X

ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:17:09.03ID:oOC0IfSmp
ソニーがKADOKAWA買収の可能性 数週間以内の契約締結かーロイター

前スレ
ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2
ps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732002146/
2 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:17:19.88ID:oOC0IfSmp
ソニー最強
3 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:17:36.19ID:oOC0IfSmp
チカニシパソコンガ終了
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:19:12.94ID:6t9rl4cS0
旧角川書店が復権してくれるのなら構わないけど
ソニーがほしがりそうなコンテンツは旧メディアワークスに多そうなのがな
2024/11/19(火) 22:19:52.38ID:fqsxZ5U/0
スクエニ「どうしてフられちゃったんだろう…あんなに愛してくれてたのに…」
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:22:11.31ID:CsKpa9LL0
FFさん😭
2024/11/19(火) 22:23:53.41ID:FQsXP+ND0
ニシくんの大好きなカドソ連が現実にw
2024/11/19(火) 22:24:16.43ID:NR/N0PIi0
というかフロムだけでもバンジーより価値あるまであるのに
その他IPも大量に付いてバンジー買収と差ほど額変わらないなら買わない理由が無いな
2024/11/19(火) 22:24:51.26ID:c/VXpddQ0
>>4
角川全体のラノベ関連は人材が逃げたか老化したのばっかりだな
全盛はせいぜい10年前くらいまで
2024/11/19(火) 22:25:15.71ID:Bz0CEJGo0
角川の株価がとんでもない事になってるし買収は間違いないんだろうな
フロムがSONYに入るのか信じられねぇ
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:25:26.77ID:CsKpa9LL0
なんだスレ立てがゴキブリかもういいや
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:26:56.09ID:0s3g1jfr0
エルデンリング(PS5,PS4.Xbox One,Xbox Series X/S,MS Store,Steam)
これが
エルデンリング2(PS5,,MS Store,Steam)
こうなるだけで買収の価値ある
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:27:12.77ID:qRMopSh30
違ってほしいね
PS独占も時限独占も勘弁
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:27:51.61ID:ObClmzBH0
フロムのはマルチでswitch次世代機に出すの?
出さないの?
pcでは出るだろうけど
2024/11/19(火) 22:27:53.96ID:c/VXpddQ0
ソニーは海外展開前提だから自由にやっていたアニメラノベもある程度の規制は避けられんか
SIE系よりはマシだろうけど
2024/11/19(火) 22:29:42.16ID:c/VXpddQ0
>>14
さすがにCSはPS独占じゃないか?
あと今のフロムには任天堂ハード以外でダークゼルダばかり出してゼルダ需要を吸っているだけだから任天堂ハードとそんなにシナジーないぞ
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:29:48.21ID:fY1M68MD0
こんなに意外性の無い買収も無いわな
角ソ連とか言われてたの10年以上前だし
もうそれ以前のとっくの昔に分離不可能なくらいソニーの産業スパイが角川の中枢に巣食ってたんだろうし
というか今まで別会社だったんだ?ってくらい意外性が無い
2024/11/19(火) 22:29:50.72ID:56EEv4F60
嫌だなあと思う面も多いが
カカオやテンセントに買われるよりはマシだと思ってあきらめよう
2024/11/19(火) 22:29:52.16ID:3+7ozKhy0
やっぱりアニメを軸としたエンタメ展開で勝負に行くんでしょ
ゲーム事業に金使うより儲かる
2024/11/19(火) 22:31:00.24ID:SQdNPQLK0
フロムばかり言われるけど
スパチュンとアクワイアも傘下にあるんだよね
アクワイアはマリルイとかを今回開発した下請けとしても知られてるし
今後はソニー専属になるんだろうか
2024/11/19(火) 22:31:55.76ID:NR/N0PIi0
買収先がSIEで尚且つジムがCEOのままだったらフロムのPS独占も多少あったと思うけど
SONYが買収してSIEのCEOも変わった今だと独占は先ずないな
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:31:56.04ID:fY1M68MD0
>>19
だと思うよ
アニメ業界はもう角川が征服したようなもんだし
アニオタは従順で洗脳されやすいからな
これが今季の覇権アニメ!とかちょっと揺さぶるだけでみんな思考停止のイエスマン状態よ
ゲーム業界は任天堂がいるから面倒くさいし洗脳されづらい
2024/11/19(火) 22:32:14.36ID:L5ybgHGw0
>>14
フロム独立が、あり得るシナリオだしな
2024/11/19(火) 22:32:47.55ID:/JxEBn+D0
>>17
むしろ何で買収とすら思ったよ
とっくにソニーグループに成っているとばかり
25 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:33:10.45ID:55chcq4Q0
エルデンはバンナムがIP持ってるなら
バンナムもSIEの取引相手なのは変わらんし
フロム買収したからとエルデンは終わりとはしないでしょ
完結まではそのままの方針で続けると思われる

他のまだ発表されてないような開発中タイトルはPSとPCになる可能性はある
2024/11/19(火) 22:34:10.15ID:e0EbznTU0
https://i.imgur.com/9WgbqMZ.jpeg
https://i.imgur.com/dzU9wM5.jpeg
https://i.imgur.com/NOalC26.jpeg
https://i.imgur.com/Rw1Gtd0.jpeg
https://i.imgur.com/9kDMN4I.png
https://i.imgur.com/Vkg75kD.jpeg
https://i.imgur.com/zBAvZP3.jpeg
https://i.imgur.com/zbQ7lC5.png
https://i.imgur.com/AhCC7Lo.jpeg
https://i.imgur.com/zP87vtZ.jpeg
https://i.imgur.com/zXFKqgX.png
https://i.imgur.com/pgGY7zX.jpeg
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:34:37.30ID:COOPPwlj0
>>11
豚おじ発狂してて草www🤣
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:34:51.82ID:M1ZxHkjj0
フロム・ソフトウェアがソニーのものになってソニーの独自規制とポリコレまみれゲームを出すようになるの?
2024/11/19(火) 22:35:15.91ID:c/VXpddQ0
>>20
そこまで角川系は任天堂の下請けにはなっていない、あっても単発が多い
メディアミックス事業でも任天堂グループは角川系だけ除け者にすることが昔から多い、理由は分からないが
わかりやすい例が角川がメディアファクトリー買収された時にドル箱だったポケモン版権だけごっそり人間ごと引き抜かれた
角川もそれ目的だったろうに、HAL研のカービィが例外中の例外かもしれない

それくらい昔から関係が微妙で、任天堂からはほとんどソニーや他社の関連企業だと扱われていたのかもな
2024/11/19(火) 22:37:04.15ID:c/VXpddQ0
>>28
ゲームはやばいかもなSIEAが関わると完全にDEI病やWook病にかかる、洋画事業も危ないけど
2024/11/19(火) 22:39:31.97ID:Amd/Yl8a0
ファミ通も堂々と忖度できるね
2024/11/19(火) 22:40:24.29ID:FQsXP+ND0
>>29
任天堂がそんなこと考えてるなら、相当バカね(´・ω・`)
2024/11/19(火) 22:40:42.39ID:oZvZk1+20
副社長肝入りでConcord生み出したソニー管轄になったら全てのコンテンツが死ぬで
2024/11/19(火) 22:42:45.01ID:/JxEBn+D0
>>22
メインはアニメなんだろう
ゲームは切り離すまであるよ
2024/11/19(火) 22:43:27.76ID:c/VXpddQ0
フロム版コンコードか
人材流出しそう
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:44:39.78ID:M1ZxHkjj0
任天堂信者が大好きなファミ通国内パッケージランキング発表されなくなるんじゃないの?
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:44:55.26ID:XAVAXiYa0
笛吹いたら車椅子登場
2024/11/19(火) 22:45:41.52ID:c/VXpddQ0
>>18
Wook規制は無さそうだが、変な歴史認識や政治思想を差し込まれそうでなあ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:46:47.25ID:+ME1IH9y0
これからチカ君は血涙流してフロムゲー買うんかw
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:47:01.24ID:OwwK42/T0
まだそんな遊べる資金があるんだな。
ソニーって金持ってるんだなー、てそこは素直に認めるわ。
2024/11/19(火) 22:47:40.56ID:qDaQLRPP0
金あると言うか株式交換でしょ
2024/11/19(火) 22:48:11.78ID:Dx9sdNsl0
任豚死んじゃった(´・ω・`)
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:49:41.14ID:4rkfgnN60
>>15
アニメは角川も海外展開前提で今じゃそうしないと儲からない
その点を踏まえると恐らくほぼ変化は無い
まあ明らかに妨害目的と思われるこんなリークが初期段階に出た時点で、買収が成功するかは怪しいところだが
2024/11/19(火) 22:50:15.57ID:56EEv4F60
つられてスクエニの株価まで後場爆上げしたの本当笑える
「ここも買収されるんじゃないか!?」ていう連想買いだけどそれはねーよ
買収しなくともそもそも既に四半世紀近く舎弟やってたんだし
2024/11/19(火) 22:51:05.92ID:RkA78Hld0
おいくら万円?
2024/11/19(火) 22:51:07.03ID:3+7ozKhy0
>>34
SIEがじゃなくてソニーが買収だもんな
SIEと予算を奪い合う相手に角川が増えることになる
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:51:09.07ID:ds+wLHS30
ソニーさんゲームやめんの?
2024/11/19(火) 22:51:09.69ID:/JxEBn+D0
>>43
これ妨害目的じゃないでしょ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:51:50.99ID:CqO1GYHx0
ソニー時価総額18兆円
任天堂10兆円
2024/11/19(火) 22:55:16.73ID:x6DIHsSQ0
>>34
アニメと出版だね
カクヨムからノベル漫画まで無から有を生み出すノウハウはソニーに無いし
IP欲しがってるソニーにはこれ以上ない買い物
2024/11/19(火) 22:55:39.03ID:V0oT1N610
>>30
ディズニーランドのない現代ディズニー社みたいになりそうだな
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:56:06.81ID:4rkfgnN60
>>48
sony側は初動でリークするメリットが皆無だから
敵対的買収を阻止しようとしているか、角川の創業者一族辺りが売却を主導していて株価つり上げを狙っているか
この二択しかないだろう
2024/11/19(火) 22:56:12.65ID:zX4YSDKj0
>>49
任天堂意外とやるなってならんかその比較
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:56:28.53ID:nX+YjUoA0
ソニーに買えるレベルなんだから
MSも買えるだろうけどなんで買わなかったんだろ
アニメとか強みあるのに
2024/11/19(火) 22:57:20.66ID:fqsxZ5U/0
こういうニュース見るとSONYは帝国主義的で任天堂はどっちかというと王国だよなって思う
2024/11/19(火) 22:57:23.94ID:F5LqZzHW0
既存顧客ないがしろにしても利益が減るだけ
つかやめてくれ
2024/11/19(火) 22:57:42.31ID:c/VXpddQ0
>>51
ソニピクは今のところディズニー映画関連よりはWook度はマシだけど今後は分からんな
2024/11/19(火) 22:59:05.34ID:rg+JHDDJ0
宮崎さん退社あるかもね。
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/19(火) 22:59:08.63ID:43VkP/oW0
>>7
ゴキブリの間違いだろw
2024/11/19(火) 23:00:28.88ID:V0oT1N610
>>53
ほぼゲームとそのキャラビジのみでここまで行ってるのは普通にすげーよな
2024/11/19(火) 23:00:38.83ID:NR/N0PIi0
まぁ客層年齢層的に任天堂はあんま影響ないわ
任天堂がガチでヤバいのはディズニーがアマゾンやアップル辺りと組んで
全世界の低年齢層市場ガチで搔っ攫いに来た場合位だし
2024/11/19(火) 23:01:02.09ID:3+7ozKhy0
>>54
MSには不要なものでしょその辺は
事業としてシナジーが生まれない
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:01:08.17ID:43VkP/oW0
ほっといても奴隷のように尽くしてくれる
オンギィ企業なのにわざわざ買っちゃうんだなw
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:01:12.65ID:f0mnKCLR0
ゲーム関連はブラックになるだけだわな
今までのジャップ感覚で作ってたら即解体よ
2024/11/19(火) 23:01:21.71ID:x6DIHsSQ0
>>43
アニプレックスと角川はだいぶ毛色違うからな
しょーもないなろうアニメやちょいエロアニメに金出してるの角川だし変わってしまうことへの恐怖はあるよ
2024/11/19(火) 23:01:33.03ID:c/VXpddQ0
>>55
ゲーム産業でもわざわざ悪役ポジを引き受けているような構図だよな
だが日本人は勧善懲悪だからそれで結果的に任天堂一辺倒になってソニーは日本PSだけ退場寸前に追い込まれてしまったが

>>56
ソニーグループって基本は事業規模と範囲ばかりでかくして利益は後からって手法だし
2024/11/19(火) 23:02:46.20ID:TjlVMH/J0
日本のアニメマンガもポリコレまみれか
終わったな
2024/11/19(火) 23:04:51.18ID:0FapvkwF0
なあソニーよ
お前がボロボロにしたスクエニは見捨てるのか?
2024/11/19(火) 23:05:08.00ID:c/VXpddQ0
>>60
そこに技術とアイディアとリソースを集中投資し続けて他から突出したという生存戦略だからな

>>61
角川はむしろ逆に任天堂と関わり薄すぎて任天堂客が思春期になっても取りはぐって既存客だけで高齢化して停滞した企業群の一社という立ち位置だからな
角川みたいな思春期商売は売るより維持する方が難しいんだよな
2024/11/19(火) 23:06:28.45ID:c/VXpddQ0
>>65
ソニーだと採算重視でマイナーなレーベルや作者やアニメ化が削られていく懸念が一気に高まるよな
2024/11/19(火) 23:09:06.59ID:4UtoQ4d80
任豚まじでどうすんだこれ?
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:10:30.67ID:prvS12/P0
このメンツに勝てるんか?
真・三国無双オリジンズ(2025年1月17日)
アサシンクリードシャドウズ(2025年2月14日)
Lost Records Bloom&Rage(2025年2月18日)
龍が如く8外伝パイレーツインハワイ(2025年2月28日)
モンスターハンターワイルズ(2025年2月28日)
餓狼伝説Cotw(2025年4月24日)
デッド オア アライブ エクストリーム(2025年初頭)
ファーストバーサーカー:カザン(2025年初頭)
インディ・ジョーンズ大いなる円環(2025年春)
Ghost of Yotei(2025年)
HELL IS US(2025年)
ARCHEAGE CHRONICLES(2025年)
Days Goneリマスター(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
ボーダーランズ4(2025年)
Mecha BREAK(2025年)
アズールプロミリア(未定)
ジュラシック・パーク:サバイバル(未定)
アークナイツ:エンドフィールド(未定)
EXODUS(未定)
ウルヴァリン(未定)
プラグマタ(未定)
プロジェクトムゲン(未定)
七つの大罪オリジン(未定)
メタルギアソリッド デルタ(未定)
Where Winds Meet(未定)
Phantom Blade Zero(未定)
鳴潮(未定)
Neverness to Everness(未定)
REANIMAL(未定)
Mafia: The Old Country(未定)
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:11:50.02ID:Idrlq+bg0
SNSでソニーってポリコレばっかり言われてるね
もうイメージがオタクやゲーマーの敵になってない?
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:13:10.32ID:Idrlq+bg0
>>61
もうディズニーダメでしょ?
子供向けアニメも人気ショボいし
2024/11/19(火) 23:13:13.90ID:hA5Zt4us0
>>54
MSは金あるけど、日本の出版社なんか何やってるか分けわからないでしょ
ソニーも出版あるし、ゲームアニメ歌手声優とシナジー効果ある分野がソニーと角川は多い
2024/11/19(火) 23:13:29.96ID:uoYVVlyh0
>>71
フロムのゲームってモンハンと同じで、PSハードでは出ないと大ダメージだが任天堂ハードでは出なくとも大勢に影響ないゲームだぞ
switchで出たフロムゲーなんて売れなかったダクソリマスター1本位だろ
2024/11/19(火) 23:13:57.86ID:YwVKzp8O0
やった!ブラッドボーン2かリメイク出してくれ!
2024/11/19(火) 23:14:10.26ID:cxRWqkFE0
>>16
関係強化メーカーにフロム入ってるからswitch後継機向けに開発してたら出るんじゃないかな
https://imgur.com/ibBgoqm
2024/11/19(火) 23:15:22.51ID:4rkfgnN60
>>70
まぁ採算重視で収斂と駆逐は角川があらかたやったというかやらかした後ではあるが
これ以上一極集中しても、はっきり言って現状維持か悪化かの二択だから
買収が成立しないに越したことはないわな
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:15:31.37ID:M1ZxHkjj0
>>78
そんなのソニーが買収して親会社が変わったら白紙になるだろ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:15:51.20ID:ywEBLGtu0
世間的にはでかいけどゲハ的には大したことないよねこれ
2024/11/19(火) 23:16:01.00ID:c/VXpddQ0
>>73
ゲーマーだけじゃなくて最近はソニー全体がそういうイメージなんじゃないか?
近頃のアニプレも角川に比べてスカシ系ばかり微妙に海外のエロ批判を避けようとはしているな
角川までそうなったらオタ産業のバリエーションが確実に少なくなるのは確か

とはいえ今の角川はそこまで萌オタクのど真ん中ではなし、かつての栄光ぐくらいの位置だからな
アニメ産業自体がオタク系の中では古典・古参で新しい分野を開拓しているわけでもない
だからそこまでの破壊にはならない可能性もあるけど、角川系のIPの客にとっては死活問題ではある
2024/11/19(火) 23:16:06.04ID:3+7ozKhy0
>>76
世代最高性能かつ全サード揃えたPS4がSwitchに負けてるしな
じゃんけんでチョキしか出せないのが相手にバレてるような状況なんだから
アンチ任天堂のキチガイ共は絶望して現実に向き合え
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:16:52.43ID:prvS12/P0
>>76
フロムってだけでハードごと買う層どんだけいると思ってる?
ブラッドボーン2が独占なら普通に任天堂に致命傷負わせられる
2024/11/19(火) 23:17:22.12ID:+J5uC0Xs0
>>71
任天堂ハードは任天堂のゲーム遊ぶために仕方なく買うものだって信者も言ってたしサードがどうなろうと問題ないんでしょw

他はPC版は遅れて出すだろうし箱はそもそもいつ撤退してもおかしくない状況でMSもそれを踏まえてファースト全機種マルチ路線に移行準備進めてそうだし問題ないね
2024/11/19(火) 23:17:24.56ID:3+7ozKhy0
>>80
だからソニーはSIEじゃないんだって
SIEにとっては角川は競合する部門になる
2024/11/19(火) 23:18:00.27ID:zX4YSDKj0
>>80
なるか?SMEはスイッチにゲーム出したりしてて敵視してるのはSIEだけでしょ
というかSIEも出したか
2024/11/19(火) 23:19:15.01ID:5sF1KPai0
角川はフロムしかないんだからゲームだけじゃないだろ
寧ろゲーム以外が重要
エンタメの世界覇者ソニーが出版にも乗り出したってだけの話
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:19:24.61ID:f0EeLswm0
>>81
ぶっちゃけ大して変わらない感ある
2024/11/19(火) 23:20:03.94ID:/hPdXApN0
角川側には何のメリットもねえな
2024/11/19(火) 23:20:05.09ID:3+7ozKhy0
>>76
一応補足しとくけどこの現実を見られない奴に
なんとか現実を受け入れさせたいなぁて話ね

>>87
なんならアニプレックスはSwitchに出すけどPSには出さないゲームとかあるしな
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:21:58.79ID:ywEBLGtu0
>>84
それ任天堂ユーザーがブラッドボーン好きじゃないと成り立たないだろ
しかも任天堂ソフトよりブラッドボーンが好きじゃないとってレベルじゃないと

致命傷どころかダメージ無いだろ・・・w
2024/11/19(火) 23:22:06.87ID:c/VXpddQ0
>>78
まあホライゾンも出るし、後発マルチでなんか出るか

>>79
本業のラノベも傘下の中小レーベル会社を全て一社に集約して各部署化して個性を殺したからな
中堅シリーズの打ち切りも多かったし、ラノベ産業の集団自殺だったわ

>>81
そりゃまあ日本では負けハード会社と負けサード&負けハード雑誌会社の合併だし
海外の洋ゲー市場だともっとべつの巨大構造があるから、これもそこまででもない
ソニーが好むGOTY賞のさらなる強化が見込めるくらいか
2024/11/19(火) 23:22:46.81ID:hKVPHrDD0
>>74
ディズニーはランドの方も値上げで高齢化しちゃっててヤバいよね
前にゲハに貼られてた年代別キャラランキングで10代以下にミッキーがいなかったし
日本では和サードみたいな未来しか見えない
95 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:22:54.56ID:jT5fXnTi0
これソニーからじゃなくて角川が買ってくれってお願いしてるパターンだろ?
2024/11/19(火) 23:23:11.43ID:c/VXpddQ0
>>90
角川内の各事業や零細作家の自由度・裁量権は全く無くなるな
2024/11/19(火) 23:24:13.13ID:c/VXpddQ0
>>94
あそこもバンナムIPやスクエニIPと同じく回顧需要頼みになってきている
2024/11/19(火) 23:25:00.40ID:OoBDmcgm0
ゲハ的にはフロムより週販が無くなる事が心配
フロムなんてそもそもCSはPS独占みたいなもんだし
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:25:06.54ID:M1ZxHkjj0
角川って昔は角川一族が株いっぱい持ってた同族企業だったけど違うくなったんだな
2024/11/19(火) 23:25:50.44ID:v/EKEEbw0
SME「Switchにゲーム出します」
アニプレ「Switchにゲーム出します」
SIE「Switchにゲーム出します」
ソニピク「ゼルダ映画やります」

これが現実
2024/11/19(火) 23:27:44.19ID:c/VXpddQ0
>>98
情報制御にうるさいソニーがあのソニー商品がひたすら売れない証明をする売上公表を続けるとは思えんしな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:31:34.62ID:y0lNN1P30
俺はこの買収によってゲームに関してはマルチ化進めるんじゃないかなって思うんだよなぁ
2024/11/19(火) 23:31:36.19ID:9uQGWKen0
角ソ連は本当だった
チカニシの妄言みたいに言われていたのって実は核心を付いていたというのが多い
2024/11/19(火) 23:32:27.49ID:wAosZ0RK0
素直にクレクレしてろよ🐷
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:32:38.44ID:0Udey7vd0
角川ってサイバー攻撃くらってたよね。あれがきいたのかな
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:34:37.56ID:M1ZxHkjj0
ソニーは角川の何が一番欲しいの?

一番の売り上げの出版部門?アニメや映画部門?
ゲーム部門?
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:37:24.84ID:+VCgBCPf0
>>106
フロム>ラノベやweb小説やアニメ>>>>ニコニコ>ファミ通
2024/11/19(火) 23:37:27.45ID:c/VXpddQ0
ソニーもサーバーお漏らししている上にサーバーダウンの常習犯だし・・・
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:38:01.15ID:0lMIAmrNr
>>84
逆にその層がどんだけいると思ってんだ?
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:39:27.93ID:M1ZxHkjj0
アマガミはポリコレ違反だからもう出せないな
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:39:42.99ID:DC8CTtnO0
うおおおお
ついにシュタインズゲートがっしりソニーのものになるのか?
2024/11/19(火) 23:39:45.61ID:9cridIBj0
箱ハブは無理
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:39:53.06ID:2/kXVJaX0
ソニーはアニメ事業への投資としてなぜか海外にアニメーター養成所作るとかいってるし
ソニーが買収した米クランチロールは韓国ウェブトゥーンのアニメ化に投資するとか言ってるし
外資に買われるよりはマシだけど手放しによろこべないのも確か
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:43:32.22ID:eihDwHok0
PS5ユーザーだけどフロムにソニーが関わるのだけはマジでやめてほしい
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:46:19.79ID:0idVksia0
フロムのIP独占して閉じ込め放置だからな
買収されたら終わりの始まりよマジで…
2024/11/19(火) 23:46:45.51ID:v7F0K3mJ0
表現規制かかるようになるのは勘弁
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:47:21.88ID:D+vYZK3c0
任天堂の資料にフロム入ってなかったもんな
答え合わせきたな
118名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/19(火) 23:48:32.51ID:f0EeLswm0
入ってたが
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:50:30.97ID:D+vYZK3c0
スイッチのラヴアールも強制アプデで修正されるのかな
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:50:55.14ID:wtifWpB50
徐々に国内のメディアも後追い報道始めてるけど成立が微妙ならだいたいある「ただし状況は流動的でー」みたいな但し書きがないんで普通に成立しそう

夏野ってネオリベのグローバリストだしこの種の買収提案には賛成しそうだしなあ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:55:43.53ID:4r2wKR4B0
ソニー傘下になるとアニメもゲームもニコニコも表現規制が掛かるから角川にとっては良いことは何も無いな
2024/11/19(火) 23:56:16.89ID:dzeQ6rdd0
ソニーは任天堂のようにソフトを創造するDNAが無い
だからソフトを外から買うしか無い
角川買収はそのメリットがある
2024/11/19(火) 23:56:43.48ID:E4nSdTY4r
フロムがソニーになったら終わりやねw
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:58:13.84ID:eihDwHok0
でもフロムも宮崎に殆どブランド価値があるんであって宮崎辞められたらソニーじゃ失敗する未来しか見えん
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/19(火) 23:59:21.11ID:D+vYZK3c0
PS5の配信で角川映画が見られるようになるならいいか
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:00:39.48ID:26n8k1KT0HAPPY
あとN高とZEN大学はどうするんだろ
ソニーは学業事業なんかやらんだろ
ソニーの目当てはフロムだけなのに
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:01:50.31ID:fmf4sbiw0HAPPY
ニコニコと学校はいらないよな
2024/11/20(水) 00:02:55.47ID:xI4Mh8760HAPPY
フロムにポリコレ担当入れてトランスジェンダーがローリングするゲーム作らせるんだろう
宮崎が呆れて独立する流れかな
2024/11/20(水) 00:03:38.53ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
角川で今主力になってるリゼロや無職転生、陰の実力者やロシデレとか、あの辺の弾は下手に弄って売上落すよりかは現状維持でやれるだろうが
新規のIP立ち上げる時はがっつり検閲入るんじゃねえかという危惧はあるな
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:04:11.62ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>113
なんか買収を正当化しようとする勢力がツイッター上で外資に買われそうだから国内勢が先に買ったほうがいいみたいなナラティブを流してるけど、
別に買収提案してる外資企業とかねえし、日本企業に対して外資が敵対的買収を仕掛けるのはまず成功しないので、ただの与太話としか思えんのだけどな

というか今のソニーってほとんど外資みたいなもんでしょ
少なくとも取締役の四割は外人だしDEIに積極的だし
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:05:11.93ID:26n8k1KT0HAPPY
ソニーという外資企業に買収されるようなもんだからセブンアイみたいにMBOで上場廃止して非上場企業にすればいい
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:05:18.76ID:AYsYmPWw0HAPPY
ゲーム的には角川買う意味ないな、金出せばどうとでもなるし
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:05:28.70ID:3rYTRjAV0HAPPY
すまん。ハルタ買ってるんだが
ソニー商品まみれの漫画になって
ポリコレキャラが大量に出始めるか…?
マジで辞めてくれ…
2024/11/20(水) 00:06:19.02ID:eWHCeGQ+dHAPPY
カクヨムとSwitchOnlineではてな社が又裂きになってまう

>>126
教育機関向けにXperiaタブレット復活の機運がw
2024/11/20(水) 00:07:40.79ID:oapkTN6N0HAPPY
ゲームメディア全部押さえるのか
2024/11/20(水) 00:07:43.40ID:0722i6rsHHAPPY
ソニー傘下になったらポリコレとステマでニコニコ完全終了やん
2024/11/20(水) 00:09:20.74ID:kHGy0G7FrHAPPY
>>124
ニンジャガみたいに落ちるかね板垣居なくなったみたいに
2024/11/20(水) 00:09:57.03ID:0722i6rsHHAPPY
角川という日本の独自文化がソニーに壊されるようなものだな
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:10:13.82ID:3rYTRjAV0HAPPY
黒人が主人公のソードアートオンライン始まりそうw
2024/11/20(水) 00:10:42.92ID:Mi6hC6pt0HAPPY
>>133
>>136
コンコード事件を見ても分かるように、北米ソニー本体はエンタメのポリコレ化を推進して行きたいと思ってる
つまりそうなる
2024/11/20(水) 00:11:21.67ID:aZ+dsAf70HAPPY
そもそも独占できんし
2024/11/20(水) 00:11:32.39ID:Mi6hC6pt0HAPPY
>>139
アスナを黒人化させるだけだぞ
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:12:27.80ID:gTcw+FLH0HAPPY
普通にソニー高校の方がイメージええやん(´・ω・`)
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:12:45.58ID:JWIii/Ak0HAPPY
アニプレ傘下のアニメやFGOがポリコレに染まってないから買収がSIEじゃなければ大丈夫、みたいなことを言ってる奴をちらほら見かけるが
そのSIEがもともとソニー・ミュージック発の部署で日本を拠点にした今のアニプレみたいな企業だったということを忘れてるやつ多すぎなんだよな

そもそも買収した企業がアニプレみたいな自律性を保証されるとは限らんし、状況が変われば普通にSIEみたいに企業の体制だって変更されるだろうと

今のアニプレがポリコレに染まってないのは、アニメやスマホゲーでは日本市場の規模が大きくておいそれとwoke化できないからだろうし
PSみたいに海外進出が加速して海外市場のほうが重要だと判断するようになればSIEみたいに海外に本社機能を移転するようになってもおかしくない
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:12:52.42ID:csaY/F6sdHAPPY
ニシくん壊れちゃった…(´・_・`)
2024/11/20(水) 00:15:04.25ID:WVGly/8C0HAPPY
>>94
ミッキーって三十代でもそんな人気があるかと言うと謎だわ
アニメやってた記憶ないし
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:15:23.40ID:3rYTRjAV0HAPPY
>>140
もちろんエロも規制だよな ポリコレだし
萌え系もヒロイン全員黒人にして。

終わった作品も全く安心できなくて
魔王様リトライみたいに声優全とっかえ
低予算で全員黒人にしてアニメ化されそう😨
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:15:45.29ID:JWIii/Ak0HAPPY
とにかくあそこまであっさりとPSの本社機能を海外に移転して国内軽視政策を露骨にやるソニーをそこまで信用できるというのがよくわからない

大方SIEの海外企業化、woke化の事情が周知されてないんだと思うが
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:16:02.81ID:m/Mf5zeC0HAPPY
>>84
どんな世界に住んでいるんだよw
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:16:09.15ID:Qbzx+BkA0HAPPY
角川もボロボロだろうからソニーの下で建て直しを図った方がいいかも知れない
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:17:17.97ID:m/Mf5zeC0HAPPY
>>101
買収理由がこれなら笑えるw
海外でも話題だし
2024/11/20(水) 00:17:21.37ID:eWHCeGQ+dHAPPY
>>148
北米系のSIEじゃなく日本系のソニーGが買収するから大丈夫って話になってたぞ
2024/11/20(水) 00:18:03.63ID:rPkOfFCk0HAPPY
ポリコレ言ってる奴多いがコンコードが500億を1週間でドブに捨てるようなことになったんだからさすがにもう無いんじゃね?
株主が黙ってないだろ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:18:06.04ID:3rYTRjAV0HAPPY
>>150
ソニーの傘下に入る?
お?介錯の新しい表現か?
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:18:54.34ID:/VBu1BgW0HAPPY
でもニコニコは完全手詰まりだからソニー主導でやったら良い感じになったりしないか
156 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:05.27ID:nMpnh2l20HAPPY
そもそも日本のアニメが欧米主流になるなんてことはない
なぜなら欧米に日本のアニメを作るなんて不可能だから
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:06.16ID:tAlZqBm10HAPPY
ソニーはついこの前にアニメを強化するいうてたしな
ソニーは既にアニプレやクランチとアニメの制作、IPホルダーで、流通ももってて角川とシナジーが高い
そこに角川の出版、アニメのIP加われば
アニメ業界のソニーが占める状態は更に上がる
しかもついでにゲーム部門もついてくるし
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:30.23ID:3rYTRjAV0HAPPY
>>155
ヒント:EPIC GAME
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:42.25ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
>>155
元々違法スレスレで馬鹿やるのが受けたコンテンツであって、その要素はもう出来ない
youtubeももう頭打ちというか行き詰ってる訳だが、精々youtubeの後追い
特色を全て捨ててオワコン超えた産廃として葬られる未来しかないだろ
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:20:52.45ID:kV+qyqiI0HAPPY
ニコニコはどうにもならないような気がする。ソニーでも無理だと思うわ
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:21:25.03ID:3rYTRjAV0HAPPY
>>157
その結果が魔王様リトライで
過去ファンが全員アンチになるくらい大荒れしてるんだよなぁ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:21:39.57ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>52
ハッカーへの身代金の支払いもリークされてたし、大方、取締役会の情報を得られる立場の人間で歴彦一派に近い立場の人間がいて、夏野ら現執行部のやり方に不満を持っており、買収を潰そうとしてるとかだろう

今の角川はまともな情報管理が行われてる会社とは思えない
2024/11/20(水) 00:22:44.75ID:LlQP/EgNHHAPPY
フロム取られてMSに悔しい言われても毎年単位で1000万以上売れるCODとフロム比べたら圧倒的にCOD優先するけどなww
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:22:47.69ID:pbWS3ukv0HAPPY
>>24
それな
角川には久多良木がいるんだし
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:22:57.03ID:Qbzx+BkA0HAPPY
>>155
大きな改革をするには外部とか
より上位の存在からの圧が無いとできないからね
確かにソニー主導でニコニコを運営した方が持ち直す可能性がある
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:23:15.50ID:uYkqDd7t0HAPPY
日本人向けオタク物は出なくなるという事だからな、ソニーに買収されるって
カドカワがオタク文化を盛り立てていた面もあるし
恐怖だよ素直に
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:23:33.63ID:tQ4x9L8C0HAPPY
豚さん、気持ちはわかるけど、迷惑だから電車止めないでね
168 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:24:17.90ID:H1+cJutq0HAPPY
角ソ連が爆誕してしまうとか未来は誰にもわからないな(´・ω・`)
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:24:26.46ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
>>156
つか、ぶっちゃけアニメにしてもbilibliでまともに金出して見てくれる中華視聴者に支えられてるようなもんだが
ソニーになってそこどうすんのってのが最大の問題だろうよ
bilibiiの会員数は3.6億で人気アニメなら視聴者1億って状態だが、会員数が精々1500万のクランチロールなんて粕みたいなもんでな
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:25:10.26ID:/VBu1BgW0HAPPY
ポリコレポリコレて 
ステラブレイドってpsじゃなかったか 
ソニーは大丈夫だろう
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:25:16.49ID:QRuszrUI0HAPPY
>>156
主流にはならなくても十分稼げる市場になってる
欧米のアニメ専門配信最大のクランチロールは
ソニーが買収した数年前から有料会員が300万から今1000万まで伸びたし
クランチが海外配給した呪術0も米だけで数十億興行収入上げてる、呪術みたいな深夜アニメが
昔じゃありえんよ
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:26:29.80ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>153
株主がwokeだからな

イデオロギーでやってるやつは覚悟が決まってるからたとえ一時的に面従腹背はしてもアジェンダを放棄することはないだろう

というかソニー本体もDEIは大事、多様性は力だとか言ってるし
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:26:36.45ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>156
ソニーが管理するゲームは陥落したけどな
2024/11/20(水) 00:28:10.80ID:aZ+dsAf70HAPPY
結局箱込みのマルチになってごきぶりホイホイで餓死しそう
175 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:28:12.84ID:H1+cJutq0HAPPY
アニメはソニー規制入りそう(´・ω・`)
2024/11/20(水) 00:28:36.41ID:+ERBYUKB0HAPPY
日本のエンタメ業界ももっと再編があっていいのかもね
海外じゃテンセントとか手当たり次第に資本投下してるし
多様性が保たれてるとも言えるが
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:30:04.41ID:ct29JvhQ0HAPPY
アクワイアのマリルイスタッフはモノリスかNDキューブ辺りに逃げてくれ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:30:25.17ID:GJ+fG7VE0HAPPY
てかアクワイアってKADOKAWA傘下なの?
オクトラの開発元でしょここ
スパチュンもあるしオンラインゲームなんかよりも全然有用じゃん
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:30:33.75ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
>>176
資本を投入しまくった結果、金を出さなきゃにっちもさっちもいかない大作主義が極まって
結局スーパーヒーロー映画と続編物以外何も無くなった
それすら先細って終焉迎え始めたのがアメリカエンタメ産業
エンタメでその手の再編は自殺と同義
180 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:32:09.24ID:ZKJUh6yy0HAPPY
オリンピックの不祥事とかニコニコハッキングとか悪いニュースばっかりなのに買収とかドン判金ドブだろ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:32:36.77ID:JWIii/Ak0HAPPY
逆で海外ほどこの種の大資本によるIPの買い漁りに冷めた目をしてる奴が多いな

アメリカの場合はディズニーというわかりやすい例があって、とくにディズニーは買い漁ったIPをもれなくwoke化させるので右派から忌み嫌われてる

ソニーもfunimationを買ったあとにクランチロールまで買収して配信サイトを統合したのでモノポリーとして批判されている

逆に日本では海外ほど大資本によるIPの買い占めが行われていないので今回のソニーの買収にも結構いいことじゃん、みたいな反応が多い
2024/11/20(水) 00:32:52.77ID:5Nq0ZjF2HHAPPY
買収で恐れることって支えてた有能スタッフが新体制に合わなくて他所へ退社引き抜きになって価値がなくなるからなww
2024/11/20(水) 00:33:00.65ID:rPkOfFCk0HAPPY
>>172
株主がwokeのソースはあるのか?
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:34:58.17ID:KF0UPUPL0HAPPY
>>175
アニメはソニー関係なく海外版はどこの制作も規制あるやん
国内でソニーアニメ作品で規制てそんな感じない
アニプレ子会社(ソニー傘下)のCLWが制作した着せ恋とかエロだらけやん
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:36:50.67ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>179
結局口では多様性を訴えるアメリカ大資本のエンタメ産業は、属性の多様性だけ重視してコンテンツの内容の多様性は本当に欠けてるからな

ソニーのファーストもポリコレにはご熱心だが、全部同じようなフォトリアリズム重視のムービーゲーで、ポートフォリオの多様性がない

逆に日本のマンガ・アニメはIPの権利が作家側にあって、大資本に寡占化されていないので、コンテンツに驚くほどの多様性がある
186 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:39:20.35ID:H1+cJutq0HAPPY
>>184
ゲームでクソみたいな2重規制敷いてる以上は安心できないね(´・ω・`)
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:41:38.88ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>183
woke資本主義でググればわかる

まあ資本主義そのものはwokeではないがブラックロックを初めとする大手資産運用会社とか国家の年金組織みたいな公的な機関投資家が投資の方針としてESGやDEIを重視するようになって久しい

日本でもこの種の機関投資家が取締役会の多様性を投資先企業に要求するなんてのはザラになりつつある
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:44:21.74ID:onXOcdFL0HAPPY
反対だ。
ソニーは優秀なコンテンツを海外に持ち出す
2024/11/20(水) 00:45:50.44ID:rPkOfFCk0HAPPY
>>187
ソニーの株主がそれというソースが知りたいんだが
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:46:03.98ID:A408m7ot0HAPPY
ソニーはフロムを手元におけるけどフロムはソニーから何を得られるんだ?ってなりそう
フロムなんて中小規模でずっと優れた作品を出してきた会社でいまさら巨大な資本を受けて開発規模を拡大化するようなもんでもないでしょ
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][告]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:46:05.51ID:NwljJ3uv0HAPPY
ソニーの目当てはフロムよりアニメとか漫画、ラノベがメインだろ
フロムだけの売り上げとかそこまででもないからな
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:47:47.61ID:ibU2/kxy0HAPPY
ソードアート・オンラインのゲームはバンナムからじゃなくSIEやアニプレックスからの発売になるの?
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:50:54.92ID:QW+IuyiF0HAPPY
バンジーはムダ金だったな
そして落ち目のパラマウント買わなくて良かった
2024/11/20(水) 00:52:57.09ID:AvTZZ/utHHAPPY
別にフロム以外の部署コンテンツにも価値があると判断した上で角川ごと買収するわけでしょ
フロムなんか宮崎と主要チームが退社や引き抜かれたら一気に価値0じゃん
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:53:02.26ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>189
ソニーに投資するような海外の機関投資家がコンコードがポリコレで失敗したからポリコレをやめるようにソニーの要求することなんてまずない、ということだよ

実際十時もコンコードが失敗した理由として部門のサイロ化やフィードバックの不十分さを挙げたがポリコレなんておくびにも出してないでしょ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:53:07.72ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
>>190
予算を大量投入される代わりに過去の名作の続編を短期スパンで延々と製作させられて
磨り減り切った搾り粕になったらお役御免で打ち捨てられるんだぞ

どっかのネズミ王国とかそんな感じだが、マジでそうなる
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:55:04.62ID:JWIii/Ak0HAPPY
まあソニーとしてはフロムはどちらかと言えばおまけで角川が所有する出版映像ビジネスのノウハウとIPこそが主眼だろうね

ソニーはパラマウントの買収にも名乗りを上げてたし映像関係のコンテンツ産業を強化することに主眼があるのは明らか
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 00:56:30.66ID:shmFvGJb0HAPPY
>>156
フランスは日本風のアニメを作れる可能性のある国だと思う
2024/11/20(水) 00:56:36.31ID:LJ1XP6Ul0HAPPY
今後の角川はソニーの口出しで既存コンテンツが劣化せずに済むかどうかに懸かっている
2024/11/20(水) 00:59:08.52ID:JkMsWNCa0HAPPY
角川のゲームってRPGツクールとメタルマックスのイメージ
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:03:27.84ID:2Ufn/rkq0HAPPY
ソニーとして買収するなら良いけどSIE傘下にフロムを混ぜられるのは勘弁
高確率でせっかく復活したアーマードコアがパージされる
SIEのIP殺しはフロムにとって悪影響しかない
2024/11/20(水) 01:03:42.21ID:cHKOAb1x0HAPPY
日経新聞が交渉は初期段階と報じている
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:04:01.69ID:shmFvGJb0HAPPY
アスキーやエンターブレインはどうなるかな
これらが縮小されることを祈っているが
2024/11/20(水) 01:09:46.59ID:OwEc2CcAHHAPPY
バンジー買収みたいにフロムがソニーの物になった優越感味わえればフロムがその後グダグダになろうとどうでもいいんだろゴキは
2024/11/20(水) 01:10:10.04ID:rPkOfFCk0HAPPY
>>195
だから何でソニーの投資家がwoke前提で話してんだ?
スタジオが勝手にそっちに走った可能性もあるだろ
現にGost of Yoteiがツシマの後目覚めた新入社員が入ったことでポリコレにされてソニーがキレたってニュースあったし
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:10:44.69ID:w1zvGXfl0HAPPY
ソニーもかつてソニー・マガジンズって出版部門があったよな
2024/11/20(水) 01:11:06.13ID:YWlr9rbc0HAPPY
ゲハ的にフロムだろうが
アニメ関連だろ
古い映像音楽は試金石やろ
208 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:11:47.07ID:uyB43rij0HAPPY
フロムゲーはこれからはPS独占か
死んだな
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:14:49.47ID:fmf4sbiw0HAPPY
時限独占は避けられない
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:18:55.70ID:uYkqDd7t0HAPPY
河村が囲い込みは悪とか言ってなかったっけ?w
2024/11/20(水) 01:20:07.71ID:VEceQIk/0HAPPY
言うてSIEのゲームもSteamで出てたりするしそこは変わらんやろ。
箱は誤差レベルだからどうでもいい。
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:21:21.85ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>203
ファミ通ランキングを消すんじゃねーのかな。ソニーが負け続けているのを何としても隠したいだろうし。
2024/11/20(水) 01:21:54.67ID:Q/R94DVirHAPPY
買収の確率はどのくらいなの?
2024/11/20(水) 01:22:34.40ID:Xs+Nv2O40HAPPY
既存キャラを黒人にしてリメイク
あると思います
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:23:13.63ID:QDxmiwO50HAPPY
言うて元々角ソ連って言葉からも分かるように
オタク産業では一心同体状態だったんだから
別に今と何も変わらんだろ
現状ですでにソニーが角川の根っこの部分までスパイが食い込んでるような状況だろうし
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:23:25.50ID:mzhbz55r0HAPPY
>>104
ソニーキチガイを表す絵文字を使ってどうした
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:23:54.07ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>211
イチシアチブ取れるのがメリットだよ
マルチ止めたらこっちもマルチ止めるぞ?だからCODのマルチ止めるなよとプレッシャー与えるために買うんだよ。
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:25:55.70ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>213
間違いだったら即反論出すので、まあお互い前向きなんじゃないのかな
2024/11/20(水) 01:26:06.78ID:1n68vuR6HHAPPY
まだ協議初期段階なら筆頭株主の中華最大規模のテンセントが黙っちゃいないだろ
なんならソニーより良い条件優遇で買収しますよって提示する可能性すらある
2024/11/20(水) 01:26:10.86ID:Fy0cTNHP0HAPPY
>>198
フランスなぁ…UBIや五輪のせいでイメージ悪すぎて
最近もUBIのディレクターがとんでも発言してたし
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:27:43.58ID:HCEKgBnI0HAPPY
独占禁止で騒ぎまくった以上アメリカは時限であってもフロムの独占は許さない
222 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:30:42.36ID:H1+cJutq0HAPPY
投資家からしたらサービス業にシフトする事自体は歓迎だろうから映画とアニメのコンテンツが増えるのはプラスだな(´・ω・`)

しかしどう考えてもいらないニコニコとか学校どうすんの?
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:32:52.80ID:JWIii/Ak0HAPPY
スクエニのときはそういう話はないでお茶を濁してたな
あれも業界関係者の話では実際にそこそこ進んでたらしいから買収成立は普通にあると考えたほうがよさそう

正直不安で仕方ないし絶望的な気持ちになる

もともとぼんやりソニー派だった俺をここまでの反ソにしたwokeSIEの罪は重い
2024/11/20(水) 01:32:53.77ID:rPkOfFCk0HAPPY
テンセントが角川買ったらそれこそ中華規制だらけでアニメ死ぬぞ
2024/11/20(水) 01:33:52.83ID:Kbm9Tl+i0HAPPY
>>222
なんでいらないの?アニメマンガのコンテンツ強化したいんだろ
2024/11/20(水) 01:35:48.99ID:rPkOfFCk0HAPPY
安価忘れた
>>224>>219
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:36:18.45ID:J4Rz1bMr0HAPPY
PS独占じゃ売り上げ数半分以下になりそう
228 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:36:57.85ID:MifhA0jG0HAPPY
>>225
ハッキングで丸焦げになったようなオモチャいるんかw?(´・ω・`)
2024/11/20(水) 01:37:42.69ID:NYL3TU1J0HAPPY
買収が決定的になったら、学校事業は、終了の可能性高いよな
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:37:46.35ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>224
それよか酷いだろソニー規制はw
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:37:48.18ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>205
スタジオを監督してるのはSIEの現経営体制でSIEの現経営体制を追認してるのは十時を含む元ソニー取締役
というか十時ジム・ライアン退社以降は会長として実質的にSIEのビジネスを差配する役割を担っている

SIEが本社を日本に戻してポリコレ規制を解除するか任天堂並みに緩和するとなれば話は別だが、「スタジオが暴走しているだけ」という主張こそ希望的観測にすぎない
2024/11/20(水) 01:38:24.58ID:ct29JvhQ0HAPPY
つばさ文庫カービィや折角復活したマリルイとかもどうすんだよってなるよ
後者はアクワイアの人員をモノリス辺りが引き抜きゃなんとかなりそうだけど、前者はソニックのアメコミが会社変わってリセットされたみたいにするしかないのかね
2024/11/20(水) 01:38:55.67ID:Kbm9Tl+i0HAPPY
>>228
必要ないのはクソセキュリティであってコンテンツは必要なんだろ?つまり必要じゃん
2024/11/20(水) 01:40:38.96ID:Kbm9Tl+i0HAPPY
>>224
わざわざ金の卵を産む鶏を殺すほどバカじゃない
自国の規制をグローバルに適用する意味がない
2024/11/20(水) 01:41:44.58ID:NYL3TU1J0HAPPY
>>232
過去のメディアワークスみたく編集部が独立でレーベル続ける可能性も
236 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:42:12.83ID:h+mKVNya0HAPPY
>>54
フロムとスパチュンだけに数千億の価値ないだろw
2024/11/20(水) 01:42:25.25ID:rPkOfFCk0HAPPY
>>231
ソニーの投資家がwokeこそ希望的観測だろ
少なくともYoteiの件にはソースがある
それに投資家がwokeならなぜポリコレガン無視のステラーブレードへの出資や販売が認められたんだって話にもなるぞ
2024/11/20(水) 01:43:05.64ID:Ft4ghBjC0HAPPY
テンセント系列はフロムにだけ出資してるしやるとしてもフロム引き抜きぐらいじゃね
239 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:43:23.35ID:H1+cJutq0HAPPY
>>233
カワンゴと夏野はハリボテで立て直しただけのニコニコを売り逃げる事しか考えてなさそうw(´・ω・`)
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:43:26.55ID:JWIii/Ak0HAPPY
中華ゲーの規制が酷いのはCCPの規制があるからで欧米のようにイデオロギーに基づくものではないからな

モンハンの新しいガチャゲーなんか中華の開発だけどパッケージにエロい格好した女キャラが堂々と配置されていて今時の日本企業なんかよりも遥かにエロに寛容だなあと笑いが出た

カプコン製ならあんなパッケージにはしないだろう
ぶっちゃけ中東のオイルマネーですらソニーよりマシだと思う
2024/11/20(水) 01:46:25.21ID:FDEBHVj80HAPPY
正直ソニーもゲーム関連に関しては期待してないだろ
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:48:57.60ID:ibU2/kxy0HAPPY
ニコニコ動画がソニーの手によって凄くなるんじゃないか?
2024/11/20(水) 01:49:19.86ID:4sazVSG1HHAPPY
フロムがSIEに完全に取り込まれたら今後フロムを好きに使えなくて儲からなくなるバンナムがどう動くかだなww
2024/11/20(水) 01:52:27.84ID:5O2hX0t90HAPPY
テンセントったって、単に売れ残った餃子肉まんあたりで回してるだけだろ?
あれもこれも遊んで思いっきり金使った人間がどうしても一定数必要だし…

今からテンセントの奴らにドラクエFF、一作目から全部やらせんの?そりゃ無理だろ。あいつら多分
シューティングしかやんねーだろうし
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:54:21.28ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>237
www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/stock/information.html#block02

ソニーの大株主はここから見れるがまあ大体ESGやDEIにコミットしてる海外の機関投資家だな(ソニーの全株式の六割近くは外国人保有)

ステラブレードについてはジム・ライアンの退社に前後して社内で若干の戦略の変更があったのは事実だと俺は踏んでいるが、それ以降もソニー規制そのものは継続している(fateやプリンセスメーカーなど)ので基本的には変わっていないと判断している

また社長が外人に戻れば後戻りする可能性も高く本社を日本に戻すぐらいの決定がなされないと信用できない
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:58:18.10ID:JWIii/Ak0HAPPY
あとステラブレードもキムヒョンテは否定しているがソニーからの介入で衣装について妥協せざるを得なかったのは事実だからね

たぶんジム・ライアンの失脚で力を回復したSIEジャパンに近い勢力と、本社との間で色々な綱引きがあってその結果の産物なんだろうけど
247 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 01:58:42.25ID:h+mKVNya0HAPPY
>>219
KADOKAWAの筆頭株主はSamsungグループのコリア・セキュリティーズ・デポジトリー・サムスンだぞ
2024/11/20(水) 02:03:57.76ID:rPkOfFCk0HAPPY
>>245
さすがに大株主が本当にそうなのか調べる気にはなれないがステラブレードが通ったってことは別にポリコレ圧とかはかけてないんじゃないのか?
あとポリコレの話をソニー規制の話にすり替えるなよ
249 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 02:08:37.53ID:h+mKVNya0HAPPY
KADOKAWAも上場日本企業だし買収成立したら株式交換での買収やろな
2024/11/20(水) 02:11:41.41ID:3icmkJrJHHAPPY
セキロー2でねぇならフロムどうでもええわ
エルデンだってDLCがGOTYノミネートごり押し疑惑で海外からも叩かれる始末だし
251 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 02:16:14.84ID:h+mKVNya0HAPPY
>>5
7000億と時価総額が高すぎる
買収には1兆以上必要だからそんな価値はないだろww
2024/11/20(水) 02:27:18.02ID:hkVS4VwfHHAPPY
スクエニに対してはまだ金積めば短くても時限独占できる考えで買収するほどじゃない
出版コンテンツも角川の方が価値あるしなw
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 02:30:13.49ID:J4Rz1bMr0HAPPY
スクエニ抱えるとかデバフかかるようなもんだろ印象最悪だし
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/20(水) 02:33:54.34ID:28BzXDGs0HAPPY
スクエニって有名なだけで今や微妙なゲームIPと弱小出版しかないのに時価総額はカドカワの倍

出版、アニメ、ゲーム(フロム、スパチュン、アクワイア)、Webサービス(ニコニコ)、教育があるカドカワの方を狙うわなあ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 02:52:47.62ID:GGeHkzGo0HAPPY
角川にソニー検閲はいるんか
2024/11/20(水) 02:54:32.76ID:gxtr5Wb50HAPPY
ニシくん「…ゆ、許せるもんか!絶対に!叩いてやる!」
スクエニ「大変だね、あんたら」
ニシくん「叩いてやる!スクエニ!!」
スクエニ「」
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:15:41.15ID:d8RJs7UO0HAPPY
ソニーみたいなグローバル企業がニコニコ見たいな無法地帯をそのままにしとくのだろうか
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:18:31.39ID:d8RJs7UO0HAPPY
ITに疎い夏野とか切られる?🙄
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:30:23.98ID:3zu6LmVL0HAPPY
カドカワのハッキング騒動のバックにいたのが誰なのか答え合わせできたね
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:48:51.10ID:+58MJ70O0HAPPY
dq10TVどうなっちゃうの
エルおじ速報さん教えて
2024/11/20(水) 03:50:52.98ID:qBcpQ7370HAPPY
part1のスレ見たいんだけど誰かURLもってますか?
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:51:33.13ID:JWIii/Ak0HAPPY
>>248
ステラブレードガーというやつはツイッターでも多いがそもそもステラ・ブレードはセカンドパーティですらない
パブリッシングはSIEではなく自社パブで、おそらくFF16と同じように資金を提供する代わりに箱には出さないという契約内容

なので完全に自社傘下となり自社パブとなると対応は全然違ってくる

あとゲーム業界における性表現の規制はポリコレそのものだしむしろ関連付けるなというほうがおかしい
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 03:51:43.25ID:HTyaoBII0HAPPY
>>190
今まで通りブラック企業である事を隠してもらいながら
いかにも売れてるように見せかける工作を続けるだけだろ
自社で開発費出せないくらい利益出てないのが実態だし
工作やらでも金は掛かるんだろうし
2024/11/20(水) 04:01:04.36ID:CNWJkav00HAPPY
>>261
ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731995262/
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:03:13.40ID:70spR6XIMHAPPY
任豚「イライライライライライライライライライラ」イライライライライライライライラ
266 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:06:27.17ID:H1+cJutq0HAPPY
任天堂「ニコニコw」
マイクロソフト「ニコニコw」
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:06:28.52ID:v1hHUaQ20HAPPY
角川を取り込んだところでSIEの生産力でコンテンツを消化しきれるわけがないしなあ
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:13:30.43ID:JWIii/Ak0HAPPY
訂正、ステラブレードはセカンドパーティーではあるようだ
ソニーパブリッシュの他のタイトル同様のPSスタジオの表記がなくシフトアップのロゴだけだったため勘違いした

ただしなぜかコエテクがパブリッシュしてるローニンではPSスタジオのロゴがあるので、どういう契約になっているのかはしらないが、SIEがなんとなく距離をとっているらしいことは感じる

いずれにせよセカンドとファーストでは規制基準に対する統制力も違ってくるだろうし、ステラブレードがあるから無問題とはならないのは変わらない
2024/11/20(水) 04:27:04.30ID:qBcpQ7370HAPPY
>>264
サンクス
270@fjapo114917(DM解放中) 警備員[Lv.5][苗臭臭臭]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:27:09.05ID:LyrqsAQ30HAPPY
@Shogun_Snake←こ〇つイ〇メられる立場であること理解してるのでやめてくださいって感じのアイコンしてて草
271@fjapo114917(DM解放中) 警備員[Lv.5][苗臭臭臭]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:27:25.33ID:LyrqsAQ30HAPPY
@Suinoko0614←この欠〇遺伝子チー牛キ〇すぎて草^^はよ〇ね〇ミ^^つかこ〇つ前よりツイート頻度落ちてて草^^効いちゃってるのかな〜^^気持ちい〜^^悔しいね〜^^
272@fjapo114917(DM解放中) 警備員[Lv.5][苗臭臭臭]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:27:37.49ID:LyrqsAQ30HAPPY
転校後の小学生の時給食で並んでいて大きめの鶏があって隣のデブ(男())が「それ頂戴」ってブスに言った後ブスが鶏かき回してわからないようにして次に並んでいた俺の皿に置いたけどこのスレにいるゴ〇そのデブ枠で草^^デブじゃないからって勘違いしないでね〜^^お〇えらは〇け組底〇だろ^3^しかもそのブスは他の複数の女子共()とそのデブにはよく「汚い」「臭いとか」言って避けてたけどよく俺のことその複数の女子共()と一緒に追っかけてきたり俺の体に触ってきたんだよね〜wまあでもそのブスに「きもい」って言ったらそれ以降触られなくなったんだけどね〜wちなそのブスの特徴は二重で色白ほっそりだったよw←どうでもいいけどこのブス共悪質でキ〇すぎて草^^;
273@fjapo114917(DM解放中) 警備員[Lv.5][苗臭臭臭]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:27:52.15ID:LyrqsAQ30HAPPY
かなり減らしたけどいまだにこの板にいるガ〇ジって工作員かな?w
2024/11/20(水) 04:27:53.24ID:xUw+2TNt0HAPPY
>>267
SIEはパブリッシャーであり、今回の買収の件は、KADOKAWA傘下にあるデベロッパーが欲しいのでは?君に質問するが、パブリッシャーとデベロッパーの区別は付いているかい?
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:59:58.25ID:y/B7jBNC0HAPPY
風来のシレン完全脱任して欲しい。
2024/11/20(水) 05:05:34.59ID:bqjE5eKD0HAPPY
角ソ連と言われるくらいにズブズブな関係だったのに
今更買収かと言われても驚かないわ
2024/11/20(水) 05:15:12.34ID:SUwqfATv0HAPPY
任天堂もどっかとズブズブになれるくらいのお友達ができるといいね
2024/11/20(水) 05:35:21.86ID:enRP+d410HAPPY
ゲハで言うのもなんだけど、ブックウォーカーの利便性を向上させてほしい
セールの質や回数減らしたりすんなよ
2024/11/20(水) 05:41:23.80ID:3ADp8UEk0HAPPY
今のソニーと?
KADOKAWA側に得があるのか?
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:44:05.99ID:18Hwh6pq0HAPPY
今朝の新聞一面にもきてるな
2024/11/20(水) 05:45:33.27ID:ittjsZ990HAPPY
SIEAがポリコレ棒振り回しながらフロムに指図してくるようになるとか勘弁してくれ
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:48:41.52ID:5tD2Nds90HAPPY
角ソ連だから今と何も変わらないぞ
2024/11/20(水) 05:48:48.77ID:SUwqfATv0HAPPY
>>279
韓国に買収されるための防衛
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:48:56.85ID:AYsYmPWw0HAPPY
この件に関してはゲハのスレは役に立たんな、ゲーム的な部分は変わらんだろうし
2024/11/20(水) 05:49:39.31ID:1OLlP3q10HAPPY
KADOKAWAってソニーじゃなかったんだ、初めて知った
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:49:59.79ID:uYkqDd7t0HAPPY
ソニーに買われるとなるとそのコンテンツはポリコレまみれになって魅力がなくなるからね
どっちみち日本で復権するなんて無理なのだ
2024/11/20(水) 05:52:05.44ID:8r69sn830HAPPY
というかソニーが角川買ったら
スパチュンとアクワイアが死亡する未来しか見えないんだが・・・
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:52:31.02ID:5tD2Nds90HAPPY
ブックウォーカーはポイント還元セールが多いけど音声読み上げに対応してないのが残念すぎる
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/20(水) 05:57:44.84ID:c7FP2dw+0HAPPY
>>275
任天堂ハード以外じゃPCですら売れないから
完全に終了するだけだよ
2024/11/20(水) 05:59:27.06ID:7mUCjA6v0HAPPY
風来のシレンはPSにあげるよ
アスカ以降微妙だしどうでもいい
2024/11/20(水) 06:00:36.15ID:7mUCjA6v0HAPPY
アクワイアは悪評高いととモノのとこだっけ?
最近はマリルイ作って爆死してたな?
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:04:57.30ID:LO7x1AzZdHAPPY
シレンってスパチュンじゃないの?
カドカワかんけあるの?
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:05:28.30ID:PYOZUrX4aHAPPY
ついにリアル角ソ連誕生か
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:06:44.05ID:AGgxKyvv0HAPPY
>>292
スパイク・チュンソフトはKADOKAWAの子会社
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:10:21.60ID:dMKgLcRq0HAPPY
>>290
シレン6面白いって言ってたじゃん
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:16:54.36ID:AYsYmPWw0HAPPY
vitaで売れないから逃げてきたシレンをまたPSで労働させるとか死ねと言ってるもんじゃないか
つーかSIEの判断だと売れないスタジオは閉鎖していくし弱いIPは潰されるんじゃないか
2024/11/20(水) 06:17:58.17ID:SUwqfATv0HAPPY
>>289
仮に買収が成立してソニーのシレンとかがニンテンハードにでるとしたら

ソニーの植民地乙wwww

豚の理屈だとこれでしたっけ🤗
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:21:38.05ID:/D+Li30C0HAPPY
パート3とか任豚ビビり過ぎww🤪
2024/11/20(水) 06:27:43.00ID:g9TUSirH0HAPPY
異世界おじさんGKになるのか
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:31:31.15ID:W/YLYzCi0HAPPY
ソニーのファミコン通信になるのか
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:39:00.06ID:1MTE/GwbrHAPPY
任豚ハードではフロムゲー出てないんだから関係ないのにビビってパート3までスレ立ててるw
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 06:39:20.48ID:1MTE/GwbrHAPPY
あれか パッケージ限定ファミ通でホルホルするのが無理だからかw
2024/11/20(水) 06:39:41.42ID:bwb0HFU00HAPPY
翌朝になってもロイター以外が全然報道しねえな
セブンアンドアイのニュースばっかりだ
2024/11/20(水) 06:42:03.61ID:DNlgT/SJ0HAPPY
あれだけアクブリ買収で買収して独占はー騒いだのに
フロム独占したらそれはそれで笑えるな
次の買収でもう何も言えんくなるし
2024/11/20(水) 06:58:30.20ID:8Ac4ZMaG0HAPPY
KADOKAWAのゲーム関係に着目した買収ではないでしょ
KADOKAWAは傘下にいくつものゲームレーベルを抱えてたのをフロム以外はKADOKAWAゲームズとして一つに統合した上でIPごと売却してるから
今のKADOKAWAにはフロム以外のゲーム関係はないも同然
2024/11/20(水) 07:05:20.63ID:J1Fxg5GL0HAPPY
ソニーマガジンズ閉鎖してまだ7年しか経ってない
出版事業の面倒さはソニーもよく知ってるから、合併にあたって相当数の部門が足切りされるだろう
2-3年は猶予期間というか転職先みつける時間くれるだろうけどな
2024/11/20(水) 07:07:02.10ID:oZkS/yL40HAPPY
フロム独占はデカいなあ
ブラボ2が現実味を帯びてきた、任豚ざまあw
2024/11/20(水) 07:08:57.56ID:NMomD/g30HAPPY
公式発表前に出てくる買収話は流れることが大半かすでに流れたあとだからこれも結局実現せんよ
角川グループの社会的影響力考えるとまるごと乗っ取られるなんてあり得んのよ
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:09:30.73ID:dMKgLcRq0HAPPY
>>303
テレビで見たよ
310shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:09:41.52ID:HaDt+W/A0HAPPY
ソニーのエルデンリング楽しみだな
2024/11/20(水) 07:10:51.81ID:x00lk2qpaHAPPY
角川ソニーの愉快なファミリー通信
大丈夫?!
2024/11/20(水) 07:12:31.50ID:UicwfmXr0HAPPY
最強の周辺機器になりましたね


プレイステーションポータル単体でPS5のゲームが遊べるアップデートを開始
://blog.ja.playstation.com/2024/11/20/20241120-psportal/
2024/11/20(水) 07:12:57.67ID:7a1E97SG0HAPPY
一番可哀想なのはバンナムだな
昨日の株価に出ている

てかソニー学校やるのか?メンドクサソウ
2024/11/20(水) 07:30:24.24ID:a62ATCsO0HAPPY
言うて角ソ製ってSAOくらいしか成功しとらんだろ数はいっぱい出てるけど
リゼロこのすばロシデレはA1アニメじゃないし着せ恋ぼざろマケインは角川原作じゃない
2024/11/20(水) 07:35:49.81ID:HIgI8IY+0HAPPY
角川系もSONY規制で雁字搦めか、まあ元々自己規制強めのとこだけど
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:41:10.03ID:shmFvGJb0HAPPY
>>313
ガンダムやドラゴンボールに依存した経営から脱却するきっかけになればいいのだがな
2024/11/20(水) 07:48:09.58ID:8kzFheBM0HAPPY
これでソウル風ロードス島戦記のフラグが立ったか
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:50:05.80ID:kTUCyxcf0HAPPY
バンナムが任天堂側についてくれるとありがたいのだがな
ダクソとエルデンはバンナムにも権利がある以上角川とソニーの好きにはできん
だがバンナムは根本では任天堂嫌いだし難しいかな
2024/11/20(水) 07:51:47.08ID:SUwqfATv0HAPPY
>>318
根本で言ったら任天堂が好きなメーカーなんかいないだろ
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:53:42.39ID:x8AchzV0MHAPPY
PS独占とかなったらフロムがFFみたいに終わってしまう
pcで売ったからあれだけユーザー数増えたのに
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:54:00.31ID:K/xDq30qdHAPPY
フロム独占はしないんじゃね?
マイクロソフトがPSに全部出すらしいから
独占するまでもなくXboxなんてもう死ぬし
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/20(水) 07:57:41.91ID:5VYxSmwh0HAPPY
>>318
バンナム(というよりナム)セガ集英社あたりはソニーが何もしなくても反任天堂みたいなもんだろう
とはいえセガに関しちゃ本来任天堂より恨まなくちゃいけないソニーの靴舐めるほどまであの人が改造してくれたから、それ以前のかつてのライバル任天堂への根本的な恨みは消えて今はソニーの恩義メインで動いている気もしないではないが
2024/11/20(水) 07:59:03.31ID:7a1E97SG0HAPPY
>>319
どれだけ力入れやっても勝てないソニーの方が嫌いなんじゃね?w
2024/11/20(水) 07:59:54.24ID:3iQZNvkA0HAPPY
>>133
ハルタは歴史考証しっかりやってる良作が多かったのにな
ポリコレは史実より黒人やブサイク、同性愛者、トランスが話の主要人物になる事の方が重要だからめちゃくちゃに荒らされるだろうよ
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:01:41.43ID:shmFvGJb0HAPPY
KADOKAWAがソニーに買収されるのならば
『中央公論』や『世界』のような総合雑誌を創刊してほしい
総合雑誌は儲けが出にくいけど社会問題を扱うコンテンツを持つことは
KADOKAWAの健全性を保つのに役立つ
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:04:35.48ID:fZm9A0mq0HAPPY
集"英"社はそりゃ存在からして反任天堂だ
別に嫌いな企業じゃないけどね
セガはセガの部分というよりも、パチンコサミーの存在が大きいから反任天堂だ
バンナムはこれからDEIの連中に内部を浸食されてくだろうから、これもまた反任天堂を一層強めるだろう

なんだかんだいって、スクエニのエニの部分が一番任天堂と親和性高いかもなw
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:06:23.41ID:5VYxSmwh0HAPPY
>>325
間違いなくその手の雑誌も必要なんだが、もう自分好みの情報しか接種しない奴しか現代にはいなさそうなのがな
2024/11/20(水) 08:07:25.15ID:+LTkB59w0HAPPY
意図的にポリコレ押し付けなくともアニメ化の基準が変わるとノベルや漫画もそれ意識して自主規制始めるからな
良いことなんてなにもない
329 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:07:26.43ID:m0Vqxhrq0HAPPY
フロムだけじゃなくて
スパチュンとアクワイアは下請けとしても使えるからな
傘下として収められれば強いのでは
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:08:38.12ID:nADqm9pj0HAPPY
しかもプレステは既に現時点でも強いからな
真・三国無双オリジンズ(2025年1月17日)
アサシンクリードシャドウズ(2025年2月14日)
Lost Records Bloom&Rage(2025年2月18日)
龍が如く8外伝パイレーツインハワイ(2025年2月28日)
モンスターハンターワイルズ(2025年2月28日)
餓狼伝説Cotw(2025年4月24日)
デッド オア アライブ エクストリーム(2025年初頭)
ファーストバーサーカー:カザン(2025年初頭)
インディ・ジョーンズ大いなる円環(2025年春)
Ghost of Yotei(2025年)
HELL IS US(2025年)
ARCHEAGE CHRONICLES(2025年)
Days Goneリマスター(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
BALLAD OF ANTARA(2025年)
ボーダーランズ4(2025年)
Mecha BREAK(2025年)
アズールプロミリア(未定)
ジュラシック・パーク:サバイバル(未定)
アークナイツ:エンドフィールド(未定)
EXODUS(未定)
ウルヴァリン(未定)
プラグマタ(未定)
プロジェクトムゲン(未定)
七つの大罪オリジン(未定)
メタルギアソリッド デルタ(未定)
Where Winds Meet(未定)
Phantom Blade Zero(未定)
鳴潮(未定)
Neverness to Everness(未定)
REANIMAL(未定)
Mafia: The Old Country(未定)
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:10:25.88ID:6AGwjPnj0HAPPY
>>329
任天堂側からすればフロムよりそっちの方が痛いわな
フロムは任天堂と仕事したことなどないがスパチュンはせっかく最近任天堂寄りになってきたところで、アクワイアは下請けとしてオクトラやマリルイを作っていた
奪われれば損失になる
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:14:03.83ID:7KYqCYkK0HAPPY
角川買収の暖簾代を稼ぐためプレステ事業が切り離される可能性も出てくるのか
そんなことしたらSIEは滅ぶけど
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:15:23.81ID:fZm9A0mq0HAPPY
やっとシレンがシリーズ続けられそうなところまできたのに
PS専になったら間違いなく死ぬだろうな
あいつら散々、シレンぶったたいてたし

解散してポケモンだんじょん作っとけばいいよ
2024/11/20(水) 08:15:50.05ID:JeD2E1j80HAPPY
任天堂にはゼノなんとかを作ってる会社あるんだからいいだろ
どの道スイッチじゃフロムゲー動かないんだし何の痛手も無いし
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:17:07.34ID:fZm9A0mq0HAPPY
アクワイアはまぁ下請けだし、どうにでもなるだろう
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:20:35.76ID:7zZeUvDY0HAPPY
フロムはともかくスパチュンとアクワイアは速攻で売られるか解散させられるんじゃね
今までのスタジオ閉鎖見るに、求められてる売上のハードルをクリア出来そうにないもの
2024/11/20(水) 08:20:48.37ID:7mUCjA6v0HAPPY
モノリスソフトさえ無事ならなんでもいい🤞
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:23:40.98ID:shmFvGJb0HAPPY
他社に移籍する編集者や作家が出てくるだろうけど
どのブランドが一番多いのか興味がある
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:23:43.53ID:Sn2i46rP0HAPPY
>>313
株やってるやつはゲーム業界に詳しくないからツイッター世論見て売り買い入れてるだけだろうな

そもそもソニーとテンセントから出資を受けて数百億調達したのは海外でバンナムに変わって自社パブをやるため
ソニーに買収されようがされまいがバンナムと縁を切るのは角川の既定路線

スクエニ株を馬鹿みたいに上下させてるのもSNSでスクエニがミーム株にってるからだしあいつらはファンダメンタルズなんか見てない
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:25:23.50ID:fZm9A0mq0HAPPY
スパチュンの持ってるシレンとかのIPがどうなるかだけだな
最悪、任天堂が買い取ればいいけど
塩漬けとか最悪な展開だぞ
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:26:30.57ID:5f2MkGpu0HAPPY
>>327
ゲハ民なんてまさにソレだしな
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:31:01.24ID:DDJCFVsU0HAPPY
カドカワ作品の海外翻訳をwokeしたいんじゃないのか?
2024/11/20(水) 08:33:18.32ID:GURQRfBIMHAPPY
自前の開発スタジオあれだけ整理してたから買収後は売れない作家、雑誌はガンガン捨てられる
それ見て売れてる作家が残ろうとするかどうか
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:37:06.45ID:fZm9A0mq0HAPPY
その整理された後に散らばった優秀な人材を
中韓に安く買いたたかれるのが一番最悪な結末なんだよな
2024/11/20(水) 08:40:46.51ID:SUwqfATv0HAPPY
そもそも本当に"優秀"な人材なら整頓される側にはならないはずでは?
2024/11/20(水) 08:40:59.70ID:5oPvpa910HAPPY
>>344
高く買ってるんじゃね
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:41:59.56ID:uMdLHnm/0HAPPY
>>345
誰を切るか決める側は無能だぞ
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:42:09.18ID:fZm9A0mq0HAPPY
>>345
そんなことないぞ
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:43:53.71ID:uMdLHnm/0HAPPY
切る基準は目覚めてるかそうでないかだ
わかるな?
2024/11/20(水) 08:44:21.20ID:SUwqfATv0HAPPY
>>348
作家なら売れた本の数ってなわかりやすい指針があるでしょ
2024/11/20(水) 08:44:33.28ID:JeD2E1j80HAPPY
チョンシナに角川を買わせるわけにはいかない絶対に
これは日本人の総意
エンタメ覇王の資金力のあるソニーが買うのが間違い無く1番いい
だから角川はソニーに打診した
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:44:59.57ID:shmFvGJb0HAPPY
>>343
紙媒体は刑務所のなかでも読めるという特徴があるから
安易に廃刊を進めることは民主主義に必要不可欠な表現の自由・言論の自由が低下しかねない
漫画村を司法が断罪したのは出版社の民主主義を支えるインフラとしての役割を重く見たからだと思う
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:46:33.72ID:uMdLHnm/0HAPPY
今の時代に売れてるなんて言えるような本無いだろ
十時なら紙媒体なんか全部廃刊だろ
2024/11/20(水) 08:47:08.81ID:EqlwUkzD0HAPPY
カクヨムのUI改善は角川社内アイデアじゃ改革無理だろ…
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:47:11.18ID:Sn2i46rP0HAPPY
別に角川が論壇誌を今更やる必要はないし業界的に角川はそういうポジションでもないから場違いな要求してるなとしか思わんが(まあ「健全性」とか言い始めるあたり単に道徳マウントが取りたいだけだろうが)、
広く出版業に要求される単なる商業主義には還元されない「公共性」、表現の自由や価値中立性の尊重、多様な出版文化の裾野を担う矜持、みたいなものは、大資本に買収されることで棄損されるという恐れはある

だからこそ日本の出版業の多くは非上場を貫いてきたのだろうしカドカワだけがそういう日本の出版文化のアノマリー的な存在で、そこを突かれてはいるんだよな

まあ最近は敵対的買収のリスクがあるしESG投資や政府規制で経営に制約を課されることも多いので上場にそこまでメリットはなくなりつつある
セブンみたいにMBOで非上場化する企業が増えるのも当然だしそうするのも一つの手
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:47:22.35ID:fZm9A0mq0HAPPY
>>351
いうてソニーというか、ゲーム関係は中韓とDEIのけつなめてるような状況だから
ゲーム目線でいうと同じじゃね?ゲーム関連を解放してくれるならあれだけど
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:54:26.95ID:uMdLHnm/0HAPPY
出版業界みたいに社会的に重要だけど
絶対に儲からない業界の上場は考えものだよな
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:55:09.93ID:5G0AmdCg0HAPPY
>>345
上司の誘い(レ)を断ったとかで解雇されてる人も居るからね
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:57:25.58ID:uMdLHnm/0HAPPY
優秀だから解雇されないなんて言ってるのはニートだけ
優秀な奴は脅威になるからむしろ狙われる
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:59:58.78ID:shmFvGJb0HAPPY
KADOKAWAの問題点は人権意識の希薄さだと思う
それが作家とのトラブルの多さにつながっている
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 08:59:59.53ID:UBpBpcLI0HAPPY
フロムどうなるん?
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:01:14.10ID:Sn2i46rP0HAPPY
あと問題は出版業の「公共性」の毀損ということに加えて、大資本に買収されることによるコンテンツビジネスの生態系への影響というのもある

アメコミがつまらないのは、権利を企業が所有していて、企業主導のIPをベースにしたビジネスが展開されることで一つのシリーズ作品が無意味に長大になり、またコンテンツの多様性が失われるからだが、同じことが角川にも起きないとは限らない

実際プレステのファーストなんかみんな似たようなフォトリアリズムのムービーゲーで、カタログタイトルの多様性がまったくないからな
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:02:01.20ID:gxtIdo630HAPPY
今の角川やばいよ
この前の大規模サイバー攻撃といい
今月は下請けに対しての買いたたきで公正取引委員会出てきたし
株は韓国が保有してるし
五輪問題もあったし
外人がソニーはやめてって言ってるけど
まず今の角川の状況わかってない
ソニー関わる前からやばい
2024/11/20(水) 09:06:16.36ID:WIQfNESI0HAPPY
>>362
大企業が金ばらまいて作ってるネトフリアニメひとっつも面白いの無いからな
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:06:43.79ID:4hVR7L6n0HAPPY
弟が逮捕された後に
弟の長年の腹心みたいな人が
さっと代行するならともかく
あっちこっちにいた夏野がトップじゃ
膨れ上がったカドカワグループをまとめるのは難しいだろ
ソニー傘下ってのは残った経営陣や株主からしたら悪くないよ
2024/11/20(水) 09:09:59.48ID:WIQfNESI0HAPPY
会社的には悪くないだろ
ユーザー的には最悪なだけで
2024/11/20(水) 09:13:54.15ID:GjJQTYDe0HAPPY
正直エルデンのDLCで愛想が尽きたしPS独占にするようなら買わないでいいわ
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:16:34.12ID:3SXjz1dk0HAPPY
スクエニも買収されるという思惑でスクエニ株も上がるw
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:20:40.64ID:34cgyYj20HAPPY
任天堂ハード以外の全マルチを今後も継続だろう
どれだけ任天堂ハードが性能上げてもハブるようでないと意味がない
カプコンの流出でその類の契約をSIEがしてるのが判明してるし
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:23:06.41ID:5iM94VYU0HAPPY
ゴッドオブウォーとかスパイダーマンみたいにマジで売れるコンテンツは本気で保護するぞソニーは
フロムブランドでロイヤリティ取れるのはデカいわ
2024/11/20(水) 09:24:44.04ID:WIQfNESI0HAPPY
>>370
そんなコンテンツは角川には無い
フロムだけ保護してあとは剥ぎ取ってポイだろ
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:26:02.93ID:4hVR7L6n0HAPPY
関係強化各社に唐突にフロムが入っていたのを見ると
エルデンの移植予定があったのかもね
このまえのスカイリム的な立ち位置で
2024/11/20(水) 09:26:32.91ID:CeIw35/kMHAPPY
ゲハだからゲーム関係に注目してるとは思うが、たぶんソニーが狙うのは出版コンテンツでしょ
むしろゲームに見切りをつけて他のソフトIPが欲しいくらい
角川を手に入れたらプレステ撤退するんじゃね
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:30:14.82ID:8MyGvZVU0HAPPY
エルデンアーマードコアドラゴンボールスパーキング
全部KADOKAWA子会社のゲーム
フロム利権はむしり取られるわでバンナムの株価崩落はしばらく止まらないわ
2024/11/20(水) 09:30:15.37ID:uf7DsQLc0HAPPY
仮にソニーがフロム買収できたとしても
任天堂にもソフトはだしてくれるんじゃね
ps4でだしていた旧作は
新作はどうせ性能的に無理だろうけど
2024/11/20(水) 09:30:30.66ID:WIQfNESI0HAPPY
角川は小規模IPの数は日本屈指だが
ソニーが欲しい大規模IPなんかそれこそフロムぐらいしかないぜ
他のソフトってなんのソフトだよ
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:30:52.22ID:4hVR7L6n0HAPPY
カドカワのアニメが欲しいのはアニプレとかがいる音楽部門
そこがいくら太ってもゲームには関係ないよ
ソニーはそういう構造じゃないし
2024/11/20(水) 09:34:25.02ID:l1P/RLZl0HAPPY
買収されたらフロムの開発者は出ていくんじゃね?
2024/11/20(水) 09:39:11.76ID:18vuGGT10HAPPY
出ていって欲しいの?
2024/11/20(水) 09:40:18.45ID:YblwD/+mMHAPPY
フロム目当てで角川ごと買収するわけないでしょ
開発費支援だけである程度独占できるのに
普通にアニメ化映画化の作品を手に入れてゲーム事業を畳む準備でしょ
2024/11/20(水) 09:41:28.64ID:2/nv/MtjMHAPPY
フロム目当てとかガチで考えてそうでキモいよな
2024/11/20(水) 09:42:19.42ID:WIQfNESI0HAPPY
>>380
バンジーと同程度の金でフロムとおまけにスパチュンアクワイア買収できるなら
むしろ格安だろ
383 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:42:27.94ID:SeRjabDpMHAPPY
>>375
MSPCはそのままかもしれないけど
ゲームが動かないハードには出せないよ
2024/11/20(水) 09:45:44.98ID:pp7H0KvNdHAPPY
バンナムってアニプレにも最近は集英社版権取られてるし、今後アニメがソニー一強になったらその傾向はより強まるからいろいろやばそうだな
2024/11/20(水) 09:46:06.39ID:aDpMF52OMHAPPY
ソニピク、ソニミュ、アニプレが強化されるといよいよ金ばかりかかるゲームなんか要らなくなる
2024/11/20(水) 09:50:29.77ID:3ADp8UEk0HAPPY
おう
ゲームは任天堂にまかせとけ
2024/11/20(水) 09:52:16.88ID:Fy0cTNHP0HAPPY
>>385
ゲームをポイ捨てするから他ジャンルのIP強化をするって可能性もあるのかねぇ
2024/11/20(水) 09:52:55.91ID:gxtr5Wb50HAPPY
今のソニーにゲーム事業辞めてクレクレは無理難題だよ
それは諦めろ
i.imgur.com/ZFMm228.png
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:54:19.64ID:GvMGI6aG0HAPPY
アクワイアだけ許して
2024/11/20(水) 09:55:31.88ID:/lDlfMr1MHAPPY
ハードウェアは辞めそう
2024/11/20(水) 09:56:50.32ID:WIQfNESI0HAPPY
角川のゲーム以外の儲からない邪魔者なんか全捨てで
フロムのために買収してる可能性もあるぐらいでしょ
角川IPは中華に売却、ニコニコなんか即サ終でファミ通は廃刊だろ
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 09:58:30.60ID:A408m7ot0HAPPY
そういえばフロム宮崎が昔「ポポロクロイス物語みたいなゲーム作りたい」って言ってたんだよな
そしてポポロクロイス物語はソニーのIPだ
出るぞ!フロムが制作したポポロクロイス物語の新作が
2024/11/20(水) 09:59:18.49ID:GRIibv+00HAPPY
中間決算

KADOKAWA、9月中間決算はゲームと出版、アニメ牽引し売上高10%増の1363億円、営業益24%増の106億円と増収増益
https://gamebiz.jp/news/395469
■出版・IP創出事業
売上高は724億7300万円(前年同期比9.3%増)、セグメント利益(営業利益)は43億5700万円(前年同期比33.8%増)となった。
電子書籍・電子雑誌では、メディアミックス作品を中心として国内自社ストア・他社ストア向け販売ともに好調に推移し大幅な売上伸長を実現した。

■アニメ・実写映像事業
売上高は264億3100万円(前年同期比20.0%増)、セグメント利益(営業利益)は36億4000万円(前年同期比45.4%増)となった。
アニメでは、『【推しの子】』2期や『ダンジョン飯』等の人気タイトルの海外配信向けやゲーム・グッズ向けライセンス収入を中心として、好調だった前年同期をさらに上回る成長を実現している。実写映像では、前期の劇場作品『首』、『カラオケ行こ!』、『マッチング』等の配信向けライセンス収入が貢献したことが増収をけん引した。

■ゲーム事業

売上高は181億4900万円(前年同期比32.8%増)、セグメント利益(営業利益)は60億7200万円(前年同期比50.8%増)となった。
フロム・ソフトウェアが発売した『ELDEN RING』のダウンロードコンテンツ『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』の国内外の販売が好調に推移したことに加え、同作本編のリピート販売も増加に転じ、セグメント全体の業績を力強くけん引した。
2024/11/20(水) 09:59:40.54ID:eD3lPW3uMHAPPY
>>388
じゃあこれから先もゲームはその比率を保てるのかという話なんだよな
他は角川を買収すれば伸びしろがあるが、ゲームはこれ以上投資してもPS4以前の勢いを出すのは無理でしょ
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:01:46.38ID:+2o9eMMU0HAPPY
フロムがAnother Century's Episode以来の版権ゲームを作る時が
いやバンナムいて作ってないから作らないな
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:03:32.72ID:4cvh9xSf0HAPPY
アニプレックスと角川ってアニメの半分以上抱え込むんじゃないのかもう
2024/11/20(水) 10:04:25.99ID:WIQfNESI0HAPPY
>>394
ゲームは別にプレステで売らなくてもいいからな
2024/11/20(水) 10:06:12.78ID:GRIibv+00HAPPY
>>396
角川は年40作品アニメ作ってるからな
2024/11/20(水) 10:07:07.19ID:eD3lPW3uMHAPPY
>>397
俺ももうゲームはいちいちハードを作って売る時代じゃないと思ってる
というかわざわざ高いゲーム機を専用で買ってもらうハードルが意味わからん
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:07:16.40ID:L74VAfXQdHAPPY
ゲームが主目的なわけがない
むしろおまけ扱い
2024/11/20(水) 10:08:53.04ID:WIQfNESI0HAPPY
フロムスパチュンアクワイヤがまとめてセール価格で手に入るのがオマケなわけあるかよ
メインだろ
フロム無かったら買収なんかしねーわ
2024/11/20(水) 10:16:40.39ID:0nFJSWH2MHAPPY
ソニーと角川、情報流出会社同士でお似合いだな
2024/11/20(水) 10:25:36.72ID:MRnwGc+e0HAPPY
ソニーってアニプレックスの親会社だけど、ゲーム事業で
アニプレックスが蓄積してきたIPをゲーム事業ではろくに生かせてないからな
結果、そのままアニメや漫画やフィギュアやアニソンで稼いだ方が儲かるという形になってる
今まではアメリカ発IPと組んだ方がゲームでは数字が出せるという状況が長く続いてきたが
最近は欧米がポリコレきっかけに迷走しているから
いつまでも欧米一辺倒というわけにもいかないのにな
投資家は今はアメリカや中国の客をあてにした方が儲かるからそれに乗っかってるが
中国は自力でやるようになるし、アメリカの客は今の一本調子の状況に次第に飽きてくるし
客が新たな方向に傾いていけば投資家はソニーから逃げるよ
ちなみに十時はソニー銀行を創りあげた偉い人だからゲームには愛情薄いと思うよ
2024/11/20(水) 10:26:47.70ID:75ky1JMn0HAPPY
これでMSは買収やりたい放題になったなw
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:27:31.87ID:vOGoUm2s0HAPPY
>>400
ニュースだと出版業界で電子書籍が主流になりつつあるのにそれに弱いKADOKAWAが資本力のあるSONYの傘下になる事で競争力を高める狙いがあるとか言われてるな
2024/11/20(水) 10:30:34.68ID:MRnwGc+e0HAPPY
ソニーはそもそも首脳陣が全然アニメ好きじゃないんだよな
だからアニプレックスに全部丸投げしてるわけで
でもまあMSなんてのはもっと日本に対して薄情だからここに乗っかるのも無理
407名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:35:22.28ID:wZnaD1h5dHAPPY
バンジーすら上手く操縦できないのに
カドカワの無能たちをソニーはなんとかできるの?
408名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:36:21.30ID:ZGtGlXOurHAPPY
ロイターwww

東証、KADOKAWA株に注意喚起=買収に関する不明確な情報で
jp.reuters.com/markets/japan/6FFBPPKXKJPCPAHV7NHO2AFLNU-2024-11-20/
2024/11/20(水) 10:37:47.21ID:WIQfNESI0HAPPY
>>407
フロムの権利剥ぎ取ってまとめてまとめてゴミ箱に処分だろ
2024/11/20(水) 10:38:38.07ID:GgPg0HvO0HAPPY
>>408
てめーんとこしか情報出してねーのによく不明確な情報とか書けるな
2024/11/20(水) 10:40:43.87ID:6PaP9zYH0HAPPY
SME同様ゲームに関しては適材の場所に出すって姿勢は変わらないからと思います
独占したとて売れなきゃ意味ないからね
412名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 10:43:58.08ID:OH7gphVJ0HAPPY
まあブヒッチはビジネス上、仕方がないにしても
最低限、糞箱をハブにしてくれればいい
正直エルデンとか遊ばせたくなかったし
2024/11/20(水) 10:52:28.92ID:W6ZQFJUK0HAPPY
株のことよくわからんのやけど
今角川の株上がりまくってるけどこれ上がれば上がるほど
ソニーが買収にかかる金額は増えるってことなの?
それとももう水面下でこの価格で買い取るって事は決まっていて
ソニーが払う金額は変わらず?
2024/11/20(水) 11:08:09.34ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>403
社長自らSIEのCEO兼任して力入れてませんは無いわ
もちろん買収の指揮旗振りも十時だろうし
今後暫くはグループ売上の27%もあるゲームに集中してくだろ
2024/11/20(水) 11:14:04.61ID:0nFJSWH2MHAPPY
>>413
買収する日に表示されてる価格より高い値段で株をかき集める
先にいくらで買うと言うけど、それを超えてしまったら買収額も上げる
あまり上がり過ぎたら断念する
2024/11/20(水) 11:15:49.32ID:ittjsZ990HAPPY
>>298
>>301
幻覚見えてんのか
立てたのゴキな
2024/11/20(水) 11:17:48.08ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>415
TOBじゃなくてM&Aなら株式交換だろ
418名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:18:50.06ID:D1IH4fU60HAPPY
フロムが欲しいだけだろうな
ファミ通とかアスキーとかニコニコとかいらんだろw
419名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:26:05.60ID:VyfK2TNMdHAPPY
KADOKAWA株今日も元気にストップ高(昨日も)
2024/11/20(水) 11:49:38.65ID:NYL3TU1J0HAPPY
この数年弱り目だったところに、角川の株にとっては良い話だものな

>>418
ソニーグループ本体はコンテンツ強化を方針にしているんだよ
出版などが抱えてる小説、漫画がメインターゲットでフロムなどはおまけって見たほうが自然
421名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:55:31.30ID:rvaEs6BZMHAPPY
これ下手したらインサイダー扱いなるし危険じゃねーか?
2024/11/20(水) 11:57:32.68ID:AOIgJPlGdHAPPY
スクエニ「ソニー、俺以外のやつと…」
423名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 11:57:34.38ID:L74VAfXQdHAPPY
「ポリコレ汚染されないか心配」ソニー、KADOKAWA買収報道に一部ファンが “拒否反応” 直近も発売2週間でサービス中止した“多様性ゲーム”

s://news.yahoo.co.jp/articles/a0cf76e5bed556ce0af195f56a3e04cb68c13d5f


《絶対よけいなコンプラとか入れて規制いれてくるやん》

《角川の漫画や小説までポリコレ汚染されないか心配だ》

《ソニーは結構ポリコレ意識高いのでポリコレに反するそういう作品は減りそうで嫌》
2024/11/20(水) 11:58:46.27ID:8aQcepkK0HAPPY
買収の事実を隠して株集めてたらインサイダーだな
報道が嘘だったら不正な株価操作になるかな

じゃあ真実だった場合はなんの罪になる?
2024/11/20(水) 11:59:23.70ID:NYL3TU1J0HAPPY
ソニーレイによって焼き払われる角川漫画
2024/11/20(水) 12:00:41.79ID:00X2w7dA0HAPPY
こういうのはやっぱやめた報道出て大きく下がる場面出てくるよ
2024/11/20(水) 12:04:22.08ID:GRIibv+00HAPPY
韓国の証券会社(コリア・セキュリティーズ・デポジトリー・サムスン)がカドカワの株の買い増し
しかもこれ1年以内の話
ソニーが買収に動いたんだろうね
https://pbs.twimg.com/media/Gcup9jVbcAIHFFH.jpg

ソニーに買われなくてもサムスンが過半数まで買ってくれる
2024/11/20(水) 12:07:51.80ID:ckjf82mm0HAPPY
PS5は高いけどフロムタイトルをカタログに入れる事が出来れば新規ユーザーにかなりお得かも
既にブラボとデモンズリメイクは遊べるしな
2024/11/20(水) 12:13:08.43ID:G5BUwB4m0HAPPY
フロム ゴミステ独占とか絶望
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:16:47.26ID:3Al7iX7DdHAPPY
ソニーの買収が成立して欲しいと切に願う
2024/11/20(水) 12:18:30.80ID:WIQfNESI0HAPPY
弱男の味方な角川アニメがソニーレイに焼かれて殲滅してしまうな
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:19:29.82ID:mXuaxPo6dHAPPY
>>428
フロムタイトルはセールのたびに売れるから
カタログに入れたくないだろ
2024/11/20(水) 12:21:40.99ID:J1Fxg5GL0HAPPY
バンナム株価3000割れ寸前までいったな
数百億円のパブ権が無くなるかもとなったらそりゃみんな逃げる
434名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:21:47.51ID:/VBu1BgW0HAPPY
ニコドー 
と学校 
の新規入学希望者がだいぶキツいイナイ感じか?
2024/11/20(水) 12:22:22.61ID:UJDK+ICKaHAPPY
五輪汚職企業の末路
2024/11/20(水) 12:25:38.99ID:J1Fxg5GL0HAPPY
>買収する日に表示されてる価格より高い値段で株をかき集める
価格は両者の合意に依るから高い必要は無いよ
市場価格が高すぎるならディスカウントTOBするだけだ
2024/11/20(水) 12:31:22.27ID:8ostV9F00HAPPY
ハルヒくらいしか知らんわ
438名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 12:32:49.12ID:3JVrNAea0HAPPY
ダークソウルスイッチ版をニンダイのトリにまでしてたし任天堂としてもフロムは欲しい所だと思う
ただあれっきり途絶えてるし一番キャッチーそうなセキロすら出さなかったの見ると余り今後も期待出来ないな
買収がマジならもう絶望的
2024/11/20(水) 12:38:38.70ID:GRIibv+00HAPPY
ソニー、KADOKAWA買収へ 報道受けKADOKAWA株は急騰、ストップ高をつけて本日の取引を終える★2 [679326974]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732001006/
2024/11/20(水) 13:05:33.77ID:Kbm9Tl+i0HAPPY
>>438
SMEもアニプレもSIEですらSwitchにゲーム出してるのに?
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/20(水) 13:05:58.13ID:c7FP2dw+0HAPPY
ソニーもMSも、ゲーム部門の度を越したゲハ脳による金ドブ暴走に
上層部がゲンコツしてるのが最近の流れなので
他に出なくなるとかはないんじゃないかな
2024/11/20(水) 13:12:03.31ID:0TNFoF0a0HAPPY
フロムってもうダクソの会社になっちゃったしなぁ
ACもダクソが比較だし
443名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/20(水) 13:17:30.76ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>414
去年のインソムニアック内部資料流出でわかったことだが
「ゲームはもう時代遅れの柱」だって言うのがソニーの見解だからなw
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/11/20(水) 13:22:27.02ID:uYkqDd7t0HAPPY
>>442
宮崎ってああいうテイストのゲームしか作れんからな
何でも難易度高めで、ACでさえダクソ風味で評判あんまよろしくなかったし
2024/11/20(水) 13:22:51.72ID:rXVoi1bA0HAPPY
買収後ニコニコ動画はゴキゴキ動画になります
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 13:29:42.08ID:AGgxKyvv0HAPPY
>>444
デラシネは全く方向性違っただろ
2024/11/20(水) 13:31:54.01ID:YvKDB1G40HAPPY
>>444
上がそういうの求めてるのかどうか分からんけど、ちょっとワンパターン感がね

別に過去作もバランスが良かったわけではないけど、軽量引き撃ち重量突撃が基本になるのは簡単に分かった事だと思うし
2024/11/20(水) 13:35:47.14ID:4iVF4ud30HAPPY
>>447
まぁ売れてるからワンパターンでも作らないと
ただAC6がダクソ化したのは本当にいただけない
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/20(水) 13:51:55.44ID:shmFvGJb0HAPPY
>>433
バンダイナムコホールディングスの株主にとってコンピューターゲームの位置付けってどんなものなのかね
自前で開発するのが嫌なだけか
2024/11/20(水) 14:18:40.20ID:aZ+dsAf70HAPPY
ロイター‥またイギリスか ジャニーの醜聞暴露した記者転がされてそう
451名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 14:23:05.30ID:aZ+dsAf70HAPPY
独占は無理だろ 箱も含めてマルチだよ パッケをPSのみにしとけば優越感満たされるだろ
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 14:24:25.62ID:OH7gphVJ0HAPPY
海外はいいけど日本だけは箱ハブにしてほしい
2024/11/20(水) 14:28:40.03ID:y+eypYn/aHAPPY
>>438
出さなかったというよりスペック的に無理
2024/11/20(水) 14:32:41.60ID:jk0LmzXtdHAPPY
箱ハブるのが最低限の勝利条件なのか?
2024/11/20(水) 14:37:08.84ID:rXVoi1bA0HAPPY
フロム手に入れる算段が付いてたから客を呼べないスクエニは捨てられてXBOXに逃げたの?
2024/11/20(水) 14:42:56.23ID:cbuUoBMn0HAPPY
テクモ買収劇のときはスクエニは30%のプレミアつけたTOBを提案したのに対し
コーエーは経営統合を選択したわけだが
今回はソニーと角川では会社規模が違いすぎるから経営統合はないか
ソニーグループ内の適当な子会社との経営統合で傘下に加えるってのはあり得るか?
2024/11/20(水) 14:44:02.76ID:aZ+dsAf70HAPPY
捨てられてって まだまだ箱に出てないタイトルたくさんあるし
FF7R3もCSはPS5のみの時限独占だろ あんまり忠義者にひどいこと言ってやるな
できの悪い家来だが
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 14:46:34.99ID:cOmaetUg0HAPPY
PS5独占とかやり出したらゴミにもほどがある
2024/11/20(水) 14:47:32.23ID:y+eypYn/aHAPPY
見てみたい気もするが
2024/11/20(水) 14:49:12.87ID:cbuUoBMn0HAPPY
>>458
話に出てきてるのはSIEじゃなくてソニーだろ
ソニー傘下の会社は任天堂にも普通にゲーム出したりしてるし
KADOKAWAを買収したとしてもゲーム部門に口を出すとかはないんじゃ?
2024/11/20(水) 14:51:00.39ID:INRKEQ7f0HAPPY
破談になってほしい
ソニーは買収資金で自社IP育てなよ
2024/11/20(水) 14:52:27.14ID:GRIibv+00HAPPY
ソニーと決裂したら韓国が過半数まで株買うんだろ
あまりにも自社株持たなすぎ
2024/11/20(水) 14:57:36.68ID:18vuGGT10HAPPY
Steamには出るだろswitch2には出ないだろうけどw
464 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 14:59:30.13ID:K9q2gUk+0HAPPY
今や宮本より宮崎だからな

ソニーは抜け目ないな
2024/11/20(水) 15:01:55.96ID:SUwqfATv0HAPPY
>>461
MSってABの買収に使った金があるんなら
そのまま自分のところのソフト開発につかって
予算5億ドルのAAAを100本以上作って世界中の開発者を箱に囲っときゃよかったよな
2024/11/20(水) 15:02:28.44ID:EPqyZUA4dHAPPY
箱なんてハブるまでもなく勝手に死んでるんだから箱ハブりなんてやらんよ、でもゲーパス入りは流石にやらんだろうけど
2024/11/20(水) 15:08:54.92ID:MRnwGc+e0HAPPY
>>460
KADOKAWAが出版会社をいろいろ合併した時にいろんな既存IPの流れが大きく変わったから
買収で変化がないということはないと思うよ
まず種を撒く(作家発掘)という部分で 変化(多分劣化)が生じるだろうね
またソニーは、既存人気コンテンツに大量に資金投入して変なものを創って失敗する流れを
ゲームでさんざんやってきたから買収すれば同じ撤を踏むだろう
ソニーの経営者にはコンテンツに対する愛がなく、さらに何が面白くて人気が出てるのか、
その常識的な感性がないから、投資事業として機械的にやろうとする
集める人材も方向性も間違える
特に裾野を広げることを怠る
角川はまだソニー(例えば十時)と比べればクリエーター目線があるから大失敗はしてないが
ソニーに買われたらどうなるかわからんね
まあドタバタやってるうちに人材育成のセンスのある集英社等に大負けするだろう
エロ部門が潰されそうだな
2024/11/20(水) 15:16:01.34ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>460
角川自体はホールディングス(持株会社)だから買収されたらそのままというわけには行かない
合併ならそのまま残るけど買収なら屋台骨から内部の法人は外れそれぞれ吸収または子会社化になる

完全にSIEに吸収してスタジオ化するか完全子会社化した上で組織は独立させるかどちらかによって変わる
まぁ多分フロムは完全子会社、アクワイアはスタジオ化って感じだろうけど
スパチュンはいらんから解体消滅だな
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:23:59.11ID:YEiQykxV0HAPPY
フロムとはともかく
カドカワの一連のオタク部門は海外ではほとんど需要ないだろ
2024/11/20(水) 15:25:41.46ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>443
勝手に「ゲームが」って付けてるけど資料からはどちらかというとゲームのサブスクの体制についてだから既にソニーは改善してるところを見るとゲーム産業をあきらめる気はさらさらない
(個人的には焦って悪手を打ったと思うが)
ま、ゲーパスが箱を勝ち馬に乗せてないんだから時代遅れどころか元から優れてたと証明されたけどね
471 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:29:43.33ID:uyB43rij0HAPPY
箱ハブは当たり前のようにするだろうな
MS側はCODハブで泥沼
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:32:31.15ID:shmFvGJb0HAPPY
>>469
それを考えると文芸部門は大事にした方がいいと思う
473名無しさん必死だな ハンター[Lv.345][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:41:35.10ID:gnzSInx00HAPPY
やったぜ
買収
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.77][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:42:57.52ID:AX/Q/8E/0HAPPY
これ5年くらい前から言われてなかった?
長くかかったなあ
475名無しさん必死だな ハンター[Lv.345][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:42:58.61ID:gnzSInx00HAPPY
夏野
とか
川上量生
栗田
とか
カルトの奴らがいなくなるよー
476名無しさん必死だな ハンター[Lv.345][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 15:43:17.95ID:gnzSInx00HAPPY
>>475
創価
統一

やゆらかっ
2024/11/20(水) 15:43:24.99ID:cbuUoBMn0HAPPY
筆頭株主は韓国のピッコマ出してるところ
少し前なら大きな安定株主がろくにいない上にキャッシュリッチだったこともあって買収の可能性は結構言われてたらしいが
サイバー攻撃でかなり現金吐き出したところだからなあ
2024/11/20(水) 16:04:51.43ID:+BwuKin30HAPPY
>>445
視聴出来ない時のフーさんの笛の音がチギュアアアアアアに取って代わられるのか
2024/11/20(水) 16:10:13.49ID:J1Fxg5GL0HAPPY
KADOKAWA安く買収できたはずが
ロイターのスクープで一気に時価総額上がっちゃったな
ロイター前4700億円だったのが昨日5400億円になって今日はもう6000億円超えてる
2024/11/20(水) 16:12:36.61ID:GRIibv+00HAPPY
>>479
川上の持ち株売り抜けてそう
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:16:23.26ID:2mPO1MiR0HAPPY
バンジーに比べたら
笑いが止まらんほど安いな
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:19:12.58ID:L74VAfXQdHAPPY
発表前から持ってた個人株主は利確してもよさそう
法人同士は付き合いで株もってるからそうそう売れない
2024/11/20(水) 16:24:44.43ID:GRIibv+00HAPPY
>>481
カドカワはキャッシュリッチ企業で今でも現金1000億は持ってるもんな
2024/11/20(水) 16:25:17.28ID:GRIibv+00HAPPY
安定株主なぜか作らなかった
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:27:07.15ID:QW+IuyiF0HAPPY
サムスンが10%持ってたのか
危ない危ない
2024/11/20(水) 16:28:34.05ID:GRIibv+00HAPPY
>>485
15%に今年買いましたで
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:29:50.96ID:QW+IuyiF0HAPPY
>>486
マジで?
貴重なIPはシナ韓には奪われないで良かった
2024/11/20(水) 16:31:49.00ID:GRIibv+00HAPPY
>>487
ttps://pbs.twimg.com/media/Gcup9jVbcAIHFFH.jpg
2024/11/20(水) 16:32:47.60ID:rPkOfFCk0HAPPY
買収したアカツキにはプレミアムアーリーアクセスと称して1,2年間PC版だけ2倍の価格で売ったらいいんじゃないだろうか
フロム信者且つPC買う余裕があるようなのはこれでも買うだろ
PSユーザーも優越感を維持できる
2024/11/20(水) 16:32:53.57ID:GRIibv+00HAPPY
ごめん11%だった
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:33:39.06ID:4hVR7L6n0HAPPY
電撃があるのにファミ通買ったのがカドカワだからなあ
重複も辞さずでやってきたから
買われたら結構整理されるんだろうな
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:35:12.45ID:L74VAfXQdHAPPY
ジャンプとサンデーが親会社同じだし競争させる親会社は結構ある
2024/11/20(水) 16:54:08.03ID:m7ReoMstHHAPPY
>>487
テンセントも株持ってるんだよなあ・・・
494名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:57:13.12ID:4hVR7L6n0HAPPY
電撃でも販売本数を出していたけど
あれは続けて欲しかったよ
まあ無駄なのは明らかだから無くなったけど
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/20(水) 16:59:25.48ID:DwUYbmPR0HAPPY
早々にニコニコから抜けたひろゆきってやっぱり先見の明あるわ
2024/11/20(水) 17:03:44.34ID:WIQfNESI0HAPPY
>>481
バンジーより安くフロムが買えて
おまけにスパチュンとアクワイアと角川のIPまでついてくるんだぜ
お得すぎるwww
497 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:05:43.45ID:h+mKVNya0HAPPY
不確定な情報だから今騒いでも肩透かし食らうだけだろ
2024/11/20(水) 17:06:33.99ID:bMKAFfPU0HAPPY
比較対象が出るたびにバンジーとコンコードの失敗のヤバさを感じるな
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:08:28.84ID:QW+IuyiF0HAPPY
角川としたら高値で売りたいから
8000億~1兆はしそう
それでもそれだけの価値はあるかも
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:12:27.59ID:saJ7h+WK0HAPPY
ファミ通はKADOKAWA傘下
買収が成功したらファミ通がソニ通になるな

まあ今でも十分にソニ通だけど自分の物になったら広告費も要らなくなる
広告費払ってPSステマするより買収の方が結果安く済む
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:14:02.00ID:saJ7h+WK0HAPPY
ソニーの買収の次のターゲットはスクエニだろうな
2024/11/20(水) 17:21:06.18ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>490
突然10%以上買い漁っていつの間にか筆頭だからなTOBする気だったんかも
いくら経済低迷が続いてるとは言え日本のエンタメ消費は世界トップクラスなのは間違いなく
サムスンとしても日本のエンタメ会社は涎が出るほどほしかろ
そうするとソニー買収はホワイトナイトか
2024/11/20(水) 17:23:37.15ID:zIyY1FOz0HAPPY
>>500
てめーソニーの縦割り舐めんなよタダになるわけねぇだろ
コストが高いからと自分とこのスマホに自分とこのイメージセンサーじゃなく競合のを入れるような会社だぞ
2024/11/20(水) 17:32:47.87ID:fMBBGTPd0HAPPY
>>501
お買い得なのにモノリスみたいに買収されないトライエース「あっあのっ」
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:42:44.68ID:QW+IuyiF0HAPPY
>>501
スクエニは内部留保たんもりあるから無理だと思う
もっと弱ってから
506名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:45:48.58ID:saJ7h+WK0HAPPY
>>503
ワロタw
あんだけ高いスマホ売ってるくせい自分とこのイメージセンサー使ってないのかw
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:50:14.62ID:L74VAfXQdHAPPY
というか自社内の部門間でも費用は問題になる
自社他部門の仕事だから無料でいいよとかないから
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 17:54:38.81ID:6AGwjPnj0HAPPY
アニプレがSwitchにソフト出してるのも同じようなもんだな
角川ゲーム部門をSIEが管理するならともかく、他と一緒くたにソニミュの下に置かれるなら今までと変わらないハード選定になるかもしれん、
2024/11/20(水) 18:14:00.40ID:NYL3TU1J0HAPPY
なんか海外も批判が多いのが笑えるなw
的外れなのが多いけどw
2024/11/20(水) 18:16:08.39ID:x7NjrvhO0HAPPY
海外の批判なんてフロムのソフトがPS専売になるんじゃないかって不安から来てるのが大半だろうな
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:16:32.61ID:rJNfabEZ0HAPPY
>>167
ソニー独占の豚が止めるんだ
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:16:42.99ID:uf7DsQLc0HAPPY
アクブリ買収に対抗してソニーがスクエニ買収とか噂されていたが
出版含めると同じくらいの時価総額でもカドカワかったほうがマシだわな
ソニーの時価総額18兆円あるし
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:17:38.91ID:P8pPPk180HAPPY
PS6はロンチでエルデンリング2を時限独占してスタートダッシュ
する作戦かもな
2024/11/20(水) 18:21:28.98ID:NYL3TU1J0HAPPY
>>512
ソニーグループ的にIP強化が謳われており、そのために1.8兆円をかけるって事業方針説明会で
どっかが横やり入れてこなければ角川買収なら余裕でいける
2024/11/20(水) 18:28:33.15ID:AYUf/UGv0HAPPY
ソニーに関わって悲惨なことになってない会社あったっけ?
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:34:51.92ID:3tCk3RS50HAPPY
ブラボ続編でるならそれでいい
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:35:47.09ID:3tCk3RS50HAPPY
>>501
スクエニは無駄金になりそうだなあ
ドラクエIPさえあれば正直他必要無いよねスタッフ含め
2024/11/20(水) 18:36:23.28ID:GRIibv+00HAPPY
>>512
KADOKAWAキャッシュリッチ企業で
現金1000億以上持ってるからな
2024/11/20(水) 18:39:30.34ID:oEFEO/a00HAPPY
Switch2にソフト出せないアクワイアとスパチュンは死ぬがどうする
2024/11/20(水) 18:41:08.71ID:Kbm9Tl+i0HAPPY
>>517
ソニーがドラクエ買ってどうすんだ?
そもそもドラクエの権利はスクエニだけのものじゃないしな
2024/11/20(水) 18:41:41.08ID:NYL3TU1J0HAPPY
>>519
グループから独立って方向もありうる話でw
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:44:18.11ID:8qHbVV4AdHAPPY
>>514
IP強化するのはいいけど
IP大事にせずすぐ捨てるからな
いっぱいゲーム会社やら出版ついてくるけど大丈夫なんかな
コストカットしたりしないか?
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/20(水) 18:46:02.46ID:mJQRPpWi0HAPPY
>>519
出せないのか?レゴホライゾンがSwitchに出てるのに!?
2024/11/20(水) 18:51:37.18ID:NYL3TU1J0HAPPY
>>522
グループの全体のトップは眠らないほうの吉田だが、
お財布握ってるのがコストカッター十時だぞw

・・・お家騒動は角川の十八番だし、どっかの編集部を核に独立騒動が起きそうだよなw
2024/11/20(水) 18:52:44.78ID:aRsBCR/u0HAPPY
角川ってなにがあるのかな…
2024/11/20(水) 18:55:58.90ID:0UYijrCR0HAPPY
角川IPのアニメゲーがPS独占で出るのを期待してるんだろう
でも角川ゲームスってろくなゲーム出してないんだよな
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:04:04.65ID:0M+zwR9o0HAPPY
ソニーにとっては任天堂の味方は厄介でしかないし
小学館やそのグループ会社の集英社と縁を切るかもな
小学館や任天堂を良く思ってなさそうな講談社と関係を強化するかも
と言っても講談社のキャラクタービジネスなんてソニー以上に使える物がないけどさ
2024/11/20(水) 19:04:56.04ID:rnxzUZiK0HAPPY
いらない会社はバラ売りかな?
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:14:10.17ID:shmFvGJb0HAPPY
>>524
今まで優遇されてきた旧メディアワークスと旧エンターブレインの編集者は移籍や独立を考え始めていると思う
2024/11/20(水) 19:16:19.38ID:sart0sSS0HAPPY
とりあえず年は越せそうだ
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:17:09.31ID:L74VAfXQdHAPPY
SIEですらPCに出してきてるのにPC切りはない
最近だとSwitchにも出したのに
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:18:09.34ID:jYGL8fZw0HAPPY
角刈りソイヤ連合だったっけ
2024/11/20(水) 19:19:45.74ID:MRnwGc+e0HAPPY
>>526
角川ゲームスにゲームの開発力が全く不足しているのはその通りだが
アニプレックスを抱えるソニーが関連IPでやる気をだせばよかっただけの話
結局、海外でのアニメ人気で今頃になってKADOKAWA買収とかも検討し始めたんだと思う
センスの悪いソニー首脳陣にまともな指揮ができるとは思えないな
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:30:33.29ID:2aVXzFQo0HAPPY
デモンズ、ブラボ、デラシネとか名作しかないジャパンスタジオとフロムのタッグをまた見たいけど、ジャパンスタジオはソニーくんが潰したしなあ。
2024/11/20(水) 19:30:36.25ID:GsfAz7/r0HAPPY
なんかトーンダウンしてない?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20AV10Q4A121C2000000/
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:34:41.64ID:L74VAfXQdHAPPY
トーンダウンというかかなり初期段階というのは昨日の時点で匂わせていた
話が大きすぎるので数日とかそんなレベルでまとまる話ではない
2024/11/20(水) 19:35:52.76ID:GdUaoEx9MHAPPY
今後角川関連のアニメがポリコレ色が強調されていくんかね(´・ω・`)
2024/11/20(水) 19:37:12.84ID:GsfAz7/r0HAPPY
>>536
じゃあ数週間とかはテキトーだったか
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:37:40.91ID:0oeA2OSa0HAPPY
アニプレのどの辺にポリコレ要素あるの?
540名無しさん必死だな 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:40:59.59ID:L74VAfXQdHAPPY
>>538
とんとん拍子で進めば合意発表は不可能じゃないかな
角川側が無条件で売りたいなら
ただそんな無責任な経営者だと組合が出てきそうだけど
組合の力でぽしゃった合併もある
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:55:22.28ID:db4AKZ780HAPPY
フロムはむしろ脱ソニした方がいいだろ
今後PSだけなんて死にゆくようなもん
敵対買収ならわかるが協議してOKしたらアホ
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:56:45.65ID:J2uGALfi0HAPPY
フロムは今でもPCとPSだけで成り立ってるんだから何も変わらんだろ
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/20(水) 19:56:51.31ID:lZNMkTMq0HAPPY
>>541
SIEはPCに出したりスイッチに出したりしてるぞ
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 20:00:42.25ID:J2uGALfi0HAPPY
というかフロム目的で買収なんかするわけない
何の意味もない
アニメ配信事業のテコ入れが一番の目的だろう
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 20:22:58.35ID:Fp+gRRgn0HAPPY
>>520
スクエニ買収したら現状の寄せ書き開発とかFF関連の居座るだけの時代遅れのお馬鹿さんとか全員切っていいよね
ドラクエのアプリだけ走らせれば金儲けできるし
2024/11/20(水) 20:29:33.09ID:FDEBHVj80HAPPY
ソニーが買ったとしてゲーム部門たるフロムやスパチュンには大金投入してくれたりするの?
2024/11/20(水) 20:30:29.67ID:mopsdeph0HAPPY
>>546
フロムにはするだろうな
スパチュンは塩漬けにされるかも
548名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 20:39:45.79ID:v1hHUaQ20HAPPY
その辺に金を入れるなら、まずSIEに入れるだろ
2024/11/20(水) 21:02:01.07ID:9QvbcUsddHAPPY
やりがい搾取なんて言われてたけどソニーグループに入れるなら文句ないやろな
2024/11/20(水) 21:53:07.57ID:qiOIk67H0HAPPY
ソフト潰しのソニーにソフト屋のコントロールは無理
社内ソフト屋も潰されていった過去がそう示している
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 22:02:05.51ID:6eFOitWC0HAPPY
フロムがいつまでもブラボをリメイクしないから買収されてほしい
2024/11/20(水) 22:07:59.78ID:ghi7/dvU0HAPPY
>>551
ブラボの山際Pを追い出したのが
今のソフト側CEOのハーマンだぞ…
なんで買収されたら作ると思うんだ?
2024/11/20(水) 22:19:48.13ID:EiQh59rY0HAPPY
>>546-547
ソ二ー 「おいカドカワ、フロムよこせ!」

力ド力ワ 「売らないね(´∀`)9m バーカ ギャハハ」

ソ二ー 「ならお前ごと買うわ」

力ド力ワ 「(´・ω・`)え?」

ソ二ー 「買収後にフロムだけ切り取ったらおまえら残りカスは全部転売するから<`∀´>ウェーハハハ!!」

力ド力ワ 「(´Д`)ソンナー」

ソ二ー 「おいフロム。エルデンの続編つくるぞ!」

フ口ム 「はい」

ソ二ー 「主人公は黒人少年!途中出会った黒人青年とハードファックするシーンを入れてもらう<`∀´>ウェーハハハ!!」

フ口ム 「なんだと?」

ソ二ー 「動物の虐待もなし。菜園で育てた植物から素材を作るぞ<`∀´>ウェーハハハ!!」

フ口ム 「・・・」

ソ二ー 「グロ路線もヤメロ。女性受けを考えてフワフワモコモコのファンシーな敵で画面を埋めつくせ<`∀´>ウェーハハハ!!」

フ口ム 「詰んだ・・・」
2024/11/20(水) 22:25:21.02ID:gzVmT90X0HAPPY
フロムがそんな弱腰のメーカーなら
コアゲーマーの支持は得て無いわな
2024/11/20(水) 22:38:54.91ID:ghi7/dvU0HAPPY
ヒロインを出せと言われて火防女を
お出しするくらいには傾いてるからなw

www.4gamer.net/games/080/G008001/20090319002/index_3.html
Demon's Soulsを作るにあたっては,何かSCE側から
フロム側に注文などはあったんですか? 

梶井氏:
 フロムさんにお任せという形でしたね。ただ,「ヒロインが欲しい」
という要望だけは,開発の早い段階でお願いしました。
(中略)
α版の頃にようやく「ヒロイン出来ました!」って見せてもらいました。
「……え? これは?」と絶句したのを憶えています(笑)。
α版の時点というと,なかなか変更も効かない時期です。
 
 
この頃のSIEはポリコレの真逆を行ってたのになぁ・・・
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 23:57:50.90ID:cI7fmNZp0HAPPY
>>550
ゴッドオブウォーとかアンチャーテッドみたいにマジで売れるものは殺すイメージ無いが…
557 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 23:57:51.46ID:h+mKVNya0HAPPY
フロムもすでに性別男性女性なくしてAB表記だけどなww
2024/11/21(木) 00:27:27.26ID:KA6rdZdud
>>555
SCEはヒロイン要望したら、フロムが火守女だしてきたって話だろ

まぁヒロイン要求自体が今はないかもしれんが
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/21(木) 00:36:41.32ID:+zGKiYDCr
フロムはポリコレに配慮してるといえばそうだが、それは単純にフロムの反骨心からだよ
AC6のヒロインはAIかババアか石油だからな

ポリコレとかそういう小さな尺度に当てはまってない
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 01:29:49.58ID:oAZ96sjm0
>>559
こうも都合よく解釈してくれるならソニーも安心してポリコレねじ込んでくれるだろうね
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:38:07.37ID:jYBOy2hc0
ソニーに買収されてニコニコ動画から淫夢やパンツレスリングがなくなるのかな?
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:38:49.80ID:2Sfi/mjur
今後間違いなくポリコレは業界の流れから排除されるよ
2024/11/21(木) 03:51:50.12ID:r7qc/0bv0
>>11
だっさ
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:55:47.82ID:1Xms5NjR0
KADOKAWAのコンテンツが欲しいのはわかるけど、角川書店は、そもそも業界3位とかの出版社で、戦後からある名門の企業だから、それを引き継ぐのは覚悟がいるのでは。
例えば角川文庫の巻末に、「角川文庫発刊に際して」角川源義 という文章が載ってるけど、ビジネス以上の文化の発展のような高い目的を持っている企業だよ。
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:56:44.36ID:jYBOy2hc0
角川って名前無くしてソニー・マガジンズにしちゃおうぜ
566名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/21(木) 03:57:26.76ID:OlfOEiye0
吉と出るか凶と出るか
2024/11/21(木) 03:58:21.13ID:TAiBkW9S0
>>564
その巻末の言って何年か前に消えてなかったか?
568名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 04:07:14.41ID:1Xms5NjR0
KADOKAWAグループ理念
ps://group.kadokawa.co.jp/company/philosophy.html
2024/11/21(木) 04:07:44.35ID:L0DYKIxa0
意外とゲハ民は大騒ぎはしなかったね
もちろんニュースとして話題にはなってるけどなんかどの陣営も喜んでもキレてもいない感じがする
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 04:13:45.48ID:1Xms5NjR0
>>567 手元の角川ソフィア文庫に載ってるよ。良い文書で、何回も読み直すほど。敗戦から立ち上がった空気感が漂ってるのがいいなあ。
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][R武][SR防]
垢版 |
2024/11/21(木) 04:25:16.76ID:6MkFWxu/0
この買収も角川は乗る気だろ?20年以上前からの恩義マン政策で角川役員も懐柔済み
角川も他社を買収して巨大化してったしそういった外様系の役員も自社に対する愛社精神も薄いと思うしな。
関心は買収後の自身の立場の保証だと思う。
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/21(木) 04:36:29.48ID:t10462rW0
>>561
寧ろ淫夢はLGBTの先駆けだから全面プッシュする可能性が微レ存
2024/11/21(木) 05:16:52.81ID:NVEChFji0
淫夢はポリコレに則ってるから否定したら時代遅れよ
2024/11/21(木) 05:32:29.91ID:IQ40t/N40
>>569
ぶっちゃけ角川なんてゲーム業界の大勢に影響ほとんどないだろ
せいぜいフロム信者か藁にもすがりたい底辺ゴキブリ(notPSユーザー)が騒ぐ程度の案件だ
2024/11/21(木) 05:59:41.29ID:ooNFCYNp0
フロムはSIE、PSスタジオに編入されて
スパチュンや動画工房、キネマシトラスとかはアニプレックス入りだろうな
アクワイヤや他の小さいスタジオは中華とかに放逐されるだろう
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 06:26:12.95ID:0/K3W8kYM
>>573
普通に性差別で笑いものにしてるだけだから完全にアウトだぞ
2024/11/21(木) 06:44:35.01ID:eV63ABLj0
アクワイアはクソゲーイメージあったけど
オクトラは奇跡的だったな
2024/11/21(木) 07:42:56.89ID:oR/pqSjnr
ソニーはスクエニを買え
とっても将来有望だよ?
579 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 08:19:50.99ID:/APi5kUX0
>>564
そこには今まで通りやらせて干渉しないんじゃね
角川の持ってるIP自由にアニメ化したり映画化したりしたいだけやろ
580 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 08:21:43.34ID:/APi5kUX0
合意せずに買収頓挫しそうだけどな
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][R武][SR防]
垢版 |
2024/11/21(木) 08:49:58.07ID:6MkFWxu/0
次はカプコン、コナミ、バンダイナムコ、スクエニや一ツ橋グループを傘下にして、そこから任天堂を買収して更にマイクロソフトも買収して
メディアの支配を目指す!夢があっていいだろ?
2024/11/21(木) 08:54:12.35ID:HBz+fyC90
上場してる上に大きな安定株主もいないし
会社規模的に経営統合もあり得んから
TOBするしかないんだけどここまで株価がつり上がっちゃたらどうすんだろ
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:23:50.47ID:y7XIlZPy0
>>185
タイツヒーローとポリコレばかりだしなぁ
一神教に多様性は無理かも
584名無しさん必死だな ハンター[Lv.349][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:27:57.56ID:TVTDKyqd0
角川

取締役 代表執行役社長 CEO 夏野 剛

https://group.kadokawa.co.jp/company/outline.html
585名無しさん必死だな ハンター[Lv.349][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:29:34.31ID:TVTDKyqd0
>>584
ドワンゴから
乗っ取ったけど
ソニーにうっぱらって
逃げる気だな

創価学会
統一教会
関係者

選挙で
大敗北したから
586名無しさん必死だな ハンター[Lv.349][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:29:46.76ID:TVTDKyqd0
そうだね
587名無しさん必死だな ハンター[Lv.349][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:30:00.85ID:TVTDKyqd0
Z李 も逮捕されたしなー
588名無しさん必死だな ハンター[Lv.349][UR武+13][UR防+21][苗]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:31:05.08ID:TVTDKyqd0
聖教新聞「公明、逆風突き健闘」 
32議席から24議席に減少😢

画像
://i.imgur.com/fHxsmGY.jpeg
589名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗警]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:32:21.09ID:TVTDKyqd0
統一教会
安倍派オワコン 59人から 20人に減少😢

自民派閥の 
衆議院 勢力

安倍派 59 → 20
麻生派 40 → 31
岸田派 34 → 26
茂木派 32 → 27
二階派 31 → 21
森山派 7 → 7

グラフ
://i.imgur.com/nSOeC2T.jpeg
590名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗警]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:32:53.35ID:TVTDKyqd0
>>587
Z李と関係ある 
青汁王子

アフリカ旅行で
逃亡中
🙄
591名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗警]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:34:05.41ID:TVTDKyqd0
😢落合陽一の会社 ナスダックから1年で上場廃止😢

メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める
ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、
米ナスダックへの上場を廃止すると発表した。

画像
://i.imgur.com/6VZimWj.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9376ebdae561b59f7a4ca1109ea629b2106b02eb
592名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗告]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:34:49.98ID:TVTDKyqd0
ヒカキン28億円儲け損ねた
UUUM上場廃止

https://asahi.co.jp/webnews/pages/ann_000384995.html
593名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗告]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:37:00.56ID:TVTDKyqd0
FC2創業者逮捕 

わいせつ動画公開容疑 
韓国から帰国、関西空港で

FC2創業者の高橋理洋(りよう)容疑者(51)=住居不詳=をわいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで7日に逮捕したと発表した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASSC82VPTSC8PLZB00KM.html
594名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗告]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:39:08.51ID:TVTDKyqd0
>>593
高橋理洋
って

ガーシー
立花たかし

と関係あるよな😲

画像
https://i.imgur.com/VUmcooo.jpeg
595名無しさん必死だな ハンター[Lv.350][UR武+13][UR防+21][苗告]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:44:25.33ID:TVTDKyqd0
『Z李』アカウント運営の5人逮捕 
侵入した部屋で1時間以上居座り“配信”も

画像
https://i.imgur.com/pGGBEdo.jpeg

Z李も関与疑惑の「トクリュウ潰し」を
高市早苗氏に“無茶ブリ”した「石破首相の思惑」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a99cdbb49198097192edfe89722c1047dd07113
2024/11/21(木) 09:47:29.20ID:UgLIYfD40
食料品交換専門の電子マネー
電子マネー購入・支払い時の使用時に手数料を1000円取る。

こんだけでいけんじゃねーの???
2024/11/21(木) 09:52:06.35ID:4P0+W18a0
>>239
コメントスクロール特許を売ってくれるなら幸い
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/21(木) 09:53:41.37ID:y7XIlZPy0
>>152
ソニー信者は8万なろうが12万でも大絶賛だから全く意思疎通できない
2024/11/21(木) 09:58:33.20ID:UgLIYfD40
>>598
一歩歩けば米農家の次男次女三男三女だぜ?
そりゃソニーマンセーになるだろ。
うああああまたお米農家だぁぁああああこいつもだああああこいつもだぁぁぁぎょえええええ

うっ・・・まさかこいつ新選組のい・・・生き残りか・・・?応仁の乱の生き残りじゃ・・・ブルブルブルブル
600 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 10:13:48.96ID:/APi5kUX0
>>582
買収なかったら暴落するから高値押し付け合いのチキンレースはもう始まってる
次に報道されるのは頓挫か合意かなのでだいぶ先になるから徐々に下げてくだろう
601名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 10:17:54.53ID:0t2QO2Mm0
もし本当に買収されたら「週刊アスキー」や「ザ・テレビジョン」どころか
健康誌の「毎日が発見」やグルメ雑誌の「3分クッキング」や「ラーメンWalker」でもPS5Proを褒め称える特集記事が組まれかねん。
女性向けのコミック誌にアーロイを主人公にした漫画が始まったらどうしよう・・・・。
2024/11/21(木) 10:46:05.17ID:QLjHiBg40
×女性向け
〇ルックスB向け
2024/11/21(木) 11:31:57.89ID:+N2i88+m0
>>600
角ソ連とか煽ってたもんがただ現実化するだけなのに
🐷トンザシテクレクレ
なんで豚はそんなに発狂してんの?

もしかして角川は任天堂の
恩義マン
ズッ友

任天堂のお友達とか豚は勘違いしてた?🤗
2024/11/21(木) 11:45:33.00ID:/Hu3aUy+0
ルックスオーラバトラー
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/21(木) 12:57:04.02ID:TrvIb4+s0
『よつばと!』は未だにアニメ化されていないからソニーがほしがりそうだ
2024/11/21(木) 13:00:30.90ID:1M0Ruem50
>>605
漫画はミリオン売れてるけど原作者がアニメ化拒否しまくってる
2024/11/21(木) 14:01:52.31ID:VBzZ3T0T0
角刈りソイヤ連合とかダサい名前付けて陳腐化させようとしたのが
今になってソニーに返ってきてるのが最高に面白い
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 14:09:29.26ID:3QVEeCJW0
>>603
我々が揶揄するのと現実になるのはレベルが違う
わかるだろ?
2024/11/21(木) 16:22:15.46ID:hMqA3a7G0
サブカル河村「ソニーが買えばKADOKAWAのイメージも良くなる」

ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bac98c2ffe92ca24090c2e0d253abeff02bbdcd6
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/21(木) 16:53:33.75ID:77zVd/Sw0
急にソニーどうしたんだ?
バイキンくんやトロも復活するかな
https://i.imgur.com/bWqg3PF.jpeg
2024/11/21(木) 16:57:06.85ID:N/vyiUyY0
きたか
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 18:45:10.24ID:L6NRTkDy0
>>573
日本における性差別の象徴みたいなコンテンツじゃん
それどころかただの人権侵害
チー牛が聖地巡礼するせいで警察にもリアルで手を煩わせるし
ソニーが買って淫夢系駆逐するなら応援するぞ
613 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 19:23:44.40ID:zQAtGCUZp
ソニーのクランチロール サブスク人数

17年/02月 100万人
19/03 200万
20/12 ソニー買収表明
21/02 400万

21/08 500万&ソニー買収完了
22/12 1000万 (Funimationと合併)

23/07 1200万
23/12 1300万
24/06 1500万

アニメに力入れるのも当然さ そのうちゲーパスの会員数抜かしそうw(´・ω・`)
2024/11/21(木) 22:25:26.07ID:8/84tt9h0
>>613
つまり君らはプレイするより観てるほうが好きなのか
…なんでゲハに居るんだ?
615 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/21(木) 22:52:46.45ID:xqdPwxBJ0
もう飽きたのか
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/21(木) 22:54:14.39ID:joQiUZ2A0
続報を待ちたい
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/11/22(金) 03:01:42.72ID:dNOGUFuz0
【ソニーとKADOKAWA。最強IP連合の勝 算】日本のライトノベルの強さ/ ISEKAIが英語に/国内での寡占懸念/ソニーはPMIの経験豊富/ニコ動と学校はどうなる?/コンテンツ業界の再編も 【中山淳雄】PIVOT
ps://youtu.be/04k7bR9yi9I?si=YdsmzRTs5n6oCqnL
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/22(金) 10:36:03.84ID:h+aHARPk0
KADOKAWAが再生するには一般文芸の復興と漫画はオリジナル作品に力を入れることが必要だと思う
2024/11/22(金) 11:55:05.02ID:0CJkj++X0
>>617
最強のIP連合と聞いて思い浮かべるのはスクウェアとエニクスなんだよなぁ…
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/22(金) 15:08:05.32ID:h+aHARPk0
インターネットから距離を置くこともKADOKAWAの再生には必要
優れたIPさえ作れば自然とソーシャルメディアで話題になるのだから
2024/11/22(金) 15:33:20.32ID:VHoQ2V000
「ぼくがかんがえたさいきようのかどかわ」
企画書にして「ぼくをこんさるにやとって!!」って持ち込んでみたら🤣
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/22(金) 15:59:20.63ID:h+aHARPk0
>>621
3大大手が強いのはオリジナルの漫画作品をヒットさせられること
KADOKAWAは漫画をライトノベルの販促手段としか考えていない
623名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/22(金) 16:19:25.51ID:PLz9EEuQ0
フロムとスパチュンは今まで通りPC同発、Switch用ソフト開発さえしてくれれば文句ないけど
まぁ、ねえかな
2024/11/22(金) 16:36:52.82ID:fZO/NCk0d
フロムは今まで通りやろし、スパチュンもそのままでしょ

ソニー傘下のアニプレとか、Steam&Switchだけとか普通にやってるし…
2024/11/22(金) 16:39:23.35ID:Lt/CEYKM0
RPGタイム!ライトの伝説はアニプレックスのゲームだからな
あと奈須きのこゲーはスイッチで出す
2024/11/22(金) 18:56:07.72ID:+B7wGAMP0
川上、夏野、麻生、栗田とか要らない子はどうなるのw
2024/11/22(金) 19:06:15.03ID:fZO/NCk0d
>>626
その辺は再編という名のお掃除対象やろね
2024/11/22(金) 19:12:54.22ID:UGdYnV3K0
>>622
その鋭い分析力を武器に角川に自分を売り込んできなよ🤭🤭🤭
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/23(土) 03:44:15.81ID:4E0243wC0
結局買収は本当なの?

実現しそうな感じなの?
2024/11/23(土) 03:46:00.74ID:jrQXHWmi0
本当なの?ってここで訊いてどうすんだ
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/11/23(土) 04:32:59.88ID:3bj6ewPs0
ソニー書店 かわいい名前ね💓
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 04:36:39.88ID:s29Mxc4G0
和ゲーのパンツ潰したのは百歩譲って許しても
アニメまでパンツ規制やLGBTぶっ込まれるとさすがにキショいわ
2024/11/23(土) 05:32:45.30ID:VkW1rfrH0
フロム以外は韓国資本にでも売り飛ばされるんだろうな・・・
2024/11/23(土) 07:38:50.24ID:447FbOrmd
>>628
カドカワってイキリまくって買収されちゃうバカ企業?
2024/11/23(土) 08:30:56.25ID:Hw3WxYvO0
>>633
視野が狭いな今じゃアニメや漫画の方が世界で莫大な利益を生み出す市場に育ってきたのに
その流れを作ったのはポリコレに対して急増した反ポリコレのおかげなんでポリコレの言いなりのゲーム市場は衰退しつつ有るがポリコレ無視の日本のアニメ漫画は急成長
636名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/23(土) 10:52:04.25ID:4E0243wC0
アニプレックスと角川アニメで年間アニメ本数かなりの本数になるんじゃない 100 近くになる?
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/23(土) 16:47:09.37ID:pVWjzNpc0
>>635
意味不明
なんでアニメ漫画で市場合算してんの?
2024/11/23(土) 17:27:16.90ID:S4fmEYp20
>>627
残るんじゃね、旧角川グループをソニー側で仕切れる人材ないんじゃねぇの
クタタンとか角川とのつながりがあった人物を呼び戻すとかは面白そうだがw
2024/11/23(土) 20:10:35.07ID:uM5J7MTQ0
壺ナだけど今日もシャナたんでシコった
2024/11/23(土) 20:26:27.09ID:XbkaR4TI0
>>22
任豚は洗脳されてることにすら気づかないのなw
2024/11/23(土) 20:29:05.05ID:XbkaR4TI0
>>69
アイディアとリソースつぎ込んでメタスコア80点台連発で草
642 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/11/23(土) 23:22:41.37ID:aoJuaJSC0
マンガは集英社、講談社、小学館よりかなり劣るけど4大出版社で上場してるのKADOKAWAだけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況