X

【悲報】ドラクエ3リメイク ついに国内ユーザー過半数から不評に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな ハンター[Lv.984][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 01:19:55.03ID:LTLEnhFF0
51%のユーザーはサムズダウン
https://i.imgur.com/hXOk7Ow.png
2024/11/28(木) 20:39:09.83ID:zmKIHpLS0
ああ…次はFF6だ…
448名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:49:44.84ID:YoDrc7M/0
Steamユーザーはゲームを中古で売れないから購入に慎重でレビューを気にしまくるし
CSなら予算1万として中古売買利用して年間5本買える人でもSteamなら2本しか買えないから
5000円を超えるようなフルプライスのゲームには相当シビアで辛口な評価をすると思うから
あんまり当てにならないと思う
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:51:54.21ID:F/lWmr/a0
steamが一番評価甘いしそんな乞食根性でゲーム購入考えるのPSおじちゃんだけだと思うw
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:53:18.92ID:OOkwUK5n0
>>446
まあこれが結論だわな
スチームの狭い界隈の批判なんて売り上げの大多数を占めるSwitchプレイヤーには無縁の世界でしかないんだよな
2024/11/28(木) 20:55:09.65ID:zmKIHpLS0
>>446
少なくはあるけど、今買ってる人は定価かGMGだから乞食ではなく良いお客さんのような…
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/28(木) 20:56:00.40ID:F/lWmr/a0
結論はドラクエ3リメイクはつまらないで
工作できないところは目も当てられない評価になっているってとこだな
2024/11/28(木) 20:58:38.09ID:ATb3P0Us0
しかしそれでも店に売ってるパッケ版は売り切れているという事実
つまり売れまくってる
2024/11/28(木) 21:09:50.56ID:6DAEUsB30
ドラクエ3でこれだと1&2はクソつまらん評価だらけになるぞ
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:15:09.57ID:2ZFBwp3Ur
売れてるゲームが素晴らしいゲームじゃないのは任天堂で分かりきっってることでしょ
2024/11/28(木) 21:20:22.63ID:14Th1DIa0
アリアハンでレベル上げ1日数時間やって、
1週間かかってようやく
魔法使いがアバカム覚えていざ冒険へ
ロマリアの旅の扉が通れなくて、秒でカンダタ倒すも魔法の鍵必要とか言われて
魔法の鍵ゲットしたら、バカな兵士が通せんぼしてて正規ルート以外行けなくて頭に来た
何のためのアバカムなん?
こんな意味のない仕様にするならアバカム無くせよ
頭に来て、やめた!と荒げてソフト投げたわ
2024/11/28(木) 21:22:10.46ID:Ce0v/A7N0
>>454
もう発売前の期待消えたから
逆に3ほど売れないが高評価になるだろ
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:22:29.39ID:4t842KRk0
豚が黙ってただけで3dsのDq7リメも相当バランス終わってるクソゲーらしい
豚が黙ってただけで
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:23:07.75ID:e8nbQQd40
会社とブランドの信用を切り売りしていくいつものスクエニムーヴ
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:24:12.89ID:qHS8TI9B0
>>456
そういう遊び方、潰されてるの?
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:26:36.09ID:e14d2f5m0
この後に更に劣化した1&2をフルプライスで出すとか狂気の沙汰でしょ
ゲーム内容だけなら500円分しか価値ないのに、グラだけで8000円増加しますとかアホかな?
2024/11/28(木) 21:35:08.16ID:77mJMFT40
>>456
酷えなこれ
2024/11/28(木) 21:39:16.82ID:eK+nUI5aM
試練の塔がもう時間稼ぎさせてソフト売られるの少しでも遅らせようの魂胆がすけて見えたから今日売ってきた
5千円くらいだったがまぁよしとするか
つき合ってられない
2024/11/28(木) 21:39:57.43ID:FETrCubJ0
>>456
自由度もドラクエ3の魅力なのにそういう通な遊び方も潰してくるのホント糞リメイクだな
465 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:45:44.05ID:e2GbmP820
いや本当ドラクエ3の元からあった部分はやっぱり面白いのよ
今回クソなのは全部今回のリメイクされた部分
2024/11/28(木) 21:47:47.77ID:U8leC0rN0
ラーミアがオリジナルより3倍くらい遅いのに、それでも擁護できるの笑うw
467 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 21:48:55.91ID:e2GbmP820
今回の不評は12に影響出そうなのが痛いな
日本人はそれでも12を買うだろうが外国人からはせっかく11で得た信頼を今回のリメイクで無くしたから売れんだろうな
2024/11/28(木) 21:50:32.31ID:bWToFZTb0
1と2なんてかなり変えないとクソつまらんよ
2024/11/28(木) 22:08:54.21ID:R6xtGdIid
>>467
11で外国人の信頼?w
いや、11も海外では全く売れなかったよ
だから海外意識して次はダークなドラクエだ!と企画始めたと思う
470 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:11:37.84ID:SpW78uK20
11は海外だけで100万本ぐらい売れたべ多分
評価も良かったし
今回のドラクエ3で12も買おうとはならないべ
2024/11/28(木) 22:13:10.04ID:fEW2lh2E0
今回のバランス取りからしたら1と2もなんかぶっこんできそうな気はしてる
2なんて今回の3リメイクみたいに中盤ぐらいから敵が2回行動するだけで笑えることになるだろ
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:20:00.08ID:OOkwUK5n0
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』累計販売本数は91万3132本wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732798994/

ネガキャンアンチの敗北がまた決定してしまったなw
いまだに叩いてる奴らも早めに手のひら大回転しとけよ?w
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:31:57.24ID:zdSkJUUy0
俺たった今ゾーマ倒してクリアしたけど、面白かった作品と胸張って言えるよ
元々RPGのクリア後要素ってのは物足りない人が遊ぶものでしょ
クリア後要素を指してクソっていうのはなんか違う気もするがなぁ
エンディング見たなら好きなタイミングでやめりゃ良い
2024/11/28(木) 22:32:01.15ID:RdoKWYgu0
クソゲーの売上は次作に響くと何十年やれば気付くんクソゴキ
2024/11/28(木) 22:36:09.35ID:zmKIHpLS0
ゾーマ倒した時に、あれ前座3匹の方が強くね?と思ったからあんまし…
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:36:17.96ID:iQJdX6Fc0
>>472
幾ら売れようが目の前にあるドラクエは面白くならないからその煽りは的外れだぞ
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 22:40:53.38ID:OOkwUK5n0
>>473
それが真っ当な感想だよ
エンディングのゾーマ討伐まで楽しめる何の問題もない作品
それが今作のまともな評価だね
クリア後要素が不満でネチネチ叩いてる人間にも理解してもらいたいものだね
>>476
むしろいまだに面白くないとか言ってる人間が的外れだよ
100万本近く売れてこんなに大衆に受け入れられてるのにいまだに面白くないつまらない言ってる方が異常だということに気づいてほしい
2024/11/28(木) 22:46:13.01ID:fEW2lh2E0
100万どころか1000万売ったff15だってネチネチ言われ続けてるけどね
2024/11/28(木) 22:47:45.16ID:zmKIHpLS0
何が好きかよりも、売上を語れよ!ドンッ
2024/11/28(木) 22:50:19.43ID:NKO3MEQu0
FFは12、13とかもどこの人気投票見ても低いこと多いな
200万くらい売れたんじゃ
DQだったら一番売れた9なんかも低いんだっけか
ゲーム総選挙なんかにも入ってなかったけど
2024/11/28(木) 22:57:13.97ID:U8leC0rN0
今週、コンシューマーでは10万しか売れてなくて草
482 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:05:52.19ID:e2GbmP820
今回不評なのはリメイク部分だべ
ドラクエ3自体つまらんと言ってる人はあんまいない
殆どがドラクエ3旧作をプレイした日本人から不評なのはわかる
483 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:09:54.55ID:e2GbmP820
これで1&2も8000円とかなら発売前から絶対荒れるなw
2024/11/28(木) 23:11:18.67ID:rrwHZjqw0
>>481
Switch版売り切れてんだからしょーがないだろ
なおPS5版
2024/11/28(木) 23:14:22.48ID:PQEiOvbO0
ドラクエ3に比べたら1&2なんて大して人気無いから、どうせ売れんだろ
2024/11/28(木) 23:16:40.71ID:Ce0v/A7N0
擁護する人ってなんでいつも人格攻撃がセットなの?
面白いなら胸を張って面白いって言えばいいじゃん
他人の感想にケチつけてないで
2024/11/28(木) 23:25:35.12ID:U8leC0rN0
>>484
それなのに「売り切れだー!」って騒いでるの?w
入荷してないだけなのに?w
2024/11/28(木) 23:39:06.53ID:rrwHZjqw0
>>487
アマゾン見てこい来月分の予約取ってる
純粋にSwitch版のパケ製品が日本で枯渇してるの
機会損失出てるの
2024/11/28(木) 23:41:19.96ID:U8leC0rN0
それがどうしたん?予約なら評価見てのキャンセルも出るやろw
490名無しさん必死だな ハンター[Lv.985][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/28(木) 23:47:10.35ID:LTLEnhFF0
2週目なのに全く売れませんでしたね
完売からの予約待ちが少なくて出荷を絞っているんでしょうね
レビューの影響ってあるんだなと感じました
2024/11/29(金) 00:14:13.81ID:o+gUbQ6i0
予約キャンセルってなぜか予約開始直後にPSパケがアマで1位取るアレ?
2024/11/29(金) 01:20:17.42ID:q1xxO2YM0
そうやってすぐFFとかロマサガの話にすり替えるよねドラクエとかどうでも良いのかな?
2024/11/29(金) 01:42:05.90ID:Jh0o/6a+0
>>425
それは外人に不評な時だな
2024/11/29(金) 01:57:38.03ID:fzZfPBFV0
それなら伸び悩まないとねー
2週目3週目売れない、と言えなかったの?ダッサ
売れたらまた歯ぎしりで歯がボロボロになってしまうことを恐れているのかな

2週目3週目売れない、ではなく「次作に響く」に逃げた時点で敗北宣言だよね
きっと2週目3週目年末商戦とドラクエ一色爆売れロングセラー、200万本リメイク史上最多記録作ること察してしまっているんじゃないかな
2024/11/29(金) 02:00:23.54ID:t6KsS/nU0
1週目:80万本
2週目:10万本
伸び悩んでますね?
2024/11/29(金) 02:05:35.68ID:MlA23MUs0
このクソゲーを持ち上げたり買ってリバースを叩いてるんだったらゲーム音痴いや化石マニアだろ
497名無しさん必死だな ハンター[Lv.986][UR武+43][UR防+62][林]
垢版 |
2024/11/29(金) 02:49:20.33ID:1RJMJfyH0
あまりにもボロボロな評価に情けが出たのか
サムズアップでボロクソに書くレビューが増えてきましたね
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/29(金) 02:56:46.92ID:1A0vd2DFH
>>6
年末年始は値崩れしなそうだけど、1月3連休明け以降中古が増えれば、GWセールで中古2980〜3480円やるかも?
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:00:48.07ID:1A0vd2DFH
>>425
来年の3月又はGWにはその値段で中古なるけど買えそうな感じする
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:13:56.65ID:Y2SHGqtN0
評判が悪くても売れればOKっていかにも豚ちゃんが言いそうだな
評判が良いがあまり売れてないゲームの方を俺はプレイしたい
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:14:51.16ID:3nanLltS0
>>495
わろたあ
2024/11/29(金) 03:34:50.60ID:g7FSf4W40
>>497
手心加えなくていいと思うんだけど
みんな優しいんだな
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:52:19.95ID:qZ34/PUZ0
>>500
売れないと新作出ないんだがアンチか?
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 03:55:09.52ID:1A0vd2DFH
switch版パッケージ関しては年内ならクリスマスや正月休み等でライト&一般が買うが、年明け以降は売れなくなるじゃない?
(3年前のポケモンダイパリメイクは年明けしてパッケージがさっぱり売れなくなり在庫過剰に値崩れ)
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 04:00:22.38ID:1A0vd2DFH
>>480
初週のみだけどPS2売上はどっかの掲載サイトでは FF12>FF10 だったけど何故か12キャラは不人気だし
2024/11/29(金) 04:35:56.35ID:WjtmBm1f0
>>505
FF10が負けたのはPS2黎明期に出たので普及台数に差があったから
FF12が売れたのは本体普及台数に加えFF10の人気が高く続編も期待されていたから
キャラが不人気なのはFF12のストーリーがFF10に劣っている事に加え主人公とヒロインが一般人過ぎたから
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 05:24:04.19ID:6D3xwjgs0
評判がいいなら実況する人も増えてじわ売れする
評判が悪いと警戒されて買われない
2024/11/29(金) 06:45:29.65ID:OeEjaTnw0
ある時は「ゲーミングPCは高過ぎる(CS機買え)」
またある時は「PCユーザーは8000円も出せない貧乏人ばかり」

この境界知能の中学生が考えたようなダブスタ煽りなんなの?
しかもsteamは買わんとレビューできんぞ
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:06:23.62ID:9ReDw54W0
リメイクの変更点が軒並みセンス悪すぎなのはともかくドラクエ自体がクラシカルなゲームだから見栄えをよくした所でジジババしか買わん
2024/11/29(金) 07:16:25.50ID:fzZfPBFV0
リメイクの変更点が軒並みセンス悪すぎなのはともかくFF7がクラシカルなゲームだから見栄えをよくした所でジジババしか買わん

その点全世代に売れまくりドラクエリメイク史上最多記録に君臨しようというHD2Dドラクエ

HD2Dドラクエ快進撃に仰天し、なんでドラクエなんだ、なんであんな平面のHD2Dの分際で…悔しい
認めがたい、受け入れられない、HD2Dドラクエへの嫉妬がおさまらない気持ちはわかるけどね
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:23:36.72ID:jsm701tv0
FFとの対立煽ってる糞アフィはなぜFFシリーズの聖域14には指一本すら触れられないのか?
ゲハ最大の謎
2024/11/29(金) 07:23:57.20ID:+fyVWbBW0
ゲームとして壊滅的に面白くない1と2を
どうリメイクするのか楽しみにしておこう
2024/11/29(金) 07:29:52.32ID:q1xxO2YM0
14がオンゲーでリメイクでもないからだろ
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:36:33.72ID:3nanLltS0
史上最悪の不評だなぁ
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/11/29(金) 07:38:08.80ID:jsm701tv0
>>513
FFシリーズ最強の手札にはなぜ手も足も出ないんだい?
ゲハおじさぁ…
2024/11/29(金) 07:40:21.26ID:wdv+Gy0+0
>>510
HD2Dになってない事も批判の一つなんだが
社内政治みたいな主張だな?
2024/11/29(金) 07:53:14.72ID:q1xxO2YM0
>>515
知らんけど3リメとの比較の話なんだろ?直近のFF7Rとかピクリマとかと比較するのが普通だろ
何でもかんでも14に話逸らして何がしたいの
2024/11/29(金) 08:16:47.77ID:NMMaUpEWM
懐古側だけどダメージ4桁に違和感ありまくり
ドラクエは3桁までで良い
2024/11/29(金) 08:22:09.68ID:vsanbJW+M
>>516
オクトラファンとしてはそこが気になるわ
これだけ売れちゃうと
こっちが正解で元祖に思われちゃうのか?
2024/11/29(金) 08:28:57.69ID:Y1m+PAVDa
オクトラのバトルからシールドとブースト丸々削除したらこんな感じになると思う
剣士がカスダメ連打してもなんのメリットもないから傭兵呼び(まものよび)かエベルの鈎爪(ヒュプノスハント)連打する
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:39:02.10ID:mhAIGW2Z0
>>518
真の懐古は220ダメージ(ギカデインの上振れ)ぐらいで文句言う
武闘家の改心で超えるほどやり込んでないのに玄人ぶって言うのがポイント
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 08:43:46.39ID:P4v/i9cc0
>>510
同じリメイクで700万以上売れているFF7Rの方がはるかに格上なのだが?
2024/11/29(金) 08:44:55.42ID:1vFU9hF30
10や11でインフレしてるからダメは別にいいけどある程度のちからまでボス硬すぎて物理空気になるのドラ10初期を思い出してな。ルカニの効果最悪だし
2024/11/29(金) 08:51:00.51ID:Y1m+PAVDa
FF7ですらクソゲー認定されたの300万本以上売った後だし
ミリオン超える前にこの惨状はやばくね
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/29(金) 09:09:30.47ID:YQQdcaEr0
>>523
10はオンラインゲーで初期verではクリア出来ないような設定にあえてしてた訳で
本来シナリオ追加で対応をそうしなかった弊害だけど
2024/11/29(金) 09:19:56.16ID:iAY0SRJ50
ドラクエの物理と言えばバイキルトみたいなパブリックイメージがあるから、素の物理を強くし辛いんよな
魔法はバイキルト無いから素で強くせざる得ないしそうするとやっぱり魔法が強いとなるわな
まぁ今回はそれさえも凌駕する無属性防御無参照ステータス無し複数回攻撃特技っていうぶっ壊れたの入れたわけだが
2024/11/29(金) 09:22:18.48ID:iAY0SRJ50
バイキルトで攻撃力倍だーわーつよーい
位の低知能指数のゲームで良いのに
真面目に作り込もうとするほどバイキルトが癌だし、でもバイキルトとか消すと古参に「そんなのドラクエじゃない」とか言われるんだろ?
2024/11/29(金) 09:28:51.34ID:uMYI+uYFd
低能向けゲームに自称玄人向けのゴミコンテンツを盛り込む方がよっぽど低能だよ
2024/11/29(金) 09:37:01.16ID:jDG7tLbVM
バイキルトとかルカナンの効果わかりにくいんだな
昔みたいに数字で表記しろ無能
とは思う
2024/11/29(金) 09:39:27.14ID:PvVRBqmq0
>>526
魔力覚醒って呪文版バイキがあるだろ
しかも今作からでもない
今作ではなかったけど物理の会心に位置する呪文暴走もあるし
なによりMPリソース使うんだから物理より強くて当たり前なんだよ

最近のドラクエ知らないのに3だから俺わかるぜってシャシャるおじが多すぎだろ
2024/11/29(金) 10:56:39.76ID:iAY0SRJ50
>>530
魔力覚醒は自己強化だけどな?
バイキルトは作用バフだから
2024/11/29(金) 11:00:00.43ID:iAY0SRJ50
根本的に違う
ドラクエ得意そうに語るやつってゲーム音痴多いよなw
2024/11/29(金) 11:16:23.28ID:PvVRBqmq0
>>531
元のレスでそんなことについて一言も語ってないのにいきなりドヤられても
まあ君の勝ちでええよ
好きにしたらええ
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 11:16:57.08ID:bDU07PkI0
>>1
逆に考えれば48%のも人に好評と言うことなんだが?
これは十分成功だろ
2024/11/29(金) 11:20:30.87ID:iFIIrU9Q0
ドラクエはSteamでは通用しない
ドラクエ12はスイッチとスイッチ後継機独占でいいな
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 11:23:19.08ID:bDU07PkI0
>>535
11sは普通に高評価だから、その言い訳は通用しない
2024/11/29(金) 11:24:59.88ID:DCT8Tjyp0
他のDQは好評なんやろ
何か決定的な部分でもあるんじゃないか
レベル上げさせられるのは個人的にも好きじゃないけど
2024/11/29(金) 11:36:34.20ID:iFIIrU9Q0
>>536
ドラクエ11の高評価をドラクエ3の低評価が覆すんだよ
ドラクエはSteamでは馴染みの無いタイトルなので印象は簡単に変わってしまう
ドラクエ3で悪印象を持った人は12は買わないだろうね
2024/11/29(金) 12:14:26.57ID:1fGNwgQW0NIKU
グラフィックがショボい?戦闘画面のキャラが小さい?ラーミア船の移動がダルい?まものよびビーストモードがぶっ壊れ?

これら要素より圧倒的に駄目な部分がある、というかオリジナルFC版との解離点がある
それは新たな街に着いてからやるドラクエ仕草というべき行動の違い、これが違いすぎて全く懐かしさもノスタルジーも楽しさもない
FC版は新しい街に着いたら街の住人に話かけて情報収集、武器屋に立ち寄りパーティーの装備一新、お金が足りないなら街の周辺で金稼ぎついでにレベル上げ←この一連の流れがドラクエらしさを演出してて「俺ドラクエ楽しんでるなあ」て感じられたんだ
でも今回のリメイク版は新しい街に着いたら既に目的地が印されてるからそこに一直線で話を進める、やせいのかん・とうぞくのはな・レミラーマ・ラナルータ使ってはぐれモンスターとメダルと宝箱その他アイテムを回収、武器屋?覗く必要ありません、どうせその辺で拾えます、レベル上げ?特技が強すぎるので必要ありません

街から街への一連の流れ、仕草がオリジナルドラクエ3と全く別物の別ゲーなんよ、そこに懐かしさなんて微塵もない
2024/11/29(金) 12:23:23.09ID:H1Q79/N10NIKU
目的地ガイド鬱陶しいから設定で切ったしゾーマ直前までオールドパーティーで行ってたから盗賊おらんかったし何でも拾えるわけでもないからやっぱり買い物したし遊び方次第ではなかろうか
2024/11/29(金) 12:24:51.61ID:H1Q79/N10NIKU
あと追加ボス強いからちゃんとレベル上げしたぞ
上げすぎてゾーマにごめんなさいするくらい強くなっちゃったけど
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:35:57.76ID:6e3GA08S0NIKU
>>539
今回おろちの祭壇が結構凄惨な感じになってんだけど
マーカーのせいで祭壇スルーしてボス直行だからマップ作り込んでる意味も薄いし
更に船取ったらアープスルーしてオーブある場所全部に○が付くからやまびこの笛はますます意味ないんだよな

知ってたらマーカー外すけど新規はそんなんしらんからただのラジコンになってたやつ多いと思うわ
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:41:42.06ID:ni7rbarT0NIKU
なんか全体的にセンスがないの一言に尽きるんだよな
対極にあるのがペルソナだと思う
見せ方とか、無駄にしすぎてる配慮とか全てがださい
おじいちゃん用のスマホみたいなだささというか
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:44:40.04ID:ri2UKo+v0NIKU
ペルソナもあれはあれで
オタクがカスタマイズしまくったAndroidのホーム画面って感じがするが
それ見やすさとか使いやすさ考えてます?って感じ
2024/11/29(金) 12:45:59.05ID:1itonPgD0NIKU
FC→SFCでも小さなメダル集め追加されて面倒だったからなぁ
とうぞくのはなとレミラーマがあるからまだマシとはいえ意味なくアイテム探す必要性が出たのはあまりよくないと思う
まぁ4からの流れだし今更変えられないけど
ドラクエは割と細かい数字で調整されてて武具一つ更新するだけでも世界が変わったりしたものだけど拾いまくれるとそういうありがたみも無くなるよね
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/11/29(金) 12:54:13.55ID:ni7rbarT0NIKU
>>544
それだったら世界でヒットしてないわな
あれがイケてるから人気出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況