のスタートダッシュは軽かったけどね
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:03:25.79ID:/pTHqCEb0
>>290
おまえ捕まるんじゃない?
既にDenuvoだぞDenuvo知ってるやつがPCやっててDenuvoかどうかわからないなんて
100%ありえないって知ってるよな?
ひょっとして両目ともない方ですかな?

常軌を逸したデマの拡散は洒落にならんぞ
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:09:43.88ID:Q3ik1yX10
配信みてあげなよ
かなしいほどに差が出てる
2024/11/02(土) 21:12:07.41ID:HWgnjHG60
>>288
イモータルズフェニクスライジングがそうじゃなかったかと調べてたら
インフィニティニキが出てきたから
ない訳じゃなさそう
2024/11/02(土) 21:17:55.85ID:F3gzW14/0
>>272のぼったくりPCの価格を真に受けたファンボーイ達のコメントがこちら

> ウェーーーイ!PC買った方が安いとか言ってたオタクくん見てるー?wwwwww
> この手の話題上がる度に気持ちよくなれる

> こ、こんなに高いのはカプコンの最適化不足のせいだ!!!
> お詫びとしてカプコンは鬼武者新作を発表して下さい

> 47万出せば、12万のPS5Proより快適に遊べるんですね!
> そりゃそーかw 給料+ボーナスが飛ぶわw🤣

> PS5高いと思う人はこっち買えばいいんじゃない?🙄
> これプラスゲーミングモニター、ゲーミングキーボードマウス、コントローラーとか買えばモンハンワイルズできるよ

> PS5ってホントにお安いとこれ見たらわかるんだね🫠

> PS5の値上がりが可愛く見えるレベルw
> こんだけの大枚はたいてあんな折り紙モンスター狩らされるなんてねぇ。
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:18:27.23ID:+nMXOHtH0
「生成フレーム汚い!」
「FSR3FGはゴミ!」

カプコン「製品版では修正されます」

お知らせ
Steam版のOBTでは、特定の環境下において、フレーム生成を使用すると残像ノイズが発生する事が確認されています。製品版では修正予定です。
steamcommunity.com/games/2246340/announcements/detail/4438953498491486410
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:19:09.16ID:/pTHqCEb0
>>288
クソ重い?ハハ生温い
1秒毎にクラッシュが発生する事が稀に良くあります
13900 4090 64GBのPCで4kだろうがFHDだろうが30fps下回る事が当たり前の世界
ちなみに先月告知なしでNVFG抹消されたので強制FSRFIで
グラフィックが売りだったのに粘土みたいな質感になってる
さらに、ティアリング ゴースト フリッキングともうゲームじゃねぇです
ほんで引き続きSEの頃からのバグは続いている
MHW OBTがクソだったらARK ASAを何と表現していいのかわからん

ちなみに2日前に大型アップデートがあり日本人はjajajajajajajajajajajajaja地獄再来を体験してる
UIとか様々な場所がja なんよなぁw
目の前の恐竜の名前とかja だし新規で購入した人は頭いてぇだろうなjajaja
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:19:46.02ID:kv3Eh9LF0
>>295
intel使ってる時点でそんな気がしてたけど君ってものすごく頭良さそうだね
知能指数がほん豚あたりと同じくらいありそうw
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:25:35.03ID:/pTHqCEb0
>>299
カプコンの方が開発力あると思うけど
ARKが丸々1年取り組んで解決の糸口すらない状態が続いてるんだわ
フレーム生成に過度の期待はしない方がいい
特にFSRはARK民にとって憎しみの象徴
PSとかいうゴミでやってる奴らは目がついてないからいいんだろうけど
NVFGから強制FSRにされたPCの民は深い悲しみに包まれてる
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:29:31.19ID:/pTHqCEb0
>>301
いや、流石におまえは消えろよ
PC持ってれば1秒でわかるのにまだ書き込みするってどういうメンタルだよw
開き直るにしても流石に物理的に無理があるだろ
もう誰の目から見てもエアプじゃん
自分がintelとか関係ないんよ
仕事でやってるならID変えなよ
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 21:35:25.87ID:12psnclE0
7900X3D、4070tiSuper、メモリ16GB
やけど4k高画質は80fpsくらいで全く問題ないけど、ウルトラ(orテクスチャとメッシュ最高設定)にしたらWQHDどころかFHDでもクラッシュするわ
ただ、クラッシュしたときに公式の報告ウィンドウ出てくるんやが、ゲーム自体はそのまま操作できるんやけどなにこれ
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:06:13.67ID:+nMXOHtH0
>>302
インディーと比較する意味ある?
ツシマのPC版もFSR3FGを採用してるけど何も言われてないが
2024/11/02(土) 22:20:42.68ID:lpnWWqUeD
>>288
パルワールドがUE5じゃなかったっけ?
2024/11/02(土) 22:22:30.38ID:lpnWWqUeD
>>304
そのスペックでメモリ16Gは少ないというかアンバランスというか…
メモリ足りてる?
2024/11/02(土) 22:26:44.82ID:SMETxDXt0
7900 GRE ワイ、頻繁にクラッシュしてゲームどころではない
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:31:12.03ID:KSSelTENd
13900K、4090、MEM128GBで2回落ちてるからプログラムがクソ
完全にドグマ2の再来
310😊 警備員[Lv.151][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:35:20.43ID:yrAulTIr0
>>309
13900Kが原因でゲームが落ちる報告一杯あるんやが🥺
2024/11/02(土) 22:39:50.76ID:8bsPEzKI0
公式にある通り4070tiでもフレーム生成有ならウルトラ設定で4K60fpsいけるな
アップスケーリングモードは書いてないけどクオリティでいけた
2024/11/02(土) 22:41:30.04ID:edZvwy1L0
intelクラッシュはintelのせい
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 22:44:05.19ID:KSSelTENd
>>310
139kが問題だったらシェーダコンパイルでコケるんだ
で、うちのは全く問題なし
2024/11/02(土) 22:51:29.55ID:edZvwy1L0
あと数ヶ月で奇跡でも起こせなきゃ賛否両論コースだと思うわ
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:01:46.39ID:+nMXOHtH0
>>314
ドグマ2はさっさとアプデで解決したぞ
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:03:00.53ID:MT491Ay50
Steam見れる人はコミュニティーを見てみろ
Nintendo Switchでも余裕で動きそうなスクショや動画が上がってるぞ
317 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:05:10.16ID:V6dXdxss0
>>315
そこからジワ売れしましたか?
2024/11/02(土) 23:07:24.81ID:q0RYerit0
5700X+3080Ti
3700X+6600XT
のPCで計6時間くらいやったけど一度も落ちなかったわ
4770+6600のPCはシェーダーコンパイルに30分かかった上にセーブデータロードが5分経っても終わらずに流石に落としたけど
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:10:25.76ID:jtEtx6cG0
>>316
見に行ったら
重くて全然開かんw
2024/11/02(土) 23:17:45.56ID:iO4ud3pR0
12900K4080Sの1080pでもカクツキ目立つとかダメやろ
2024/11/02(土) 23:34:36.29ID:+D9Z8A7n0
そもそも生成AI前提ってなんだよとは思う
他にこんなゲームあった?
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:43:15.46ID:kv3Eh9LF0
>>303
日本語おかしいし言葉も汚いしやっぱりホン豚と同じくらい頭の良い方ですね
こういう頭の良い人が選ぶのはやっぱりintel CPU選ぶんですな
何故か保証期間が延長されるCPUを予め選ぶとは本当にお目が高い
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/02(土) 23:49:44.85ID:kv3Eh9LF0
液体窒素おじさん曰くRadeonの方がこのゲームは良いらしいな
FSR>DLSSなんて結果になる数少ないゲームだわ
2024/11/02(土) 23:59:14.51ID:p8W/b8D20
ウルトラ設定の要求性能で
4070tiと7800XTを同格にしていたから
ワイルズはRadeon優位にしてるんだろうな
2024/11/03(日) 00:27:13.15ID:vhRbtECl0
>>191
後は重いのにグラフィックがそこまでなのも結構言われてるな

フォトリアル厨の海外で言われるとか、もうダメかも
2024/11/03(日) 00:28:58.32ID:do1aAxLj0
>>324
その割には4060や3070Sよりは上の6700XTが推奨にいたりする
よーわからんね
2024/11/03(日) 00:48:07.15ID:VNcXmAGx0
「PCでいい!PS5なんか買わなくていい!」
とかネガキャンしてた奴らが推奨スペック未満の低スペPC使ってネガキャンしてるんだよな
重いとか画質悪いとかは大半そういうやつらだろ
2024/11/03(日) 00:49:34.01ID:do1aAxLj0
>>326
2070Sだった…
329 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 01:01:35.69ID:QfPsUwvq0
うちはクラッシュは設定決まってからはないな
24H2での例のクラッシュレポート周りの問題で起動すらしないPCもあったけど
そっちは例の2ファイル退避したら起動したもののスペックの問題でそれ以降使ってない
24H2でも元から動いたPCは設定弄りまくってたときは何度かクラッシュレポート出てきたけど
その後大きな設定変更しなくなってからは一度も落ちてない
むしろ快適
2024/11/03(日) 01:50:42.09ID:ggMZTnN20
7800XTって6万台で買えたよね
このゲームに限ってはコスパ化け物だな
2024/11/03(日) 01:55:42.99ID:8+7KrD6G0
俺の環境だと余裕で遊べる
5700x3D+RX7900GRE+ メモリ32MB
FHD Ultra設定 
一番動作が重いと思われるドシャグマ3頭とのバトル戦で測定
FSR3とフレーム再生オンで100FPS 切らないで快適にプレイできた

V-Syncは切ってる?オフにするの忘れるとfpsは出ないよ
AFMF2を使えばさらにFPS伸びるかもしれない
このゲームCPU使用率が100%近いのが気になる
332 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:04:59.77ID:QfPsUwvq0
シミオシ動画見たけどあのグラフのフレーム生成オフもDLSSやFSRのバランス使ったうえでのFGオフなんよな?
333 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:06:57.50ID:QfPsUwvq0
この辺の
https://www.youtube.com/watch?v=9g9jSuHjR-Q&t=579s
334 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:09:05.96ID:HHzyVJvua
記事になってるね。

hokanko-alt.com/archives/61916732.html

[パソコンガ]“コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
2024/11/02 20:48
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:10:20.75ID:nOxHIisvM
>>334
ゴキブログ踏ませるなよ、ヒンコンガ
2024/11/03(日) 02:10:35.61ID:NxaCHWOL0
最適化がまずおかしいけど
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:10:48.17ID:HvQ+zMMa0
>>307
メモリは全然足りてますねー
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:11:21.08ID:w5xaYi3G0
>>334
パソコンがとか言ってるここだけだろ
って事はその書き込みは
特定簡単だな
2024/11/03(日) 02:14:23.82ID:8+7KrD6G0
>>331だけど同じ設定で4Kモニタでプレイしてみた
ドシャグマ3頭とのバトル戦のFPSは平均60fps以上を維持
一瞬だけ55fpsに下がった低度で支障無く遊べる
4Kはメモリ食うから8GBのグラボではきついかもね
俺はFPS重視だからFHDモニタで遊ぶ予定
2024/11/03(日) 02:22:39.61ID:5orvvnUD0
>>337
16Gで足りるんだ。
俺32G積んてるけど、8割ぐらい使ってたような気がした
341 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:23:47.42ID:QfPsUwvq0
戦闘中ではないけどドシャグマ3体とのかけっこ中(戦闘前
https://i.imgur.com/jrSNHhT.jpeg
4KDLAAほぼ最高設定+FG(PL60%
他のスクソも見ると昼間は軽いけど薄暗いときが重い感じかな
342 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:26:07.93ID:QfPsUwvq0
RTSS読みだと上のスクソで
VRAM17GB利用
メインメモリは64GB中24GBはRAM DISKで使ってるんでそれ引くと13GBくらいかな
こっちだと19GB使ってる
https://i.imgur.com/xzpYeYY.jpeg
2024/11/03(日) 02:27:10.22ID:/PTQV75ar
3090でDLSSつかえば中設定で4k60はいけるけど
人が多いキャンプのところは無理だな52〜3に落ちる

DLSSをバランスにしようがパフォーマンスにしようが負荷や動作が変わらんのはなんか妙だな

オンライン接続ゲーム特有の無条件にフレームレートカクツク現象のような感じもするけど
344 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:32:36.05ID:QfPsUwvq0
>>343
DD2と同じでCPU周りのボトルネックだね
ただDD2の場合は最高設定の4KDLAAでも場所によってはFG使ってもグラボ遊ぶんだけど
こっちはFG使うというほど遊ばないのである意味進化かw
2024/11/03(日) 02:34:10.67ID:4kraaEft0
>>343
意見チラホラ見てるとアプスケ設定がきっちり動いてなさそうよね
FSRフレーム生成の方も残像強いし
346 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:34:59.41ID:QfPsUwvq0
同じ絵ではないけど同設定でほぼ同じ場所での明るいときと暗いとき
https://i.imgur.com/Gon6PS0.jpeg
これご丁寧に草にも全部影落としてこんなに重いのかね
https://i.imgur.com/C4vrR8n.jpeg
347 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:36:07.06ID:QfPsUwvq0
>>345
シミオシも言ってたけどそんな感じね
設定変更しまくるとクラッシュすることもあったし
本来ならゲーム再起動いるような設定もそのまま効かそうとしてクラッシュしてる感じかな
設定決まったら毎回ゲーム再起動してる
2024/11/03(日) 02:37:47.61ID:/PTQV75ar
なんせホライゾン2があのグラで
(木や草がワッサー生えてて風で揺れてるしデカい村もあるし)
それでもDLSS使えば4k〜100fpsとか素直に出るからなぁ、CPU負荷もそこまでじゃないし、

はっきりいって比べちゃうよね、割に重すぎるって
349 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:46:54.49ID:QfPsUwvq0
DD2も今は王都もロンチ比軽くなったけど
ロンチから王都や一部以外は絵はREエンジンのせいか眠いのは同じだけど草あってもある意味スカスカだったからね
無駄にきっちりレンダして重いのは製品版までには直るだろうしらんけど
2024/11/03(日) 03:00:43.81ID:ObHJu9ca0
ゲームエンジンがゴミ過ぎてパフォーマンス出ないのを各自のマシンパワーでゴリ押してなんとかしてください
っていう3Dエロゲみたいな仕様があかんわ
これ発売したらsteamで低評価つきまくるやろ あそこの初動って動くか動かないかでかなり評価分かれるやろ
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:00:45.18ID:mhuefjFD0
>>333
ネイティブだとクラ側で60フレ固定って書いてるアホ居るけど、固定じゃないじゃんw
352名無しさん必死だな ハンター[Lv.940][UR武+58][SR防+60][林]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:15:30.87ID:7v5OdIjW0
シミオジがRadeonとGeForceの結果出してるけどワロタ、AMD寄りの最適化してるのはわかってたけど
PCで出すのにNvidiaのグラボに全く最適化されてなくて壊滅状態、DLSSもまともに仕事してなくてFSRを使用でパフォーマンスアップ
そら、みんな重い重い言うわ、だってみんなグラボGeForceだもん、でも売る気あるのこれwww
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:17:30.11ID:kn6D/H4W0
FSRのバランスなんて使いたくないよwってか、FSR自体使いたくないw
2024/11/03(日) 03:21:00.03ID:snZRuRxi0
みたけど、4090が大差どころか最適化されてなすぎてポンコツ状態なのはダメだろ
普段AMD経由でバンドルしてるだけあってとんでもない事するな
355 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:26:40.37ID:QfPsUwvq0
FSRはスタフィーみたいに一部良いゲームもあるけど
大体がDLSSやXeSS使えるならクオリティですら使いたくないしこれも微妙
そんなゲームで
4KFSRのウルパフォでこんなにfps出るんですよってところで吹いたw
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:29:53.95ID:JLlutml5d
グラボ交換するだけならいいんだよ
cpuともなるとめんどくさい
ps5でパフォーマンスにするとうんこ画質になる時点で相当負荷がかかってるのがわかる。
最適化ができてなさすぎる
2024/11/03(日) 03:48:55.51ID:aICFAUx00
なんでグラ良くないのに重いんだよ
2024/11/03(日) 03:54:10.27ID:8+7KrD6G0
FSR3はドライバレベルだけどDLSSはAIに機械学習させる必要がある
単に機械学習が足りていないかもしれない
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/03(日) 03:54:58.57ID:pkyGQ5by0
みんなでラデ使おう
360 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:02:31.91ID:QfPsUwvq0
ラデの場合SRはXeSS使ってFGはAFMF2かLSFGでも使う方がいいんじゃない?
2024/11/03(日) 04:27:20.29ID:x4HTQ+qD0
アプスケやDLSS周りの動きがそもそもちょっと変みたいだから
もう一回テストあるんじゃないの?
動くからセーフという場合もあるかもしれんが
362 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:30:06.45ID:QfPsUwvq0
テストは何回かありそう
PS5 Pro発売後にPro対応版でもテストしたい
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/03(日) 04:59:01.25ID:QSkKKD2X0
>>362
流石にあと4ヶ月もあったらパフォーマンス改善されるよね?
364 警備員[Lv.109][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 05:09:46.70ID:QfPsUwvq0
DD2は発売後7ヶ月経っても最高設定DLAAでFG使ってもグラボが遊んでる
あとはわかr
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 05:16:28.65ID:8tDT1Mwr0
RTX5090を振り回す宮本茂「PS5PROや次世代xboxを圧倒的なパワーでねじ伏せ、性能の追求に意味は無くゲームの面白さの本質はグラフィックではないことを説く為のグラボ。ゲーム業界のレジェンドのみが持つことを許される。任天堂を性能競争から俺が守る!」
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 05:49:42.20ID:cr2deqWX0
他スレからの拾い物

走ってる時はともかくカメラ回転させてる時のちらつきが酷すぎる
AFMF2の方もよく見れば破綻してるけどまだ許容範囲
https://www.youtube.com/watch?v=w5MeHv3CPLg

ただフレーム生成とAFMF2を両立できるらしくその場合はフレームレートで圧倒するらい
ラデオンの時代が来たか?
https://i.imgur.com/jgbhQRh.jpeg
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/03(日) 06:22:58.25ID:Wc5eJOFU0
ryzen 5 3600とRTX4060Tiで試してみたけど動作の重さはUE5ゲーの1~2段階下ってくらいで別に重すぎるとは全然感じなかったな
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/03(日) 06:23:31.58ID:Wc5eJOFU0
これ重いって感じてる人はARK:SAやったらびっくりすると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況