X



開発難航中の『Cities: Skylines II』PS5/Xbox版、無期限延期へ。“コンソールの限界に突き当たった”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:51:01.51ID:ohlbun6i0
開発難航中の『Cities: Skylines II』PS5/Xbox版、無期限延期へ。“コンソールの限界に突き当たった”として苦戦ぶりを詳しく報告も、最優先で対応中
https://automaton-media.com/articles/newsjp/cities-skylines-2-20241126-319452/
2024/11/26(火) 13:51:41.76ID:VauwfqX40
スペック不足っすかw
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:52:07.15ID:ohlbun6i0
デベロッパーのColossal Orderは11月25日、発売が無期限で延期になっていた『Cities: Skylines II』のコンソール版の開発進捗を発表した。
現時点でも“ハードウェア性能の制限”に起因するフレームレートの低下などの問題に直面しており、発売の目途が立っていない状況であるという。

『Cities: Skylines II』は2023年10月25日にPC版が発売された。当初はPC以外にもPS5/Xbox Series X|S向けのコンソール機種に発売が予定されていた。
しかしPC版の発売直前に、PS5/Xbox Series X|S版が2024年春に延期されることが発表。そしてPC版の発売後はパフォーマンス面や最適化不足でコミュニティから批判の声が多く上がり、それを受けてコンソール版もさらに延期された。
そして当初発売を予定していた2024年春の時点でも、コンソール版には「未解決の問題」が存在しているとして、再度の延期となっていた(関連記事1、関連記事2)。
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:52:46.70ID:ohlbun6i0
そんなコンソール版の進捗状況について、Colossal Orderは11月25日に最新情報を発表した。コンソール版においては現在、シミュレーションの問題 (CPU)とグラフィックの問題(GPU)の両方が発生しており、フレームレートの低下やメモリの過負荷が顕著である状態にあるという。
またこれらの問題は、コンソール機器の“ハードウェア性能の制限”に起因するものであるとのこと。巨大な建築物を設置する際の計算などでパフォーマンスのボトルネックが発生する傾向にあるようだ。

現時点の開発状況では、グラフィック品質を大幅に下げることで、安定してプレイ可能な状態にすることに成功しているという。
しかしColossal Orderいわく、この品質の定価は「妥協できないレベル」にまで落とす必要があるといい、引き続き最適化に取り組んでいるようだ。
2024/11/26(火) 13:52:54.99ID:vmpmUY6Ld
2024/11/26(火) 13:53:14.82ID:gMbsEf2i0
品質の定価
2024/11/26(火) 13:53:41.71ID:xuAu+fhu0
PS5とかいう低スペハードに足を引っ張られてるから仕方ない
そもそも設計仕様が終わってるってのは置いといて
2024/11/26(火) 13:53:43.26ID:k9xNitGqa
チョニーが足引っ張って巻き添えやろ箱は
2024/11/26(火) 13:53:46.83ID:f2KcsUOV0
住民の歯までシュミレートしてたんでしょ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:54:20.94ID:MmHICEb0d
市民の歯まで描画してるから重いと話題になったやつか
2024/11/26(火) 13:54:27.91ID:RuI8iPUp0
住民一人ひとりがAIで思考するらしいよ
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:54:31.77ID:Quhi4icO0
これに関しちゃCS以前に必要なスペックがバカげてる
2024/11/26(火) 13:54:38.28ID:gMbsEf2i0
>>7
4090でも落ちるくらい重いんだぞ

性能云々ならPRO専用にすればええ
2024/11/26(火) 13:54:47.32ID:sMOOG6T90
最適化する仕事を放棄しすぎ
15 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:55:39.32ID:aHo1bVOD0
という事はPCでも
とんでも無いスペックじゃないと動かないのか
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:55:41.50ID:ohlbun6i0
最低:
プロセッサー: Intel® Core™ i7-6700K | AMD® Ryzen™ 5 2600X
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia® GeForce™ GTX 970 (4 GB) | AMD® Radeon™ RX 480 (8 GB)

推奨:
プロセッサー: Intel® Core™ i5-12600K | AMD® Ryzen™ 7 5800X
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia® GeForce™ RTX 3080 (10 GB) | AMD® Radeon™ RX 6800 XT (16 GB)
2024/11/26(火) 13:55:46.60ID:+gtj7AIV0
>>13
4090でも落ちるものがPS5pro程度でまともに動くはずもなく
2024/11/26(火) 13:56:12.42ID:pzMTPvUt0
シムシティが死んでるからコレしかないのに進化の過程で重すぎるゲームになっちゃった
2024/11/26(火) 13:56:17.40ID:iJZSWOgC0
必要スペックを考えずに作りたいもの作るとかさすがに開発の方向性がおかしい
2024/11/26(火) 13:56:18.31ID:/sUOUcki0
重くなるようなゲーム内容ではあるんだろうけどPCでも酷いあたり根本的に作りがおかしいんだろうな
2024/11/26(火) 13:57:06.96ID:iJZSWOgC0
これ旧FF14みたいなもんだから最初から作り直したほうが良いんだろうな
2024/11/26(火) 13:57:16.15ID:B/bW+wx70
なんでこんな重いんだこのゲーム
なぜシムシティが死んだのと同じことする
2024/11/26(火) 13:57:36.10ID:FCOUTCK30
こう言うゲームでXss強制なのは何とかした方が良いと思う
2024/11/26(火) 13:57:51.44ID:cf3bqmp00
歯を1本ずつ描画してて重すぎるって話が出てから1年以上たったのにまだ解決しとらんのか
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:57:53.53ID:qrvvR0D10
これに関しちゃ開発が無能だったってだけでしょ
steamでも1年経ってるのにまだ買わない方がいいって言われてるレベルだし
2024/11/26(火) 13:58:03.92ID:5pP645I30
「スペック任せのリングから降りれば、二度と立てない」
2024/11/26(火) 13:58:25.31ID:B/bW+wx70
あきらめて3作ったほうがいいんじゃないの?
2024/11/26(火) 13:58:51.06ID:g1LIv/00d
どんな無茶な設計なんだ?
2024/11/26(火) 13:59:01.22ID:otcfkit8d
PS5版だけ先に出せばいいのに
30 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/26(火) 13:59:09.37ID:3EpSdiZF0
歩行者の口内まで作り込んでるアホ仕様だから重いとか言われてたやつか?
2024/11/26(火) 14:00:46.79ID:9uPIsW5j0
箱庭シミュレーションゲームは発売から2世代後くらいのPCが推奨環境だし
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:00:49.76ID:bGXgh9Cnd
「PS5なら最適化不要で開発費を安く抑えられる」
嘘でした
まあ多少ソフトウェア齧ってれば誰でも分かることだけど
良いプログラムと悪いプログラムでは計算量が百万倍とか変わるのが普通だから
せいぜい10倍程度しか盛れないコンシューマーハードの性能の差でそのギャップを吸収するのは不可能
2024/11/26(火) 14:01:46.36ID:oLVK2NNG0
>>16
ぶっちゃけ推奨でも死ぬほど重い
2024/11/26(火) 14:01:53.31ID:tw721f6r0
コンソール版開発中止にしてそのリソースをPCに投入しとけよ
致命的なバグ取り切るのが今年の夏とか遅すぎる
2024/11/26(火) 14:02:36.56ID:h3k820StH
スパチュン版の1のリマスタードも無期限延期なん?
2024/11/26(火) 14:02:47.97ID:bmRU2ydod
シムシティが都市作りのおいしいとこだけをコンパクトにまとめようとしてコンパクトにしすぎて死亡
→citiesが旧版シムシティの丸パクリでウケる
→2でイキって全住人の描画と行動シミュレートとかやって死亡

各社はcities1を丸パクりするチャンスだぞ
37 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:03:20.04ID:2NbZc/VSd
>>1
XBSが足を引っ張ったか
BG3みたいにPS5だけ先に出せばいいのに
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:03:34.82ID:z4tAhJyF0
PC版でもクソ重いんだっけこれ
2024/11/26(火) 14:03:47.75ID:VauwfqX40
>>17
だよな、なんか変なこと言ってるなと思ったw
2024/11/26(火) 14:04:57.64ID:Wtp7G9Mv0
市民の歯まで再現してるからだろ無能
2024/11/26(火) 14:05:26.82ID:RuI8iPUp0
まちづくりシムなんて1作やって飽きたら十分だろ
隣国と戦争して繰り返し遊ぶゲームでもないし
2024/11/26(火) 14:05:49.05ID:B/bW+wx70
シムシティ4というグラ以外完璧な都市シミュがあるんだから
余計な事しないでパクってグラだけ奇麗にしろよ
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:05:54.60ID:/E5PunB/0
グラフィックはまだいいけどCPUの性能低いと色々PCから削られて別ゲームになりそうだ
2024/11/26(火) 14:06:52.37ID:8tzzxyQ+0
PS5も貧弱CPUが足を引っ張ってる感じ
2024/11/26(火) 14:07:03.39ID:X4Imcy0BM
>>37
XSSでもCPUは変わらないから問題にならない
このゲームはCPUを酷使するSLG
14900KS使ってても30fps切る時がある
2024/11/26(火) 14:07:49.27ID:NKmeNDa/0
XSS強制はマジやめた方がいいと思うんだけど、無理なんだろなあ…
2024/11/26(火) 14:08:20.42ID:3L6r/yka0
ワイルズがまんま同じミスやってるのが本当にゲームメーカーが何も考えてないって証明なんだよな
2024/11/26(火) 14:08:38.71ID:bQzqHiXw0
住民一人一人の歯までレンダリングしてるとか言われてたな
2024/11/26(火) 14:09:07.08ID:3L6r/yka0
PS5とか言うゴミでは最初から無理だって馬鹿にされてたやろ?

今更じゃない?
2024/11/26(火) 14:09:18.45ID:B/bW+wx70
このゲームでユーザーが求めてることは
奇麗なシムシティ4なんだと理解してなかったのか?
2024/11/26(火) 14:10:13.97ID:+gtj7AIV0
>>40
ディレクターはどういうつもりでディレクションしてたんだろうなマジで
2024/11/26(火) 14:11:35.28ID:OCAgT/DV0
PCでもパフォーマンス問題あるし
みんな知ってたよ
2024/11/26(火) 14:11:49.23ID:X4Imcy0BM
SimCity4からSimCity2013になるときに、本当いらんことしてくれたのを完全にトレースしてんだよなココ
住民の歯までレンダリングしてくれなんて誰が頼んだんだ?
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:14:34.06ID:k3qSEy/r0
実際XSSはかなり足引っ張ってそうではある
2024/11/26(火) 14:15:41.43ID:ZqeidO1y0
RDNA1のレガシーデバイスは切れよ
2024/11/26(火) 14:15:41.58ID:B/bW+wx70
>>53
そんなとこまで真似るなよって感じだよ
ほかの会社作れば根こそぎ持っていけるチャンスだぞ
どこか作らないかな?
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:15:52.92ID:ZUzL2Nz10
開発費を増やすということは余計な作業する人間が増えるということで
手を空かせることも出来ないので住民の歯まで作り込んでしまう
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:15:54.20ID:d9QTvDyy0
これはCSだのハードだの以前にソフト側のスペック要求高すぎて有名だしなあ
2024/11/26(火) 14:15:58.18ID:X4Imcy0BM
>>54
引っ張ってねぇよ
このゲームはCPU酷使SLGだ
Zen2世代のコンシューマじゃギリギリ>>16
2024/11/26(火) 14:17:29.57ID:X4Imcy0BM
>>56
SimCityの不在を超絶良いタイミングでかっさらったのがスカイライン1なのにな
なんでまた他の会社の出現を祈らなきゃならんのだ
2024/11/26(火) 14:19:01.79ID:FgF7h9vo0
まあそもそもPCでやるゲームだが、ゲーパス予定だったので残念
2024/11/26(火) 14:22:23.91ID:4btFn3lA0
このゲーム10万くらいのCPUでもすぐ重くなるからな
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:22:26.67ID:IHkk4g020
製作者が考えないバカだとこうなる典型例すぎる
モンハンワイルズ君もそう思うよな?
2024/11/26(火) 14:26:29.29ID:Jg+x/mp90
久々にシムシティ4やろっかな
当時たしかGTX680でやっててブルスクはいた唯一のゲームだったわw
このてのゲーム好きだけどもっと最適化してくれまじで
2024/11/26(火) 14:29:08.49ID:B/bW+wx70
OSが悪いのかグラボが悪いのか相性が悪いのか知らんが
今のPCでシムシティ4頻繁にフリーズして遊べないんだよなー
困ったものだ
2024/11/26(火) 14:30:44.84ID:+gtj7AIV0
RDR2の馬のペニスの話に疑問や無駄を感じずに乗っかりだす開発者達
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:31:01.16ID:8OKRrIRW0
4090で重いんだっけ
2024/11/26(火) 14:32:46.27ID:TUvILBq80
技術のはしごとやらを昇った先にあるもの
2024/11/26(火) 14:33:08.74ID:Bn92vThUa
設計の時点で出すハードのスペックに合わせられない無能しかいねえのかこの業界は
一番低性能なハードに合わせて作るのが常識だろうが
2024/11/26(火) 14:33:18.04ID:HoVMK/C/0
これ30万とか40万とかするPCでも激重だって有名なゲームじゃん
今のCSに移植自体が無理なんじゃないの
2024/11/26(火) 14:33:46.80ID:d64ByKqA0
>>64
シムシティ4ってGPU関係なくCPUゴリ押しでなかったっけか
2024/11/26(火) 14:34:01.61ID:UrIlNF1g0
>>67
ニューゲームで始めたバニラマップで既に重い
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:36:13.74ID:fM3f8Xsh0
逆にどんなPCで開発してんだ?
2024/11/26(火) 14:36:20.82ID:OZnV6Nbf0
>>23
いや、致命的なのCPUボトルネックだろ?
PS5のが下だぞ?
グラは妥協したくないと言いながらもXSSだけなら別に良いのでは?

>>巨大な建築物を設置する際の計算などでパフォーマンスのボトルネックが発生する傾向にあるようだ。
2024/11/26(火) 14:37:56.58ID:6s7NcYSF0
ハイスペックPCでも重いのにCSでまともに動くわけないからねえ
2024/11/26(火) 14:38:41.70ID:3L6r/yka0
いい加減ゴキブリはPS5とか言う粗大ごみのほうが
このゲームをプレイするのきつかったって自覚しないとwwwwww

XSSガーって言えばそれ以下の糞箱5が売れるとか思ってる?売れねぇよwwwwwww
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:39:10.27ID:sriJEgpD0
XBOXには出せると思うが
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:39:37.47ID:OGBkuCHn0
シムシティ2000とか4とか楽しかったよなあ
何でどれも劣化しちゃったんだろうな
そこでシティスカが古き良き正統進化つって持て囃されたのに、何で2でこうなるんだよってな
2024/11/26(火) 14:39:45.48ID:F9UXDjB00
まぁCS切りするタイトル出てきても良いとは思う
PCの下限に到達してないCSハードなら出すの困難なのは当然だろうし
ただ出せる程度の仕様でゲーム作るのを途中で放棄したとも見えるから
出さない場合は最初からCS除外しておくのが良いんだろうけど
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:39:56.10ID:/E5PunB/0
>>77
XSS無しならいけるかもしれないけど縛りがあるのがね
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:41:59.75ID:k3qSEy/r0
xboxが叩かれるとPS5ガーになるのは面白いな
2024/11/26(火) 14:43:01.96ID:N7oNpFNl0
これは典型的な重厚路線の失敗例
船でもそうだけど装備積みたいだけ積んだら沈むんだよ
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:43:47.03ID:cw34TEU30
Cities in motionを初代の方向性で作って欲しいんだよな2はなんか違ったから
2024/11/26(火) 14:43:55.05ID:+gtj7AIV0
これに関してはハードがどれなのかなんて関係なく重いから
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:44:04.12ID:8OKRrIRW0
>>72
すんごいね
マジで誰向けなんだろ
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:48:17.87ID:qpRG7MyFM
>>24
歯はとっくに解決してるけど、アプデの度に新しいバグが出てくる状況なので…

>>42
シムシティ4は産業の物流無いからなあ
87名無しさん必死だな ハンター[Lv.16][苗警]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:50:41.29ID:z/qniBZN0
4070tiでもゲームにならんぐらい重い時あるし、そもそもゲームがアホほど重い
馬鹿じゃねぇかと思う
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:54:59.09ID:yMIkPHrt0
別にPS5だけに出しゃいいじゃん
XSSガーじゃなくて。無期延期ってそういうことやろ関係ないやんけ
2024/11/26(火) 14:55:46.37ID:HnfLufZ70
ゲーパスに無かったけ
2024/11/26(火) 14:57:39.12ID:B/bW+wx70
このゲームが本気でPS5なら動くと思ってるとかやべーな
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/26(火) 14:58:23.77ID:QbEKbQIw0
やはり低性能PS5がガンか
2024/11/26(火) 14:58:38.35ID:FgF7h9vo0
>>42
その頃から何もアップデートされて無さそう
2024/11/26(火) 15:00:30.19ID:pM8KEMIj0
典型的ないらんことに容量使って無駄に重いのゲームだよね
2024/11/26(火) 15:00:37.51ID:oLVK2NNG0
このゲーム重い上にバグだらけだから意味わからんのよ
ホームレスが公園に大量発生して、住居と職をあてがってやっても公園のテントはそのまんま
バスや電車は動かなくなるし、それに伴いゲームの根幹部分である物流が止まる
犯罪を犯した住民は本来捕まって刑務所送りになるはずなのに即都市外に放りだされて消失
んで、それでもゲームやってるとクラッシュする
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:01:16.14ID:o0pXucNj0
だから言っただろ
『PS5や箱は3060にも及ばない低性能』だって
Zen2のワンチップAPU風情がPCの2チップ構成に敵うわけないじゃん
結局安かろう悪かろうなんだよ
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:01:23.80ID:zqkKl2KIM
プログラマーがアホなんだろう
2024/11/26(火) 15:04:45.53ID:6s7NcYSF0
シムシティと同じように自滅して終わりとか悲しいなあ
2024/11/26(火) 15:04:50.54ID:z8Zm0VRI0
これ大幅作り直しというかほぼ別物にして実質もう一本作るくらいの域じゃないとCS移植は無理だと思う
CSにそのまま移植出来るようになるには次々世代でもキツいかも
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:05:22.93ID:JIhZ+eB20
シミュレーションゲームはPCのみのリリースでええやろ……
どうやっても物量が増えて重くなる作りなんだから……
2024/11/26(火) 15:06:07.49ID:B/bW+wx70
このタイミングでシムシティ新作出してくれてもええんやで?
2024/11/26(火) 15:07:23.90ID:E33MHCsp0
こいつらテストプレイとかしないの?
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:07:33.05ID:4XO3U+uy0
1でいい
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:07:49.22ID:W9gm3IyP0
発売直後はマジでめっちゃ重かったけどまだ改善して無いのか?
2024/11/26(火) 15:10:14.85ID:yu0FoomR0
カプコンくんがのりたがる競争のリングとやらの成れの果て
2024/11/26(火) 15:10:16.24ID:s21jk17M0
>>103
グラフィックは軽くなった
シミュレーションは相変わらずな感じ
2024/11/26(火) 15:15:58.70ID:HfigTvwfM
またこれも客を無視して開発者のオナニーやったパターンだろ?
やはり高性能に魅入られた奴から死んでいくんだなwww
2024/11/26(火) 15:16:58.02ID:W8cuZ3I70
どれだけ指摘されても理解できずにXSSのせいにするバカがいて草

リリースされたばかりの時にPCでやったけどクソ重かったし、歯の問題に象徴されるように適切なカリングすらできていない上にUnityで作っちゃってるもんだからどうしようもできない状態なんでしょ

ひとえにデベロッパの技術力が低いだけで、最適化以前の問題だと思われる
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:17:19.96ID:oHvy3vBs0
>>13
最初期には40,90で落ちたかもしれないが
今は>>16の最低環境でも普通に出来る
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:18:20.10ID:oHvy3vBs0
>>17
それは最初期だけね
いまは>>16の最低スペックでも普通に出来る
110 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:24:15.09ID:b9kgMn1r0
シムシティクリエイターとかいう隠れた名作を移植しろ
2024/11/26(火) 15:25:32.42ID:2L1dpQ3r0
素人目で見たらこういうのこそクラウドとか活用できねーの?って思う。
2024/11/26(火) 15:29:10.47ID:l1/pdG/M0
>>111
クラウドは金がかかるんだよ
2024/11/26(火) 15:29:54.04ID:Wtp7G9Mv0
>>111
別料金になりそう
2024/11/26(火) 15:41:30.18ID:/FVpUNPE0
街作りゲー好きだけど、このゲームは細かすぎて苦手だわ
インフラの整備なんてもっと簡素で良いんだよ
2024/11/26(火) 15:43:56.82ID:2iHDH9950
なにも進化してない
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:44:46.09ID:JVTP5F/+0
そもそもコンシューマのシティスカ1ってどうだったんだ?
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:44:49.02ID:MfFnr2xP0
>>111
これが動くハードを何台用意するんだよ
クラウドだとmodは駄目そうだし
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:45:52.92ID:50ewMxjJ0
令和のFF14ちゃんじゃん
はよメテオして作り直せ
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:48:12.91ID:zhbkcDfk0
コンソール以前にハイエンドPCでもクソ重い代物よく出そうと思ったな
いつの間にか最適化の進捗有耶無耶になってるし
今まで築き上げてきた信頼と評価全部投げ捨てて何がしたかったんだ
2024/11/26(火) 15:52:39.08ID:FgF7h9vo0
1はよく出来てるし完成されてたよね
というかそもそも続編必要あったのかっていう

ビジネス主導で続編作って無理に新要素入れたら色々おかしくなっちゃったね
2024/11/26(火) 15:53:49.54ID:1+667IAE0
激重で騒ぎになってたPC版って改善されたの?
122 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:54:36.87ID:b9kgMn1r0
もうみんなでスバラシティやろう
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/26(火) 15:59:53.58ID:a5wsy6ZC0
あれは重くしすぎだ
何故どいつもこいつもそこそこのスペックで快適にプレイできるようにせんのだ
2024/11/26(火) 16:00:07.45ID:eZK9+Qek0
>>80
箱に関しては最初からノーマルとProを出したようなもんだからな
XSS切りはPS5でいうところのPro専用だし認められんだろう
2024/11/26(火) 16:00:48.36ID:kiEZuRvQ0
またグラフィックだけのクソゲーか
PS5で作れないとか馬鹿すぎる
2024/11/26(火) 16:03:20.70ID:LfdOCPxB0
この手のゲームってCPUもかなり重要そうなイメージあるけど、そもそも箱SはノーマルPS5よりはCPU性能は高いわけだからS切り捨ててもどうにしろ無理があるんちゃうやろか
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:03:34.50ID:+qPNS1TT0
通行人にも凄い量のポリゴン使ってて糞重いんだっけ?
2024/11/26(火) 16:05:38.95ID:kiEZuRvQ0
こういうバカがいるせいでキリがないんだよな
PS4レベルでいいじゃん
何そんなにグラフィック綺麗にする必要があるんだろう
重くなるし誰が求めてるんだろう
2024/11/26(火) 16:07:13.62ID:LfdOCPxB0
>>116
リマスター版は動作はちゃんとしてるけど前世代版に比べるとキーボード操作が不完全だったりmod使えなくなってたり謎の改悪が多い印象
2024/11/26(火) 16:08:07.45ID:kiEZuRvQ0
カプコンといいまた迷走してるな
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:08:18.69ID:MfFnr2xP0
>>128
グラフィック綺麗により問題はCPUの処理の方じゃない?
2024/11/26(火) 16:09:21.95ID:kiEZuRvQ0
>>131
どちらにしろ動くゲーム作れって感じだけどな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:12:03.44ID:FRFY4TdBM
>>120
完成はされてない
MODで補bヲたのが大きかbチた
134名無しbウん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:13:41.01ID:+z9V0+xT0
PS5pro(RDNA1)とかいう旧世代機(12万円)に足を引っ張られるのかよ
2024/11/26(火) 16:16:20.63ID:pM8KEMIj0
今は街作りゲームはたくさんあるから別にシティスカなくてもやっていけるやね
136名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/26(火) 16:18:01.36ID:MmHICEb0d
岩に80万ポリゴンとかおにぎりにこだわったとかマシンパワー与えてもろくな使い方しないな
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:19:50.62ID:NgVb9PFI0
馬鹿みたいな要求スペック以前にコントローラで遊ぶゲームじゃないからいいか
2024/11/26(火) 16:21:03.92ID:s/5DWfCK0
シティスカ2と言ったら歯
もうみんな言ってるな
2024/11/26(火) 16:22:11.25ID:zA6ksFyC0
このゲーム スペック要件が高すぎてps5でも低性能過ぎて 無理らしいね
基本SLGはマウス使えるパソコン一択
2024/11/26(火) 16:22:20.17ID:XXQl71O+0
1のCS版はコントローラーでめっちゃ遊びやすく作ってるよ
A列車の操作感がくそに思えるほど
2024/11/26(火) 16:23:11.16ID:LfdOCPxB0
パラド販売のゲームはだいたいコンソール版もマウスとキーボード対応してるけどね
大きいのはどっちかというと非公式modの存在かな
2024/11/26(火) 16:25:43.24ID:WOXOY2GnM
PCパーツの会社が製品売る為にスペックいるように作ってくれって言ってるって話は聞いた事あるな
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:31:28.30ID:R2W5C60W0
HD2Dで作り直したら
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.117][SSR武+5][UR防+5][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:33:23.90ID:0ULDg5Aba
足引っ張ってんのは低性能分割メモリの糞箱だろうな PS5だけなら延期の必要なかったはずだわ
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:34:30.46ID:EEl6Uw0L0
1のままで良いじゃん
2024/11/26(火) 16:36:01.28ID:pclcGic40
PS5はおろかproでも全く足りず現行最高の4090すら足りないという
これをCSで快適に動作など不可能だろう
2024/11/26(火) 16:38:39.09ID:FbqH+mHn0
マイクロソフトフライトシミュレーター2024がXboxSeriesSで快適に動いているのだからその批判は当たらない
重いのは初日だけだった
サーバーの問題なのでPCでも重かった
2024/11/26(火) 16:41:54.68ID:SZp3jKif0
いや作る側が頭悪いわ
PS5でさえ開発側自殺レベルのスペックだと思うのに足りない?
マジでクリエイターも少しはゲームは商品でゲーム制作は商売だという事を認識しろよ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:43:41.06ID:iyu1caBA0
ゴミステが低性能なのが悪い
2024/11/26(火) 16:45:41.98ID:LfdOCPxB0
しかしよくUnityでこういうゲーム作ろうと思うよな
起動時にUnityロゴがドーンとでるだけでもユーザー的にはこのゲーム重いんじゃないかとけっこう警戒する
151🏺 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:46:15.91ID:98Z0vXeU0
最初にどこまで動かせるか検証してから走り始めろ
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:47:46.39ID:Ots8TKf10
そんな高スペ目指してどこに行くつもりなんだか
その先にユーザーはいないぞ?
2024/11/26(火) 16:49:31.21ID:GnWdT9C70
>>128
https://store.steampowered.com/app/1044720/Farthest_Frontier/?l=japanese

箱庭ゲーはグラ綺麗だと没入度が半端ないんですよ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:53:01.70ID:rlIlDc8q0
グリドン村はアーリー抜け近そうだし楽しみだ
2024/11/26(火) 16:57:46.81ID:omDWHX9s0
建物気合入れてポリゴンガッツリ使ってるんだっけ?

引き算できない開発者はキツイねぇ
2024/11/26(火) 16:58:20.04ID:XXQl71O+0
こういうゴタゴタ見てると5作らず4を継続宣言したsimsは正しかったのかもな
simsのパクリみたいなゲームも開発中止になったし
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 16:58:50.02ID:IGQVINx20
これに関しては開発が付いて来れる人だけ付いて来いってスタンスだから
さすがにハードの性能うんぬんを論じるのは酷
2024/11/26(火) 17:18:20.50ID:NKmeNDa/0
>>74
CPUがどうこう以前にメモリの量やろこれ…
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:20:27.26ID:rlIlDc8q0
色々とボロボロなのは分かる

コンソール版においては現在、シミュレーションの問題 (CPU)とグラフィックの問題(GPU)の両方が発生しており、フレームレートの低下やメモリの過負荷が顕著である状態にあるという。
またこれらの問題は、コンソール機器の“ハードウェア性能の制限”に起因するものであるとのこと。巨大な建築物を設置する際の計算などでパフォーマンスのボトルネックが発生する傾向にあるようだ。
160 ハンター[Lv.320][UR防+42][木]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:21:31.28
コンソールって存在価値ないなSwitch以外
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:22:40.22ID:zhbkcDfk0
>>147
あれ半分クラウド動作に移行してるから無理やり設定上げなければ軽いよ
2024/11/26(火) 17:23:42.58ID:wMpIIFhRd
単純にメモリが足りないのだろうよ
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:24:29.21ID:WD7xUs7d0
>>106
>高性能に魅入られた奴から死んでいく
ほんとそれですわ
2024/11/26(火) 17:47:11.95ID:mDYQd+gr0
CPUの使用率が100%で張り付いてGPUが遊びだすゲームとかこれで初めて経験したな
2024/11/26(火) 17:48:04.68ID:5P6I+riy0
そういう方向の作り方に疑問持てよ
2024/11/26(火) 17:55:19.15ID:4psCqtfn0
まあジャンル的に
マウキー操作デフォのPC版一択だし
CS版なんて出なくていい
2024/11/26(火) 17:57:20.69ID:PDJqyVys0
これ
ゲーパスだけど
開発費用支援してたら
どうなるんdsろ
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 17:59:47.98ID:fxMD0qvp0
好き勝手作ったら動きませんでしたとか無能すぎる
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:01:06.57ID:Cnst0Eog0
PC版の調整は完了してるの?
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:04:09.94ID://sq6BFS0
>>168
低性能なCSに出すのが間違いみたいな所があるからなw
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:06:49.72ID:MS5P1ZGD0
どんだけ重いんだよ…
2024/11/26(火) 18:07:00.82ID:8bGmzdOC0
技術の梯子(笑)
2024/11/26(火) 18:12:39.82ID:oez/g9zu0
4たいるぐらいに制限して集落スカイラインみたいなタイトルでだそうぜ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:16:13.63ID:lWg4ibc00
1年前のゲームなのに
2024/11/26(火) 18:18:14.68ID:2104vyaG0
>>66
RDR2の馬の金玉の件も、発売数カ月後にユーザーが気付いてユーザー発信でtwitterなんかに投されていたら「スゲー!こんなトコまでリアルに再現してたんかい!さすがはR★!」って絶賛されたと思うんだがな。
ブレワイ、ティアキンの作り込みの細かさがSNSでバズるのもユーザー発信だからな訳で。

開発者がドヤって自分で言うから「どこに労力使ってんだよ!?」とバカにされる。
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:26:26.49ID:fxMD0qvp0
>>170
なら初めからPCだけにすればよかっただけ
PSXboxに出す発表までいsて出せなかったんだから無能以外の何物でもない
2024/11/26(火) 18:27:44.18ID:UG1fxsf70
>>175
馬の金玉をじっくり観察するユーザーもそれはそれでちょっと怖い
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:31:44.12ID:tzw+aUSa0
このゲームは¥のフレームレートなんて20も出てれば十分だよ99%固定なら15でも十分
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:41:55.39ID:tzw+aUSa0
近年のゲームスタジオって一番多い層のハード性能を無視してエンスージの最強マシーン前提で
作ろうとしてるのバカすぎると思う最初からCSの性能に合わせて作れば余計な苦労しなくて済むのに
2024/11/26(火) 18:42:38.76ID:Wtp7G9Mv0
>>175
ブスザワのキンタマで作り込みとか
あんな糞グラでどこに褒めるところがあったの?
頂点数、馬の睾丸以下でしょ?
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:45:01.83ID:llCMX0M60
プログラマーの力量不足は予測するの難しいのよな
2024/11/26(火) 18:48:42.57ID:+HheRlLB0
PC版すごい重いって聞いたような気はする
2024/11/26(火) 18:51:57.89ID:6Wgi4qh30
switchでもそうだがしっかり動いたゲームを最適化して出せるのがプロ
グラフィック上げるだけなんて誰でもできる
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:52:33.42ID:llCMX0M60
一応PC版を早割で買ったけどgdgdっぽいから起動すらしてないわ
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:53:05.12ID:6jrvRcaJ0
>>183
このゲームが重いのはグラフィックのせいじゃない
2024/11/26(火) 18:54:37.40ID:oez/g9zu0
ゲームエンジンの選択がまずミスってる感じがある
2024/11/26(火) 18:55:06.22ID:FYoc8jYh0
16G共有だもんな今の時代少ない
UMPC以下
2024/11/26(火) 18:57:12.99ID:S9w9yNsu0
都市開発のシミュレーションゲームは一時期PC専用の時代もあったのだ
その時代に戻ろうじゃないか
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 18:59:12.28ID:MmHICEb0d
このゲームに限ってはCSで動かそうとすること自体が無謀
CS側がもう少し性能があればとかそんなレベルじゃない
190名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/11/26(火) 19:02:51.38ID:rub5CRt/0
流石にこれに問題あると思うわ
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:03:47.96ID:MmHICEb0d
誤爆
2024/11/26(火) 19:07:18.97ID:cUoYo1NB0
市民の歯まで描写ってことは、歯医者の設置を適切にしないと虫歯や歯抜けの住民が多くなって
一部のステーキレストランとかの飲食店に影響出たりでもするの?
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:14:15.07ID:UImkoj0T0
1を作ったスタッフはいなくなっちゃったの?
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:28:40.75ID:zTkRhe5w0
やらかしの規模で言えば責任者更迭レベルだけど認めるとスタジオの今後が危ないからな
2024/11/26(火) 19:29:30.58ID:BLe4q00yd
CSに無理して出すなってもPCだけじゃそこまで儲けにならんしCSに出さない選択は金のかかってるゲームだとまずない
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:31:30.37ID:uBHREojN0
ウケるwwwww
2024/11/26(火) 19:36:11.06ID:dwcGm761M
映画ならそれでいいんだろうけどな
ディズニーから人材流れてきてたりすんのかね
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/11/26(火) 19:39:57.42ID:fdVwIFchd
最適化とか考えずにゴテゴテ盛り込んでリソース管理ができなくなってるとか?
2024/11/26(火) 19:41:22.27ID:r79GoMeNM
無限のクラウドパワーでなんとかならないの?
2024/11/26(火) 20:18:48.19ID:tS7gC3PHH
PC版の時点であれなやつ
2024/11/26(火) 20:22:02.26ID:k73x60Qed
そもそも想定するスペックが間違ってないか。
4090と最上位CPUでも都市開発進んだら、コマ落ちとかするからな。
2024/11/26(火) 20:31:59.73ID:myPKVEBD0
コンソールの心配する前にまずPC版の惨状どうにかしないとやばいだろお前は
2024/11/26(火) 21:04:34.05ID:EZXf10Did
無理してでもCSに出さなきゃ開発費の回収できんからな
動かないから出すの止めようって簡単にはいかんのだろう
まぁそもそも生半可なハードじゃ動かないゲームにした設定から間違ってるって話だが
2024/11/26(火) 21:25:29.13ID:omDWHX9s0
>>169
NOやで。だから評価も元に戻らん
2024/11/26(火) 21:35:12.65ID:I94sJaRg0
あと五年後くらいのミドルスペックPCなら遊べる?
2024/11/26(火) 21:47:09.36ID:RdAjdAjl0
PC版まともにしてからやれや
2024/11/26(火) 21:56:43.25ID:EM2bZiaF0
えー!出ないんかー!
PS5で出せるくらいにしないとPCでも重くてやってられんわ
208 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:17:18.19ID:SC5/wyMl0
建物内にいる住人も動いてるからな
2024/11/26(火) 22:34:31.04ID:wpWLqdpP0
xbox seriesSのせいなのか単純にゲーム自体がダメなのか
2024/11/26(火) 22:52:09.17ID:4BcIRXS50
ここまで見てその意見は凄いな
2024/11/26(火) 23:17:05.77ID:EcwiAJvp0
歯無しにならない話
2024/11/26(火) 23:24:04.58ID:u5IXMBr60
CS機の限界点は最初から決まっているのに・・

限界に突き当たったのは、自分たちの実力だけだろうな
2024/11/26(火) 23:24:10.95ID:cUoYo1NB0
このゲーム自体はともかく
SeriesSよりPS5が性能低いとかいう100%ガセネタが定説になってるゲハのチカ君達がやばいな。

CPU限定の比較だったらPS4よりPS3の方が性能高いことになってしまうんだが?
2024/11/26(火) 23:31:45.39ID:NKmeNDa/0
>>213
チカくんはもう宗教だから仕方ない。
みんなDOPEくんの仲間なんだ…。
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 23:52:52.78ID:H7ouQoid0
CPUが重要なんだろうね
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/27(水) 00:01:26.22ID:DYAdSJqu0
サイパンがロックダウンしてもダメだったPS5…
PS5は存在自体が迷惑な使えないデブってイメージ🤮
2024/11/27(水) 00:24:59.10ID:cY/VXfHe0
4090で駄目なものがCSで動くわけがないわな
PS8いや9ぐらいなら動くかもしれん
2024/11/27(水) 00:32:16.33ID:lNo/97Rhd
>>216
あれはPS4版じゃん
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防]
垢版 |
2024/11/27(水) 02:41:02.17ID:AKlYUfCO0
MS傘下になっても相変わらず最適化作業ができないんだなw
バランス調整や安定化もユーザーのMOD頼みだしもう潰したほうがいい
2024/11/27(水) 02:50:20.51ID:tRZWThUF0
XSX←ギリギリ大丈夫
PS5←スペック足りない
XSS←スペック足りない
ってことだろうな
箱はXSSが足かせになってるだけだけど
PS5さんはさすがにダサすぎん?
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/27(水) 03:34:46.94ID:3t3c8J7+0
『Cities: Skylines II』重い理由はポリゴンの多用しすぎ―ソフトウェア開発者が解説
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/08/135760.html
2024/11/27(水) 03:41:22.44ID:Z83vZ5y30
unityって無理があったな
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 03:44:14.12ID:80cysngj0
制約があった方が面白いものが作れるんじゃないのかよ
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:15:02.33ID:J2bKBm3c0
ARKもCS版アプデ終了してPCに注力して欲しいわ
クッソどうでもいいVUばっかでユーザーのヘイト買って何がしたいのかわかんねぇ
プレイヤーの髪型変えれるVUとか死ぬほどどうでもええねんマジアホかと
コスメUIに何ヶ月時間かける気だよ
そもそも、CSじゃSEだって60fps安定しないのに
なんで今の時代にクロスプラットフォームとやったのかマジで謎
ハイエンドPCで60fpsすら達成できないもんをCSとマルチにすんなよ
2024/11/27(水) 04:17:23.63ID:qH+3sZWT0
CSで出す予定があるのにどうしてCPUゴリ押しゲーを作ってしまうのか…
226名無しさん必死だな ハンター[Lv.982][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/27(水) 04:20:46.62ID:vy5M/TG50
PC版も未だにまともじゃないみたいですね
https://youtu.be/LWoZ832gMmc?si=rLPyVqFXZmfWoU1Y&t=268
2024/11/27(水) 05:16:50.54ID:12xFaU1f0
1がまだまだ遊べるから2をしっかり最適化してリリースして欲しいわ
客層は違うかもしれんがトロピコは時間制限があって急かされてる感じが駄目だったけどこっちはのんびり進められる
2024/11/27(水) 05:54:53.78ID:jAAPu3Rh0
ハードのスペック以前の問題
2024/11/27(水) 06:34:54.60ID:ZhhMxTNE0
CS機の性能が低いとかではなく出したいハードに合わせた開発ができていない事が問題だよなコレ
2024/11/27(水) 07:07:02.04ID:mbnqFipD0
開発者に自由に伸び伸びとやらせるからこうなるんだろ
プロデューサー当たりがこんな要素いらねえとぶった切らないと
2024/11/27(水) 07:15:38.77ID:cY/VXfHe0
カプコンやスクエニの末路もこれになるんかね
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 07:17:40.24ID:OSBxas760
>>229
PCメインで作ってるからちょっと違うかも
233 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 07:24:25.59ID:S2ipkLKQ0
7950x3dと4090でガクガクだからな
SLGは30fpsで十分!という寝言を発売直前に言い出して嫌な予感はしていたが
出てきたブツは問題外よ
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 07:32:02.30ID:XaV/5CeN0
しかし何でどうつもこいつも重いゲーム作ってんだ?
開発者のオナニーが酷い
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/27(水) 07:32:53.12ID:TS1vopPt0
そこまでグラ良くないのに負荷高いのは最近のカプコンのドグマやらかしと同じで
NPC全員にAIスケジュール持たしたりアホな事やってたりする類か
2024/11/27(水) 07:46:03.06ID:7eW5iuQ80
またXSSのせいじゃん・・・

モンハンもまともに出来ないし
ほんとなんで作ったこのハード
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:03:39.53ID:39sV9RYn0
スーファミでも出来てた事が何で出来ないんだよ
2024/11/27(水) 08:19:05.47ID:Az8u37K00
何でCSに合わせて開発しないん?
気付いたらスペック不足でしたてアホなん?
2024/11/27(水) 08:19:57.07ID:I8/okxV60
PS5ProはハイエンドゲーミングPCと同等の性能ではなかったのですか?
2024/11/27(水) 08:21:41.82ID:IZCSBoJnM
>>238
14900K+RTX4090で最低画質のFHD解像度にしても、平均80fpsで、時折30fps代入るほど重いゲームだぞこれ?
そもそも今の世代に合わせて作ってないんだわ
2024/11/27(水) 08:22:14.43ID:HzrmjohA0
多くの人間が勘違いしてるが、3DCGでリアルかつ精巧に作るのはそう難しいことじゃない。元々それを目的に進化したツールだから、例えばUE5使えばレンダリングの制約さえ無ければアマチュアでもパッと見は凄いものを簡単に作れる。

逆に3Dモデルを上手に見栄え良く劣化させることの方が難しく、開発者のセンスの問われる部分だったんだけどねぇ。
2024/11/27(水) 08:50:21.68ID:k3DuOsDc0
Zen2じゃ無理
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/27(水) 08:56:05.29ID:lP5+0+Qw0
どんなにマシンが高性能でも操縦者がポンコツだとこうなるという良い例
それでも本人は競争のリングとやらに立っているつもりで自覚がないのが質悪い
244 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 09:05:26.68ID:Phpkgf/8r
そもそも家ゲを視野に入れるのが間違いよな
まずpcで完成させろと
2024/11/27(水) 09:52:17.40ID:iuZQzx77d
PCのミドルスペック程度に合わせて作ればCSにも必然的に出せるでしょ
ハイエンドPCですらパフォーマンス安定しないってそらCSになんか出せるわけないわな
2024/11/27(水) 10:10:27.50ID:tw11aI5d0
推奨が5800x、3080て今ある全ゲームで要求スペック最高じゃね

CPUは何となく使いそうな気もするけどGPUもエグいんすね
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:10:10.85ID:2XaBtDXU0
1の初期はかなり軽かったのにDLCが追加されるごとに重くなって
2になってそれの比じゃないくらい重くなってる
ゲームのほうに問題があるよどう見ても
2024/11/27(水) 12:33:50.77ID:k3DuOsDc0
こういうシミュレーションの計算をTensorCoreでやれないもんなのかね
2024/11/27(水) 12:43:30.42ID:qHn80ns/0
まあこの手のゲームやりたいなら家ゴミにしがみつく理由もないから誰も困らないだろ
寝転んでないとゲームできないブヒーさんと同レベルならともかく
2024/11/27(水) 12:55:05.59ID:hwsJ9mLI0
二世代後のグラボで快適にプレイするのが推奨されそうなゲームだから、当たり前な話だな
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 14:22:22.71ID:9VbRN9uZ0
ゲームはほぼint32だから無理だぞ
2024/11/27(水) 16:09:14.10ID:kZlwPTMr0
unityでこの規模のゲームはパフォーマンスが
上がらないいんだろうな
2024/11/27(水) 17:02:19.20ID:Ax6/hTiH0
9800X3D+5090ぐらいが必要そうなゲームなんだろ
2024/11/27(水) 18:14:27.17ID:ZXp99E2A0
ああUnityだったのか
こういうの苦手だろあのエンジン
2024/11/27(水) 19:25:40.96ID:dG/yf2zU0
ZEN5でもまともに動かないものがZEN2で動くわけないよね
2024/11/27(水) 19:34:19.64ID:O64LmiXI0
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も望んでないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える

ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman

ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
2024/11/27(水) 19:41:12.77ID:/pIsUs330
>>220
はぁ?寝惚けた事ぬかしてんじゃねぇぞボケが
https://i.imgur.com/zXdSYEJ.jpeg
https://i.imgur.com/xXfu5QX.jpeg
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 20:30:48.29ID:d1NaZqBX0
苦手なのは確かだが作りの影響が大きそう
市民の歯とか誰が望んでるのか
2024/11/27(水) 21:36:27.45ID:1s5zA3110
Unityはいくらでも重く作れるからな
メモリ32GBあってもOS落とすなんて造作もないこと
2024/11/27(水) 22:26:35.48ID:Us5vPmtP0
Unityどうこうより初代Cities:SkylinesやCities in Motionシリーズの
ゲームデザイナーKaroliina Korppoo氏が退社して
Cities:Skylines2には関わってないのが影響として大きいと思う
2024/11/27(水) 22:52:33.62ID:ecitlsw70
重いだけじゃなくバグだらけなんだからハードウェアの問題じゃない
ゲハで叩き棒にするものじゃない
2024/11/27(水) 23:07:15.34ID:UD2i+YCn0
>>260
その人今何やってんの?
2024/11/28(木) 00:52:28.29ID:zoNXts7m0
>>262
Wikipediaには現在何してるか書かれてなかったけど
今年のGameIndustryConference登壇者として名前が挙がってて
そこの経歴によるとRovioEntertainment(セガに買収されたアングリーバードの開発会社)に
シニアプロデューサーとして所属してる模様
2024/11/28(木) 01:40:42.18ID:RWKn+/PW0
赤い鳥のやつか
規模的にスマホゲーでも作ってんのかね
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:47:01.91ID:gkoW4KYn0
パラドに買収されてパラドの悪いところをバッチリ引き継いでる…
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:51:01.89ID:Qi7ySDEo0
ますますPCと任天堂ハードで良いって風潮が進むな
2024/11/28(木) 12:57:01.21ID:PQ6bs2Q9d
文盲か?
PCでも糞重いゲーム設計を叩かれてるのにPCあれば安泰ってバカじゃないの?
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:02:26.47ID:Qi7ySDEo0
実質PC独占ゲーだな
まあ業界全般の傾向として最適化の技術力自体落ちて来てる気がするし今後こう言うの増えていきそう
2024/11/28(木) 13:05:41.12ID:6KMLZpYj0
パソコンもCPUはとっくに限界なんでこれ以上はちょっと・・・
2024/11/28(木) 13:14:30.76ID:s6hyn2750
グラをしょぼくすれば解決するわけでもない?
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:40:42.76ID:HYG+c9AO0
しばらく前にゲーパスのTOPに予告でてたから既に配信始まったものかと思っていたら
まだだったのか

>>237
SFC(笑)ってどれだけ性能高いんだ?
MDよりモッサリだったイメージしかないけど
2024/11/28(木) 13:52:12.68ID:/cH8qfVf0
流石に開発がアホ過ぎる
リソースが無限にあると思ってんのか
2024/11/28(木) 14:01:06.26ID:8TEUzdG20
こうゆうのは?
googleMapのサーバー&データをまるまるクライアントに配置。
ゲーム開始前にこの地図・写真データを800年ぐらいかけて自動生成。あとはオフライン稼働の googleMapを
作れば完成!

800年じゃ全然意味ねぇよ。そんないっぱいデータどこに置くんだよ。
2024/11/28(木) 14:03:57.04ID:p2Md2n4D0
>>271
そんなスーファミでもできてたことがなんでできないんだって言ってるんだが
2024/11/28(木) 14:14:27.56ID:i6w/JD300
PCはCS2なんてなくても街づくりゲー糞ほどあるからな
なんならCS1のMOD入れ続けるだけでも相当粘れる
街づくりガチ勢が本気出した結果がETS2 Project Japan
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況