X



お前らロマサガ2が神ゲーでドラクエ3が糞ゲーだったなんて予想できたか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 15:22:37.84ID:XAJtGsq10
発売順序完全にミスっただろこれ
2024/11/17(日) 14:12:47.80ID:so4wvh1sM
なんか段々とロマサガも同じぐらい酷いって流れに持っていこうとしてて草
2024/11/17(日) 14:13:54.80ID:U85TAPst0
エメサガの糞ロードよりは
進化してるだろサガ2の戦闘は
2024/11/17(日) 14:14:38.47ID:rz0DPzBS0
>>579
連携がRS基準のオーバードライブになって、狙わない限り固定技しか選択出来ないのは不満だが、演出が劣化はもうちょい詳しく話してくれん?
具体的に何がどう劣化してんの?
2024/11/17(日) 14:18:16.53ID:8mBLTTGcM
ロマサガは売り切れてたけどドラクエは売ってた近くのゲオ
入荷数の違いか
2024/11/17(日) 14:20:15.07ID:HFAXGBzR0
シュバってくるってそりゃそういうスレで元々いた奴なんだからすぐ反応するだろ
むしろそれ言いたくてワザと煽ってんじゃねーの
2024/11/17(日) 14:21:13.49ID:9+3QH2TT0
ロマサガ2の酷い点で真っ先に出てくるのがとちぼり先生の追加シナリオってだけでまずレベルの高さがわかるのにな
そのとちぼりも叩かれの槍玉の割には既に慣れたとちぼりマイスターからは良くやってるとなるぐらいなのに
2024/11/17(日) 14:22:51.78ID:Vswogl650
まぁドラクエ11と比較したらリメ3の戦闘演出は劣化なんて言葉で収まるレベルじゃねーわ
どうしても戦闘終了後の武器納めるシーンないとモヤモヤする
2024/11/17(日) 14:23:31.74ID:4y/eZBR90
メタスコアはあんまり役に立たないけどユーザースコアは割と参考になる
588 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:26:28.80ID:vqhBlFNa0
>>570
ロマサガ2は海外でも圧倒的に評価されてますが何か?
日本語評価 97%
中国語(簡体字)評価 94%
中国語(繁体字) 98%
韓国語 95%
フランス語 100%
スペイン語 100%
英語 93%

ちなみに
メタファー
日本語評価 84%
中国語(簡体字)評価 86%
中国語(繁体字) 89%
2024/11/17(日) 14:32:58.08ID:fEkEv2vD0
ドラクエより売れていた事実なんか認めない宗教
2024/11/17(日) 14:35:01.78ID:fEkEv2vD0
ガラハドを殺した頃よりマイルドにはなっているが
それでも救済とか理不尽とか言われてしまうのが
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:35:14.85ID:HzBiwsdd0
ドラ3はGBまでやった生粋のドラクエ好きだけど今回は見送った
だってFFとDQはユーザー舐め切ってるもの
2024/11/17(日) 14:37:58.04ID:1eS72xSt0
でもドラクエのほうが売れる
2024/11/17(日) 14:43:38.06ID:rz0DPzBS0
>>592
今作に関してはむしろ売れない方がダメージ少ない可能性
2024/11/17(日) 14:47:22.14ID:LeOxy23s0
今回のドラクエがもしファン激おこなら売れない方が良かった
ファン絶賛なら売れて良かったんじゃね
2024/11/17(日) 14:49:25.76ID:VO9yz4G/0
>>593
関係ないだろ
DQM3の評判なんて一ミリも気にしてないのがDQジジババだ
2024/11/17(日) 14:49:47.10ID:fEkEv2vD0
どうせ積みゲーだろ
2024/11/17(日) 14:50:11.56ID:nYcJm1GY0
ガラハドってアーサー王か?
2024/11/17(日) 14:51:06.84ID:fEkEv2vD0
目的の為に理不尽に殺される禿げ
2024/11/17(日) 14:53:28.99ID:RUfuUO5v0
ロマサガ2とかポッと出のリメイクだったから絶対手抜きリメイクだと思ってたのにな
逆にドラクエ3は何年も前から発表されてたのにどうして…
2024/11/17(日) 14:54:52.89ID:+qRRzKRA0
>>559
一部の海外メディアは本当にちゃんと遊んでレビューしてるのか怪しいな
あるいは高評価してほしかったら、俺等にも金を回せよってことなんか?
601 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 14:55:10.42ID:+HdYoRRU0
ドラクエ3と比較された効果なのか知らんがsteamでロマサガ2の売上上がってるのねw
昨日もグローバルで80位ぐらいに復活してたし
2024/11/17(日) 14:57:35.71ID:/VsdXw+Y0
七英雄の登場シーンのポーズがドット絵と同じで感動したわ
2024/11/17(日) 14:58:56.96ID:fEkEv2vD0
ドラクエ12に鳥山とすぎやまが参加していたかすら怪しいが
名を使わないと懐古の食指が伸びないからな
何年も前から参加していましたは騙せないよ
2024/11/17(日) 15:01:18.67ID:rz0DPzBS0
>>603
制作発表時はどちらも存命だったし、当然ドラクエだから最初から声も掛けてるだろうし参加はしてたろ
2024/11/17(日) 15:04:19.11ID:fEkEv2vD0
企画の発表、制作の発表、制作完了の発表

株価とかどうでもいいけど
606名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:04:59.63ID:ltoKhtS60
今のスクエニだし両方ともクソだと予想してた
ロマサガの評価には驚いた
2024/11/17(日) 15:06:16.92ID:V5bIXSCB0
>>582
元々連携がない力押しゲーだからゲームバランス作るための要素としては良かったと思うけどね
連携技指定できればってくらいか
2024/11/17(日) 15:06:37.78ID:U85TAPst0
サガはずっと評判いいだろうが
売上はゴミだけど
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:07:40.36ID:D4klERCv0
ロマサガ2は体験版あったからな
スクエニ製で体験版無いのは危険という事がわかった
2024/11/17(日) 15:08:16.82ID:rz0DPzBS0
>>607
バランス的な不満というよりは偶発的に生まれる迷連携が見れなくなったのが残念て程度よ
611 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:09:13.73ID:vqhBlFNa0
結果的にドラクエ3は体験版出さなくて正解だったと思う
2024/11/17(日) 15:09:37.29ID:2g1gQbXo0
ロマサガ棒でドラクエ叩きまくるの楽しすぎる
実際マジの神ゲーと凡ツクールゲーが同時期に出たんだから仕方ないわ
2024/11/17(日) 15:09:39.10ID:X7+eLanv0
ロマサガ2は元がスーファミで色んなシステムで遊び幅が広いゲームなのでそりゃリメイクしても面白いのは当然
ドラクエ3はファミコンでRPGツクールで作れる程度のお使いを繰り返すだけのゲームなのでいまさらリメイクしても面白いわけがない
思い出で懐かしんでやるゲームなので面白くなくてもかまわない
2024/11/17(日) 15:10:13.88ID:V5bIXSCB0
>>610
元々存在がないものだから見れないとか関係ないでしょ
2024/11/17(日) 15:11:24.45ID:cidiiy2c0
でも完全にスクエニ内製にしたらエメサガになるんだよな…
616 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:11:51.62ID:vqhBlFNa0
ロマサガ2の技の演出の事言ってるやつたまにいるがエアプなの丸わかり
プレイしてたらわかるが派手な技は演出長いからボス戦以外使いたくない
2024/11/17(日) 15:12:02.86ID:2g1gQbXo0
漏れも発売前はネレイドに足生えてたしロマサガ2もクソゲーなんじゃって思ったけど
ちゃんとゲーム部分は直球で勝負してて面白かった
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:15:53.66ID:wDGqMUUH0
Steamのドラクエ評価するジワジワ下がってるな
2024/11/17(日) 15:16:50.54ID:HFAXGBzR0
>>610
今回の連携はダメージソースとして出すタイミングやらかなり重要になったからこれまで通りだと文句出そうではある
2024/11/17(日) 15:17:57.19ID:U85TAPst0
>>612
すくえにアンチがサガ叩けないから
サガでドラクエ叩いて争わせようとしてる感じ
2024/11/17(日) 15:19:15.14ID:uhCHXCQg0
正直厨二心がまだある俺は雑魚戦でも演出長いかっこいい技使いまくる
リアタイでロマサガ2やってたときもそうだったしな
なんならFF7でナイツオブラウンドも良く使ってた
622 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:19:34.76ID:fBXvIbVf0
>>620
間違いなくそれが狙いよね
ロマサガ2下げしたいけど評判良過ぎて叩けないからドラクエ3を利用してる
2024/11/17(日) 15:31:15.01ID:hsaSZvyH0
>>617
あれが許されてるのは原作でのいい加減さのお陰もある
何せそのイベントの開始地点である人魚は地上だと足があるから少なくとも全くの荒唐無稽とはならない

それだけに、「コムルーン島沖で人魚薬」という皆が思いつくネタを封じなかったのは謎ではある、DLC出す気だろうか?
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:52:11.56ID:N/eODl4X0
いいやどっちも神ゲー
と主張する人は1人もいないのか?
2024/11/17(日) 15:54:51.72ID:uhCHXCQg0
Xならそれなりにどっちも神ゲー!言ってる人いるよ
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:02:36.87ID:dvihBC0k0
ロマサガ叩く場合売り上げがー原作がーだけどDQ3は叩かれてる部分多過ぎてガチなんだよな
ロマサガを叩き棒にしてるって言ってる奴がいるが同じスクエニでリメイクで発売時期近いんだから比較されるだろと
2024/11/17(日) 16:04:26.70ID:5EzdDxfw0
ドラクエ3評価したいやつはなぜかロマサガをこき下ろそうとしている
628 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:05:56.87ID:89rJML9+0
聖剣3やロマサガ2はワールドマップ形式じゃなかったのが大きいだろ
ダンジョンや一部のフィールドを3D化するだけならそこまで労力にはならないが
ワールドマップで世界中を冒険するゲームをフル3D化はかなり難しい
地球規模のオープンワールドなんてまず不可能だしHD2Dだと手抜き呼ばわり
かと言って中途半端なエリアチェンジ形式のツギハギだと懐古新規の双方から叩かれる
ぶっちゃけどういうリメイクにすべきだったかさっぱりわからん
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:09:29.78ID:dtC7M3VS0
ロマサガ2Rもいいけどカメラ距離の近い3Dダンジョン散策がめんどい
敵も寄ってくるから尚更めんどい
ドラクエ3はどこでも中断出来るのが有り難い
これがあるから隙間時間に進めれる
何の変哲もない地面にアイテムが落ちてるのは糞
レミラーマ前提なのが糞めんどい
630名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:10:20.60ID:D4klERCv0
>>628
わざわざリメイクしなくてもFCとSFCとGBC版を纏めたの売るだけで良かったと思うよ
新規が食いつくかはわからないけど懐古は食いつく
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:10:47.85ID:X/eQVp+b0
ドラクエ3の方が面白いわ
流石に格が違う
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:11:09.83ID:XnsN13O+0
Steamドラクエやや好評に落ちちゃったな、落ちる要素あった?
2024/11/17(日) 16:12:11.09ID:rV4M2J6V0
>>632
むしろ落ちない要素の方が少ねぇよw
2024/11/17(日) 16:14:35.32ID:KBsLRisE0
「叩き棒」という武器
「○○を叩き棒にしている」という防具
2024/11/17(日) 16:15:51.40ID:Ffd5sfF5M
相対的に比較したらそうなった
だけ
過去のシリーズではなく他のゲームと比べたら
2024/11/17(日) 16:15:59.94ID:+qRRzKRA0
>>558
いや河津は必要だよ
世界観作らせたらスクエニどころかJRPGでもトップクラスだからロマサガ4の原案やってもらわないと
2024/11/17(日) 16:16:34.25ID:rV4M2J6V0
>>630
SFC版はなんか知らんけど
ロストテクノロジーのオーパーツ化してるっぽい
少なくともモンスターのアニメーションはそう
ある時期以降はSFCとは別物の
モンスター動かないスマホ版ベースのをリマスターって言って売ってた

だから仮にSFC版をきちんとリマスターできるのなら
こんなHD2Dなんて企画自体出なかったと思うよ
638名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/17(日) 16:18:56.43ID:jqULxYjt0
グラがスマホ乙女ゲー
2024/11/17(日) 16:19:29.66ID:uhCHXCQg0
刀剣乱舞ってこと?
640 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:19:36.20ID:vqhBlFNa0
>>628
オクトラは手抜きなんて言われてないよ
2024/11/17(日) 16:24:53.63ID:mj/qDKOgM
いまだに旧スクウェア信者の洗脳が解けてないのがよくわかった
2024/11/17(日) 16:25:06.73ID:bWGC+7XO0
ロマサガが期待値より高くて

ドラクエが見えてる地雷通りだった

って感じでクソゲーでは無いと思うが。
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:25:58.29ID:D4klERCv0
>>637
wiiまでは可能だったのにできなくなっちゃったのか…勿体ないな…
2024/11/17(日) 16:26:38.16ID:KBsLRisE0
Steamやや好評か
やや好評は好評と言っても評価低めなんだよな
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/17(日) 16:27:11.43ID:9bUogsMK0
固有敵の強さはチカパ山とか雪の遺跡に最上位種がいるけど
敵勢力上がると下位種の雑魚もHP1万近くとかなるんよね
2024/11/17(日) 16:27:21.30ID:Ffd5sfF5M
売れたところで12が売れなくなるだけ
底しか見なくなる
2024/11/17(日) 16:29:44.36ID:P5Owm3aj0
>>646
12なのか1・2なのか判断の難しい
2024/11/17(日) 16:31:59.21ID:rV4M2J6V0
>>643
まぁその頃はまだSD画質やからね
HDだとどうしても無視できない問題出たんやろな
開発期間考えても
「劣化リマスターって声が無視できないほど大きく広まったから」
ってのは否めないよねと…
2024/11/17(日) 16:33:59.33ID:uhCHXCQg0
1がもし今回のドラクエ3と同じ戦闘画面構図だったらちょっと寂しいね・・・
2024/11/17(日) 16:39:45.78ID:ZvIRvDeI0
ドラクエ信者はレビューで思い出補正だったとか
思い出補正なければ星3とかいいつつ5つけるからな
甘やかしてるから舐められる
グラは関係ねえならダークファンタジーとやらの3リメイクグラで発売されても買えよw
11の進化じゃなく劣化でも買えっつーのw
リマスター並のグラなのに声入れたりいらん要素入れて10gくらいは一丁前にあるんだろ?アホすぎる
2024/11/17(日) 16:45:26.84ID:F6Y0/N9K0
これは仕方ないでしょ
ロマサガ2より圧倒的にドラクエ3がレジェンドなわけだから下手に冒険できなかったんだと思うよ
2024/11/17(日) 16:55:50.17ID:cTwFndqb0
>>651
ゲーム性弄らずともプレイアビリティの向上は可能だと思うんだ
3リメのダメなところはゲーム内容とかグラフィックとかそれ以前にあると思うよ
2024/11/17(日) 17:00:05.92ID:45Zt6i8XM
>>645
雪の遺跡のボスってスタン有効なんだな。スタン続けて一回も攻撃されずに倒せたから面食らった。原作もそうなの?
2024/11/17(日) 17:03:11.93ID:rz0DPzBS0
>>653
巨人系は全部スタン効いた気がするな
ロマサガのやり込みはスタンや麻痺みたいな状態異常が超重要だった気がする
2024/11/17(日) 17:03:13.42ID:uhCHXCQg0
黒竜は原作でも耐性それなりガバガバだったような
2024/11/17(日) 17:03:47.14ID:fEkEv2vD0
赤字なんだからスクエニは訳の分からない特典をつけまくってでも稼がないと
2024/11/17(日) 17:06:09.60ID:rz0DPzBS0
あぁ雪の遺跡は黒龍か
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:06:57.81ID:W3DKIENF0
うーん

ロマンシングサガ2リメイク メタスコア79
ドラゴンクエスト3リメイク メタスコア85
2024/11/17(日) 17:10:24.90ID:uhCHXCQg0
ロマサガ2って耐性の穴ついてハメるのが楽しいからむしろ敵に何もさせないのが正しい遊び方だと思ってた
2024/11/17(日) 17:14:16.36ID:CcdigRLQ0
>>653
設定値は原作と基本変わらない
ただ原作はタイムラインで行動順確認できないし、大技使ってくるのも見えない、状態異常がミスったのかそもそも無効化なのかもわからない
といった部分があるため総じて原作の方がキツい
2024/11/17(日) 17:16:17.95ID:CcdigRLQ0
>>637
ドット絵はロストテクノロジーなんじゃなくて購入、リース問わず高い金出して3D用の機材揃えてるのにドット絵なんてムダなことして機材使わないのは選択肢としてないから
減価償却できなくなるわ
2024/11/17(日) 17:19:46.05ID:uhCHXCQg0
ダメージ出ない技だったら無効化判別できなかったっけ
なんとなく効く効かないを戦闘中に認識していた気がしたけど
2024/11/17(日) 17:23:39.48ID:K/XyN4lv0
堀井と河津ってどっちが天才なの?
2024/11/17(日) 17:25:04.97ID:fEkEv2vD0
堀井じゃね?
別に河津は会社なんか経営していないし
さくまあきらも同じで企画会社の範囲しかしてないから
2024/11/17(日) 17:33:23.28ID:5EzdDxfw0
>>628
オープンワールドにする必要なくね
ドラクエ8とかPS2ドラクエ5のフィールドは3Dだったし
まあ金はかかるかもしれんのとマップ感の調整で大変そうな気はする
666 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:39:58.31ID:fBXvIbVf0
ロマサガ2はフランスのsteamで何故か売れてて未だに40位ぐらいにいるのは何故なんだろうか?
他の欧米は全部ランク外なのにフランスだけは発売からずっと好調
2024/11/17(日) 17:41:31.65ID:CcdigRLQ0
>>662
スタンだけは失敗時ミス、無効時は無表示だったかな?
麻痺とかは特にそういうのはない
2024/11/17(日) 17:50:39.32ID:uhCHXCQg0
スタンだけだったか
2024/11/17(日) 17:52:22.92ID:UguESW2j0
>>666
中世ヨーロッパ風の世界観でスタート
帝国として各地を併合して
最後共和制になるからね
トカゲが皇帝になったりしてポリコレっぽくもあり
色々フランス史的な作品ではある
670 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:56:32.24ID:fBXvIbVf0
>>669
フランスの歴史と重ねてるのかね
バレンヌもフランスっぽい名前だし
2024/11/17(日) 17:59:25.92ID:rz0DPzBS0
>>666
フランスは他の欧米諸国より日本のアニメ漫画文化好きが多いんじゃなかったか?
リベサガの絵柄的にその辺に刺さってるとかではないのだろうか
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 18:06:53.34ID:GjWsRp5f0
>>517
いやそれは旧作をやってるからわかる事であって
初プレイで自由は感じないと
まあこのリメイクもメインターゲットは旧作やったひとなんだろうけどね
673名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/17(日) 18:09:09.03ID:7xm6rsvD0
キャラデザがもう少しキャッチーなら売れてたかもねロマサガ…
2024/11/17(日) 18:12:27.31ID:Iit8nHNA0
アメリカのロマサガ2レビュアーの評で淡々としていてキャラに感情移入出来ないてのがあったけれど
世代交代を通して歴史を紡いでいくという楽しみ方を分かってない
2024/11/17(日) 18:14:30.23ID:uhCHXCQg0
自由を感じたか感じなかったかは初見プレイした人しかわからないよ
既プレイ者はわかった上での評価しかできないし
2024/11/17(日) 18:14:44.19ID:LY2/H2xZM
>>674
アメリカ人のレビュー読むとペルソナみたいなキャラクターとの交流が欲しかったって評価が多かったな
677 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 18:16:54.38ID:fBXvIbVf0
次の行き先決めるのは結局自分次第だから原作と自由度は変わってないよ
次ユウヤン行けとかテレルテバ行けとかの導線があるなら話はわかるが
結局どの導線を選ぶかはプレイヤー次第だし原作と自由度は変わってない
2024/11/17(日) 18:17:17.95ID:EdqZfAhI0
ロマサガ2全然売れてないけどなw
2024/11/17(日) 18:18:22.93ID:0s7G0Eav0
>>674
jrpgやりたがるようなアメリカ人はアニメとか好きそうだねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況