X



【超絶悲報】ドラクエ3リメイク、何故だか評判がすこぶる悪い・・・

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:46:40.72ID:94BN52nF0
なんでや・・・
オマエラが望んでたリメイクじゃなかったんか・・・
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:46:50.83ID:94BN52nF0
なんでやねん・・・
2024/11/15(金) 01:47:44.02ID:FVirFsAl0
ドラクエアンチとSwitchが大差つきそうで減らしたい勢の仕業だろう
2024/11/15(金) 01:48:57.76ID:SV/Ipu790
メタスコア87点やぞ
5 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:49:22.24ID:0wycHPTKa
老人にしか訴求力がない
2024/11/15(金) 01:50:45.57ID:gWSKc/pO0
望んでたのはリメイクであって
これはほぼ作り直しただけのリマスターじゃん
2024/11/15(金) 01:51:40.66ID:0GOeVlq20
バグってスタックして吹いた
こんなグラでスタックすな
2024/11/15(金) 01:51:43.03ID:FSXISbKJ0
FF7リメイクが爆死したせい
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:53:14.30ID:94BN52nF0
>>4
外人配信者ほぼ誰もやってないんだが
本当に外人やってる?日本人配慮してるだけでしょ
2024/11/15(金) 01:53:23.59ID:UO2Y05We0
>>6
作り直してるならリメイクだろ
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/15(金) 01:53:32.38ID:Z10WddEG0
顔グラくらいつけろよ10も11もついてるだろ
2024/11/15(金) 01:53:57.64ID:U8SM5uHyH
>>6
こんな頭悪い書き込み久しぶりに見た
2024/11/15(金) 01:55:14.48ID:4mI2mMX90
>>10
リメイクってのは古いゲームを現代風にするもんだよ
ただ解像度上げただけみたいなゲームはリマスターでいい
2024/11/15(金) 01:57:04.56ID:5Di6XVVz0
xsxだと戦闘後ロードが長いらしいな
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:00:37.41ID:ifsS+0eD0
正直ロードが改善してバグ吐かないだけの百英雄伝(幻想水滸伝)程度でしかない
以下ロマサガは禁止ワードな
2024/11/15(金) 02:04:06.30ID:ckLx7oALH
追加要素がまだ全部分かってないな
イベントやボスがちょくちょく追加されてるとは聞く
2024/11/15(金) 02:04:57.63ID:qHFR6i4g0
しんりゅうの後もあるらしい
2024/11/15(金) 02:06:39.90ID:1l/DzhL10
評判をどこで判断したんだろ??
2024/11/15(金) 02:07:03.35ID:1oqvKs4t0
バランス調整ミスってるしなあ
2024/11/15(金) 02:07:28.69ID:2GdzIpfh0
手抜きHD2Dだからね
リマスターと言われても仕方ない
2024/11/15(金) 02:07:57.53ID:aVajBJV50
>>1
所詮は他人の頭の中の妄想を具現化した同人二次創作
「ぼくがかんがえたサイキョーのドラクエ3」
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:09:03.22ID:kIjgjRwz0
とくにゴキブリがイライラしてる
PS5持ってる設定どこいった
2024/11/15(金) 02:09:57.07ID:q5okoHVW0
>>4
ファミ痛レベル
2024/11/15(金) 02:10:13.76ID:el4h9of80
むしろ前評判からの一発逆転しかなかったろ
2024/11/15(金) 02:11:30.29ID:yWuf2tgi0
子供時代にやったからこそ面白かったんだなぁって夢から覚めてしまった
2024/11/15(金) 02:18:45.47ID:ZCEx6ukH0
このグラでボイスはマジ要らないと思った
原作より10時間ボリュームが増えたの7割くらいボイスだろ
淡白な会話だったのが補足されてるし
2024/11/15(金) 02:25:01.59ID:iHFMa02CH
戦闘が古臭すぎるシステムのままでひたすらプチプチする作業だけだしな
懐古厨主義のおじさんしか喜ばんよ
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:27:21.77ID:Ep698+rs0
>>26
まだやってないけどボイスあんの?
確かにこのグラであるって解釈違いで草
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:34:26.00ID:94BN52nF0
文字小さい
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:34:29.62ID:JBdkSy/i0
戦闘時キャラが動きすらしないってなんだよ
ドラクエブランドに泥塗りすぎだろ同人ゲーでもまだ拘りあるわ
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:35:21.74ID:PSpuarwvr
今にスクエニって感じの出来
2024/11/15(金) 02:36:00.16ID:BhUszXN10
7800円取るなら斜め向きドットくらい作れよ…
2024/11/15(金) 02:38:17.13ID:CHQl4/7ed
レトロゲーメインに配信してるような人らは楽しげにプレイしてるみたいだが
最近の人にはロマサガ2みたいな今風ゲームのリメイクの方が受けは良かったかもな
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:40:52.17ID:l+tRZm1H0
配信でゾーマまで見たら十分
わざわざ作り直してるけどHD2Dの魅力は最初の5秒だけだった
逆にダンジョンとかごちゃごちゃして見にくくなってた
2024/11/15(金) 02:41:28.68ID:MUOP0d2p0
そもそも2Dリメイクは1回やってるのに
何でまた2Dリメイクでこの価格設定なんだよ
2024/11/15(金) 02:41:48.49ID:GA9OcgiR0
キャラ小さすぎて見た目が悪い
2024/11/15(金) 02:47:44.71ID:HBq1hlV90
ドラクエは懐古厨に毒されすぎてる
実際購入者の年齢は高い傾向にあるんだろうし
海外を狙った作品創りや若い世代に訴求するような画作りは出来てない
ある層を狙ったニッチな商品にドラクエはなってしまった
2024/11/15(金) 02:49:21.18ID:kzcvnrFQ0
Steam版は今日からだからレビュー出揃うのは来週くらいかな
2024/11/15(金) 02:50:32.16ID:7W30dLg3r
バチクソ評判良いねXだと
マップ上で視点を回転させられないのが不便かな
なんだかんだ面白いよ
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:53:32.66ID:RPQCILzL0
昔やった事ある人ほど違和感出て楽しめない気はしてる
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:53:35.76ID:cFZyIcnV0
チャレンジという毒がやっちゃいけないことの壁を簡単に越えさせるんだろうな
出来云々以前に
2024/11/15(金) 02:57:50.73ID:WCdQYehk0
>>6
きみはなにをいうとるんだ?
2024/11/15(金) 02:57:56.44ID:03o5U34jd
でも任豚は現代の最新技術で作り直したFFのリメイクは否定するんだよな
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:59:41.70ID:6eHt6j1y0
イベントシーン長くしたり増やしてるっぽい
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 02:59:57.11ID:xDj5houM0
>>39
まだ始めて3時間くらいだがナジミの塔を始めとしたここ回転できたら…ってなる場所はいくつかあるね、ダンジョンや街の視認性が悪い、そこ通れない段差やんけみたいな
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:01:36.61ID:tfdCR0sZ0
キャラとマップの比率がすっごくおかしく見える
カメラを近くにしても全然合わないな
なんだこの歪なグラ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:06:29.44ID:RPQCILzL0
これが他のゲームだったらそこまで問題なかったんだろうけどね
でもこれドラクエ3なのよね
2024/11/15(金) 03:07:35.84ID:nq/lb570d
オルテガの話をひろげてるつもりで失敗気味やな
あれだけ話でてくるなら闇墜ち全裸さつじんきと戦わなあかんわ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:07:36.92ID:xDj5houM0
でもお前買ってもないのにネガキャンしたいだけのゴキブリやん
2024/11/15(金) 03:09:12.16ID:nq/lb570d
SIE(Concorde effectやな)
2024/11/15(金) 03:10:54.47ID:1bMo79kh0
ゲハは知らんが一般ウケは良いと思うな
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:11:48.59ID:uzCMO5N40
思いの外覚えてる上に古臭い
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:15:00.49ID:DT4LucM00
>>4
リバースとかドラクエとかどう考えてももっと点数低いよな
メタスコアが信用できない
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:15:21.69ID:uzCMO5N40
グラフィックはよく作られてる
それで街が広くなっても面倒くさいだけだけどな

ぶっちゃけロマサガやってる方が楽しいので戻ってしまった(まだクリアしてないので)
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:16:56.11ID:DT4LucM00
>>44
そこでゲーム部分じゃなくてテキスト増やすあたりムービーゲーのスクエニだなぁって感じだわ
2024/11/15(金) 03:17:14.76ID:o0wiyLSrd
どこの評判が悪いのか示さずただ悪いと言われても議論しようがないな
57 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:17:30.48ID:OSXZjInT0
昔は大好きだったけど擦られ過ぎてさすがに食傷 もう勘弁ってなってるゲームの筆頭がドラクエ3です
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:18:52.72ID:kIjgjRwz0
>>56
ゴキぶーちゃん
2024/11/15(金) 03:18:56.44ID:DDBnRrKf0
中身はdq3だから面白いよ
かなりバランス変更されてるから新鮮さもあるし、bgmやグラフィックスも総合的には良くなったと言える
ただ値段に納得出来るか・3のリメイクがこの形で満足かって点で色々言いたくはなる
旧版で良くね感も正直ある
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:19:14.66ID:xDj5houM0
>>56
1の頭が悪いんだよ
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:25:38.76ID:uzCMO5N40
悪い部分は大して無いんだよ
ただ『まんまドラクエ3』っていう、ある意味当然の内容だから、「散々やり込んだDQ3をまたやるのは時間の無駄では?」って気持ちがアリアハンの時点でフツフツと湧いてくる

今回ボイスが付いてるけどポポポ音の方がドラクエ感があるな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:27:26.35ID:uzCMO5N40
ゲーパスでP3Rを遊んだ時の感想に近い
「グラは綺麗だけど同じだこれ!」っていう
2024/11/15(金) 03:27:30.50ID:j74Cs/Qe0
リアルタイムで遊んでた世代はやっぱり文字の大きさで苦しんでるな
2024/11/15(金) 03:29:11.56ID:DDBnRrKf0
HPMPはマジで見えんw
2024/11/15(金) 03:29:30.19ID:7W30dLg3r
>>45
自分はピラミッドに行くとこだがドラクエってこんなヌルい?って感想ですね毒食らっても戦闘中ダメージ毒なし等
アトラスロープレに慣れてるのも有りますがレベル上げと金作を考慮してノーマルプレイ半減無しのハードモードが欲しかったですね

記憶も薄れ懐かしさもありドラクエは結局面白いですw
2024/11/15(金) 03:30:46.52ID:j74Cs/Qe0
>>52
記憶力が良かった頃にやってるゲームは良くも悪くも覚えてるから
意外と新鮮に遊べないんだよな
逆に最近遊んだゲームはすぐに忘れちゃうから
周回プレイも新鮮に遊べる…いいのか悪いのかはわからん
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:34:43.74ID:v8ToPYxB0
なんか敵キャラ小さくね?
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:34:59.22ID:4b6udUiy0
リメイクオナニーで何回シコるつもりだ
2024/11/15(金) 03:35:48.03ID:7RheYau10
次作の1&2で仕掛けが用意されてるらしいから
3はその前フリでしかない
2024/11/15(金) 03:36:18.54ID:w3iA1UzP0
逆に思うのはリメイクでも、この程度の出来で良い訳ないと思うけどな。
2024/11/15(金) 03:37:10.32ID:66XJxHAd0
リメイクじゃなくて、リマスターだろ
全部一緒やん
なんかちがうとこあんの?
2024/11/15(金) 03:38:38.53ID:1zZt/VoF0
これが初ドラクエ3のZ世代に、これクリア後にFC版を(出来れば実機で)遊んで感想を聞きたい
きっとクソミソな評価だろうな
2024/11/15(金) 03:38:48.29ID:6OHa4ACS0
懐かしさなんてゲーム始めて3分で終わり
2024/11/15(金) 03:39:29.12ID:3C6t0RF+0
普段ゲームをやらないけどドラクエは好きな層とか謎のターゲットだから
2024/11/15(金) 03:39:50.53ID:66XJxHAd0
ノスタルジーって感情以外にこのゲーム手出す理由がないんだよなぁ
リメイクしてゲームとして進化してるとか、なんもそういうの感じない
2024/11/15(金) 03:40:34.44ID:7W30dLg3r
悪い点
switchでプレイだがダンジョンや街で結構カクつくロード長め携帯モードだと画面キツい戦闘時どのキャラのターンか分かりづらい

あくまでも自分は

花いちもんめにがっかりしてた口だがそこは意外に気にはならない
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:41:05.56ID:xDj5houM0
>>75
いいから買えよエアプ
2024/11/15(金) 03:41:28.96ID:66XJxHAd0
>>77
だから、買わないって
2024/11/15(金) 03:42:39.57ID:Jtau6sKq0
亡き竜の女王に対してハーゴンが生まれたばかりの竜王を育てると誓うとはな
ハーゴンが3の世界からいたとは
寿命にして300年以上か
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:43:04.90ID:xDj5houM0
>>78
なら死ねゴミ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:43:41.26ID:mhy5x1mb0
>>1
リメイク何回目?
2024/11/15(金) 03:47:17.82ID:u8VneAT30
値段がゲームの出来に対して心理的に高いから買うのは無理や
2024/11/15(金) 03:48:01.21ID:Fz3RM4vL0
11Sと同じ仕様で良かったのにHD2Dで何もかもが小さくて見にくいの終わっとる
2024/11/15(金) 03:49:07.57ID:wslvVEQb0
昔の作品を何回リメイクするんや?
さすがに飽きるわ
2024/11/15(金) 03:51:10.02ID:u8VneAT30
表示のインタフェースなんて複数パターン用意して選べるようにするのなんてそこまで手間じゃないだろうに
手間になるほど技術力がないのか手抜きなのか
まぁやらんからどうでもいいんだけどさw
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 03:54:35.24ID:kIjgjRwz0
ケムコかカイロソフトに作らせた方が
良くなってた気はする
2024/11/15(金) 04:08:09.43ID:dzF0m7Dm0
種取り放題で有難み薄れるな
2024/11/15(金) 04:11:58.77ID:8kV3W3Cg0
>>13
バカだろ
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:14:49.29ID:q5AR2kjP0
HD2Dリメイクやめろ
ライブアライブも99%変わってないしオクトラ3でも作ってた方がマシ
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:19:03.66ID:bvbp5x8z0
仮にDQ12に大金ぶっこんでも売れんし
ゴミみたいなドットゲーに冠付けて集金した方が早い
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:26:29.15ID:UV+EHanp0
比較動画でゴキブリが怒り狂っててワロタwww
2024/11/15(金) 04:29:44.36ID:JOIn1iK80
思い出補正で応援かねてsteam購入してみたけど、ボイスあるのかぁ…
没入感減るから嫌なんだよね
2024/11/15(金) 04:34:54.97ID:2jFDm48U0
ボイスなー
いきなり母親の声が違和感あったわ
16年育てた我が子を危険な冒険(父親が消息を絶つような)に送り出すってのに随分軽いんだよなー
声がついた事で今まで気にならなかった事が気になるようになったのはある
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:35:10.63ID:D0kLlRLW0
ルックスAB表記にしたくせに
本編で普通に女って呼ばれて草
マジでなんなんこれ
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:35:58.78ID:7aPus68G0
世界樹の迷宮も同じだったけどレトロゲーム由来のシステムにキャラボイス付けたらただの古臭いゲームになっちゃうんだよなあ
2024/11/15(金) 04:37:02.83ID:G/DYi6k40
HD2D作るよりも12の習作として作るべきだった
新規のこと考えたら1&2を先に出すべきだった
2024/11/15(金) 04:37:07.14ID:2jFDm48U0
そこはもうスクエニがバカとしか言いようがない
「男と女やめてルックスA,Bにします」
「でもルックスAはセクシーギャルにはなれません」
頭沸いてんのかと
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 04:37:30.09ID:ZvA1NVcz0
>>6
見た目だけで語ってないか?
実際にやると普通にリメイクだぞ
2024/11/15(金) 04:44:24.47ID:TTlvlNn50
>>6
リマスターは元データを弄って奇麗にする事であり
これはゲームエンジンから全て一から作り直してるからリメイク他ならない

お前の言いたいことを察するに絵が綺麗になっただけの手抜リメイクって言うのが正しい
これをリマスターとか言うとよく分かってないバカって言われるだけ
2024/11/15(金) 04:46:08.43ID:2jFDm48U0
まぁドラクエ5のリメイクみたいにパーティ人数増やすとか嫁候補増やすとか根本的な大改革は欲しかったな
まもの使い程度じゃインパクトに欠けるわ
良くも悪くも原作…というかSFC版に忠実な作り
2024/11/15(金) 04:54:02.40ID:G/DYi6k40
HD2Dは新規のオクトラには良かったけど
リメイクにはポリゴンベースの方が良かったんじゃないの
2024/11/15(金) 04:55:07.37ID:0bJVu8/v0
なんかスターオーシャンセカンドストーリー感
2024/11/15(金) 05:05:12.11ID:8oqjVMoyM
特技とかザオとか新しい魔法あるんだけど何でスゴロク消した
2024/11/15(金) 05:14:32.24ID:L8inm9Ar0
ヤマタノオロチの戦闘画面を見た
たしかにしょぼい
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:16:03.47ID:lYwBCfE+0
クオリティ低いなー
まあ今のスクエニにはこれが限界かもだけど
マジでもうやる気ないんだなって感じ
2024/11/15(金) 05:17:00.65ID:8oqjVMoyM
一部イラストの敵いるよなこっちはドットなのにどう言うことなんだろうな
2024/11/15(金) 05:26:54.34ID:GcGdwxkG0
あの役員報酬になるかと思うと買う気にならない
1につづく結婚出産イベントがあるなら買っても良い
2024/11/15(金) 05:32:05.07ID:UFcR51U9d
正直、ドラクエ3のリメイクなんかに浅野さんを起用して欲しくなかったな・・・
ブレイブリーデフォルトの新作がこれの分遅くなるんじゃないかと思ってしまう。
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:32:19.63ID:8jnZlHKC0
リメイク自体は悪くないと思うけど所詮ドラクエ3だからなあ
ドラクエ3なんて嫌ってほどもうやったやろ
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:34:16.32ID:CCu808hZ0
カザーブに来た所だけど町や村が無駄に広くなってる感があるな
買い物して宿屋泊まってセーブみたいな施設の行き来が地味に面倒くさくなってる
2024/11/15(金) 05:36:01.12ID:of51oY8C0
少ししたら評価は賛否両論になったりするのかな?
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:38:35.96ID:TTlvlNn50
まだ投稿始まったばかりだけどSteamで好評93%
ゲハや本スレではネガってる連中がいるだけで
プレイヤー全体で見るとそんな印象持ってるのは少数派っぽいな
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:38:41.15ID:JzVPCk9hd
SFC版みたいな「良いものを作ろう」という気概を感じない
納期が来てしまったから中途半端なもので発売しまーすって感じ
2024/11/15(金) 05:43:30.84ID:of51oY8C0
>>112
なるほど。実際にプレイした人はしっかりと評価してるんだね
今時点で配信禁止の追加要素がものすごく気になるので1ヶ月後の解禁されたら見てみたいなあ
自分が買うのはセールになってからにするわ
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:43:31.93ID:CoZrKFNh0
RPGツクールでドラクエ3を再現する遊びをスクエニがやってそれを有料化して売ってる感ある
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:43:42.13ID:SUW0alLC0
大して売れなかったら評価は上がることになるだろう
100万本近く売れるようなことがあったら評価は下がるだろう

これはでんでん現象が起きるから購入者が少ない方が、ドラクエ3ならなんでも良しとする奴らが褒めるからこうなる
最近のスクエニゲーが売れてないのに評価が高いのは全部このせい
FF7R2なんて顕著。FF16もそうだったがsteamで発売してメッキが完全にはがれたね
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:51:38.26ID:SUW0alLC0
多分これ今プレイしてる奴らは、それなりに高評価だと思うよ
それはこれを待っていたから、こんなもんでも満足しちゃう奴だから
これに批判的な奴らは、プレイ動画とか実況とか見てその酷さにびっくりしてる俺とかだろうな

因みにsteam版も発売されたんだが、出たばかりとは言え評価が少なすぎるなぁ・・・
やはり海外勢はこれは買わんだろうな
そして勿論twitchでの実況プレイ人数も視聴者数もびっくりするほど少ない

日本の元々ドラクエ3を知ってるおっさん・おばさん連中だけがターゲットだろう
つべの実況プレイヤーでは若い人もいるがあれはリスナーのおっさん向けにやってるだけだしね
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:54:30.72ID:W2wIloqm0
知らんけどゾーマの後に真のラスボス的な存在追加されてんの?
なんか配信制限されてるけど
2024/11/15(金) 05:55:15.28ID:y1FP1QlX0
>>6
FF7R以降、リメイクの定義が大きく変わったからな
本作も従来ならリメイクだったがドット絵を3Dに置き換えただけのほとんどリマスター、マリオRPGみたいなもんでしかないよな
2024/11/15(金) 05:56:30.81ID:62d+k8g10
追加シナリオがこれだけってマジ?

サイモン(火口に投げ入れるガイアの剣のやつ)の小話
オルテガと旅する予定だったけどボストロールの策略で死亡
終わりw
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/15(金) 05:57:16.60ID:SUW0alLC0
ドラクエはそういうラスボス出すの好きじゃん
過去にも神様とか竜神のなんちゃらとか11Sにもあったな
でもそんなの別に只のやり込み要素ってだけで何の意味もないし、
俺は11Sの裏ボスは倒して無い気がするわ、面倒だから
2024/11/15(金) 05:59:28.03ID:+OsTzl5O0
今のスクエニを象徴するような出来
2024/11/15(金) 06:01:19.20ID:of51oY8C0
さすがに初見でハードモードでしてる人はいなさそうなのかな
選ぶ事のメリットがないように見えるしやりこみ要素っぽいし
2024/11/15(金) 06:01:51.48ID:9RjqAVY90
モンスターが馬鹿みたいに小さいの何なんだろうなあのレイアウトでGOサイン出したの謎すぎる
2024/11/15(金) 06:01:55.28ID:y1FP1QlX0
>>122
まあこれでも任天堂のBDSPより圧倒的にクオリティ高いからな
任天堂のゲームってそのくらい品質が落ちてる
2024/11/15(金) 06:03:02.45ID:khTsWraG0
何よりこれにフルプライスつけてるのがヤバすぎ
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:03:04.39ID:bvbp5x8z0
steam46件しかレビューないじゃん
これ海外死んでるよ
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:03:09.04ID:59YcGU6X0
Xやヤフコメじゃあったかい感想ばかりなのに
なんでゲハ民はここまでスレてしまったん?
2024/11/15(金) 06:04:08.09ID:9RjqAVY90
GBC版>>>>>wii版>スーファミ版>>>>>>令和版

これが現実
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:04:54.47ID:/KPgLUCU0
>>128
Switch版が爆売れで
プレステ版は売れないことが
Amazon販売数でほぼ確定してるから
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:04:55.23ID:bvbp5x8z0
>>128
クオリティに対して値段が高すぎる
俺は要らない
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:05:07.07ID:IUvieN0+d
>>125
隙あらば任天堂コンプだもんな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:06:59.68ID:SUW0alLC0
Xやヤフコメだけが真実なら、FF16の時も神ゲーって評価だらけだったぞ

ヤフーは今回と同じようにニュース記事でも煽ってたな、凄い凄いって
これはスクエニ特有の販売手法なんだろうな
効果はあまりないみたいだけどねw

まぁそれでもFF16はぱっと見はそれなりに綺麗だけど、これはなぁ・・・
マジでびっくりしてるわw
2024/11/15(金) 06:07:21.15ID:9RjqAVY90
GBC版のUIを快適仕様にしてそのまま移植するだけで良かったのにな6年もかけてこんなゴミみたいの作ってたとかスクエニ終わってんなって感想しかない
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:11:28.72ID:/KPgLUCU0
プレステでは売れないから
買うユーザーが悪いってことにしたいんだよ
無駄だけど
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:12:19.94ID:30hNrD6e0
あったかい(笑)感想www
客観的にフェアに評価した結果高評価されたんじゃなくて、同情された結果高評価つけてもらってるってことかw
2024/11/15(金) 06:15:31.47ID:khTsWraG0
これなら世に出さなくてよかったよな
そもそも1500円くらいでドラクエ3既に移植されてるの知らないのかなと
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:15:39.15ID:HjeAm3Oe0
気になってたけどボリューム少なそうだな
8000円か
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:15:41.35ID:ZmFoUXOL0
買ってないやつが批判してるだけだろ
FF16は買ったやつも批判出てきたから
本スレとは別に楽しんでる専用スレが出来てしまった
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:16:13.03ID:59YcGU6X0
まあ今は1投稿で数百万ビューとかで
5ちゃんよりXなんかのSNSの方が遥かに影響力大きい時代だから
そっちで評判良ければメーカー的にもOKなんやろな
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:17:24.77ID:Ilyvo88B0
良作ロマサガ2Rの後ってのがきつい
天下のドラクエなんだからフル3Dリメイクぐらいやってくれよ…
2024/11/15(金) 06:18:14.04ID:K/8U9VNM0
ドラクエも古いナンバリングに望まれてたのはピクセルリマスターみたいな規模感での改修と価格だったな
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:20:07.76ID:59YcGU6X0
お前らも狭い蛸壺5ちゃんにこもってたら視野が狭くなるぞ
じゃあの
2024/11/15(金) 06:20:17.04ID:RJdAX1T+0
あんだけ引っ張ってこの値段で、しかも大好評ロマサガ2Rの後
これ持ち上げられるのは相当ね人だよね
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:22:44.89ID:SUW0alLC0
FF16の批判割合とDQ3の批判割合だったら変わらねーだろ
ヤフコメでは昨日の時点で思ったより面白く無いと書いてる奴がいた

買ってない奴が批判って、買うまでもなく食指も動かんほどのクソを目にしてるんだから買うわけが無い
2024/11/15(金) 06:23:37.47ID:y1FP1QlX0
でもまあメタスコア79の惨憺たるデキだったロマサガ2リメイクに比べれば、本作はメタスコア85で世界的にも好評みたいでようやってるわ
ロマサガ2リメイクは原作へのリスペクトが全くなくてゼノポルノ化した別ゲーだったからな
2024/11/15(金) 06:24:52.28ID:q5okoHVW0
>>127
他のドラクエシリーズ見てもレビュー大して多くないからなあ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:27:10.11ID:SUW0alLC0
書き込みの言葉だけを鵜呑みにしてたら視野も狭くなるし、そもそも現実とは乖離するだろうな

しかし今はゲームは発売と同時にほぼすべてのゲームは誰かしらの実況でどういうゲームかが判断できる

FF16はボタン連打しかないってのは実況者の口から、サブクエは未だにお使いだらけだったのは実際に見てゴミだと判断した
しかしこのドラクエはもう見てるだけでも眠くなるほどのゴミで何がゴミかを上げたらきりがないほどゴミとしか言いようがない
マジでスマホの無料ゲーだったらまだありってレベルとしか思えない
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:29:36.61ID:jIZWc0iz0
PS5とかPROで配信してる人のを見たが
PS5は歩いてるとなんかたまにカクッて引っかかったみたいになることがあるし
PROに至ってはなんかカクカクしまくってたが
xboxのやつは全くそう言うのなかったな
switchは見てないから知らんけど
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:31:43.88ID:2CJnKtFn0
バトルスピード超早い以外使うか?
Bでダッシュしない時あるか?切り替え出来るとはいえたまに切れてわかりにくくてクソめんどい
マップが綺麗で細かく描いてるのでアイテムたくさん隠されてて大変
夜暗すぎ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:32:26.69ID:ckySTLAY0
Switchのがロード早いってマジかよ
終わってんなゴミステ
2024/11/15(金) 06:33:16.00ID:u8VneAT30
評価数46は笑えるwわざわざ評価書き込む奴なんていないのはわかるけど
多く見積もって評価数×100倍だとしてもスチームは1万本も売れないんだな
そらドラクエに思い入れない外人がこんなん30年前とシステム一切変わってないもん買わん罠w
せめてマップ回転ぐらいできるように作れよってな
2024/11/15(金) 06:34:21.99ID:zI4VN7HU0
レベル上がるとMP全回するし
全体攻撃メランとグループ攻撃ムチあるし
僧侶もAIが的確にバギ使うし

別にMP温存とかマヌーサも一才いらなくて
ただボタン連打で勝てるな

ロマリアから寄り道してそのままアッサラーム→砂漠行っても余裕でレベル上げられる
楽で楽しいけど
ちともの足らんな
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:35:33.31ID:YM4r6emFd
>>146
お前がロマサガエアプなのはよくわかった
2024/11/15(金) 06:36:46.28ID:/nnoNf6k0
買う気ないから内容はわからんが
ビジュアルはきれいやなーは思うものの
オクトラみたいな衝撃はないな
俯瞰視点だとHD2Dの良さが出ないね

コマンド選択時のみの後ろ姿って意味あんの?とか
フィールド上キャラの斜めグラくらい作れよとか
見た目の突っ込み所はある
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:37:02.87ID:laFI4NMX0
ロマサガは世界的に評価されなかったんか・・・
2024/11/15(金) 06:38:13.49ID:QaGs79Yt0
歩くと走るのモーションが同じでただただ高速移動してるだけなのが気になった
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:41:00.07ID:qQTg4SZN0
メインターゲットの変化を嫌う年寄り共達はこの程度で満足よ
2024/11/15(金) 06:41:43.59ID:msbYmn7e0
支援系の魔法が弱体化してるから上手いプレイが出来なくなってる
小学生の頃みたいにレベル上げして強い攻撃と沢山回復する魔法を毎ターン使うプレイに強烈に誘導してくる
2024/11/15(金) 06:42:37.92ID:msbYmn7e0
あと状態異常耐性のアクセサリーは機能してない
2024/11/15(金) 06:45:14.74ID:9mRmk6MH0
今回のクリア後過去一出来悪いと思うわ
これもうちょっとしてみんな到達したらこんなの望んでなかったって絶対言われる
2024/11/15(金) 06:45:57.09ID:22P7CHns0
評判良かった時期が無いまま発売すりゃそりゃそうでしょ……
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:51:08.11ID:GMIA+4ug0
面白いが?
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:56:12.23ID:q5AR2kjP0
>>115
そういや数ヶ月前にクローンゲームのサイトにスクエニが警告してゲーム全部撤去されてたわw
2024/11/15(金) 06:58:42.54ID:CtlgpzcB0
評判悪いのはSwitch版だけだろ
2024/11/15(金) 07:11:55.57ID:f+q+/+1y0
そうかなぁ
海外ではCS版の発売日が一週間遅いのにもかかわらず
Steam版の最高同接数14,282人しか稼げてないよ・・・
2024/11/15(金) 07:12:42.47ID:HRP6wWg10
むしろ思ったより評判よくて驚いている
直前にロマサガ2やってるのとやってないので評価割れてくるのかもな
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:13:55.00ID:ov5qjBc50
>>161
11の裏ボス展開ほんまもんのクソだったんだがあれより酷いんだ
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:15:31.95ID:3zPUOOCY0
DQは元々海外受け悪いからな
2024/11/15(金) 07:15:56.63ID:K8xVUMr/0
開始1時間でレーベの畑でハマってワロタ
キメラの翼で抜けられたけど先が不安や
2024/11/15(金) 07:16:20.36ID:y1FP1QlX0
>>167
それはあるだろうな
メタスコア79のロマサガ2リメイクのあとじゃメタスコア85の本作は神ゲーに見えてしまうだろう
ロマサガ2リメイクほんま酷かったからな、あれロマサガである必要ないやろって
2024/11/15(金) 07:23:08.92ID:f+q+/+1y0
>>115
ファルコムが出してる軌跡シリーズと似たデザインコンセプトで
あっちは視点の回転移動が可能なのにドラクエ3リメイクではできない
ということは軌跡シリーズよりエコな開発費ってことになるからね
向こうの看板タイトルとこっちの小遣い稼ぎリメイクを同列に並べて語るのもどうかと思うけど
10万本20万本程度売れたら御の字な規模のタイトルよりもドラクエ3にコストが掛けられてないのは寂しい限りだわ
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:24:50.90ID:2dm2GeK+0
>>171
具体的にどこら辺が酷かった?
2024/11/15(金) 07:29:21.76ID:pAvoIi0ed
Dlsiteとsteamにあるelonaライクな同人ゲーの方がやれる事もやり込み要素も多くて面白いまである
ドラクエ3はあれで7000円ってほぼ詐欺でしょ
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:29:31.55ID:GwwLOxzW0
UIがゴミすぎる
まず思い出とかいういつ使えるか分からんゴミコマンドが何故か本来なら強さ確認の位置にある
強さ確認は3回くらいコマンド押さないと見れないゴミUI
あとは装備コマンドで装備全部弄れると思いきや、キャラが一々所持してないと装備欄に現れないゴミ仕様
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:31:09.22ID:GwwLOxzW0
ドラクエ10オフラインもそうだし、手抜きグラやゴミなのをボイスで誤魔化すのどうにかならんのか
大半のユーザーがボイスなんかどうでもええやろ…
2024/11/15(金) 07:31:58.04ID:pWD84eIR0
文句言ってるのはゲーム買わないグラ厨だろ
ほっとけ
2024/11/15(金) 07:32:23.27ID:ILzfT+od0
ゾーマ戦の配信観たけど正直ボスと戦ってる感があんまりなかったな
やっぱり画面に対してサイズが小さすぎるからか
2024/11/15(金) 07:33:41.73ID:8qXzsM/md
雑談板でもロマサガ2と比較して糞味噌に馬鹿にされてて笑うwメタスコアの点も金で買ったんかw?
こんなんだからポケモンとかと違ってジジイしかやってねえんだよこのシリーズ
2024/11/15(金) 07:35:42.12ID:stw1QXz90
元々ああいうのが好きで買ってる人の方が多いんじゃねぇの
2024/11/15(金) 07:38:14.08ID:f+q+/+1y0
本命のドラクエ12が控えてるからね
3を悪く言ったメディアには12資料を出し渋るようなことを匂わせれば
好意的なレビューを獲得するのはそう難しいことではないんじゃないかな
パチンコパチスロ販売で横行してる機歴販売のようなものかと
2024/11/15(金) 07:41:19.78ID:CzcL5z9r0
3%しかいない日本以外は10位以下の爆死してて、
レビュー数は2ケタ、同接は2万も届かないゲームがグローバル3位に入るsteamとかいうカス
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:42:28.20ID:aLAhcDFU0
レビュー72件って…
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:42:35.28ID:SUW0alLC0
流石にこれに対して「ゲームはグラじゃないから」は通じないわ
これは正にPS2、下手したらそれ以下だぞ

俺は正直オクトラも好きじゃないからね
あれはマジで課題評価が過ぎた
だから続篇の2は売れなかった
1をやって「これじゃない」って思った俺みたいなやつの多くが続篇を買わなかったんだよ
それはグラがーだけじゃない
sfc時代のゲームの面白さは「当時はあれしか出来なかった」しユーザーも「これくらいしか無理だよなぁ」で
その制約の中で面白いとしてた
それをほぼまるっきり当時の品質と同じものを今作られても面白いと思えるかよ
そんなのは只の懐古厨だけだ
2024/11/15(金) 07:43:54.96ID:K8xVUMr/0
>>175
他のキャラが装備中や袋にあっても表示されると思うが
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:45:11.60ID:SUW0alLC0
今回のドラクエ3も正に同じ間違いをしてるとしか思えない

ドラクエ3を当時と全く変わらない2Dで少しだけ背景グラが綺麗になった程度で何が面白いんだよこれ
これに面白いとか思う奴はそもそも絶対に過去のドラクエ3もやってる懐古主義のユーザーだけ
新規で更にはフルプライスでこれを買ってそれでも満足するやつは今まで余程ゲームに触れてこなかった奴だけだろうな
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:45:16.06ID:0ReF0PC/0
パトラの配信見てたが
PS5版だったけど
なんで街やフィールド歩いてるとなんでもないとこで一瞬カクツクん?
そんな重そうなゲームに全く見えんのだが
2024/11/15(金) 07:46:19.13ID:s+6VmiA60
海外では売れるのかねこれ
ポリコレ配慮して海外でいまいちだったら何やっとんねんて話になってまう
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:47:51.53ID:GwwLOxzW0
>>185
袋にあるときは表示されないんだよ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:47:54.98ID:SUW0alLC0
今のところ全く売れてないね
steamでここまで売れて無いのは絶望的だろ

そもそも本当にバロメーターの一つであるtwitchでの実況プレイが少なすぎる
これ本当に日本でも売り切れるほど売れてるのか?疑問しかない
2024/11/15(金) 07:48:21.83ID:8m7cCiJ2a
>>188
steamで簡単に海外ランキング見れるから参考にするといいぞ
日本以外じゃ爆死してる
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:48:47.40ID:GwwLOxzW0
>>181
間違いなく2の未来の話でまたロトロトロトロトやぞ
もうおっさん以外ロトはお腹いっぱい
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:49:09.16ID:30hNrD6e0
そもそもこれのターゲットは、普段せいぜいやるのはスマホゲーで、据置ゲーやるのなんて久しぶりですって層だろ?
最新の据置ゲー追っかけてる層ばかりのゲハで評判悪いのは当たり前
2024/11/15(金) 07:49:22.48ID:AoPAAXv80
>>6
ここって この程度のやつしかいないの?
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:50:11.15ID:XtEQeJr90
>>189
いや表示されるやろ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:51:40.50ID:ov5qjBc50
>>192
11も過去の遺産に頼りっきりでくそうんざりした
クリア後マップのフィールドBGMが3に!とか言って褒めてるやつ全員死んでほしかったな
2024/11/15(金) 07:53:26.26ID:f+q+/+1y0
>>187
最適化不足が原因だと思うよ
今年度のはじめ頃に221億もの特損と共に公表されたスクエニのエニックス系開発大規模再編の影響だと思うけど
ドラクエ3リメイクは一度開発会社が変更されていて
時系列を考えると現製品Verは開発期間1年前後でリリースされた感じだと思うから
何もない所でのカクツキは十分な最適化を実施できなかった結果だと思う
2024/11/15(金) 07:53:46.61ID:vnC02hy80
ロマサガ2の後だとねえ
11ベースでフルリメイクしてよって思ってしまう
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:54:37.10ID:pk44tfdV0
そもそもポリコレ配慮は売上落とす要因にしかならん
2024/11/15(金) 07:56:15.46ID:UFcR51U9d
僕もポリコレ配慮で冷めた。
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:57:04.73ID:ZKO/ybfW0
2Dのキャラが垂直ジャンプしたり!マークついたり汗マークついたりってのエニは好きすぎじゃね?
あれ受けてると思ってんのかな
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 07:58:40.70ID:ZxQ4rAfQa
サガ2があまりに良リメイクだっただけにな
2024/11/15(金) 08:00:43.58ID:O6VqQa/d0
>>196
3のBGMが流れた瞬間神とか言ってるのほんと理解出来ない
おえっとなったわ
ゾーマのBGM使いまわしもそうだけどそう言うのうんざりなんだよ
どれだけ過去の遺産に頼るのか
2024/11/15(金) 08:01:12.59ID:f+q+/+1y0
>>201
軌跡シリーズが昔からやってて
キャラが十分な感情表現をできない部分を補ってくれる効果が見込めるからあれはあれで存在してもいいと思うよ
感情表現マークが出て違和感を覚えるのはそのマークの存在自体が悪いというよりは
ゲーム内キャラに十分感情移入できてないせいで茶番に見えてげんなりするだけだと思う
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:01:17.85ID:59Z8pjf10
マジでルックスAB無くして性別表記になれび、一気に高評価ぎ付くと思う
ここだけは流石に気持ち悪すぎる
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:02:50.44ID:/KPgLUCU0
>>205
そんなのゲハ板のオタク以外誰も気にせんっての
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:03:54.29ID:SUW0alLC0
11ってクリア後のフィールドマップで3の音楽だったのか・・・w
知らねーわw
って言うかドラクエファンってちょっと特殊過ぎるよなぁ
スクエニはそういう特殊なファン層ばかりが居るんだよなぁ
FF7も正にそうだし
2024/11/15(金) 08:05:12.22ID:YOKHUSSCd
垂直ジャンプと感情マークはツクールではお約束になっていったので
ツクール感と言われる部分でもある
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:06:36.08ID:/KPgLUCU0
そもそもRPGツクールはドラクエツクールだろ
2024/11/15(金) 08:08:28.12ID:sd3uCSco0
>>39
ガチで評判悪いけどな
どこ見てんの?
妄想?
2024/11/15(金) 08:08:45.38ID:zvWpYBbf0
ゾーマ後はしんりゅう
その後は何かある?
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:10:25.00ID:7JlC5KkL0
>>203
いつものキャラ
いつもの音楽

って感じになっちゃったからね
あちこちで使いまわし多すぎて
2024/11/15(金) 08:10:46.95ID:IW8T9u8Y0
なんでDQ3HD2Dの戦闘に臨場感感じないんだろうって思ったら
攻撃エフェクトとダメージが出るタイミングと効果音が薄っぺらいせいなのに気付いた
ピロロッ!攻撃エフェクト!ズシャッ!みたいに合間に絶妙なディレイのかかる演出が好きだった
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:11:22.04ID:YOKHUSSCd
過ぎ去りし時を求めてという副題なら過去に戻るのは物語の過程であり中盤
クリア後の世界とかあいつは裏ボスとか言い張るのがおかしいんだよね
DQ11は発売時から3DSが完全版にあたる関係だったから
優越感のためにユーザーを騙す方法を考えただけ
2024/11/15(金) 08:15:11.38ID:ao8on2oSa
>>39
グランディアみたいにしてくれてたら買ってたなあ

FF7を雑誌で見て期待、その後に実物見た時に
え?マップこれ?酷くね?って思ったのに感覚が似てる
気にしない人は全然気にしない部分だけど、引っかかる人にとっては絶対に許さん!って感じのとこが
2024/11/15(金) 08:16:01.71ID:CCPSRThyM
全体攻撃食らって平均いくつのダメージって出てたからかなり大雑把な難易度調整なんだろうなって思った誰がダメージ大きいか確認するまでもないってこと
2024/11/15(金) 08:16:21.00ID:sukuc+Wwd
>>1
ファンは初報から戦闘中キャラを写せ、ウインドウで主人公を隠すな、アニメのコマをDQ5並に増やせ、斜め移動の絵を作れ、HD2Dにちゃんとしろって言ってただろ
全部無視して雑なのだしたスクエニが悪い
2024/11/15(金) 08:16:25.55ID:k9VLX9f90
期待してた程度には面白いぞ😗
2024/11/15(金) 08:16:55.15ID:k9VLX9f90
ただ値段は高いね🤔
2024/11/15(金) 08:17:06.74ID:AqBqj/eYM
SFC版と比べてここが面白い!って部分何かある?
偏見抜きで本スレでさえ良い意見あまり見ないんやが
RPGのリメイクって面白さが表現しずらいジャンルなんだっけ?
2024/11/15(金) 08:18:06.80ID:sukuc+Wwd
>>112
steamはちゃんと動いたら高評価だぞ
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:18:13.66ID:bvbp5x8z0
https://steamdb.info/app/2701660/charts/

やっばいな
外人誰も買ってねぇじゃん
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:18:21.38ID:/KPgLUCU0
DQ3なんだから面白いだろそりゃ
2024/11/15(金) 08:18:57.91ID:ScprNC3d0
HPMPが小さすぎて見えん
ジジイ向けなのに目の悪いジジイは排除かよ
2024/11/15(金) 08:19:20.33ID:QYdMKYhR0
スチームで非常に好評になってるけど
どこの世界に生きてるんだゲハカスて
2024/11/15(金) 08:20:01.01ID:GjNYKFpQ0
グラフィックがきれい
難易度自由変更でサクサクプレイしやすくなった
ボイスイベントが多くある

あとはSFC準拠だよ
2024/11/15(金) 08:20:17.28ID:hct/0t/Q0
>>119
子供の頃に考えてた好きな作品のリメイクはFF7系だったけどな
あそこまで最新技術なものでなくてもいいけど現代のゲームとして遊べる形にレベルアップして蘇るのを夢見てた
ロマサガ2はそれに一番近いリメイク
2024/11/15(金) 08:20:58.84ID:K8xVUMr/0
>>224
これは思った
2024/11/15(金) 08:22:14.92ID:msbYmn7e0
>>225
steamって返品できるから余程のことがない限り90%以下にはならないんすよ
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:24:03.66ID:bvbp5x8z0
パルワールドは発売日からsteam同接50万人超えたけど
これ1.4万人しかおらん
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:24:29.69ID:ui6XMUlj0
Switchライトでやってるけどゲームとしては不満なし😀
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:24:43.42ID:/KPgLUCU0
>>229
ドグマ2は60パーセントだぞ
2024/11/15(金) 08:25:21.90ID:GjNYKFpQ0
いやつまらないゲームは普通にやや好評や賛否両論になる
非常に好評はファンが満足できるレベル
2024/11/15(金) 08:25:27.39ID:wSWiFE7Id
>>1
わざと言っている感が気持ち悪い
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:26:57.18ID:bvbp5x8z0
>>233
70件しかレビューない上に9割日本人
そっぽ向かれてるゲームじゃんこれ
2024/11/15(金) 08:27:07.51ID:QYdMKYhR0
>>229
だからなんなんだよ
評判悪い所どこだよ
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:27:23.91ID:MEDYdtN70
>>129
リマスだし仕方ないよな
2024/11/15(金) 08:28:53.11ID:GkR8gEsZ0
あまりにしょぼい
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:29:04.90ID:30hNrD6e0
で、新たなエンドコンテンツは結局何なの?
現時点で何も情報がないってことはひょっとしたらなし?
2024/11/15(金) 08:29:07.64ID:99FYrh2k0
令和になって一人でも開発できそうなゴミをフルプライスで売るな
2024/11/15(金) 08:29:20.55ID:XtB+0LFh0
>>230
中国人が興味を持つかどうかだしな同接は
全く興味を持ってないからこのザマ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:29:45.78ID:q5AfiE9I0
8000円も払えないゲハの無職ステ豚おじさんのやっかみが凄いスレやなw
発売直前からずっとトレンド入りしてるのにそれに逆らって「俺分かってるぅ〜」って厨二全開で寒過ぎるw
2024/11/15(金) 08:30:01.13ID:FAQORjDt0
グラが言うほどHD2Dっぽくないんだよなぁ
特に背景、フィールドがさぁ… 

なんつーかDQ10オフラインでキャラだけドット絵にしたって感じ
オクトパストラベラーのように背景もドット絵パーツ組み合わせでやってたレトロゲーム感っぽいグラを再現してほしかった

まぁあと戦闘含め所詮は30数年前のゲームだからな…
2024/11/15(金) 08:30:17.32ID:Ba8DfPdK0
>>239
すごろくを納期に間に合わないから削除しましたって言ってる状況なのにそんなもん追加できなかったんじゃねーかな
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:32:26.30ID:XtEQeJr90
不満的はあるけど結局面白いし売れる
これがドラクエ
不満的があって結局つまらないし売れない
これがFF
2024/11/15(金) 08:32:44.99ID:JPaEdsnF0
敵にかかったデバフが同ターンで解除されるのを見たときは目を疑ったわ
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:33:28.29ID:bvbp5x8z0
日本でトレンドになっても
現実はこれだぞ
https://steamdb.info/app/2701660/charts/

俺は知ーらね、100万もいかねーだろう
2024/11/15(金) 08:34:47.16ID:aIwSIfbY0
ドラクエに声いらんな
ルビスとかゾーマとか、もっと厳かであって欲しかった
2024/11/15(金) 08:35:05.83ID:kvz+mGLkH
ゾーマ前の連戦で一旦ルーラで帰りますってまじうけるよな^^
連戦の意味ねーじゃん
2024/11/15(金) 08:37:21.64ID:99FYrh2k0
Steam一択なのにその数はやばい
2024/11/15(金) 08:39:01.85ID:aIwSIfbY0
>>249
前座のバラモスブロスとバラモスゾンビも
一度倒したらもう出てこないしなw
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:40:02.22ID:MEDYdtN70
>>244
試練のなんちゃらってのが追加されてる
特定の武器を使用しないと弱体化
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:40:22.43ID:1qxjlrlH0
フル3Dにしろとかいうけどそれやったらワールドマップ削除は必須になるし
リアル世界をモデルにした3世界をオープンワールド化なんてまず不可能
かと言って11みたいなエリアチェンジ式も今更中途半端だと懐古からもオープンワールド厨からも叩かれる
良リメイクと言われた聖剣3もロマサガ2もワールドマップ形式じゃなかったからうまくリメイクできた
2024/11/15(金) 08:43:09.15ID:kXkdLTv0a
>>221
というかそもそもレビュー数2ケタとかいう超絶でんでん現象の中での評価なのでまるで当てにならんのよ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:44:05.80ID:30hNrD6e0
聖剣3はモロエリアチェンジ式だし、新作のVOMも同じじゃん
まあリアルになるほど縮尺の関係で違和感が出るのは仕方ないけど、どうしょうもないって程の話ではないわ
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:45:15.24ID:/KPgLUCU0
>>255
聖剣3は元からエリアチェンジ式だろ
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:45:38.02ID:30hNrD6e0
だからそう言ってんだろw
2024/11/15(金) 08:46:50.38ID:kXkdLTv0a
steamガイジが必死に『steamじゃ好評なんだガー!』とかほざいてるけど、
国別チャートを見回してみると日本人しか買ってない上に、2ケタしかレビューされてない=ほぼ信者票だからね
これで賛否両論以下ならそれこそ終わってるわ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:47:44.00ID:z9hK+K2ad
>>247
昭和のゲームの焼き直し買う外国人は
さすがに少ない
2024/11/15(金) 08:47:50.14ID:JPaEdsnF0
>>248
声はあってもいいけど、船を入手しただけで(声だけとはいえ)しゃしゃり出てくるのは蛇足だと思った
船を入手後に何をすればいいのか分からなくなる事への配慮だろうとはいえ
2024/11/15(金) 08:48:13.34ID:T3/vokjSd
50歳の子どもルックスA吉田直樹です
ルックスABは私が先に考えたのでェ~↑
imgur.com/Teq120P.jpeg
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:48:18.69ID:/KPgLUCU0
>>258
そんなに外人の評価が大事なの?
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:49:10.40ID:30hNrD6e0
そもそも3Dだからって11みたいな頭身にしなきゃならん理由もないしな
9や10オフみたいな感じならワールドマップ制やエリアチェンジ制でも違和感ないだろ
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:50:10.50ID:/KPgLUCU0
それが良くて2Dだとダメな理由がまるでわからんが
2024/11/15(金) 08:50:22.56ID:pgqsQj/qd
>>252
隠すまでもないゴミで草
2024/11/15(金) 08:51:00.51ID:vi1mFxLo0
どんなゲームでエンドコンテンツ欲しいわ
人間配合して対戦しようぜ
2024/11/15(金) 08:51:12.75ID:3CykdFBD0
まものつかい 商人 盗賊
でブーメランとムチだけで相手が消えていく
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:51:43.98ID:bvbp5x8z0
steamレビューの発売日の賛否は大抵動かないとかマッチしないのどちらかだ
それはそれとしてレビュー少なすぎワロタ
2024/11/15(金) 08:52:23.28ID:kXkdLTv0a
ちなみにsteamレビュー数の参考で言うと「後発移植の更に後発移植」であるDQ11Sが約7800件です
まずはこれを抜けるように頑張ろうね!
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.53][SSR防][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:52:38.59ID:AqBqj/eYM
情報や映像が出る度に購買意欲が削がれる悲しい作品だった
他にもこんな人多かったと思うからそれでも買った人たちは生粋のドラクエ好きなんやろね
そりゃ自分も発売日買いする気でいたよ初公開された時点では
買ってから言えって言われるだろうが何かもどかしいぜ
2024/11/15(金) 08:54:03.33ID:AqBqj/eYM
>>263
分かるわー
ブロックにしなくともビルダーズの素材流用してドラクエ3作った方がよっぽど新鮮だったと思う
2024/11/15(金) 08:55:08.36ID:ILzfT+od0
まあロマサガ2買った層が文句言うのは正直わかる
あっちは3Dの街やダンジョンが原作を踏襲しつつ世界が広がった感がある
こちらは配信を見ている限り、大部分が原作に忠実だよね
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:39.71ID:coerE0xZ0
最初のアリアハン出る前にメダル2枚でムチ貰って魔物使いに装備させたら馴染みの塔まで無双。
そこからブーメラン取ったら勇者に装備で無双。
性格厳選しなかったから武道家くそ弱いし、魔法使いもいらんな。
なんなら特技もいらん。レベルもガンガン上がって全回復だから宿屋もいらん。
現代風のバランス悪いヌルゲーだな。序盤の感想だけど。
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:55:44.45ID:30hNrD6e0
>>264
戦闘画面の「コマンド入力時だけ引き視点で行動時主観視点」というクソ仕様なんて、モロにキャラが2Dだとモーション作るとこが難しい弊害だろ
現に3Dの9も10オフもちゃんとキャラの攻撃モーション実装出来てる
この仕様のせいで引き視点のときの敵キャラが妙にちっちゃかったり、距離が不自然に離れたりの二次被害も出てるわけだし
2024/11/15(金) 08:56:43.26ID:zb052H3SM
>>243
HD2DってよりPS版の7とか4の発展系って感じなんよな
なんでLRで画面回転させられんの?ってつい思うことが多々ある
オクトラはちゃんと2Dゲームの
リッチな表現の奴だなって感じで遊べたのに

ああいうのを期待してた身としてはホント残念だ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 08:57:20.60ID:q5AfiE9I0
PS版は爆死が発売前から確定だからか発売直後からの言い訳スゲェな
毎回マルチだと同じ事してんな
2024/11/15(金) 08:58:38.73ID:1oqvKs4t0
>>56
作りが雑だからめちゃくちゃ多い

・バトル時のHPMPのフォントサイズが小さすぎる
・バフが弱すぎる(特に3回以上重ね掛け前提のスクルトと3ターン程できれるバイキルトの弱体化が激しい、その他フバーハやマジックバリアも直ぐに効果が切れる)
・デバフが弱すぎる(命中率が低い上に0-2ターンくらいしか持たない、マホトーンで封じたターンに即治るなど)
・バフデバフが弱すぎるのでレベル上げゲーになっている(ターン性コマンドバトルRPGは電卓ゲーなので勝てない敵にはどうあがいても無理)
・バフデバフが弱すぎるので有用な特技、呪文を取っているか否かで難易度が大幅に変わるバランス
・物理ダメージの計算式が変更されている様で物理職が息していない(ルカニ+バイキルト+特技で呪文に対抗出来るレベル)
・呪文が強すぎる(ラーミア取得後はやまびこの帽子無双)
・呪文が強すぎるので仁王立ち+マホカンタが強すぎる
・リレミトが有名無実化している(ダンジョン内でもルーラ(ファストラ)が出来るため)
・船を入手前はベリーイージー、船入手後はベリーハードと難易度が極端とくに一部ボスは強すぎてバランス調整をミスってる
・バランス調整をミスってるのでダーマ到着→レベル20で即転職が罠になっている(僧侶ならベホマラー修得後に賢者、魔法使いならあえて賢者にしないなど)
・僧侶抜きパーティがほぼ不可能なバランスなので選択肢が狭まっている(魔法使い抜きもセルフ縛りレベル)
・一部モンスター、一部ボスが状態異常ゲーになっていて理不尽(麻痺、睡眠、混乱、ザキ、ザラキなど複数からめ手で攻めてくる割りに耐性装備が殆ど機能していない)
・ゾーマ(超弱体化)が弱すぎてその前のキングヒドラ(超強化)が実質ラスボス
・エンカウント率が高すぎる
・しのびあしが強すぎる(効果中ほぼエンカウント0なので人によっては盗賊必須)
・毒はバトル中にダメージを受けないのでほぼ意味のないステータス異常と化している
・ラーミアの移動速度が遅すぎる
・ダッシュボタンとキャンセルボタンが同じなのですこぶる不便
・周回プレイ、やり込み前提のボリュームなのでクリアだけだとボリューム不足(18時間未満でクリア)
2024/11/15(金) 08:58:49.43ID:PVG8eHYF0
オクトラ2はめちゃめちゃ綺麗だからね
感覚的に最新の3Dゲームと遜色無いくらい
2024/11/15(金) 08:59:35.05ID:JPaEdsnF0
>>270
俺は3をリアルタイムで遊んだし、今も10を遊んでいるけど、事前に公開された情報を見る度に萎えたわ
あれで何も感じないのは、生粋のドラクエ好きを通り越して盲目の信者感がある
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:00:33.37ID:1qxjlrlH0
エリアチェンジ式になったDQ3を懐古厨が受け入れるようには全く見えない
かと言ってオープンワールド化要望は単なるお花畑でこの手の声自体が結局JRPGって分野をただぶっ壊してるだけ
個人的にはスキルシステム形式にするなりもっと気軽に転職できるようにするくらいしても良かったけどな
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:00:48.36ID:bvbp5x8z0
日本のスイッチおじさんだけが頼りだろ
同接1.2万人じゃ多めに見ても2.5万本くれーだし
2024/11/15(金) 09:03:42.12ID:CokQe6ct0
なんで令和の最新ハード用老人向けリメイクで
キャラから文字からエフェクトまで
何もかも小せえんだ
2024/11/15(金) 09:05:43.26ID:tShMCuCN0
字が小さいってだけでユーザビリティが欠如してるのが分かるな
ドラクエ昔は徹底的にユーザー目線だったのに堀井はどうしちゃったんだ
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:05:54.54ID:fiSUZf1R0
グラから漂う同人ゲー臭
ドット絵ってセンス出るね
オクトラ作った会社ってすごかったんだな
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:10:09.44ID:qrUZJXSt0
フィールドの歩き方がぼっ立ち前ならえ行進なのがな
ファンタシースター2かと思ったわ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:10:19.50ID:NNe1Ugcl0
これ外注したのトイロジック?
ほんまゴミみたいな開発力だな
2024/11/15(金) 09:11:02.35ID:bjsrICr+0
米アマ見たけど過去1ヶ月の購入数が4000本かスイッチ版
PS5版が1000本、箱版が100本
FF16も今4000本やな
24ドルで投げ売りされてるけど
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:12:13.62ID:6Vs55EPL0
リアルタイムでfc sfc版を遊んだ身としては
とにかく戦闘画面がショボく見える
2024/11/15(金) 09:12:38.57ID:NzDtv/L60
>>275
DQ7の視点回転とかトラウマしかねえんだがw
2024/11/15(金) 09:16:25.62ID:ao8on2oSa
ちょこっと自分以外の意見も見てて思ったのがたぶん今回のは

過去から未来(つまり現在地点)を見てる
未来のリメイクはこうだ!というロマンや夢を見て期待した人にとっては不満多めで

現在から過去を見てる、そもそも原作もリメイク版も等しく懐古ゲーとして捉えてる人は
文句言われてる点も大して気にならないって事もあるのかなあ、と
2024/11/15(金) 09:17:08.09ID:NzDtv/L60
ゲハで買ってない奴が騒いでるだけでしょ
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:18:21.70ID:LibH6dhB0
>>277
ほぼ同意。俺はゲームバランスでの不満が大きい。
見た目はよくできてる方だと思うが、今回はゲーム部分が「雑」の一言に尽きる。

>>283
堀井が本気で携わってたら、ドラクエのタイトルでこのゲームバランスは無い。
もう若い人たちに全部任せてると思うわ。
2024/11/15(金) 09:18:28.60ID:M0ORH3Eu0
株価が昨日上がった分を一気に下げたな
進捗が悪いのがバレたか?
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:20:33.81ID:qrUZJXSt0
堀井ももういい歳だしな
昔みたいに無理が利かないし
そもそも感性がユーザー層に合わないかもと身を引いてる感ある
若い作り手が俺つえーバランスにして
今はこれが普通っすよと言われたら
なんも返せないだろ
2024/11/15(金) 09:20:39.29ID:Z/P5IlFh0
最初の岩を動かすの見て萎えた、2024年のゲームでこれはキツい
このまま放置してしまいそう
2024/11/15(金) 09:20:47.73ID:AqBqj/eYM
>>283
7リバースでもキャラクター名が英語表記だったりでスクエニがおかしいんだと思う
品質管理の徹底って言ってた気がするけど何も変わってないんだろなあ
2024/11/15(金) 09:21:07.06ID:9RjqAVY90
約束された傑作なんだから不満点潰すだけでいいのになんでクソみたいなUIで発売するんやろな
2024/11/15(金) 09:22:02.23ID:iKENCry4a
>>277
開発期間かけてこれなのかあ
2024/11/15(金) 09:23:08.37ID:NzDtv/L60
発売翌日にラーミアまで行くほどやりこんでるなら
むしろ神ゲーなんではないか?w
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:23:24.57ID:9y7t1GEOM
まずおじいちゃん向けのゲームなのに文字が小さいのあかんわ
2024/11/15(金) 09:31:18.91ID:1oqvKs4t0
>>292
やっぱりゲームバランス悪いよな
多分アートディンクと浅野チーム主導で決まってると思うわ
結局ルックスBが優遇されてるB尊A卑(男尊女卑)は残ってるし状態異常が雑にばら撒かれてて運の良さが重要になってるから全体的に満遍なく上がるセクシーギャルが結局強い
状態異常がウザいボスや雑魚の組み合わせがそこそこあってただただ面倒でストレスフルな瞬間が多いのも気になった
2024/11/15(金) 09:31:36.55ID:f+q+/+1y0
>>298
かけてないよ
最初はあまた株式会社というところが手掛けていて一昨年の年末には堀井がテストプレイできる段階まで作ってた
その後何かトラブルがあったかして
今年5/27のドラクエの日には開発元がアートディンクになって発売アナウンスされてたから
どんなに長くても開発期間2年は超えてないし
下手すりゃ開発期間1年未満でリリースされてる可能性すらあるよ
2024/11/15(金) 09:32:01.15ID:1oqvKs4t0
>>301
間違えた女尊男卑ね
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:32:50.52ID:ow5o9n+o0
ほぼパッドプレイだろうから言われてないけどマウスキーボードの操作性が酷い
2024/11/15(金) 09:34:23.08ID:AqBqj/eYM
>>286
おい!トイロジックを馬鹿にするな!
11を一番上手に作ったのがここだぞ
2024/11/15(金) 09:35:16.74ID:f+q+/+1y0
キーマウ操作の悪さに関してはDQ10のWindows版からずっと変わってない
ドラクエはパッド操作以外切り捨ててるだろってレベルで操作性が良くないのは市場を狭くして自分で自分の首絞めてると思うわ
2024/11/15(金) 09:35:59.36ID:XwPMHI0p0
ようやくアリアハン出た所
難度普通で遊んでるけどかなり楽に進められてる
気になる所は既出だけど文字大きさとボイスかなぁ
文字小さいのはオプションで切り替えられると思ってたから不親切過ぎて驚いた
HPMP表示も何種類か選択できるようにしてほしい出来
11がそういった不満感じなかったからこの点は酷くて残念

ボイスは主な所は問題ないんだけど祠とかにいる爺さんの声がどこも代わり映えせず話し方もグラの割に元気そうなのがモヤモヤする

あと画面の引きや寄りはスティック押し込みとかで簡単に切り替えられるようにしてほしかった
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:37:01.67ID:OGSo6Sk40
思い出補正抜いたら特にこれといったものがない淡々としたゲームよな
2024/11/15(金) 09:37:54.65ID:IpNxCqy90
小遣い稼ぎで出したリメイクじゃないからなあこれ
鳴り物入りで発表されて製作期間もかかってる
それに見合ってんのか
2024/11/15(金) 09:38:54.59ID:f+q+/+1y0
特に外人にいえることだけど彼らがJRPGに求めてるのはキャラ間で織りなされる濃密なストーリー展開だと思うから
ドラクエ3みたいに自分でサブキャラまで作ってしまうデザインのJRPGってそもそもの受けが良くないと思う
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:40:43.11ID:LibH6dhB0
今回は後半のボスが強すぎで職業・職歴の選択の幅が狭すぎる。
そんで選択を間違っていた場合、工夫(装備を整える、アイテムの道具利用など)の余地がない。
じゃあ転職してレベル上げすればいいじゃんって話なんだけど、
レベル上げを簡単にする仕組みがないからもうただただ苦痛。
今回の不満はもうここだけ、見た目がどうとかはゲームやってりゃ良くも悪くも慣れる。

ちなみに背景とか建物のアートは、細かいところまでよく作られていて高評価。
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:42:47.02ID:ux+O8+bC0
まぁ動画見るだけだとつまらんかもね〜おじさんは今風のドラクエ3がやれて大満足だわ〜
2024/11/15(金) 09:43:24.60ID:NzDtv/L60
オリジナルのDQ3にボスなんて数えるほどしかいなかったが
今回はそんなにボスがいるんか
楽しみだな
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:43:56.57ID:qrUZJXSt0
ゲーム性的に延々と戦ってばっかの内容だし
動画受け悪いかもな
相当演者が盛り上げないとダメなヤツ
2024/11/15(金) 09:44:25.81ID:JPaEdsnF0
>>310
向こうだと堀井節も意味ないしな
2024/11/15(金) 09:45:10.73ID:UR1q6hQp0
新要素(バトルロード)関連で盗賊か魔物使い必須だったり、とうぞくのはなとレミラーマ前提のアイテム配置とか、最終的にダーマあるとはいえ全然パーティー編成が自由じゃない
マップも広くて見えづらいのに色々落ちてたりメダル落ちてるロケーションとかあって、それがランダムエンカウントと相まってストレス凄い
ボイスもむしろ邪魔な要素になっとる

現代向けアレンジに成功した例が直前にあるだけに、残念なとこが多過ぎる
スクとエニは全く連携取れてないんか?
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:45:11.71ID:p6eCj0wmd
レベルアップで全快とか調整能力ゼロの手抜きじゃん
リソース管理もクソもない
一回一回死闘になるゲームでもないし
2024/11/15(金) 09:46:39.85ID:dtIN2dlg0
いくら見かけをHDにしようが
基本システムとシナリオは今から36年前のゲームだぞ
思い出補正なしで面白いわけなだろうに
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:47:06.50ID:6izcIv//0
ドラクエ自体戦闘自体が古典過ぎて今の複雑化したコマンドゲーで育った世代にはウケない
おじさんおばさん向けゲームだから仕方ない
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:48:12.52ID:qrUZJXSt0
むだに今風にしようとするからダメなんで
といってもグラ変えただけのドラ3はこの前でたばっかだしな
2024/11/15(金) 09:51:25.19ID:aNAkjNzK0
ベタ移植のBDSP寄りのリメイクだけどあそこまでゲーム部分に難を抱えてる訳でもない
ゲハが言う程酷くないよ
2024/11/15(金) 09:51:31.77ID:JFN/CWdfH
さっさとクリアして売ってタムリエル大陸に帰ろう…
2024/11/15(金) 09:51:44.60ID:KGz7FfBf0
ポケモンDPリメイクみたいなガッカリ感がある
めちゃくちゃ人気ある看板タイトルのリメイクなのに今の時代にこれ?みたいな
ライブアライブくらいの立ち位置のゲームなら原作っぽさを重視したHD2Dでも全然問題ないけど
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 09:52:35.32ID:qrUZJXSt0
この結果見て逆にロマサガ欲しくなるっていうね
2024/11/15(金) 09:53:37.18ID:1oqvKs4t0
>>299
難易度ノーマルでクリア済みだけど船入手後以降はシンプルにゲームバランスが悪くクソゲーではないけど良ゲーでもない
1周が短いから有給とってガッツリ遊んでた人なら大抵クリア済みだと思う
特技修得レベルの間隔も広いことがあるから単調な時間が長かったのも気になった
戦士の場合
LV25 仁王立ち
LV37 つるぎの舞
12レベル上がるまでやること全く変わらないのは結構キツい
2024/11/15(金) 09:57:30.61ID:NzDtv/L60
>>325
そもそも昨日やろ発売日
徹夜でやっとんのか?
2024/11/15(金) 09:57:39.90ID:Ph2Cap1E0
街の作り込みや背景は評価出来るには同意だが、そのせいで余計アイテムとか見付けづらくなってる
ブーメランもそうだけど、現代に寄せた色んなものがミスマッチ過ぎてマイナスに働いてんのよな
11Sはよく出来てたと思うんだけど、時間掛けてフルプライスでなんでこうなったんだとしか思えない
2024/11/15(金) 10:03:41.87ID:N1T8wzBS0
スイッチに足を引っ張られたんやろうな
11S風にリメイクさえしていれば…
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:04:09.82ID:O84LaF5l0
新宿ヨドバシでSwitch版だけ売り切れてた
被害者多すぎて次はガクッと売上下がりそうだな
ドラクエの終わりの始まりだよ
2024/11/15(金) 10:04:53.43ID:a/w2uOyc0
>>1
そういう事にしたい必死感がひしひしと伝わってくるのおもろい
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:06:19.34ID:5eIyvgxc0
そんな期待してなかったからがっかり感はないし十分面白いんだけど
これが今のスクエニの精一杯なのかと思うと情けなくは思う
DQはスクエニ最後の砦場なのだから丁寧に扱ってほしい
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:07:39.88ID:y4hGXabx0
2000円くらいになったら買おっと
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:07:51.34ID:gRZ0WcHHM
改めてHPMPの表示が小さ過ぎる舐めてんのか
モンスターも小さくて迫力がない
何でこれでいいと思ったんだ?
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:08:10.22ID:jIZWc0iz0
>>328
まるでswitchでは11Sは実現できませんでしたみたいに言ってるが
11Sってそもそもswitch用の11だが?
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:08:34.32ID:q5AfiE9I0
FF大好きおじさんが売れない事にしたい感が物凄すぎて笑う
間違いなくFF7R超えるだろうし、何より世間とゲハの乖離が凄いのがまたw
2024/11/15(金) 10:09:12.58ID:pgqsQj/qd
>>301
ルックスルックスうるせぇわ、結局上部でしか変えてねぇんだから普通に男女言っとけ、結果てめぇの方がポリコレ気にしてんじゃねぇかバカがよ

言わんとしてることは同意します
2024/11/15(金) 10:09:40.05ID:JPaEdsnF0
>>328
ハードがどうこうのレベルじゃないのに何いってんだ?
あまつさえ11Sは(初め)Switchで出たのに、それ風を求めるとか訳わからんぞ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:10:05.43ID:qrUZJXSt0
ドラ10のUIより見づらくなってるのよな
文字小さくした理由がほんと知りたい
339 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:10:33.62ID:sLSh1S6l0
HD2Dでのリメイク自体題材が合ってなかったな
2024/11/15(金) 10:12:30.54ID:/UBmJWkb0
動画勢の俺が見てる限りでは序盤はたたかう連打だけでもスイスイ進められるほどのヌルゲーで、船を取ったあたりから急激に難易度が上がって、ラーミア入手あたりから山彦の帽子でまたヌルゲーになるというめちゃくちゃ雑な調整のゲームという印象を持った
2024/11/15(金) 10:13:10.33ID:/L1usvoqa
>>335
世間ではそんな持ち上げられてるんか?
昨日発売で世間の声なんてまだ聞こえてきてないと思うんだが
2024/11/15(金) 10:14:08.40ID:vTsdBEvb0
ドラクエは堀井のテキストを読むRPGだから海外じゃムリだろ
それにロトのシリーズにしか興味のない中年に刺さってるからいいんじゃね
こういうのでいいんだよのど真ん中を歩いているリメイクだと思うよ
2024/11/15(金) 10:14:27.87ID:msbYmn7e0
>>277
面白いゲームを作ろうって前提よりもドラゴンクエストを作ろうって意識が先行してるんだろうな
全てにおいて元々のドラゴンクエストの要素が足を引っ張ってる
2024/11/15(金) 10:14:59.88ID:1oqvKs4t0
>>326
0時~5時頃までプレイし就寝→9時頃起床し12時までプレイ
昼休憩挟み13時からプレイ→19時頃までプレイ
夕飯や風呂など挟み22時からプレイ→1時頃クリア
2024/11/15(金) 10:16:16.14ID:LFxfy5uY0
>>342
糸井重里のテキストを読むゲームが海外で受けてそれを元にしたゲームが逆輸入してもテイストが損なわれなかったのに?
堀井の文章は村上春樹よりも高尚か?
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:17:15.74ID:Kwt2dtaO0
>>328
ゴキブリは無知なんだから黙ってた方がいいぞ
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:18:18.56ID:94BN52nF0
文字小さい
2024/11/15(金) 10:19:29.09ID:cFDkQx5M0
>>253
いや11方式でいいわ
2024/11/15(金) 10:19:36.38ID:mPRrCmSj0
>>4
レビュー数が少なすぎて参考にならん
2024/11/15(金) 10:20:51.95ID:/L1usvoqa
>>342
こういうので良いんだよがこれなんだとしたら、そいつらってドラクエ3と名が付いてたらどんなゲームでも受け入れちゃうだけなんじゃないか
それこそただの信者じゃないか
2024/11/15(金) 10:22:00.92ID:mPRrCmSj0
うっすいシナリオとひたすら作業な戦闘
あとマップがすげー見づらい
2024/11/15(金) 10:23:44.19ID:MPNguIPO0
脳死でまものよびやるだけのゲーム
2024/11/15(金) 10:24:40.45ID:mPRrCmSj0
ダンジョンを簡単にしすぎじゃない?
入った瞬間に全体マップが見れるんだぜ?
イマドキのRPGって全部そうなの?
2024/11/15(金) 10:24:51.28ID:lYaHV238d
>>245
不満的って何?2度も間違えてるし日本人?
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:25:15.89ID:30hNrD6e0
FF7みたいに現代基準のフォトリアルグラに拘った挙げ句分作リメイク
DQ3みたいにPS1に毛が生えた程度の低クオリティグラで今更2Dリメイク

両極端すぎんだよ
いい加減バランス感覚というものを覚えんかい
2024/11/15(金) 10:25:53.90ID:CL9UMrJL0
なんというか、SFC版そのまま移植してくれりゃそれでよかったんじゃね感
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:27:02.90ID:pxxrviNMM
ロマサガ2と比べると微妙
クソではないけど微妙
2024/11/15(金) 10:27:46.04ID:HAwv27Y90
結局リメイクってある程度元から変化してないと退屈何だよなぁ マリオRPGやライブアライブも小綺麗にはしてたけどそこ止まりだった
スターオーシャン2はちょっと例外的なんかな 見た目はそこまで変わってないけどゲームバランスガラッと変わってるし
2024/11/15(金) 10:28:04.74ID:XwPMHI0p0
文字大きさなどのUI周りが酷いけどギリギリまで開発してた訳じゃなくて余裕もってマスターアップしました報告をしてたのがねぇ…
猶予あったのにこの形で通してると言うことはこの部分をアプデするつもり無いんでしょ?
1+2もこの仕様のままならスクエニ本当にヤバいと思うわ
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:29:05.42ID:q5AfiE9I0
>>341
SNS時代にそれはちょっとな
2024/11/15(金) 10:29:21.30ID:msbYmn7e0
>>353
探索したくなる様な面白い要素が無いからマップがなかったら今以上に不快度上がるぞ
2024/11/15(金) 10:30:01.06ID:x1hyPM7id
気になったけどFCとかSFCのベタ移植遊んだほうがよさそうだな
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:30:48.39ID:HklQvNnq0
被写界深度オンにしても全然HD2Dに見えんわ、ただチープな風景
手前の梁が消えずに表示されてるから城の中とかすげぇ見づらいんだけど作ってる最中に駄目と思わなかったんかこれ
2024/11/15(金) 10:31:15.68ID:/mjMPnhO0
レトロゲームをレトロ風にリメイクしたのアホすぎる
しかも戦闘がクソ手抜きだし
2024/11/15(金) 10:32:13.38ID:Ek/IB8ON0
大まかなゲーム体験自体はオリジナルから変えることなく
今の時代に合ったデザインで提供することに成功してるのが良リメイク作品だと思うわ
2024/11/15(金) 10:32:14.51ID:/UBmJWkb0
>>353
少なくともドラクエは9からずっとそう
FFもピクリマはそうだったな
2024/11/15(金) 10:32:50.93ID:PVG8eHYF0
何だかんだで皆気になっちゃうタイトル。
数時間やって確かに微妙だと思ったが
それならさっさとクリアして次のゲームに行けばいいだけ
2024/11/15(金) 10:33:10.85ID:/L1usvoqa
そもそも新規狙ってるわけじゃないと思うから古典的なのはもうそれで良いと思う
変わり映えしないドラクエ求めてる層が買うゲームなんだろう

けど、3D風なのに視点変更出来ないから見辛いマップや、描き込みは凄いし雰囲気もあるけどそのせいで触れるものとそうでないものが区別し辛いダンジョンや町、思い出や雰囲気ぶっ壊すボイス等々アレンジが全て失敗してるから不満が出る
2024/11/15(金) 10:33:19.05ID:msbYmn7e0
>>362
現代の7000〜8000円の新作ゲームに質が追いついてないってのが問題だから
1000円以下でレトロゲーと割り切ってできるならこの出来でも何の問題もないぞ
2024/11/15(金) 10:34:11.82ID:mPRrCmSj0
>>366
11もそうだったっけ?
発売日に買って遊んだけど、そこらへんあんま記憶がないw
2024/11/15(金) 10:34:13.28ID:/L1usvoqa
>>360
どこ見て言ってんのか分からんが不満も相応に上がってるけど
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:34:28.62ID:LpkhPNiy0
>>277
つまり強くてニューゲームを繰り返すこと前提なのか
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:35:15.78ID:mN5j5TYj0
買おうと思ってたけどすごろくないって聞いてやめた
2024/11/15(金) 10:36:23.33ID:lYaHV238d
>>363
建物の陰に隠れたらキャラクターを透過表示にするとかすればいいのに全ては手間が掛かるからUIを始め手抜きなんでしょ
2024/11/15(金) 10:37:32.95ID:JPaEdsnF0
>>368
あとUIも
2024/11/15(金) 10:37:39.06ID:Ek/IB8ON0
一度完成間近まで作ってから廃棄して開発会社ごと変えて一から作り直した影響で
ゲームの完成度を高めるための作り込み期間が全然取れなかったんだと思う
ユーザーのことを考えるなら延期してもっと作り込むべきだったと思うけど
直前に大きな特損出して「DQ12は大丈夫か」と騒がれてる中迎えたドラクエの日に何も発表なしは許されなかったんだろうな…
2024/11/15(金) 10:37:55.84ID:ejZn0l3l0
慣れなんだろうけど ただただ見難い
奥行きを作りたいのは分かるけど、その見難いところにアイテムとかを置いてるのは
ただの意地悪
そういうことをリメイクでやるなら 最初から3Dで作ってほしかった
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:38:45.09ID:daho1i2R0
クリアした人しんりゅうの願いって何個ですか?GBC版は5個の願いありましたよ!
2024/11/15(金) 10:39:11.90ID:hyrz4nt30
そもそもオリジナルはファミコンだぞ
ROMカセットの容量は2メガバイトだぞ
本体のメモリなんてメガバイトざゃなくキロバイトで表示される時代だぞ 
今の時代の基準で考えればボリューム不足になって当たり前
2024/11/15(金) 10:40:01.44ID:CUVGHtAz0
むしろ今後のドラクエは全部コレでいいよ
12もコレだ作り直せ
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:41:21.03ID:bVHf69+D0
>>302
トライアングルストラテジー1周年(去年3月)の浅野チームのラジオで続編匂わせてたけど
その後くらいからあまたからアートディンクに切り替えて今年出せるもんなのか
でも流用できるとはいえアートディンク開発で来年1・2発売予定だから無理でもないのか
2024/11/15(金) 10:42:28.16ID:vTsdBEvb0
>>345
堀井と糸井で比較して村上春樹を例えで出すとかバカすぎ
せめて堀井と比較するなら荒俣程度にしておけよ文盲さん

>>350
ゲームから離れて随分経つ中年にはこういうのでいいんじゃねーの
毎日数時間をゲームに費やして最新を追い続けている人には退屈なゲームだというのは同意するが
2024/11/15(金) 10:42:42.59ID:NsdgAkrB0
>>379
FC版DQ3のROM容量は2Mbitだぞ。250KBだ
2024/11/15(金) 10:42:47.26ID:g0pAX0Yy0
これスーファミくらいでゲームやめたジジババ向けでしょ?
子供騙しならぬジジイ騙しだな
2024/11/15(金) 10:43:22.99ID:/L1usvoqa
>>377
俺はレミラーマ無いと気付けないアイテムが腹立ったわ
SFC時代のドラクエも割とあったけど、ちゃんと怪しい場所に置かれてる事が多かった
今回のはマジで何も無いとこに置かれてるからレミラーマ無いと絶対気付けん
何でリメイクでこんな事になるのか理解出来ない
2024/11/15(金) 10:44:58.08ID:TMhMIJuO0
>>379
2メガビットや
2メガバイトはスーファミの頃やな
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:45:41.67ID:C72JwYxY0
ドラクエ3今までスーファミとかでリメイクされてたのに今回初リメイクみたいな持ち上げ方してるのがようわからん
2024/11/15(金) 10:46:14.76ID:/L1usvoqa
>>382
古典ゲームを否定してるわけじゃないぞ
現代においてなおこのユーザビリティという残念さが目立つという話だ

「戦闘繰り返してレベル上げてボス倒す」
この3点さえあれば他がどんな物であっても許せるってんならそれでいいと思う
2024/11/15(金) 10:46:30.50ID:pgqsQj/qd
undertaleは言うほど糸井節してるか?
まぁ翻訳家は頑張ったしTobyも日本語の勉強してギャップを埋めようとしてるのは好感が持てる
2024/11/15(金) 10:46:50.74ID:pxxrviNMM
>>363
しかも隠れている場所に宝箱を置くというセンスの無さ
テストプレイでこれはだめでしょと言うやつはいなかったのか?
2024/11/15(金) 10:47:51.68ID:NzDtv/L60
>>388
戦闘を繰り返してレベルをあげればボスを倒せるから
ドラクエが日本で受けたんだろ
2024/11/15(金) 10:48:40.87ID:NW2ZCIyh0
>>171
ロマサガのメタスコアってエアプ外人がリメイク前と何も変わってないとか言って40点付けてるようなガバっぷりだよ
2024/11/15(金) 10:48:53.04ID:/UBmJWkb0
>>368
ボイス自体は賛成派だが、今回みたいな2Dでレトロ風に作ってるゲームで台詞がボイス付きってのは違和感あるしコンセプトもちぐはぐな感じがするな
戦闘中の掛け声程度ならともかく

3Dだったら逆にPS2の8みたいにボイスなしでポロロロロ音だと違和感すごかったけど
2024/11/15(金) 10:49:13.16ID:Ph2Cap1E0
>>391
それだけで認められるような奴は信者だけだと言っとるのよ
2024/11/15(金) 10:49:53.06ID:JECd2loVd
発売前から地雷臭あっただろ
2024/11/15(金) 10:50:34.39ID:NzDtv/L60
>>394
その信者が100万単位でいるゲームなんだから問題ないよ
2024/11/15(金) 10:51:51.01ID:f+q+/+1y0
>>381
むしろ作り直しで大赤字出したからこそ続編までセットのプロジェクトに昇格したんじゃないかな
3単体で考えた時の作り直しで廃棄した分の開発費の赤字は痛すぎるけど
ロトシリーズ312セットとして考えたなら売上が2倍以上になるだろうから
相対的に赤字額の売上に占める割合が下がることになって
ロトシリーズ通しての利益率もまともな数字にしやすい
2024/11/15(金) 10:52:45.42ID:CokQe6ct0
あの画面のままボイスで喋り始めるのものっそい違和感
PCエンジンかメガCDで味わったような
2024/11/15(金) 10:53:12.48ID:ZKp+dspIa
>>396
まずプレイしてから言ってくれ
俺もある程度は許容出来るが、今作は「バカじゃねーの?」って言いたくなるような場面めちゃくちゃ多い
2024/11/15(金) 10:54:40.44ID:vTsdBEvb0
>>388
年を置いていくと変わらないことへの安心感を求めるからこれでいいんじゃない
ドラクエとFFとロマサガ、聖剣に求めるものってそれぞれ違うと思うし
ドラクエはゲームを離れた中年の母数が圧倒的に多いから昭和時代でいいとおもう
2024/11/15(金) 10:55:47.88ID:bjsrICr+0
確かにボイスの使い方は古いかも
今って戦闘とか移動しながらシナリオに沿った会話してるゲームも結構あるし
それだとあまり邪魔にならないから
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 10:56:59.45ID:HXZTKm6B0
ドラクエはゲームバランスが大事
後はUI
そこいら辺がどうなってるか
2024/11/15(金) 10:58:04.01ID:JPaEdsnF0
>>393
ボイスに関しては、そこまで違和感ないな
PCEっぽさがあるから、むしろ合っているとも言える
2024/11/15(金) 11:00:46.57ID:Ek/IB8ON0
>>402
敵の強さが最初はヌルゲーレベルでサクサク進むけど
後半急激な角度で上昇してくから
頻繁にPTメンバー入れ替えてる人だと大幅に強くなった敵に対応できずそこでかなりの足止めを食らうことになると思う
2024/11/15(金) 11:00:56.29ID:j74Cs/Qe0
>>342
その中年に優しくない文字の大きさよ…
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:01:00.08ID:WIlgBAlZ0
味方のAIが悲しい
命を大事にの僧侶がバギ連発して魔物使いがやすらぎの歌で回復担当になってる…
2024/11/15(金) 11:02:46.11ID:UR1q6hQp0
>>400
不満上がってんのは変わらない事じゃなくて変えたのにそこがダメ過ぎるとこでしょ
なんか全然話理解してなくないか?
2024/11/15(金) 11:02:53.51ID:Ed6EsS3g0
ロマサガだってグラフィック時代は最高品質ってもんじゃ全然ないんだろうけど、
そんなこと気にならずに熱中出来て大満足だった
ドラクエ3リメイクはライブアライブよりグラフィック酷いのは抜きにしても、見せ方のセンスもおかしくね?
キャラクターが小さすぎモンスターが遠すぎだマップはやたら広くてデカくて主張が激しい
何かまるでマップが主役で、キャラクターの方が背景みたいだ
あべこべというか制作側ほんとにゲーム作りの意識がズレてね?
2024/11/15(金) 11:03:16.52ID:a//YvrSW0
やっぱジョブレベル制のほうがいいわなぁ
勇者不遇すぎるし、最終的には転生万能無双と化す
410名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:04:24.54ID:bVHf69+D0
70歳の堀井は文字の小ささ何とも思わなかったのか
2024/11/15(金) 11:11:20.66ID:8L7eJ5xSr
>>372
強くない普通のニューゲーム
1周目は戦、僧→賢、魔→賢でクリア
2周目は商→盗→遊→賢、遊→賢→武、僧→賢で裏も含めてクリア
3周目は僧、魔、物の転職縛りでクリア
みたいな遊び方するゲーム
2024/11/15(金) 11:11:28.44ID:UR1q6hQp0
なんかまだプレイしてないけどドラクエだから大体全部許されるみたいな論調の奴結構混じってんな
実際遊んでたらフィールドとかストレスしかないと思うんだけど
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:12:30.52ID:LpkhPNiy0
>>411
なんじゃそら買わなくて良かった
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:16:46.00ID:WIlgBAlZ0
steam版を買うべきだったかな
switch版はマップの視認性が悪い&壺や木箱が小さくて分かりにくい
2024/11/15(金) 11:18:31.40ID:vS/HObYrd
ポケモンなら結局売れるんだから許されるんだよマンと似てるが
ポケモンはやりたい進化をやっての力不足が見えるが
これはスクエニの手抜きが見えるという
スマホ版遊べる中なんでこんなリメイク出したんかな
2024/11/15(金) 11:21:51.11ID:99FYrh2k0
んでエンディングの追加要素はなんなんだい
2024/11/15(金) 11:22:30.37ID:8L7eJ5xSr
>>413
勇者固定で他3人パーティ編成を自由に出来るゲームだけどストーリーは固定で短くエンディングも一つだけ(ファミコン時代のゲームなので)
だからプレイヤー側で勝手に縛って遊び方を模索しない限りは一周か二周遊んで終わり
その代わり転職システムがあるので好きな職業使って遊ぶ感じ
今回の3はゲームバランスめちゃくちゃ悪いからアプデ入らない限り一、二周遊んで終わりの人が多そう
正直一個前のロマサガ2リメイクが良すぎたから比較すると虎の子のドラクエでこれかよって感じ
2024/11/15(金) 11:25:20.34ID:NzDtv/L60
SFCにあったエンディング後の追加要素って消えたの?
それともそれ含めてもそんなすぐ終わるの?
2024/11/15(金) 11:30:44.87ID:Ed6EsS3g0
>>417
ロマサガ2リメイクはほんとシナリオもバトルも自由度高くて
どのキャラから仲間にしてパーティ組んでもしっかり実用的な強さで最後まで使えたからな
ドラクエ3は自由度高いようで実はそうでもなかったのかもなって思ってきた
2024/11/15(金) 11:33:47.90ID:9mRmk6MH0
>>418
しんりゅうの願い事にさらに追加要素がある感じ
すぐ終わるしその部分は次の1・2に繋がる仕掛け~みたいな話も関係ない
421名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:35:30.72ID:27aqMmKH0
>>362
のベタ、ノベタ?(=゚ω゚=)
422名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:37:27.54ID:HklQvNnq0
戦闘中ダメージが敵の頭上に出てくんのに
攻撃→ダメージで無駄にメッセージログ嵩んでテンポ死んでんのなにこれ…
画面にダメージ書くんならPTメンバーの一括入力って向いてねぇな
2024/11/15(金) 11:39:32.99ID:/nnoNf6k0
ロマサガ2リメイクって異様に評価高いのなw
全然興味なかったが半額になったら買ってみっか
424名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:39:46.40ID:Yn9rAxlk0
・昔のゲームだから中身が薄くても仕方ない
・元が2Dだから3Dにリメイクしづらい

この辺の論調を同じ会社のロマサガ2が否定してきてるのが皮肉だな
2024/11/15(金) 11:40:21.20ID:HdfelW+Bd
ずっと前に出たオクトラと比べても超絶手抜き
2024/11/15(金) 11:40:52.83ID:PVG8eHYF0
>>423
戦闘バランスは大味だが
それ以外はかなりよく出来てる
2024/11/15(金) 11:44:23.43ID:/P1RoHgR0
PSの時のDQ4,5リメイクみたいな3Dのがよくない?
2024/11/15(金) 11:44:58.86ID:8L7eJ5xSr
>>419
やまびこ呪文ゲーやる分にはバトルテンポ良いんだけど状態異常が酷すぎてストレスフル
全体攻撃ややまびこ使わないと敵のHPも多いから無駄に時間掛かるのがマイナスだね
職業は転職しまくれば関係無くなるけど通常プレイだと一回転職するかしないかだからそうすると選択肢全然無いね
とにかく難易度アップの曲線がおかしくバランス調整ミスってるとしか思えない出来
429名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:56:56.50ID:SrujoiTa0
ドラクエ3のリメイクとしては過去一の駄作だわ
スーファミ版にも遠く及ばない
430 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/15(金) 11:57:36.12ID:UBkxYBar0
ペラペラの敵を遠景から斬撃してて吹いた
戦闘システム自体をDQ10だのFF14だのゼノブレみたいにできなかったんですか?
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:00:27.73ID:rN6z76ad0
初報からやたら年数かけた割にはインディーズ以下の出来なのなんなん?
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:01:20.45ID:i5+3rs++0
正直このゲームがリベサガに対してどうこうって言うのはおこがましいレベルだと思うわ
近年のRPGでも出来が悪い方じゃないか
なんというか作ってる側が勝手にこういうのでいいってラインを作って免罪符にしてる感じ
433名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:01:37.31ID:QcuXsbxT0
Steamレビュー母数も最終的に斜陽STG並で終わるんじゃねコレ
(斑鳩 2000件、怒首領蜂 800件)

レトロRPGをSteam外人に売るには
ディビィニティOS2みたいなクオリティが必要だし
AAA新作だとBG3という越えられない壁が出来ちゃったわけで
JRPG勢はポケモン版キングダムハーツくらいしか可能性無いな
434名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:01:39.17ID:g+Slto9Y0
20年前にPS2で出た5リメイクの方が明らかに出来がいいもんな
435名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 12:01:46.32ID:QY34+BO6d
>>429
素直にスーファミ版の移植やってくれたらな
2024/11/15(金) 12:02:27.25ID:NzDtv/L60
ドラクエがロマサガみたいな複雑なゲーム作ったら
ユーザーの大半ついていけないやろ
437 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:03:50.56ID:cZd6vECOr
なんグラもテンポもあんな良かったんだろうな5だけ…… 明らかにオーパーツだわ
2024/11/15(金) 12:05:20.83ID:agLjjMAza
開発会社途中で変わってたんだ
なんか無茶苦茶だなスクエニ
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:06:14.15ID:ow5o9n+o0
FF14は遠景ってレベルじゃなくキャラ豆粒ですが
2024/11/15(金) 12:07:24.41ID:zaHjIKCu0
switch版リベサガのロードは相当酷い
内容が良いから許されてる感あるが
2024/11/15(金) 12:09:11.63ID:3B1AGHqt0
いくらロマサガの出来が良かろうとドラクエ3リメイクの売上には到底敵わないんだからドラクエ貶しても虚しくならんのかなと思う
2024/11/15(金) 12:10:28.31ID:f+q+/+1y0
>>439
豆粒しか選べないのと
豆粒も画面いっぱいキャラクターも選べるのとは
似ているようで全然違うと思うよ
例えばだけどサッカーの試合観てました
カメラが遠景を映して選手が豆粒にしか見えないシーンが続いたとします
それで豆粒にしか見えないからサッカーの試合はクソだな!となるかどうかって話よ
2024/11/15(金) 12:11:03.53ID:WhSGNg6Z0
ポリコレ配慮言うても度合いによるし今回くらいなら全然許容範囲だが
今後影響力が増してきたら文句言う側になるかもしれんわ
2024/11/15(金) 12:11:14.18ID:AqBqj/eYM
さっきヨドバシ寄った時に見たらPS版はあったけどswitch版は売り切れてたわ
棚がスッカラカンでDLカードのみ陳列
switch版買った人は2次出荷までに売り抜ければ実質タダでプレイ出来るんじゃないかな
まだ救いよね
445名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:12:17.69ID:DXBdoLBj0
吉田直樹モード搭載だから連打してるだけでクリア出来ちゃうぜ!教会や宿屋いらず!
https://i.imgur.com/OBBopIn.jpeg
2024/11/15(金) 12:12:58.74ID:ZjFnq1780
wizardry1のリメイクも
HP表示小さかったな!
なんか業界全体で
フォントサイズ小さくして迷惑掛けてやろう
って指示でもあるのか?
遊ぶ人間年寄りが多いのに
2024/11/15(金) 12:14:49.41ID:f+q+/+1y0
>>446
開発者は1mも離れていないモニター越しにレイアウトをチェックしてる
遊ぶ側特にドラクエなんかは家庭用のTVに映して少なくとも2~3m以上は離れてゲームプレイしてる
その差だと思う
2024/11/15(金) 12:15:26.81ID:2K5z65On0
>>444
DLカード版が週販ランクインしたりしてな
2024/11/15(金) 12:16:53.38ID:ZjFnq1780
>>447
そんなんかなり前から言われてるのに一向に変わらないの
何か規定でもあるのかな?と
任天堂ぐらいじゃないの
見やすいフォントで大きいの
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:18:08.06ID:bOFKFwaa0
ロード時間の比較動画見たね
戦闘シーンはそこまで問題なかったけど
街を出るシーン比較してたけどスイッチで一回外出てる間のロード時間に対してPS5は3往復ぐらいしてたから
スイッチ2では改善してほしいね
2024/11/15(金) 12:21:04.98ID:f+q+/+1y0
>>449
数m離れたところからTVに映して観る環境を整えるのが面倒臭いからやってないだけだと思うよ
せいぜいSwitchの携帯モードをチェックしてるくらいじゃないかと
2024/11/15(金) 12:22:41.38ID:lpZmgZ140
ゆっくりやっていて、ロマリアまで進んだ
ここまでで既にキツい感がある

マップが広い割に移動がトロい、Bダッシュも焼け石に水
回転がないから横から入るドアの位置がぱっと見で分かりにくい
戦闘シーンは昔風のモンスターのみのアニメーション
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:23:56.46ID:daho1i2R0
ドラクエ3のメタスコアロマサガ2を超えるほどの高得点で神ゲーだったんだね
2024/11/15(金) 12:24:30.49ID:PVG8eHYF0
マップは広いけど
ただ引き伸ばしただけに見える
2024/11/15(金) 12:25:14.64ID:A9D6/S2h0
ロマサガの班でやり直して
2024/11/15(金) 12:25:27.77ID:zI4VN7HU0
夜 樽と壺の視認性がすこぶる悪いんだが

メクラがテストプレイしてんのか?
2024/11/15(金) 12:26:47.63ID:2K5z65On0
>>456
逆でめっちゃ視力高い人がチェックしてる可能性
2024/11/15(金) 12:28:56.17ID:R4rb/3wLd
もうクリアした勢いるだろ、クリア後のオマケ要素教えろよ
2024/11/15(金) 12:29:26.83ID:SuC2P7gy0
>>423
落ち着け
この板以外で評価なんてされてないぞ
いつも通り凡ゲーを信者が持ち上げてるだけ
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:32:13.45ID:bOFKFwaa0
FF16の吉田と同じで良いPCモニターで普段開発してるせいか普通のテレビでは視認性が悪いのかも
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:32:40.42ID:nURkAKaT0
スクエニ合併が癌だったな。今が末期症状。
お互いが強力なライバルとして在るべきだった。
2024/11/15(金) 12:34:13.34ID:NzDtv/L60
合併しなけりゃSCEの開発部門になってただけだろ
今頃レイオフやw
2024/11/15(金) 12:35:21.79ID:f+q+/+1y0
>>459
少なくともSteam上での評価は非常に高い
それを信者が持ち上げてるだけというならドラクエ3リメイクだってそうなってしまうんじゃないかなぁ
https://i.imgur.com/F9fvhIt.png
https://i.imgur.com/HSOMq0i.png
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:37:32.27ID:un4AoaP1M
やっぱHD2Dはあかんわ
こんなんで開発に5年もかけるな
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:38:47.95ID:un4AoaP1M
>>463
steamは出た直後高くてだんだん下がっていく
ロマサガ2のはまだ96%保っているので本物だけど
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:40:17.45ID:Nv0bc58+0
普通に神ゲーだよ
ただこれをPS2でやりたかった
あの当時のアナログ環境で
そこだけが惜しい
2024/11/15(金) 12:41:30.16ID:pgqsQj/qd
>>446
ゲーム会社のPCや外人の家のテレビ、モニターがクソデカだから気にならねぇ
あとは外人は英語が基準だから文字数が少なくすむ日本語の漢字カナ混じり表記のバランス感覚が理解できない
いまだに中華フォントにおかしい改行だらけだしな
2024/11/15(金) 12:41:50.51ID:7e5vTJCl0
>>446
サイレントヒル2リメイクは
フォントサイズ大中小選択できたよ\(^o^)/
2024/11/15(金) 12:42:18.37ID:qVBd7Yad0
まだ途中でドラクエ3は面白いけどリメイク部分は大して良くないとしか言いようがない
グラフィックやモーションはPS2のドラクエより悪いしリメイクなのにそこ手抜いて欲しくなかった
2024/11/15(金) 12:44:12.61ID:JOIn1iK80
ボイスはサウンド設定でなしにした
steamだが元のウェイトが多いのかそこまで戦闘テンポいいとは感じないのが
PSのDQ5モデルでやれること作り込んだ方がよかったんじゃないの敵もうちょい可愛くできただろうに
2024/11/15(金) 12:44:39.39ID:vtByYTOq0
これps3で1000円ならまあってレベルだな
2024/11/15(金) 12:45:02.30ID:kswB1raCr
いきなりモブが喋り出すのが笑えるな
キャラドット、背景カメラ見下ろし固定3D
2000年前後のゲームって感じ
2024/11/15(金) 12:45:42.03ID:j74Cs/Qe0
>>456
開発者は若いんだよ
だから小さい文字も暗いところの視認性の問題にも気付けない
2024/11/15(金) 12:46:37.48ID:v3KBxv9/0
ドラクエは同時期に出たFFをやった後にプレイするとダルい事を合併前から感じていたが
今回ロマサガ2リメイクで再びそれを体感してしまったな
2024/11/15(金) 12:48:42.39ID:UR1q6hQp0
△長押しほぼ回復がコマンド選択する方が早いとかいちいちセンス無いんだよな…
道具整理関係もそうだけど
ソート基準決めたら後は手に入れるごとに自動でソートしてくれよ…
なんで毎回手動でやらなあかんのだ
2024/11/15(金) 12:50:41.07ID:vTsdBEvb0
開発があまたからアートディンクに切り替わったこと知らないんやろな~ここの連中
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:52:50.02ID:ciyPaz4c0
>>1
がプレイした感想はないのか残念
2024/11/15(金) 12:54:06.67ID:EwbjIo0I0
性格システムそのままで出してきたのはどうかと思った
全員セクシーギャルでいいとか過去作時点で不満のあった要素だと思うんだけどな
479 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:54:14.68ID:5BZaQEjU0
エンカウント率が高すぎてキツい
あとなんか単調すぎる
2024/11/15(金) 12:54:17.95ID:99FYrh2k0
こんなん令和に出すな
まさ昭和だと思ってんのか
2024/11/15(金) 12:56:21.64ID:bOFKFwaa0
昭和のゲームです
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:57:08.27ID:EtIVKJH60
悲報】事務所「UUUM」 上場廃止へ……… [426633456]少年ジャンプ、ワンピースの最新刊の売り上げ一気に落ちる国民・玉木氏「地方の『壁』見直し反対、総務相工作」 知事会長は否定
い質問もしないし、牛歩とプラカードしかしない悲報】参政党「幸福の科学との繋がりはない」→維新足立「すごいね。新潟で幸福の科学幹部が応援してる姿見堀江「参政党支持してる人は知能的弱者、統一教会の壺買っちゃうような人たちと同種恥ずかしいよ」 [258663303] (38)
5:参政党神谷さん「統一教会も日本会議も普通の団体だから怖がる必要はない」 [258663303] (201)
6:参政党、N国党の立花れいわ新選組と参政党が同盟😨 [422186189]
1:参政党議員「ジャンボタニシ農法素晴らしい!」→自分の苗がジャンボタニシに喰われて激怒 [237216734] (3クチン・反LGBT・反ウクライナごった煮デモ、
2024/11/15(金) 12:57:43.50ID:SuC2P7gy0
>>463
スクエニのゲームをSteamで買うやつなんて信者しかいないじゃん
2024/11/15(金) 12:58:38.41ID:GjNYKFpQ0
信者が喜んでるならいいのでわ🤔
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 12:58:52.50ID:I/s38K+A0
凡作
2024/11/15(金) 12:59:07.94ID:8qVc8w9C0
それでもドラクエだからそこそこ売れちゃうんだよね
ドラクエの新作だからって買うバカ共のおかげで
完全にスクエニに足元見られてるってわけ
テキトーに作っても売れちゃうんだから笑いがとまらんわ
2024/11/15(金) 12:59:27.16ID:vgXDnvfO0
ドラクエって安く作ろうとしてるのか知らんけど開発会社ころころ変えてるよな
レベルファイブの日野も9の開発でゴタゴタしたようで当時のこと愚痴ってたし ドラクエ関係はろくでもない体制なのは察せられる
2024/11/15(金) 13:00:13.31ID:boFoAUGz0
DQ3リメイクはUIの所々にセンスの無さ感じる
メニュー全消し無し、「つよさ」の階層、作戦周りとかもそうだし
Tipsの所もLR等で次の項目開けなかったりと
ゲームあまりやった事ない人達が作ってんのかなと思える
普通にゲーム遊んでる人達ならこんな仕様で実装しないでしょ
11s以降のスピンオフはどれも酷いゲームだったし
今作も不満な所が多くて12本編も心配になるわ
2024/11/15(金) 13:00:36.41ID:NzDtv/L60
なぜドラクエだから売れるのに
FFは売れなくなったのか考えるべきではないか?
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:01:44.19ID:1CxcjcH30
>>474
FFはゲーム業界でも最高峰のグラフィックだった時代があったから
比べるのは酷だったが
今回のロマサガ2のグラはぶっちゃけショボいので
あれより見劣りするのはだいぶヤバいよね
2024/11/15(金) 13:02:50.10ID:IIhtK5eF0
アマゾンで評価が一つも無いのは何で?
2024/11/15(金) 13:02:58.37ID:f+q+/+1y0
>>483
試しにスクエニが出してるタイトルをユーザーレビューの高い順に並べてみたけどそうでもないみたいよ?
https://i.imgur.com/alCyr9D.png
2024/11/15(金) 13:05:16.10ID:NzDtv/L60
>>491
ゴキブリのDQ9ネガキャン事件でシステムが変わったからだが
2024/11/15(金) 13:06:46.68ID:vS/HObYrd
ファンタジーライフやって「堀井は9でこれをやりたかったんかな」とは思ったな
面白かったし
2024/11/15(金) 13:07:33.02ID:KGz7FfBf0
>>489
ドラクエのナンバリングは10以外は基本的なシステム一緒
何年もゲームから離れてても一から覚えなきゃならないことが非常に少ない
FFは毎作システムが結構違う
7Rや15、16なんかはほぼアクションで完全に今風のシステム
昔7をやってた人も7Rでは新たに覚えなきゃならんことが非常に多い
多分この辺の差かと
2024/11/15(金) 13:09:30.73ID:f+q+/+1y0
>>487
PS2版5の開発を請け負ったピザ屋も完全に赤字だったようなことを言ってたね
実績のない開発会社にミリオンヒット作品の開発実績を作ってあげる代わりに安くこき使うという感じだと思う
ある意味両者Win-Winな関係だけど
開発会社も一度売れたら次はもういいですって感じで
だから開発会社がコロコロ変わってるんじゃないかな
497名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:11:09.54ID:AD4qCqr80
3000円未満なら妥当。これで7000円は強欲。
2024/11/15(金) 13:13:27.14ID:ZjFnq1780
>>488
全消し無いのか・・・
地味だけどUIの凄さで
単調なゲーム内容でも気持ち良く遊べるのがドラクエの良さなのに・・・
2024/11/15(金) 13:14:42.81ID:8/R9DEZD0
評判悪くてもミリオン売れるから問題無いし🥰
2024/11/15(金) 13:15:43.49ID:J2DMFCT8a
そしてクズエニの信用は地の底へ
501 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:16:36.23ID:ZzIMTvi10
ワゴン行きになったら起こして
早ければ年末新年来るか?
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:16:45.18ID:hjaZJ4En0
SFC版やGBC版を作ったスタッフのセンスとか技巧が全然引き継がれてないんだなと思った
背景以外ほんと残念な出来 特にUI
堀井耄碌し過ぎだろマジで何を考えたら斜めグラすら無しという判断を下せるんだよ
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:16:45.54ID:hjaZJ4En0
SFC版やGBC版を作ったスタッフのセンスとか技巧が全然引き継がれてないんだなと思った
背景以外ほんと残念な出来 特にUI
堀井耄碌し過ぎだろマジで何を考えたら斜めグラすら無しという判断を下せるんだよ
2024/11/15(金) 13:18:36.42ID:YH9oFiSf0
売れたから問題ないとかいってブランド価値を棄損し続けた結果がFFや
2024/11/15(金) 13:20:07.15ID:hZFDuvOW0
これで8までリメイクしろよ。なるべく早く
2024/11/15(金) 13:20:25.09ID:g4BYRh+Yd
3Dになったドラクエ7からなんか進化してんのか
てかむしろなんか退化してる間まであるし、中途半端やなぁ
2024/11/15(金) 13:23:01.62ID:AqBqj/eYM
>>473
モニターで近距離ってのもあるかもね
ちゃんとテレビでテストプレイすれって思う
2024/11/15(金) 13:33:36.03ID:vS/HObYrd
画面回せないの衝撃だったわ
だったらもっと見下ろし視点にしろよと
真横のドア入れんし
てか壁で隠れるキャラやツボ透過させろよ
2024/11/15(金) 13:38:41.01ID:fazng7/M0
>>342
テキストもかなり衰えてきたよなあ
蛇足が多いわ
2024/11/15(金) 13:39:58.53ID:tTNMTLG00
>>508
フィールドくらいは…ねぇ?
初めてアリアハン出た時に
そこでも視点固定で結構ビビったわw
「今時ぃ!?」ってさw
2024/11/15(金) 13:42:41.84ID:tTNMTLG00
>>505
8はやめてくだちい勘弁してくだせぇおねげぇします…

…なんで8のリメイクで
ゼシカもゲルダも三頭身ドットキャラ化して
コマンド入力の時に後ろ姿のみ見れるとか
そんなむごい仕打ちを受けねばならんのだ…
2024/11/15(金) 13:45:37.01ID:g4BYRh+Yd
>>507
モンハンワイルズはリビングモードってプリセットあってUIバカでかになるのほんと助かった。
毎回毎回ちいせえっておもってたから。
まぁHUDももちょっと大きくしてほしいけどな

この辺開発環境とか想定が透けて見えるからなぁ、マジでなんも考えてねーんだなとか
2024/11/15(金) 13:50:37.99ID:pgoNdMpr0
ロマサガ2やった後だからダメな部分が余計に目立つ
514 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:53:17.03ID:+VbAQ7IH0
俺はドラクエ大好きだしあまり文句は言いたくないが今回のドラクエ3はスーファミとあんまり変わらない
2024/11/15(金) 13:53:25.23ID:ktgnzlE40
ドラクエ11とときみたいに初動売れまくってすぐ安売りなるで
516 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:55:05.53ID:+VbAQ7IH0
ちなみにロマサガ2はかなり面白いリメイクだった
多分スクエニのリメイク作品で過去1番面白いまである
2024/11/15(金) 13:56:28.04ID:dTitUjUV0
ドラクエ11の感じでドラクエ3がプレイしたい
それだけだったのに
なんだろこれ
518 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 13:57:02.62ID:+VbAQ7IH0
マジでドラクエ3をロマサガ2のチームで鳥山絵で作って欲しかった
そしたら本当に神ゲーになると思う
2024/11/15(金) 13:59:05.04ID:j74Cs/Qe0
>>507
文字の大きさはその影響も大きいね
ただ暗いところでの見えにくさはモニターの距離関係ないからな
実際に老眼にならないとわからんから中年のスタッフが指摘してあげないとわからないかなと
2024/11/15(金) 14:00:51.22ID:aNAkjNzK0
サガファンが焦るのは分かるよ
国内市場はドラクエに圧倒されて海外評価はアトラスに及ばないもんな
2024/11/15(金) 14:04:25.75ID:kummE6xo0
結局クリア後配信するなってのはボリューム少ないの誤魔化すためだったん?
2024/11/15(金) 14:06:24.59ID:UR1q6hQp0
>>510
カメラ回せないなら回せないのフィールドの作り方があると思うんだよな
今回のは元々カメラ動かせる予定だったけど間に合わなくて動かせなくなっちゃったみたいな作りなのが非常にストレスフル
2024/11/15(金) 14:16:20.84ID:mphFeW0X0
無駄に広くて背景と壺樽が同化してて見辛い
カメラ回せない癖に普通に裏口があったり透過処理も微妙
2Dにそぐわないボイス演出
まだ盗賊の鍵貰った所だけど大丈夫かこれ
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:19:58.92ID:8uHypoAy0
>>496
>実績のない開発会社にミリオンヒット作品の開発実績を作ってあげる代わりに安くこき使う

もしガチでこんな感じだったらヒドス
サクラステージのオフィス賃料払う余裕あるくせによw
2024/11/15(金) 14:24:55.63ID:l8JlRmqr0
マップが広くなって小さなメダルを探すのがダルい
もう攻略サイトを見ることにしたわ
2024/11/15(金) 14:25:08.32ID:f+q+/+1y0
>>524
こういった談話もあるからガチだと思うよ

ヨコオ氏:
僕は社外のデベロッパーで、要するに下請けでやっているので。そのデベロッパー目線で言うと、齊藤さんはイイ人ですよ。旧エニックスのほかの人たちとは違って。

──エニックスのほかの人たちと齊藤さんとでは、具体的には何が違ったんですか? 

ヨコオ氏:
 僕は社外の人間なので、如実に感じていたんですけど……エニックスの人たちってわりと、お金を出し渋って買い叩く人が多かったんですよね。

安藤氏:
 プロジェクトは立ち上げやすいけど金払いが悪かったのかな? 今振り返ると、僕もチャンスはもらったけど給与は買い叩かれていた様な気がする。エニックスに(笑)。

ヨコオ氏:
 言い方は悪いんですけど、ヴァイキングみたいな生き方をしている人たちでしたよね(笑)。
2024/11/15(金) 14:25:57.89ID:vS/HObYrd
「どくになってもどくけしそうで治る」
「戦闘中はどくの影響受けないから戦闘後に治せばいいからね」
「つまりどくけしそうは袋に入れっぱなしでもいいってことね」

あーよちよち扱いうぜぇw
2024/11/15(金) 14:33:25.14ID:AqBqj/eYM
>>526
イメージ通りで草
スクエニってデベロッパーとのゴタゴタが多すぎる印象
今回の交代劇もそうだしCC2のFF7撤退とかあったよね
スクエニの内製注力化は単にもはや引き受けてくれるデベロッパーがいなくなってるだけって言われても余裕で信じるわw
2024/11/15(金) 14:33:38.69ID:uR+DNxEm0
配信動画で終わらせてよかったわ~ゾーマまでだけど
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:34:01.45ID:8uHypoAy0
>>526
ヴァイキングやばすwwwwww
スクエニまじであかんで
こんなん引くわ
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:35:00.39ID:94BN52nF0
いかんやろこれ
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:36:21.66ID:VSHWRvJN0
ピラミッドの新ボスがなんか言ってる事が軽すぎて嫌だったな

こうなんて言うか生き死にを行ってるつもりじゃないって言うか
ドラゴンボールの感じで作ってるというか
2024/11/15(金) 14:36:23.62ID:AqBqj/eYM
>>527
何この仕様www
こんなんどくけしそう代を所持金から減らしてくれやw
ってなるわ
2024/11/15(金) 14:36:40.27ID:uR+DNxEm0
ゾーマ後の話はどうなってんの?
2024/11/15(金) 14:37:49.07ID:6JmvxL/40
アリアハンを抜けたところだけど
脳死でポチポチしてるだけで何が面白いの?
ダンジョンマップは最初から完成してるし
何でレベルアップで全回復するんだよ・・・
2024/11/15(金) 14:40:28.46ID:cz1B6NAo0
>>446
ゲーパス入ってるからCODのキャンペーンだけやろうと思ってんDLしたけど頭おかしいレベルで字が小さくてプレイするの断念したわ
マジでゲーム業界にはまともな感性のやつおらんな
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:41:23.07ID:un4AoaP1M
やっぱ旧エニ側の人材は最悪だな
2024/11/15(金) 14:42:03.12ID:c491+Xwb0
マホトーンかけたターンにきれて馬鹿なの?
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:44:53.63ID:7xINyOjE0
評判が悪いのは劣化版のブヒッチだけだろwww🤣🤣
2024/11/15(金) 14:45:33.76ID:Ed6EsS3g0
>>527
これ通常の毒がそうなだけでしょ?
毒の他に猛毒って無いの?
何かのナンバリングで毒と猛毒で差別化されてた気がするけど
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:47:55.44ID:jSE9Ggtw0
Steamレビュー

ドラクエ3リメイク 86%が好評(非常に好評)
ロマサガ2リメイク 96%が好評(圧倒的に好評)
2024/11/15(金) 14:53:01.75ID:YbK26eUQ0
ロマサガ3より魔界塔士をフルリメイクしてほしいわ
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 14:56:33.74ID:un4AoaP1M
>>541
発売からどんどん下がっていくからな
ロマサガ2はよく保っている
DQはそのうち80%切りそう
2024/11/15(金) 14:58:31.18ID:pacQLGVD0
ドラクエ3は買うけど今急いでやりたいもんでもないんだよな
来年入ってからでいいわ
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:00:13.09ID:PSpuarwvr
>>543
そらそうよ
発売したばっかのsteamレビューなんて
やってもいない奴と1〜2時間しかやってない奴が殆ど
びっくりするぐらい下がってくよ
2024/11/15(金) 15:01:26.50ID:/H83h9e/0
この出来だと2はともかく1なんて退屈だろうな
2024/11/15(金) 15:02:39.88ID:APtwcMIY0
クリア後コンテンツスカスカだから配信禁止だったんだな
ガッカリだわ
548名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:04:33.58ID:SNSV898d0
何だかんだおもろい
ヌルゲーなのは序盤だけ
ガルナの塔のスカイドラゴンで全滅しそうになった
戦闘バランスがだいぶ変わってるから戦闘だけは別ゲー感
2024/11/15(金) 15:04:53.03ID:yFWf60FW0
3Dが良かったよ11のエンディングのような
2024/11/15(金) 15:06:08.67ID:Rl9uIfx10
>>549
それな
せっかくリメイクするなら11みたいにして欲しかった
2024/11/15(金) 15:08:28.06ID:g1gw3ZZeM
やれば楽しくなってくるのさ
よほどの偏屈は別だが
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:10:21.86ID:BFFMfe4pd
>>541
非常に好評まではかなりザルだが圧倒的に好評になるのは難しい
出来栄えを反映した真っ当な評価が下されているように見えるな
553 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:11:36.42ID:OSXZjInT0
11ベースで3リメイク作ろうとしたら開発に10年以上かかりそう
そして11と同じく通路みたいなフィールドになって、それはそれで不満の声が噴出する未来が見える
2024/11/15(金) 15:14:05.74ID:8jnZlHKC0
>>546
7Rみたいにガクっと売上落ちそう
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:16:50.44ID:1CxcjcH30
>>542
どっちにせよキャラデザがえちえちになるよ
魔界塔士は元々か
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:18:31.28ID:PSpuarwvr
>>555
なるわけねえだろ
ポリコレ知らんのか
557 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:21:53.90ID:+VbAQ7IH0
ドラクエ3に誤解があるようだけど思った以上にヌルゲーではない
簡単なのは序盤だけ
ただリメイクとしてあまりにもスーファミ版と変化が無い
2024/11/15(金) 15:22:11.78ID:AqBqj/eYM
>>551
それ実際プレイした上で言ってんの?
2024/11/15(金) 15:22:23.69ID:cND0pS1l0
>>540
5以降の猛毒は戦闘時でも毎ターン割合ダメージ入る

>>557
ほんとこれ
の割にフルプライスだからな
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:23:46.23ID:1CxcjcH30
>>556
ロマサガ2はなってるだろ!
2024/11/15(金) 15:26:21.27ID:H7FzXTxSd
絶賛できる出来ではないが
ドラクエやる人は基本的にそういうのは
あんま気にせんやろ
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:26:49.05ID:8qdfdJbD0
>>520
こんな所に書き込んでる時点でお前もゲームやってないけどな🤣
2024/11/15(金) 15:27:35.96ID:UR1q6hQp0
>>535
たまーにこのレベルの批判ぽいレスあるけど流石にエアプよな…?
前情報の段階でどんなゲームか知ってて買ったんじゃないの?
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:28:11.93ID:G4vggKYj0
メタファー最大同接 85,961
DQ3最大同接 18,805

もはやアトラス>DQの時代
2024/11/15(金) 15:31:55.55ID:hX6k94We0
これHD2Dじゃないよな
望まれてたのはオクトパストラベラーのようなHD2Dだったのにネガキャンにしかなってない
2024/11/15(金) 15:32:03.92ID:7MaFofUca
>>564
単にSwitchがある分steamで売れてないだけだろって話
100万ぽっちしか売れてないメタファーくんはドラクエが200万発表した瞬間に敗北者になるから、吠え面かかないように気をつけてね?
2024/11/15(金) 15:34:27.10ID:AqBqj/eYM
>>563
身をもって改めて不満に思っても別にいいやろw
何言ってんの?
買う前から分かってただろって言うやつたまにおるけどそれなに?
2024/11/15(金) 15:35:30.79ID:AqBqj/eYM
>>564
それもないない
100万から更新してないんだからw
2024/11/15(金) 15:37:59.90ID:NzDtv/L60
ここでも暴れてんのかよメタキチ
相手になってねえやろwww
2024/11/15(金) 15:38:07.48ID:UR1q6hQp0
>>567
どう見ても古臭いコマンドRPGなの分かりきってたのにフルプライスで発売日に買って、アリアハン出たとこでぼやくとかもしマジなら流石にバカすぎるなと思っただけだけどさ
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:39:42.00ID:G4vggKYj0
Twitchも人気ねえなあ
やっぱドラクエって国内のジジイにしかウケてない
あのグラフの通りだった
2024/11/15(金) 15:40:02.68ID:lYaHV238d
>>410
ろくにテストプレイもしてなさそう
2024/11/15(金) 15:41:02.39ID:6JmvxL/40
>>563
FC版みたいに自分でコマンド選択した方が面白いわこれ
ロマサガ2やった後だからなおさら
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:41:10.67ID:bvbp5x8z0
令和向けの超ヌルゲーになったけど
買うの日本のじじぃだけって言う
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:41:34.31ID:st/1vtzh0
そもそもドット絵キャラに声いらんだろ
抽象的にしてプレイヤーの想像に委ねるのがドットの良さなのに声が入ったら絵と声で解像度がバラバラになって空中分解を起こす
そんなところにコスト掛けてないでエンコンとすごろく場作れっての
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:42:14.90ID:G4vggKYj0
TGAのベストRPGもFFかメタファーだろうし
ドラおじ発狂だろうな
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:45:31.19ID:bvbp5x8z0
発売日のメタファーが同接8万人なら
スクエニ完敗じゃねーか
2024/11/15(金) 15:46:06.16ID:AqBqj/eYM
ドットに声不要はめちゃくちゃ分かるわーw
ニュルニュル動いてるならともかく
その場で微動だにせず表情も変えずに感情込めて喋られても違和感しかない
テキスト修正もし辛くなるし他の部分に金かけてくれって思うよなあ
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:48:38.39ID:bvbp5x8z0
>>541
ロマサガ2は10倍のレビュー数抱えてるのに評価が高い
たかだが190件しか無いのに信者票も取れないドラクソ終わってる
2024/11/15(金) 15:56:59.92ID:Hy//u2ri0
メタファーの話が出ると途端に感情が荒くなるスクエニ信者君達
まあドラクエ3をプレイせずここに書き込んでばかりってことはそっちが生き甲斐なんだろうな
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:57:28.42ID:2kfsoNRl0
>>577
全く売れてないアトラスのゲームやってそうw
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:57:57.08ID:2kfsoNRl0
>>580
ブーメランささってるよー
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 15:59:39.22ID:EgVBYi8E0
雑魚戦は全体攻撃を眺めるだけのゲームってみてやってみてなるほどと思った
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:02:04.24ID:z9hK+K2ad
steamDB見てると18000人から全然増えない
英語圏だとさっぱり売れてないぞコレ
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:02:18.07ID:TOK6vLPg0
アトラス信者ロマサガスレでもドラクエスレでも暴れてたけど凶暴すぎんか
586名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:03:24.40ID:rN6z76ad0
アトラススレでもスクエニ信者が暴れてるからセーフ
587名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:03:57.99ID:laFI4NMX0
コマンドRPGが豊作だからなのかみんな互いに争ってるの草
2024/11/15(金) 16:05:43.99ID:hnEL1g3g0
>>584
ドラクエ3やってるSteamユーザーが18000人以上もいることが驚きだわ
昔じゃ考えられん
2024/11/15(金) 16:08:05.14ID:h87eMsQG0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ルックスAピカチュウです
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:11:10.03ID:KL4MTWOOM
またルックスBにしか装備できない
ルックスB専用装備が最強なの?(´・ω・`)
2024/11/15(金) 16:12:18.90ID:AqBqj/eYM
>>580
荒くはなってないやろw
なんで関係ないスレで立ち上げ切れずに終わったIPの話をわざわざするんだ??とは思うけどな
2024/11/15(金) 16:12:21.17ID:X4dKbVLr0
ロマサガ2とはどっちが売れたかで勝敗が決まる
それ以外の基準は感情論
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:13:04.30ID:SozNAzZ+0
今回のDQ3も決定版とは言えない出来だから
10年後にリメイクがまた出たらみんな買っちゃうだろ
594 ころころ
垢版 |
2024/11/15(金) 16:14:47.03ID:+psGdlhh0
ヨドバシポイントでこれかメタファー貰おうかと思ってたけど メタファーで良さげやね
2024/11/15(金) 16:15:07.96ID:AqBqj/eYM
もうビルダーズ3に期待するしかないw
白Pがソシャゲから解放されたから作る可能性がちょっとは上がったと思いたい
2024/11/15(金) 16:16:51.71ID:g1gw3ZZeM
自称ゲーマー様は本格ゲームとやらでもやってろよ
2024/11/15(金) 16:17:28.30ID:SMZbPJJf0
老人は嬉ションしてるけど若者には退屈なゲーム
2024/11/15(金) 16:18:02.51ID:5brJXgju0
>>585
どう見ても暴れてるのはサガファンだと思うんだが
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:18:22.01ID:vqhJb7YM0
>>1
みんなが遊んでる時に可哀想な奴
貧乏拗らせるとこうなるという典型
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:19:34.73ID:bvbp5x8z0
老眼始まった奴らには文字が小さいし
遠景ばかりでしんどいやろ
客の事なんも分かってないなスクエニ
601名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:20:18.12ID:vqhJb7YM0
>>585
ロマサガ信者がメタファーとドラクエ煽るスレまで立てて散々騒いでたけど…さすがにハード未所持か金がないのか知らないが遊べないソフトを煽るのは恥ずかしいよ
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:22:04.44ID:vqhJb7YM0
>>600
13レスもしてるのに他の人の都合悪いレスは無視してるみたいだけどドラクエは元から海外では売れないぞ
なんとか腐したいらしいが煽りが雑すぎる
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:25:08.79ID:X+h8wD2c0
HD-2Dとオクトパストラベラーとかいう害悪を褒め称えた奴らの功罪
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:26:46.05ID:bvbp5x8z0
>>602
今おもしろがってるところだ
国民的RPGが死ぬほど売れてない
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:26:49.61ID:BtEmKjkr0
見ただけでゴミとわかる
オクトパスなんたらもゴミだったし
606名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:30:54.14ID:daho1i2R0
パッケージ版売り切れ、steam版全世界売上1位達成とyoutuber達が言ってたから実際は神ゲーだったのでは?
2024/11/15(金) 16:31:31.22ID:5brJXgju0
オクトラ2はSteam高評価率94%だからこのスレの基準なら神ゲーだね
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:33:08.13ID:bvbp5x8z0
>>606
なおCoD同接20万人、35万レビュー
ドラクソ3同接1.8人、200レビュー
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:34:47.88ID:bvbp5x8z0
あ、1.8万ですw
2024/11/15(金) 16:36:16.54ID:NzDtv/L60
>>608
やっぱ日本人はレビューしないだけで数はいるんですね
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:37:25.88ID:ADSu4JjZ0
>>603
いやあれ以下の出来なんだから
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:38:53.18ID:TOK6vLPg0
オクトパスは別に悪くないだろ
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:42:09.72ID:9Nt+qFRm0
>>603
オクトラぐらい金使ってりゃ岩押すモーションぐらいあるわ
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:43:09.75ID:k1O/9I840
オクトラは昔からゲームやってる人には受け入れられないと思うなぁ
レトロゲーの皮をかぶってるけど実質的にムービーゲーなんだよね
ちょっと進んだら長いイベントシーン、ちょっと進んだらまた長いイベントシーン
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:43:50.71ID:rzMwNBO00
オクトラのキャラドットって半身だから斜め移動の違和感薄い事にドラクエやって気付いたわ
こういうところからして全然出来てない
2024/11/15(金) 16:51:15.69ID:vS/HObYrd
>>574
ジジイ向けならヌルゲーで正解
2024/11/15(金) 16:53:00.50ID:RJdAX1T+0
まあロマサガよりは間違いなく売れるだろな、腐ってもドラクエだし
2024/11/15(金) 16:55:19.01ID:jIFBAyHTd
>>560
ポリコレ添削部隊が数人しかいないから注目作しか叩かれない
今までミンサガとか売れなかったからノーチェックだったけどロマサガはこれで売れたから次からはもう駄目
2024/11/15(金) 16:58:09.29ID:mzGOdW8V0
>>618
言うてそこまで売れてないだろ
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 16:59:59.80ID:JUggNRKE0
なんでドラクエ3のクオリティの話でポリコレとか2Dとかの話してんだよ
どう考えてもそれ以前だろ
戦闘中味方キャラ動かないってなんだよまじで
2024/11/15(金) 17:03:31.42ID:62cNF/H70
なんだここアトリエスレか?
2024/11/15(金) 17:05:13.12ID:QZydDPnH0
ミンサガってハーフくらいは売れたんじゃなかったか
当時だと大したことない数字かもしれんけど
2024/11/15(金) 17:05:51.99ID:NOciCtzX0
えっちな下着を男も装備できなきゃ意味ないわ
2024/11/15(金) 17:07:00.39ID:mtYZMvXi0
>>522
あー…言いたいことを言語化してもらえた感じ

そうなんだよね
「北にあるあの川向かいのキラキラを見るように
この西の森の先にも何があるか見てみたいな」
って視点回したくなるのよ
でもそれはできねーのよw
2024/11/15(金) 17:11:13.72ID:5LWNPF/N0
面白くないとは思わないけどすぐ安くなる気がするから待ってていいと思う
追加要素とかネタバレ見ても何も思わないと思うし
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:14:33.38ID:JUggNRKE0
ミンストレルソングはサガの絵とモデリングを捨てれば売れる可能性はあった
正直味があるとかの言い訳はいい加減やめたほうがいいわ
ミンサガの絵は多数には到底受け入れられない不気味な絵なんだからさ
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:28:58.50ID:DXBdoLBj0
ドラクエも吉田を見習って連打でクリア出来る不死身モード搭載したからな
やはり吉田は正しかった
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:29:54.50ID:bvbp5x8z0
https://i.imgur.com/Ty7Kr02.jpeg

もっとも参考になったレビューがこれとかおっさんキレまくってんじゃん
よくまぁこんだけ長文書けたなこの人
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:32:09.83ID:AbOoeQhB0
元々ゴールド払って復活できるヌル仕様なのに、更に難易度低下で何が面白いんだか
2024/11/15(金) 17:33:35.13ID:Ed6EsS3g0
>>624
グラフィックのバランスがあべこべだよね
キャラクターのグラフィックは正直しょぼい上にちっこいのに、背景は無駄に凝っててゴテゴテしてて
スカスカなのに見てて疲れる画面になってる
キャラじゃなくて背景が主役になってる感
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:34:29.73ID:ahurEGFD0
>>496
聖剣3リメイクの出来が良かったから同じ会社にロマサガ2リメイク作ってもらった動きとは真逆だな
一応同じ会社のゲームなのに
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:39:56.86ID:lS2SLY/7d
>>628
アワード7個もついてる
こころの叫びが通じたのか(笑)
2024/11/15(金) 17:41:17.56ID:4kV4VqP00
>>628
信者だってこんなことは当然解ってるんだよ
でもこれを認めてしまうと自分の存在価値の否定になってしまうから死んでも受け入れるわけにはいかない
自分に嘘をつき続けるしかない
自分を騙し続けるしかない
死ぬまで己と闘い続けるしかない
他人に刃を向け続けるしかない
可哀想な人たちだ
これが宗教の怖さよ
2024/11/15(金) 17:43:26.71ID:4kV4VqP00
>>630
それが新機軸なんだ
斬新なんだ
これが新生ドラクエ3なんだ
真のドラクエ3なんだ

と信者たちは主張しています
2024/11/15(金) 17:43:29.47ID:NzDtv/L60
ポリコレの変更点がキャラメイクだけですんでるのはいいことだろ
バリバリ推進して黒人男勇者とブサイク女賢者にしてほしいのかよw
2024/11/15(金) 17:46:22.78ID:mtYZMvXi0
>>631
いやぁ…今回のDQ3Rやったら
凡ゲーだアプデで佳作ゲーだと言ってた聖剣3Rが
いかにユーザーに気を遣ってたかがわかったのだけは収穫だったわ…

少なくともアプデでの要望の取り入れ後は
今回のドラクエとは気遣いがダンチだわ
そりゃリベサガに繋がるワケだよ、納得でしかない

…こっちもアプデやらで修正なり改善してくれんかのぅ……
2024/11/15(金) 17:54:05.70ID:Q5HY6B7w0
シレン6みたいなグラで良かったのにな。見た目の印象、センスを含め悪すぎる
638名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 17:59:21.11ID:2Ol6WX7w0
>>277
戦闘UI周りはゴミだけど、耐久低いのに魔法が弱くて魔法使い不遇の今までが異常なだけってのはある
リレミトの意味がないのは11からだから今回言うことじゃないな
2024/11/15(金) 18:00:21.49ID:v5pNiKb40
音楽だけで40代以上のおっさんは釣れる
2024/11/15(金) 18:00:53.44ID:tioupAcpM
>>637
シレン6は当初見た目叩かれてたけど
中身で勝負して古参にも新規にも認められて大成功な部類だな
2024/11/15(金) 18:06:40.93ID:khTsWraG0
安く作れてフルプライスでボロ設けじゃね的なノリで1と2のリメイクも制作発表してるのがきつい
642 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:08:45.82ID:oMHATYVU0
スーファミ以下なもん出してくるとは思わないじゃん なんでロマサガ2やドラクエ11みたいな感じでリメイクしなかったんだよ
2024/11/15(金) 18:11:00.72ID:i7SYLSpY0
あの戦闘は耐えられんと思う
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:11:11.11ID:bvbp5x8z0
金かけずに設けるのにはHD2Dが一番いい
これでドラクソは終わったけど
2024/11/15(金) 18:11:31.80ID:SGiR+fGgM
>>445
ハードだと弱点突いても与ダメがあんま増えません!で草
ロマサガ2リメイクは高難度ほど弱点突くのが重要になるのに
2024/11/15(金) 18:12:35.25ID:UR1q6hQp0
>>641
3がヤバくてすっかり忘れてたけどもっとヤバいのあったんだったな……
2024/11/15(金) 18:15:47.09ID:ULIgTDva0
>>638
UIはほんと酷い

かつてWindowsに対する批判で
「お前んとこはスタートボタン押させて電源落とすのかよw」
ってあったけど
本作の「つよさ」(他作品でいうステータス表示)の欄は
ホントにそれを思う作りになってる…

なんだよ、メニュー開いて1番下の「さくせん」開いて
その中程にある「つよさ」選ばないと
性格含めたステータス確認できない謎な仕様はよw
648名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:19:15.76ID:94BN52nF0
ドラクエ3R 前評判通りSFC版の方が良かった と話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731645926/

(正論)ドラクエ3はスーファミのほうが面白い。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731640465/
2024/11/15(金) 18:19:47.18ID:CK3LXqXX0
>>635
別に黒人選べても良かったわなそういえば
2024/11/15(金) 18:19:49.48ID:YefHcTqq0
結局技術力が低いって事なんだろうな
バランス調整は目にみえないから難しいけど
それが出来ていたのがドラクエなんだけどね
2024/11/15(金) 18:21:09.83ID:4kV4VqP00
つーかね、「リメイク」謳うなら本当の意味で「作り直し」をやれよ
ファーストガンダムからの平成のファーストことガンダムSEED
または宇宙世紀から脱却して根本からぶち壊したGガンダムのように
最初ボロクソ言われて全否定されるくらいじゃないと駄目なんだよ
そういう意味じゃロマサガもFFⅦもリメイクとは云えないな
山岡士郎ばりに本当のリメイクを作ってみろよ
そういう気概を無くしてる時点でゲーム屋としてスクエニは終わってるのさ
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:26:18.01ID:2Ol6WX7w0
スクエニって毎回文字が小さいって言われてるけど治す気ないよな
それと戦闘が毎回遅すぎて最速にするのがデフォなのもおかしい
2024/11/15(金) 18:27:31.21ID:pgqsQj/qd
>>626
殿下フルボイス化はどう出るか
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:29:50.39ID:siYHpgAL0
老人向けのリハビリゲームなのに字が小さいってどういうこと?
2024/11/15(金) 18:30:32.65ID:UR1q6hQp0
>>651
その理論でいくとサガシリーズも聖剣もFFの亜種だからそれ自体がリメイクみたいなもんだな
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:30:41.35ID:qrUZJXSt0
>>6
それを言うならリサイクルだろ
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:31:26.04ID:jZJI5UoB0
>>652
クソデカモニタでデバッグしてるんだろうな
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:31:52.69ID:bvbp5x8z0
老眼鏡でやればいいだろ
ゲーム自体は脳死ゲーだし
659名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:32:30.24ID:1vvCe3uo0
そもそも攻撃中なんで自分達のキャラ映らないんですか?
660名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:33:50.30ID:Gg/Z1kFY0
ぱふぱふは男限定イベとか
セリフで「女が〜」みたいなのもあるとか
何のために配慮したの?みたいなポストなら見たけど
マジでそんなチグハグな感じなんか?
2024/11/15(金) 18:33:59.48ID:4440J7rV0
>>620
それは去年から1年半で作った弊害だろうよ
2024/11/15(金) 18:34:29.58ID:ULIgTDva0
>>649
盗賊が褐色なんだから
別にこの程度なら肌の色選べてもよかったとは思う

…まぁその場合
女戦士がモロに露出ナーフ可視化されるから
またそこでひと騒ぎありそうではあるが
663名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:35:06.05ID:AD4qCqr80
面白いと言ってる層は元のドラクエ3が好きだから
面白いだけでリメイク独自の良さは何も無い。
664 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:41:51.26ID:AaxMyioJ0
変わり映えのしないドットと年寄りが見づらい小さめ表記と無駄なポリコレ意識してフルプライスでお届けしたのにどうして
2024/11/15(金) 18:42:36.42ID:lLKoh/5r0
>>642
こういうのでいいんだよ感を重視したので…
2024/11/15(金) 18:42:46.53ID:DDBnRrKf0
ドラクエ3をもう一度(ある程度)新鮮な感覚で遊べるという意味ではそこまで悪くない
でも2DドットRPGとしてきれいに整っていた旧作に比べて今作はグラフィック・UIデザイン・ゲームバランス・価格面など様々な点でチグハグな感じが拭えない
新規プレイヤーはどう思ってるのかねえ
667名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:44:07.52ID:2Ol6WX7w0
このゲームはアマだけで10万くらい売れてるみたいだけど、どのくらい売れるんだろうな
モンスターズは越えるとして数字が読めんわ
2024/11/15(金) 18:44:42.63ID:cfPW4i8va
リベサガ無かったら
まだ受け入れられたかも知れんが
結局オクトラ使い回しなのに出すの遅過ぎた
コレが一番の不評の原因よな
その上作り込みも甘いから余計にな
2024/11/15(金) 18:45:27.95ID:khTsWraG0
ドラクエには珍しく初動型だと思う
これをナンバリング最新作だと言い切れないようならフルプライスやめろよ本当がっかりするわ
2024/11/15(金) 18:45:53.10ID:UR1q6hQp0
面白いは分からんでもないけど、良リメイクとはとてもじゃないが言えない出来
リメイク自体何度もされてきてるし、今更なんでこれ?ってなっちゃうよねぇ
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:48:33.95ID:6CU1+xOB0
神竜以上の裏ボスの追加はある?
2024/11/15(金) 18:49:13.90ID:ULIgTDva0
>>660
割とそう

イベントやセリフ周りだけでなく
肝心の男女の性格制限解除、共用化も
勇者は対象外で
仲間の登録時以外はつけられないから
アイテムによる男キャラの後天性セクシーギャル化とか
女キャラの後からむっつりスケベ化はできないしな
2024/11/15(金) 18:51:37.94ID:ULIgTDva0
>>665
それはもう聖剣3Rとリベサガんトコのお家芸化してんだよなぁ…

本家がコレではその…なんだ…困る。
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:52:38.43ID:P+laT0Al0
1番出来が良かったのGB版だよな
675名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:53:07.75ID:2Ol6WX7w0
しかし3リメみると11はこれでも頑張ってたんだな感はあるよな
2024/11/15(金) 18:55:55.21ID:JCYtKj3E0
何で過去作で出来てたことを無くすんだろうな。

10数年前に出たリメイクと比較して一長一短あるって。
買う気になれんよ
677名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 18:58:17.48ID:bvbp5x8z0
聖剣3Rやリベサガは外注だから
もう自分らでゲーム作るの止めたらいいのに
678名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:00:00.72ID:2Ol6WX7w0
これとロマサガ2とどっちが金掛かってるんだろうな
こっちの方に金掛けてたらただのあほだから流石にロマサガ2か?
679名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:00:31.06ID:Gg/Z1kFY0
>>672
配慮すること自体は全然良いことだと思うけど
中途半端なのはもはや誰も得しないような?
別に褒める訳ではないけどそういう部分だけは
昨今のポリコレゲーの方が貫いてる分マシに見えるかもしれん
2024/11/15(金) 19:02:30.16ID:JCYtKj3E0
過去リメイクからオミットされたものを全て入れる

キャラの衣装を直す

攻撃始まってもプレイヤーキャラが画面内に存在。
もしくは攻撃エフェクトとして現れる。

敵キャラの大きさ修正。
もしくは戦闘シーンのレイアウトまるっと直す

ポリコレ全削除。ボストロールの口も修正

マップのキャラを8方向描く

おまけでFC版とSFC版入れる。

音楽をFC、SFC版と切り替え設定出来る

このまでしてやっと買うかどうか悩むレベル
681名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:07:24.37ID:q5okoHVW0
>>541
海外で化石ドラクエ買うなんてよかなりの信者しかいないだろうにな
それでこの評価は低いね
2024/11/15(金) 19:08:34.71ID:Hb6xusbY0
そもそも先行プレイ動画で酷いのはわかってたし
体験版すら出さない時点でお察し
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:08:39.36ID:ahurEGFD0
tipsが決定ボタンで消せなかったり、
スティックボタンでボイスもスキップできてしまったりと
謎仕様が多すぎる
2024/11/15(金) 19:09:41.95ID:lLKoh/5r0
ロマサガ2Rやったあとだと、なんていうかシンプルにダルいわ
あっちは謎のテンポ感で久々に時間を忘れ ゲームに夢中になれたのに
2024/11/15(金) 19:09:45.08ID:UR1q6hQp0
>>681
ゆーてドラクエもリベサガも買ってんのほぼ日本人だと思うよ
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:11:41.11ID:s+e7ncSZ0
直前にロマサガ2というリメイクのお手本が出ちゃったからな
2024/11/15(金) 19:13:34.20ID:u8VneAT30
開発会社変更したで思い出したから2021年のディザームービーと比較したけど2021年の出来で全然いいだろ
3年追加で時間かけてこれってアホすぎるw
変更した後の会社がアートチンコっていうのにも驚いたけど
ルナテックドーンの続編全然作れないアートチンコに0からここまで作れる技術力なんて絶対ないだろうから
かなり安上がりで言いなりの奴隷労働雇ったってだけだろうし
アートチンコはこのHDなんたらっていう技術パクれたのならとっととルナチンコドーンの続編作れドアホ!
688名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:13:41.16ID:OSKbkTNQ0
すごろくはなくて良かった派
戦闘画面がうんちすぎる
これなら後ろ姿無くして最初からSF仕様でいい
2024/11/15(金) 19:14:51.05ID:YQ5TjyXW0
>>674
バグによるバランス破壊が1番酷かったのもGBC版
後にFCでも任意コード実行発見されたがGBCのガバガバ研究データがなければこうはならなかっただろう
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:15:46.36ID:J8jGkL+E0
字が小さい言われてるのに治らないのは逆張り工作員がいるから
ゲハでも観測してる
おそらく大画面テレビを売りたい勢あるいは携帯機スイッチで売れてほしくない勢
両方当てはまるのはS〇NYなのは偶然かな?
忖度メーカーの文字が小さいのは無縁じゃないと思ってるわ
2024/11/15(金) 19:16:27.47ID:JCYtKj3E0
>>687
ちなみに自社製品のSwitchにも出てるA列車もめちゃ完成度低い。
何でこんな操作方法にしたの?何でこんなわかりにくいレイアウトなの?ってすげー叩かれた。
2024/11/15(金) 19:18:27.94ID:QZydDPnH0
>>685
たぶんどっちも日本しか売れない
聖剣3Rは世界ミリオンいったらしいが凄かったんだな
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:19:19.55ID:D8OQj68Z0
当方65歳、Switchの携帯モードでは老眼で辛く…
まさか画面が回せないとも思わず。
2024/11/15(金) 19:19:40.43ID:pgqsQj/qd
>>689
ゲームボーイアドバンスがそろそろ出るし7や4リメ、DQM1+2やらでゴタゴタしてた時期やからしゃあない
頭のおかしい連中(褒め言葉)を侮ってた
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:21:03.19ID:VeLAGq4Kd
これってもしかして
メディアとユーザースコア割れるパターンなのか?
2024/11/15(金) 19:22:07.56ID:u8VneAT30
海外のシミュレーション系ゲームと比較すりゃわかるけどA列車とかプレイするまでもなくぶっちぎりでしょぼいのわかるよw
初期のドラクエと同じで発想とコツコツとした積み重ねでヒットするゲームをたまたま最初に作れたってだけで
後に繋がる技術力とか明らかに皆無の会社ってわかるからね
アートチンコは今回のスクエニの技術使ってルナテッコズーンの続編はよ作れ
2024/11/15(金) 19:28:33.02ID:aNAkjNzK0
>>695
まだレビュー少ないけどSteamもPSストアも別に評価悪くないぞ
2024/11/15(金) 19:29:15.04ID:JOIn1iK80
確かに年寄りには背景と壺とかの区別がつかなくて探索が辛い
ダッシュもっと早くするかワンボタンレミラーマが欲しい…
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:32:02.39ID:Te9ydA9H0
おっさんが楽しむだけのノスタルジー全力ゲームなんだからそっとしといてやれ
2024/11/15(金) 19:32:03.82ID:DDX6aAtF0
>>102
スターオーシャンは神リメイク
やり込み要素もドラクエより全然多い
一緒にするなよ
2024/11/15(金) 19:34:04.70ID:DDX6aAtF0
>>112
そりゃ俺みたいにヤバいと思って前日に返金リクエストした人を除いて狂信者だけでレビューしてるからね
来週になって圧倒的に好評になったらごめんなさいしてやるよ
702 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:34:49.06ID:+VbAQ7IH0
言うてもsteam評価86%は高いよ
でも日本人からの評価が80%なので日本人ユーザーからは思ったより評価されてないみたい
2024/11/15(金) 19:34:55.96ID:DDX6aAtF0
>>122
ロマサガは出来が良いからエニックス側がゴミなだけ
2024/11/15(金) 19:39:41.13ID:n1c5XoIB0
HD2Dドラクエ3を買わない理由
・HD2Dとは名ばかりのオクトラとは違うただの3D背景
 そのくせキャラはドットのまま

・バトルのカメラアングルが謎視点で敵が縮小し過去リメイクより迫力減少

・戦闘でドットキャラがとにかく動かない令和にあるまじき姿
 これならPS3時代にでも実現可能だった

・レベルアップでHPMP全快の余計なお世話仕様
 続くリメイクやナンバリング12もこの仕様が濃厚

・前衛職への範囲スキル追加に対応しバトルの敵大量出現→グループや全体で雑な蹴散らしバトルに変化

・女戦士やトロルに代表されるポリコレコンサルSweetbaby仕様

・序盤は全難易度で超々絶ヌルゲー化
キラキラや追加宝箱から装備などが過剰に手に入るので武具店でゴールドを使っているとモヤっとする。

・街やフィールドが5倍の大きさになったにも関わらず確率据え置きのランダムエンカウント式
広くなった分、レミラーマ&トヘロスのかけ直しに辟易

・過去の3リメイクのコンパクトな世界と小気味良いテンポは消失、過去の3リメイク再評価の流れへ
705名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:40:04.86ID:ahurEGFD0
岩押すスピード超高速でワロタ
ファミコン版ですら減速処理してたのに…
706名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:44:34.18ID:0IPMrmK50
なんでドラクエ11から大幅に退化してるんですかねえ
707名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:46:21.67ID:bvbp5x8z0
https://steamdb.info/app/2701660/charts/
あまりにもレビューが少ないのは
日本人しか買ってないからだな
253↑38↓ 指標にもならないからもうちょっと待て
2024/11/15(金) 19:48:03.13ID:2NmPi6dm0
元々ドラクエは日本しか売れないもんと違うんか?
2024/11/15(金) 19:49:20.16ID:pzIdRnKa0
携帯機でやるならいいんじゃない
据え置きとかやってられん
710名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:52:05.90ID:lYtrJN8p0
今日末の娘と嫁と三人で五歳の七五三参りしてきたんだけど
神社に着いたら親子がごった返しててたよ
そんで、ほとんどの子供はSwitchでドラクエやってた
親子でここはこうするんだなんて和気藹々とね
それを見て娘も笑顔に、和服の裾からSwitchを取り出してドラクエを始めた
よく見たら大人もみんなSwitchを持ってドラクエをやってる

僕は気づいたね、Switchはやがて伝説になる
僕らは伝説のゲームハードSwitchの生き証人になるんだってね
711名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:52:53.21ID:+E5mtfJd0
買わないゲハ民が動画見て文句言ってるだけで
メタスコアもSteamレビューも十分高いからな
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/15(金) 19:53:56.41ID:sMlHEoij0
中盤からのバトルバランス悪すぎてなにこれ状態😡
ムカつくから無敵モードで速攻クリアして売り飛ばしてくるわ
2024/11/15(金) 19:54:25.75ID:4kV4VqP00
プレイヤーを舐めてる
ゲーム作りを舐めてる
ゲームそのものを舐めてる
ドラクエを神聖視しておきながらドラクエ自体を舐めてるのが他ならぬスクエニ
スクエニという企業
スクエニという体質
舐め腐るなら徹底的に
公式でドラクエのAVでも作れよ
お得意の豪華声優陣使って
お得意のムービーでAV作れよ
間違いなく売れるから
2024/11/15(金) 20:01:30.10ID:6JmvxL/40
煽り抜きに全然面白くない
ゲーム部分はSFC版より劣化してる感
2024/11/15(金) 20:01:37.91ID:VAJ/WEg00
こんなの売れて欲しくないレベルで酷い
2024/11/15(金) 20:09:56.16ID:PYM+ILcD0
steam初日なのにもう86%で草
70台まで落ちるだろ
717名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/15(金) 20:11:19.70ID:1iJWRiMU0
今どきオートで最強着替え出来ないとは
2024/11/15(金) 20:12:32.02ID:YP0j+xQ+0
>>697
雑でセンスのない仕上がりで愛着は持てないが一応は遊べるしクソゲーとまでは言えないゲームって感じ
70点くらいで叩きにくいというかw
719名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 20:13:33.71ID:sNmiB9d70
外注のロマサガ2がよく出来てるから余計にショボさが目立つ
2024/11/15(金) 20:13:52.04ID:3dOaf9Fy0
この出来でフルプライスは
うまい棒を1000円で売ってるみたいなもんか
この喩えはうまい棒に失礼やな…
2024/11/15(金) 20:15:31.63ID:YP0j+xQ+0
本スレロマサガと比較される書き込みに過敏になっててワロタ
これだけ近い時期におっさんホイホイリメイクが同じ会社から発売されればそりゃ比較は免れないだろ
722名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/15(金) 20:17:36.07ID:bvbp5x8z0
ロマサガ2は圧倒的を維持しとるけど
こいつは下手したら賛否まで落ちるで
2024/11/15(金) 20:18:52.20ID:bgurWUCT0
>開発:アートディンク&SQEX浅野チーム

いまの表記はエグいな(´・ω・`)
724名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 20:30:08.18ID:ymPodCqA0
>>716
もう81%で草
2024/11/15(金) 20:30:57.21ID:IiFeXAO20
高い金出してドットのゲームしたいか?
2024/11/15(金) 20:31:11.08ID:tShMCuCN0
アートディングの作ったトラストは傑作だったのだからこれは開発よりディレクションの問題だろう
2024/11/15(金) 20:32:51.92ID:YQ5TjyXW0
ロマサガ2の方が圧倒的によく出来てるが売上棒使われるとドラクエに大敗するからな
2024/11/15(金) 20:33:10.17ID:hhrBty8j0
敵が小さすぎだろ なんだこのショボい戦闘画面は
729名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 20:33:38.66ID:2Ol6WX7w0
>>718
最近のスクエニゲーってバグは潰して破綻しないけど面白さや遊びやすさは全く作りこむ気ないからな
2024/11/15(金) 20:33:44.64ID:e4wMKhyN0
殆ど変わらず、すごろく神龍無して今時流行るのかね??
2024/11/15(金) 20:34:40.35ID:EKS5+OcIM
>>18
不思議だよな
2024/11/15(金) 20:50:01.02ID:c76S/qyo0
>>657
それずーーーっと言われてるけど
文字小さいって声はPS3時代からあって
聞こえてない訳無いと思うんだわ
他に何か理由あるんじゃないかなぁ
2024/11/15(金) 20:50:07.87ID:c7412mSw0
配信見たらゾーマ弱くて草
バラモスも弱いし
そのくせ一部の中ボスはやたら強い
テストプレイロクにしてないだろ
2024/11/15(金) 20:56:15.99ID:w/Cm/Cwz0
バグか仕様か
ラーミアでの移動速度がフィールド徒歩と等速に設定されてんな
おおぞらをあるく
ドラクエウォークや~
2024/11/15(金) 20:59:09.12ID:ULIgTDva0
>>733
シーケンスブレイクとか
自由度による先取りしての無双防止とか?

何となくやり方が
カサドレスやデスクロー先生をいたるところに配置して誘導してた
FONVの臭いを感じなくもない…
736名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/15(金) 21:01:21.73ID:lk0a4WG60
>>734
昔からクソ遅いぞラーミアさんは
737名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 21:34:10.37ID:+Eb760OU0
今思えばすごろく云々で荒れてた時はマシだったかもな
例えリベサガと発売順逆でも評価はされなかっただろう
単純にダメなものが出来上がって発売してるわ
738 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 21:58:58.63ID:oMHATYVU0
スクエニ内製じゃもうまともなゲーム作れないんだな
739名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:02:10.56ID:k+9Cl4n30
PSフレがいっぱいプレイしてるのは想定外 やはりネームバリューの高さが段違いのようだ
740名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:07:19.25ID:oTDmvaIJ0
://i.imgur.com/zrvAtNp.png
キモオタゲーで老舗(しにせ)側にあたるなんだっけこれ
これがこんなレベルだし日本オワタ状態
左のキャラ障害持ちにしか見えん
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:15:22.07ID:/aYJ+T4b0
なんか全てが手抜きみたいな作りだよな
DQ3でこんな手抜くようじゃもう終わりだろこの糞メーカー
もっと言えばすでに20年前には終わってるんだが・・・
2024/11/15(金) 22:17:10.88ID:cND0pS1l0
魔物連打するゲームとか実質DQ7だろ
743名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:18:04.87ID:D8OQj68Z0
PS2の4リメイクでも画面もっとリッチでカメラ回せたのに
なんなんこれスマホ以下やん
744名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:18:19.25ID:oTDmvaIJ0
>>724
まじか
2024/11/15(金) 22:19:00.23ID:bgurWUCT0
正直、突貫な出来、発売感はあるね

まぁ今年度スクエニの玉ないからお鉢が回ってきたかもしれんけど
746名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:19:57.26ID:ov5qjBc50
>>744
今見たら85%だったな
レビュー数はわずか256
747名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:20:28.27ID:zoiZvIio0
なぜ6を最新機種に出さないのか
748名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:21:21.66ID:ov5qjBc50
6だったら今のドラクエスタッフの制作でも買っちゃうな
DSリメイクしかないのほんと不憫
一番いいのはオリジナルの天空パックで出てくれるのだけど
2024/11/15(金) 22:21:22.50ID:xQ3wNCDW0
>>57
よう同士
大好きだったよ

でも、もういい
750名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:21:29.26ID:oTDmvaIJ0
最初の斜めの戦闘画面からするに剣振ったりするモーションはやろうと思ってたんだろうけど意外と斜め絵でアニメーションはしんどくて挫折
アンリアルエンジン使うのにも技術なくて時間かかってあの程度の背景書くのがやっとで力尽きたみたいな
俺の感想
751名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:25:11.22ID:El2HfIPJ0
6はSFCが至高おじさんが出てくるからな
752名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:30:42.86ID:KL4MTWOOM
>>29
戦闘画面でHPとMPの表示が小さすぎて見づらくてゲームしにくいんだよな
HPとMPみたいな大切な情報を右端に小さく表示させるのゲーム作るセンス無さすぎw
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:30:59.52ID:4Zq/oJm60
ゾーマ戦がスーファミ版より地味になっててわろた
754名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:31:27.40ID:ov5qjBc50
>>751
6はSFCが至高だからな😤
755名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:33:01.21ID:KL4MTWOOM
>>753
光の玉を使ったときのエフェクトがショボすぎてワロタw
2024/11/15(金) 22:34:52.28ID:cND0pS1l0
>>752
マホトーンとかの被弾エフェクトは(映ってない)各キャラの前に出てるのにな
それならHPも下に並べろよっていう
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:36:40.63ID:gXl/cksZ0
配信見てるが令和にこれは流石に古臭いわ
いきなり朝起こされて16歳の子供に世界を救えって無理がある
リマスターじゃなくてリメイクなんだろこれ
758名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:38:13.97ID:gXl/cksZ0
モンスターのアニメーションパターンが少ないから常に超速早送りみたいな動き
スーファミの方が滑らかってどういう事
759 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:39:43.54ID:KeWBinpP0
今回のDQ3リメイクでもあの10オフラインみたいな3Dで糞しょぼいの出されるよりは遥かにマシという現実
760名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:39:44.95ID:/aYJ+T4b0
どうせ適当に作ってもある程度売れるからやっつけ仕事なんだろな
2024/11/15(金) 22:42:00.81ID:AI++wYd70
https://steamdb.info/app/2701660/charts/
762名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:43:34.12ID:3NI8fRAX0
>>1
そろそろこういったソース無しスレはメーカー側も規制対象にした方がいいよ
偽計業務妨害や名誉毀損でいけると思うしな
ゲーム配信と同じで放置し過ぎたせいでゲーム業界は暗雲立ち込めてるし
2024/11/15(金) 22:43:37.11ID:bgurWUCT0
リマスターであって、リメイクのダブスタ作品
2024/11/15(金) 22:44:50.24ID:Rl9uIfx10
もうゾーマ討伐動画が出始めて、ネタバレ全開になりそうなんだがw
765名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:45:58.81ID:UecsrTHg0
クソつまらんわ、というか出来が悪い
中古価格崩壊する前にすぐ売ったほうがいい
スクエニのリメイク商法はもうあかん、というか俺も配信者がお葬式参列してるような顔みて察するべきだった
割と良かったのに爆死だったFF7リバースとは全く同列にできん
2024/11/15(金) 22:46:58.03ID:n6X6odHx0
英語で検索したら普通に出てくるよ
エンディング
767名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:48:54.95ID:LuzrylSZ0
あんなもんフルプライスで買うの老人だけだろ
2024/11/15(金) 22:52:37.48ID:xCb1XmE80
ゲハがドラクエ板になってるな
なんだかんだで影響力はまだまだでかい
FFじゃこうはならない
2024/11/15(金) 22:59:22.61ID:8oyHndtfp
ロマサガは原作にリスペクトあるからよかった
グラは関係ねえじゃねえよ
全然あるわ…リアルタイム世代はハードの進化を見てきたやつらだからグラは関係ないとかいうおっさんだけとおもうなよ
グラの進化を喜んでるやつも大勢いるしな
ソウルライクなゲーム大半のOWゲーもあのグラでしかできんしな

こんなスマホゲーレベルのでこのプライスとか普通じゃねえよ
Xは賞賛ばっかだしなwドラクエずっと買ってきてだけど11の完全版商法から見限ったけどな
こんなのありがたがるのはちがうわ
2024/11/15(金) 23:02:04.10ID:vS/HObYrd
ロマサガそんなにいいんだ
ドラクエから先にやって良かったかも
771 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:03:23.38ID:+VbAQ7IH0
ロマサガ2が良過ぎただけでドラクエ3のリメイクも普通に面白いよ
2024/11/15(金) 23:04:55.32ID:1oqvKs4t0
>>638
11やったの何年も前なんで記憶にないがルーラってダンジョン内で使えたっけ?
773名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:06:03.05ID:lPEb5EfX0
ロマサガと比べるととか言ってる奴本スレにおるけど、別にそれ関係なく糞ゲーなのをはよ認めればええのにな
あんなつまなそうなトレーラー出してドヤってんの草も生えんぞ
2024/11/15(金) 23:08:13.75ID:UR1q6hQp0
>>770
ロマサガに何を期待するか次第ではあるけど、概ね望んでいるものは入っているリメイクだな

というかゲーム的にどうこうじゃなくてユーザーの事考えられてるかだと思うのよ
UIもそうだし操作もそう、遊びやすく出来てるか?ってとこで大きな差が出た
DQ3なんて散々擦られたコンテンツだし、前段階で出てた映像からもオールドスタンスまんまのリメイクなのは分かってた
けど、令和に出すならせめて快適さは完璧じゃなきゃダメだろ
古い物を古いままリメイクは別に良い
けど、何で細かいとこでストレス溜まるような作りになっちゃったのかはマジで理解出来ない
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:09:47.02ID:bUSEvN8G0
ロマサガ信者のステマがうざすぎ
スイッチがクソすぎるだけだろ
776名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:09:58.37ID:HklQvNnq0
ロマサガは難しくしたら報酬減るみたいな馬鹿な設定になってないからな
あれなに?罰ゲームさせたいの?
2024/11/15(金) 23:14:39.01ID:tREebr/C0
LR余ってるんだからなんか割り当てられたろ
778 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:16:47.24ID:+VbAQ7IH0
もうHD2Dが限界なんだと思う
2024/11/15(金) 23:18:39.93ID:3NKYtmoz0
>>776
装備とレベルによるステータスアップをすぐに出来ないようにして戦闘難易度高いのを少しでも維持させるためとか?
まぁ、殆どの人は手間が増えたって印象になるわけだけど
2024/11/15(金) 23:19:11.46ID:L9zqw5Ma0
>>30
動いてるかもしれんぞ。ただカメラで映して無いだけで
781名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:20:51.06ID:2Ol6WX7w0
他のゲーム見てて思ったけど、今は画面が左右に長いんだから縦向きに戦闘すること自体無理があるよな
昔のFFみたいに横に並べるほうが良いわ
2024/11/15(金) 23:20:52.19ID:vS/HObYrd
限界っていうほど極めてない
HD2Dってそれらしい呼び方してただの手抜きばかり
インディーにだってもっとドット表現こだわってるゲームある
2024/11/15(金) 23:21:40.16ID:oHMEH5G00
ノスタルジーの一点突破で無理やり楽しんではいるが、あのドラクエ3の待望のリメイク作品としてはあまりにも物足りな過ぎる
2024/11/15(金) 23:23:12.58ID:vFA6h8dl0
ロマサガは最高難易度のが成長しやすいから
最序盤なんとかすればむしろ一番楽だったな
ドラクエはどう頑張っても修行が永遠続く
2024/11/15(金) 23:25:04.07ID:q5okoHVW0
>>716
わりと海外でも値段高めだけど
海外でこのショボゲーに好評つけるのは相当な信者だろうな
2024/11/15(金) 23:26:22.29ID:bgurWUCT0
ロマサガ2Rはリメイクじゃ無く新作にしたらよかったのにね

そのほうが売れたはず…
まぁ別で新作サガがあった気がするが…
787 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:28:22.04ID:2cPdItJjH
キャラがRPGツクールみたいなんよ
全く魅力無し!
788名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:28:31.88ID:2Ol6WX7w0
ロマサガは新作ならスクエニ新作という地雷だから売れんぞ
2024/11/15(金) 23:29:38.53ID:MTxS2Dze0
すでに2Dリメイクしてんのになんでまた似たようなリメイクしたんだって疑問はある
次は3Dリメイク!みたいな気長なこと考えてるならちょっと面白いが
2024/11/15(金) 23:29:47.83ID:66XJxHAd0
>>785
そういうレビュアーメディアにさか配布しないし、大手は日本好きの記者に投げるから平均点甘々になる

メタファーとか露骨にわかりやすい。流石に褒めすぎ
791名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:31:36.22ID:EgT0pwSy0
ドラクエファンは変わらない事を求めてんだから
3Dリメイクなんてしたら泡吹いて倒れちゃうよ
2024/11/15(金) 23:32:51.86ID:dw1Twg1k0
ドラクエを元にRPGツクールが進化してきたから似たようなゲームになるのも仕方ないな
2024/11/15(金) 23:33:44.59ID:9y45dO960
>>791
そうけ?
8や11S準拠はけっこう望まれてたような…
2024/11/15(金) 23:35:23.87ID:dw1Twg1k0
現実問題として3Dにしたところでドラクエが面白くなるわけじゃないだろ
コマンド戦闘なんだし
グラは鳥山のカートゥーン調なんだし
2024/11/15(金) 23:37:12.14ID:yigPJ0wG0
>>751
今更だけど、DS版6は仲間モンスターとか要素削ってるし
しかもそれの移植の携帯版は画面の左右を削ってるから
人追っかけるシーンで、その人が全く見えないっていうクソ仕様
796名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:37:53.02ID:P+laT0Al0
ドラテンオフといいドラクエってなんでいつもしょぼいほう選ぶんだろうなw
2024/11/15(金) 23:38:51.51ID:lLKoh/5r0
ロマサガはエッチでかわいい女の子をグリグリ動かせて楽しい
閃き適性はどうにも出来ないけど、逆に言えば誰かに技さえ覚えてもらえば
誰でもどんな武器でも技でも使えるから
華奢な女の子に格闘技使わせまくったり、大剣ぶん回させたり出来るのも良い
色んな遊び方出来て飽きないわ
2024/11/15(金) 23:39:25.31ID:66XJxHAd0
>>794
ブルードラゴン路線でよかった感
ガキ向けシンプル
799名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:42:47.93ID:CoQpILXs0
客層的にグラフィックが良くなったらビックリしちゃうねん
800名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:43:30.81ID:lPEb5EfX0
本スレまじ信者しかいないの草
見に行ってみ?
801名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:43:56.69ID:QfwVdEUH0
>>796
親御さんがびっくりしないようにだろそりゃ
ダサかったりショボかったりするものに安心感を覚える人も多いんや
楽天の店子のサイトデザインもわざわざ本社の奴らが指導してああいう感じに仕上げてんのよ
2024/11/15(金) 23:44:23.04ID:Rl9uIfx10
もう隔離しておけばええねん
SIRENの屍人みたいなもん
2024/11/15(金) 23:44:39.11ID:66XJxHAd0
>>801
えええ、あのごっちゃごちゃの意味わからんレイアウトわざとやってんのか
世の中広いな.....
2024/11/15(金) 23:45:36.63ID:EjMEGo+70
本当にバランスが雑だな
ライト層はイシス着くあたりで投げる人出そうだな
805名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:50:18.30ID:bvbp5x8z0
>>761
ついに好評80%割ったのか
これは崩壊します
2024/11/15(金) 23:50:41.96ID:bjsrICr+0
3Dだと酔うとかアイテム見逃すとか迷子になりやすいみたいな層も出てくるな
空間認識能力が弱いと一点しか見れないから
807名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:52:14.45ID:C3iSKa5Y0
>>171
お前の感性大丈夫か?
808名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:57:36.97ID:UecsrTHg0
>>805
海外勢のレビュー増えれば増えるほど下がると思う
彼らには思い出補正みたいなのがないから
2024/11/15(金) 23:57:39.37ID:F3R0SoLr0
>>800
イジメが悪いことだと解っているが一緒になってイジメに参加しないと今度は自分がイジメられるから
それが嫌で無理してでもイジメる側に付くしかない
信者の心境がこれと同じなんだよね
810名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/15(金) 23:57:46.89ID:C3iSKa5Y0
>>727
ドラクエは売れるということに胡座かきすぎでは無いだろうか
なんかユーザー舐められてる感がある
2024/11/16(土) 00:02:23.33ID:m5O3ROb80
>>761
ピーク同接FF16より多いけど当てになるのかな
SteamでFF16より売れるとは思えん
2024/11/16(土) 00:03:18.74ID:OMaC2ssK0
ドラクエ3自体が大して面白くないよね
813名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:06:06.75ID:jm66MfUL0
スクエニ!人気放送者にプレイコード配布するのやめろ!
金出してる人をバカにすんなよ!
2024/11/16(土) 00:07:44.42ID:J1kvCVfJ0
ドット絵にこの値段は駄目でしょ
3000円とかならまた違った
815名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:08:02.26ID:bNzCW1XX0
>>813
んほぉ〜Vと繋がれてたまんねえ〜だからどうしようもないでしょ
2024/11/16(土) 00:08:47.28ID:zyiJPDZs0
>>810
完全に舐められてるでしょ
信者はそれに気づいてないか気づかないフリをしてこれは良いモノだ!と必死こいてるんだよ
そうやって自分に言い聞かせ続けないと壊れてしまうから
詐欺られた奴が決してこれは詐欺では無い、俺が納得して行動したんだと頑なに認めない様と同じよ
2024/11/16(土) 00:09:39.61ID:aYmS6Md30
ドラクエ3は転職システムなどを取り入れてシリーズ最高傑作と言われていたんだが
まあのちのシリーズも転職は入れてただろうから今更新鮮味はないだろうが
2024/11/16(土) 00:09:59.34ID:wN/POxmw0
>>814
Undertaleとかめちゃ出来のいいインディーゲーが1000円そこらで買えるのにいまだにこの値付けだからなぁ

マジで限界集落ドラクエFFしかやらない層しか見てない

どんどんどんどん数は減る未来しかないけどw
819名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:11:15.25ID:KTy44xhG0
なんかTGSのステージの熱量の差がまんまゲームの出来として反映されちゃってる感じ
2024/11/16(土) 00:11:40.81ID:/b61pkrf0
視認性を悪くしただけだからなw
821名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:14:00.91ID:55f3w0WZ0
DQ3を擁護してる奴がスイッチガー売り上げがーサガがーって誰も中身褒めてないwwww
クソリメイク過ぎてDQじゃなかったらクソゲー扱いされるレベルか
822 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:14:03.67ID:hx6J3KHa0
何か全体的に表現が小さいんだよなぁ
823名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:14:18.17ID:L+PqZqSX0
こんなの出して喜ぶの寿命待ちのジジババだけでしょ
ポリコレもあって警戒されるし大して売れないだろ
2024/11/16(土) 00:15:29.19ID:h16JhIAb0
出来の良いRPGツクールの域は出ない古いタイプのゲームといったとこが正直なとこだろ
2024/11/16(土) 00:17:06.40ID:CY/+7ite0
DQ3のリメイクは欲しいと思うけど
それは追加要素で
ただの中途半端なグラ変更ではない…
2024/11/16(土) 00:17:11.08ID:zyiJPDZs0
>>812
単体だと短いしね
これは3作で一つのロトサーガなんだから今さら新作リメイクとして大々的に売り出すんなら一本に纏めて新たにサブタイつけるとか大筋は変えずにシナリオ書き直すとか
なんかやり方あったろ
新しいことに何も挑戦しない
これはリメイクとはいえない
3と12をバラで売るってやり方も過去の焼き直し
2024/11/16(土) 00:18:42.91ID:0sVLKfil0
3と1・2分ける商法はもう何度目なんだと
まとめたらいいのに
828 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:20:15.42ID:AIicNGUq0
分けたら2倍売れるだろ!
ff7は3倍だ!
829名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:23:23.49ID:ZxtkcAvQ0
客を舐めてるのと開発力がないのと両方なんだよなぁ…
2024/11/16(土) 00:24:19.70ID:0sVLKfil0
>>828
実際には100%+50%+25%で175%
2倍にもならんのよなぁ
クリア率的に
831名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:26:02.80ID:/w0rux/80
うわ、某配信者にサムネでネタバレされたわ最悪
2024/11/16(土) 00:30:04.77ID:FTDsYCNk0
アリアハン周辺の出現テーブルが何故か変わってて初戦がスライムやカラスじゃなくてマヌーサ使う奴になっていきなり泥仕合で嫌な予感はしてたがバランス周り変だろ
833名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:31:09.31ID:VAxH5kNH0
もう高評価84%まで下がってて草
2024/11/16(土) 00:34:01.24ID:5uLc/0kg0
ドラクエ3配信の視聴数が昨日と比べてガクッと落ちてるな
様子だけ見てもう見るの飽きたかな
自分もこれからやるから見てないって感じじゃなさそう
新鮮味がなくてボタンポチポチ一本道じゃ最速攻略勢のやつ
一回見たらもうお腹一杯になるわな
2024/11/16(土) 00:37:08.34ID:0sVLKfil0
敵がドット絵で動く戦闘も
リメイク456で散々みてきたからなー
2024/11/16(土) 00:37:15.57ID:7s3LuHiQ0
最後尾の魔法使いが連撃食らって死ぬんだけど隊列機能してんのかこれ
2024/11/16(土) 00:37:46.56ID:jlW054pK0
結局やり込み要素は何だったの?
2024/11/16(土) 00:43:14.67ID:h16JhIAb0
>>834
流石に金曜週末だし見ないで自分でやってんじゃね
839名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:47:16.07ID:ggLmmjw30
ピザ屋のドットアニメは秀逸だったなー
対して3D物はどうしてもモーションがウンコになりがちだから見ごたえがねぇ
840名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/16(土) 00:59:57.87ID:F3kErrwT0
ガチで評判悪いな
2024/11/16(土) 01:01:40.44ID:7s3LuHiQ0
ピラミッドの難易度急上昇とかドラクエじゃなかったらどういう評価されたんだろうか
842名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:04:50.06ID:FoYQ8q240
ただの化石ゲーならまだマシ
これはUIクソだしマップの視認性クソなんならDS版天空シリーズとかよりも退化してる
なぜこの程度のことも退化するのかマジで謎
2024/11/16(土) 01:06:05.88ID:kCwbDIuE0
眠り状態でも目をパッチリ明けてるのはなんとかならなかったのか
それくらいのモーションもケチってさ
844名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:07:42.74ID:1Sg5bi1z0
買っちゃった奴は、パッケ版はさっさとクリアするかクリアする前に売ったほうがいいぞ
今なら多分4000円くらいで売れるんじゃね
FF13のときとか売り遅れ奴は買取価格800円とかんなってたぞ
845名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:07:48.01ID:ZxtkcAvQ0
声ついたせいで俺こんな声じゃねーしってなるのもきついw
2024/11/16(土) 01:09:39.97ID:ZE7iU8Hu0
こういうのでいいんだよ☺

に一歩足りてない感じがみんなの感想だと思う
なんかマップだけはあんまり既視感感じないから懐かしいというのも違うし
これならオクトラ3に全力出してよっていう
2024/11/16(土) 01:09:45.99ID:CY/+7ite0
これさぁ、いまのままじゃ来年のDQ1-2も期待できないよなぁ
DQ3よりゲーム性が狭いわけだし…
なんか変更されるんだけ?

うーん
848 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:12:35.48ID:KF7rIjyT0
>>846
そのためにアートディンクに委託したんだと思いたい
2024/11/16(土) 01:15:34.97ID:wN/POxmw0
7800円払わせることによって、ユーザーに認知バイアスをかけさせてくるんだよね。
こんだけ高い金払ったんだ、いいゲームに違いないってな。無難なつくりすぎて、大抵の人は値段に認知が引っ張られてそれなりに高評価になると
2024/11/16(土) 01:27:00.01ID:CB7kCsFsd
まぁやってみたい言う人がいたら「3千円台になるまで待て」って止めるね絶対
2024/11/16(土) 01:29:34.72ID:1E5N0C3XH
何故も何も理由は明白だったろ
852名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:29:48.78ID:ZUvWFsnIM
>>758
そりゃあスーファミ版を作ったスタッフのほうがゲーム作りのセンスあって有能だっただけよ
このドラクエ3リメイクは何故こうなったのか?疑問すぎるほどゲームの出来が悪いんだわw
ゲームを遊べば遊ぶほど画面は見づらいし遊びづらくてストレスを感じるんだ
どう考えてもスーファミ版リメイクのほうが出来が良いぜ
普通はテストプレイしたときに気が付くだろ色々と不満点に
853名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:33:13.66ID:eWKfFmYC0
>>838
2日やればクリアできるから普通にクリアした人が辞めただけだろ
2024/11/16(土) 01:46:09.65ID:d5eIaMD/0
なんか簡単になってんだもん
2024/11/16(土) 01:50:00.08ID:swhzEUXg0
よく簡単だと叩かれてるけど
そんな問題なのか?
2024/11/16(土) 01:56:42.56ID:JdLD3xwC0
え、カメラ回転できないの?マジで?
悪い意味で信じられんレベルだな
死にかけのジジイが企画したのか
2024/11/16(土) 01:57:26.89ID:CB7kCsFsd
そりゃ乗り越えたくなる障害がなきゃボタン押してるだけの作業だからな
858名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 01:59:15.00ID:9YNAqZ/40
メタスコアって雑誌のスコアだから前評判とかIPでバフかかるんよ
バフかけて85点のドラクエ3と、バフなしで80点のロマサガという差(ロマサガは「スペイン語がない」とかの理由で点下げられてる。忖度ないから)
2024/11/16(土) 02:01:09.63ID:JdLD3xwC0
いま動画でラーミアでの移動見たけどまたヤバいなw
これはホンモノだわ
860名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:09:34.35ID:EhOhcAE80
こんなお粗末なリメイクだしちゃって12爆死確定だろ?w
861名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:13:34.89ID:bGPaxh450
クロゲパ潰した理由が分かる
煽り抜きでクローンゲームのが出来良いもん
862名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:16:15.76ID:d2gxoxoK0
お前らは点数が好きだな
まあゲハにかかればなんでも糞ゲーらしいからな
2024/11/16(土) 02:16:26.09ID:be0MuSmw0
1.2に関しちゃもう何一つ期待出来ないだろう
ベースは3と同じで転職も、そもそも職業自体も無いし物凄い面白いゲームというわけでもない
ゲーム部分余程変えてこない限り全く光は見えない
2024/11/16(土) 02:18:28.99ID:be0MuSmw0
つーかマジでなんで1.2先に出さなかったんだろうな?
ストーリー順そんなに重要か?
865名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:19:30.13ID:SbWZMWM00
12への布石だろ
言わせんなよハゲ
866名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:21:08.12ID:EhOhcAE80
12を開発しているがどうしょーもない糞ゲーな事から
1.2で濁してなかったことにするんじゃね?w
867名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:23:21.49ID:64eN4A6p0
9の仕様をまるごとお手本にしてHD水準にするだけの簡単なお仕事だったのに
どうやったらこんな出来になるの
2024/11/16(土) 02:25:38.02ID:hKbZmCsj0
寝ない枠の人は最高の出来って言ってるな
869名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:27:56.87ID:EhOhcAE80
背景だけは綺麗なのにキャラグラやらモンスターグラフィックがしょぼくて違和感すげえな
870名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:29:34.33ID:9OSRGdLK0
神は細部に宿るを逆にいったゲーム
2024/11/16(土) 02:31:39.95ID:QVKNRqBI0
>>1
プレイしてないのにスレ立てるな
2024/11/16(土) 02:34:20.80ID:xpARYtJ00
メタスコア85のゴミ
2024/11/16(土) 02:38:23.47ID:TteBxfxKr
もすかすて上級職賢者しかないのけ?バトルマスターやらパラディンとかないのか・・・・楽しんでるけどマジか・・・
2024/11/16(土) 02:39:12.50ID:XSf6eVnX0
>>855
開幕の話だが茨モードLV1でカラス4体に囲まれても余裕で勝てる
875名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:42:35.00ID:mV2SFUUi0
細かい不満がいっぱいあるけど元とは全然違うバランスでドラクエ3出来るのはかなりいい
ゲームとしては面白い寄りなんだけど
8000円だともっとちゃんと作れって思う
値段がやっぱりおかしい
876名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:50:53.74ID:FW7Iy3E3M
なぜロマサガ2と差がありすぎやろ…
そら不評になるわ
877名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 02:53:46.41ID:L/RFa8OgM
>>876
たかがリメイクでもゲーム作る人間の能力でこれだけ差が出るってことだな
2024/11/16(土) 02:57:58.61ID:IKDhJHMz0
エンディングの追加って人間ハーゴン出てきて
龍のたまご守ります〜ってだけで
どうでも良くてわろた
2024/11/16(土) 03:07:57.27ID:7CR+LMAM0
すぐ値下がりしそうだな
880名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 03:16:57.14ID:kugDxYY70
エンディング配信禁止とかアナウンスしてたのはそれのせいか
正直……いやまあ分かるけども
2024/11/16(土) 03:27:36.17ID:YIvNOV9q0
バラモス声優 土師さん
ゾーマ声優 大塚さん

どうしてもmgs5のスネーク、スカルフェイスやスネイプ先生、セガールを思い出してしまって合ってない気がした
2024/11/16(土) 03:51:34.33ID:MueGekkv0
剣神とかソードみたいにDQVRとかするならつっこむけど
こういうのはもうええわ
883名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/16(土) 03:59:18.98ID:evDbeNAa0
今の時代に出すリメイクじゃないんだよね、携帯機向けへの作品なら分かる
まぁドラクエは国内でしか売れないしスイッチ以外のハードに力入れても利益にならんからだろうけど
まともに国内でPSが売れてる世界線なら3Dでのフルリメイクで作ってたかもな
2024/11/16(土) 04:00:58.69ID:XSf6eVnX0
>>882
ソードやりてえな
今でも曲聞いてるわ
2024/11/16(土) 04:07:27.81ID:kqFhPNlz0
>>881
ゾーマはドラクエ3ドラマCDの時は柴田秀勝さん(NARUTOの3代目火影)だったな
バラモスは佐藤正治さん(DB改から亀仙人)
886名無しさん必死だな 警備員[Lv.97][SR武][UR防][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:08:55.21ID:N/Dfb6ra0
なんかグラフィックがケムコRPGのそれに見えてくるから困る
887名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:13:34.80ID:N39281wJd
スカイリムとかフォールアウトやった後だと
コマンド式RPGは時間のムダに感じられてきつい
2024/11/16(土) 04:22:06.68ID:V4H6UHJh0
評判いいのに不評なんだって事にしたがるとそろそろ訴えられそう

セガも声明だしたし本格的にゲハとか専用板はターゲットになるやろな
889名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:24:12.27ID:C5vMB5jh0
難易度とかグラとかは別に良いんだけど動かしててダルい
2024/11/16(土) 04:25:32.50ID:/EUYVRJw0
ロマサガ信者が嫉妬してイチャモンつけてるようにしか見えん
891名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:35:42.94ID:V1Sf7AQ50
ロマサガの勝利とか言っちゃってるやつもいるからなw
ドラクエの人気にコンプがあるのか変なやつが多いのは確かだわ
2024/11/16(土) 04:38:14.76ID:XSf6eVnX0
俺はどっちも好きだけどこれに7600円の価値は感じないよ
893 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:53:40.12ID:AIicNGUq0
ブレワイ中古 4800円
ティアキン中古 5400円
ドラクエ3 7600円
スクエニ強気だよな
今の時代にツクールレベルのゲームをフルプライスで出せるのはスクエニくらいしかないよ
2024/11/16(土) 04:53:48.69ID:I0aTv1wM0
探索のめんどくささだけ3DRPGに寄せてきてて苦笑い出るよ
縮尺が全然違うから街の端から端だけでも結構ダルい

このあたりのバランスこそがドラクエが国民的だった理由だと思うんだがなぁ
895 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:55:26.18ID:wXLdBLgg0
ドラクエの同人ゲームって評価で終わりそう
2024/11/16(土) 04:56:08.18ID:4NEVriq20
これがフルプライスのゲームかよ
2024/11/16(土) 04:57:51.48ID:khnN7a7C0
今のゲームの基準だとクソゲーだろ
898名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 04:58:01.77ID:ABIoXMpA0
ロマサガ信者いい加減にしろよ
899名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 05:01:10.64ID:d4owe82z0
4800円か5800円ならまあ・・・な出来
間違ってもフルプライスで売るような代物じゃない
Steam見てても一応サムズアップはしておくけどフルプラはお勧めしないセール待てってレビューが大半
2024/11/16(土) 05:30:40.54ID:ie5+EiTK0
2Dオープンワールド(当時としては普通)をHD2Dで
って企画のしょっぱなから失敗だったのかなぁ
相性がめちゃくちゃ悪いんだろう
3DSの11みたく2Dと3D選べるパターンなら
個人的には良かったかなぁ
901名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 05:30:46.27ID:ek9lT31Y0
GBCのグランドラゴーンはいるのかどうか情報少なくてよく分からんな
902名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/16(土) 05:35:20.62ID:V1TA1l4J0
11/1にElinっていうドット絵の神ゲーRPG出たんだけど
これより100倍面白いよ?3000円で
2024/11/16(土) 05:35:40.77ID:vCG3ikZE0
てか買うなよ、堀井さんが何度もヤバイの見せてくれてただろ
間に合わないから未実装とかギャグだぞ
2024/11/16(土) 05:37:07.01ID:fiUDZa1B0
良い意味悪い意味で今風に近づけたのが気になる
905名無しさん必死だな ハンター[Lv.502][UR武+40][UR防+30][林]
垢版 |
2024/11/16(土) 05:45:42.35ID:RINF0uEOH
もうあの程度のグラフィックならVR対応にしろよ
カプコンなんて通常モードとVRモード遊べるようにしてるのに
2024/11/16(土) 05:50:05.66ID:ljpYYbkA0
自社の看板作品すら手抜きのゴミリメイクで発売しちゃうクソさ
まさにクズエニ
2024/11/16(土) 05:56:30.64ID:Y/B06qEC0
FC版挫折して買わなかったからノーダメージ
2024/11/16(土) 06:06:48.21ID:ZQznD1k3M
でもどこも売り切れで来月まで入荷なしみたいよ?
今日あたり定価以上の金額で売買され始めそう
2024/11/16(土) 06:08:06.89ID:Yd5Wq5kR0
大丈夫、すぐ中古が溢れるよ
ボリュームは大した事ないから
2024/11/16(土) 06:17:17.38ID:gDC8PKLCM
【悲報】ドラ夕工のくじのラスワソ賞、フリマに出すもローソソ店員だとバレてしまう [424896289]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731677457/
2024/11/16(土) 06:18:35.95ID:MmE8vlL8d
>>902 やりたいけどPCしかないから出来ない
912名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 06:22:51.13ID:V6xfC/Mc0
DLより高く売ろうとしたらDLに流れるだけだぞ
2024/11/16(土) 06:23:59.41ID:fB+2PZUIM
imgur.com/K8pZkR5.jpeg
2024/11/16(土) 06:28:39.59ID:JH7tyXx70
評判悪いのはロード地獄のスイッチ版だけやろ
915名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/16(土) 06:33:05.99ID:VAxH5kNH0
さすがにAAA並の値段にしたら文句出るわ
2024/11/16(土) 06:35:04.27ID:1mh3UAqi0
視点切り替え無し(これが一番のストレス)
HP MPが何故かFF 寄り 無駄なインジケータ表示
超速いでも遅い戦闘スピード
Bダッシュでも遅い移動スピード
2024/11/16(土) 06:38:52.61ID:K+7ui1N60
解像度が高いだけで
これPS1で出せるよな
てかドラクエ7よりしょぼい
カメラ回せないし
2024/11/16(土) 06:40:31.20ID:1mh3UAqi0
あと戦闘で1ターンごとに画面引いてこっちのキャラ表示させるからテンポ悪い
2024/11/16(土) 06:45:26.03ID:NO9ZoCeE0
3Dモデル簡単に作れる時代にドット絵に回帰するのは加減やめたほうがいい
配信見ててスライムのふちのギザギザが目立ってたのには若干引いた
2024/11/16(土) 06:53:56.85ID:kKaIRz390
Xとかで絶賛している奴ら見てると反吐が出る。
キモいイラストあげてる奴らも。
921名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:09:20.86ID:gQtzW0ZK0
>>920
わかる、自分が楽しめないものを赤の他人が楽しんでるのはすげー負けた気になって悔しいよな
922名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:33:30.50ID:MDMclUSK0
同じメーカーから
同じ時期に
同じリメイク

それでなんでこんなに差が出るのか
2024/11/16(土) 07:39:11.09ID:hKbZmCsj0
>>834
それまでやってたゲーム放り出してDQ3始めてる配信者も割りと見るな
普段なら毎日違うゲームを平行して配信してる人もDQ3固定になってたり
そこまで面白いのかこれ
924名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:40:43.75ID:Xj/lnaHY0
10オフも手抜きが滲み出てたし、最近ドラクエ絡みやばくねーか
925名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:41:38.19ID:C9We/Wdh0
一昔前ドラクエ5で既にフル3Dリメイクしてんのに
HD2Dとかいって誤魔化してるのがみっともない
926名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:41:50.50ID:64eN4A6p0
良く磨かれたガラス球とブリリアントカットされたダイヤモンド
ふたつ並べるまで、前者こそ綺麗で高いお金を払う価値のあるものだと信じて疑わないのだろうね
並べられてもわからない人もいるけど
2024/11/16(土) 07:47:07.10ID:4NEVriq20
ブリブリ?
928名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 07:49:31.81ID:QxBqLWo8M
リメイクブームが飽きられてるのと安く作って思い出汚す事への反発とかかな
まぁスクエニのせい
2024/11/16(土) 07:53:04.95ID:uz9A5QE00
よほど喋りが上手いか固定でがっちり視聴者握ってるでもなきゃやっとることは単調なゲームだからしゃーない
930名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 08:09:01.10ID:owHS9CoV0
EDの3→1のつながり話がしょぼすぎる・・・
ある意味、ここに力を入れてほしかった。
931名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 08:10:48.21ID:auf+6iuk0
『FF病よりもドラクエ病のほうが深刻』

ふふっw
2024/11/16(土) 08:14:42.96ID:ZQznD1k3M
>>924
権利使用料が莫大でFFよりも全然旨味がないんやろね
そうならより質上げて数売る努力すればいいのに開発費を削る方向への努力しか感じない
最強の素材なのに勿体無い
2024/11/16(土) 08:19:29.66ID:XaMNfgYz0
このゲームは配信OKなの?
見ないようにしてるけどオススメで出てきてうざい
934名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/11/16(土) 08:21:05.56ID:N6uQX/rb0
元のドラクエ3やって
うおーすげー!
って思った人から見たら、
凄くも何ともない奴らが
寄って集っていらいなぶったゴミ
程度の評価になるのは
仕方の無い事なんじゃね?
その人の現在の物差しで測って
元のドラクエ3よりすげー!
ってならなきゃ駄目なんだよ
ならドラクエ3作った人達かそれ以上の
凄い奴らが作らなきゃ
2024/11/16(土) 08:25:22.20ID:Dpf+ijFs0
アリアハンの脳死ポチポチからアッサラームあたりからの雑魚の理不尽火力って単にバランス調整ミスってるだけ感
936名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 08:27:03.58ID:kugDxYY70
難易度曲線が雑過ぎに感じた
2024/11/16(土) 08:27:43.99ID:hKWILf8L0
ロマサガやった後だとな
値段の高いリマスターじゃんとなる
原作は遜色ないのに
938名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 08:30:57.38ID:eubrP9r3d
任天堂向けを舐め腐ってきた社風はセンスに出てしまう
合理的なUIを作れず、見下ろしで違和感をどう潰すか何もノウハウが残ってない
2024/11/16(土) 08:34:18.82ID:0CHoJaYO0
夜の村とかたいまつ持ちながら歩く必要ある?
暗くて視認性最悪なだけじゃん
2024/11/16(土) 08:35:22.47ID:5vBlmTJt0
>>938
セガ(本家のみ)もバンナムもスクエニも
任天堂に向けてやってきたことは変わらんよな
2024/11/16(土) 08:42:40.16ID:2tCJrJcJ0
たまに同じ敵なのにダメージ通るやつと通らないやついるの何なんあれ
もしかして2回行動のうち1回を防御してるの?
2024/11/16(土) 08:44:05.12ID:DEC6Fops0
>>935
でラーミア取ると山彦でまたヌルゲーになるんだよな
そうなるのが分かってるから過去作では山彦の帽子ってラスダンで低確率ドロップかクリア後ダンジョンに配置されてたと思ったが…
リメイクで削除された作品もあったよな
2024/11/16(土) 08:51:05.21ID:imwN7nSr0
もう少し安くしてリマスターならまだマシだったかなレベルの似非リメイク
出来のいいリベサガ後なのもあってね
2024/11/16(土) 08:55:47.23ID:+oBYnxUL0
やっとロマサガ2裏ボスまで倒せたからドラクエ3だわ
そんな評判悪いのか?
2024/11/16(土) 08:57:56.74ID:1mh3UAqi0
フィールドや城街は結局画面の目線が右上の 2Dマップに行ってしまうんだよな
2024/11/16(土) 09:00:37.80ID:1mh3UAqi0
1&2にはせめて視点切り替え機能はつけて欲しい
2024/11/16(土) 09:01:39.97ID:fbHrQ7sL0
steamレビューは84%で好評やな
ロマリアまでやったけど今のところフィールドに武器防具草がちょいちょい落ちてるから金策がめっちゃ楽
全体的にぬるいバランスやなあという印象
ベースがレトロゲーだからまあまあこんなもんかな?という感じ
2024/11/16(土) 09:03:33.58ID:0CHoJaYO0
84%ってSteamじゃ低いほうじゃね?
2024/11/16(土) 09:05:38.34ID:AmN+QOku0
>>944
一般人からは悪いけどロマサガ2を楽しめたなら大丈夫だろ
2024/11/16(土) 09:05:44.90ID:0lTLJ6vM0
攻撃したり受ける時にキャラグラが出ないのに違和感あるな
スイッチ版はロードもあるし…

DS版456の値段上がるのもわかるわ
951名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:11:23.31ID:kugDxYY70
いつものシステム、いつものモンスター、いつものBGM
良くも悪くもいつものドラクエ
2024/11/16(土) 09:17:13.18ID:7s3LuHiQ0
昔遊んだGBC版はこんなバランスが雑じゃなかったと思うんだが
2024/11/16(土) 09:18:33.93ID:+oBYnxUL0
やってみるか
2024/11/16(土) 09:24:37.93ID:MbquohPx0
>>842
ロマサガ2で混乱してしまったが、
ドラクエ3はゲハの期待を裏切らなかったんだね、スクエニ。
955名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:24:56.94ID:YMgCNJq70
>>953
何か必死に否定されてるがほぼ全て一新されてる良リメイクだよ
ちょいと淡々と進む感はあるが完全新作言われても良いくらいの出来
956名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:25:36.25ID:eWKfFmYC0
>>948
低い
そもそもSteamはバグらだけか開発が客に喧嘩売らないと低評価にならん
2024/11/16(土) 09:26:42.72ID:MbquohPx0
>>952
バランス調整なんて、開発の能力や感性に頼る仕事。スクエニの1番苦手なこと。
2024/11/16(土) 09:29:24.58ID:be0MuSmw0
>>955
釣りかマジか知らんけど褒められるのは背景や街の描写ぐらいだと思う
ラーミアまで進んだけどこれが1番ダメだわ…
マジで見辛過ぎる
何でこれで良いと思えたんだろう
2024/11/16(土) 09:32:42.83ID:82UgUG1F0
>>952
GBC版はSFC版の調整流用した移植だしな
2024/11/16(土) 09:34:47.54ID:LM0kTayHa
絶対テストプレイしてないやろ的なソフトが
最近は多過ぎて買う気しないわ
2024/11/16(土) 09:38:59.40ID:lDfSjRSV0
まあまあ楽しめてるけど5800円くらいが妥当な内容かな
962名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:40:57.31ID:StpUWYiZ0
グラがショボすぎて目がつぶれるは
2024/11/16(土) 09:41:38.34ID:hKbZmCsj0
配信禁止のクリア後要素が相当なボリュームで総合すれば価格相応って事はないの?
964名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:45:21.14ID:BR1gvVsc0
サガ信者こんなとこにも出張って来てるのかうぜぇな
NG推奨:ロマサガ
2024/11/16(土) 09:48:23.07ID:imwN7nSr0
近い時期の発売だから比較は不可避なんだよなぁ
2024/11/16(土) 09:48:25.25ID:+8Iv7MQ+0
>>6
これは完全なリメイクだよばーか
2024/11/16(土) 09:49:20.20ID:82UgUG1F0
>>965
聖剣3TOMとFF7Rの時からあったしな近い時期のスクエニ作品の比較
968名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:52:07.39ID:BR1gvVsc0
こんなとこで工作してないでサガエメ買ってやれよ()
969名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 09:54:59.48ID:R/ANmVV20
実際、ドラクエ3買うのをやめてサガ買おうか迷ってる
2024/11/16(土) 09:55:51.80ID:sFoJxRNzr
ロマサガ2すごいんだなあ
2024/11/16(土) 09:56:30.97ID:3oc8a5pZH
サガのほうが安いよ
まぁ買うなら体験版やってからで
2024/11/16(土) 09:57:55.32ID:pt8GzX660
髪型の好みでタイプB選んだら勝手に女とか言われたんだが…
あの髪型の男は無理なん?ひどない?
973名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/16(土) 09:58:25.84ID:evDbeNAa0
遊び方が結構変わってるだけでまだロマサガ2のが良いかもな、ドラクエはやる前からどの程度か想像ついちゃうからね
2024/11/16(土) 09:59:27.46ID:JOfVekvh0
ダイパリメイク以下?
2024/11/16(土) 10:00:10.06ID:2gj2YBMC0
そういえばドラクエ7って背景グリグリ回せたんだっけな
なんでこうなった?
976名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:02:37.31ID:imwN7nSr0
>>968
新作のサガは終わってるからダメです
尖った狂信者しかついていけない
そんな中で出た良リメイクだったからより評価されてるのがリベサガ
2024/11/16(土) 10:03:46.37ID:EYHX9S200
ロマサガ2はメタファーと比較して持ち上げてる動画とかも見かけた気がするな
割と聞く情報系youtuberだと思ったけど誰だったか忘れた
2024/11/16(土) 10:03:49.39ID:q4reLj1vH
体験版出さなかっただけあるよなあこれは
979名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:03:49.76ID:YtXD81CZ0
なんで街まわせないの?今どきその程度の技術もないの?
2024/11/16(土) 10:04:52.45ID:3oc8a5pZH
>>979
探索が面倒になるけどいいか?
7の石板探しは苦労したよ
2024/11/16(土) 10:05:03.95ID:7mjucVPLd
アホみたいなオタ臭いオール美形化ととちぼりでロマサガ2を買う気にはならないけど、
だからといって今回のドラクエ3みたなクソ手抜きな信者搾取ゲーも絶対買わないけどな
2024/11/16(土) 10:06:15.83ID:pt8GzX660
>>980
回せなくても既に見づらくて面倒臭いんだが
2024/11/16(土) 10:07:04.52ID:+jnUZuhC0
7から劣化してるとは思わんよな
984名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:08:08.39ID:evDbeNAa0
HD-2Dは書き割りみたいなもんだから回せないのが弱点だよな
985名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:09:23.28ID:3pD4D0Oy0
リベサガ上げられてもとちぼりだからなあ
それならDQ3の方が全然いいよ
986名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:10:25.16ID:FoYQ8q240
カメラ回せないから視認性悪いつってんのに探索がより面倒臭くなるとか言ってる奴
頭湧いてるだろ
2024/11/16(土) 10:12:22.22ID:dqBsIe1H0
あの距離感のおかしすぎる
戦闘シーンなんとかならんかったんかな
10メートル位離れてお互い攻撃してて変
2024/11/16(土) 10:14:27.81ID:imwN7nSr0
コマンド入力後の攻防時には見えなくなる勇者達の違和感
何で見せてたの?
989名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:15:35.77ID:TlRKKSPJr
PSの7と4以下とか逆に凄い
2024/11/16(土) 10:15:47.42ID:7mjucVPLd
安い金で、出来ない開発会社に作らせて破綻して
安い金で、新しく出来ない会社に作らせたから能力も時間も足りなくて戦闘シーンとか途中で諦めたんだろ
本来はプレイヤー側の攻撃モーションも見せるつもりの画面構成って気がする
2024/11/16(土) 10:17:57.74ID:3oc8a5pZH
あの敵との距離は明らかに歩み寄って攻撃する前提よね
2024/11/16(土) 10:29:26.66ID:xLsWv96+0
>>985
逆に明確にダメなとこってとちぼりパートしかないぞ
2024/11/16(土) 10:29:40.35ID:uXxEJ8YP0
FCの3以降全くゲームに触れてない奴がやるには良いのかも知れないけどな
でもスマホでも簡単にゲーム出来る今の時代そんな奴殆どいないだろうし、ドラクエファンなら11も遊んでるだろうからこんな絵作りで凄いなんて思うわけない
大体戦闘中に味方キャラが動くなんて20年前の8からあったのに何でそこカットしたんだ
2Dにしたせいでキャラメイクも9や10以下だし色々残念すぎるでしょ
2024/11/16(土) 10:29:45.83ID:4A8ip8S10
38年間待たせたドラクエファン待望の完全新作フルリメイク超大作新生ドラクエ3がこれよ


ズッコケるよなw
つ令和
そりゃつれえでしょwww
995名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:31:19.89ID:bNzCW1XX0
>>957
7なんてマスターアップの直前まで堀井が数字をいじり倒してたって話があるもんな(ファミ通連載の鈴木みその漫画がソース)
レベルアップで体力MP全快とかアホの仕事だよ
2024/11/16(土) 10:31:55.31ID:pt8GzX660
内製の10オンを流用して作った方がずっと良かっただろ
2024/11/16(土) 10:33:26.36ID:kU+h3VjD0
文句言ってるのは買ってない奴だけ
998名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:34:23.98ID:lXhdIl760
1000なら買ってやってもいい
2024/11/16(土) 10:34:53.07ID:xLsWv96+0
レベルアップ全回復みたいな枝葉より補助が死んでレベルを上げて魔法で殴る擬似スペリオンになってるのが問題だろ
1000名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:34:54.08ID:lXhdIl760
あー、残念
購入の機会を逃したわww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 48分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況