X



【悲報】ドラクエ3リメイク ついに国内ユーザー過半数から不評に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:19:55.03ID:LTLEnhFF0
51%のユーザーはサムズダウン
https://i.imgur.com/hXOk7Ow.png
2名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:21:00.39ID:LTLEnhFF0
世界ランキングも90位へ
https://store.steampowered.com/search/?os=win&filter=globaltopsellers&ndl=1
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:21:42.09ID:HlurTSPI0
プレステとかすきそうだとこうなる。

トリプルスコアで負けてるからイライラしすぎてこうなるわけよ。

スイートベイビープレステのせいでルックスABになるし…プレステハブなら400万本は売れてた。
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:24:21.10ID:gBZMboKnH
思い出補正のない外人にはクソゲー
5名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:24:58.64ID:LTLEnhFF0
あと1時間半でSTEAMオータムセールなので
90位から浮上するにはセールをやるしかないでしょうね
2024/11/28(木) 01:26:50.57ID:IrC0w00w0
で、何で中古溢れないの?
7名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:31:00.27ID:LTLEnhFF0
このレビューは賛同しかないですね

>発売直後steamでの評価は非常に好評だったけど実際自分でプレイして最初の方はオリジナルから変わった要素や親切になった要素等含めて楽しく感じたんで発売直後の評価としては間違ってないとは思う
船を手に入れオーブを集め始めて地球をめぐりいざネクロゴンドに行く当たりでこのゲームのバランスの悪さに気が付き始めたけどまあそれでもクリアまでは何とか楽しめた
クリアしてしまえばスーファミ版やGB版と同じで追加コンテンツはあれど追加シナリオ等があるわけじゃないので純粋にゲームバランスの悪さばっかり目につくようになってくる
んでGB版の追加要素でもあった隠しボスがいると思われる試練あたりで流石に限界が来た
転職が気軽にできない3で武器縛りのダンジョンを見た瞬間ここまでのゲームバランスの悪さ等含めまともにバランス調整すらしてないんだなと思った
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:31:30.88ID:tgio/M100
あーあ
2024/11/28(木) 01:34:23.98ID:yXauE/Ed0
DQ3の好評・不評で
DQ3そのものの売上だけでなく、DQ1+2の売上、そして一番大事なDQ12の売上にも響く

ビジネス間違って無ければ
DQ3は300万本を目指せたし
DQ1+2も100万本はいけただろうし
DQ12も500万本は視野になっただろう

しかし、このやらかして結果的にトータルで500万本は損することになる
たった50万本分くらいの開発費をケチっただけで
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:35:22.68ID:Z5UvuOj80
名作に糞塗り付けられてガチ勢からは不評
ドラクエ興味ない人にとっては味のないガム
そらそうやろって
2024/11/28(木) 01:36:37.25ID:hGD6dtax0
まぁPCゲーマーみたいな層からは特に不評だろうな
ライトゲーマーはあんまり気にしないで遊べるだろうねど
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:41:02.63ID:D5GDg7380
新人研修ゲームにムキになってて草
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:41:57.13ID:F040DP0w0
>>11
FF16もそうだったね
FF7r2がそうならないことを祈る
2024/11/28(木) 01:42:06.40ID:afp1VDG/0
そうやってるうちに PSでは売れなくなってSwitchだけで売れるようになるゴキにとって最悪の展開に
2024/11/28(木) 01:44:41.98ID:NKO3MEQu0
FF16よりクリア率低いとか見たな
ナカイドがだいたいアレと同じくらいの評価だとか言ってたとか
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:45:35.52ID:OevFXNCX0
この評判が1、2に響いちゃうねぇ
2024/11/28(木) 01:46:41.85ID:kmV9ulnG0
ネガキャン必死やねぇ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:46:51.06ID:hrCtwrcq0
でも売れたし
19名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:48:38.80ID:LTLEnhFF0
ドラクエマニアの福山さんからも不評

ドラクエ特集!HD-2D版「ドラクエ3」の感想やシリーズの思い出を語り合う:#422 しゃべりすぎGAMER
https://www.youtube.com/watch?v=1YVCK6wBHqk&ab_channel=IGNJapan
2024/11/28(木) 01:51:16.15ID:TaYzGgZ60
>>17
現実はネガキャン
2024/11/28(木) 01:53:29.23ID:DXwCknI9M
FF16と違ってやたらイライラしてるのはスイッチに出てるからか
アマゾンと違って購入者しか付けれないレビューでFFよりずっと低評価なのに
お前ら本当に任天堂ハードに出るかどうかで態度180度変えるよなw
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:54:01.76ID:8uFdvfA00
>>12
新人研修ゲームをフルプライスで売るのやめてもらえませんか
23名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:54:33.39ID:LTLEnhFF0
中身を語られたら
ファミ通の売上だけでドヤっていられなくなりますからね
2024/11/28(木) 01:54:52.44ID:DXwCknI9M
ユーザー評価5割未満とかこぞって叩きそうなもんだけどそうならないのマジで草
FFのがよっぽど叩かれてた
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:55:02.64ID:F040DP0w0
>>17
購入レビューがネガキャンて
2024/11/28(木) 01:56:27.56ID:DXwCknI9M
発売直後だけは高評価だったという事実
やってもない奴がドラクエだからという理由で高評価してた
2024/11/28(木) 01:56:48.55ID:hGD6dtax0
>>18
天下のドラクエで初週ミリオン届かないのは売れたでいいのか
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:58:10.98ID:XFMY3xwA0
>>21
ドラクエ3は全ハードで出てる
この場合の批判はガチの購入者の本当の批判
2024/11/28(木) 01:58:53.62ID:DXwCknI9M
>>28
それってつまり任天堂ハードに出ないから任豚がネガキャンしまくってるみたいな言い方じゃん
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:00:25.77ID:Vy3bvFCi0
FC版クリアして今SFC版でバラモスまで倒したけどやっぱりリメイクの追加要素とバランスが悪いだけなんだと思う
ちなみにSFC版をやり直してみた結果やっぱりすごろく場は別に無くて良い要素だと思った
BGMの流れ方とかバランスとか考えてやっぱり初代FC版が良く出来すぎてただけなんだなぁと
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:01:27.56ID:XFMY3xwA0
>>29
もうそれでいいよ
つまり今回は本当の批判ってことだ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:03:37.38ID:0QFWm03t0
モンスターズ3もだけどこれまで出たドラクエで売れたのはswtichのみ
ドラクエが売れるのはもはや任天堂ハードだけ
他機種で出す必要はないし、評価も参考にしなくていい
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:04:28.04ID:hrCtwrcq0
でも売れたじゃん
ライト層は大満足だよ
34名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:04:51.64ID:LTLEnhFF0
スクエニさんも「ユーザー様から失った信用を取り戻す」「これからはクオリティ重視で」と言ってましたが
ダメでしたね
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:04:52.29ID:F040DP0w0
>>29
そもそもお前がSwitch云々言い出したんだろ
自分で対立煽っといてよく言うわ
2024/11/28(木) 02:06:18.57ID:DXwCknI9M
任豚に発売前からネガキャンされまくったFF7R
ドラクエ3に比べると圧倒的に高評価なのに

imgur.com/duyGT8x.jpeg
imgur.com/yEXyMdv.jpeg

>>35
まあこれが現実なので
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:10:06.31ID:F040DP0w0
>>36
たった一人のキチガイを引き合いに出して任豚が~って

そしてそれをスクショしてドヤ顔でupしちゃうのヤバイよ
2024/11/28(木) 02:10:27.26ID:DXwCknI9M
>>32
スイッチは情弱ユーザーしかいないから名前さえあればクソゲーでも売れるって言ってるようなもんじゃね?
モンスターズ3もsteamじゃびっくりするくらい売れてないしな
全世界で3万本も売れてない
日本のパッケージ版だけの数字の30分の1以下
2024/11/28(木) 02:10:42.17ID:GS8a3f8I0
FF7Rは分作とハードまたぎがくそなだけでゲーム自体はそんな悪くないんじゃないの
2024/11/28(木) 02:11:21.67ID:DXwCknI9M
>>37
たった一人のキチガイだけでパートスレだけで発売前から23も完走出来るわけないだろ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:11:38.70ID:Yky4Usl90
そして凡ゲーへ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:12:20.39ID:F040DP0w0
FF7rのネガキャンはffアンチかスクエニアンチが大半でしょ
そりゃごく一部の任豚もいるかもしれんが
2024/11/28(木) 02:12:33.22ID:AgdA7MVm0
7Rユフィ商法とかやってもなお好評ならそれはそれで情弱じゃないの
2024/11/28(木) 02:13:36.20ID:DXwCknI9M
>>39
でも発売前にクソゲーとか伸ばしまくってるしなぁ
ユーザーから圧倒的に不評のドラクエ3と違って

>>43
どう考えてもドラクエ11Sペルソナメガテンの買いなおし強要のほうが売り方汚いよ
2024/11/28(木) 02:14:18.60ID:DXwCknI9M
11sの完全版商法なんてそれこそゲハで擁護されまくりだったしな
2024/11/28(木) 02:15:03.28ID:lC1+qwaM0
スクエニアレルギー
2024/11/28(木) 02:15:46.98ID:AgdA7MVm0
>>44
より下を見ても下は下です
より下があるからオッケーとはなりません
2024/11/28(木) 02:17:04.03ID:zdsOQeNZ0
ゴキブリがネガキャンしようが現実の数字はまた今日やってくる
2024/11/28(木) 02:17:12.64ID:GG8GRoiva
売れたしか言わないやつはなんなの?エアプサン?
2024/11/28(木) 02:17:54.45ID:DXwCknI9M
>>47
その下よりずっと圧倒的にネガキャンされてんだからやっぱり態度変えてるというふうにしか映らないのよ普通の目線では
ドラクエ11Sの買いなおし完全版叩かれてたか?
ポポポポとか言ってボイス無しなのが煽られてた記憶しかないんだが
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:18:14.07ID:0QFWm03t0
>>38
swtichで売れるだからsteamで売れないことに何の問題もないよ
ドラクエはライトユーザー向けだしね
2024/11/28(木) 02:19:00.76ID:DXwCknI9M
>>48
とにかく都合の悪いやつは全部ゴキブリなんだよな
ドラクエ3を買ったPCゲーマーもゴキブリだ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:21:04.87ID:HOZsKMCb0
>>11
CSが頭打ちだからこそPC市場で数年単位で伸ばさなきゃいけない商材なのにな

そこで悪評が10年以上残り続けることになる
2024/11/28(木) 02:23:36.94ID:9aoWOe7o0
amazonのスイッチ版レビューも新しいものはボロクソだよ
2024/11/28(木) 02:24:52.30ID:34M5XRX90
単純にバカ相手の商売によくある「雑なリメイク」って感じ
ただ開発期間と値段を考えたらバカ相手でもこれで良いわけ無いよなっていう
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:26:49.33ID:0QFWm03t0
>>53
ドラクエは開発費を掛ければいいってタイトルじゃないからね
3Dより2Dの方がむしろ受けがいいくらい
2024/11/28(木) 02:27:54.85ID:AgdA7MVm0
>>50
まずゲハの奴がスクエニ全般を嫌ってるのかFFだけを嫌ってるのかそこがわからん
ドラクエ3も発売前から好意的なスレはゲハで殆ど立ってないしハードの問題なのか
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:28:06.31ID:uM8qxr060
ファミコンのグラフィックでデカイ敵の絵や
二部構成の広大なマップなどがインパクトあった。それまでになかったものがあったけど

FPS視点でアレフガルドのモンスターを攻撃したかった。
2024/11/28(木) 02:28:09.48ID:DXwCknI9M
アマゾンのレビューも低いけどスイッチのほうがPS5版より高評価なのは案の定で笑えるよね
わかりきってたけどスイッチのレビューは全く当てにならん
ドラクエ3はほとんどないだろうけどさらにこれに「子供が喜んでます☆5」が混じるしな

imgur.com/jLjAKUm.jpeg
60ゲーム待 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.90][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:31:44.01ID:7pXZGy550
すまんがモンスター同士が自動戦闘してるのを
見るだけのバトルロードなにが楽しいのかさっぱりわからない。
景品のための苦行。

捕まえるのも面白くない。
2024/11/28(木) 02:33:26.33ID:OOkwUK5n0
現実はSwitch版完売続出で近所のゲオも相変わらず品切れ状態
こりゃまだまだ再販すればするだけ売れまくりますわ
2024/11/28(木) 02:34:10.89ID:D86UtLkad
言い訳に若手使う最低な会社
2024/11/28(木) 02:34:13.66ID:yUWLVuJBd
買ってから気付くのは遅いような気がするけどな
昔のゲームが基になってるのを知らなかったか(笑)
2024/11/28(木) 02:35:15.80ID:D86UtLkad
まさか元より悪くなってるなんて普通なら思わねーよ
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:35:36.67ID:TrZbp/130
スクエニの今現在の実力があらわになったね

多分当人達は何も気にしないし
かえりみないだろうけど
2024/11/28(木) 02:35:51.96ID:9aoWOe7o0
>>59
ドラクエ3の場合は子供じゃなくて旦那が喜んでます☆5だな
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:36:10.82ID:HOZsKMCb0
>>56
Switchのストアでずーーっと20位くらいに居座ってるタイトルだからね

たぶんそこで売れた数も超えられないだろう
スクエニとしてはそこの倍くらいがフルプライスで売れるかもと皮算用してただろうけど
68ゲーム待 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.90][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:37:13.92ID:7pXZGy550
ラーミア3倍速修正はやくしろよ
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:37:14.23ID:zdsOQeNZ0
負け組のゴキブリがいくらネガキャンしようがPS5は売れないしドラクエの売上も止まらないんだよね
所詮は無駄な努力っていうやつ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:37:59.41ID:uM8qxr060
RPG式のFPSにして旅の扉で大陸やらエリア移動しつつ
エリアごとにわけられた小規模オープンワールドを歩き回るリメイクをやらせろ。

銃のように魔法を使い、武器も遠距離武器を用意しろ。
2024/11/28(木) 02:39:50.50ID:JuZ2r7orM
>>69
売上阻止するために頑張ってたの?

imgur.com/duyGT8x.jpeg
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:41:20.22ID:F/lWmr/a0
10オフライン、トレジャーズ、モンスターズ3、3リメイク
11sを最後に悲惨な事になってるな
2024/11/28(木) 02:42:29.74ID:JuZ2r7orM
購入したゲーマーからは不評

スイッチでは売れてるからああああゴキブリがあああ

任天堂ハードファンの頭がおかしいってだけの流れやな
2024/11/28(木) 02:42:45.44ID:T3nRfGg5a
プレイもしないでゴキブリのネガキャンだと思ってるのガイジなん?
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:43:36.84ID:zdsOQeNZ0
>>72
FFはどんどん売上最低になってるな
2024/11/28(木) 02:43:52.30ID:JuZ2r7orM
>>74
任豚はsteamレビューの仕組みもわからないんだろ
PC持ってる設定なのに
2024/11/28(木) 02:44:17.84ID:D86UtLkad
蓮舫なんてどうでもいいよ
元より存在感無いし
2024/11/28(木) 02:46:33.88ID:JuZ2r7orM
ゲハで散々ネガキャンされてきたFFよりずっと低評価なのにそれを笑われると突如ゴキブリがああああと発狂する
謎やね(棒読み)
2024/11/28(木) 02:47:00.87ID:JuZ2r7orM
>>77
蓮舫って何?
2024/11/28(木) 02:47:49.07ID:GMtLyNAT0
ダイ大、トレジャーズ、モンスターズ3、10オフライン、チャンピオンズ
関連作品はっきりいって微妙だったでしょ
なんで3リメイクは大丈夫と思えたんだろうか
明らかにディレクション等々で致命的な欠陥かかえてるとしか思えん
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:48:41.16ID:F/lWmr/a0
社内政治で足の引っ張り合いしてんじゃね
2024/11/28(木) 02:49:35.59ID:D86UtLkad
>>79
PS5
2024/11/28(木) 02:49:56.79ID:uawU4plT0
アマレビュー見たら4点でまぁまぁって感じ
Steamレビューも日本人除くと非常に好評

日本人のSteamレビューだけやたら評価低くなってるのは
集団心理が働いてるとしか思えない
2024/11/28(木) 02:50:24.36ID:JuZ2r7orM
>>82
PS5の話なんて誰もしてなくね?
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/11/28(木) 02:52:15.72ID:HOZsKMCb0
>>72
外伝新作やリメイクとしての数としては
そこまで不振というわけではないのが酷い話

クオリティはやばいレベルで酷いのにな
2024/11/28(木) 02:57:07.81ID:CSHUaaw10
意外に遊び人の尻は良かった
まぁロマサガ2の尻のほうがいいけどね
2024/11/28(木) 02:58:58.71ID:9aoWOe7o0
>>83
何も考えずに序盤だけ遊んで☆5とか旦那が楽しそうなので☆5とかも目立つけど
しっかり遊んだ人のレビューはsteamと変わらん
あと「ドラクエ3だから」で星だけ甘めに付けてるだけで酷評な人もいる
(こういう人はsteamにもPS5版にもいる)
2024/11/28(木) 03:01:06.68ID:7X81RoN4M
やっぱり何故かゴキブリゴキブリ発狂しながらドラクエ3の低評価にブチギレてるね
ドラクエ11もPS4版は等身が高くて気持ち悪いとかホモパレードがあああとか叩かれてたしゲハの害悪が誰なのかわかっちゃったね
任天堂ハードに出るなら擁護する
出ないなら徹底的にこき下ろす
2024/11/28(木) 03:04:41.76ID:uawU4plT0
>>87
ドラクエの場合はドラクエだから低評価付けてる奴のが圧倒的に多いでしょ
2024/11/28(木) 03:05:06.22ID:AgdA7MVm0
だからドラクエ3出る前から不評なスレだらけだっただろ
いつまで言ってんだよ節穴
2024/11/28(木) 03:07:11.98ID:7X81RoN4M
>>89
アマゾンならともかく購入者しかレビュー出来ない場所ならそんな奴湧くわけないだろ
ドラクエだからクソゲーに決まってるなんやつが7600円も出して買うかよ
FFが散々やられてるようにやらなくてもわかるクソゲーだって言ってる奴は参加できないのよ
92 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 03:09:47.72ID:5aKDFvzV0
誹謗中傷だろこれ
2024/11/28(木) 03:10:12.57ID:uawU4plT0
>>91
ドラクエだから見る目が厳しくなって酷評
集団心理も働いて酷評付けるのが当然みたいな流れが出来てる

じゃないとSteamの日本人レビューだけ極端に低評価にならないでしょ
2024/11/28(木) 03:13:38.37ID:7X81RoN4M
>>93
プレイ時間が長くなるほど低評価率が高くなるんだから全くその正反対
ドラクエだからという理由で高評価つけてるやつはいる
真面目に遊んだやつは低評価
日本はそもそもドラクエに限らず大抵のゲームでレビューは低い傾向にある
2024/11/28(木) 03:17:56.97ID:A2hIqBh00
プロデューサーが無能すぎたな
2024/11/28(木) 03:17:57.14ID:NKO3MEQu0
DQはポケモンに似てるイメージあるなポジション的に
真面目に比較とかレビューしちゃ駄目でしょみたいな
あっちはレビュー系youtuberなんかも触れないようにしてる感じだけど
2024/11/28(木) 03:18:58.59ID:AZgwAPAq0
これで完全版ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…S が出せるから安心だなw

養分共はまた買い直してくれるし万々歳www
98ゲーム待 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.90][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 03:18:59.29ID:7pXZGy550
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
子供が楽しく遊んでます🧑🏻
2024/11/28(木) 03:21:16.89ID:7X81RoN4M
>>96
本気で批評しちゃダメみたいな空気はあるよな
子供向け映画とかに近い感じの扱い
ポケモンというか任天堂の場合は任豚に粘着されるからってのも多分にあるだろうけど
2024/11/28(木) 03:24:05.55ID:uawU4plT0
>>94
正反対ではないなその理屈なら日本人Steamレビュー以外でも同じように凋落しないとおかしいし
2024/11/28(木) 03:26:45.79ID:7X81RoN4M
>>100
実際ホントの発売直後は高評価だらけだっただろ?
集団心理云々ならむしろその高評価に引きづられるはず
もちろん発売すぐに評価するやつは遊ぶ前の評価なわけで…
2024/11/28(木) 03:28:42.12ID:uawU4plT0
>>99
ポケモンはメタスコは70そこそこドラクエは3リメイクが85、11のS版は90越えだから違うな
むしろ他より厳しく評価されやすいゲームがドラクエだし
2024/11/28(木) 03:29:08.72ID:uawU4plT0
逆に高評価レビューは嘘で低評価レビューだけまとも扱いしてるレッテル張りオジサンからしたら
今のSteamの日本人レビューだけが真っ当な評価って事にしたいんだろうな
2024/11/28(木) 03:34:14.64ID:TLNrONXvH
https://i.imgur.com/gsnCLRw.png
https://i.imgur.com/JMLU1JR.jpg
https://i.imgur.com/ndjEPzJ.png
https://i.imgur.com/DFQq2fT.jpg
https://i.imgur.com/1HGkK9y.png
https://i.imgur.com/daTyBr8.jpg
https://i.imgur.com/4meCZm8.png
2024/11/28(木) 03:34:24.90ID:7X81RoN4M
>>102
ドラクエ11は叩かれてないだろ
PS4版に等身がーホモパレードがああとか叩いてたのにスイッチ版出たら急に見なくなった叩きはあったけどネット全体で見たらかなり好意的な評価だった
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 03:36:06.70ID:RCCzLCul0
足りてない部分がたくさんあるから酷評されているってだけなのに
不満を言ったプレイヤーが何故か叩かれるという

まあ今更色々言っても仕方ないのでとっととアプデの予定を発表すりゃいい
結局良いもの作る以外は出来ないんだからな
2024/11/28(木) 04:13:48.60ID:FaWCWX+c0
グラにはそもそもトレーラーや先行プレイでしっかり納得してたユーザーも難易度のバランスや移動速度その他の点で不満持ってる現状だしな
2024/11/28(木) 04:46:20.65ID:Hw6GK7um0
2Dってわかった時点で約束されたゴミなのにそれを見抜けない馬鹿ばっかりww
2024/11/28(木) 04:57:28.56ID:Vy3bvFCi0
基本の部分は日本の王道RPGのお手本になってるくらいしっかりしてるんだよ
ただ料理したアレンジャーが酷かっただけで
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/11/28(木) 04:58:42.34ID:a02p5lfd0
何回騙されるんだね?スクエニだよ?
2024/11/28(木) 05:09:24.22ID:zdoB2Utm0
全ハードで販売された
ドラクエ3が叩かれると
なぜか豚が発狂する
なんでなん?w
2024/11/28(木) 05:19:24.17ID:fpHuMUX40
「俺たちの贔屓のシリーズは売上がっつり減って危機なのに。
ドラクエばかり売れやがってチクショウ。悔しい、ねたましい。
ドラクエはジジイが買ってるってネガキャンしよう」

そりゃ売れないシリーズはブランド危機でシリーズ終了の可能性すらあるから
ねたまずにいられないよねw
2024/11/28(木) 05:22:19.57ID:fpHuMUX40
コミュニケーションツールだから友達が買っていれば買う
1人テレビに向かってプレイして満足の独身成人コミュ障ゲームオタクとプレイスタイルが違う
友達が愚痴を垂れ流したとしてそんなもの自慢話にしか聞こえないのだ

F爺S爺も思い出せばそれらがコミュニケーションツールだったことはわかるだろう
小学生がファイファンやサガを語っていた
なぜ小学生が認知すらもしないコンテンツに堕ちたのか

現実を直視する時だ
2024/11/28(木) 05:23:02.53ID:fpHuMUX40
ドラクエってコミュニケーションツールなことあるから
的はずれな叩き、些細な愚痴垂れ流すほど売れるよな

ドラクエシリーズ共通システム叩いても「ドラクエ初心者?シリーズ共通仕様だぞ」
エンドコンテンツ叩いても「クリアしてるじゃん」

リメイクテーマのロマサガと違って明確に「ノスタルジー」
根幹の「楽しんでるじゃん」が崩れてないからね
2週目3週目年末商戦とロングセラー確定だね
2024/11/28(木) 05:25:32.67ID:fpHuMUX40
ゲームオタクが棚に並べているゲームシリーズは
ひとつ残らずニッチマニア先鋭化しているからなw

出来がいいことと売れることは違うからね
出来がいい弾幕シューティングは売れないように、ニッチマニア需要物は売れようがない

致命的なのはそのマニア先鋭化
先細るとわかっていながら先鋭マニアに向けて作るしかなくなり
評価が良くても一般層に相手にされずそのシリーズはいずれ…
2024/11/28(木) 05:27:17.41ID:fpHuMUX40
>>96
ドラクエとポケモンは圧倒的にデザインセンスが優れてて
デザインセンスで差がついている

美形マネキン?きっしょ
太もも丸だしオッパイオシリ強調?きっしょ
見た目で鼻をつままれていて手に取ってもらえないことにきづいたほうがいいFFやサガは多いね
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:33:22.11ID:ZSplP3dR0
ドラクエ爺さん怒涛のハッスルダンスで草
2024/11/28(木) 05:35:31.32ID:fpHuMUX40
FF7Rなんかもう失敗に決まってんだろ
不気味の谷の美形マネキン()が進むほど見た目で避けられてる現実もまだ受け入れてない
そのうえストーリー改変
分作でFF6の何倍も高くて若い世代買えない
しかもハードまたぎ
愚行のオンパレード

FF7オタが率先してFF6の1.1万円を叩いてたのに何万円かかるんだ
最低3万円、DLCやハードまたぎの愚を含めたらFF6の何倍高いんだ
誰が相手にするんだこんな商売
2024/11/28(木) 05:35:42.91ID:RjNawfHC0
叩くのに夢中なのは一部のゴキユーザーかな
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:37:00.32ID:QAljLEAxd
>>1
エアプろびん こと人気ドラクエ配信者ろびんさんに違法無断転載が発覚(´・ω・`)
基本エアプでRTAチャートコピーや縛りプレイの実況配信以外の素材が無いため他人の動画無断転載しまくり
x.com/eru1203/status/1861779925029843002?s=46&t=hr6DK5CihPIYyZswZH2dXA

今回、ろびん氏が投稿されている動画「【歴代ドラクエ】魔王目線で脅威すぎる勇者サイドのヤバい要素9選」に私の動画から無断転載された部分が見つかりました。
これを受けろびん氏の動画を103本確認したところ、最低でも94本の動画にのべ400箇所以上の無断転載が見つかりました。、
2024/11/28(木) 05:37:40.04ID:fpHuMUX40
7を完結させるころにはプレステ6かな
7r3本セットこんぷりーとボックス限定フィギュア付みたいな信者売りして回収するしかないだろ
2024/11/28(木) 05:39:23.39ID:RjNawfHC0
FFはやはり大損失がこたえてるのかな
2024/11/28(木) 05:42:16.04ID:yUMJtXR3M
>>119
ドラクエ3よりはよっぽど評価がマシなFFのほうが任豚から夢中で叩かれてたぞ
2024/11/28(木) 05:46:33.39ID:fpHuMUX40
ドラクエとポケモンは圧倒的にデザインセンスが優れてて
デザインセンスでFとかSとかと差がついている

美形マネキン?きっしょ
太もも丸だしオッパイオシリ強調?きっしょ
見た目で鼻をつままれていて手に取ってもらえない

その上視認性最悪
何故カッコつけると無意味に暗くしたがるのだろ

いいかげんにきづいたほうがいいね
FとかSとかデザイナーが機能してないってこと
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:46:35.53ID:OAGB+its0
この評価は原作が好き過ぎたからの反動かもな、それにプレイしてるのもご老人だろうし
人生最後の思い出のドラクエがこんなのかよ・・・って感じで厳しめなのかもしれない、まぁ結局評価がダメって事だが
2024/11/28(木) 05:47:40.57ID:yUMJtXR3M
同じスクエニでもPSで出たFFはドラクエ3より高評価なのによっぽど執拗に叩かれて
全機種発売のドラクエ3は購入者からクソゲー評価されてるのに任豚がゴキがーゴキがー発狂してる不思議
2024/11/28(木) 05:47:44.95ID:U8leC0rN0
日本人はドラクエなら脳死で買ってしまう病気だからへーきへーき
2024/11/28(木) 05:49:09.23ID:oIDqjESX0
どう見てもゲハ的対立ではなく
ドラクエ信者vsドラクエ3に多少思い入れはあるけど信者ではない人
の構図だと思うんですけど
2024/11/28(木) 05:49:37.01ID:yUMJtXR3M
>>125
だろうね
思い出の中で神格化しすぎちゃったんだよ
客観的に見たらクソ古臭い日本人しか評価してないゲームなのにね
2024/11/28(木) 05:50:01.49ID:fpHuMUX40
2週目3週目めちゃくちゃ売れるだろうこと
ネガキャン勢も察しちゃってる

ネガキャン勢がイキがれるの今日の2週目発表までだね
今日の2週目発表からドラクエ爆売れの現実による悔し泣きだから
2024/11/28(木) 05:52:00.80ID:yUMJtXR3M
>>128
任天堂ハードに出たら何でも擁護するキチガイがなんとかソニー信者のせいにしようと発狂してるね
いつものことだけど
任天堂ハードに出てなきゃこいつらが一番必死に叩いていたという事実
2024/11/28(木) 05:52:46.89ID:fpHuMUX40
ゲームオタクが棚に並べているゲームシリーズは
ひとつ残らずマニア先鋭化しているからなw

致命的なのはそのマニア先鋭化
先細るとわかっていながら先鋭マニアに向けて作るしかなくなり
評価が良くても一般層に相手にされずそのシリーズはいずれ…

そりゃ売れないシリーズはブランド危機、特に評価高くて売れないは末期の閉じコンマニア信者コンテンツ
シリーズ終了もあるから一番ヤバいのサガで次にFFよな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:52:48.04ID:QAFQDCc70
開発者は神格化に応えるべきなんだよ
リメイクなんだから
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:53:13.41ID:AFqfz/2W0
>>125
ロマサガがーというつもりはないけど
あの良リメイクっぷりを数週間前に手前で出した直後にこの手抜きリメイク出されたらそりゃガッカリもする
本当に同じ会社の仕事かよってなる(もちろん開発は違うのは承知してるけど)
2024/11/28(木) 05:53:57.47ID:6Bo4oSO2d
>>1
Steamに日本人ユーザーはいない

その日本語レビューもたった400件
日本の大作ゲームはNイド信者やシナチョンに低評価爆撃されるから
総数少ないレビューは簡単に工作される

ポケポケとかもネガキャン爆撃されてるが
評価数が万単位なので効果なし
2024/11/28(木) 05:54:00.57ID:oIDqjESX0
>>131
お前の世界はゲハだけかよ…
良いのかそれで
2024/11/28(木) 05:54:36.46ID:9KNVxI6s0
ドラクエ3スレって必ずFFの話してるよね
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:54:52.85ID:GF2dEgbq0
もっと値段下げられただろ今更こんなものが高すぎるわ
2024/11/28(木) 05:57:39.83ID:fpHuMUX40
>>138
でも売れたのはドラクエで

爆死したのはエフエフ、サガなんだよね
消費者が望むものを作らないと相手にしてもらえないんだよね
2024/11/28(木) 05:57:42.97ID:yUMJtXR3M
>>136
ゲハの話じゃなくてなんなんだよw
購入者が低評価つけてんのに現実逃避してゴキブリがーって発狂してますやんw
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/28(木) 05:58:36.33ID:Fa1FBgj10
そして不評へ
2024/11/28(木) 05:59:59.92ID:fpHuMUX40
いかにもソニー周りのお花畑思考
滅びるわけだ

飲食店の店主の話を思い出した

愚痴言う客はまた来ると
怖いのは無言で残して去る客だと
その無言で客が去ったのがFF7Rの現状では
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:04:17.64ID:Fa1FBgj10
もう2週間経つのに売り上げ発表ないからあんま伸びてないんじゃない
2024/11/28(木) 06:07:26.46ID:2OkljQYSr
おっさんでファミコン世代だけどドラクエ3に全く思い入れないから普通に楽しんでる
何が不満なんだろう?って思いながら…
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:07:38.29ID:AFqfz/2W0
アプデもダンマリな辺りなんかやる気なさそう
いじろうと思えば発売前に直せた所たくさんあっただろうに
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:12:18.62ID:OAGB+its0
うえやくそうの時点で察するべきだったんだよ、開発してる側がその程度の知識や思い入れしかないって
ドラクエ愛に溢れてるならもっと良くしたいと思うだろうし、間違いにも直ぐ気付く
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:13:59.48ID:AFqfz/2W0
>>144
昔のゲームからしてみたら進化してないわけじゃないし普通に遊べるのは間違いないんだけど
細かい所の雑さがチラつくこのクオリティのゲームで今時8000円は明らかに高い
2024/11/28(木) 06:17:44.99ID:wKevi9ue0
火山の追加ボスで詰んだ
2024/11/28(木) 06:18:06.63ID:7CcAB/Uh0
>>140
お前ちょっと異常だわ
側から見てても気持ち悪い
ゲハやめろ犯罪者予備軍
2024/11/28(木) 06:28:46.63ID:MnIxDliY0
>>1
なんで件数を異常に絞ってるの?

全世界でも1600件以上あるのに半分じゃないのさwwwww





もしかして別作品の奴もってきた?
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:30:33.02ID:rnkR6zu00
なんでこんな糞ゲー作っちゃたんだろ
フル3Dの最新グラフィックでのリメイクを多くの人が望んでたの
2024/11/28(木) 06:33:51.02ID:MnIxDliY0
>>2
「レビュー投稿時点:16.6時間」でオススメしませんに入れてる奴、
完全にエアプじゃねえか?www

ロマリアを抜けたあたりくらいで全てわかるの逆にスゲエじゃねえか?
2024/11/28(木) 06:38:15.38ID:kZ6K6wu2r
>>152
ロマリアなんて1時間で着くけど
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 06:38:50.60ID:EaKqSKKDr
マジもんのクソゲーだもんなあ
2024/11/28(木) 06:49:35.47ID:w3uSBEHA0
>>26
いや序盤は不満ないからだよ
船取ったくらいから移動テンポの不満とかが噴出してくる
2024/11/28(木) 06:50:35.06ID:SZeaGV2U0
魔法を使った時の効果音が陳腐で古い
文字が小さくて見づらい
戦闘でキャラが動かない
魔物使いがゲームバランス壊してる
ドラクエなのにスイッチ版はロードある
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:01:17.10ID:5axLCBE+d
ドラクエやFFは絶対売れるから新人の研修の場にしてるんだっけ?
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:03:46.05ID:klaJD7Bm0
ネガキャンおじさんが生き生きできるのは次の売上出るまでだね
ドラクエ爆売れの現実に悔し泣きすることになるのに
2024/11/28(木) 07:06:31.29ID:VLX9Xkc/0
>>21
PSストアでは評価高いだろ
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:09:01.52ID:EaKqSKKDr
>>152
16時間とか2週しててもおかしくないけど
どう勘違いすればそうなるんだよ
2024/11/28(木) 07:10:52.21ID:VLX9Xkc/0
>>19
めちゃくちゃ叩かれてるw
2024/11/28(木) 07:12:14.26ID:IdahgwWh0
ちゃんとモンスもメダルもボス討伐もコンプした上で批判しているならOK
2024/11/28(木) 07:12:23.63ID:q6Q2BAa70
>>5
ロマサガ2RセールせずにDQ3Rセールしたら笑う
でもセールせずともジワ売れするのはロマサガ2Rだろうしな
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:14:20.73ID:TYHzjI5v0
ワイはトロコンまでやったから堂々とクソだったとレビューする資格がある
2024/11/28(木) 07:15:16.36ID:oNU6iz+a0
>>145
初週パケだけで82万DL込みなら100万売れてるあろうこれだけ売れてて追加されたやり込み要素面白くない
アプデだけが最後の希望なのにテコ入れしないと思えないけどな
これだけ追加要素が微妙なら1、2の追加も期待できないし3が微妙な状態で1、2やFF6なんか作ってる場合じゃないと思うがな
2024/11/28(木) 07:27:31.22ID:LHlM7APod
あーあリメイクと言う最後の資産まで失うのか
2024/11/28(木) 07:41:34.79ID:55+060E30
たった百万しか売れてないのにやる気なんか出るわけないだろ
ニーアレプリカントのリマスターですら初動百万以上売れてるんだぞ?
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:41:39.30ID:c6HsUAZ80
何がやばいってクリアした経験者が我に還ったように「あれ?SFCの方がまともじゃね?」とか呟き始めてる事

どんだけひでぇんだよって話
早く99%OFFしろ
やりたい
2024/11/28(木) 07:42:42.71ID:lZWzGN210
ドラクエもFFと同じ轍ふみそうやな
おんなじやん、この流れ
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:42:50.65ID:Ng2JakMe0
物乞いかよ😰
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:44:54.29ID:lyI0V0NW0
FF15が売れて不評だったからFF16は売上が半減した
ドラクエも次に響きそうだな
出来が悪い作品はむしろ売れない方がダメージ少ないんだよな
2024/11/28(木) 07:47:06.99ID:lZWzGN210
>>171
神ゲー、間違いない、シリーズの中でも屈指の名作扱いされてる3のフルプライス(笑)リメイク(笑)だからな….
しかも低評価してるのが、ちゃんとクリアしたロイヤリティ高いファンばかりときてる

完全にやらかし
2024/11/28(木) 07:48:59.96ID:55+060E30
FF7みたいに今の技術でちゃんとリメイクすりゃよかったのにな
ドラクエ11みたいなのにすりゃよかったんだよ
2024/11/28(木) 07:50:03.73ID:77mJMFT40
>>166
スクエニが死にかけの時に7R出すとか昔から言われてたが
その現状がこれか…
2024/11/28(木) 07:50:40.06ID:NqZ8nBVb0
アンチ総出で低評価してんの草
よっぽど悔しかったんやなw
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:51:19.77ID:inuThkSL0
映画のグラディエーターが、ドラクエの戦士みたいだなと思ったら、時代背景が似てるのかな。
ジパングはたぶん邪馬台国がモデルで、西暦2~3世紀くらいかな。
2024/11/28(木) 07:51:58.04ID:lZWzGN210
>>173
それなら間違いなく発売日に買ってたわ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:52:58.00ID:ITMx6oXV0
ゴキのネガキャンが激しいというより豚のポジキャンの勢いが弱い
もしこれがSwitch完全独占だともっと必死に擁護しまくってただろ
任天堂ハードに完全に忠誠を誓わなきゃこんなもの?
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:53:05.06ID:Fa1FBgj10
UI糞すぎてドラクエ復帰おじはリタイア
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:53:06.40ID:PTsZ4IBE0
低評価してるのはドラクエファンなんだよなぁ
だからヤバいってな
2024/11/28(木) 07:56:00.94ID:anv/vzmk0
微妙な出来なのは間違いないが叩きスレ沢山立ててしつこいな
2024/11/28(木) 07:56:55.45ID:wypElQ900
戦闘中の敵の動きもスーファミと大して変わらん程度だし何年もかけてよくこんなインディーレベルの物しか作れなかったな
次回から確実にドラクエの売上下がるぞ
2024/11/28(木) 07:57:50.07ID:lZWzGN210
>>180
まだ騒がれてるうちはいい、本当の終わりは無関心よ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 07:58:47.11ID:+HLzHiAU0
ライトユーザーは満足って言ってもライトユーザーは進みが遅いからまだ質バレしてないだけでは?
2024/11/28(木) 07:59:19.57ID:tt/dsUszM
まーたパルワ2%市場しかない懐古ゴミが喚いてんのかw
神リメイクとかほざいてるスーファミ版の時もブーメラン鞭強すぎ呪文死んでるセクギャ強すぎ最悪すごろく優良装備取れすぎヌルゲー女尊男卑ギャーギャーとバランスクソクソ喚いてた癖にw
そのくせ調整間に合わなかったと普通に開発がゲロってるⅡは神ゲー大絶賛クリアしたのがおぢの誇りなのかロンダルキア知らないんだな(ニチャアすんだろw
滑稽なピエロじゃんw
2024/11/28(木) 08:03:08.26ID:55+060E30
>>184
ライトユーザーに叩かれてんだろ
評価してんのはドラクエファンのみ
187 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:03:41.01ID:VbLMKwVDa
ゴキガー
中華ガー
ネガキャンガー
ロマサガ信者ガー

の提供でお送りいたします
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:03:57.64ID:AFqfz/2W0
>>181
どっかのまとめYouTuberがネタのために立ててるんだろうな
大体のこの手のスレ拾ってるし
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:05:50.63ID:c6HsUAZ80
>>187
ロマサガはなんで敵対視されてんのかわからんなw
同時期に同メーカーから同リメイクを出せばそりゃ比較されるのは当然なのにw

しかもロマサガ批判してんのって大体エロガー、キモイガーでゲーム部分には一切触れないの草
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:08:50.94ID:YKCGxpRk0
>>174
出し惜しみしたリメイクって基本的にろくでもない出来になるよね
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:11:07.98ID:+HLzHiAU0
>>175
律儀に買って低評価するとかそれもうファンじゃん
2024/11/28(木) 08:11:16.05ID:P712P19u0
これマジで1+2悲惨な売上になるぞ…
FF7R3も生まれる前から爆死確定なのにスクエニはどうなっちまうんだ…
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:12:36.06ID:Fa1FBgj10
1.2作ってるからアプデもないだろなこれ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:12:37.60ID:ROflMvXF0
>>175
%でそれっぽく言ってるけど約420人をピックアップしてるだけだしなぁw
2024/11/28(木) 08:13:04.38ID:5khrpc5E0
1・2はもちろん同じ企業が開発するのだから
2024/11/28(木) 08:13:21.06ID:biBbfZkr0
単にドラクエの出来が悪いってだけなのに何で任天堂ガーしてるんだ?

隙あらば叩く病?
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:13:35.98ID:hErKgove0
このグラのリメイクでも失敗するってスクエニどうなってんだよ
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:13:55.85ID:bSyzyVJE0
>>179
これを指摘できる人がいない、または指摘しても直さない環境ってことが1番の問題なんよな

看板タイトルのリメイクでこの出来では
今後もスクエニには何も期待出来ないという
2024/11/28(木) 08:14:02.72ID:L3O4Xq+g0
通してやれば気がつきそうな粗を解消できなかったという部分にドラクエの開発体制のまずさがでている
2024/11/28(木) 08:14:30.10ID:5khrpc5E0
>>189
ゲハの住人の大半がゲームを買っていない
2024/11/28(木) 08:14:53.44ID:fpHuMUX40
2週目3週目売れない、ではなく「次作に響く」に逃げた時点で敗北宣言だよね
売れたらまた来週歯ぎしりではがボロボロになってしまうから

きっと2週目3週目年末商戦とドラクエ一色ロングセラー、200万本リメイク史上最多記録作ること察してしまっているんじゃないかな
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:15:05.39ID:Pdlh/Ac90
世界中の7割超から不評をいただいたFF14に比べれば弱い弱い
2024/11/28(木) 08:16:28.88ID:L3O4Xq+g0
きちんとアプデで解消できたら(最初からやれよとは思うが)まあ少しは見直すけど
なんか主人公側の弱体化ばっかりな調整されそうでもっと苦行になりそう
2024/11/28(木) 08:16:48.92ID:9aoWOe7o0
>>159
ロマサガ2やメタファーやFF7R2が4.7以上なのに対して
ドラクエ3は4.46、エルデンのDLCが4.43なんで評価が高いんだか低いんだか
2024/11/28(木) 08:19:05.43ID:hAuBoKhN0
>>175
アンチの所為にしてないで現実を受け止めろ
2024/11/28(木) 08:19:15.49ID:fpHuMUX40
評判がいいから今週もめちゃくちゃ売れるだろうな

2週目3週目年末商戦で驚くほど伸びる
2024/11/28(木) 08:20:24.83ID:fpHuMUX40
結局ドラクエの話が楽しい、これに対する有効な反論ができない限りは
高みの見物だね

これが2週目以降の売上にもはっきり出る
閉じコンは2週目以降にがっつり減る
くやしかったら「ロマサガは2週目以降も売れるんだ」こう言ってみろよ
2024/11/28(木) 08:23:36.35ID:+aPxz2UH0
今のスクエニっぽい出来だよね
2024/11/28(木) 08:23:43.15ID:5khrpc5E0
個人の主観に反論とか
2024/11/28(木) 08:25:09.12ID:5khrpc5E0
一部でMODは露や北によるデータ吸い取りだとか言い出したのには笑った
2024/11/28(木) 08:25:27.59ID:fpHuMUX40
その論理なら評価が出揃ったあと伸び悩まないとねー
2週目3週目売れない、と言えないの?
売れたらまた歯ぎしりで歯がボロボロになってしまうことを恐れているのかな

2週目3週目売れない、ではなく「次作に響く」に逃げた時点で敗北宣言だよね
きっと2週目3週目年末商戦とドラクエ一色爆売れロングセラー、200万本リメイク史上最多記録作ること察してしまっているんじゃないかな
2024/11/28(木) 08:29:15.56ID:fpHuMUX40
>>175
同意

そんなわけないキッズも騙せないデマ、ガセ

またチンピラクレーマーじみた些細な重箱の隅イチャモン

ドラクエってコミュニケーションツールなことあるから
的はずれな叩き、些細な愚痴垂れ流すほど売れるよな

ドラクエシリーズ共通システム叩いても「ドラクエ初心者?シリーズ共通仕様だぞ」
エンドコンテンツ叩いても「クリアしてるじゃん」

リメイクテーマのロマサガと違って明確に「ノスタルジー」
根幹の「楽しんでるじゃん」が崩れてないからね
2週目3週目年末商戦とロングセラー確定だね
2024/11/28(木) 08:29:40.57ID:LOoNYa8u0
なんで令和の時代にファミコンみたいな古臭い時代遅れのドット2Dなんかやらにゃならんのよ
馬鹿じゃねぇの?
ちゃんと最低でも8か11クオリティでリメイクしろよしょうもない
こんなもんに8000円も出して買う奴が池沼なだけ
池沼だから懐古老害なのか懐古老害だから池沼なのか
2024/11/28(木) 08:31:06.77ID:ROWN1LWR0
スレタイに評判って書いてあるのに売り上げの話ばっかり
ストローマン論法だな
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:31:19.15ID:+HLzHiAU0
>>201
そのコピペ気に入ってるみたいだけも
今までのリメイクは初動の倍以上売れたから、今回もファミ通ランキングで200万くらい売れるってことでいいんだな?
2024/11/28(木) 08:34:30.29ID:55+060E30
初動売上発表できない次点で失敗だよこれ
ニーアレプリカントリマスターが初週ミリオンでスクエニ的に微妙な空気だったのに、ドラクエがダウロード合算すれば初週ミリオンいってるはずとか言われるとか、もう終わってる
2024/11/28(木) 08:34:34.75ID:fpHuMUX40
>>213
でも君が望むそれらは総じて爆死し

「ノスタルジー」を売りにしたHD2Dドラクエが爆売れしてるんだよね
これが現実
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:35:42.51ID:5axLCBE+d
売れたらいいゲームだというならエルデンリングの足元にも及ばないクソゲーって事になるな
2024/11/28(木) 08:36:57.60ID:1crk5zlqa
>>178
IDコロコロしてもすぐ分かるぞキチガイ
2024/11/28(木) 08:39:15.01ID:fpHuMUX40
凄さ

ではなく

「ノスタルジー」

だからね
その視点がないのならばズレた評論になる

ドットはなぜか急に消えたがその後もジャンルとして需要はあり続けた
それがまた証明されたことになる

凄さを売りにしたリメイクは大爆死し続編凍結の瀕死である
需要がない現実を見たほうがいい
需要がないイコール資本主義では負けなのだ
「ノスタルジー」を売りにしたリメイクは爆売れしてしまった
HD2Dドラクエへの需要のなによりの証明である
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:39:44.05ID:bSyzyVJE0
ドラクエ3リメイクなんていうのは
オッサンホイホイなんだからどんな出来でも100万くらいはいく

いい出来なら倍は売れるし
イマイチなら次回作に響く、な話
2024/11/28(木) 08:40:57.73ID:fpHuMUX40
「ノスタルジー」と言う「コンセプト」が支持されたドラクエHD-2Dリメイク

いまどき「凄さ?」みたいな
「ノスタルジー」ではない「コンセプト」で爆死してしまった
FF7リメイクやらロマサガリメイク

そのリメイク「コンセプト」で本当によかったのか
「コンセプト」に需要があったのかきちんと冷静に検討したほうがいい
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:41:25.01ID:AFqfz/2W0
>>213
見た目が古くさくても調整された良い塩梅のゲームバランスとか令和の時代ならではの快適な操作性とかそういう手の行き届いたゲームなら満足できたんだよ
ドラクエに期待してることの半分くらいはそこだし

まさかその辺まで並のゲーム以下になってるとはね…
2024/11/28(木) 08:41:41.31ID:JCdli8avd
>>192
FF7R3は爆死じゃないよ
完結まで買い控えてた層がいるから、その層がこぞって買う
あまりFF7人気を舐めないほうがいいよ
225 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:43:48.85ID:7Gs76MQv0
ゲーム久々復帰勢の40代、50代の元DQ少年少女おじおばはともかく今時のキッズにも本当に受けてるのか?
システムは古くともせめて快適性にさえ優れてるならまだしも快適性も終わってるやん
2024/11/28(木) 08:44:28.18ID:fpHuMUX40
それいつ出るんだよプレステ6?

分作だけじゃなくてハードまたぎもやらかしてるからな
伝説の悪行

FF6が高かったとか煽りの定番だったけど
あの安かったFF7がネオジオ越えとはね…
あんだけFF6の値段にキッズが辛いだのケチ付けてた連中が
まさか分作+ハードまたぎなんて辛すぎるゲームを若者にやらせようとしてないよね、まさかね
2024/11/28(木) 08:45:16.59ID:sRdyJBUD0
ドラクエ3リメイク勇者がお荷物になる時点で失敗だよ
何故こんなアホバランスでご満悦の理由
PやDがオリジナル軽視してるからに他ならない
2024/11/28(木) 08:45:19.99ID:d8+zCF0E0
冷静に考えてDQ3のリメイクはこのさきほぼ永久にありませんってなる理由がこれってことになると
後から不満がどんどん出てくると思う
少なくとも旧作やスマホ版を過去にするには別ゲーが過ぎる
2024/11/28(木) 08:45:20.44ID:2hwlHxis0
新人が一生懸命作ったゲームですよ!?
2024/11/28(木) 08:45:58.95ID:fpHuMUX40
若者がやろうとしたら15万円20万円かかるなんとか7を横に置いて

たかが8000円の値段を叩いても
クスクス笑われてることに気づかないのかな…
2024/11/28(木) 08:47:55.80ID:JCdli8avd
まあFF7R3単体というよりは
R1+R2+R3のコンプリートエディションが爆売れだろうけどね
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:49:12.19ID:AFqfz/2W0
>>229
誰が開発したかに関係なく最終的にGOサイン出したのは結局堀井もといスクエニなんよな…
2024/11/28(木) 08:50:10.46ID:2hwlHxis0
>>232
「滅茶苦茶やらなければ絶対コケないコンテンツですから!」
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:50:29.68ID:HtSzt0Xf0
>>229
最近上がった動画に感化され過ぎ
一応堀井がちゃんとテストプレイや監修してる事になってはいるんだがね
2024/11/28(木) 08:51:09.91ID:d8+zCF0E0
>>231
三本もやるのどう考えてもだるいだろ
旧7と違うことやりまくってるから好きなとこから始めるってことも出来ないし
リバースの評価もあくまでリメイク比でしかないから
微妙な方からやらなきゃいけない地獄
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:51:39.71ID:uqD+RZ1Y0
DQ3Rの前に初FF16遊んでたけどはっきり言ってFF16>>>DQ3R
FF16の直近評価は非常に好評だったしSteamは嘘付けないと思った
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:51:57.50ID:+HLzHiAU0
>>227
元々ベホマズン係になりがちだったけど
攻撃はちゃんと通ったしここまでじゃなかったからなぁ
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/11/28(木) 08:54:01.84ID:6j1HJlh30
MODでバランス調整したくもなるな
2024/11/28(木) 08:54:15.71ID:11npBK3Q0
FF16は購買意欲すら無くしてしまった人が大半だから内容について語れないしな
DQ3はプレイ人口多いのに1週間でここまで評価下がってる正真正銘の糞だわ
2024/11/28(木) 08:55:55.84ID:fpHuMUX40
いかにもソニー周りのお花畑思考
滅びるわけだ

飲食店の店主の話を思い出した

愚痴言う客はまた来ると
怖いのは無言で残して去る客だと
その無言で客が去ったのがFF7Rの現状では
2024/11/28(木) 08:56:05.75ID:fpHuMUX40
そんなわけないキッズも騙せないデマ、ガセ

またチンピラクレーマーじみた些細な重箱の隅イチャモン

ドラクエってコミュニケーションツールなことあるから
的はずれな叩き、些細な愚痴垂れ流すほど売れるよな

ドラクエシリーズ共通システム叩いても「ドラクエ初心者?シリーズ共通仕様だぞ」
エンドコンテンツ叩いても「クリアしてるじゃん」

リメイクテーマのロマサガと違って明確に「ノスタルジー」
根幹の「楽しんでるじゃん」が崩れてないからね
2週目3週目年末商戦とロングセラー確定だね
2024/11/28(木) 08:56:13.55ID:izUr9VXO0
令和になんちゃって2Dね
ソシャゲにでもしたほうがよかったね
フルプライス払うには横に並ぶ他の最新ゲームと見劣りやばすぎる
2024/11/28(木) 09:02:29.23ID:fpHuMUX40
いまどき「凄さ?」みたいな
若者がタイパ言ってる映画倍速視聴の時代に、ミニゲーム盛り盛りのなんとか7()
どう受け止められるか見ものである

凄さを売りにしたリメイクは大爆死し続編凍結の瀕死である
需要がない現実を見たほうがいい
需要がないイコール資本主義では負けなのだ
「ノスタルジー」を売りにしたリメイクは爆売れしてしまった
HD2Dドラクエへの需要のなによりの証明である
2024/11/28(木) 09:03:56.40ID:zn4/q9ogd
>>1
Steamに日本人ユーザーはいない

その日本語レビューもたった400件
日本の大作ゲームはNイド信者やシナチョンに低評価爆撃されるから
総数少ないレビューは簡単に工作される

ポケポケとかもネガキャン爆撃されてるが
評価数が万単位なので効果なし
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:05:22.18ID:gSTu4PYM0
1+2は2026年になっていいから1から作り直した方がいいな
なんなら3も完全に作り直すべき
今のままだとドラクエブランドが終わる
2024/11/28(木) 09:07:57.99ID:11npBK3Q0
連日工作レスしまくってるのにSteamで高評価自社買い工作しないんですか?
たった1000アカウント×7800=780万円で高評価に戻せますよ早坂さん
2024/11/28(木) 09:14:07.12ID:YKzhBtVh0
最初の2時間はカジュアルでやりやすい仕上がりなのが本当に害悪
2時間以内の返品レビューないでしょ
2024/11/28(木) 09:14:29.64ID:MMm2GkYTd
クリア迄は魔物呼びは1人だけ、ラリホー、ビーストモード禁止、転職は1回のみぐらいならラスボス迄は楽しく遊べるので最初評価が高いのはわかる。

問題はクリア後で武器縛りダンジョンやメダル数集めたモンスターが条件とか本当に何も考えてないなーって感じなのと、ヒュプノスハントの為、ビーストモードやまびこラリホーが裏ボスや裏裏ボスに効くので、相手の行動すらなく作業になるのと、勇者が転職もやまびこもビーストモードもないのでシリーズで1番空気になる事。
2024/11/28(木) 09:20:55.56ID:OW7gLcx/0
ピラミッドの敵にずっと俺のターンされて、クイックタイムでレイプされる七英雄の気持ちが分かったよ
2024/11/28(木) 09:24:49.97ID:fU2zD0XR0
1・2前にセールがあれば3買おうと思ってたけど不評のままならスルーするか
1・2は原作未プレイだから割と楽しみ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:26:51.45ID:PanbiyDO0
リメイク前以上に何もしなかった勇者
伝説の剣もルビス様の剣も仲間持ち
ルイーダの酒場でお留守番
仲間といる時は「ラリホー!ラリホー!」
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:34:45.83ID:HtSzt0Xf0
ゾーマまでは使えるから及第点だな
しかし神竜の願いで勇者の転職くらいあっても良かっただろビーストとまものよび使えないんじゃ話にならん最後はただのベホマズンマシン
2024/11/28(木) 09:39:06.02ID:1sn7UA8z0
アマゾンのブラックフライデーで安くなってるよSwitch、ps5両方
2024/11/28(木) 09:50:59.68ID:P7YA/tU3M
>>253
全然安くないじゃないか
発売前は6200円だったぞ
2024/11/28(木) 09:52:12.32ID:tSDSk0y70
知らない間に随分とクソゲーのハードル下がったんだな
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:53:13.44ID:EYdxa47p0
ネガキャンしまくっても中古すらないドラクエ3switch版ps5は在庫あるけどほんまウケるわ
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 09:59:25.25ID:fxKEVaM90
購入者の意見がネガキャンか…

期待でニコニコ顔で来店して食べたらマズって言われてるのをネガキャンだと言い張るならどうぞ

ますます嫌われるけどな
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:05:40.49ID:rJ530qCa0
もう一回ちゃんと作り直そうぜ
2024/11/28(木) 10:15:49.54ID:KcUDqQsIM
また買わせるの?
2024/11/28(木) 10:18:09.90ID:OOkwUK5n0
>>256
マジで現実はこれなんだよな
Switch版パッケージ店頭売ってなさすぎでヤバイ完全に大人気激レアソフトと化してる
2024/11/28(木) 10:21:58.62ID:P7YA/tU3M
>>260
激レアソフトはフリマサイトで定価割れしないやろ
次の店頭出荷まで2週間も先なのに新品定価以下にも飛びついてない
2024/11/28(木) 10:22:14.10ID:P712P19u0
11方式にして鳥山風のキャラクリできるならまあ意味もあるけどさすがに擦りすぎだろう。。。
2024/11/28(木) 10:29:12.04ID:TkFfaVhY0
>>7
転職が気軽にできないってエアプか?
転職しまくりクエストIIIだろ、今回
たねのアホほど手に入るし
だからといって面白かったかと聞かれたらドラクエだしこんなもんだろという感想しかない
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:32:23.50ID:EYdxa47p0
>>260
詐欺で炎上中のメルカリとかにちらほらあるがゲオとかにはないからなps5はあるのウケるんだよ
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:41:02.89ID:7Gs76MQv0
>>248
終盤の時点で2回攻撃で状態異常や全体攻撃、即死攻撃連発するうざいのが出てくるし
2024/11/28(木) 10:44:03.77ID:RjNawfHC0
焦ってネガキャンしてるのはだれだ
 
足元が危なくなった野○や吉○ではないか
2024/11/28(木) 10:44:12.87ID:X4n+ES+n0
FFピクリマみたいにアップデートしないの?
2024/11/28(木) 10:45:32.35ID:QZAn7Jyc0
>>263
クリア後の武器縛りの話にかかってるから合ってるよ?

そこに辿り着く頃には
転職=再び元の水準まではぐメタ狩りやり直しだからね
書き方がおかしいというか語句が足りてないだけ
まぁ文章的にも
「最終職では」とか「終盤では」って文言が必要だったとは思う
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:45:33.23ID:OzvSg1CLx
実写じゃないと満足できないゴキ。
2024/11/28(木) 10:46:24.26ID:NKO3MEQu0
今後もまたリメイク出しそうだけど
DQ3って吉田くらいの世代か
まぁ新人じゃなくてもそろそろ製作側もRPGすらろくに知らん世代とかになってるだろうな
2024/11/28(木) 10:46:25.24ID:RjNawfHC0
細かく重箱の隅をつつくネガキャンしてるんだ
 
やはりFF製作者の連中かな
272名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:47:59.17ID:LTLEnhFF0
>>247
今回はプレイ2時間を超えて3時間になっていてもSTEAMの判断で返品が認められてますね
おそらくレビューが低いせいかと思われます
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:48:10.05ID:XsdJzIHx0
定価ブレワイやティアキンより高いのホンマ笑うわw
日本でしかさばけないからだろうけど
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:50:23.71ID:F/lWmr/a0
やればわかるが本当につまらないんだ
やればやるほどつまらないから10時間までの限定レビューだったらよかったな
2024/11/28(木) 10:51:04.94ID:11npBK3Q0
買ったときと現在で評価の乖離がありすぎる場合はプレイ時間関係なく返品可にしてくれよ
2024/11/28(木) 10:51:17.17ID:XhFBGDKNa
価格考えたらブレワイティアキンをクリアした後の満足感とドラクエ3リメイクの裏裏をクリアした時の虚無感の落差が際立つな
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:54:13.58ID:2kWapqLm0
AmazonPCゲームランキング
6位DQ3
10位DQ10

13位FF14

ブラックフライデーセールやってても安定してドラクエは売れてるからなあ
面白いから
必死にネガキャンしても何の意味も無いんよな
逆に本当につまらないFF14はちゃんと売れてない
278 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:54:19.49ID:4tlz289j0
>>268
今回の転職システムだとある程度スキル呪文を取ったら
レベル20ぐらいでガンガン転職しまくった方が強くない?
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:56:39.77ID:YKCGxpRk0
>>271
本当にそんなことしてるならどのみちスクエニは終わり
2024/11/28(木) 10:56:48.94ID:heflkCpk0
>>278
そんなの通過した後に最終的に使う職決めて裏で通用するくらいにレベル上げする訳じゃん?
そこからまたここから先に行くには転職してレベル上げ頑張って下さい!だから不満が出るんだよ
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 10:57:24.50ID:bzuYOELp0
でも売れたから反省なんかしないしこのレベル出し続けるよスクエニだからね
買ったお前らが悪い
2024/11/28(木) 10:58:14.12ID:OOkwUK5n0
>>277
3も10も売れてるねえw
そりゃネガキャンも活発になるわなw
2024/11/28(木) 10:58:52.17ID:heflkCpk0
数字が落ちるのは次のドラクエが出る時かな
第一印象でよっぽど良さげな物を作れればワンチャンまだ見込みあるけどかなりブランドに傷付いただろう
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:00:04.70ID:2kWapqLm0
>>268
はぐメタ狩りのやり直しってのがかなり簡単なのが今作
クリアするくらいの段階で転職しても元職かそれ以上にもってくのは簡単
2024/11/28(木) 11:03:23.57ID:2hwlHxis0
転職は気軽になったけど、
それなら職業と特技の種類が少ないね
そして賢者みたいな上級職はいらない
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:03:31.25ID:F/lWmr/a0
次の12はまだ大丈夫そう堀井さん最後のナンバリングになるかもだし
その後だなFFのように失墜するかどうかは
ビルダーズかヒーローズの3が出るなら個人的には手の平返すけど
2024/11/28(木) 11:03:56.59ID:NKO3MEQu0
むしろ持ち上げが見たいし探してる
興奮状態になってるような信者とか
レビュー動画もサムネからテンション低いのばかりで見る気しないナカイドすら
2024/11/28(木) 11:04:49.52ID:2hwlHxis0
>>286
まあCSはコストかかるって理由でしばらくコエテクとソシャゲ界に走ってたからね
戻ってきてほしい
2024/11/28(木) 11:07:53.59ID:TkFfaVhY0
>>268
今作のはぐれメタル狩りのどこに不満要素あるんだ?
ロマサガ2の習得より遥かに楽だったと思うけど
どうしても不満を言わなければ気が済まないならしょうがないけどな
過去のドラクエIIIよりレベル上げは楽だし転職も楽、たねも豊富、運や賢さも飾りのステータスじゃなくなった
でもそれが面白いかどうかは人それぞれだからしょうがないね
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:08:37.46ID:YKCGxpRk0
>>286
信頼の堀井バランスに疑問符が付いたのが今作じゃね
今回こぞってブランドにダメージと言われてるのはそこで
堀井の発言力がこれまで以上に下がってバランス調整すらさせてもらえてないかもしくは松野のように本人のセンスが枯れたかした可能性が濃厚
2024/11/28(木) 11:08:54.20ID:OOkwUK5n0
>>287
ドラクエ動画界隈の有識者ろびん氏のレビュー動画オススメ
アンチの意見完全論破してるから見ておけ
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:11:36.21ID:86ZRXojL0
FF7Rは出来良いのはやってりゃわかるがドラクエは正直擁護しようがない
2024/11/28(木) 11:16:31.53ID:NKO3MEQu0
>>291
それは炎上してるらしいから見てみたけど普通だったよ
9点とか言ってたやつでしょ
気持ちが入ってない喋りしてるから全然伝わってこない→疑われて炎上ってならわからんでもないって感じ
2024/11/28(木) 11:17:44.90ID:yXauE/Ed0
>>290
元々ナンバリング以外に堀井に決定権なんかねーぞ
今回であれば、追加シナリオの世界観チェックくらいしか

テストプレイの話題もあったけど、だからここを変更しろ! みたいな要求ができるわけでなく
2024/11/28(木) 11:18:30.45ID:gx03Ren20
制作段階で誰も意見を言えなかった事の方が問題だなあ…昭和さんの圧が強すぎるのか
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:19:20.92ID:F/lWmr/a0
>>290
その通りなんだけど堀井さんいるから盲目的なドラクエ熱みたいなのがまだ保たれてると思うわ
いなくなって今作みたいな物だした時に一気に人減ると予想
2024/11/28(木) 11:19:31.44ID:yXauE/Ed0
>>295
動いてればそれでいい、手を加えようとするな!
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:24:02.84ID:FCy9r8on0
つか、クリア後くらい勇者も転職させろよ
マジお荷物だから勇者外した四人パーティ安定じゃんよ
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:24:21.07ID:QrsBN+MPH
終わりやね
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:26:30.06ID:0QFWm03t0
ドラクエ10オンライン、モンスターズ3からのネガキャン虚しく
次作に響いて売り上げ好調が続くね
2024/11/28(木) 11:28:50.68ID:OW7gLcx/0
エンドコンテンツで炎上するなら無い方がマシだよな
2024/11/28(木) 11:29:47.39ID:Tpue7Ssxa
ドラテンオフラインも仲間揃ってきたら主人公外した方が強かったし
1人だけ育成システムが別とか工夫してうまくやらないとダメなのに3リメイクで似たような失敗を繰り返してるからな
二度あることは三度あるというしもうやばい
2024/11/28(木) 11:33:06.47ID:XX80tgGf0
>>300
ネガキャン✕事実〇ゴミゲー好きな任豚は現実を見とけ
304 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:37:52.70ID:4tlz289j0
というかゾーマ以降のバランス調整する気がないんじゃない?
2024/11/28(木) 11:37:52.72ID:OOkwUK5n0
PS5版新品中古在庫溢れまくりでゴキちゃんネガキャン必死すぎ
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:37:58.98ID:HtSzt0Xf0
>>290
枯れた方だろうな
枯れたと言うかある時から時代に合わせてアプデ出来なくなった歳とったらみんなそうなるんだろうな
2024/11/28(木) 11:40:18.86ID:LOoNYa8u0
堀井は最期かも知れないから12にやる気を感じる
多分世界目指すんだろう
となれば任天堂はハブられるかもな
堀井も何十年もゲーム作ってきたのに海外じゃ未だにドラクエ?なにそれ
って言われてる現状はやっぱ切ないだろうし
世界で通用しないとIP存続も厳しくなるからドラクエの未来も危惧してるだろう
最期の花火なら思いっきりクオリティ上げて世界に羽ばたいて欲しいわ
そうすりゃ世界でも売れるようになってドラクエの未来も繋がる
堀井頑張ってくれ
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:41:10.42ID:0QFWm03t0
>>303
現実の売り上げを見てネガキャンは効果ないことだと気付くべきなのでは?
次作も馬鹿売れする予感しかしないね
随分世間から離れた存在になったなぁ君ら
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:42:37.68ID:n0ixa3IV0
過半数はヤバいな
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:43:32.74ID:QrsBN+MPH
まもの使いはチート扱いされてるから使ったらチートな?
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:49:52.76ID:ROflMvXF0
>>304
ストーリーに関係ないエンドコンテンツで全体の評価してるのがまずおかしいんやぞ
2024/11/28(木) 11:49:57.83ID:hZdV0pnvd
せめて馬車とか戦闘中キャラ入れ替えシステムがあればなぁ
2024/11/28(木) 11:51:38.41ID:11npBK3Q0
ストーリーや内容に関係ない発売日の売上だけで擁護はします
2024/11/28(木) 11:53:35.34ID:OOkwUK5n0
ゲハは売上が正義だからな
いくら評判が良くても爆死したら負け
いくら評判が悪くても爆売れしたら大勝利
それがゲームハード業界板の掟なのだよゴキちゃん
2024/11/28(木) 11:55:23.33ID:Ce0v/A7N0
>>311
そこまでの積もり積もったこれ大丈夫か…?
ってのが追加ダンジョンで炸裂する芸術的な構成だぞ
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 11:57:20.91ID:EYdxa47p0
売れなければ次はないからな評判はよくても売り上げはゴミだと次はないよ現実みような
2024/11/28(木) 11:58:13.50ID:4uA5wXo90
>>311
じゃあその部分切り離してDLCにしたほうがいいな
なぜ飯にうんこを入れるのか?
2024/11/28(木) 11:58:44.57ID:f4+a0Acy0
一昨日から1%だけ国内評価上がったぞ
全体沼(賛否両論)から抜け出せるかゲームを存分に楽しめ
2024/11/28(木) 11:59:31.98ID:fpHuMUX40
>>313
はい、今日の夜2週目発表です

その論理なら評価が出揃ったあと伸び悩まないとね
2週目3週目売れない、と言えないの?
売れたらまた歯ぎしりで歯がボロボロになってしまうことを恐れているのかな

2週目3週目売れない、ではなく「次作に響く」に逃げた時点で敗北宣言だよね
きっと2週目3週目年末商戦とドラクエ一色爆売れロングセラー、200万本リメイク史上最多記録作ること察してしまっているんじゃないかな
2024/11/28(木) 11:59:58.13ID:Ce0v/A7N0
小さなメダル探索も魔物使いも入れなくていいやーしてたら
グランドラゴーン挑戦に要求されるし
エルフの飲み薬とかバトルロード前提だし
バランスはさんざん言われてるからもう言わんが
2024/11/28(木) 12:01:00.41ID:11npBK3Q0
>>319
ミリオンすら突破してねーだろ
してたら早坂のアホが大喜びでXでリークしてるわ
322ゲーム待 ◆SqMclg8tcs 警備員[Lv.90][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:01:35.78ID:nyadDEF60
ゾーマ倒したら次のゲーム行くのが健康に良いよ
2024/11/28(木) 12:02:49.13ID:JwCfvII10
配信者の界隈だけおもしれーってやってるのが不思議
2024/11/28(木) 12:03:05.57ID:pmD8+8fXd
>>9
ほんとこれ
駄作のレッテル貼られるとその駄作ではなく次作の売上減に直結する
スクエニは過去作品の売上データ持っててそういう傾向も分かってただろうに、12を控えた状況で3をこんなクソで妥協したのは残念
開発は頭悪いお爺さんばっかなんだろ
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:04:20.83ID:TvR1AJK90
バトルロード面白いと思うやつおらんやろ
隠しうんこを進めるために別のうんこをやらされるゲーム
2024/11/28(木) 12:04:21.15ID:4uA5wXo90
てゆーかこのゲーム個人制作できるだろ
なんでRPGツクールに七千払ってんだ
2024/11/28(木) 12:06:29.00ID:11npBK3Q0
開発もペラッペラの企画書とファミコンのカセットだけ渡されてリメイクしてくださいとかやられてそう
何もかもが杜撰なやっつけ仕事
2024/11/28(木) 12:08:29.60ID:dIIGzljOr
うーん、出せて1円かな
2024/11/28(木) 12:08:30.60ID:iJGHRSDb0
今回の勇者って全ステが999だろうと特技弱いからその半分の仲間に負けるぐらい弱いのよね
スーパーハイテンションみたいに火力を上げる手段が無いから勇者にしか出来ないことはベホマズンしかない
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:09:05.97ID:0QFWm03t0
駄作評価どころか好評で飛ぶように売れてるのにw
今夜もまた現実に打ちののまされてくださいね
2024/11/28(木) 12:09:50.51ID:1E3vNLNb0
信者切れそうだけどドラクエ3自体が今の時代でフルプラってのが無理すぎなんだわ
追加要素部分でどうにかするしかないけどそこがゴミじゃまあ不評だらけにもなる
2024/11/28(木) 12:11:45.91ID:iJGHRSDb0
ロマサガ2はパッチ無しでオリジナルベリハロマンシングと遊べるが
DQ3はグランドラゴーン倒した後に2周目やるかって言うとRTAでもちょっと考えるのが嫌だわってなる
主にナイルの悪魔とかナイルの悪魔とか
2024/11/28(木) 12:12:03.10ID:29WMOUrHC
スターオーシャン2リメイクの方が凄気なんだよな
2024/11/28(木) 12:13:37.47ID:OOkwUK5n0
>>331
実際はフルプラのSwitch版完売続出で売れまくりというね
任天堂の国民的ハードの国民的RPGドラクエを楽しむためならフルプライスも喜んで出せるのが現実の一般的日本国民なんだよなあ
2024/11/28(木) 12:14:43.34ID:dQdb2vCW0
ドラクエのバランスが良かったのなんて言えるのギリギリ5までだと思うが
5にしても仲間モンスターの加入具合でかなり変わるけど
常識的範囲内で仲間になりやすい奴らだけで十分クリアは出来た

6以降はもう転職やスキルの当たり外れが激しすぎる上に
簡単に戻せるようなものでもないからとてもバランス良い作品とは言えなかった
336 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:16:42.86ID:4tlz289j0
>>331
フルプライスで売り切れ続出なんだから
価格設定は大成功でしょ
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:18:10.00ID:2kWapqLm0
全ステ999ともなるとやまびこベホマラーなんて雀の涙しか回復しないので勇者のベホマズンが圧倒的最強回復呪文として輝くんよなあ
それが役立つ敵はほぼいないけど
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:18:40.16ID:mKWu8VpQ0
>>323
配信で飯食ってる奴らがキンタマ握られてる相手に楯突けるわけねえだろ
2024/11/28(木) 12:19:12.02ID:4uA5wXo90
ただただff5で出来ることがいまだ出来ないゲーム
もう2025年になるんだけど
なんでこれが許されてドグマ2がダメなのか
2024/11/28(木) 12:22:09.66ID:9fJImt3sd
>>284
会心必中が複数無いと思うようにはぐメタ狩りなんてできんぞ
過去作全般と比べてもメチャクチャ逃げる
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:22:50.44ID:nemEHwmF0
勇者ってはやぶさの剣を装備できたはずだから
全パラ999なら結構使える
2024/11/28(木) 12:23:37.74ID:QZAn7Jyc0
>>339
アレはDが前々からやりたがってた伝染病をニッコニコで仕込んで
そいつ退職していなくなったら秒で修正みたいなムーブしてるから…
2024/11/28(木) 12:23:40.67ID:dQdb2vCW0
>>339
FF5は青魔法とか調合とか知識あれば滅茶苦茶出来て
最低レベルクリアも出来るけど
そんな事知らなくても普通にレベル上げて好きなようにジョブ取っていっても
クリアは難しくないのは良く出来てたと思う
2024/11/28(木) 12:25:17.18ID:hZysR8WK0
序盤は懐かしさで評価高めだけど、後半になるにつれバランスの悪さでつまらなくなっていくから
評価は下がる一方じゃないかな
2024/11/28(木) 12:26:24.42ID:11npBK3Q0
当時使ってた職業にこだわるほど辛くなるって罠だよな
2024/11/28(木) 12:26:41.29ID:NPn9v+IM0
amazonのswitch版評価上がってきて今☆4になってるじゃん
結局一部の過激派オタクが騒いでるだけか
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:26:47.70ID:FCy9r8on0
>>337
それにビーストモード乗せれば十分
1ターンでその回復量上回る攻撃存在しないし
2024/11/28(木) 12:26:49.86ID:iJGHRSDb0
>>341
そこまで育つ頃には仲間はヒュプノスハントするようになってるんで
愛があれば使えるってだけでデスピサロ戦にトルネコ連れて行ってライアンと同じぐらい戦えるから悪くないよってのと同レベル
2024/11/28(木) 12:29:10.38ID:OOkwUK5n0
>>346
圧倒的大多数のSwitchプレイヤーの評価が良いのなら何の問題もないな
結局ネガキャンしてるのは厄介オタク界隈だけだったというオチだったな
2024/11/28(木) 12:29:56.76ID:heflkCpk0
>>348
勇者は最終的にベホマズンとドラム使うだけのキャラになっちまうよな
ビーストモードまものよびヒュプノスハントが使えなくてやまびこの帽子も装備出来ないとか何もいい所がない
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:31:31.67ID:WkJPdE690
勇者はレベル50くらいで、パーティーキャラが持ってる呪文特技全部使えるパッシブスキル習得くらいはやっても良かっただろ
2024/11/28(木) 12:31:40.60ID:dQdb2vCW0
他のスレでも書いたけどドラクエ5の仲間モンスターのヘルバトラーとか一緒だよな
確かにレベル99まで育てれば最強には間違いないが
そもそもクリア後でかつ低確率の仲間な上に
膨大な経験値稼ぎした上で最強だから現実的に活躍させるような場所はない

SFC,PS2,DSで全部でヘルバトラー仲間にして実際99にもしたけど
まともに使った記憶はない
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:35:14.74ID:HYPaatL90
>>346
結局叩いてるソース元が400人ちょいのsteamの不評だろ
そこ以外大体面白いだのと高評価だし参考にならんよ
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:37:39.13ID:2kWapqLm0
>>347
ビーストモードってそもそも3〜4ターンに一度掛け直さなければならず隙が大きい
しかもその間敵がよく使う状態異常にかかると無駄撃ちとなる
理想論としてはビーストやまびこベホマラーは強いけど安定はせず、突発的に必要となる回復においてはベホマズンが圧倒的に格上
2024/11/28(木) 12:40:12.35ID:Ce0v/A7N0
そんなガチガチにやるならどうせねむりハメするのでは
2024/11/28(木) 12:45:11.12ID:d8+zCF0E0
>>343
普通にやってれば気づかないレベルで仕込んであるからちょうどいいけど
魔物呼びは普通にやっててもこれ強すぎじゃね?って気づくからな
早い段階でメテオ覚えてしかもどんどん強化出来る
2024/11/28(木) 12:46:15.35ID:iJGHRSDb0
>>355
そう
だから勇者が2ターンに1回ベホマズンをしなければならないみたいな状況が生まれ得ない
だからちょっとクズ運引いてグランドラゴーンが暴れても山彦ビーストベホマラーで立て直せるし
それで回復量が足りないのは勇者のベホマズンが何の意味もないパンドラボックス2+4だけ
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:46:38.48ID:F/lWmr/a0
最終的に回復なんかいらんよラリホーで終わり
2024/11/28(木) 12:46:41.31ID:rw2QDWLgd
単なるクソゲーをハード論争にすり替える真性知恵遅れゲハ脳
死ねばいいのにコイツら
2024/11/28(木) 12:47:56.08ID:11npBK3Q0
伝説のガバ魔王
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:52:05.38ID:HYPaatL90
てかエンドコンテンツ迎えるころにはボスクラスの猛攻でも2〜3ターン耐えるくらいのステータスになってるからな
362名無しさん必死だな ハンター[Lv.985][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 12:55:21.65ID:LTLEnhFF0
オータムセールで世界売上300位圏外になってしまいましたね
2024/11/28(木) 13:04:28.87ID:fpHuMUX40
>>335
信者が応戦してたけど

全体とくぎゲーで定着しちゃったよな6
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:09:48.29ID:Qi7ySDEo0
>>349
まあ結局はメイン客層のswitchで遊ぶライト層や懐古層以外が騒いだところであまり影響ないんだろうな
2024/11/28(木) 13:13:24.80ID:U8leC0rN0
Amazonの評価なんてDQM3を2.6から4.1まで上げた実績があるのに信用出来るかよ
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:20:35.11ID:OW7gLcx/0
ジジィ懐古用のゲームなんだから期待しすぎなんだよみんな
ロマサガと同じだろ
2024/11/28(木) 13:21:03.16ID:j0HqjUfD0
全ボスラリホーゲーオレすげえのクソPが原因
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:22:38.42ID:j0HqjUfD0
>>366
PS5だけだけどマニアしかクリア出来なかった元ゲーと違い半数が7英雄打倒まで到達してる時点で成功やで
369 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:23:04.67ID:e2GbmP820
まあトロコンするぐらいまではそれなりに楽しめたから俺は80点を与える
ただ最後の方は真面目に戦闘するのがバカらしくなったのでラリホーと魔物呼び連発してただけだが
2024/11/28(木) 13:23:12.22ID:11npBK3Q0
売上も任天堂の500万超えタイトルが未だに売れ続けてるの見ると
60万でイキってる信者がアホにしか思えんよなあ
このクソゲーじゃ150万すら厳しいだろ
2024/11/28(木) 13:23:35.98ID:B3QcdGMC0
コンシューマーもMOD解禁にスべきだな
372 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:25:16.53ID:e2GbmP820
クリア後コンテンツのパンドラボックスもバシルーラで飛ばしてさっさと終わらせた
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.56]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:26:44.54ID:AD3nSny60
ドラクエ3リメイクのキャラグラは変なデフォルメで可愛くもかっこよくもない
2024/11/28(木) 13:26:44.64ID:eXMNubAG0
ゾーマにラリホーは意味不だし威厳もクソもねえな
ボスには状態異常が効かない常識をぶち壊して奥深いゲームにしたかった?
それは先人が思いついたけどあえてやらなかったなんだよなあ
2024/11/28(木) 13:27:09.02ID:QZAn7Jyc0
>>371
まぁ本来ならアプデしようやなんだけど…
フロムよろしく
「じゃあプレイヤー側のアド全部取っ払いまーすw」
的なナーフしそうでな…
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:30:11.37ID:llmldMUL0
売上に対してレビューアー数頑張りすぎなイメージ
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:33:42.33ID:Gu2aP6kO0
>>9
ケチってるのは間違いないだろうけど、予算かけてりゃもうちょっとマシな出来になったかは今のスクエニだと怪しい気がするわ…
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:40:12.13ID:86ZRXojL0
steamレビュー数2200日本語レビューが900
日本語レビューのみの評価は賛否両論(50%)
対して日本amazonのドラクエ評価数346で星4
2024/11/28(木) 13:41:32.46ID:zvMooPEzM
ボスに耐性つけ忘れで抜け穴的に通るのを面白いと勘違いして耐性外しまくったのかな
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:45:38.32ID:4Ei+0rSM0
星ドラは無くなってもいい暴言吐いた公認吉本坂マサルコを首にしろスクエニ本社。
人でなしがアイドルか、公認の谷崎理子とうきもグルか。
やる気もないくせに居座ってユーザーを金蔓としか見てない連中に、ユーザーは金を出さないぞ。
それとも現在の運営に対するピンクルの市村龍太郎さんの嫌がらせか。
ドラクエの恥だぞ
2024/11/28(木) 13:54:27.14ID:OkRpn4nvd
>>338
そもそもスマホベースクソ移植で履修済ませてるゴミ連中やしな
2024/11/28(木) 13:56:34.96ID:z2nxhTR/p
>>335
11は仲間のバランスはかなり気を使ってたと思うぞ
最終的にカミュがアタッカーとして抜きん出るけど最終盤だし、いなくても他キャラも強いから全然イケる
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:56:54.26ID:2kWapqLm0
>>378
Amazonでの売上は10万かそれ以上だっけ?
レビュー数で比例するならPCだけで60万70万は売れてるわな
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:57:21.45ID:UjoGEICR0
つーか日本の市場って小せえなあ
そりゃ企業がこぞって海外を開拓するわけだぜ
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 14:02:41.12ID:F/lWmr/a0
11sのハード裏ボスはLv99最強装備でも普通に負けるからな
ドラクエ史上一番強かったわ
2024/11/28(木) 14:15:22.18ID:egF4jPrB0
>>374
世界樹の迷宮みたいにボスにも状態異常が効く前提で作られてるゲームは面白いけどな
ドラクエはそれをやるシステムの土台が整ってないわ
2024/11/28(木) 14:20:02.83ID:OkRpn4nvd
>>374
MAHAMANのテレポートで死ぬワードナさんの悪口はやめろ
388 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/28(木) 14:22:59.64ID:7Gs76MQv0
>>365
あれは露骨すぎるわな
ぶっちゃけアマゾンに関しては専用の業者は間違いなくいるだろ
2024/11/28(木) 14:26:23.85ID:iJGHRSDb0
>>374
一応闇ゾーマは申し訳程度に完全耐性持ち
でもだから闇ゾーマが強いかというと普通にビースト魔物呼びで勝ててたまに攻撃が集中したらベホマしたりで簡単に勝てるから耐性があろうと雑魚魔王は雑魚のまま
2024/11/28(木) 14:34:39.82ID:H7wryvSG0
>>352
名前忘れたが少なくともPS2版でプチタークを仲間に出来るすごろく場では活躍する
レベル1でも相当強いのでヘルバトラー一人旅ですごろく挑むと時短になって色々捗る

>>371
XboxはMOD対応してる
PC版と比較すると制限があったり絶対数が少ないから話題にならないがXboxファンは真っ先に優位性で上げる機能
2024/11/28(木) 14:36:11.09ID:wkSJInCbd
適当に流れてくる動画しか見てないからわからんがザラキ撃ってくる雑魚敵をポコポコ出しちゃだめだろ
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/11/28(木) 14:38:48.01ID:UjoGEICR0
一般評価とかどうでもいいからな
ゲハ民のくせに一般評価気にするとか
ゲームサークルに所属しておきながら、運動部のみなさんに好評かどうか気にするようなもんでしょ
キョロ充の極限みたいなメンタリティ
2024/11/28(木) 15:18:46.48ID:iJGHRSDb0
>>391
ザラキは店売りの命の石複数個持ってればいいから睡眠やおたけびよりマシな方
睡眠に至ってはラリホーどころか耐性貫通技もあるからな
2024/11/28(木) 15:20:11.56ID:ZddskR+N0
エンドコンテンツもお漏らし禁止にするような内容じゃなかったらしいしなw
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 15:21:01.26ID:WkJPdE690
試練では命の石貫通のアサシンアタックを集団で連発してくるザコが出るけどな
2024/11/28(木) 15:31:44.01ID:KQBkwKfXd
ドラクエは自民党
やる気のないクズの集まり
ffのがまだ新しいものを作ろうという所が見える
2024/11/28(木) 15:39:49.88ID:3Zo1zcag0
コマンドRPGとしてバルダーズゲートの足元にも及ばない
ただドラクエという情報を食ってるだけの日本人向け
2024/11/28(木) 15:44:48.14ID:p2XHQ8Ew0
マジのクソゲーだもん
擁護できない
2024/11/28(木) 15:50:39.11ID:Ce0v/A7N0
>>394
マジでクソダンジョンとグランドラゴーンと戦うだけでガッカリした
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/11/28(木) 15:59:09.07ID:oueGYoJZ0
とんちき
2024/11/28(木) 16:05:36.35ID:C52xVd5PM
>>6
50代のオッサンが中古店でドラクエ売ってる姿なんて見たくないだろ
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 16:07:15.26ID:7axt1zkk0
時々よみのばんにんとか雑魚に文句いってるアホが紛れてるのが恐ろしい
こっちが強すぎて文句言ってる人が大半なのに転職システムとか素早さ理解してなくて敵が強い😂とかいってるやつやばいだろ
アクションRPGしかろくにやれないお前の頭を強くしろ
こんな簡単なコマンドrpgほかにねーよw
2024/11/28(木) 16:11:24.63ID:iJGHRSDb0
>>402
カンダタ倒して船貰った後に誘導に従ってテドン直行したら流石にLv20ちょいだときついバランスだぞ
RTAルート通ってサマンオサまで行って装備揃えてから行ったりビースト魔物まで使える段階から行きゃ雑魚だが
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/28(木) 16:14:41.03ID:TvR1AJK90
遅延行為にイライラするのであって強いとかそういうのじゃないよな
ダメージレースじゃない
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 16:15:17.04ID:KyVw+65k0
ちょっと強い追加ボスが出て来たから糞ゲーなんだ!

エアプのネガキャン雑すぎて草
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 16:17:35.31ID:LoQXIiCh0
擁護したくても加点要素が少なすぎるのがね
2024/11/28(木) 16:20:29.17ID:wO4uh9Bb0
あの頃と同じPTでプレイするぜ〜みたいなノスタル勢は普通に1回は死んでると思うわ
2024/11/28(木) 16:24:52.13ID:X6iuYCLS0
思い出補正なければただの古臭いクソゲー
2024/11/28(木) 16:45:47.00ID:NM0E0ta/0
追加部分がダメなだけで基本部分は名作のままだからなあ
2024/11/28(木) 16:54:09.34ID:MHumvfSfd
移植の方がマシに見える劣化リメイクって存在意義あるんかな
i.imgur.com/sy8Z44e.jpeg
2024/11/28(木) 16:56:55.80ID:v1SSzsPW0
有名なだけに古参重視してないせいで不評なんだろな
新規入れたかったんだろうけど
2024/11/28(木) 16:57:36.63ID:ufmUDx4x0
リメイクを劣化してると連呼する輩をファンから取り除けるなら意味はあるな
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/28(木) 16:59:52.00ID:922p81rw0
まだ慌てる時間じゃない
「やや不評」(好評率40%未満)になってから立てろ
2024/11/28(木) 17:15:21.85ID:Q5M+Vh/l0
特に不具合やバグ無くてこの評価か 一番報われないパターン
2024/11/28(木) 17:25:08.23ID:yCNC9Pn8d
普通はsteamでやや好評ってだけでも何かしら問題のあるゲーム。人を選ぶってラインだからな
ソロ専の買い切りゲームで賛否両論はただのクソゲー
416名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/11/28(木) 17:25:49.05ID:v9hmpqqY0
FF7リバースでせっかく盛り返したのにドラクエ3でまた評価を地に下げるの最高にスクエニ
2024/11/28(木) 17:29:17.69ID:nTMt6yoz0
馬鹿が定価で買うから不満が増える
2024/11/28(木) 17:48:39.63ID:SoZtN6kD0
任天堂信者が評価荒れにイライラしてるけど
そもそも外伝作で立て続けに手抜きのクソ食らわされたの何で忘れてんの?
外注だからドラクエは品質保ってただけで腐ってるスクエニが関与しすぎるとこうなるのは一番知ってたんじゃないのか?
2024/11/28(木) 17:51:06.36ID:PQEiOvbO0
steamのFF1〜FF6のピクセルリマスターの評価は、どれも非常に好評なのに
どこで差がついた
420名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 17:55:29.47ID:+HLzHiAU0
>>418
まず任天堂信者は擁護してるのか批判してるのかどっちなんだよ
421名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 18:01:12.15ID:mA5H6Xq5r
steamユーザーは一番評価甘いのにな
2024/11/28(木) 18:16:02.49ID:H6FW/kiI0
レビューとは関係ない文章でサムズアップとかちらほら見るので
steamのレビューもちょっと怪しいとこあるな
423名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 18:16:53.59ID:Cketj0370
多額の金でつくったps5独占のリバースは爆死でオワコンになったしどうするんやろな
2024/11/28(木) 18:26:29.96ID:PQEiOvbO0
ドラクエはもう堀井の才能が枯れ果ててる
2024/11/28(木) 18:37:10.14ID:lZWzGN210
3800~4800円なら非常に好評か圧倒的好評になってたろう

セール半額当たり前、インディー名作のオンパレードなsteamでスクエニ価格は通じない
2024/11/28(木) 18:46:36.51ID:5DGDpLyr0
おうごんのつめなんてアイテムが隠されてるの初めて知ったわ
FCの頃からこんなのあったんだな
427名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/11/28(木) 18:46:56.16ID:MgaOWhAh0
でもMODがやってる内容をアプデでやったら
β版だと認めることになるからたぶんやらないよね
2024/11/28(木) 18:51:07.84ID:U8leC0rN0
>>388
他者や他作品へのネガティブなステマが規制でヤバくなったから、星評価のみのポジ評価に切り替えたみたいやな
あれなら足がつかんし、どうせメタスコアとかでもしてんでしょ
429名無しさん必死だな ハンター[Lv.985][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 18:52:33.78ID:LTLEnhFF0
>>425
わかります
レビューの大半もフルプライスが馬鹿げた価格だと考えていますし
私自身もクリア+少し遊んで3100円分くらいの価値しか感じなかったので4800円ならオススメにしたと思います
2024/11/28(木) 19:03:57.04ID:X6iuYCLS0
信者の数少ないレビューすら賛否両論じゃもうダメだろうな
2024/11/28(木) 19:22:52.64ID:L3O4Xq+g0
全肯定じゃなきゃネガキャンやアンチ扱いされるんだからなにも言えなくなるよ
この板はそんなことばっかり
2024/11/28(木) 19:24:46.96ID:OOkwUK5n0
>>425
要はSteamユーザーは価格重視するような貧乏人が多いということなんだよな
一方でドラクエ購買層の大多数Switchユーザーは価格なんて気にせずに即購入できる富裕層が多いから店頭でも売り切れ続出再入荷待ちしてるというね
やっぱり国民的RPGの主戦場は国民的ハードのSwitch市場なんだよな
Steamとかいう規模の小さい井の中の蛙のような世界で低評価でもノーダメージなのがよくわかる流れだ
2024/11/28(木) 19:25:57.99ID:lZWzGN210
>>432
よくわかんないんだけど、全機種で出てるのにハード煽り死まくる人はなんなの?
論点噛み合ってないのよ…..
2024/11/28(木) 19:30:29.18ID:YeWICPoR0
>>433
PS4しか持ってない人
2024/11/28(木) 19:30:53.39ID:d8+zCF0E0
>>425
圧倒的好評は無理でしょ
DQ3リメイクの決定版のポジションになるし
もう当分リメイクされることはないと考えたら感想まとめるうちに厳し目の評価に落ち着くよ
2024/11/28(木) 19:32:01.44ID:OOkwUK5n0
>>433
売上数の割合考えてみればわかるだろう
今作の売り上げの半数以上はSwitch版の売り上げが大半な上に売り切れまくり
一方で低評価つけまくって文句垂れるユーザーが多いSteamの売り上げなんて微々たるもの
どちらのプレイヤーが主なプレイヤーなのは明らかだろ?
Steamの評価なんてめんどくさいオタクが低評価付けてるだけにすぎないのだよ
437名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 19:37:18.73ID:Wt0cQPHO0
>>436
売り切れまくってねえぞ
外でろ独居老人
438名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 19:43:47.81ID:OOkwUK5n0
>>437
PS5版は売れ残りまくりなんだよなw
Switch版パッケージは普通に売り切れまくりなのは外出ればわかるよなw
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/11/28(木) 19:45:59.81ID:McD2EX5M0
>>11
ライトゲーマーって言葉で誤魔化してるけどそれ中身は50代前後のDQしか遊ばないおじさんだろ
かなり特殊なユーザーにしか受けてないってことなんだが
少なくとも普段カジュアルにゲームを遊ぶライト層ではない
2024/11/28(木) 19:48:33.27ID:U9IAkz2E0
ドラクエ3のリメイクだから普通100点のところボーナスで140点持ってたから80点マイナスされても60点ってイメージ
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 19:49:44.88ID:OOkwUK5n0
>>437
Xで毎日のようにSwitch版売り切れ報告出てるからな
今日だけでこれだけ売り切れ言われてる
ガチのマジでSwitch版特需きてるんだよなあ



ドラクエもロマサガもSwitch版はいまだに入荷したら売り切れ
すごいね👍

こんな田舎でもSwitchのドラクエ3パッケージ版売り切れ続出なのか…。
ようやく仕事の高い山を越えたから買おうと思ったのにシクシク
DL版は嫌だしな〜悩む。

ドラクエ3買いにきたらSwitch版売り切れであかん

Nintendo SwitchのドラゴンクエストIII、どこもかしこも売り切れ。ダウンロード版に手を出そうかゆらいでいます。でもここまできたら手に入れるまで諦めたくないという気持ちもあって…しばらくドラゴンクエストIII探しの旅は続きそうです。

おばあちゃんがドラクエ3のSwitchありませんかって聞いてた売り切れなんよな孫に頼まれたんかな

ドラクエついに買っちまったぜ…SwitchのDL版でな!!
店頭は全て売り切れだったぜ😭

ドラクエ3が売り切れ…
って話をちょくちょく耳にするけど、まさかぁ?と思ってたら、Switch版の話だったのか…

Switch版買ってみようかと思ったけど売り切れ!😯

昨日、アキバのヨドバシでドラクエ3をチェックしに行ったら、売り切れなのね😵‍💫
2024/11/28(木) 20:20:58.23ID:U8leC0rN0
売り切れ報告はともかく、ちゃんと入荷はしてんのか?
2024/11/28(木) 20:21:58.86ID:Ce0v/A7N0
リメイクだから加点と厳しい目で見られて減点両方あるから
結果的に適正だと思うけどな
2024/11/28(木) 20:26:25.03ID:SoZtN6kD0
任天堂信者はトレジャーズやモンスターズ3の不評意見を
黙殺によって誤魔化してる間に旬を終わらせて流すことに成功した経験があるから
同発全マルチで工作出来ない現状にイライラしてるんだよ
よく分からない他ハード煽りするのはそういう焦りの現れ
2024/11/28(木) 20:28:39.12ID:w3uSBEHA0
ゾーマなんてラリホーなくても全員炎のイヤリング2個ずつ付けただけでマヒャドも吹雪も40ダメで光の鎧やら勇者の盾やらドラゴンシールドやらを装備してたら無効まである程度の弱さだからな
2024/11/28(木) 20:30:05.48ID:NggiUv1wd
Steamなんて少ない乞食は無視でいいだろ
2024/11/28(木) 20:39:09.83ID:zmKIHpLS0
ああ…次はFF6だ…
448名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:49:44.84ID:YoDrc7M/0
Steamユーザーはゲームを中古で売れないから購入に慎重でレビューを気にしまくるし
CSなら予算1万として中古売買利用して年間5本買える人でもSteamなら2本しか買えないから
5000円を超えるようなフルプライスのゲームには相当シビアで辛口な評価をすると思うから
あんまり当てにならないと思う
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:51:54.21ID:F/lWmr/a0
steamが一番評価甘いしそんな乞食根性でゲーム購入考えるのPSおじちゃんだけだと思うw
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:53:18.92ID:OOkwUK5n0
>>446
まあこれが結論だわな
スチームの狭い界隈の批判なんて売り上げの大多数を占めるSwitchプレイヤーには無縁の世界でしかないんだよな
2024/11/28(木) 20:55:09.65ID:zmKIHpLS0
>>446
少なくはあるけど、今買ってる人は定価かGMGだから乞食ではなく良いお客さんのような…
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:56:00.40ID:F/lWmr/a0
結論はドラクエ3リメイクはつまらないで
工作できないところは目も当てられない評価になっているってとこだな
2024/11/28(木) 20:58:38.09ID:ATb3P0Us0
しかしそれでも店に売ってるパッケ版は売り切れているという事実
つまり売れまくってる
2024/11/28(木) 21:09:50.56ID:6DAEUsB30
ドラクエ3でこれだと1&2はクソつまらん評価だらけになるぞ
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:15:09.57ID:2ZFBwp3Ur
売れてるゲームが素晴らしいゲームじゃないのは任天堂で分かりきっってることでしょ
2024/11/28(木) 21:20:22.63ID:14Th1DIa0
アリアハンでレベル上げ1日数時間やって、
1週間かかってようやく
魔法使いがアバカム覚えていざ冒険へ
ロマリアの旅の扉が通れなくて、秒でカンダタ倒すも魔法の鍵必要とか言われて
魔法の鍵ゲットしたら、バカな兵士が通せんぼしてて正規ルート以外行けなくて頭に来た
何のためのアバカムなん?
こんな意味のない仕様にするならアバカム無くせよ
頭に来て、やめた!と荒げてソフト投げたわ
2024/11/28(木) 21:22:10.46ID:Ce0v/A7N0
>>454
もう発売前の期待消えたから
逆に3ほど売れないが高評価になるだろ
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:22:29.39ID:4t842KRk0
豚が黙ってただけで3dsのDq7リメも相当バランス終わってるクソゲーらしい
豚が黙ってただけで
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:23:07.75ID:e8nbQQd40
会社とブランドの信用を切り売りしていくいつものスクエニムーヴ
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:24:12.89ID:qHS8TI9B0
>>456
そういう遊び方、潰されてるの?
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:26:36.09ID:e14d2f5m0
この後に更に劣化した1&2をフルプライスで出すとか狂気の沙汰でしょ
ゲーム内容だけなら500円分しか価値ないのに、グラだけで8000円増加しますとかアホかな?
2024/11/28(木) 21:35:08.16ID:77mJMFT40
>>456
酷えなこれ
2024/11/28(木) 21:39:16.82ID:eK+nUI5aM
試練の塔がもう時間稼ぎさせてソフト売られるの少しでも遅らせようの魂胆がすけて見えたから今日売ってきた
5千円くらいだったがまぁよしとするか
つき合ってられない
2024/11/28(木) 21:39:57.43ID:FETrCubJ0
>>456
自由度もドラクエ3の魅力なのにそういう通な遊び方も潰してくるのホント糞リメイクだな
465 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:45:44.05ID:e2GbmP820
いや本当ドラクエ3の元からあった部分はやっぱり面白いのよ
今回クソなのは全部今回のリメイクされた部分
2024/11/28(木) 21:47:47.77ID:U8leC0rN0
ラーミアがオリジナルより3倍くらい遅いのに、それでも擁護できるの笑うw
467 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:48:55.91ID:e2GbmP820
今回の不評は12に影響出そうなのが痛いな
日本人はそれでも12を買うだろうが外国人からはせっかく11で得た信頼を今回のリメイクで無くしたから売れんだろうな
2024/11/28(木) 21:50:32.31ID:bWToFZTb0
1と2なんてかなり変えないとクソつまらんよ
2024/11/28(木) 22:08:54.21ID:R6xtGdIid
>>467
11で外国人の信頼?w
いや、11も海外では全く売れなかったよ
だから海外意識して次はダークなドラクエだ!と企画始めたと思う
470 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:11:37.84ID:SpW78uK20
11は海外だけで100万本ぐらい売れたべ多分
評価も良かったし
今回のドラクエ3で12も買おうとはならないべ
2024/11/28(木) 22:13:10.04ID:fEW2lh2E0
今回のバランス取りからしたら1と2もなんかぶっこんできそうな気はしてる
2なんて今回の3リメイクみたいに中盤ぐらいから敵が2回行動するだけで笑えることになるだろ
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:20:00.08ID:OOkwUK5n0
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』累計販売本数は91万3132本wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732798994/

ネガキャンアンチの敗北がまた決定してしまったなw
いまだに叩いてる奴らも早めに手のひら大回転しとけよ?w
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:57.24ID:zdSkJUUy0
俺たった今ゾーマ倒してクリアしたけど、面白かった作品と胸張って言えるよ
元々RPGのクリア後要素ってのは物足りない人が遊ぶものでしょ
クリア後要素を指してクソっていうのはなんか違う気もするがなぁ
エンディング見たなら好きなタイミングでやめりゃ良い
2024/11/28(木) 22:32:01.15ID:RdoKWYgu0
クソゲーの売上は次作に響くと何十年やれば気付くんクソゴキ
2024/11/28(木) 22:36:09.35ID:zmKIHpLS0
ゾーマ倒した時に、あれ前座3匹の方が強くね?と思ったからあんまし…
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:36:17.96ID:iQJdX6Fc0
>>472
幾ら売れようが目の前にあるドラクエは面白くならないからその煽りは的外れだぞ
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:40:53.38ID:OOkwUK5n0
>>473
それが真っ当な感想だよ
エンディングのゾーマ討伐まで楽しめる何の問題もない作品
それが今作のまともな評価だね
クリア後要素が不満でネチネチ叩いてる人間にも理解してもらいたいものだね
>>476
むしろいまだに面白くないとか言ってる人間が的外れだよ
100万本近く売れてこんなに大衆に受け入れられてるのにいまだに面白くないつまらない言ってる方が異常だということに気づいてほしい
2024/11/28(木) 22:46:13.01ID:fEW2lh2E0
100万どころか1000万売ったff15だってネチネチ言われ続けてるけどね
2024/11/28(木) 22:47:45.16ID:zmKIHpLS0
何が好きかよりも、売上を語れよ!ドンッ
2024/11/28(木) 22:50:19.43ID:NKO3MEQu0
FFは12、13とかもどこの人気投票見ても低いこと多いな
200万くらい売れたんじゃ
DQだったら一番売れた9なんかも低いんだっけか
ゲーム総選挙なんかにも入ってなかったけど
2024/11/28(木) 22:57:13.97ID:U8leC0rN0
今週、コンシューマーでは10万しか売れてなくて草
482 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:05:52.19ID:e2GbmP820
今回不評なのはリメイク部分だべ
ドラクエ3自体つまらんと言ってる人はあんまいない
殆どがドラクエ3旧作をプレイした日本人から不評なのはわかる
483 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:09:54.55ID:e2GbmP820
これで1&2も8000円とかなら発売前から絶対荒れるなw
2024/11/28(木) 23:11:18.67ID:rrwHZjqw0
>>481
Switch版売り切れてんだからしょーがないだろ
なおPS5版
2024/11/28(木) 23:14:22.48ID:PQEiOvbO0
ドラクエ3に比べたら1&2なんて大して人気無いから、どうせ売れんだろ
2024/11/28(木) 23:16:40.71ID:Ce0v/A7N0
擁護する人ってなんでいつも人格攻撃がセットなの?
面白いなら胸を張って面白いって言えばいいじゃん
他人の感想にケチつけてないで
2024/11/28(木) 23:25:35.12ID:U8leC0rN0
>>484
それなのに「売り切れだー!」って騒いでるの?w
入荷してないだけなのに?w
2024/11/28(木) 23:39:06.53ID:rrwHZjqw0
>>487
アマゾン見てこい来月分の予約取ってる
純粋にSwitch版のパケ製品が日本で枯渇してるの
機会損失出てるの
2024/11/28(木) 23:41:19.96ID:U8leC0rN0
それがどうしたん?予約なら評価見てのキャンセルも出るやろw
490名無しさん必死だな ハンター[Lv.985][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:47:10.35ID:LTLEnhFF0
2週目なのに全く売れませんでしたね
完売からの予約待ちが少なくて出荷を絞っているんでしょうね
レビューの影響ってあるんだなと感じました
2024/11/29(金) 00:14:13.81ID:o+gUbQ6i0
予約キャンセルってなぜか予約開始直後にPSパケがアマで1位取るアレ?
2024/11/29(金) 01:20:17.42ID:q1xxO2YM0
そうやってすぐFFとかロマサガの話にすり替えるよねドラクエとかどうでも良いのかな?
2024/11/29(金) 01:42:05.90ID:Jh0o/6a+0
>>425
それは外人に不評な時だな
2024/11/29(金) 01:57:38.03ID:fzZfPBFV0
それなら伸び悩まないとねー
2週目3週目売れない、と言えなかったの?ダッサ
売れたらまた歯ぎしりで歯がボロボロになってしまうことを恐れているのかな

2週目3週目売れない、ではなく「次作に響く」に逃げた時点で敗北宣言だよね
きっと2週目3週目年末商戦とドラクエ一色爆売れロングセラー、200万本リメイク史上最多記録作ること察してしまっているんじゃないかな
2024/11/29(金) 02:00:23.54ID:t6KsS/nU0
1週目:80万本
2週目:10万本
伸び悩んでますね?
2024/11/29(金) 02:05:35.68ID:MlA23MUs0
このクソゲーを持ち上げたり買ってリバースを叩いてるんだったらゲーム音痴いや化石マニアだろ
497名無しさん必死だな ハンター[Lv.986][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/29(金) 02:49:20.33ID:1RJMJfyH0
あまりにもボロボロな評価に情けが出たのか
サムズアップでボロクソに書くレビューが増えてきましたね
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/29(金) 02:56:46.92ID:1A0vd2DFH
>>6
年末年始は値崩れしなそうだけど、1月3連休明け以降中古が増えれば、GWセールで中古2980〜3480円やるかも?
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:00:48.07ID:1A0vd2DFH
>>425
来年の3月又はGWにはその値段で中古なるけど買えそうな感じする
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:13:56.65ID:Y2SHGqtN0
評判が悪くても売れればOKっていかにも豚ちゃんが言いそうだな
評判が良いがあまり売れてないゲームの方を俺はプレイしたい
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:14:51.16ID:3nanLltS0
>>495
わろたあ
2024/11/29(金) 03:34:50.60ID:g7FSf4W40
>>497
手心加えなくていいと思うんだけど
みんな優しいんだな
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:52:19.95ID:qZ34/PUZ0
>>500
売れないと新作出ないんだがアンチか?
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:55:09.52ID:1A0vd2DFH
switch版パッケージ関しては年内ならクリスマスや正月休み等でライト&一般が買うが、年明け以降は売れなくなるじゃない?
(3年前のポケモンダイパリメイクは年明けしてパッケージがさっぱり売れなくなり在庫過剰に値崩れ)
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 04:00:22.38ID:1A0vd2DFH
>>480
初週のみだけどPS2売上はどっかの掲載サイトでは FF12>FF10 だったけど何故か12キャラは不人気だし
2024/11/29(金) 04:35:56.35ID:WjtmBm1f0
>>505
FF10が負けたのはPS2黎明期に出たので普及台数に差があったから
FF12が売れたのは本体普及台数に加えFF10の人気が高く続編も期待されていたから
キャラが不人気なのはFF12のストーリーがFF10に劣っている事に加え主人公とヒロインが一般人過ぎたから
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 05:24:04.19ID:6D3xwjgs0
評判がいいなら実況する人も増えてじわ売れする
評判が悪いと警戒されて買われない
2024/11/29(金) 06:45:29.65ID:OeEjaTnw0
ある時は「ゲーミングPCは高過ぎる(CS機買え)」
またある時は「PCユーザーは8000円も出せない貧乏人ばかり」

この境界知能の中学生が考えたようなダブスタ煽りなんなの?
しかもsteamは買わんとレビューできんぞ
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:06:23.62ID:9ReDw54W0
リメイクの変更点が軒並みセンス悪すぎなのはともかくドラクエ自体がクラシカルなゲームだから見栄えをよくした所でジジババしか買わん
2024/11/29(金) 07:16:25.50ID:fzZfPBFV0
リメイクの変更点が軒並みセンス悪すぎなのはともかくFF7がクラシカルなゲームだから見栄えをよくした所でジジババしか買わん

その点全世代に売れまくりドラクエリメイク史上最多記録に君臨しようというHD2Dドラクエ

HD2Dドラクエ快進撃に仰天し、なんでドラクエなんだ、なんであんな平面のHD2Dの分際で…悔しい
認めがたい、受け入れられない、HD2Dドラクエへの嫉妬がおさまらない気持ちはわかるけどね
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:23:36.72ID:jsm701tv0
FFとの対立煽ってる糞アフィはなぜFFシリーズの聖域14には指一本すら触れられないのか?
ゲハ最大の謎
2024/11/29(金) 07:23:57.20ID:+fyVWbBW0
ゲームとして壊滅的に面白くない1と2を
どうリメイクするのか楽しみにしておこう
2024/11/29(金) 07:29:52.32ID:q1xxO2YM0
14がオンゲーでリメイクでもないからだろ
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:36:33.72ID:3nanLltS0
史上最悪の不評だなぁ
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:38:08.80ID:jsm701tv0
>>513
FFシリーズ最強の手札にはなぜ手も足も出ないんだい?
ゲハおじさぁ…
2024/11/29(金) 07:40:21.26ID:wdv+Gy0+0
>>510
HD2Dになってない事も批判の一つなんだが
社内政治みたいな主張だな?
2024/11/29(金) 07:53:14.72ID:q1xxO2YM0
>>515
知らんけど3リメとの比較の話なんだろ?直近のFF7Rとかピクリマとかと比較するのが普通だろ
何でもかんでも14に話逸らして何がしたいの
2024/11/29(金) 08:16:47.77ID:NMMaUpEWM
懐古側だけどダメージ4桁に違和感ありまくり
ドラクエは3桁までで良い
2024/11/29(金) 08:22:09.68ID:vsanbJW+M
>>516
オクトラファンとしてはそこが気になるわ
これだけ売れちゃうと
こっちが正解で元祖に思われちゃうのか?
2024/11/29(金) 08:28:57.69ID:Y1m+PAVDa
オクトラのバトルからシールドとブースト丸々削除したらこんな感じになると思う
剣士がカスダメ連打してもなんのメリットもないから傭兵呼び(まものよび)かエベルの鈎爪(ヒュプノスハント)連打する
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:39:02.10ID:mhAIGW2Z0
>>518
真の懐古は220ダメージ(ギカデインの上振れ)ぐらいで文句言う
武闘家の改心で超えるほどやり込んでないのに玄人ぶって言うのがポイント
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:43:46.39ID:P4v/i9cc0
>>510
同じリメイクで700万以上売れているFF7Rの方がはるかに格上なのだが?
2024/11/29(金) 08:44:55.42ID:1vFU9hF30
10や11でインフレしてるからダメは別にいいけどある程度のちからまでボス硬すぎて物理空気になるのドラ10初期を思い出してな。ルカニの効果最悪だし
2024/11/29(金) 08:51:00.51ID:Y1m+PAVDa
FF7ですらクソゲー認定されたの300万本以上売った後だし
ミリオン超える前にこの惨状はやばくね
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 09:09:30.47ID:YQQdcaEr0
>>523
10はオンラインゲーで初期verではクリア出来ないような設定にあえてしてた訳で
本来シナリオ追加で対応をそうしなかった弊害だけど
2024/11/29(金) 09:19:56.16ID:iAY0SRJ50
ドラクエの物理と言えばバイキルトみたいなパブリックイメージがあるから、素の物理を強くし辛いんよな
魔法はバイキルト無いから素で強くせざる得ないしそうするとやっぱり魔法が強いとなるわな
まぁ今回はそれさえも凌駕する無属性防御無参照ステータス無し複数回攻撃特技っていうぶっ壊れたの入れたわけだが
2024/11/29(金) 09:22:18.48ID:iAY0SRJ50
バイキルトで攻撃力倍だーわーつよーい
位の低知能指数のゲームで良いのに
真面目に作り込もうとするほどバイキルトが癌だし、でもバイキルトとか消すと古参に「そんなのドラクエじゃない」とか言われるんだろ?
2024/11/29(金) 09:28:51.34ID:uMYI+uYFd
低能向けゲームに自称玄人向けのゴミコンテンツを盛り込む方がよっぽど低能だよ
2024/11/29(金) 09:37:01.16ID:jDG7tLbVM
バイキルトとかルカナンの効果わかりにくいんだな
昔みたいに数字で表記しろ無能
とは思う
2024/11/29(金) 09:39:27.14ID:PvVRBqmq0
>>526
魔力覚醒って呪文版バイキがあるだろ
しかも今作からでもない
今作ではなかったけど物理の会心に位置する呪文暴走もあるし
なによりMPリソース使うんだから物理より強くて当たり前なんだよ

最近のドラクエ知らないのに3だから俺わかるぜってシャシャるおじが多すぎだろ
2024/11/29(金) 10:56:39.76ID:iAY0SRJ50
>>530
魔力覚醒は自己強化だけどな?
バイキルトは作用バフだから
2024/11/29(金) 11:00:00.43ID:iAY0SRJ50
根本的に違う
ドラクエ得意そうに語るやつってゲーム音痴多いよなw
2024/11/29(金) 11:16:23.28ID:PvVRBqmq0
>>531
元のレスでそんなことについて一言も語ってないのにいきなりドヤられても
まあ君の勝ちでええよ
好きにしたらええ
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 11:16:57.08ID:bDU07PkI0
>>1
逆に考えれば48%のも人に好評と言うことなんだが?
これは十分成功だろ
2024/11/29(金) 11:20:30.87ID:iFIIrU9Q0
ドラクエはSteamでは通用しない
ドラクエ12はスイッチとスイッチ後継機独占でいいな
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 11:23:19.08ID:bDU07PkI0
>>535
11sは普通に高評価だから、その言い訳は通用しない
2024/11/29(金) 11:24:59.88ID:DCT8Tjyp0
他のDQは好評なんやろ
何か決定的な部分でもあるんじゃないか
レベル上げさせられるのは個人的にも好きじゃないけど
2024/11/29(金) 11:36:34.20ID:iFIIrU9Q0
>>536
ドラクエ11の高評価をドラクエ3の低評価が覆すんだよ
ドラクエはSteamでは馴染みの無いタイトルなので印象は簡単に変わってしまう
ドラクエ3で悪印象を持った人は12は買わないだろうね
2024/11/29(金) 12:14:26.57ID:1fGNwgQW0NIKU
グラフィックがショボい?戦闘画面のキャラが小さい?ラーミア船の移動がダルい?まものよびビーストモードがぶっ壊れ?

これら要素より圧倒的に駄目な部分がある、というかオリジナルFC版との解離点がある
それは新たな街に着いてからやるドラクエ仕草というべき行動の違い、これが違いすぎて全く懐かしさもノスタルジーも楽しさもない
FC版は新しい街に着いたら街の住人に話かけて情報収集、武器屋に立ち寄りパーティーの装備一新、お金が足りないなら街の周辺で金稼ぎついでにレベル上げ←この一連の流れがドラクエらしさを演出してて「俺ドラクエ楽しんでるなあ」て感じられたんだ
でも今回のリメイク版は新しい街に着いたら既に目的地が印されてるからそこに一直線で話を進める、やせいのかん・とうぞくのはな・レミラーマ・ラナルータ使ってはぐれモンスターとメダルと宝箱その他アイテムを回収、武器屋?覗く必要ありません、どうせその辺で拾えます、レベル上げ?特技が強すぎるので必要ありません

街から街への一連の流れ、仕草がオリジナルドラクエ3と全く別物の別ゲーなんよ、そこに懐かしさなんて微塵もない
2024/11/29(金) 12:23:23.09ID:H1Q79/N10NIKU
目的地ガイド鬱陶しいから設定で切ったしゾーマ直前までオールドパーティーで行ってたから盗賊おらんかったし何でも拾えるわけでもないからやっぱり買い物したし遊び方次第ではなかろうか
2024/11/29(金) 12:24:51.61ID:H1Q79/N10NIKU
あと追加ボス強いからちゃんとレベル上げしたぞ
上げすぎてゾーマにごめんなさいするくらい強くなっちゃったけど
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:35:57.76ID:6e3GA08S0NIKU
>>539
今回おろちの祭壇が結構凄惨な感じになってんだけど
マーカーのせいで祭壇スルーしてボス直行だからマップ作り込んでる意味も薄いし
更に船取ったらアープスルーしてオーブある場所全部に○が付くからやまびこの笛はますます意味ないんだよな

知ってたらマーカー外すけど新規はそんなんしらんからただのラジコンになってたやつ多いと思うわ
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:41:42.06ID:ni7rbarT0NIKU
なんか全体的にセンスがないの一言に尽きるんだよな
対極にあるのがペルソナだと思う
見せ方とか、無駄にしすぎてる配慮とか全てがださい
おじいちゃん用のスマホみたいなだささというか
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:44:40.04ID:ri2UKo+v0NIKU
ペルソナもあれはあれで
オタクがカスタマイズしまくったAndroidのホーム画面って感じがするが
それ見やすさとか使いやすさ考えてます?って感じ
2024/11/29(金) 12:45:59.05ID:1itonPgD0NIKU
FC→SFCでも小さなメダル集め追加されて面倒だったからなぁ
とうぞくのはなとレミラーマがあるからまだマシとはいえ意味なくアイテム探す必要性が出たのはあまりよくないと思う
まぁ4からの流れだし今更変えられないけど
ドラクエは割と細かい数字で調整されてて武具一つ更新するだけでも世界が変わったりしたものだけど拾いまくれるとそういうありがたみも無くなるよね
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:54:13.55ID:ni7rbarT0NIKU
>>544
それだったら世界でヒットしてないわな
あれがイケてるから人気出た
2024/11/29(金) 12:58:12.75ID:DCT8Tjyp0NIKU
見た目の問題なら最初から買ってないやろ
遊んでかなり低評価って思ってたんと違うってレベル
2024/11/29(金) 13:05:36.20ID:H1Q79/N10NIKU
>>546
世界のオタクに受けたんだからオタクくせえのはまちがいないだろあんな勘違いしたオサレ感
2024/11/29(金) 13:11:49.67ID:kCl6HHMI0NIKU
ペルソナのUIを否定するとか作れるもんなら作ってみろって話なんだよな。どうせできやしねえのに
2024/11/29(金) 13:15:28.74ID:6FDPL4Ix0NIKU
>>549
メタファーもUI的に「コレどうなん?」はちょっとあるんだけど
つよさの階層が「あんなところ」にある様なDQ3Rと比較するだけ可哀想だからな…
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 13:17:41.74ID:6pjwompa0NIKU
スイッチ2でDQ3S完全版を出せ!
特技やナビは廃止!
DQ3はそういうゲームじゃない。
レベル上げとG貯蓄に苦労してなんとか前進するゲームだ!!
2024/11/29(金) 13:20:16.31ID:kCl6HHMI0NIKU
勘違いしたオタクが世界である程度売れてシェアを持っている有名なゲームの UI を勘違いって言うの、なかなか滑稽で笑えるよな
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/11/29(金) 13:28:14.58ID:0e2e1w/c0NIKU
>>39
FF7Rも買ったが7ファンの求めるもの全てなぎ倒された感
バトルもマテリア回りも複雑化され更によう分らんことになってた
アレと比べたらアクション化を回避したDQはまだマシ
554名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 13:33:56.91ID:/Vm8VTq70NIKU
それよりスクエニが100,200,300万本売れるゲームは作れても、
一千万本越えるゲームを作るのが難しくなった時代に入っていったことだろうな。
わりと転換点な気がする。
FF、ドラクエでなく新IPで当てない限り一千万本以上売るゲームを作るスクエニはかえってこないだろう。
2024/11/29(金) 13:39:35.34ID:DCT8Tjyp0NIKU
もともとスクエニそんなに売れてないでしょ
何年も移植完全版繰り返して派生作品込みで1000万以上がFF7とFF10くらいだったか
FF7も派生作品10以上あってリメイクはその延長みたいなもんだからファンもついて行けてない感じやな
アクションとかフォトリアル風ビジュアルなんかもとっくにやってるのに知らずに文句言ってるとか腐のが詳しいファン多いくらいかも
556 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/11/29(金) 13:59:56.61ID:l5608xaE0NIKU
ニーアは800万本ぐらい売れてるんじゃなかったけ?
557名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/11/29(金) 14:20:19.18ID:jsm701tv0NIKU
スクエニの主力14はサブスクだろ
2024/11/29(金) 14:31:20.52ID:G2pYD5t+MNIKU
>>539
そう言うの大事だよね
今DSのドラクエ4遊んでて
オリジナルより緩かったりはするけど
その辺りの「らしさ」ってのは残ってるからなぁ
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 14:37:02.54ID:OSCi/gZ20NIKU
>>544
それはズレてる
ペルソナ5のUIはメニュー開いた一番上の階層はデザイン重視だけど
それ以降は見やすいオーソドックスなUIデザインになってる
2024/11/29(金) 14:55:43.03ID:3v1k7iP+0NIKU
steam全体評価やや好評まで持ち直したぞ
良かったな
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 15:09:10.28ID:ZHRK/sz90NIKU
せっかく原理主義者のジジイのために作ってやったのに遊ばせてやるだけ涙流して感謝しろよな
2024/11/29(金) 15:16:21.35ID:kGGW0qjvdNIKU
>>539
なんならレベルアップで全回するし戦闘後オートセーブ入るんで全滅にリスクもないしで宿屋も教会も立ち寄らんでいい
2024/11/29(金) 15:22:27.29ID:sQgEgizX0NIKU
また貧乏人がPCユーザに嫉妬してるのかよ
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 15:26:39.57ID:mDgq2PmuHNIKU
>>560
mod効果が出たな
やはりsteam以外はゴミ
2024/11/29(金) 15:41:50.76ID:HohNKbRI0NIKU
ドラクエまで売れなくなったらスクエニが困っちゃうんだ
ネガキャンしている暇はない
566 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 15:58:11.12ID:qQFNG2hF0NIKU
>>539
確かに今回特にイベントが発生しない町はどれも単なる通り道であってそれ以上でもそれ以下でもないって感じなってるな
最近のDQだと町ごとに何かしらトラブルが発生しててそれを主人公一行が解決ってのがお決まりの流れだが
3の場合はそういうのもなく最初から勇者として出迎えられる
イシスなんて勇者一行がやったのは単なる墓荒らしと深夜に応急に忍び込んだことくらいだった
2024/11/29(金) 16:03:20.10ID:1itonPgD0NIKU
初期ドラクエの楽しさって買い物による装備の更新とフィールドやダンジョンでのリソース管理だったと思うんだよね
そういう部分が一切なくなってしまったのはどうかと思う
2024/11/29(金) 18:14:14.56ID:gg7dH3BX0NIKU
>>553
あの程度で複雑化とか言ってたら、もう現代のゲーム出来ないだろ
2024/11/29(金) 18:23:22.90ID:zkIFfdyh0NIKU
>>568
だからゲームうれなかなったんじゃねか?
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 19:31:25.10ID:6G6LnA/J0NIKU
今回のドラクエはランチパックを3000円ぐらいで売ってるような感じ
ランチパックは別に不味いとかないけど、3000円で売りつけられたら怒りしかないじゃん?
2024/11/29(金) 19:48:47.07ID:cX+vNEL40NIKU
サガがあの値段なのになんでドラクエがこの値段なんだよとは思うね
2024/11/29(金) 20:00:45.91ID:hOTK2e5B0NIKU
>>570
見切り品の半額シールで
まぁ許せるなってランチパック買うわw

スイッチパッケージ版は
ある時期を境に中古価格が一気に下がるかなぁ
2024/11/29(金) 20:14:39.77ID:1itonPgD0NIKU
今回のリメイク買うより中古でWiiと123買った方が満足度高いと思う
使ってるテレビやモニタ次第でHDMI変換器もいるけど
2024/11/29(金) 20:33:20.09ID:hOTK2e5B0NIKU
>>573
WiiU本体でも良いかもね
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 21:28:26.63ID:vPuVw3ri0NIKU
>>573
あれ一時期高騰してなかったか
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/11/30(土) 01:55:38.68ID:RaXyCg8V0
>>48
現実のリアルタイムに見れる数字を元にしたスレなんだが
2024/11/30(土) 05:33:29.27ID:ZoVA/2e+0
>>50
11s買い直しは叩かれてただろw
2024/11/30(土) 05:41:03.30ID:Ub06B11W0
>>571
HD-2Dはオクトラもライブアライブも全部この値段で統一
おっさん専用ゲームだから値段も高く設定してある
低コストで高く売る、夢のようなHD-2D
2024/11/30(土) 06:35:42.02ID:eEuBEjly0
ゴキちゃんは11Sにぎゃーぎゃー言ってたよね
Switch民は来るの分かってたから普通に買ってたけど
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/30(土) 08:35:56.52ID:3UX5Zp960
>>571
そら開発5年の大作なんだから、当然の値段だろ
2024/11/30(土) 09:00:06.13ID:/7jrBo+Ur
ドラクエのメイン層はSteamなんかでやらないでしょ
ゲーマー向けの評価としてならいいけど
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/30(土) 09:16:49.69ID:bR/Hoven0
PSとSwitch、それぞれでミリオン行きそうやね。
2024/11/30(土) 09:19:46.40ID:YvnJq4GW0
ゲーミングパソコンじゃないとストレス感じる程度にはスペック要求するけど、ゲーミングパソコン持ってるようなコアゲーマー向けのゲームじゃない
Steam版にはそういうチグハグさがあるな
2024/11/30(土) 12:42:27.20ID:1F2sFXxZd
>>581 >>583
HD-2D版『ドラクエ3』のSteam同時接続プレイヤー数は11月17日夜に4万5357人を記録した。この数字は、スクウェア・エニックスの買い切りゲーム(体験版など抜き)としては、歴代3位に位置する記録

↑ところがSteam版そこそこ売れてるんだわ
購入者は日本人ユーザーが圧倒的に多い
日本人の多くが場合、どんなに高性能PC所持してようが、低スペPCで十分なドラクエなんだろ
2024/11/30(土) 15:28:38.99ID:QR8zhdRO0
要求スペック的にはモンハンライズと大差なさそうだから
グラボ無しのノートでも割と動きそうだが
2024/11/30(土) 15:55:59.64ID:s7g72ZfO0
>>584
同接がアレより多いから30万超えはほぼ確実なのよな
2024/11/30(土) 17:00:41.79ID:UVrMYDIQ0
メタファーのSteam最大同接85000でドラサンは45000
仮にメタファーがSteamで60~70万程度売れてたと仮定すればドラサン30万は割と現実的な数字だな
588 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 20:47:56.42ID:pq6AuJHF0
まあドラクエは国内だけで200万本近く売れるからな
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/11/30(土) 20:52:46.64ID:r3UKPpqG0
なんかこの圧倒的なネガキャンの意図を逆算すると
まさかドラクエ12はスイッチ先行とかいう情報が何処かしらかもれてるのか?まさかな・・・
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.116][UR武][UR防+2][苗]
垢版 |
2024/11/30(土) 20:53:53.99ID:RO8/t3v20
>>227
転職でステータス底上げするシステムに変えたのに勇者は固定のまま何の救済もないからな
まともに攻撃が通らない勇者とか初めてだろこれ
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/30(土) 21:42:31.66ID:20xEQhyz0
テストプレイするまでもなく気づくような欠陥を放置で発売
「ドラクエはどうせ売れるから」
完全に客を馬鹿にしてるね
2024/11/30(土) 21:48:49.55ID:cMD146+G0
ゲーマーは新しいのが出ても様子見する人が増えそうだけど
ライト層は買っちゃうんだろうなぁ…
2024/12/01(日) 06:04:31.21ID:11AREgsc0
>>591
まぁ実際〇カだからな
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 09:52:03.07ID:Sk+HrtMk0
時代を反映しただけだろ
器用貧乏の勇者より人を使う魔物使いのが当然強い
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 10:02:11.68ID:o1YJrG0j0
最近のドラクエってなんかバトルバランスが酷くね?
2024/12/01(日) 10:17:02.04ID:19n8vw6b0
>>595
どうなんだろ。
結構、ルカニ、スクルト、バイキルト、ハッスルダンスでどうになるのがずっと続いてる印象だけど
まだリメ3は最後まで行ってないが
仕事辞めてー。ドラクエとかゲームずっとやってたい
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 10:54:17.06ID:EcsyoK4m0
>>568
その現代のゲームwとやらが売れないのはなんでだと思う?
2024/12/01(日) 11:23:04.38ID:V5AIIf2Y0
>>595
昔からや
SFC版Vが一番バランス良かった
2024/12/01(日) 12:33:53.57ID:j+9r9Mou0
>>595
今回のDQ3なんか顕著だが特技がインフレしてたたかうコマンドを押す価値が極限まで低下してる
ならいっそロマサガとかポケモンやメガテンみたいにたたかうコマンドが無かったり特殊なフラグにしたりとかプレスターン取るための道具とかで差別化するが
そんなん一切ない単体打撃に何の価値もないので怒涛の羊や双竜打ちから繰り返してきた過ちが最大化したのが今回
2024/12/01(日) 14:22:15.91ID:bU9nSwGp0
>>595
個人的には図鑑埋めながら進んでるだけでレベルアップ回復して全滅する方が難しい11が一番クソバランスと感じた
というかレベルアップ回復いるか?
2024/12/01(日) 14:33:49.61ID:j+9r9Mou0
>>600
はぐれ狩りとかしてる時にいちいち宿に戻らなくていいのはストレスフリーでいいじゃん
レベルアップ回復よりガン逃げとかランダムエンカとかそっちの方に手を入れるべきだろ本当にリソース管理させたいなら
不思議のダンジョンみたいに敵の動き読んで極限のリソース管理と逃げるためにアイテム切るかみたいな極限の取捨選択にならない運頼みのリソース管理なんて茶番だから
2024/12/01(日) 15:02:16.08ID:bU9nSwGp0
>>601
そんなもんかね
もし全滅自体が茶番というのがドラクエユーザーの民意なら
チンモの絶対に死なないは一つの完成形かもしれんね
2024/12/01(日) 15:07:29.85ID:jNA+DQhj0
宿に戻る手間を省きたいならFFのテントやコテージみたいなのがあればよかったのかもな
アレが批判されたことないし
2024/12/01(日) 15:19:32.93ID:XUNR9kBY0
>>602
つか今回全滅しても直前データロードあるから実績埋めしない限りはいばらだろうとデスペナ受けることがない
よってLv1強行突破すらノーリスクでできるのでリスク管理という行為がいらなくなったので簡単にクリアできないよう不快行動祭りにしたって調整
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:54:37.87ID:bJk5r5RW0
レベルアップで回復ってさ
ほぼ満タンボタンでレベルアップしたての奴のMP使いやがってイライラしたわ
そんでわざわざ次レベルアップする奴で手動回復したりして
何やってんのかな俺ってなったよ
2024/12/01(日) 18:57:56.68ID:KolzW2oV0
いいゲーム=売れるゲームじゃない
って所がユーザー、メーカー共に不幸だよなあ
2024/12/01(日) 19:21:29.53ID:TwuHadRm0
ブーメラン持って雑魚処理に勤しむよわよわ勇者さん
2024/12/01(日) 19:34:26.00ID:j+9r9Mou0
>>607
ブーメランもムチも持てない産廃の戦士や武闘家よりはまだマシなんだわ勇者は
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:38:47.06ID:MpHQPLYS0
>>608
いくら弱職だろうと転職しちゃえばいいし
転職できないという最強デメリットには勝てん
2024/12/01(日) 19:46:48.04ID:gc8N0jc10
ゾーマまでの基本部分はちゃんとしてるんだよなあ
追加要素がセンスなかっただけで
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:11:40.70ID:MpHQPLYS0
>>610
むしろ基礎が既にあるんだからちゃんとしてて当たり前では…
計算式変更とか特技追加で原作にある部分まで結構ダメージ受けてるのは笑えないが
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:17:00.35ID:hyK7no9P0
やればやるほどってやつ
613名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/12/01(日) 20:30:46.06ID:YUhahB1S0
偶に考えるけどHPはヒットポイントの略
直撃を受ける迄どれだけ耐えられるか、捌けるか等
致命傷になる迄の値だからホイミ使う度に主にスタミナ回復だよなと考える
ドラクエだけと限らんけど戦闘後に徐々に回復が正しい様な気がする🤔
2024/12/01(日) 20:31:49.85ID:yC6uNV4W0
ブーメラン勇者とかエアプかよ
ギガデイン連発するのが勇者だぞ
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:40:19.69ID:YUhahB1S0
原作しか知らんけど確かに最後の方だと勇者はギガデイン連発だったな
短時間で戦闘終わるから楽
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:53:46.09ID:EcsyoK4m0
>>606
「いいゲーム」の定義が客層によって違うからな
ゲーヲタはアクションでオープンワールドでフォトリアルがいいゲームだと思ってる
だが一般人はコマンドRPGで戦闘中キャラが動かなくてフォトリアルじゃないゲームがいいゲーム
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:56:23.99ID:MpHQPLYS0
序盤はブーメラン勇者で終盤はギガデインベホマズン勇者だから
中盤は荷物持ち
2024/12/01(日) 20:57:30.72ID:862NOBPNM
その自称ゲーオタの定義なんなの
2024/12/01(日) 21:00:29.27ID:Yh09BHpz0
2023年から面白くてビジュアル良くて快適な和ゲー続いてたから
久々にハズレ引いたなー
まぁすぐ切り替えられる選択肢の広さが複数ハード持ちの強みよね
2024/12/01(日) 21:01:15.82ID:8L0NNU9j0
>>616
それゲオタじゃなくゴキだよ
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/01(日) 22:23:43.84ID:sugAbYFB0
アップデートで戦歴から逃走回数と全滅回数を外してくれ
雑魚強化されても逃げられない
公式が縛りプレイ設定してどうする
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:42:24.98ID:A+gG3wV30
>>616
エロゲから硬派なゲーム迄幅広くやるタイプも居る
全ジャンルを万遍無く楽しむゲーマーも居る
プロ気取りのゲーマーや只ゲーム自体を気軽に楽しみたいだけのゲーマーも居る
アクション好き、RPG、SLG、STG等何れかしかやらない偏るタイプも居る

人其々色々かなぁ🤔
2024/12/02(月) 01:15:54.55ID:lfeMzWYr0
ドラクエ3待ってた人は思い出なぞりたい層なんじゃないの?
コアなゲーマーって印象ないわ
3のストーリーなんて今やると桃太郎みたいなもんだよ
どのゲームにも言えるけど戦歴にネガティブな情報記憶させるのはだめだわ
2024/12/02(月) 09:45:25.69ID:dZSKtq9iM
>>623
山彦ラリホーでバラモスが寝てるだけで死んでいくなんて思い出は無いです
2024/12/02(月) 09:48:44.38ID:2NUTkdA00
高難度エアプは「上級者は自分で縛る」なんて言うけど
ドラクエ3や11なんて一体どれだけの項目縛れば上級者向けの難度になるんだって話
攻略難度より項目多すぎてうっかり縛りを破る方に気を遣う事になりそう
2024/12/02(月) 10:04:59.61ID:L7mJIOts0
>>625
・魔物使い禁止or魔物集め禁止
・ムチとブーメラン禁止
・山彦の帽子禁止
・賢者盗賊禁止
・遊び人の転職禁止
・転職禁止or1回まで
・ドーピング禁止
・キラキラ拾い禁止
・セクシーギャル、ラッキーパーソン禁止

まあここまでやってやっと単体物理メインの戦士や武闘家を最後まで連れて行く選択肢が出るな
2024/12/02(月) 12:34:27.58ID:eR4umtxi0
言うほどラリホーきかんやろ
効いたところでそのターンで目を覚ますほうが多いし
2024/12/02(月) 12:51:05.98ID:GIEWn1JRd
>>627
覚ます前に同じターン内にヤるのよ
1のエンドコンテンツはラーミアで弾幕系シューティングとか入れて振り切るしかないな
2024/12/02(月) 13:51:28.74ID:L7mJIOts0
>>627
先制山彦ラリホーで眠らせたらそのターンで起きても行動キャンセルになるから
他ゲーで言うところのスタンみたいな1回休み感覚で使って持続したら激アツ大チャンスみたいな感覚
2024/12/02(月) 18:03:19.88ID:3nGEtP5/0
テスト
2024/12/02(月) 18:16:56.78ID:QvATCn+C0
懐古厨からすれば、改良が改悪に見えるんだよ。
レイノスでもあれだけの改良が懐古厨に叩かれまくってたろ。

懐古厨「一ドットも弄るなボケ!」
2024/12/02(月) 18:23:06.63ID:WgqQrH3A0
ボスにはラリホーが意外と効くよな
逆に雑魚敵にはラリホーやマホトーンが効かなすぎる
このゲーム、戦闘バランスの匙加減がありとあらゆる所で間違ってるのが不評の要因だわな
2024/12/02(月) 18:30:11.45ID:aFIsgnFp0
効くのは良いんだが、1回寝たら耐性付くからここぞの時に使おうとか
そういう戦略性の欠片も感じられない雑さが叩かれる要因
2024/12/02(月) 19:38:52.43ID:toC4Nzqi0
魔物呼びがFF5のぜになげと比較されてたけど
デメリットが気になって本当に詰まった時にしか使う気にならん銭投げと
めちゃくちゃ雑に使っていける魔物呼びじゃ比較にすらなってないんだよな
2024/12/02(月) 19:43:07.01ID:o8bpv/LJ0
>>634
ぜになげが使いまくれるようなバランスって言われたら終わってるってわかるわな
2024/12/02(月) 19:49:39.46ID:aFIsgnFp0
オクトラ2の傭兵呼びだな
あれを無料でブッパできるバランス
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/02(月) 20:17:56.74ID:BsIEPUBa0
魔法使いから戦士に転職させたら魔法ばっかり使って物理攻撃してくれない
AIアホだろ
2024/12/02(月) 20:20:18.50ID:42jEwp4o0
>>637
逆やろ
物理通らない世界を熟知してる
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 21:12:21.75ID:Pk38mlxE0
今はボス相手にザラキで大ダメージ与えられるらしいな
2024/12/02(月) 21:40:39.85ID:L7mJIOts0
あえてDQで言うなら怒涛の羊か双竜打ちだな
たまに外したり武器がムチに制限されるみたいな制約すらないが
一番やばいのは魔物呼びよりビーストモード
2024/12/02(月) 21:45:41.86ID:W/E7BYE7H
AI行動の5パパスや6カダブウなど過去のドラクエでは一部のキャラにしか許されなかった2回行動を任意で繰り出せるってそりゃヤバいよな
2024/12/03(火) 01:55:22.65ID:PEnqxYjCM
つか並んでるキャラとライフのguiが合ってなくて気持ち悪い

ボスが中央に一体どんと立ってるシーンで
コマンド入力時にボスに向かないで
全員目の前向いてるのも気持ち悪い
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/03(火) 09:53:46.22ID:dWeXT2/l0
多分デザイン力の中のバランス感覚ない奴が担当したんだと思う
おそらくそいつの家の家具もヘンな配置になってる
バランス感覚ないやつの部屋って変な空間空いたり逆に一か所だけモノが多かったりする
2024/12/03(火) 10:08:37.36ID:RJAV3OEm0
そうですね
ドラクエ12については、今まで失敗ばかりしてきた時間は無駄に費やしたと思うしかないですね
2024/12/03(火) 10:10:41.21ID:RJAV3OEm0
>>642
そうですね2D仕様の画面だから、いちいち内向きのモデルを作るのも面倒だったでしょうね
2024/12/03(火) 10:13:44.05ID:RJAV3OEm0
相変わらずのちびキャラといい何といい
キャラについては進化させようとした跡が見られません
ファミコン時のやり方でやっときゃいいぐらいに思ってるんでしょうね
647名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/03(火) 21:35:38.30ID:GxX+Vb+k0
PSストアもいつの間にか4.39まで下がったなあ
価格差あるとはいえPS4のスマホ版より下はキツい
2024/12/03(火) 22:25:20.32ID:ajfSxaJ+0
ドラクエ3やった後にオクトパストラベラー1やったら糞すぎて草も生えんかった
なんでこれが高評価なんや
序盤で取れるっていう強武器やらを高レベル帯マップまで出張して盗んでたけど
2章あたりから雑魚敵ですら硬すぎて難易度のせいか?と思って一番簡単なのにしても敵が硬い
ボスとやれるまでひたすら時間がかかるレベル上げでプレイ時間が増えていくゲーム
ドラクエ3の方がはるかにマシだった
2024/12/03(火) 23:19:30.31ID:Y7XO18wk0
シールドとかゲームシステムすら理解する脳みそが無くても
アリアハンガイジすればクリアできるドラクエ3は神ゲーってことだな
650名無しさん必死だな 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/12/03(火) 23:34:28.05ID:zep0EF8a0
>>648
オクトラの戦闘システム理解してなさそう
651名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/12/04(水) 02:50:25.52ID:tF7B0e/B0
>>647
先々週4.5で先週が4.4だったはず
やっぱり時間が経てば経つほど評価落としてるな…
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/04(水) 03:02:00.96ID:ogKneT450
ヒント

FF16
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 04:41:28.78ID:w6dJlpgV0
>>648
オクトラはマゾ向けだな
RPG好きでもあの面倒さは駄目だった
其れに全体的に暗いし
2024/12/04(水) 05:26:14.19ID:kkTsN7YzH
ミンサガ、ロマサガ2が叩かれるのもわかるわ
改変ならミンサガとかロマサガの改変のほうがひどいからね

サガファンは激怒した
ミンサガやったらわかるが前代未聞のキャラデザがひどすぎて署名運動発生するほどキャラデザ変更
しかも人間だったものが人間じゃなくなってる
キャラデザ変更変更ほどの原作ファンへ糞をぶっかける侮辱行為もないんだよね
たぶんサガシリーズ作る人は好きな人が作ってないんだろうなって思う

ソシャゲ萌え豚に媚びたエロ、萌え、肌色を盛り盛りにした萌え絵のロマサガ2、そりゃ売れないわ
ミンサガから反省せず同じ賛否両論のキャラデザ失敗を続けてる
河津は去ったのにロマサガリメイクまたデザイン面ずっとデザイン面の課題を持っているサガシリーズ

逆にドラクエ3にはノスタルジーを重視する原作愛を感じる
そりゃはっきり明暗分かれるよね
2024/12/04(水) 05:26:43.15ID:kkTsN7YzH
ドラクエバトル叩きながらロマサガの3Dバトル賛美するやついるから確認してみた

当時全盛期スクウェアの精鋭ドット職人が過労死寸前まで酷使されて
出来上がったまさに当時限定再現不可能な芸術作品のグラフィックが

誰をターゲットにしてるのかという萌え絵化、思ったよりも低予算感の迫力のないチープ3D
スーファミで派手だったバトルが地味になっていたのでショックだ
全盛期スクウェア職人と比較したらセンスが比較にならない
画に既視感が強く魅力がない

これではHD2Dのほうが魅力あると思う
売上に差がつくのも当然だと思った
ロマサガのリメイクのチープ3D魅力がない
2024/12/04(水) 05:31:01.15ID:kkTsN7YzH
>>547
正論

見た目で買われているドラクエHD2D
見た目で避けられている萌えサガ
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 05:31:05.62ID:Lf+xiAOj0
PS storeの評価が4.39なんだがこれってどうなの?
これもsteamと一緒でゲーマー向けだからノーカン?
2024/12/04(水) 05:36:09.26ID:kkTsN7YzH
>>600
同意

ドラクエ本編で最も糞バランスは11
ついで8
2024/12/04(水) 05:39:26.68ID:kkTsN7YzH
>>605
同意

ドラクエ3良リメイクだけど

1.レベルアップで全回復、しかも設定でオフできない
2.性格システムとかいうバランス崩壊(の糞を削除しなかったこと)
3.デフォでマーカー
がNGには同意するわ

連携入れなかったことはプラス評価
連携とかいうゴミも大きらい
2024/12/04(水) 05:41:42.89ID:KhqFePvV0
>>650
バカはもう放っておくしかない
このゲームはココが肝なんですよ
ってとこを自分の頭で理解しようとしないプレイヤーが多過ぎる
2024/12/04(水) 05:42:14.48ID:Q6ykoT1g0
オクトラはスマホゲーの大陸の覇者が戦闘は一番面白いと思う
雑魚はパーディス三世(行動が一番遅くなるスキル外しても十分火力高い)とカイネでほとんど一掃できるし
2024/12/04(水) 05:43:08.76ID:Q6ykoT1g0
後オートバトルあるし
2024/12/04(水) 05:46:07.82ID:Q6ykoT1g0
後自分はレベルアップで全回復どころか戦闘終わったら全回復レベルで良いと思う
2024/12/04(水) 06:02:03.21ID:zEB1O6n50
システムを新しくしたいなら見た目を新しくするなり違うゲームでやればいい話じゃね
何でキャラはスーファミ背景はPS2みたいな見た目でシステムだけ変えちゃってんの

原作からリメイクするにあたっての取捨選択が適当すぎるんじゃないの
665名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:44:15.68ID:R0cvrp6r0
>>660
一般人はオクトラ(笑)なんざ買わねえよ
バカは黙っとけ
666名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 07:46:31.74ID:rYn7JCBR0
ドラクエ歴代のワーストはぶっちぎりで3に輝いたね✨
2024/12/04(水) 07:48:21.73ID:jvIMWfr+0
>>650
理解しててもかなりダルいがな
2024/12/04(水) 08:02:28.13ID:zEB1O6n50
>>665
だったら一般人じゃない奴に受けてたHD2Dを劣化させてDQに使った奴はアホじゃね
2024/12/04(水) 08:14:50.53ID:WE4/IWI90
>>660
ドラクエ専に他のRPGやらせてバトルシステムに文句言うか否かが完全にIQテストになっとる
バトルで詰まったらレベルを上げてキャラパワーでゴリ押し以外の発想が出てこない
2024/12/04(水) 08:22:20.05ID:zClej3G5a
ドラクエ爺理論は一般人をギリ健に変換すると分かりやすい
2024/12/04(水) 09:31:30.06ID:hQzq1uR2H
ドラクエ爺が世界樹プレイして
第一階層に一匹で出てきたモンスターに4人パーティが全滅させられたが
その第一回動画で終了していて笑った

ヌルゲーマーがRPGにやたら集うようになったのはドラクエの罪
ドラクエより簡単なゲームがないからそうなった
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/04(水) 09:47:20.11ID:VTJh9qUl0
お前らの言うヌルゲーマーってライト層だろ?
じゃあライト層を集めたドラクエは正しいよ
ライト層は数が多いからライトがいないタイトルはオワコンになるから
FFのように
2024/12/04(水) 09:56:35.64ID:r6+sJ+qr0
ほぼ絶賛しか見かけない配信者界隈との剥離が凄まじいな
まるで別のゲームの評価を見てるようだ
配信を色々見てきたけど、不満言ってるのはRTA走者の一人だけしか見たことないぞw
悪いところがひとつもないとまで言ってる人すらいた
2024/12/04(水) 10:03:18.86ID:WE4/IWI90
>>673
大手配信者による大手メーカーのゲーム配信で貶す事はほとんどない(死んだとか沼ってる時のキレ芸は除く)
でも「ラーミアおっそ!」で切り抜き作られてるホロライブの動画は見かけたな
2024/12/04(水) 10:03:27.27ID:tF7B0e/B0
剥離じゃなくて乖離(かいり)
2024/12/04(水) 10:04:21.25ID:PLQUu08T0
基本的な部分はDQ3である以上ある程度は面白いからな
収益化してる配信者は余程ひどくなきゃ軽率な愚痴は言わない

更に企業は許可もらってプレイしてるからなおさら下手なことは言えない
2024/12/04(水) 10:04:47.88ID:JLgerEl50
世界樹は好きだからシリーズ全部買ったけどオクトラはマジであのブレイク地獄がだるすぎで途中で投げたわ
2024/12/04(水) 10:39:20.65ID:zClej3G5a
オクトラはブレイクのタイミングを逆算して最大火力叩き込むゲームだけど
計算ができないアホがやるとシールド削るのにBP使い果たしてカスダメージになるという
2024/12/04(水) 11:06:06.52ID:An0bxR9J0
それがやらされてる感じ強くてつまらないって話なのでは
2024/12/04(水) 11:13:32.15ID:K64/8gz/H
>>677
世界樹のおもしろかったところ言ってみろよ下手くそジジイ
2024/12/04(水) 11:14:21.55ID:y6IFMwBHd
雑魚戦すら決まった手順でやれとかダルすぎんだろ
2024/12/04(水) 11:17:30.42ID:zClej3G5a
要は頭ちょっと使うのも苦手な類の人達がドラクエ持ち上げてるってことね
2024/12/04(水) 11:18:25.07ID:An0bxR9J0
脳内変換すごいなあ
キチガイってこうなるんだ
684名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 11:21:14.44ID:jUExOxzE0
>>678
なるほどな。その計算すらできない奴がいるんだな。そらぁドラクエに走るよな。
2024/12/04(水) 11:23:59.58ID:K64/8gz/H
やらされてる感じが嫌なのに厄介なモンスター排除してもらった
一本道ストーリーのFF,ドラクエ8,ドラクエ11あたりやるんだ

一本道ストーリーなぞるのは退屈じゃないんだ
2024/12/04(水) 11:28:27.47ID:An0bxR9J0
急に他ゲーの話しだしてどうしたよ
ブレイクシステムがつまんねえって話から飛び過ぎ
自称頭が良いって部分を主張したかったんだな
ストーリーを比較したらオクトラはなおのことバランス糞だろ
ぶつ切りシナリオを連続してやることができないからいろいろこなしてるうちに前回何してたっけこいつってなるし
2024/12/04(水) 11:31:46.48ID:K64/8gz/H
FF,ドラクエしかできない脳みそなんだら他ゲーに安易に手を出しちゃダメだよ
2024/12/04(水) 11:32:43.39ID:An0bxR9J0
おまえみたいな知能だとどんなゲームも面白いんだろうな
2024/12/04(水) 11:33:31.96ID:An0bxR9J0
FF16とかと好きそう
なんかそれっぽい政治劇あるから高評価とかしてそう
2024/12/04(水) 11:40:44.85ID:WE4/IWI90
ドラクエしか無理よりかはなんでも遊べる方がはるかにマシやな
2024/12/04(水) 11:45:30.51ID:An0bxR9J0
ほんとそれ
ブレイクとか言うゴミしか遊べない馬鹿より色んなゲーム遊べたほうがいいわな
2024/12/04(水) 11:47:07.10ID:zClej3G5a
ドラクエ3なんかオクトラのクソな所を濃縮したようなバランスだろ
傭兵呼びが無料で連発できてアシストする要素すらないバカゲー
2024/12/04(水) 12:09:04.33ID:JLgerEl50
>>680
職業毎のスキル活用してどんな職業の組み合わせでも何とか出来るところとか面白いやろ
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/04(水) 13:34:28.59ID:ogKneT450
魔物使い以外はこんなかんじでよかったけど
魔物使いだけはバランス調整放棄してるよなw
難易度あげることによる、キャラのアッパー調整したかったなら
それこそスゴロクだっただろうに・・・

つまりスゴロクが必要だったんだよ
2024/12/04(水) 14:14:59.82ID:zhcPyLmT0
>>684
なんならドラクエの中ですらスーパーハイテンション双竜撃ちや闘魂打ち無心攻撃すらまともに使った事ないだろ
2024/12/04(水) 14:18:09.18ID:k9PgQCjsd
>>674
>>676
クソゲーを煽るな。対戦相手を煽れ。
が鉄則だからな。
697名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:08:11.96ID:YqjrbePi0
ps5版が5500円で中古に流れてて草
凄い鼻息で買う自慢してた気がするのに手放すのもくそはやいやんw
698名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:11:41.08ID:UR7hS2gs0
で、フィードバックからのアップデートとかはないんだろうか?
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:24:35.36ID:FqjgB88Kp
steam見ると低評価付けてるのは日本人が圧倒的に多いんだよな
まあ過去のドラクエ3をやってたら不満持つのはわかる
でもこの低評価でドラクエシリーズの売上に影響を与えてしまうのは残念かな
まあ既プレイヤーゲーマーに向けてのゲームを作れなかったスクエニが悪いんだけどさ
2024/12/04(水) 18:13:26.88ID:Sdqimi6g0
間違いなくもう一度プレイとかしないから高いうちに売るやつは正解だと思うが
元ゲーの中身の少なさを誤魔化す追加部分がめんどくさくてつまらんからなこれ
2024/12/04(水) 19:27:24.47ID:PLQUu08T0
>>699
FF7Rでもやらかしたからな
ド本命のリメイクで何度もズッコケると流石に叩かれるわ
スクエニで褒められるのRPGくらいしかないのに
702名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/04(水) 19:40:04.67ID:Fs2MJiTg0
信者とロマサガイジが叩きまくっているからドラクエはCSでは今後は制作はないかもな
2024/12/04(水) 19:44:41.73ID:1x0jGYGH0
>>698
繰り返し遊ぶようなゲームでも無いし今更アプデあったとてだけどな
クリア済みのユーザーはもうやらんだろ
2024/12/04(水) 19:57:42.90ID:gAfQgtLr0
多くの誹謗中小は日本からのものだった
ってFF16は結局どうだったんだ
705名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 20:02:38.28ID:jUExOxzE0
>>697
それ言ったらロマサガ2なんて二日後に中古5000で売ってあったわ
予約したのにまだ届いてなくて少し悲しかったな
2024/12/04(水) 20:09:25.12ID:zEB1O6n50
>>679
システムはゲームの話でしょ
それに対して人間側の感情論を言ってもね

システムに対してなぜその感情になったのかという途中の説明が大事なわけでしょ
むかついたから相手が悪い、では単なる逆切れと区別がつかん
2024/12/04(水) 20:20:41.31ID:qTOXqufR0
余るのも、売られるのも、中古価格下がるのもプレステ版
プレステ版が足を引っ張るのはいつものこと
2024/12/04(水) 20:34:40.72ID:1x0jGYGH0
マルチで出てるのに足引っ張るの意味が分からない
709名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/04(水) 20:37:28.60ID:VTJh9qUl0
>>704
なんでヨシ君はよりによってTBSに出たんだ
隙あらば日本ネガのナレーション入れる反日テレビ局だって知らずに出たのかい?
2024/12/04(水) 20:39:23.29ID:ZogJvmAq0
NHKも忖度してるのを見るに会社が染まってるんじゃないかね
2024/12/05(木) 01:37:33.23ID:Rk0o+eDGM
今作がダメなだけでドラクエ全てがクソなわけじゃない!
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 03:04:04.17ID:5x9rXUq7p
>>711
そうなんだが新規はそうは思わないわけよ
特に外国人へのアピールに失敗したのは痛い
日本人はなんだかんだでドラクエ1&2も買うと思ってる
713名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/05(木) 03:32:28.26ID:Yp6sN2+Y0
ドラクエは魔法の威力固定で、基準にして調整が正しいんだよ
固定してないからインフレが止まらない

すごろくないし
3Dマップなのに回転できない
攻撃しないこと多い敵や、小数だけ出ること多い雑魚がいない
ドラクエ外を参考に調整したんだろ
2024/12/05(木) 04:37:01.91ID:cryyWB0a0
>>712
ライトはクリア後のおまけ要素はやらないしバランスの悪さもよくわかってないから
1&2も買うだろうね
ゲーマーは様子見する人もいるだろうけど少数派なんだろうな
2024/12/05(木) 08:39:02.64ID:U1FsUgWg0
任天堂ゲームすら難しくて泣きだすドラクエおじさんおばさんが
ピーピーわめいていて壮観だぜ

RPGはゲーム下手くそが逃げ込めるシェルターじゃねえ
任天堂ゲームすら難しくて泣きだすゲーム下手くそドラクエおじさんおばさんRPGから追い出せ
ただヌルくなる
2024/12/05(木) 11:00:24.38ID:P28fBZ2e0
いかにも任天堂のゲームやった事ない人の書き込みですな
717名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/12/05(木) 11:09:42.42ID:Yp6sN2+Y0
ファイア−エムブレムやマリオ系は難しいし、
対戦ゲームは相手のほうが勝てる戦い方で、自分が勝てるチャンスを逃してたら勝てない
作品によって難易度は違うよ
2024/12/05(木) 11:19:24.86ID:KlBfxCOO0
任天堂ゲーはヌルゲーとかガキゲーとか言ってるおじさんはメトロイドドレッドノーミスクリア余裕でしたぐらいは言えないとな
2024/12/05(木) 11:44:06.88ID:sG7baXB80
>>718
メトロイド引き合いに出すのであれば
シーケンスブレイクへの対応とかも雲泥の差だからな…
…なんだよ猫で塞ぐってw
ドレッドは本来持ってないアイテムでのボス攻略すら想定されてんのにさぁ
2024/12/05(木) 15:35:09.43ID:u4W6X8fTa
ゾーマはバラモスゾンビとか配置するより猫置いておけば完封だった
2024/12/05(木) 16:10:44.97ID:AZkbWWzX0
>>715
言うて任天堂のゲームで簡単と断言できるシリーズってカービィとマリオだけだけどな
他はある程度根気がないとクリアできないようになってる
2024/12/05(木) 17:50:12.88ID:U1FsUgWg0
もともと性格入れたあのゴミが糞つまらなかったのに
当時ネットがなかったの良いことにあのゴミ持ち上げる勢力おるな
2024/12/05(木) 18:31:36.83ID:KlBfxCOO0
>>722
FCにしろSFCにしろGBCにしろ今持ち上げるのは老害だけだよ
724名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/05(木) 18:54:42.85ID:HZekoPIl0
>>723
FCにしろ?
FCにしろ?
FCにしろ?って言った?ねえ?
2024/12/05(木) 19:02:00.84ID:kosT4bl00
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1277900610/img/1733363934975.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況