【朗報】Steam版ロマサガ2リメイク、日本売上も世界売上も急上昇しDQ3を抜く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/02(土) 19:53:29.42ID:p5du3AzI0 評判待ちが多かったのか?
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/02(土) 20:06:16.21ID:3cD8iJ7yr 面白いから売れてよかった
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 20:08:01.04ID:IkyjaQW40 これならロマサガ3リメイクは決まりだな😎
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/11/02(土) 20:08:24.03ID:9i1LPkUS0 めちゃくちゃ頭使うよな
さすがロマサガ2だわ
さすがロマサガ2だわ
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.52][苗]
2024/11/02(土) 20:09:41.90ID:7po7L1sO0 神ゲーという事がバレ始めたな
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/02(土) 20:10:58.05ID:WMAruPye0 売れてくれるとロマサガ3もフルリメイクされそうで嬉しい
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/02(土) 20:11:17.31ID:RuvGo4Pm0 不満はないわけではないんだけど、よく出来てると思う
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 20:11:53.80ID:3+SKJog00 これで原作に日が当たる
賛否両論あるデザインだけど、是非ミンサガにも日の目を見て欲しい
賛否両論あるデザインだけど、是非ミンサガにも日の目を見て欲しい
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/02(土) 20:12:24.29ID:duGcd2WV0 オリジナルでやってるが
こんなポンポン死んでたんだっけな
こんなポンポン死んでたんだっけな
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/11/02(土) 20:15:01.26ID:utLCF/KG0 70位てw
11名無しさん必死だな ハンター[Lv.588][SSR武+25][SR防+36][木]
2024/11/02(土) 20:21:16.04ID:bxBtpj7g0 Switch版より売れてるんじゃねこれ?
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/02(土) 20:23:55.12ID:pi3fuPNC0 適当に調べたらフランスで売れてた
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/11/02(土) 20:28:29.71ID:cwaN9m7i0 マジで面白いからな
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 20:30:46.98ID:+fX/Leie0 聖剣伝説3Rと似た売れ方するだろ
国内でマルチ90万売れた
FF15以降国内100万前後入れたのはニーア、聖剣3R、FF15だけなんだよな
国内でマルチ90万売れた
FF15以降国内100万前後入れたのはニーア、聖剣3R、FF15だけなんだよな
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/02(土) 20:31:58.43ID:R47eEtBd0 いつの間にか圧倒的に好評になってるね
外人達もルドン送りにいそしんでるのか
外人達もルドン送りにいそしんでるのか
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/11/02(土) 20:34:39.92ID:dq7+QdkX0 >>9
本質的にはSFCより難易度は上がってるはず
SFCの頃はマスクデータだらけなのを攻略情報もなしにやってたわけで、今は情報が溢れててマスクデータもないのにそれで体感同じ難易度ならそれは遥かに高難易度
戦闘時先が見越せるって事は、逆に言えば先まで見ないといけないって意味だし
本質的にはSFCより難易度は上がってるはず
SFCの頃はマスクデータだらけなのを攻略情報もなしにやってたわけで、今は情報が溢れててマスクデータもないのにそれで体感同じ難易度ならそれは遥かに高難易度
戦闘時先が見越せるって事は、逆に言えば先まで見ないといけないって意味だし
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/02(土) 20:38:15.13ID:Relk6C3Od 原作のザコ敵の火力(主に敵の体術)が冗談抜きで頭おかしいから
それを再現したらやるかやられるかの即死ゲーになる
それを再現したらやるかやられるかの即死ゲーになる
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/02(土) 20:38:38.43ID:x1/OfEmh020名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/02(土) 20:40:01.00ID:x1/OfEmh0 >>8
ミンサガがこのモデリングで出てたらマジで100万余裕だったと思う
ミンサガがこのモデリングで出てたらマジで100万余裕だったと思う
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.52][苗]
2024/11/02(土) 20:43:40.01ID:fyfygrdT0 何故かフランスでは発売直後も10位前後で売り上げ良かった
アジア圏はまだわかるがフランスだけは謎w
アジア圏はまだわかるがフランスだけは謎w
22🏺 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 20:50:22.73ID:BBFQfLLS0 フランスはアレの影響で規制疲れしてんのかもな
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/02(土) 20:50:56.13ID:tkp/q7M40 比べる対象がおかしいだろ
メタファーと比べてどうなのよ
メタファーと比べてどうなのよ
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/02(土) 20:52:22.55ID:rTMDephH0 >>9
旧作のバランスは殴られる前に殴りきれってゲームだったので
勝てる相手にはめっぽう強いが一度崩れると普通に全滅ってパターンが多い作品だった
今作だと殴り合い、削り合いでターンがかかるバランスに成ってる分、苦戦して誰かが落ちても全滅しないから
逆に死にやすい印象が残りやすく成ってるんじゃない?
旧作のバランスは殴られる前に殴りきれってゲームだったので
勝てる相手にはめっぽう強いが一度崩れると普通に全滅ってパターンが多い作品だった
今作だと殴り合い、削り合いでターンがかかるバランスに成ってる分、苦戦して誰かが落ちても全滅しないから
逆に死にやすい印象が残りやすく成ってるんじゃない?
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/02(土) 20:53:27.40ID:yK10IO1Qr 叩かれまくってるドラクエと比較して「勝った」は流石に悲しい
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/11/02(土) 20:55:01.22ID:3+SKJog0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/02(土) 21:04:28.27ID:eH0bULeO0 ミンサガ本編の出来もいいんだけど
OPのセンスもいいんだよな
山崎まさよしを持ってくる芸当、もういまのスクエニにはできないだろうな
OPのセンスもいいんだよな
山崎まさよしを持ってくる芸当、もういまのスクエニにはできないだろうな
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/11/02(土) 21:06:17.42ID:tbNfv/y/0 ミンサガが20年前…?と思ったらPS2が初出だもんな
あのテイストのアバロンが見たかったがリベサガも良い出来だしな
あのテイストのアバロンが見たかったがリベサガも良い出来だしな
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 21:07:37.69ID:RAjfeY5Qd 迷作のロマサガ2が売れるなら名作ロマサガ3のがもっと売れるな
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/11/02(土) 21:09:35.50ID:eH0bULeO0 ロマサガ2のモデリングはこれでいいけど
3はこの量産型はやめて金をかけてほしい
それくらいの熱量を注ぎ込むだけの価値はある
3はこの量産型はやめて金をかけてほしい
それくらいの熱量を注ぎ込むだけの価値はある
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 21:10:07.41ID:BdNMw6Lc0 ミンサガリメイクする時はキャラデザをどうするのか頭が痛い
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/02(土) 21:11:17.93ID:J2c+urX00 RPGはこういうのでいいんだよっていうのが詰まってるのが聖剣3とロマサガ2
フォトリアルのFFとか作ってる場合じゃないんだよなあ
フォトリアルのFFとか作ってる場合じゃないんだよなあ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/02(土) 21:14:44.19ID:4lWpxTGXr こういうので良い、は流石に買い被りすぎ
34 警備員[Lv.4][芽]
2024/11/02(土) 21:16:13.01ID:J9p9QCtz035名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][N武][N防][新]
2024/11/02(土) 21:19:35.99ID:GeSY3rL90 >>23
メタファーの話題がすっかり出なくなったという事はこっちの方が面白いってことだろう
メタファーの話題がすっかり出なくなったという事はこっちの方が面白いってことだろう
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
2024/11/02(土) 21:24:23.24ID:tKTDmmce0 サガのクセに非常に遊びやすくなってたな
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/02(土) 21:25:31.24ID:qWwCF2a50 本スレの勢いがメタファーと段違い
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 21:26:03.41ID:RAjfeY5Qd やった感じレスポンス良さとかわからんし総評として凡ゲーだろ
MODで補える部分あるかもしれんが
MODで補える部分あるかもしれんが
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 21:26:21.66ID:BdNMw6Lc0 グラはこの先もこの程度でいい
グラを求めると和ゲーは維持できなくなって滅んでしまう
馬鹿ゴキはいい歳して子供みたいに無限に要求を突きつけて、それが持続できるかどうかまで考えない
そのせいでPSに行ったFF、聖剣、ヴァルキリー、スターオーシャン、みんな死んでしまった
フォースポークンやバビロンといった桁違いの爆死ゲーまである
あんな事されたら、Switchでチマチマと中堅ゲーを作って稼いでも利益が消し飛んでしまう
いい加減スクエニは『AAAを作れる力は無い』ってのを自覚すべきだね
グラを求めると和ゲーは維持できなくなって滅んでしまう
馬鹿ゴキはいい歳して子供みたいに無限に要求を突きつけて、それが持続できるかどうかまで考えない
そのせいでPSに行ったFF、聖剣、ヴァルキリー、スターオーシャン、みんな死んでしまった
フォースポークンやバビロンといった桁違いの爆死ゲーまである
あんな事されたら、Switchでチマチマと中堅ゲーを作って稼いでも利益が消し飛んでしまう
いい加減スクエニは『AAAを作れる力は無い』ってのを自覚すべきだね
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 21:26:36.67ID:VLR6dEzBa41名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/11/02(土) 21:28:38.82ID:tbNfv/y/0 エメサガも好きだけどプレイすればするほど
このデザインとシステムで売れる訳ないだろボケと思うのでリベサガは大正解だろw
ロマサガ3の補完本は買ってないからマジで色々追加してリメイクして欲しいわ
このデザインとシステムで売れる訳ないだろボケと思うのでリベサガは大正解だろw
ロマサガ3の補完本は買ってないからマジで色々追加してリメイクして欲しいわ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 21:29:44.92ID:RAjfeY5Qd43名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/02(土) 21:32:56.22ID:yT6fNHdor スクエニゲーの中では頑張ってるというだけの話で
これがRPGの手本みたいな言い方は感覚がマヒしてる
スクエニに毒されて感覚がズレてる
これがRPGの手本みたいな言い方は感覚がマヒしてる
スクエニに毒されて感覚がズレてる
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/02(土) 21:33:12.48ID:15LlqLal0 グローバル売上って初登場にして超失速中のメタファーくん(40位)より遥かに下の70位やん
そしてドラクエくんは圏外と
どうしようもねえ
そしてドラクエくんは圏外と
どうしようもねえ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 21:40:13.66ID:RAjfeY5Qd >>39
お前が良くても一般受けしなけりゃ意味ねーだろバカか
もっと起爆力あってデカいこと起こさない限りお前みたいな信者がよがってるだけで平行線なんだよ
ブヒッチで満足するような子供おじさんばかりじゃないことに気付け
お前が良くても一般受けしなけりゃ意味ねーだろバカか
もっと起爆力あってデカいこと起こさない限りお前みたいな信者がよがってるだけで平行線なんだよ
ブヒッチで満足するような子供おじさんばかりじゃないことに気付け
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 21:40:46.06ID:BdNMw6Lc0 FF16は300万本売って大赤字
これは決算で確定している
【仕事で商品を作ってる】んだから利益が出ないものは何億本売ろうが失敗なんだよ
利益が出ないなら、お前らの給料出ないよ?w
これは決算で確定している
【仕事で商品を作ってる】んだから利益が出ないものは何億本売ろうが失敗なんだよ
利益が出ないなら、お前らの給料出ないよ?w
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/02(土) 21:41:22.48ID:dV7bJND+0 体験版落としてみたけど、スクエニのゲームとしては珍しく好感触だわ
もう十年以上PVだけでも嫌悪感凄かったのにフラットな気持ちでプレイ出来てる
もう十年以上PVだけでも嫌悪感凄かったのにフラットな気持ちでプレイ出来てる
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 21:43:27.85ID:qWwCF2a50 はいはい証拠出せないのね
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/02(土) 21:43:43.05ID:15LlqLal0 発売2週前にしてsteamグローバルランキングが100位圏外の109位とかどうしようもねえなドラクエくんは
グローバル70位のロマサガが5位、109位のドラクエが6位って形になってるから、国内steam市場の圧倒的ショボさも証明されてしまう形になってるね
グローバル70位のロマサガが5位、109位のドラクエが6位って形になってるから、国内steam市場の圧倒的ショボさも証明されてしまう形になってるね
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/11/02(土) 21:44:37.94ID:WFiWbeCq0 どうせ20万も行かずに消えるだろ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 21:45:29.27ID:tkp/q7M4054名無しさん必死だな 警備員[Lv.67]
2024/11/02(土) 21:45:43.32ID:BN/ffN5+0 思い出補正があって楽しめるゲーム?
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/02(土) 21:49:03.90ID:Pv/yjgwa0 頭空っぽにしてカジュアルでやると良いね
wikiとかにかじついてレアドロップとか
4000年攻略ルートとかは2週目以降良いよ
wikiとかにかじついてレアドロップとか
4000年攻略ルートとかは2週目以降良いよ
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/02(土) 21:49:05.77ID:15LlqLal0 あとは興味深いのが国内10位のプロスピがグローバル166位ってところかな
日本のプロ野球ゆえに国内でしか売れないゲームだから、
国内ランキングの10位ボーダーラインはグローバルに置き換えるとどのレベルなのかってのがハッキリわかって実に面白い
日本のプロ野球ゆえに国内でしか売れないゲームだから、
国内ランキングの10位ボーダーラインはグローバルに置き換えるとどのレベルなのかってのがハッキリわかって実に面白い
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 21:49:14.97ID:qWwCF2a50 じゃあ今の勢いとは関係ないじゃんアホ
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 21:50:12.45ID:BdNMw6Lc0 >>46
ゲームは【商 品】なんだよ、ゴキちゃん
お前みたいな金無し底辺の満足(笑)なんか何の価値もない
『利益が出せなきゃ失敗』なの
Do you understand?
無職低学歴のゴキちゃんには分からないかもしれないけど、利益がでてこそ新作が出せるのね
風来のシレンの時も「移植が売れたから新作が作れた」って言ってたでしょ?
フォースポークンやバビロンは新作作れそうなの?w
FF16が大ゴケして「今後はみんな同発マルチにします><」って吉田が泣き言言ってたでしょ
つまり『そういうこと』よ
【儲かってるかどうかが全て】
ゲームは【商 品】なんだよ、ゴキちゃん
お前みたいな金無し底辺の満足(笑)なんか何の価値もない
『利益が出せなきゃ失敗』なの
Do you understand?
無職低学歴のゴキちゃんには分からないかもしれないけど、利益がでてこそ新作が出せるのね
風来のシレンの時も「移植が売れたから新作が作れた」って言ってたでしょ?
フォースポークンやバビロンは新作作れそうなの?w
FF16が大ゴケして「今後はみんな同発マルチにします><」って吉田が泣き言言ってたでしょ
つまり『そういうこと』よ
【儲かってるかどうかが全て】
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/11/02(土) 21:50:48.59ID:bxBtpj7g0 >>51
なんだただsteam叩きしたいだけの豚か
なんだただsteam叩きしたいだけの豚か
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/11/02(土) 21:51:11.72ID:WFiWbeCq0 馬鹿な野球オタクしか買わないマイナーゲーのプロスピとかいうのがスチームで国内1位だったんだろ?
PCでやってる日本人なんてほぼおらんのよな
PCでやってる日本人なんてほぼおらんのよな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/11/02(土) 21:52:23.88ID:15LlqLal063名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 21:57:45.83ID:RAjfeY5Qd64名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 21:59:36.44ID:RAjfeY5Qd65名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 22:00:25.28ID:BdNMw6Lc066名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 22:03:13.19ID:qWwCF2a50 証拠ないじゃん妄想乙
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 22:06:28.82ID:RAjfeY5Qd >>65
ブヒッチ持っててゴキゴキ言ってるようなやつが任豚じゃないとかむちゃ言うな
ゴミのくせに何が上から目線だ戯けが
お前が低学歴だから爆発的に売れたGTA5ダクソなど理解できないんじゃん
GBSFCサガが売れたのは前線のゲームだからだぞ
ブヒッチ持っててゴキゴキ言ってるようなやつが任豚じゃないとかむちゃ言うな
ゴミのくせに何が上から目線だ戯けが
お前が低学歴だから爆発的に売れたGTA5ダクソなど理解できないんじゃん
GBSFCサガが売れたのは前線のゲームだからだぞ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/02(土) 22:07:31.41ID:RVFtkqWg0 >>14
世界100万本じゃなくて?国内だけでそんなに売れてたのか
世界100万本じゃなくて?国内だけでそんなに売れてたのか
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/02(土) 22:10:18.83ID:sftDIhdx071名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 22:17:09.25ID:BdNMw6Lc0 サガは何故続けていけるのか?
簡単だよ、金がかかってないからだよ
サガスカなんて誰から見ても手抜きのクソゲーだけど、それすらも『利益が出るように作られている』
これが非常に重要
ファルコムが未だにマンネリのイースや軌跡を出せるのも、コーエーがしぶとくアトリエシリーズを続けられるのも、全て『利益がでるように予算を抑えて作ってる』からだ
この『利益がでるように作る』という商売の鉄則を守らないと、開発費を賄えずにシリーズは潰れてしまう
簡単だよ、金がかかってないからだよ
サガスカなんて誰から見ても手抜きのクソゲーだけど、それすらも『利益が出るように作られている』
これが非常に重要
ファルコムが未だにマンネリのイースや軌跡を出せるのも、コーエーがしぶとくアトリエシリーズを続けられるのも、全て『利益がでるように予算を抑えて作ってる』からだ
この『利益がでるように作る』という商売の鉄則を守らないと、開発費を賄えずにシリーズは潰れてしまう
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/02(土) 22:27:11.20ID:CoW9j/Q90 >>70
こっちの序盤は素材集めとか装備揃えるのキッツイな原作より更に金に余裕全くない
こっちの序盤は素材集めとか装備揃えるのキッツイな原作より更に金に余裕全くない
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 22:30:03.76ID:BdNMw6Lc0 >>67
おいおい底辺、身の程を弁えて口を開けよ(笑)
GTAGTAって、じゃあいつになったらスクエニからGTA5並に売れるゲームが出てくるんだよw
2000万本超えすら一度も達成したことねーくせに、大きな夢ばかり語って赤字を垂れ流しやがってw
お前の主張ってさ、まんま【ニートの夢語り】なんだよ
「世界で当ててビッグになるんだ!」「これからは世界だ!」って何年も言い続けて、一発も当たらねーじゃねーかwwww
むしろフォースポークンやバビロンで決算に大打撃だよwwww
どこに一撃入れてるんだよお前wwwwwwww
オウンゴールだけクリティカル決めるんじゃねーよwww
おいおい底辺、身の程を弁えて口を開けよ(笑)
GTAGTAって、じゃあいつになったらスクエニからGTA5並に売れるゲームが出てくるんだよw
2000万本超えすら一度も達成したことねーくせに、大きな夢ばかり語って赤字を垂れ流しやがってw
お前の主張ってさ、まんま【ニートの夢語り】なんだよ
「世界で当ててビッグになるんだ!」「これからは世界だ!」って何年も言い続けて、一発も当たらねーじゃねーかwwww
むしろフォースポークンやバビロンで決算に大打撃だよwwww
どこに一撃入れてるんだよお前wwwwwwww
オウンゴールだけクリティカル決めるんじゃねーよwww
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 22:30:12.25ID:BDnmwdhO0 >>15
今回は下水送りやで
今回は下水送りやで
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 22:34:08.43ID:RAjfeY5Qd >>66
そういうこと語った跡がないから探すのが苦労するんだよ
これ以外にもまた同じ奴がレスってるみたいなレスもあった
IP変えて偽装してる奴
702 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Tem+ [49.239.66.27]) sage 2024/04/03(水) 07:24:34.26 ID:5L3KXwGJM
自演乙としかw
そういうこと語った跡がないから探すのが苦労するんだよ
これ以外にもまた同じ奴がレスってるみたいなレスもあった
IP変えて偽装してる奴
702 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Tem+ [49.239.66.27]) sage 2024/04/03(水) 07:24:34.26 ID:5L3KXwGJM
自演乙としかw
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 22:35:49.15ID:CK5d7JUv079名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 22:38:35.10ID:RAjfeY5Qd >>74
底辺とかお前の自己紹介ばかりしてて狂ってるな
別にAAAを強請ってるんじゃないが確実性があるのはシェア取ることだ
工夫が足りないしこんなんで売れるほど甘くねーと言ってんの
社会未経験のお前には難しいのか
底辺とかお前の自己紹介ばかりしてて狂ってるな
別にAAAを強請ってるんじゃないが確実性があるのはシェア取ることだ
工夫が足りないしこんなんで売れるほど甘くねーと言ってんの
社会未経験のお前には難しいのか
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/02(土) 22:39:16.53ID:ju98s3/T0 ガイド表示や各種システムの利便性が上がりすぎて経験者ならスムーズすぎた
それでもラスボスのぶっ殺され具合はすごかったが
それでもラスボスのぶっ殺され具合はすごかったが
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/02(土) 22:44:08.28ID:gwfXRQhW0 1000万売れるソフトと10万売れるソフトの制作費を同じで語ってるアホ時々いるな
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 22:45:15.61ID:BdNMw6Lc0 >>79
シェアを取る?え?
【一 体 ど れ が シ ェ ア を 取 っ た の?www】
繰り返すけど俺は【本物の売上厨】だよ?
その俺を相手に、FF15より売れてるタイトルが1つも無い今の状況で、一体スクエニのどの新作がシェアを取ったっての?
シェアを取る?え?
【一 体 ど れ が シ ェ ア を 取 っ た の?www】
繰り返すけど俺は【本物の売上厨】だよ?
その俺を相手に、FF15より売れてるタイトルが1つも無い今の状況で、一体スクエニのどの新作がシェアを取ったっての?
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][SSR武][SR防+3]
2024/11/02(土) 22:46:10.67ID:BdNMw6Lc0 よりによって売上厨を相手に、数字の根拠が無い主張をするんじゃねーよ雑魚が
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/02(土) 22:52:14.55ID:5PSKTTtg0 公式動画の最後の蟻で開発者にロマサガ愛があるの解ったしな。音楽に変な味付けしてないのも良い
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/02(土) 22:55:21.72ID:bWRfzsto0 人魚もロボットもトカゲも皇帝になれる
世界よ、これが多様性だ
世界よ、これが多様性だ
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/11/02(土) 22:55:54.59ID:UgtD/ace0 今作は手放しで面白いと言えるけどサガシリーズなので全くもって人には勧められない
まあ今後別サガリメイクできるくらいには売れたらいいよね…
まあ今後別サガリメイクできるくらいには売れたらいいよね…
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
2024/11/02(土) 22:59:41.99ID:tKTDmmce0 このリメイクは興味あるなら人になら進められると思うわ
ただしカジュアルでのみ。
かなり適当にプレイしてもクリアー出来るはず
年代ジャンプの仕様とか武器レベルとか別に考えなくていい。
ただしカジュアルでのみ。
かなり適当にプレイしてもクリアー出来るはず
年代ジャンプの仕様とか武器レベルとか別に考えなくていい。
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 23:04:35.56ID:RAjfeY5Qd89名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 23:11:29.48ID:w/8gRUN70 不完全版リマスターじゃなくて真ロマサガ3リメイクが出る可能性高まったな
マジで作ってくれんかな…
マジで作ってくれんかな…
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 23:12:16.74ID:RAjfeY5Qd91 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/02(土) 23:14:07.33ID:2Oa/35qz0 カジュアルだとキャラビルドに意味見出せなくて途中で飽きそう
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/02(土) 23:19:17.07ID:iPyEk5Zc0 ロマサガ1のリメイクにあたるミンサガがあの絵柄で名作だったからな
料理で言ったらカレーだろ、ミンサガも初代より上手かったよ
余程下手なリメイクじゃなければ名作になるだろうよ
これで3は確定でいいよな、なぁスクエニさんよ
料理で言ったらカレーだろ、ミンサガも初代より上手かったよ
余程下手なリメイクじゃなければ名作になるだろうよ
これで3は確定でいいよな、なぁスクエニさんよ
93 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/02(土) 23:27:52.01ID:J9p9QCtz0 ミンサガはまさに余計下手なリメイクだったけどなあ
あのキャラデザで萎えたユーザーは多い
あのキャラデザで萎えたユーザーは多い
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/02(土) 23:36:24.65ID:iPyEk5Zc0 絵はな誰もが拒否反応おこすよなしかし
本当の糞ゲーなら、あの名曲やユクゾーは生まれてないぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sNvWC_lTP38
味だよ味あの絵柄はな、食ったものを虜にすると思うほど他が良すぎる
本当の糞ゲーなら、あの名曲やユクゾーは生まれてないぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sNvWC_lTP38
味だよ味あの絵柄はな、食ったものを虜にすると思うほど他が良すぎる
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/02(土) 23:37:47.41ID:+D9Z8A7n0 ジーンが優秀なんだろな
聖剣伝説3リメイクもあそこだったろ?
聖剣伝説3リメイクもあそこだったろ?
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/02(土) 23:42:08.17ID:A96KS/50098名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/02(土) 23:47:57.54ID:nJWdOVg20 サガエメはほんとなんだったのか?となるよな
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/02(土) 23:49:32.67ID:RAjfeY5Qd 聖剣3rが売れたのは具現化能力だよ
中身が三流プログラマーでレスポンス悪いしアクションなんか凡ゲーにも満たしてない
頑張ったのは絵描き
中身が三流プログラマーでレスポンス悪いしアクションなんか凡ゲーにも満たしてない
頑張ったのは絵描き
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/02(土) 23:51:45.70ID:T77RFfIE0 戦闘のテンポがマジで最高だな今回のロマサガ2リメイク
女キャラもかわいいしみんな無意味に巨乳だししかも露出しまくってるし
BGMはもう評判通り。スーファミ版とアレンジ版がいつでも変更可能
最高傑作だわ
ロマサガ3リメイクも同じところが作ってくれ! 絶対買うぜ
おっと河津は関わるなよ
女キャラもかわいいしみんな無意味に巨乳だししかも露出しまくってるし
BGMはもう評判通り。スーファミ版とアレンジ版がいつでも変更可能
最高傑作だわ
ロマサガ3リメイクも同じところが作ってくれ! 絶対買うぜ
おっと河津は関わるなよ
101 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/02(土) 23:54:58.40ID:2Oa/35qz0 アプデでソフトリセット追加してくれればほぼ100点のゲームだな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/02(土) 23:55:24.72ID:9GEfXep+0 リメイクとしてはドラクソ3リメイクの10倍くらい酷いんだけど
何故高評価工作が批判されないのか謎
何故高評価工作が批判されないのか謎
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/02(土) 23:56:41.89ID:b9HJfWPT0 ラスボス前に術スキルは上げておけよ
7回攻撃してくるからな😁
7回攻撃してくるからな😁
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/03(日) 00:04:53.61ID:XrGI1tPRd こいつは戯けだな
ロマサガ2rなんかサガエメにも及ばないだろ
ただ着せ替えたぱちもんに喜ぶ辺りゲームを評価できてない
サガエメは絵師で一貫してるところや世界観に混じりのないプロの元でしっかり監修してるのが伺える
ただ受けが悪いだけだろ
ロマサガ2rなんかサガエメにも及ばないだろ
ただ着せ替えたぱちもんに喜ぶ辺りゲームを評価できてない
サガエメは絵師で一貫してるところや世界観に混じりのないプロの元でしっかり監修してるのが伺える
ただ受けが悪いだけだろ
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.65]
2024/11/03(日) 00:25:51.39ID:HGbsV+y30 前半は面白いけど後半になると味方が強すぎてバランス崩壊してつまんなくなるよ
体術強すぎ
体術強すぎ
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 00:55:24.78ID:bm/1rFhpd ジワ売れコースか
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/03(日) 01:02:26.70ID:EWzwf0gZ0 まあ体術大剣あたりが結局強いよなぁって昔よりはどれも使えた感はあるけど
ミンサガもクラスの関係で使える武器種限られてたけどその辺もうちょっと考えて欲しいところだ
個人的には体術は武器ないからもう少し弱めでよくねって気がするんだけどね
ミンサガもクラスの関係で使える武器種限られてたけどその辺もうちょっと考えて欲しいところだ
個人的には体術は武器ないからもう少し弱めでよくねって気がするんだけどね
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/03(日) 01:49:08.42ID:XSGpnjO10 絶賛だらけで気持ち悪い
ゼノブレイドもそうだったけど
やっぱある程度批判もあった方が健全だな
ゼノブレイドもそうだったけど
やっぱある程度批判もあった方が健全だな
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 01:59:10.30ID:J63IQ4d50 最新のメタスコアで40点付けられて一気に2点下がって79点になってるw
オリジナルと何も変わってないだと
このメディア本当にプレイしたのかよw
聖剣Vには90点付けてるしようわからん
オリジナルと何も変わってないだと
このメディア本当にプレイしたのかよw
聖剣Vには90点付けてるしようわからん
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/03(日) 02:34:59.66ID:kdmv5jkL0 スクエニはやっぱりこれくらいの規模の方が向いてると思うよ
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]
2024/11/03(日) 02:48:53.53ID:jD8KFY9V0 プライドだけは高いスクエには逆にコレが許せなくてポリコレAAAソフト作っちゃうんだよなぁ
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/03(日) 03:55:23.54ID:VgzgEMH8d ひねくれてるだけだろ
サガはスクウェア初ミリオンなのにFFばかり持って行ってさ
サガをFF外伝にした奴が原因じゃね
サガはスクウェア初ミリオンなのにFFばかり持って行ってさ
サガをFF外伝にした奴が原因じゃね
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/03(日) 03:59:41.99ID:BDj/Wqk0a 正直持ち上げ過ぎだとは自分も思うけどよく出来てるのも確か
3がこの路線でリメイクされたら間違いなく買うな
3がこの路線でリメイクされたら間違いなく買うな
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 04:36:35.62ID:J63IQ4d50 出来良くて売れて欲しいから持ち上げて良い
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 04:43:11.98ID:4A8hcr5v0 >>109
全然変わってないから40点って書いてあるな
まず原作と変わってないから低評価って基準が意味わからんし、しかも大分変わってると思うが
それ言ったらスーパーマリオRPGとか100点満点中20点だろ
もうこのゲーム嫌いで序盤でプレイやめて付けたとしか思えんな
全然変わってないから40点って書いてあるな
まず原作と変わってないから低評価って基準が意味わからんし、しかも大分変わってると思うが
それ言ったらスーパーマリオRPGとか100点満点中20点だろ
もうこのゲーム嫌いで序盤でプレイやめて付けたとしか思えんな
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 04:43:29.36ID:eYP3VGQ+0 ソースは?
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/03(日) 04:47:34.93ID:5FfSPViS0 裏ボスが古代人なら買ってた
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/03(日) 04:51:26.82ID:mi0xyuwHH120名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/03(日) 04:55:07.82ID:MvkcWp5l0 とちぼり要素は正直邪魔だし不遇なクラスアビや装備とかあるけど、まあこういうの待ってたってリメイクだよな
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/03(日) 05:01:54.79ID:DvylLvhZ0 リメイクが面白かったからってエメサガに手出したら後悔しそう
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/11/03(日) 05:04:47.64ID:eD0fYVBf0 それ自体が目的のゼルダの回想と違って、攻略中のダンジョンにポツンと置かれて帝国と関係ないキャラの茶番が流れるから意識が中断されるクソ要素だった
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/03(日) 05:10:17.98ID:c+DVQUX90 Vgchartzが速報値で既にミンサガの累計販売数抜いたって言ってるな
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 05:24:02.43ID:J63IQ4d50 PS storeの評価数で判断するのもあれだが100万本達成したオクトラ2のレビュー数は抜けそうだな
オクトラ2 2500件
ロマサガ2 2200件
オクトラ2 2500件
ロマサガ2 2200件
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/03(日) 05:42:05.47ID:FT9uiApgd こういうちびちび先行投資にならないものばかり作ってるから大した評価得ないんだよな
物は良いのに
物は良いのに
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/03(日) 05:43:30.16ID:CvRD65Yir スクエニゲー同士で比較しないと価値を見出だせないロマサガ
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/03(日) 05:54:49.65ID:HNMXWKQZ0 >>111
これくらいの規模というか予算デカいプロジェクトにいっちょかみして自分に箔をつけることばかり考えてる上層の連中の意識から遠ざかれば遠ざかるほど
そいつらの悪影響を受けづらくなって丸投げされた下請けの優秀なスタッフが力を発揮しやすくなるんだと思ってるわ
スクエニの「やる気ないゲームほど上手くいく」現象の本質はこれだろう
これくらいの規模というか予算デカいプロジェクトにいっちょかみして自分に箔をつけることばかり考えてる上層の連中の意識から遠ざかれば遠ざかるほど
そいつらの悪影響を受けづらくなって丸投げされた下請けの優秀なスタッフが力を発揮しやすくなるんだと思ってるわ
スクエニの「やる気ないゲームほど上手くいく」現象の本質はこれだろう
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/03(日) 06:41:19.72ID:FT9uiApgd 三流企業にしては頑張った感じはするけどロマサガ補正かかった凡ゲー未満は変わりないぞ
寧ろそこ選んでる時点で損してる
寧ろそこ選んでる時点で損してる
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/11/03(日) 09:54:14.17ID:tSORgwS/M まあ、ロマサガ2が売れると困る人たちがいるのは、このスレ見てても分かるよな。高グラフィック主張して莫大な予算貰ってた人たちは、間違いなく失業するな。
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/03(日) 10:20:55.55ID:FiHWZw6Jd133名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 10:46:05.70ID:J63IQ4d50 >>131
gamersRDとかいうメディア
gamersRDとかいうメディア
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/03(日) 10:50:52.49ID:znQQVeIY0 正直今年遊んだゲームでトップクラスに面白いわ
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/03(日) 10:55:22.00ID:mZGrfZvM0 凡ゲー呼ばわりされるけどそれなりに売れるって
前の聖剣3Rと一緒なんだよなぁ…
それが「こういうのでいいんだよ」って売れる時点で
他のラインナップが不甲斐なさ過ぎるだけっていうね…
前の聖剣3Rと一緒なんだよなぁ…
それが「こういうのでいいんだよ」って売れる時点で
他のラインナップが不甲斐なさ過ぎるだけっていうね…
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/03(日) 11:00:57.87ID:gxshPHE7r >>130
もっと売れてから言え
もっと売れてから言え
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/03(日) 11:01:13.25ID:mZGrfZvM0 というか聖剣3Rの時も思ったけど
「こういうのでいいんだよ」層にきちんと届いて概ね好評なら
マーケティング成功してるからそれでええやろと
「こういうのでいいんだよ」すら満たせないタイトルを大枚はたいて作るよりは
よっぽどまともなやり方やんけ
「こういうのでいいんだよ」層にきちんと届いて概ね好評なら
マーケティング成功してるからそれでええやろと
「こういうのでいいんだよ」すら満たせないタイトルを大枚はたいて作るよりは
よっぽどまともなやり方やんけ
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/03(日) 11:03:44.76ID:FiHWZw6Jd 聖剣3もロマサガ2もクソゲーに費やしてつまり切り札減ったってことだからな
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/03(日) 11:07:01.65ID:mZGrfZvM0 ちな余談だが
現状の仕様に不満ある奴はバシバシ要望送っとけ
聖剣3Rの時は根本システム以外は
だいたいアプデで修正や改善、機能追加もしてくれたからな
今回もやるという確約はないが
聖剣3Rが好評価を保ち続けた理由の一端がソレだから
実績に期待して要望を出すのが吉よ
現状の仕様に不満ある奴はバシバシ要望送っとけ
聖剣3Rの時は根本システム以外は
だいたいアプデで修正や改善、機能追加もしてくれたからな
今回もやるという確約はないが
聖剣3Rが好評価を保ち続けた理由の一端がソレだから
実績に期待して要望を出すのが吉よ
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/03(日) 11:07:40.91ID:FiHWZw6Jd こんな凡ゲーリメイクならなんでもっと早く出さなかったんだろうな
PS3辺りなら巻き返しできたのに今頃クソグラで出すから冷え切ってるわ
PS3辺りなら巻き返しできたのに今頃クソグラで出すから冷え切ってるわ
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/03(日) 11:10:56.93ID:mZGrfZvM0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 11:16:58.69ID:d7NuhkD60 このノリでロマサガ3のリメイクもやってくんないかね
直したり追加したりした方がいいもの2より多そうだしw
直したり追加したりした方がいいもの2より多そうだしw
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][苗]
2024/11/03(日) 11:18:03.85ID:4A8hcr5v0 今回のロマサガ2を凡ゲーと言ってるのはお前ぐらいだがw
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/03(日) 11:37:33.02ID:1yw/TGxM0 グラカスゴキブリが一番嫌いなタイプのゲームだろ
SwitchとPSで大して変化なく出せるグラなのに売れてるサードゲーム
しかもRPG
SwitchとPSで大して変化なく出せるグラなのに売れてるサードゲーム
しかもRPG
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/03(日) 12:59:21.09ID:JYxLodK10 原作からしてDQ3よりロマサガ2の方が好きではあるが、
その上さらにDQ3ではルックスABだのタイプ12だの、気色悪い思想が透けて見えるのに反吐が出るので買わんわ
その上さらにDQ3ではルックスABだのタイプ12だの、気色悪い思想が透けて見えるのに反吐が出るので買わんわ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/03(日) 13:15:51.47ID:9UE54Opl0 元々ドラクエ3とロマサガ2じゃ年代が随分違うしなと思ったけど5年くらいしか離れてないのか
現代のゲームがいかに進化しないかがわかるなだから一生懸命キレイなブス作ってこんなに頑張ったアピールが必要なんだな
現代のゲームがいかに進化しないかがわかるなだから一生懸命キレイなブス作ってこんなに頑張ったアピールが必要なんだな
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/03(日) 13:17:27.62ID:LHcoLR150151 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/03(日) 14:20:57.66ID:KtI3hX6P0 次に繋げるくらい売れたらいいな
そんでこのチームにロマサガ3リメイク→ロマサガ4と作ってほしい
そんでこのチームにロマサガ3リメイク→ロマサガ4と作ってほしい
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/03(日) 15:33:11.98ID:IVC4kdMh0 どう考えてもDQ3の方が開発会社替えて突貫で作った手抜感凄いのに
なんでロマサガ2下げみたいな事やってんの?
DQ3なんてDQ3ってだけしかほぼ価値ないやんか
なんでロマサガ2下げみたいな事やってんの?
DQ3なんてDQ3ってだけしかほぼ価値ないやんか
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/03(日) 15:40:40.96ID:bN7sUK5Sa この開発チームとPはFF6かクロノのリメイク任せてもいいだろ。
野村鳥山より遥かに良ゲー作るだろ
野村鳥山より遥かに良ゲー作るだろ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/03(日) 16:02:32.61ID:MvkcWp5l0 リッチな糞じゃなくてきちんとゲームとして面白いものを作る、今のスクエニに必要な人材だな
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 16:04:42.16ID:93EYW6xor156名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/03(日) 16:16:37.83ID:IVC4kdMh0 >>155
お互いさまとか分けわからんこと抜かすなよ
DQ3の手抜リメイクを容認してるやつがロマサガ2リメイク叩いてるのはおかしいって言ってんの
ゲームとしての知名度が上なだけでそもそも対等に殴り合える相手じゃねぇんだよ
お互いさまとか分けわからんこと抜かすなよ
DQ3の手抜リメイクを容認してるやつがロマサガ2リメイク叩いてるのはおかしいって言ってんの
ゲームとしての知名度が上なだけでそもそも対等に殴り合える相手じゃねぇんだよ
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/11/03(日) 16:32:19.72ID:+BUxZ1z8M 過去一のRPGと評価してるやつらがチラホラいるのが凄い
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/03(日) 16:55:00.05ID:xl4gwN2l0 過去一のRPGとまでは言わんけど
周回してでも遊び尽くしたいスクエニゲーとか本当に何年ぶりだろう
周回してでも遊び尽くしたいスクエニゲーとか本当に何年ぶりだろう
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 17:22:03.61ID:06+z9kzG0 FFと違ってドラクエはドラクエというだけで国内ではまだブランド力でミリオン保証されてるからな
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.83]
2024/11/03(日) 17:38:29.95ID:OYdi2ZN90 ロマサガとドラクエの差はえっちかえっちじゃないかだろうな
ドラクエはそもそも女かもあやしい
ドラクエはそもそも女かもあやしい
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 18:46:34.56ID:S7gZvOzed 河津が監修しなきゃサガじゃないサガって感じしない
なんでやらないんだ?結局退職してないんだろ?
なんでやらないんだ?結局退職してないんだろ?
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 18:50:55.61ID:S7gZvOzed 河津を邪魔扱いするニワカ沸いてるけどサガ3リメイク酷かったのか?
魔界塔士風にしたんなら妥当だし良いゲー判定付いてるんだろ
やったことないからわからんがおかしなとこでもあったのか?
魔界塔士風にしたんなら妥当だし良いゲー判定付いてるんだろ
やったことないからわからんがおかしなとこでもあったのか?
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/11/03(日) 18:54:08.91ID:mi0xyuwHH 河津はここ2作あまりにも戦闘に偏った奇ゲーを出してるからな
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 18:59:08.53ID:S7gZvOzed そんなの俺自信わかってるわ
ミンサガアンサガ買って少ししかやらなかったしスカエメも買うきない
それでもそこらの外注とちょっと違うんだよ
全体の一貫性とかなんて言うか
ミンサガアンサガ買って少ししかやらなかったしスカエメも買うきない
それでもそこらの外注とちょっと違うんだよ
全体の一貫性とかなんて言うか
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
2024/11/03(日) 19:53:25.56ID:1yw/TGxM0 河津ゲーはあれだ、ウィンキースパロボみたいなもん
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/03(日) 20:59:38.36ID:yXVNxjxF0 七英雄のエピソード追加が全然期待してなかった割に結構よかったので大神官しばくDLC追加しろとか要望送ってもまあ無理やろな
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/11/03(日) 21:48:26.71ID:G0hoqsY60 国内のパッケだけで11万ならDL版とsteam足せば近々ハーフミリオンいくかもな
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/03(日) 21:53:34.62ID:tGlWSnkV0 ロマサガを買ってドラクエはボイコットしないと次も舐めたまねされるぞ
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/03(日) 21:56:02.70ID:v3LNRzyDr >>156
サガとドラクエの底辺争いでイライラすんなよ
サガとドラクエの底辺争いでイライラすんなよ
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/03(日) 22:44:25.73ID:qU0nC5a80 よくも悪くも河津はソシャゲの人になったよ
もう信者の意見しか聞かないだろうから期待できない
もう信者の意見しか聞かないだろうから期待できない
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 00:37:17.98ID:G3hNF7u8d サガが買ったらポリゴンが良い証明とドラクエに匹敵するゲームってことだよな
ポリゴンだからMOD次第で化ける可能性はある
ポリゴンだからMOD次第で化ける可能性はある
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/04(月) 00:40:00.46ID:5M9tQ02n0175 警備員[Lv.29]
2024/11/04(月) 00:52:15.15ID:5v4jUSQA0 >>165
河津を馬鹿にしすぎ
河津を馬鹿にしすぎ
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 00:57:35.06ID:G3hNF7u8d 河津を悪く言うなよw
まさに富野みたく作ってるけどGBサガ~サガフロまで名作揃いだし本物だろ
FF2や12も悪くない
まさに富野みたく作ってるけどGBサガ~サガフロまで名作揃いだし本物だろ
FF2や12も悪くない
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]
2024/11/04(月) 01:13:39.39ID:0WTmRmSV0 サガスカも相当信者ゲーだったけどサガエメはもうダメだよ
河津ももう自分が何作ってるのか理解して無いだろ
河津ももう自分が何作ってるのか理解して無いだろ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 01:28:27.25ID:gtG5QPJ/0 当時のスタッフが有能だった定期
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/04(月) 01:30:24.80ID:gtG5QPJ/0 ちょっと前に出したスタッフインタビューみたいな動画で1人だけ「RPGはバトル」連呼しててはぁ?ってなったわ。大分ズレてる
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/04(月) 01:35:35.09ID:XGcbt4N5d 戦闘が肝って意味なら合ってるぞ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/04(月) 01:55:14.44ID:0ZvrYipZ0 醜い社内闘争を眺めてきた中で、人生は戦いの連続だと悟ったんや
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
2024/11/04(月) 07:00:32.31ID:5M9tQ02n0 ドラクエ4リメイクの6章よりはええやろ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.83]
2024/11/04(月) 08:29:09.58ID:N67pq5Zm0 3リメイクは仕組み流用して聖王の記憶出来そうだな
次もここの開発に任せるべきだろう
次もここの開発に任せるべきだろう
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 08:49:26.87ID:jOKDoFGq0 ロマサガ2で突然時代ぶっ飛んでこれの何が面白いのか呆れてしまった
それこそ20年以上前の人間には面白いのか知らんけど、なんだよこれ
それこそ20年以上前の人間には面白いのか知らんけど、なんだよこれ
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/11/04(月) 08:59:11.23ID:FuUk84+E0 かまってちゃん
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/04(月) 09:17:54.92ID:0ZvrYipZ0 ダンジョンに何の脈絡も無く置かれてるから、攻略の意識の妨げになるわな
さっさとスキップして後で見返してけど、あんな雑な階層を入れるなら七英雄に語らせた方がよかったかもね
さっさとスキップして後で見返してけど、あんな雑な階層を入れるなら七英雄に語らせた方がよかったかもね
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/04(月) 09:52:07.28ID:R1DHV2Uo0 >>185
ストーリーものじゃなくて記号的な年代史
ロマサガのドライさは当時も人選んだし
いつの間にか愛着ないキャラばかりのパーティーになって思い入れ持てなくて進めなくなったってのはある
今回はビジュアル・声付きで、ストーリー情報もフォローがあって
これでも大分取っ付きやすく、ユーザー寄りの作りになった
ストーリーものじゃなくて記号的な年代史
ロマサガのドライさは当時も人選んだし
いつの間にか愛着ないキャラばかりのパーティーになって思い入れ持てなくて進めなくなったってのはある
今回はビジュアル・声付きで、ストーリー情報もフォローがあって
これでも大分取っ付きやすく、ユーザー寄りの作りになった
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/11/04(月) 09:57:49.47ID:CCfH64km0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 10:25:15.49ID:lgeyNSpY0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.55][苗]
2024/11/04(月) 11:58:25.82ID:xJW6CHvs0 年代ジャンプして何これ?クソゲーと思うならもう根本的にロマサガ2が向いてないね
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/04(月) 12:07:57.30ID:6GmAL+ACr この手のゲームの中でも特にキャラクターの入れ替えが激しい仕様だから
自分が推したいキャラクターを作れないのは人によってはマイナスやね
基本的に最後までパーティがほとんど変わらないゲームが好きな人には向かない
自分が推したいキャラクターを作れないのは人によってはマイナスやね
基本的に最後までパーティがほとんど変わらないゲームが好きな人には向かない
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 13:05:30.23ID:yE/k5P9R0 ジェラールのジャンプくらいは何かしらイベント挟んで良かったと思うけどなぁ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 13:53:26.37ID:wOQQZ1Ox0 へえーどれどれって思って見たらレビュー800件
少なすぎて草
ちゃんとプレーされてるといいけどね
少なすぎて草
ちゃんとプレーされてるといいけどね
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 14:05:06.43ID:YKPvCUhT0 サッカーのワールドカップでプロスピみたいのつくれば世界で大儲けできそうだな
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/04(月) 14:13:04.20ID:45b7wAkN0 改めてプレイするとクジンシーが七英雄側の戦犯で笑える
まぁワグナスもヤウダ攻めてたし、その場合ヤウダに継承法きてただけか
まぁワグナスもヤウダ攻めてたし、その場合ヤウダに継承法きてただけか
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.83]
2024/11/04(月) 14:31:18.23ID:N67pq5Zm0 ヤウダ先王とセキシュウサイのスピンオフあっていい、劉備みたいな王と剣豪おじさん
日中混ざった奇妙な世界観
現代の微妙な国関係だとすげーやりにくいか
日中混ざった奇妙な世界観
現代の微妙な国関係だとすげーやりにくいか
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 14:33:19.08ID:fuU5oj4w0 コウメイはヤウダ出身じゃないのな
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/04(月) 17:17:25.33ID:rOWjTmrPa >>185
まあそうなるよねw
だから人を選ぶんだよ、たとえリメイクでも
プレイフィールとしてはRPGでなく国営ストラテジーと言っていい
シナリオはまあまあだけど感情移入が出来ない、キャラに愛着沸く前に代変わるから
ゆえに年代を超える七英雄の方に共感する人が多いのかもね
まあそうなるよねw
だから人を選ぶんだよ、たとえリメイクでも
プレイフィールとしてはRPGでなく国営ストラテジーと言っていい
シナリオはまあまあだけど感情移入が出来ない、キャラに愛着沸く前に代変わるから
ゆえに年代を超える七英雄の方に共感する人が多いのかもね
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/04(月) 17:45:33.12ID:Wbb6KNrf0 昔はたいして気にならんかったけどたしかに年代ジャンプ多すぎてうざいっちゃうざいな
特に最終校庭強制はイラついたし
宮殿の仲間が全員蟻化とかコッペの倉庫問題とかの胸糞要素を全く同じにするんじゃなくて
リメイクなんだから回避できる逃げ道ぐらい用意しとけよとも思ったし
特に最終校庭強制はイラついたし
宮殿の仲間が全員蟻化とかコッペの倉庫問題とかの胸糞要素を全く同じにするんじゃなくて
リメイクなんだから回避できる逃げ道ぐらい用意しとけよとも思ったし
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/04(月) 17:52:04.80ID:bufiY5Vt0 今作は時代に併せたロマサガ2で良かったよ
戦闘重ねて強さ積み上げていけば10人中8人はクリアできる代物になってる
カジュアルなのに40時間裏ボスまでかかったけど
シナリオは銀河英雄伝説の未来人が歴史を振り返るって形だから皇帝と七英雄との戦いの歴史がメイン
詩人が詠ってた物語を戦いの歴史をすべて知ってる最終皇帝も聞いていたという落ちが好き
本当にロマサガ2好きな人がリメイクしたんだなと思ったよ
オリジナルクイックタイムごり押しクリア民なのでカジュアルでも凄く苦労したけど
戦闘重ねて強さ積み上げていけば10人中8人はクリアできる代物になってる
カジュアルなのに40時間裏ボスまでかかったけど
シナリオは銀河英雄伝説の未来人が歴史を振り返るって形だから皇帝と七英雄との戦いの歴史がメイン
詩人が詠ってた物語を戦いの歴史をすべて知ってる最終皇帝も聞いていたという落ちが好き
本当にロマサガ2好きな人がリメイクしたんだなと思ったよ
オリジナルクイックタイムごり押しクリア民なのでカジュアルでも凄く苦労したけど
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/04(月) 18:45:32.38ID:5M9tQ02n0 河津本人ですらあんまり覚えてないって言ってるからな
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
2024/11/04(月) 19:18:43.23ID:bufiY5Vt0206名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/11/04(月) 19:44:07.12ID:6yQit8EWd アプリで出してくれんかな
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 20:19:17.65ID:jt+MEhht0 ロマサガ2リメイク傑作だな
ぶっ続けで10時間くらいやってる今
ぶっ続けで10時間くらいやってる今
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 20:26:31.47ID:jt+MEhht0 ロマサガ2リメイクまだ序盤なんだけど、
序盤でこれってことはプレイ時間300時間くらいいくかも
ボリューム凄いし、この、いくらでも時間潰せちゃうのは凄い
モンハンワイルズ発売までロマサガ2リメイク一本で時間つぶしするのはさすがに無理としても、
かなりの時間これ一本で潰せるのは大きい
序盤でこれってことはプレイ時間300時間くらいいくかも
ボリューム凄いし、この、いくらでも時間潰せちゃうのは凄い
モンハンワイルズ発売までロマサガ2リメイク一本で時間つぶしするのはさすがに無理としても、
かなりの時間これ一本で潰せるのは大きい
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 20:27:30.91ID:49xCRRQf0 下水道でベアのLP尽きてしまった
年代ジャンプした方がいいかな
サイクロンスクィーズ強すぎ
年代ジャンプした方がいいかな
サイクロンスクィーズ強すぎ
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/04(月) 20:38:28.83ID:xDcCR4SN0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/04(月) 20:46:27.82ID:mkwjf27hr >>208
ワイも最初は軽く100時間は超えちゃうわw と思ってましたよ最初は・・・・
ワイも最初は軽く100時間は超えちゃうわw と思ってましたよ最初は・・・・
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/04(月) 20:48:10.75ID:KA3aaUIL0 完全版商法のゴミメタファーとコレを比べるのは物凄く失礼
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 20:58:43.55ID:jOKDoFGq0 ぶっちゃけメタファーよりはるかにつまらん
なんの説明もなく突然飛ばされてあとから
「年代ジャンプがあります」言われてもまったく面白くもない
だからなんだよな、何が面白いのかを説明しろよゲームのくせして
こんなバカなゲーム作ってるやつが会社にいるから
スクエニがこのザマなんだよ
なんの説明もなく突然飛ばされてあとから
「年代ジャンプがあります」言われてもまったく面白くもない
だからなんだよな、何が面白いのかを説明しろよゲームのくせして
こんなバカなゲーム作ってるやつが会社にいるから
スクエニがこのザマなんだよ
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/04(月) 21:01:13.23ID:jOKDoFGq0 それ突っ込むとゲームにない銀河英雄伝がなんだとか
説教してくるジジイが来るわウンザリする、なんだそれ?
このタイトルいったいなんなんだよまったく
説教してくるジジイが来るわウンザリする、なんだそれ?
このタイトルいったいなんなんだよまったく
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 21:13:38.13ID:1jIN2iAld まあ元々スルメゲーだしな
ロマサガ3のが良いゲーだぞ
サガフロ1寄りでよっぽどRPGらしい
ロマサガ3のが良いゲーだぞ
サガフロ1寄りでよっぽどRPGらしい
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/11/04(月) 21:16:47.68ID:5M9tQ02n0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/04(月) 21:33:55.82ID:dE6HlTgV0 オリジナルのn回までに特定の雑魚からレアドロ出なかったらリセットって作業無いのすげぇ気楽でいいわ
マジックブーツだの怪力手袋だの無駄に人数分集めちゃうわ
マジックブーツだの怪力手袋だの無駄に人数分集めちゃうわ
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][苗]
2024/11/04(月) 21:43:01.88ID:sFddlQ0k0 メタファーは向こうからロマサガ2に喧嘩売ってきたからな
ロマサガ2の方が日本で売上も評判も良くて良かったわ
ロマサガ2の方が日本で売上も評判も良くて良かったわ
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.84]
2024/11/04(月) 21:43:42.34ID:4IIbfw9s0 原作知ってたら確実に大満足なリメイク
原作知らない若い人向けの感性に頑張って寄せて歩みよってるけど、いきなり2でいいの?とか年代ジャンプってなんだよみたいな部分がやっぱりとっつき悪い、やる人を選んでる感じか
でも良作だからジワっていくといいな
原作知らない若い人向けの感性に頑張って寄せて歩みよってるけど、いきなり2でいいの?とか年代ジャンプってなんだよみたいな部分がやっぱりとっつき悪い、やる人を選んでる感じか
でも良作だからジワっていくといいな
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][苗]
2024/11/04(月) 22:07:20.29ID:sFddlQ0k0 エンディングもクソ感動したけど思い出補正だからの可能性もあるよな
新規勢がどんな反応するのか動画で見てみたいけどまだ全クリしてる奴殆どおらん
新規勢がどんな反応するのか動画で見てみたいけどまだ全クリしてる奴殆どおらん
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][苗]
2024/11/04(月) 22:19:59.02ID:IZcTcMxj0 カジュアルでやってるVtuberの配信見たがボクオーン瞬殺しててつまらんかったな
やっぱり難易度はオリジナル一択だな
オリジナルでも簡単と思ったぐらいだし
やっぱり難易度はオリジナル一択だな
オリジナルでも簡単と思ったぐらいだし
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/11/04(月) 22:40:16.45ID:TeboFjRn0 難易度ロマンシングまで終わらせたけどラストの七英雄はもうちょっとどうにかしてもよかったと思うな
全部揃ってからの演出からが本番みたいな感じなのにどの難易度でやってても連携強すぎで全部揃う前に倒しちゃう人がほとんどだろうし
HP全部削ったら次の七英雄召喚みたいな感じでよかったと思うんだよね
それはそれとしてあまりにも良いゲーすぎたから次ゲームに移るのがちょっと億劫だわ
全部揃ってからの演出からが本番みたいな感じなのにどの難易度でやってても連携強すぎで全部揃う前に倒しちゃう人がほとんどだろうし
HP全部削ったら次の七英雄召喚みたいな感じでよかったと思うんだよね
それはそれとしてあまりにも良いゲーすぎたから次ゲームに移るのがちょっと億劫だわ
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/11/04(月) 23:10:20.00ID:bufiY5Vt0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/04(月) 23:15:01.30ID:vBnzj1vF0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 01:50:53.47ID:5zc1t6lD0 つべにはギリギリのバトルの人もいるからそれは鍛えすぎたんだと思う
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/11/05(火) 01:58:46.80ID:Pk1f8E6v0 >>222
所謂サガフロ以降の連携が入ったリメイクというのはその辺のバランスが調整しきれてないというか、
元々オリジナルの仕様でバランス取れてたものだからな
大雑把に演出だけ重視の連携でインフレしたような数字が出てくるとそりゃおかしくもなるだろう
元々連携ってのは防御無視、ダメージインフレの派手さだけを見せるだけのバランスブレイカーなシステムだしな
何でもかんでも同じように連携付けりゃ良いってもんじゃない
所謂サガフロ以降の連携が入ったリメイクというのはその辺のバランスが調整しきれてないというか、
元々オリジナルの仕様でバランス取れてたものだからな
大雑把に演出だけ重視の連携でインフレしたような数字が出てくるとそりゃおかしくもなるだろう
元々連携ってのは防御無視、ダメージインフレの派手さだけを見せるだけのバランスブレイカーなシステムだしな
何でもかんでも同じように連携付けりゃ良いってもんじゃない
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 02:46:58.37ID:hfJRhOM10 ロマサガ2の話題が女キャラしかないのがドラクエといっしょで加齢臭キツい
出された料理を自分で不味くする客に合わせて
最初から店の料理を不味くする馬鹿店主の代表例だよなこれ
客の前に店主が店から追い出されても驚きもしないやつ
出された料理を自分で不味くする客に合わせて
最初から店の料理を不味くする馬鹿店主の代表例だよなこれ
客の前に店主が店から追い出されても驚きもしないやつ
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 03:34:31.55ID:oIwKQXRL0 戦闘のテンポが良すぎるぐらい快適になったよな
サクサク過ぎる
死ぬ時もポンポン死ぬのはロマサガ2のまんまでワロス
スーファミ版より死ぬ回数が増えてる気がするんだわ
サクサク過ぎる
死ぬ時もポンポン死ぬのはロマサガ2のまんまでワロス
スーファミ版より死ぬ回数が増えてる気がするんだわ
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/05(火) 03:39:12.38ID:hfJRhOM10 どれも意味ないんだから属性いらないだとか
戦闘不能あるんだから戦闘不能させなきゃならんとか
本末転倒な発想になるのが老害世代の特徴だからな
こいつらジジイ世代は本当にバカしかいない
戦闘不能あるんだから戦闘不能させなきゃならんとか
本末転倒な発想になるのが老害世代の特徴だからな
こいつらジジイ世代は本当にバカしかいない
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][苗]
2024/11/05(火) 03:51:50.18ID:7rgzNpKq0 いやスーファミの方が簡単に死ぬよ
スーファミは雑魚敵ですら気を抜いたら一瞬で全滅する
スーファミは雑魚敵ですら気を抜いたら一瞬で全滅する
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 08:54:03.54ID:twzkBH26d スーファミ版は序盤も序盤の兎みたいな敵にPT全員眠らさせた挙句に全滅するまで睡姦されるよ
ここで先制の重要さを学ぶのだが令和キッズがこんな仕打ち耐えられる訳ねーだろ
ここで先制の重要さを学ぶのだが令和キッズがこんな仕打ち耐えられる訳ねーだろ
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 10:42:07.07ID:dg8EfStL0 ロマサガ2の配信見るの好きなんだけどオリジナルでやってる人の方がやっぱり楽しい
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/11/05(火) 11:41:59.37ID:wZgu3yEI0 SFCで猛威を振るったのは単体攻撃だし、基本的に敵よりこっちの人数が多いから一瞬で全滅は盛り過ぎ
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 11:47:22.87ID:mdfvntl1a235名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/11/05(火) 12:01:18.09ID:wZgu3yEI0 >>234
一人でも生きてれば一部の敵以外は確実に撤退出来たんだからそこまで全滅するのは判断が悪いとしか
仮に逃げまくって敵ランク上げ過ぎても砂漠のウォーム系で技術点稼げばいいんだし
子供の時の記憶を引きずってるだけだよ。最後まで行くだけならそこまで難易度高くない
一人でも生きてれば一部の敵以外は確実に撤退出来たんだからそこまで全滅するのは判断が悪いとしか
仮に逃げまくって敵ランク上げ過ぎても砂漠のウォーム系で技術点稼げばいいんだし
子供の時の記憶を引きずってるだけだよ。最後まで行くだけならそこまで難易度高くない
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][R武][SR防][苗]
2024/11/05(火) 12:02:48.78ID:F9TZwVLi0 ロマサガ2は聖剣5と比較して成功みたいな雰囲気だけど
比較するなら聖剣3だと思うんだ
激減やんけ
比較するなら聖剣3だと思うんだ
激減やんけ
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 12:03:45.95ID:5zc1t6lD0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/11/05(火) 12:04:00.42ID:wZgu3yEI0 皇帝が生きてればだったわ、とりあえずそんなに難しくはないよ
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 12:05:46.57ID:5zc1t6lD0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/05(火) 12:05:58.28ID:mdfvntl1a241名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/05(火) 12:06:56.60ID:IYdBME0b0 雑魚で全体攻撃全滅はあんまり記憶ないか
その点ならロマサガ1のほうがトラウマある
ただボス戦は無対策でワグナスからファイアストーム全体4ケタとか、魔道士ストーンシャワー全滅とか
ぽかーんてなる場面はあったな
その点ならロマサガ1のほうがトラウマある
ただボス戦は無対策でワグナスからファイアストーム全体4ケタとか、魔道士ストーンシャワー全滅とか
ぽかーんてなる場面はあったな
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警]
2024/11/05(火) 12:18:31.71ID:0mYlPJsE0 いい加減、ロマサガ4をね?
申し訳ないけど、今の新作サガシリーズ需要ないっしょ
申し訳ないけど、今の新作サガシリーズ需要ないっしょ
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 12:23:00.99ID:0h7QK/KNr マジに言えばサガエメが酷すぎたからハードル爆下がりしてただけ
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 12:26:06.94ID:ufp+IFICH かわつの挑戦状
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 12:33:01.18ID:jTPd9Usn0 中年が女キャラがエロいって話題で盛り上がってるのはなかなかキツい
キャラデザ以外は本当に良くまとまってるんだけどな
キャラデザ以外は本当に良くまとまってるんだけどな
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/05(火) 12:51:07.15ID:IYdBME0b0 実写寄りにしたらポリコレの魔の手が伸びてくるし
アニメ調3D詰めたら原神ぽいとか言われるだろうし
聖剣3TOMの延長線上みたいなこんなもんでええでっしゃろ
アニメ調3D詰めたら原神ぽいとか言われるだろうし
聖剣3TOMの延長線上みたいなこんなもんでええでっしゃろ
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 13:01:03.74ID:2NA1vAh50 調子に乗って再リメイクでフォトリアルになって爆死って未来が見えた
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/11/05(火) 13:17:15.05ID:B+YH7KGC0 >>245
聖剣やこれのキャラデザが賞賛されるのは過剰なフェミポリコレの反動だよ
露出度高い美形キャラ出せるかどうかはポリコレ浸食されていない開発チームかどうかの踏み絵になってる
そんな世の中になっていなければオクトラ程度の露出度でも納得されてるはず
聖剣やこれのキャラデザが賞賛されるのは過剰なフェミポリコレの反動だよ
露出度高い美形キャラ出せるかどうかはポリコレ浸食されていない開発チームかどうかの踏み絵になってる
そんな世の中になっていなければオクトラ程度の露出度でも納得されてるはず
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 13:25:42.10ID:TQgTnqtH0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
2024/11/05(火) 13:44:26.40ID:B+YH7KGC0 >>249
古参の好み100%に作ったところでそれじゃ売れないんだからしゃーない
古参の好み100%に作ったところでそれじゃ売れないんだからしゃーない
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/11/05(火) 14:29:17.25ID:OFjhGMc00252名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 14:36:12.64ID:QOFzRnCGH 体験版普通に面白かったからな
昨今のスクエニには珍しい良作
昨今のスクエニには珍しい良作
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/11/05(火) 17:02:10.48ID:NBDbqth50 FFリメイクもこの方向のモデルでやって欲しいよ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 17:04:50.05ID:GOFyHXhIM ロマサガ2のコスチュームがエロいのは原作に忠実で良い
ロマサガ3がエロいと確かに原作との乖離がデカくなるがw
ロマサガ3がエロいと確かに原作との乖離がデカくなるがw
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/05(火) 17:07:37.77ID:WKC6MRSF0 ポリコレでケチ付ける奴はケチ付けたところを変えても買いはしない。
ポリコレゲーは爆死する。ポリコレ無視ゲーは売れる
これだけはっきり差が出てるんだからしょうがない。
ポリコレゲーは爆死する。ポリコレ無視ゲーは売れる
これだけはっきり差が出てるんだからしょうがない。
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 17:15:46.05ID:hfJRhOM10 女キャラがエロい以外はポリコレとか言ってる気色悪いジジイの方が付き合いきれんわ
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 17:19:41.09ID:gZxCVZ7/0 ポリコレは一方的な価値観の押し付けを正義と称してしてくるのが問題であってエロいかどうかはあんまり問題じゃないんだよね
呼び方間違えたな反省しろって言いながらアジア猿とかクロンボなんか見分けつかねーって言ってるんだからアホらしくもなるわな
呼び方間違えたな反省しろって言いながらアジア猿とかクロンボなんか見分けつかねーって言ってるんだからアホらしくもなるわな
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 17:19:44.92ID:hfJRhOM10 これのどこが硬派なのよ、嘘だろ
どういう頭してんだこいつら
どういう頭してんだこいつら
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 17:22:35.29ID:bDtjt3ou0 文章理解も無いらしい
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/05(火) 17:22:44.81ID:B+YH7KGC0 一般受け狙いのアニメ調のキャラデザが出て来たら文句言うのが昭和生まれ硬派厨
言う通りにしたら軒並み爆死だろ?そんなん相手にされるわけがない
言う通りにしたら軒並み爆死だろ?そんなん相手にされるわけがない
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/05(火) 17:25:36.55ID:IYdBME0b0 >>261
ほー、なかなかやるな。だが、まだ若い
ほー、なかなかやるな。だが、まだ若い
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 17:26:17.76ID:sWLqBu4rH 硬派ってどれを指すんだろう、昔ならメガテンとか?
結局3Dモデルになると可視化される事が多くなるから良く分からなくなる、最終的にアニメっぽいキャラかどうかでしか判断されてない気がする
結局3Dモデルになると可視化される事が多くなるから良く分からなくなる、最終的にアニメっぽいキャラかどうかでしか判断されてない気がする
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 17:28:29.63ID:uAOzCArF0 結局ホヨバに倣うのが正解ってこと
ドラゴンエイジはエラ張ったオカマしかキャラクリできなくて配信者が1日で辞めてたな
画面に汚物映してどーすんだ?
もういいって。
ドラゴンエイジはエラ張ったオカマしかキャラクリできなくて配信者が1日で辞めてたな
画面に汚物映してどーすんだ?
もういいって。
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 17:33:26.93ID:dg8EfStL0 このゲームは硬派ゲーだろ
キャラも原作のイメージどおりで良かった
エッチだし
キャラも原作のイメージどおりで良かった
エッチだし
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 17:35:01.03ID:dg8EfStL0 このゲームが硬派って言われてるのはキャラデザじゃなくてゲームシステムだろ
セリフなんてちょっとで良い、キャラ鍛えてバトルに勝ちまくれゲーだし
それが面白いんだけどね
セリフなんてちょっとで良い、キャラ鍛えてバトルに勝ちまくれゲーだし
それが面白いんだけどね
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 17:35:08.48ID:hfJRhOM10 エロい女キャラ居なかったらポリコレと認めない人間は硬派ってのが馬鹿げてるやろ
なんやこの頭悪い定義は、頭つかってるんかこいつら
なんやこの頭悪い定義は、頭つかってるんかこいつら
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/05(火) 17:35:23.45ID:eW8EvtKv0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 17:39:05.70ID:ql3X1bsH0 >>269
反エロなら絶賛表現規制中のドラクエシリーズやっとけとしか
反エロなら絶賛表現規制中のドラクエシリーズやっとけとしか
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/05(火) 17:41:22.14ID:gZxCVZ7/0 硬派って言う割にはキャラの見た目しか見ないんだよなちょっと派手なカッコしてるからやれるだろってレベルの知能
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/05(火) 17:55:28.98ID:ql3X1bsH0 無名の無関係者が議論してどうなるんだい?
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/11/05(火) 17:57:55.65ID:ql3X1bsH0 おっと誤爆
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/11/05(火) 18:02:40.81ID:dNrPu2180 ドラクエ3もこの方向なら受け入れられたのにバカやな
というわけでロマサガ3のリメイクはよ
というわけでロマサガ3のリメイクはよ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/11/05(火) 18:09:11.76ID:IYdBME0b0 FF7もこの程度のグラで1本完結で良かったな
3分割各4年待ちはアホすぎた
3分割各4年待ちはアホすぎた
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/05(火) 18:24:28.68ID:hfJRhOM10 爆死したFF7Rにも勝ってないのにこれでドラクエ3に勝てる気でいるのか
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/05(火) 18:39:39.51ID:B+YH7KGC0 ドラクエが売れてる理由が「面白いから」だと思ってるやつおるんか?
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/11/05(火) 18:40:03.40ID:fwegnCiR0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/05(火) 19:20:01.12ID:EkQ82QgZ0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/05(火) 19:25:43.27ID:gjOU0RTBd やっぱりキャラデザ良いよね
コッペの可愛さよ……博士天才に見えんじゃん
コッペの可愛さよ……博士天才に見えんじゃん
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
2024/11/05(火) 19:40:19.59ID:B+YH7KGC0 >>280
売れる絵柄描いたら自動的に反ポリコレになるんだからしゃーない
売れる絵柄描いたら自動的に反ポリコレになるんだからしゃーない
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/11/05(火) 20:08:35.15ID:yx2/NVD2d アニメ調のキャラデザなんてDSサガで既にやってるしロマサガ以降もその路線で行こうと思っただけだろ
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 22:36:57.88ID:KNzOlPYqd 性王ちゃん動かせるロマサガ3がやりたい
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/05(火) 22:39:20.69ID:6ug7Z+ru0 老害の声は無視して次もこのキャラデザでいいぞ
そうするだけで本家の4倍売れちまうからな
そうするだけで本家の4倍売れちまうからな
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]
2024/11/05(火) 22:49:07.35ID:VT6uxluC0 ミンサガのアレと2リメイクどっちがいいか言われれば
問答無用に2リメイクだろう
問答無用に2リメイクだろう
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/05(火) 22:59:51.36ID:/RulWvv20 ビューネイ空中戦がリベサガレベルで見れたら昇天していいわ
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/05(火) 23:28:32.17ID:B+YH7KGC0 逆張り四魔貴族
・キャラデザが嫌
・年代ジャンプ意味不明
・難易度温くなりすぎ
・コアゲーマー向けにしろ
・キャラデザが嫌
・年代ジャンプ意味不明
・難易度温くなりすぎ
・コアゲーマー向けにしろ
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/11/05(火) 23:50:28.08ID:maYr+XToH 後半の難易度が大雑把すぎる(調整不足)はマジやろ
納期でよくあるパターン
納期でよくあるパターン
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/05(火) 23:52:57.15ID:j9ug5HcA0 箱以外の機種は体験版でやったけど、steam版が圧倒的にいい。
ただ、パソコンからの熱風が暑すぎる。
ただ、パソコンからの熱風が暑すぎる。
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/11/06(水) 00:25:56.71ID:r3eO4Tw9H 暖房代が浮くぜラッキー
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/06(水) 00:51:53.66ID:dS4LpNqz0 >>291
フレームレート無限にしてないか?もしそうなら120ぐらいにするといいぞ
フレームレート無限にしてないか?もしそうなら120ぐらいにするといいぞ
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/06(水) 01:53:23.23ID:qOd0ySHa0 キャラデザだけは神だったからこの路線にして欲しいわ
サガスカもエメサガもキャラデザこれならもっと売れてた
サガスカもエメサガもキャラデザこれならもっと売れてた
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.56][苗]
2024/11/06(水) 02:32:12.95ID:Eq8F42O40 街なしダンジョンなし紙芝居じゃ、萌えキャラになっても売れんぞ
ミンサガはあのグロフィックでも50万近くは売れてるからな
ミンサガはあのグロフィックでも50万近くは売れてるからな
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/11/06(水) 02:53:44.34ID:QqOjxLVh0 イーリスたんの肢体を見てると、ワイの人力風起こし機の稼働が治まらん!シコココココ…
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/06(水) 08:25:46.15ID:crkeBwgF0 >>275
正直、FCやSFCのタイトルのリメイクを3Dにする必要性を感じないな、個人的に
2D比較では快適さはどうしたって落ちるし
SFC世代のDQリメイクみたいな方向性が一番受け入れられやすく、結果売れると思うわ
ピクリマFFが大した出来とは思えない(むしろ悪いというべき)のに数字としては結構売れたのはそういう事だろう
正直、FCやSFCのタイトルのリメイクを3Dにする必要性を感じないな、個人的に
2D比較では快適さはどうしたって落ちるし
SFC世代のDQリメイクみたいな方向性が一番受け入れられやすく、結果売れると思うわ
ピクリマFFが大した出来とは思えない(むしろ悪いというべき)のに数字としては結構売れたのはそういう事だろう
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/06(水) 08:44:16.74ID:dL0JuZpdd それだと懐古厨しか買わないから結果尻すぼみになる
新しい層を取り込めないし
新しい層を取り込めないし
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/06(水) 08:51:48.27ID:tLhPMpag0 ピクリマ6作スマホ込み低価格300万を
売れたと認識できてるのがすごい
売れたと認識できてるのがすごい
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/06(水) 08:56:21.88ID:crkeBwgF0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/06(水) 09:21:06.60ID:X5sGdvcGr ひとつ1000円代で売ってるピクリマが
同じ土俵のわけないじゃん
アホなのかな
同じ土俵のわけないじゃん
アホなのかな
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/11/06(水) 09:36:33.96ID:n++qXkDr0 ロマサガ2全クリした
元のゲームが凄い良いから、フルリメイクするだけでゲームとしてはめちゃくちゃ良かった
けど強いて言うなら七英雄周りかな
過去の深掘りは良かったけど現代の七英雄にもう少し何か追加エピソードあって欲しかったな
あまりにも七英雄が報われ無さすぎる
まあロマサガ2懐古オジサンがいるからここの改変は出来なかったんだろうけど
元のゲームが凄い良いから、フルリメイクするだけでゲームとしてはめちゃくちゃ良かった
けど強いて言うなら七英雄周りかな
過去の深掘りは良かったけど現代の七英雄にもう少し何か追加エピソードあって欲しかったな
あまりにも七英雄が報われ無さすぎる
まあロマサガ2懐古オジサンがいるからここの改変は出来なかったんだろうけど
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/11/06(水) 09:51:35.81ID:r3eO4Tw9H アバロンや各地の集落にちょっかい出して撃破されて逆恨みしてる恥ずかしい人たちだもの
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/06(水) 10:59:55.50ID:bfVihUXM0 ロマサガ2は帝国側が主人公の戦いだから七英雄側にそこまでスポットしなくて良いと思う
というか過去編でワグナスは自分らどうなってもいい言ってたやん
いざ罠にはめられたら手のひらクルーで復讐始めるんだからもう。。。
というか過去編でワグナスは自分らどうなってもいい言ってたやん
いざ罠にはめられたら手のひらクルーで復讐始めるんだからもう。。。
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/06(水) 11:09:26.95ID:fCcfoVQy0 >>305
民を守る為に覚悟決めてたらそっちが糞だったんだからそれはしゃーない
民を守る為に覚悟決めてたらそっちが糞だったんだからそれはしゃーない
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/11/06(水) 11:55:27.41ID:igoFbDXd0 >>302
黒幕である大神官がもしどこかで生きているなら倒すような展開もあっていいのかなって思う
七英雄武器を使って彼らに代わって大神官を倒すという展開はエモい
ただ、バレンヌ帝国には大神官と戦う理由がない
黒幕である大神官がもしどこかで生きているなら倒すような展開もあっていいのかなって思う
七英雄武器を使って彼らに代わって大神官を倒すという展開はエモい
ただ、バレンヌ帝国には大神官と戦う理由がない
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/06(水) 12:18:43.98ID:3+1vyFfhd そこまでするとリメイクというか新要素になっちゃうからやらないんじゃない
ソシャゲとかで七英雄ストーリーあったらしいけどやってないから知らん
七英雄追憶ストーリーだけで結構満足かな
渡邉がsagaじゃなくて普通のロープレになったって言ってたけど原作の鬼畜仕様だと今は売れないよ
あれをネットもない時代にやってたんだぜ
ソシャゲとかで七英雄ストーリーあったらしいけどやってないから知らん
七英雄追憶ストーリーだけで結構満足かな
渡邉がsagaじゃなくて普通のロープレになったって言ってたけど原作の鬼畜仕様だと今は売れないよ
あれをネットもない時代にやってたんだぜ
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/11/06(水) 12:25:44.10ID:4xQwkCjP0 中古で買うと先人の詰んだセーブデータが残ってるようなゲームだったな
今作は詰み要素は皆無か
今作は詰み要素は皆無か
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/11/06(水) 13:51:22.68ID:oNuRQIMU0 >>47
300万も売って大赤字ってホントヤバい
300万も売って大赤字ってホントヤバい
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/06(水) 14:05:06.75ID:+8urABDT0 大神官が全部悪いですは
DQ4リメイクでピサロの虐殺無くしてエビルプリーストが全部悪いにしたのを思い出してちょっと嫌
狡兎死して走狗煮らるといった感じでよかった
DQ4リメイクでピサロの虐殺無くしてエビルプリーストが全部悪いにしたのを思い出してちょっと嫌
狡兎死して走狗煮らるといった感じでよかった
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/06(水) 14:46:18.55ID:fCcfoVQy0 >>310
まず出荷だけで300も売れてないぞ
初週少し少なかったくらいで評価高くて一月二月辺りで週間売上逆転してる7Rが一切発表すら出来てないからな
しかも16は二週目ギリギリまで貯めて二次出荷込みで300公表したまま一年以上経ってPCだしても400言えてない
7の現状からするに相当見栄張って16は無理矢理盛ってると思う
まず出荷だけで300も売れてないぞ
初週少し少なかったくらいで評価高くて一月二月辺りで週間売上逆転してる7Rが一切発表すら出来てないからな
しかも16は二週目ギリギリまで貯めて二次出荷込みで300公表したまま一年以上経ってPCだしても400言えてない
7の現状からするに相当見栄張って16は無理矢理盛ってると思う
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/06(水) 15:06:41.37ID:VofB1WI/0 つまらなくはないけど持ち上げすぎ
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/11/06(水) 17:00:50.28ID:223HvsRs0 メタスコア79
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/06(水) 17:02:49.92ID:fCcfoVQy0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/11/06(水) 17:06:23.90ID:gfWEQVs1d ヒーローも調子こいてイキったらただのクソ野郎、ってだけで十分。
被害者面しても邪魔だからぶっ殺しますよーっと。
被害者面しても邪魔だからぶっ殺しますよーっと。
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/11/06(水) 17:23:11.98ID:223HvsRs0 >>315
日本人が浅いって説はないの?
日本人が浅いって説はないの?
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/11/06(水) 17:37:29.49ID:5YPfnGmF0 外人がコレが不快んだよって出してくるとすぐセックスだしなそんなのいらんよ
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/06(水) 17:43:52.14ID:RZmyg3rcr サガ作品の中では
スクエニゲーの中では頑張ってるレベルの小さい話
スクエニゲーの中では頑張ってるレベルの小さい話
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/11/06(水) 17:45:41.14ID:F6a2UIJi0 クジンシーが帝都襲撃王族殺害なんてしなけりゃ
交渉余地あったのに
交渉余地あったのに
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/11/06(水) 17:52:29.43ID:V9c+3pOka ないと思うよ
直接の因縁がなかろうと古代人と同じように脅威とみなして排除に向かうだけ
帝国がやらなくても他国がやる、それが火種となって結局人類との全面戦争が起こるだろう
直接の因縁がなかろうと古代人と同じように脅威とみなして排除に向かうだけ
帝国がやらなくても他国がやる、それが火種となって結局人類との全面戦争が起こるだろう
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/06(水) 17:58:21.87ID:ADNYF6xx0 海外ではサガ人気あまりないからレビュー数自体が少ない中でエアプ丸出しレビューで40つけた
それで一気に下がったんだよ
それで一気に下がったんだよ
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/06(水) 18:00:04.42ID:XFW4HnJy0 >>318
人魚とネレイドの乳首を出すためにはサガがグローバルAAAタイトルにならないとダメなんだろうな
人魚とネレイドの乳首を出すためにはサガがグローバルAAAタイトルにならないとダメなんだろうな
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/06(水) 23:22:25.41ID:n++qXkDr0 40点や50点付けたメディアのせいで80点割ってしまったな
原作と殆ど一緒とかいうレビューだった
なのに前日に出したホライゾンリマスターではダメな点が殆ど改善されたみたいなレビューで95点
原作と殆ど一緒とかいうレビューだった
なのに前日に出したホライゾンリマスターではダメな点が殆ど改善されたみたいなレビューで95点
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/11/06(水) 23:26:25.43ID:XFW4HnJy0 Xeenがこれだけ一般受けするものを作れるなら河津と一緒にサガエメ作れば良かったのに
Switchのせいでグラの足を引っ張られたみたいだしSwitch 2に置き換わる数年後まで先延ばしに出来るというメリットもあった
Switchのせいでグラの足を引っ張られたみたいだしSwitch 2に置き換わる数年後まで先延ばしに出来るというメリットもあった
327 警備員[Lv.18]
2024/11/07(木) 00:28:40.76ID:9oQJc7ki0 steamのほうもうロマサガ見る影もないやん
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/11/07(木) 01:05:10.01ID:iJvhGZL+0 >Switchの低性能に引っ張られて〜
そんならSwitch抜いて作るわ、とやった聖剣5は爆死
本当に口ばっかりで買わない
そんならSwitch抜いて作るわ、とやった聖剣5は爆死
本当に口ばっかりで買わない
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/11/07(木) 01:15:43.04ID:oVSgDUkD0 ようやくミンサガのクソデザインが再否定される流れになって嬉しい
年々信者の声の方がデカくなってて鬱だった
年々信者の声の方がデカくなってて鬱だった
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/07(木) 01:58:36.69ID:305djpzW0 >>325
よく知らんけどそういうの何とかならないの?一般客の声で訂正させたり
よく知らんけどそういうの何とかならないの?一般客の声で訂正させたり
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 07:03:14.78ID:XYHiAiIX0 ミンサガスカエメは正気を疑うキャラデザ
あのキモい雰囲気で尖ってるなんて勘違いしちゃう輩も多数産まれたんだろうな
あのキモい雰囲気で尖ってるなんて勘違いしちゃう輩も多数産まれたんだろうな
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/07(木) 07:21:05.49ID:/yDPcHgv0 一般のユーザースコアは8.9点でかなり好評だが…
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/07(木) 07:24:07.02ID:xbUkgJ020 低いやんw
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/11/07(木) 07:24:55.97ID:xbUkgJ020 レビューってクリアしないとレビュー書けないからねw
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/11/07(木) 08:31:13.00ID:PwOjytnmH 何その謎システム
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/07(木) 08:51:28.63ID:m0impULP0 ユーザースコアは購入してなくてもプレイしてなくても何回でも評価する事が出来るからあれほど信用ならんものはない
steamは買った人しか評価出来ないから1番信用出来る
steamは買った人しか評価出来ないから1番信用出来る
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/11/07(木) 09:01:17.75ID:zN9/U0ao0 ロマサガランキングにいないけど…
メガテンvvとドラクエ3はいた。
メガテンvvはなんでいるのかわからんけど
メガテンvvとドラクエ3はいた。
メガテンvvはなんでいるのかわからんけど
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/07(木) 12:10:49.32ID:frbZuxTN0 アニメ調自体は別に良いんだけど、PS2〜PS3でよく見かけた低予算オタク向けデザインなのがいただけない
まぁその層を取りに行ったのかもしれないが
まぁその層を取りに行ったのかもしれないが
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/07(木) 12:26:52.23ID:Jt5N9Mm3r >>326
スイッチを倒してプレステを覇権ハードにしなかったゴキブリが悪いとは思わんの?w
プレステが覇権ハードだったらマルチする必要無かったんだぞ
プレステだけじゃ爆死するのでメーカーにスイッチとのマルチを選ばせてしまったのはゴキブリだぞ?
スイッチを倒してプレステを覇権ハードにしなかったゴキブリが悪いとは思わんの?w
プレステが覇権ハードだったらマルチする必要無かったんだぞ
プレステだけじゃ爆死するのでメーカーにスイッチとのマルチを選ばせてしまったのはゴキブリだぞ?
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/07(木) 22:09:45.88ID:z2VI7oaz0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/11/07(木) 22:53:45.34ID:gU5UTgSg0 グラフィックばかり良くしても開発赤字になるだけだよ
この程度でもゲームの作りがしっかりしてればニワカくらいしか文句垂れない
この程度でもゲームの作りがしっかりしてればニワカくらいしか文句垂れない
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/11/07(木) 22:59:13.97ID:wCO+wXLo0 グラはこれでいい
なんなら2Dでもいい
サガにグラを要求するとアルベルトに羽根が生えてるキレッキレのヤツが出てくるので無理を言ってはいけない
出来る事と出来ない事があるんだ
地道にやっていこう
なんなら2Dでもいい
サガにグラを要求するとアルベルトに羽根が生えてるキレッキレのヤツが出てくるので無理を言ってはいけない
出来る事と出来ない事があるんだ
地道にやっていこう
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/08(金) 00:23:01.76ID:kNpBjkGB0 どんなに酷いグラでもミンサガよりはマシだから気負わずやればいい
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
2024/11/08(金) 03:45:49.40ID:xcyHDFp/0 同じ感じでロマサガ1を望んでる人がいてミンサガでええやんみたいな話も見かけたけど
ロマサガ1支持者「推しが角生やされたり羽根生やされたりハゲにされたり下水道BGM大幅変更されたりでキツい」
ミンサガ支持者「ミンサガ面白いけどなー難しくてクリアできなかったブチギレ勢が文句言ってるだけでしょ」
みたいな感じで全く話が噛み合ってなかった
ロマサガ1支持者「推しが角生やされたり羽根生やされたりハゲにされたり下水道BGM大幅変更されたりでキツい」
ミンサガ支持者「ミンサガ面白いけどなー難しくてクリアできなかったブチギレ勢が文句言ってるだけでしょ」
みたいな感じで全く話が噛み合ってなかった
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/11/08(金) 04:48:12.64ID:/Pa04sg+H 頭身の低い不格好なデザインに見えたからプレイしなかったわあれ
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/11/08(金) 06:50:46.71ID:BY+huusE0 発表当時はもっと頭が大きく、当時はまだ若かったユーザーがキレて騒いだ結果、無理に頭を潰した2.5頭身近い今の形になったんだワ
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/11/08(金) 07:38:45.81ID:kNpBjkGB0 ユーザーがキレたのは酷すぎるキャラデザに対してであって等身じゃなかったのに
やっぱり変更は止めましょうと言える人がいなかったのが当時のサガの不幸だったと
ソシャゲで当然のように微妙な性能を与えられるミンサガ主人公を見る度に思う
やっぱり変更は止めましょうと言える人がいなかったのが当時のサガの不幸だったと
ソシャゲで当然のように微妙な性能を与えられるミンサガ主人公を見る度に思う
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.58][苗]
2024/11/08(金) 13:51:57.31ID:8GU584md0 頭身もおかしい言われてた気がするけどな
ムービーの頭身は修正前のそのままだったと思うけど、やっぱあれ気持ち悪いよ
キャラデザ元に戻すとかしてたら大幅に開発期間延びてただろうし、そもそもミンサガ自体が原作があるほうが開発期間短縮できるからって理由でリメイクを選んだって話だしねぇ
ムービーの頭身は修正前のそのままだったと思うけど、やっぱあれ気持ち悪いよ
キャラデザ元に戻すとかしてたら大幅に開発期間延びてただろうし、そもそもミンサガ自体が原作があるほうが開発期間短縮できるからって理由でリメイクを選んだって話だしねぇ
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
2024/11/08(金) 14:15:53.15ID:LQ6swQ5C0 最初期バージョンはほんとすごかったんだぞ。不気味と言っていいレベル
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.64]
2024/11/08(金) 15:29:32.58ID:nm21kCTW0 こんな感じでアクトレイザー2もリメイクして欲しいわ
・絵柄を爽やかに改変して、イージーモードでもサタンと戦えるようにする
・必殺技を1と同じぐらい使えるように
・一部の暗いBGMを止めて明るいBGMを追加(旧BGMも聞ける)
・街クリエイト復活
・ラストで天使たちが復活する
・絵柄を爽やかに改変して、イージーモードでもサタンと戦えるようにする
・必殺技を1と同じぐらい使えるように
・一部の暗いBGMを止めて明るいBGMを追加(旧BGMも聞ける)
・街クリエイト復活
・ラストで天使たちが復活する
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/11/08(金) 15:59:58.44ID:iJ6ekRAH0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
2024/11/08(金) 16:11:22.76ID:xcyHDFp/0 ミンサガのゲーム性には文句言ってる人少ないのでキャラデザさえなんとかすればいいとも言える
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/11/08(金) 16:19:34.93ID:d7+LPbdm0 連携演出とかマシな方だしね
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/11/08(金) 16:34:09.50ID:eFkjHrI80 >>353
当時からゲームは面白いけど、キモいのが難点とか言われてたな
当時からゲームは面白いけど、キモいのが難点とか言われてたな
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/08(金) 16:35:52.25ID:pNEk/czP0 ポリコレないサガ売れてるのか
良いことだ
良いことだ
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/08(金) 16:39:51.47ID:15eDV9E/0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/11/08(金) 16:59:11.29ID:+CCmIAEm0 >>351
街クリエイト復活!ついでにタワーディフェンス足しときますね!!
街クリエイト復活!ついでにタワーディフェンス足しときますね!!
>>348
でも正直ミンサガの方がサガらしいのよね
ロマサガ2リメイクってロマサガのファンが物凄く真っ当に作ったリメイクって感じで凄く面白いんだけど
ミンサガ発売当時のネタ的な騒がれ方がないのは少々淋しく感じる時もある
ツフだのガラハゲだの殿下だのが懐かしいよ
でも正直ミンサガの方がサガらしいのよね
ロマサガ2リメイクってロマサガのファンが物凄く真っ当に作ったリメイクって感じで凄く面白いんだけど
ミンサガ発売当時のネタ的な騒がれ方がないのは少々淋しく感じる時もある
ツフだのガラハゲだの殿下だのが懐かしいよ
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]
2024/11/08(金) 23:40:32.96ID:fiCdK+6lM カバや半魚人じゃ駄目?
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/09(土) 00:09:37.48ID:p1luzCzE0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/09(土) 04:33:50.84ID:OyYA40WI0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/09(土) 04:40:15.06ID:OyYA40WI0 スマンちょっと言い過ぎた
一番仲良くしてたヲタ友が推しをバカにされてサガを去ったんで
それをいい思い出のように言われてつい腹が立ってしまった
ごめんな
一番仲良くしてたヲタ友が推しをバカにされてサガを去ったんで
それをいい思い出のように言われてつい腹が立ってしまった
ごめんな
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/11/09(土) 05:27:43.78ID:9D6P3YBH0 新キャラの人魚がネタキャラだったなミンサガは
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/09(土) 05:31:52.58ID:3SQN3i1AM ロマサガ2って独特で閉じコンな気がする
1と3の方が良かった
1と3の方が良かった
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/11/09(土) 05:34:00.46ID:3SQN3i1AM まあスマホ版が買い切りで出たら買うけど
4800円くらいしそう
4800円くらいしそう
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/09(土) 07:29:43.51ID:aENDgqkJ0 >>361
元のデザインも何もガラハドなんてゲーム中はモブ兵士じゃねえかw
元のデザインも何もガラハドなんてゲーム中はモブ兵士じゃねえかw
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 09:49:29.78ID:Y53on2H50 当初からそのモブ兵士準拠でカッコええ公式イラストがあるのも知らんニワカかな
>>369
知ってるから「ゲーム中は」って書いたんだが
知ってるから「ゲーム中は」って書いたんだが
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 10:18:40.75ID:Y53on2H50 で、それ知っててゲーム中デザインに限定して否定する意味は?
って意図も込めてたんだが、まあちゃんと言及しておかないと理解頂けないか。
って意図も込めてたんだが、まあちゃんと言及しておかないと理解頂けないか。
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 10:26:12.95ID:Y53on2H50 ちなみに多くの人が最初にショックを受けたであろうジャンプ掲載のもイラストの方だからな?
開発中画面も併せて載ってはいたけど。
開発中画面も併せて載ってはいたけど。
そもそもサガって昔から変なゲームだろ
特にロマサガシリーズは河津の変なセンスと小泉の変なセンスが掛け合ってよくわからないゲームになってたんだし
河津も面白ければ良いよって人だから小泉の変なセンスを受け入れて更に変なゲームになってたのを
変なゲームとはなんだってキレられる方が動揺するわ
データイーストかよ
特にロマサガシリーズは河津の変なセンスと小泉の変なセンスが掛け合ってよくわからないゲームになってたんだし
河津も面白ければ良いよって人だから小泉の変なセンスを受け入れて更に変なゲームになってたのを
変なゲームとはなんだってキレられる方が動揺するわ
データイーストかよ
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/09(土) 10:45:58.03ID:p1luzCzE0 ロマサガ1はロマンシングサ・ガ大事典という当時のゲーム出版物としては異例とも言える規模の設定資料集があった
キャラ設定や世界観についてはもちろん武器やモンスターについても言及されてたし
仲間キャラクターや三邪神のイラスト集もカラーで50ページぐらい収録されてた
そういう物を買うぐらい濃いファンを悪い意味で裏切った(茶化した)のがミンサガのキャラデザだと思うよ
キャラ設定や世界観についてはもちろん武器やモンスターについても言及されてたし
仲間キャラクターや三邪神のイラスト集もカラーで50ページぐらい収録されてた
そういう物を買うぐらい濃いファンを悪い意味で裏切った(茶化した)のがミンサガのキャラデザだと思うよ
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/09(土) 10:47:10.48ID:2zTY6yEcH でもミンサガそのものは他ゲーがリメイク失敗した際に常套句のように良い例として出されるからね
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/11/09(土) 10:56:00.92ID:Y53on2H50 ゲームの出来自体は良いし、デザインのせいで入り口時点で退場した人はともかく、プレイした人からは
概ね好評なのはその通りなんだが、その中でもあのデザインが正解としているのは極めて少数かと。
それこそ当時こっちのデザイン路線で出してたらどうだったのかと妄想する人が居ても仕方ない。
PS2時代とはいえ初期のマネキンじゃなく、近い時期に出てた幻想水滸伝5があれだけ出来てた頃だし。
概ね好評なのはその通りなんだが、その中でもあのデザインが正解としているのは極めて少数かと。
それこそ当時こっちのデザイン路線で出してたらどうだったのかと妄想する人が居ても仕方ない。
PS2時代とはいえ初期のマネキンじゃなく、近い時期に出てた幻想水滸伝5があれだけ出来てた頃だし。
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/11/09(土) 10:56:38.73ID:p1luzCzE0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.59][苗]
2024/11/09(土) 11:53:01.35ID:Q+JT0SUx0 ミンサガはリメイクとしては失敗だと思うよ
というか原作でちゃんとしたデザインがあるのに、それを全く別物に変えられて喜ぶ人なんて、ほとんどいないだろう
おまけにデザインのセンスは最悪だし
ドラクエとかで同じことやったら、すごいことになりそう
ミンサガはリメイクとして評価されてるというより、ゲーム単体で評価されてるんだと思う
というか原作でちゃんとしたデザインがあるのに、それを全く別物に変えられて喜ぶ人なんて、ほとんどいないだろう
おまけにデザインのセンスは最悪だし
ドラクエとかで同じことやったら、すごいことになりそう
ミンサガはリメイクとして評価されてるというより、ゲーム単体で評価されてるんだと思う
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/11/09(土) 12:13:58.65ID:zYT/FP5M0 HDDにインストールしてなおテンポ悪かったしな
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/11/09(土) 12:37:21.20ID:m3DwEPWG0 オリジナルをほとんど知らない当時は何も感じず楽しくプレイしてたけど
後日元のキャライラスト見た時「これは原作ファン怒るのも無理ないわ」と思ったな
アルベルトとシフは特に
後日元のキャライラスト見た時「これは原作ファン怒るのも無理ないわ」と思ったな
アルベルトとシフは特に
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/09(土) 12:46:56.37ID:aENDgqkJ0 世界観やシナリオ考える時間省くためにロマサガ1使っただけで作品のコンセプトがリメイクって感じしないよな>ミンサガ
作品のコンセプトはロマサガ1リメイクではなくこれまでのサガの集大成やってみましたって印象
作品のコンセプトはロマサガ1リメイクではなくこれまでのサガの集大成やってみましたって印象
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.84]
2024/11/09(土) 13:03:26.95ID:fk4DfuBh0 よく考えたらホークもバンダナの兄貴って感じから、当時流行りに流行ってたジャックスパロウモドキにされてたりめちゃくちゃだったな
ここの開発で再リメイクしてもらえば違いそうだけどどうせなら先に3リメイクか
ここの開発で再リメイクしてもらえば違いそうだけどどうせなら先に3リメイクか
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/11/09(土) 13:33:36.82ID:aENDgqkJ0 >>382
Xで次はロマサガ3R望む人とはべつにロマサガ1R望む声も見かけた
Xで次はロマサガ3R望む人とはべつにロマサガ1R望む声も見かけた
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/09(土) 13:42:18.06ID:04HEpFT+r ミンサガがある以上
1の再リメは彼らが生きているうちは出ないだろう
1の再リメは彼らが生きているうちは出ないだろう
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/11/09(土) 16:02:13.26ID:6vp7NVne0 この会社にロマサガ1もリメイクしてほしいよ
俺のシフのイメージは金髪美人だから
あんなドワーフみたいな女いらんわ服も気持ち悪いし
俺のシフのイメージは金髪美人だから
あんなドワーフみたいな女いらんわ服も気持ち悪いし
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/11/09(土) 16:05:38.41ID:RjEgOJaZ0 配信誰もやってないけどな
所詮不人気シリーズサガ
所詮不人気シリーズサガ
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/11/09(土) 18:19:12.82ID:pbx0NhZ/0 普通にロマサガやりこみ第一人者おやつ配信してるじゃん
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]
2024/11/09(土) 18:22:25.54ID:p1luzCzE0 誰がやってたって名前挙げると「そんなやつ一般人は知らない!」「V豚乙!」みたいなレスつけてくる無敵ムーブ
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/09(土) 21:06:26.56ID:XzMA7pAc0 >>388
むしろ最近の流行りでレトロメソッド来てたから配信者ロマサガ2擦り倒してるぞ
むしろ最近の流行りでレトロメソッド来てたから配信者ロマサガ2擦り倒してるぞ
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/09(土) 23:02:23.65ID:xa2JfDSg0 このゲームイージーでやってるやついる?おもろい?
393 警備員[Lv.26]
2024/11/10(日) 05:06:13.81ID:mVC1UtDm0 パッケージ版は何処の通販サイトも在庫切れですぐ買えないですね
想定以上に売れてるのでは?
想定以上に売れてるのでは?
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/10(日) 06:40:52.92ID:wxVMCCtR0 40万はもう行ってるみたいね
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/10(日) 07:18:57.14ID:L1dK16IY0 >>393
先週の日曜にアマゾンで買ったら初回特典付き届いたけど、今見たらアマゾンも品切れになってる
先週の日曜にアマゾンで買ったら初回特典付き届いたけど、今見たらアマゾンも品切れになってる
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.84]
2024/11/10(日) 07:29:30.01ID:HD8lK4fW0 噂聞いてやり出した人も増えたか
ご新規さんでもとっつけるよう良くできてるからな
ご新規さんでもとっつけるよう良くできてるからな
397名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/10(日) 07:36:39.37ID:L1dK16IY0 あとツイッター見るとゲームから離れてて今さらロマサガ2のリメイクの存在しった元ファンもいるみたい
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/11/10(日) 07:59:55.22ID:5iBuZlbU0 贅沢を言うなら戦闘中遊んでるYボタンとかで基礎武器に移動してほしい。
武器に経験値入れる為には戦闘中1度はその武器使わなきゃいけないんだが
満遍なく育てようとしたときにカーソル移動が手間になる(基礎武器A、Aの技、武器B、Bの技の順だから)
スイッチライトでもマップ移動する時が20秒で戦闘とか部屋出入りはほぼ無しレベル
まあ頑張って作ってると思うよ
武器に経験値入れる為には戦闘中1度はその武器使わなきゃいけないんだが
満遍なく育てようとしたときにカーソル移動が手間になる(基礎武器A、Aの技、武器B、Bの技の順だから)
スイッチライトでもマップ移動する時が20秒で戦闘とか部屋出入りはほぼ無しレベル
まあ頑張って作ってると思うよ
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/10(日) 08:29:02.72ID:lMSrmmaVd Xでサガ好き、絶対やりたい、ファンを名乗りながら中古で買う、中古探してるって人いるけど何考えてるんだろ
中古はメーカーに1円も入らないし売上本数にもカウントされないこと知らないのか?
中古はメーカーに1円も入らないし売上本数にもカウントされないこと知らないのか?
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.84]
2024/11/10(日) 08:40:03.18ID:HD8lK4fW0 SwitchはカートリッジよりDLでSDカードのほうがロード速そう
快適にやるならPS5かSteamがいいと思うが
快適にやるならPS5かSteamがいいと思うが
401名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]
2024/11/10(日) 08:52:28.73ID:O5mXwdWW0 SwitchのDL版はSDカードより本体にDLした方がロードが早いというのはあまり知られてなさそう
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/11/10(日) 08:53:14.58ID:5iBuZlbU0 俺はまともなロマサガを作れって意味で発売日にパッケ買いに行ったよ。
ところで旧ロマサガ2やってるからいいんだけど、新規には七英雄の記憶ってどうなんだ?
ダンジョン途中に会話イベ挟まれるのって邪魔じゃないかと思うんだが。2週目でよくね
ところで旧ロマサガ2やってるからいいんだけど、新規には七英雄の記憶ってどうなんだ?
ダンジョン途中に会話イベ挟まれるのって邪魔じゃないかと思うんだが。2週目でよくね
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/10(日) 13:26:42.59ID:AjmRAq4K0 >>402
オリジナルやってたけど、記憶見つける順番めちゃくちゃだったから後から大学でまとめて見たよ
まあ記憶について文句言うなら、記憶見れる早朝は誰が何のために設置したか説明がないから不自然に感じたわ
オリジナルやってたけど、記憶見つける順番めちゃくちゃだったから後から大学でまとめて見たよ
まあ記憶について文句言うなら、記憶見れる早朝は誰が何のために設置したか説明がないから不自然に感じたわ
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/11/10(日) 13:27:25.25ID:AjmRAq4K0 早朝→装置
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.85]
2024/11/10(日) 13:38:19.27ID:HD8lK4fW0 オアイーブたんがトーレンスに皇帝来るまでの数百年の間にせっせと各地に設置してたんだろうか
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/10(日) 13:39:45.80ID:cSPvn7KG0 気になってたけどメタファーからElinやっててやる暇無かったが評判良いなら次のセールの時にでも買おうかな
407 警備員[Lv.5]
2024/11/10(日) 14:01:07.24ID:mVC1UtDm0 AmazonはPS4,5とSwitch残全部在庫切れですね
408名無しさん必死だな 警備員[Lv.59][苗]
2024/11/10(日) 15:33:05.85ID:4JTKKWvt0 2周目でも2万以上売れてるからジワ売れしそうな感じ
サガエメと明暗がはっきり分かれたな
サガエメと明暗がはっきり分かれたな
410 警備員[Lv.8]
2024/11/10(日) 17:56:47.96ID:mVC1UtDm0 一応スチームのグローバルランキングでも97位に戻ってきた
意外としぶといですね
意外としぶといですね
411名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/11/10(日) 18:09:53.11ID:9cgyZcC80 抜いてねえじゃん
412名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][SSR武][R防]
2024/11/10(日) 18:13:57.94ID:BnCr4SeS0 ダニのパンツ乳首MODがでたからな
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.104][SR武][SSR防]
2024/11/10(日) 18:38:04.62ID:ymxD2DDk0 FF16が300万売れたってデマ信じてる情弱は本当にいなくならんな
300万は出荷数で実売数じゃないしその後追加出荷の知らせは無い
実売は推定国内50万未満、海外20万未満だ
300万は出荷数で実売数じゃないしその後追加出荷の知らせは無い
実売は推定国内50万未満、海外20万未満だ
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/11/10(日) 19:26:42.84ID:8ythow3C0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
- かつや、豚DX(デラックス)丼 890円(税込979円)を発売 画像あり [お断り★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 「夫が私の不倫を言いふらしています」2度目の過ちで追い詰められた妻の苦悩 名誉毀損は成立する? [少考さん★]
- 千反田える「私、米の値上がり気になりません🤗」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 今日、インドのGDPが4兆ドルを突破し、日本を追い越して世界4位になったと発表される [949681385]
- 【二次】こんな女の子に「おいしそう!1個ちょうだい♡」と言われてギリギリ差し出せるものwwwwwwwwwwwwww
- QR決済、完全に終わる… 嫌儲板の予想していた通りだったな [452836546]