X



【超絶悲報】ドラクエ3リメイク、何故だか評判がすこぶる悪い・・・⭐︎2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 10:48:29.48ID:TlRKKSPJr
立てた

前スレ
【超絶悲報】ドラクエ3リメイク、何故だか評判がすこぶる悪い・・・
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1731602800
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:18:26.23ID:D4klERCv0
>>671
おかしいな
4はPSリメイクあるし
5もDSやスマホ版がPSリメイクリスペクトなのに
2024/11/17(日) 12:22:32.65ID:wYSfoQNN0
背景グラフィックならロマサガより綺麗だからな
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:35:07.75ID:+5YIUt8N0
敵キャラ小さい理由が「ドット絵をデカくすると汚く見えるから」っていうのが本当なら本末転倒だな
2024/11/17(日) 12:37:19.40ID:JA2YAsa+0
でもリメイク4のデスピサロの変体表現とか
拡大だけどインパクトあったけどな
それすらないって…
2024/11/17(日) 12:39:36.42ID:hdn/X31+0
多感であった30数年前にファミコンでやったけど
リメイクするほどの感動場面がシナリオのどこにあったのかまったく思い出せない
2024/11/17(日) 12:45:09.89ID:2/08Ueahd
>>674
板ポリにキャラドット絵貼り付けてるだけならキャラの描画コストなんて気にしなくていいレベルだろうし、マジでそれくらいしか合理的な仮説が立たないんだよな
2024/11/17(日) 12:45:28.31ID:wYSfoQNN0
1,2やっててロトって何者や?
あっ3でプレイした自分だったってことね
ていう種明かしが受けたんだよ
それが無いなら感動なんかない
2024/11/17(日) 12:50:49.79ID:W9s/D8l60
モンスターぐらい解像度にあわせて大きく描き直すべきだったでしょ
2024/11/17(日) 12:51:38.02ID:WzEzvZiM0
ロトに関してはもはや犯人はヤスくらい知られちゃってるだろうしな
2024/11/17(日) 12:51:43.19ID:kxmmLqEXr
オクトラなんかは
FF形式のサイドビューバトルだから
大きい敵いたよな
あとライブアライブも
2024/11/17(日) 12:57:19.73ID:HaZ66ABu0
戦闘シーンにキャラなんか中途半端に出そうとするからこうなった
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 12:59:00.05ID:ZvbAafdX0
モンスター解像度上げるとアニメーション減るがよろしか?
2024/11/17(日) 13:03:29.81ID:QCxzfi2z0
>>679
今の画像環境だと
それが仕事量としてかつての比ではなく大変だってのはわかる

…あれ?
でもそのためのHD-2Dだったはずでは…?
ってなるのよねw
685名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:07:52.09ID:ZvbAafdX0
お望み通りの高解像度モンスターのDQ3はスマホ版だがよろしか?
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:16:35.91ID:eo/YAP0U0
新職業が追加されるって聞いたときさ、みんな「追加されるのは嬉しいけど、新職業使わせるために強くしすぎてバランス崩壊しないか心配だな」とか思うじゃん
まさか、こんな素人でも考えつくような不安点がそのまま実現しちゃうんだぜw
まじてどうなってんだよこの会社ww
2024/11/17(日) 13:19:13.82ID:Yi3PvyWR0
1リメイクで1人旅のドラクエとかさも特別かのように言われるけど大半のタイトルは仲間と行動しないものが大半だろ
エルデンゼルダウィッチャーサイパン超えようって気概がスクエニにあるのか?
2024/11/17(日) 13:21:50.76ID:LJ50aJw30
ロードのクッソ長さに草も生えない
689名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:22:11.77ID:Ksp2LtMb0
勇者が一番弱いのがちょっとな
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:22:20.10ID:WdmKJetj0
>>497
えっマジで…?
2024/11/17(日) 13:24:25.56ID:7grc9Ak60
武闘家入れてレベル31まで上げたけど、超弱いw
今回物理アタッカーが冷遇されてるし特技もくそだし、会心の出やすさと他と対して変わらんw
戦士と違ってタンクにもならん
2024/11/17(日) 13:24:33.18ID:rV4M2J6V0
>>683
だーらそこを補うためのHD2Dとちゃうんかいと…

ハッキリ言ってそれやらずに
今の解像度で愚直にSFCのアニメーション再現とか
ただの徒労か過剰品質でしかねーからな?
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:25:48.50ID:eo/YAP0U0
>>517
勇、商、魔物、盗のパーティーで始めたら初期レベルでまともにダメージ通るの勇者だけでびっくりしたわ
全体的にバランス調整が大雑把過ぎるんだよな
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:25:52.54ID:ZvbAafdX0
今回普通にプレイしてるだけで種が糞ほど手に入るから全部勇者に注ぎ込めばいいんじゃよ
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:25:56.69ID:Qk1WM/rSr
ゲームバランスに関しては
MMOとかと違ってアプデで直さないし詰んでる
バグレベルなら直すんだろうけどそうじゃないし
2024/11/17(日) 13:26:10.03ID:J5rd234c0
>>683
少なくとも敵のボイスは他のリソースに回していい
2024/11/17(日) 13:26:42.96ID:WzEzvZiM0
>>687
ターン制コマンド式のRPGでは特別だろ
なにしろ単調にしかならんからな
その大半のタイトルやらもターン制コマンド式のRPGではあるまい
2024/11/17(日) 13:27:04.44ID:rV4M2J6V0
>>690
マジも大マジ
大体の人が通る有り合わせ装備でも
一桁前半はこんぼうとか全然通らなくてビビる
レベル上がればマシになるから
ほんとにレベル補正かなんかだと思うわ
2024/11/17(日) 13:30:40.82ID:wYSfoQNN0
開発会社変えて突貫工事で作ったんだろうな
堀井もこのバランスで良いと思ったんかな
700名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:31:54.69ID:Ksp2LtMb0
とにかく魔物使いが強いゲーム
2024/11/17(日) 13:37:49.60ID:sVbCa/Wid
>>688
ロードは長さより頻繁さが
702名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:38:36.48ID:Nbl3OQiC0
>>693
そんなにゲームバランス変わってるのか
面白そうなPT編成なのに
2024/11/17(日) 13:39:23.26ID:sVbCa/Wid
>>700
信者「やりこんで究極まで育てれば最終的には戦士か武道家になる!まものよび連呼してる奴らはエアプ勢!」
2024/11/17(日) 13:39:55.46ID:d6XyW+lL0
なんでゴールドマンがおうごんまじんに改名されたんだ?
最初はマンという性別を表す単語が駄目なのかと思ったが、ミイラおとことか魔女とかその他諸々はそのままだし
他シリーズのゴーレム型ゴールドマンと被るから?
にしても3ではこいつがゴールドマンって事でこれまでのリメイクでも通してきたのになんで今さら
2024/11/17(日) 13:40:33.05ID:XWrFBmz60
自分で答え言ってるやんけ
2024/11/17(日) 13:41:51.73ID:wYSfoQNN0
浅野じゃダメだったんだなドラクエは
作れないなら断ればよかったね
2024/11/17(日) 13:41:56.48ID:lytapOJH0
魔物使いは新職業だしあえてあの強さに設定したのかもな
テストプレイで気づかないわけないし
708名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:42:14.63ID:ZvbAafdX0
ゴールドマンは人名や企業名にあるからだと思う
2024/11/17(日) 13:45:09.29ID:XGKuQ6ln0
ボスに勝てなかったらレベル上げか金ためて高い装備買って整えろってのは
まぁ昔のRPGらしいんだけど
雑魚戦も間延びしてクソ面倒だしそもそものバランスが終わってるからその作業すら苦痛
710名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:45:32.43ID:ZvbAafdX0
あ、ちゃうわDQ1・2にゴーレムタイプのゴールドマン出るからやな
711名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/17(日) 13:45:36.18ID:BMBH9Uke0
いやドラクエって毎回新職業は強目に調整しとるやん
いつも通りのドラクエ
UIの微妙さはいつものドラクエではない
2024/11/17(日) 13:47:10.82ID:sVbCa/Wid
>>711
そもそもなんでリメイクで新職いれてその上それをぶっ壊れにする必要あんのか
2024/11/17(日) 13:49:14.81ID:XWrFBmz60
装備が死ぬほど拾えるけど売値が原作の1/3になってるからトントンかはわからない
そのわりにバトルロードでどかっと金入るし
本棚から10,000Gとか出てきて笑っちゃた
2024/11/17(日) 13:50:24.73ID:js1m11fW0
必死でネガキャンしてるのは売れないスマホゲームの連中かな
余計な神経遣うのもつかれるだろうが
2024/11/17(日) 13:56:02.25ID:gX6H0eiH0
>>703
途中までは魔物使いが強いっていうのは否定してないという…ゲームバランスってやり込み以外の道中含みだからな
2024/11/17(日) 13:57:53.66ID:bI5QIEg30
>>709
レベル上げて物理で殴るの10以上上げても厳しいのが今作
追加火山中ボスはマホトーン(杖で代用)とバラモスがラリホー(杖で代用)したら勝てたけど
それでも想定レベルより5以上上げた

新職業でチート攻撃前提でバランスとってるからお勧め職では苦しむ・・・
2024/11/17(日) 13:57:56.90ID:SNoX0AxC0
>>715
最後までやり込んだ時の最終的な強さで語るのまじでナンセンスだよな
ドラクエ11でもカミュ最強!って言ってるやつ多かったけど最終の強さじゃなく道中の強さのほうが大事だろって
2024/11/17(日) 13:58:20.23ID:S6oDY9WV0
>>653
まじで最低の難易度はバランス調整の放棄だと思うわ
2024/11/17(日) 13:59:44.46ID:sVbCa/Wid
>>715
裏ボス隠しダンジョンじゃまものよびは大して強くない、戦武の特技の方が強い!(ビーストモードは使います)
720名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:00:58.87ID:tJ+e+veu0
>>717
それは思う
721名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:01:12.24ID:eo/YAP0U0
しかもその最強キャラ(笑)っていうのも魔物使いで習得したビーストモード前提だからな
2024/11/17(日) 14:01:58.04ID:XGKuQ6ln0
>>716
戦、魔法、僧で始めたのが運の尽きだったか
レベル上げやるより戻って魔物使い入れた方が早そうだな
2024/11/17(日) 14:02:15.16ID:S96freT50
>>717
それな、それ言い出したらFF13で死ぬほど嫌われてたスノウだってカンストまで育ててロングイ(大緑亀)狩までやるなら一軍スタメンだって言ってるのと一緒w
724名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:05:17.93ID:eo/YAP0U0
魔僧はまじで要らなくなったな
序盤はブーメラン連打でどうにかなるし、回復は魔物使い+勇者で十分
ちょうど本格的な呪文使い勝手欲しくなる頃には賢者登場という
725名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:09:37.98ID:ZvbAafdX0
魔法使いは早々にスクルトなど有用な呪文覚えるからあり
魔力高いから攻撃呪文も強い
僧侶の呪文は道具で代替できるものが多く僧侶は不要かも
726名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:11:31.74ID:ShUdwSped
裏の武器指定もドラクエ10と同じで草
2024/11/17(日) 14:16:33.84ID:H5eUCXPI0
結局スクエニなんだよな
2024/11/17(日) 14:17:30.63ID:zWfQ7/PG0
>>717
カミュは普通にやってたら隠しボス行く手間あたりで強くなるし
道中に入るんじゃね
2024/11/17(日) 14:19:30.51ID:KqVPYDZP0
>>728
カミュは本当に終盤しか役に立たなくて常にレギュラー落ちだったんだけど
2024/11/17(日) 14:20:40.52ID:S96freT50
>>728
普通に本編クリアまでなら「なにこのカスダメは?すばやさと見た目だけの雑魚やな」でベンチウォーマーや
2024/11/17(日) 14:23:37.66ID:/9ri1V/O0
>>717
5のヘルバトラーとかもそうだな
確かに仲間に出来て育てれば最強だが
クリア後の隠しダンジョンでかつ低確率な上に
膨大な経験値必要なのでまともに使った事はほぼ無い
2024/11/17(日) 14:25:24.68ID:rV4M2J6V0
>>722
よう俺

…ルイーダでおすすめされた時に
薄々「罠かな」って思ってたけど
完全に罠やったわw
2024/11/17(日) 14:27:03.36ID:44HORnWI0
>>697
LR13は1人だ
1人に見せかけて3本あるんだがまぁ行動する・攻撃されるキャラはライトニング1人だ
2024/11/17(日) 14:28:53.94ID:S96freT50
>>722
でも、その古のオーソドックススタイルでまものも盗賊も一切使わずモンスターロードとか言う聳え立つ糞も全スルーでやるのが一番楽しい気もする
735 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:35:24.99ID:OwOzzrCV0
まあ魔僧なんて原作でま賢者までの命だし
736名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:36:11.79ID:BMBH9Uke0
ゲームバランスガーとか言ってるけどドラクエは毎回強職や使えない職業はあるのでね‥
結局はレベル上げればクリアできるし
ドラクエは初めてで遊ぶ気もない人たちが文句言ってるんだな
737名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:39:10.20ID:uWpSJpoSr
>>698
有難う

それにしても……
2024/11/17(日) 14:39:59.76ID:zWfQ7/PG0
スーファミは盗賊強いんだっけ
2024/11/17(日) 14:43:29.60ID:hfBFk++EM
>>738
今作はかなりナーフされたな
素早さが高いだけで身の守りと体力が低すぎてすぐ死ぬ
2024/11/17(日) 14:44:13.09ID:qdZ+6NBv0
>>724
逆逆
ブーメランなんかいらん魔3でいい
ブーメランカスつかってるやつが砂漠で文句言ってるのよく見るわ
2024/11/17(日) 14:45:28.09ID:lGQPHiPV0
レベルアップでMP回復するしな
節約する必要なくバンバン使える
742名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:49:21.22ID:eo/YAP0U0
難易度普通だったらブーメランでも特に困らなかったぞ
2024/11/17(日) 14:49:44.98ID:rV4M2J6V0
>>738
せやね
素早さの半分が守備力として計算される上に
探索に有用な特技あったから
攻略道中では割と戦士涙目になってた
2024/11/17(日) 14:51:16.76ID:epd231RT0
steamレビュー
やや好評になってしまったな...
2024/11/17(日) 14:54:31.58ID:gX6H0eiH0
>>738
盗みが他の職業にないやつだし最終的にはかいのてっきゅう装備できたから火力不足も解消出来たんだよね
だから最終職の選択肢になるってだけでバランスブレイカーとまでとはいかないけど強いっていうのが個人的感想
2024/11/17(日) 14:55:03.37ID:rV4M2J6V0
>>744
残念でもなく当然かなと…

ぶっちゃけコンセプトがわからんもの
2024/11/17(日) 14:58:28.22ID:hfBFk++EM
>>744
メタスコアはいいのにどうして…
2024/11/17(日) 14:59:43.12ID:XWrFBmz60
全体的に敵の守備力上がってるから守備計算しない魔物呼びは道中でも強いね
2024/11/17(日) 15:01:22.58ID:w2XRbjt00
>>733
あれはターン制ではないけどね
さらに戦略性出す為にああやって三回行動できたりとかするけどドラクエ1のリメイク求めるユーザーはこんなのドラクエじゃないと文句言いそう
2024/11/17(日) 15:03:00.26ID:uhCHXCQg0
日本レビューだけだととうとう賛否両論になっちまったぞ
どうすんだこれ・・・
2024/11/17(日) 15:15:45.85ID:QPKo4kKc0
まあ実際にプレイしてみてあまりの単調さにビビったんだろうな
752名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:18:08.88ID:eNd6h1SU0
え〜、ドラクエ3 1 2 リメイク担当でP/Dの吉田直樹です

↑これなら高評価GOTY間違いなしだよな?
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:23:02.27ID:6b95lHOG0
アフィさん怒りの吉田呼びに草
2024/11/17(日) 15:23:55.32ID:h0rO3gWR0
レベルアップで回復しないほうがよっぽど茨の道なのでは?
2024/11/17(日) 15:32:14.80ID:COHhLu1/0
ロマサガ2は弱いクラスを大幅強化したのに
ドラクエさんはなぜ…
756名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:39:02.30ID:rc8tqAF80
全体的な戦闘バランスはイシス以降から投げやりな感じあるし
戦闘のグラもかなり適当に作った感がある
オクトラスタッフはあかんね……
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:41:12.08ID:sgr5DauF0
レビューは大勢いる低質なプレイヤーが自分が気持ちよくなれないってだけで低スコアにするからあてにならなくなったよ
高評価とるには低質なプレイヤーが気持ちよくならなければとれないようになったので、
高評価=低質プレイヤー用のソフトってことになっている
2024/11/17(日) 15:42:46.11ID:uhCHXCQg0
ゲームって気持ちよく遊べるほうがよくない?
それなら評価通りって話になるけど
2024/11/17(日) 15:42:59.95ID:BZ31dIra0
Switchでやった奴が暴れる理由
最高環境設定じゃないから
i.imgur.com/8qahB8Z.jpeg
760名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:44:14.97ID:sgr5DauF0
レビューは大勢いる低質なプレイヤーは、ゲームの中身や本質よりも、自分が気持ちよくなれないってだけで低スコアにするから、あてにならなくなっているぞ。
高評価をとるには、ゲームの中身よりも、低質なプレイヤーが気持ちよくならなければとれないようになってしまった。
なので、レビュー高評価=低質プレイヤー用のソフト、またはレビューしている人が少ないソフトってことになっているのが現代。
悪貨が良貨を駆逐してしまう現象はここでも起きているんだね。
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:44:15.22ID:sgr5DauF0
レビューは大勢いる低質なプレイヤーは、ゲームの中身や本質よりも、自分が気持ちよくなれないってだけで低スコアにするから、あてにならなくなっているぞ。
高評価をとるには、ゲームの中身よりも、低質なプレイヤーが気持ちよくならなければとれないようになってしまった。
なので、レビュー高評価=低質プレイヤー用のソフト、またはレビューしている人が少ないソフトってことになっているのが現代。
悪貨が良貨を駆逐してしまう現象はここでも起きているんだね。
2024/11/17(日) 15:47:53.17ID:VivgcXeUr
>>719
えっそうなのかまものよび強いね
ビーストモードも
中ボスが本気で殺しくる感じが手応えあって面白い
よみの番人が強くて後回し
遊び人が使いものにならんw
2024/11/17(日) 15:49:08.86ID:vnqtBDKw0
36年越しの集大成がコレだもんな

怒りを通り越して呆れも通り越してただただ哀しみの果ての無だよ

愛娘を面白半分にレイプして殺された父親の心中察するわ
764名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:50:37.15ID:sgr5DauF0
大勢いる低質なプレイヤーは、ゲームの中身や本質を評価するんじゃなく、
自分が気持ちよくなるかなれないかってだけでスコアを決める。なので、
面白味のある難易度やシステムやストーリーよりも、
インスタントな快だけむさぼる低質プレイヤーにあわせた難易度、システム、単純なストーリーが高評価を得る時代になっている。
レビューの数字はあてにならなくなってしまった。
765名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:50:47.73ID:sgr5DauF0
レビューで高評価をとるには、ゲームの中身よりも、低質なプレイヤーが気持ちよくならなければとれない。
なので、レビュー高評価=低質プレイヤー用のソフト、または、レビューしている人が少ないソフトってことになっているのが現代。
雑多な悪貨が良貨を消してしまって品質が落ちていく現象はここでも起きているんだね。
2024/11/17(日) 15:52:45.32ID:FrdY5zJTM
新社員の育成教材になってたんやろなぁ
2024/11/17(日) 15:52:50.05ID:uhCHXCQg0
ただの連投荒らしさんだったか
2024/11/17(日) 15:55:21.41ID:vAXIAH6J0
遊べなくもないけど
他に選択肢が大量にある中でこれは人に勧められないわ
2024/11/17(日) 15:56:34.71ID:GEiV0d/o0
確かに
思い出補正なしならもっといいゲームがインディでもいくらでも有る時代なんだよな
2024/11/17(日) 15:56:35.38ID:rV4M2J6V0
>>766
それこそXeenの聖剣3Rもそうじゃなかった?

少なくともスタッフロールには
〇〇デジタルスクール協力なんてのが並んでたし
そのせいかアプデ前は結構「何これ?」って時代錯誤な仕様も残ってた

ただその辺をアプデで解消したから
「やるやんw」
って好印象にも繋がった面もあったがね
2024/11/17(日) 15:58:01.65ID:+i/xi+1w0
UIは擁護出来ないけど
他にやりたいゲーム貯まってるし一週間とかでクリアするには難易度はこんなもんでいいんじゃないかとか思い始めた
あとは配信で縛りプレイが楽しければいいけどどうだかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況