X



【悲報】16.7 TFlopsさん、海外でめちゃくちゃバカにされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/03(日) 21:47:07.74ID:cmDf+7RR0
どぉしてぇ😭


i.imgur.com/g1hJcgC.png
i.imgur.com/ZCycHti.png
i.imgur.com/OhwmwMK.png
i.imgur.com/q3uv8cw.png
i.imgur.com/X5Uau5T.png
i.imgur.com/lPKD2YS.png
i.imgur.com/1hQBHad.png
i.imgur.com/TsJ8koT.png
i.imgur.com/o8PIf6z.png
i.imgur.com/7oSMjn4.jpeg
2024/11/04(月) 07:50:51.58ID:0dRkpRE30
3060tiから3070程度が妥当か

いやこれに12万はエグいって
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:51:07.72ID:RJvIveP4M
RDNA1なのに4060と比べるのは無理あるだろ

同世代の2070S~2080くらいが正解じゃないかな
2024/11/04(月) 07:52:14.08ID:qAY+9EZZ0
馬鹿みたいに能力上がるわきゃないのにな、外人ゴキも頭お花畑だったな
2024/11/04(月) 07:52:26.13ID:/X/WPEMMd
4060Tiより上のRX6800(16.17TFLOPS)より上という事
434名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:52:51.07ID:RJvIveP4M
まーたゴキに撃たれてるよ
低スペが余程ショックなんやな
2024/11/04(月) 07:53:38.90ID:/X/WPEMMd
>>430
3070Tiと同等
2024/11/04(月) 07:55:06.70ID:subenv5e0
撃たれてて草
どうみてもRX6800やろ
437名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:55:30.75ID:D60C7DBS0
Zen2とRDNA1の化石を12万円で!?
438名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:56:30.99ID:/WUqCxy30
DLSSやレイトレの事考えると4060tiと同程度ならいいぐらいにはなりそうAMDだし
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:58:11.48ID:1GiLt4wY0
4070ti君、吊ったかな
残当
440名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 07:59:56.00ID:NUSD0Yso0
大丈夫CODならプレステの勝利だ
2024/11/04(月) 08:04:36.50ID:IkSDFZqj0
まぁもうすぐ発売だから妄想や小馬鹿にするより発売日のためにお互いにネタを温存しておこうや
2024/11/04(月) 08:10:07.58ID:DOasud4ZM
>>429
Proはだんまりを続けてる
PS5は外野やps://blog.ja.playstation.com/2023/10/11/20231011-ps5/にはRDNA 2-basedと書いてあるが
仕様に書いてない

なお仕様および外観は、予告なく変更するらしい
ps://manuals.playstation.net/document/pdf/CFI-2000AB_7.0_2.pdf
ps://i.imgur.com/V3Iz5ZK.png
443名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:13:35.10ID:Sj5jSUgd0
【悲報】真のRDNA2糞箱シリーズsが旧世代PS4Proに解像度もフレームレートも負けてしまう
おまけにティアリングまみれ
https://i.imgur.com/3rNNA5i.jpeg
https://i.imgur.com/nQi2QZS.jpeg
https://i.imgur.com/4vyByMs.jpeg
https://i.imgur.com/V0siOEV.jpeg


スペックの数字がゲームの動作と関係ないことはXboxSが証明してくれたじゃん
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:15:10.17ID:NUSD0Yso0
プレイステーションは偉いんだよ
糞箱が悪い
445名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:15:44.16ID:eAL11D070
RDNAのverはともかくインフィニティキャッシュ無しだろ?
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:16:22.43ID:NUSD0Yso0
>>430
プレイステーションの方が偉いから倍で計算しろ
PC版は最適化不足といえばパリティやり放題
2024/11/04(月) 08:18:07.69ID:7T/Nw2ZG0
ひ、ひどすぎるよー
2024/11/04(月) 08:24:42.03ID:hDrL/dUP0
でも一番気がかりなのは、これで12万ってこと。
PS6いくらになるんだよ、、
2024/11/04(月) 08:28:12.67ID:Uw3cp+RnM
これPS5が3.5万でPROが5万くらいなら受け入れられたよな
12万でディスクドライブも削ってこれとかそりゃ笑われる
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:29:41.83ID:gzb1XGYH0
こんな値段も性能も半端すぎるのは出す必要なかったな、サードも面倒くさいだろ
2024/11/04(月) 08:30:25.50ID:cZekSpEf0
これでワイルズサクサクなんて言ってたやつどうすんだよ
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:35:00.96ID:DQbJ9zkW0
あーーあ
ProですらやっぱりSIEクオリティだったな
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:35:25.00ID:z7v9/Y2X0
おそらくメガドライブやPCエンジンのコア構想みたいに
ドライブを取り付ける部分に32Xみたいなブースターを
ドッキングして性能アップさせるロマンあふれる機構が搭載してあるんだ
2024/11/04(月) 08:39:08.38ID:4tcLcHWM0
>>448
このままいくと20万か
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:39:53.00ID:sd2dK5dF0
PS5 Pro、RDNA 4、FSR 4.0

オスバルド・ドーダーライン
オスバルド・ドーダーライン
·
フォローする
14分読み
·
19時間前

聞く

シェアする
ソニーのプレイステーション5 Proの発表は、新しいRDNA 4ベースのSoC、新しいAIアクセラレータ、新しいAI駆動のアップスケーラPSSRなど、新しいゲームテクノロジーに関する憶測を再燃させました。その後まもなく、AMDは独自の新しいAI駆動型アップスケールFSR 4.0の漠然とした事前発表でノイズを追加しました。そしてちょうど今、ついにそれをより公式に確認しました。

AIアクセラレーション:PS5 Pro、RDNA 3、RDNA 4
PS5 ProのAIアクセラレータとは正確には何ですか?RDNA 4で?ソニーのコンソールでは、ムーアの法則はデッドのリークです。ソニーがYouTubeからビデオを撮ったものですが、ここで要約を見つけることができます。「300 TOPS 8ビット」(FP8+BF8だと思います)が可能な「完全にカスタム」AIアクセラレータを主張しています。Ryzen AI APUと同じXDNA 2 NPUである可能性があるという憶測がありましたが、それはリークと一致しません:カスタムではなく、50 TOPのみです。しかし、ソニーが完全なRDNA 4を入手する場合、なぜカスタムのものが必要なのかわかりません。
RDNA 4のAIアクセラレーションについて謎はありません、これは簡単な推測です。AMDはLLVMコードコミットを通じてすべてを「リーク」しました:Chips and Cheeseの分析を参照してください。これらは単なるISAの変更ですが、私にとっては、マイクロアーキテクチャが重要な改善点を備えたRDNA 3と同じであることを示しています。AI/マトリックスアクセラレータはスパースマトリックスを処理できます。SMID32はFP8、BF8、INT4のサポートを追加します。これがRDNA 3 CUでどのように機能するかをご覧ください。

s://medium.com/@opinali/the-ps5-pro-rdna-4-fsr-4-0-d1bff4bcdca3
456名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:42:47.64ID:VJ8VgdrU0
一番意味分からんのは8K出力オプションだよな
誰がもってんの?そんなテレビやらモニターやら
2024/11/04(月) 08:46:44.87ID:n2paWoBW0
でも現行機では機最高性能という事実は変わらんじゃん。XboxはボトルネックXSSで更に性能下方修正されてるし。
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/04(月) 08:52:37.97ID:YsNFgcZn0
価格差に見合う性能じゃないのが叩かれてんだろ
459 警備員[Lv.12][新芽]:0.00075217
垢版 |
2024/11/04(月) 08:59:38.56ID:R4u9gBTG0
ミドルの4070Tiでさえもっとあるのに(笑)
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:01:51.08ID:p4OnNAHP0
ソニーが最も金をかけるのは工作だから
2024/11/04(月) 09:04:18.51ID:o7VRATYW0
今のノーマルPS5を3万に値下げしたほうが売れるよな
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:06:50.34ID:QMmKX3290
proならワイルズ4k60fps余裕とか言ってたやつどうすんの
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:08:10.16ID:yJ7i2sMl0
>>420
熱暴走しやすくなってクラッシュ率が更に高くなってるかもな
PS5より悲惨な事になりそこれは別の意味で楽しみだな
2024/11/04(月) 09:11:29.55ID:9pNQQqGLd
詐欺だのなんだのって、別にソニーはスペック公表してないのに詐欺ってなんなん?
お前らの勝手な妄想してただけやろ?
2024/11/04(月) 09:11:45.82ID:G2MgDV4OM
>>188
ところがどっこい、PSSRやレイトレのパワーのおかげで3倍まで上がる場合があるんよ

>>75
>>191
詐欺まがいのFP16で倍増ですが?
それを避けたソニーはむしろ偉いと思うが
>>27
なんでうそつくの?
3倍だよ
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:12:39.01ID:5ibJt1cjd
何度裏切られても魔法を信じる知恵遅れ
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:14:59.24ID:v6YuPDBC0
>>442
なんでPS5proの方を貼らなかったのRDNA1だから貼れなかったか
スマートシフトの仕様で半分くらいと思ってた方がいいかも8tflops以下
しかし物は変わってないのにどうやったらGTX1050がこの数値になるんだ怪しい壺くらいに怪しいんだが
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] sage 2024/11/03(日) 11:13:55.26 ID:RYdUMiaC0
ソース
://pbs.twimg.com/media/Gbab2LrboAA__8A.jpg
2024/11/04(月) 09:18:13.38ID:uJzO8Sm20
PS5pro発表当時に立ったスレで既に16.7TFlopsと予想されてたけど見事に当たったな
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:20:10.76ID:aKrwds6S0
>>450
PS5proに対応するにはゲームメーカーに丸投げだからな
迷惑でしかないでしょ
だからワイルズも検証中となってる
PS離れが加速するPS5とproバージョン2つ作らないといけないのだから低性能PS5が足を引っ張る
470名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:25:20.74ID:dsOffz0c0
Zen2
RDNA1
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:29:04.28ID:uYY6+lRI0
>>456
もしかしたらPS5のフェイクHDRと一緒じゃないか
それっぽい事しました表示するだけで現実には変わってませんがwのPS5のフェイクHDRと
399 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/02(土) 21:10:50.07 ID:FXC646W+0
箱のHDR問題は定期的に出るけど、箱ユーザもよくわかってないくせに骨髄反射で適当に反論するからおかしくなってしまう

そもそも箱とWinのAuto HDRは対応ゲームだけSDRをHDRの輝度情報に変換して出力する機能なんだから非対応ゲームがHDR化されるわけがないだろ

【PS5のHDR常にオンは非対応ゲーム全てをHDRの振りして出力するだけで、輝度情報はSDRのままだから】
機能自体が違うし、メリットはTVやモニターのHDR切り替え動作を見ないで済むだけ
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:29:13.44ID:hRhFqZ9E0
>>464
スペック公表してないのに外野がRDNA3とか4とか言ってるんじゃないか?
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:31:29.37ID:K7Hcyj5M0
そもそも今回はソニー本体は最初から「性能45%アップ」と真実味ある数値出してたよな?

ゴキブリだけがなんか変な妄想してただけで
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:32:36.16ID:KAKF431xr
>>473
たしかに
だいたいその数値で間違いないみたいだしソニーくんは珍しく正直だったな
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:36:33.13ID:7ekOdygG0
>>430
元が2060s相当なら3070なら充分進化しまくってる
そう思えば12万でも価値はある
少なくとも家庭用ゲーム機の中では最強なのは揺るぎない事実
2024/11/04(月) 09:37:29.75ID:aBJ+uPBmd
>>474
あんまりやりすぎると誇大広告でしょっぴかれるからな
2024/11/04(月) 09:38:52.84ID:Yb3A4Y8w0
>>468
予想じゃなくてリークな。
ちなみにそのリークではブーストモードでは18TFLOPSだそうだ
2024/11/04(月) 09:38:53.45ID:driY00ur0
未だにクッタリスペックなのは恐れいったわ
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:40:15.90ID:LW41PPqSM
>>477
リークもあったのかもしれんが45%アッブという数値からコア数が増加と予想して数値出してたやつがいたぞ
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:40:54.44ID:7ekOdygG0
>>477
ブーストモードだと4070相当か?
12万の価値余裕であるね
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:42:56.09ID:SuVMYZHRM
ゴキの妄想膨らんでて草
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:44:03.04ID:an4sjFUC0
3060くらいだね
2024/11/04(月) 09:44:30.87ID:cZekSpEf0
ブーストモードの上限が45%なんですよ
484名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:46:24.63ID:q+P96KFF0
>>474
いや元になってるPS5の数値が盛られてたら意味ないだろw
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:47:55.10ID:DQbJ9zkW0
>>465
三倍も向上するなら「グラフィック優先モードで60fps」ってすでにわかってるパフォーマンスが異常に低すぎるだろw
アホか
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:49:10.13ID:7ekOdygG0
ググったら16.7テラフロップスはRTX4060以上RTX4070以下みたいだから
3070相当であってるな
2024/11/04(月) 09:49:54.29ID:Q4PucKtg0
>>485
いやぁ60fpsも出ないと思うけどね
軽いインディーゲームならともかく
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][告]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:51:00.57ID:jJem7PYb0
毎度毎度カタログスペックで盛りに盛って発売後に大恥かいて逃げるのにホント学習しねぇなw
2024/11/04(月) 09:52:24.75ID:/X/WPEMMd
>>486
NVIDIAと比べてどうすんだよw
RX7000シリーズみたいな倍計算でなけりゃ16.17TFLOPSのRX6800より上で3070Ti同等以上
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/04(月) 09:57:35.80ID:mno/x1MD0
Dual issue Wave32換算で33.4TFLOPSだからむしろリーク通りRDNA3だろこれ
L0L1のキャッシュ構成や容量も変わってるし
2024/11/04(月) 09:58:11.62ID:IkSDFZqj0
幸せだな
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:03:07.19ID:+v4XIQd70
PS5「RTX2080です(ウソだよ❤本当は2060Sだよ❤)」

4年前にこれやられたばかりなのにまた同じこと起こりそうで草
2024/11/04(月) 10:05:38.40ID:+Q+b2VE60
最適化まだですか?
ってずっと言われ続けるモンハン
自業自得だけどwww
2024/11/04(月) 10:05:55.29ID:as30yMMB0
アホな信者が嘘スペック自慢しまくってたから自業自得
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:06:39.23ID:S7A4wNnz0
単純にテラフロップスで3070相当とかゴキは言ってるけど、CPU・GPUの世代差は克服できてない限り
旧世代機に色つけたようなものでしょ
2024/11/04(月) 10:07:43.11ID:TLSrDMZO0
>>488
カタログは正しいだろ
Zen2
RDNA
16..7Tflops
どこにも嘘はない
信者が妄想膨らませてるだけで
2024/11/04(月) 10:12:07.19ID:8gKJK0340
>>489
AMDのGPUなんて同flopsのNvidiaのGPUと比べたらゴミみたいな性能しか出ないもんなw
2024/11/04(月) 10:13:54.49ID:2ubUTgar0
技術的な話しじゃなくても
ノーマルを値上げして逆ざやの解消に努めているのに
プロを大幅逆ざやになりかねない価格で売るようなチグハグな商売をするわけがないと普通に考えれば推測できると思うだろう
値段相応の性能だろうなと
2024/11/04(月) 10:14:22.11ID:+Q+b2VE60
スペックを公開しないまま予約販売させて
噂やデマで炎上マーケティングをするSONYさんのいつものやり方
ヴェノムの無差別メンション爆撃もそうだし
500名無しさん必死だな ハンター[Lv.117]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:19:03.12ID:spBtk20r0
Xでこのベンチマークをまに受けて「PS5は4070より性能が高い!!」とか言ってるアホがいて中々香ばしい
そもそも元のAPU自体に4070以上の性能がないのにな!
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:21:06.06ID:H02Kamwh0
みんなが笑ってる
お日様も笑ってる

ルールル ルルルー

今日もゴキ発狂!
2024/11/04(月) 10:22:48.74ID:IkSDFZqj0
でも信者商売は馬鹿相手の商法だから馬鹿が多いのはソニーからしたら嬉ションだよね
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:29:59.81ID:PiOftc1/0
GPU強化したとしても今更zen2の3600程度のCPUのちぐはぐな組合わせはCPUネックのオープンワールド系は厳しいな
まあでもCS機内では最高性能だし
CPU負荷軽くてfps出なくてもいいグラフィック重視のゲームなら快適なのかもしれない
テレビの大画面でソファー座ってボタン1つで起動出来てすぐ遊べるのはPCには無い利点だし
コスパとか気にしないやつが割り切って買う分には良いんじゃない
2024/11/04(月) 10:30:30.28ID:+Q+b2VE60
感動値を信じろ!
2024/11/04(月) 10:33:09.63ID:on2OMcW90
>>489
へ~ 全然すごいな
12万出す価値は余裕であるな
506 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:33:21.55ID:K1ITIuiJ0
こんなゴミ予約した奴息してる?
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:34:07.94ID:7rUDXo8X0
パソコンに嫉妬してる奴がパソコンガ連呼してて面白い
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.58][SSR武][SR防+3]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:37:07.17ID:boBDlojd0
ウチはPS5とPCの両方があるからモンハンで比較したけど、PS5はRTX3060にすら負けていた
おそらく原因はCPU
モンハンはCPUの使用率が非常に高い
PS5はZen2だからCPU側がボトルネックになっている
2024/11/04(月) 10:38:14.22ID:qzpd5lW2M
>>499
40数%増と言ってその通りのスペックで出してるのに詐欺も糞もないからw
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:41:50.05ID:iCUBtYUr0
4060程度なのか
まあこれでPS5 Pro専用の最適化など諸々考慮すると4060搭載ゲーミングPC買うよりはコスパ的にマシって感じなんだろうけど...

ゲーム専用機となんでも出来るゲーミングPCと比較となるとやっぱ割高感半端ないよなあ
絶対コケるだろこれw
2024/11/04(月) 10:42:30.41ID:Q4PucKtg0
>>503
大画面でこんな性能低いのでゲームしたら粗が目立ってしょうがないだろ
2024/11/04(月) 10:42:38.72ID:/X/WPEMMd
>>503
PS5ってCPU2個積んでるような設計だからな
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:43:08.14ID:uF+DUg4uM
>>508
いやGPUの性能でも真っ当に3060に負けるし
甘めに見て2060SくらいだぞPS5
514名無しさん必死だな ハンター[Lv.118]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:44:08.09ID:5f7iQVea0
>>510
元のRDNA3が3060程度の性能しかないのにどうやったら4060の性能になるの?
そもそもPS5はRDNA3ですらないのに
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:45:30.13ID:IlPJkzGw0
40%向上と言ってもPS5で30fpsなのがproで40fpsになる程度なんだよな
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:46:12.41ID:PdQltnTx0
理論上の最大40%だしな…
2024/11/04(月) 10:48:03.84ID:KFrqsM7d0
>>515
元が低いからそら伸びしろも少ないよな
2024/11/04(月) 10:48:16.98ID:/X/WPEMMd
最低でもパフォーマンスモードで解像度優先以上のグラは出せる
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:49:21.01ID:8LnRUdT8M
まずAMDな時点でエヌビディアと比べるのは図々しいよな
2024/11/04(月) 10:50:09.88ID:OjvRrsc60
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:50:58.87ID:IlPJkzGw0
>>518
40%向上ぐらいでいけるかな?
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:51:22.99ID:iz7feUdG0
>>519
AMDグラボ買うやつなんて変わり者扱いされるからなwww
2024/11/04(月) 10:52:39.87ID:K2D97yBw0
ゴキ「40%ということはほぼ50%だろ?四捨五入すれば100%じゃん」
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:52:57.78ID:PiOftc1/0
>>511
CPU負荷軽い動き激しくないやつ限定なら一応綺麗に映るはず
妥協の塊
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:54:33.06ID:PiOftc1/0
>>512
2個積んで性能2倍になってるなら良いんだがな
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:55:08.84ID:ai7CllHo0
ほんと優越感どころか劣等感しか生まないハードになっちまったなw
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:55:09.41ID:9pNQQqGL0
最適化されないゲームがどうなるかだ
無印PS5と変わらんなら本当にごく一部のタイトルしか恩恵ないし4万上乗せで買う価値欠片もないからな
2024/11/04(月) 10:55:27.29ID:GCAX3AcN0
これを返金不可で予約受け付ける家電量販店は悪魔としか思えない
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/04(月) 10:56:49.01ID:7JURcLXk0
馬鹿にされてるのはいまだ4070や4090を引き合いに出してるやつだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況