X

話題のS.T.A.L.K.E.R.2を遊んでみたんだが鬼畜難易度な件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 15:56:24.60ID:3TPHchJX0
人間、放射能、ホラー(ポルターガイスト?)、汚染獣、タイトル回収したところで心折れたんですが。。。
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:00:42.75ID:jh7duVlA0
俺もボルト投げ始めて何すりゃいいかわからんからヤメタ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:04:01.73ID:qe0vHi5V0
虹6ベガスとか昔の鬼難易度FPSが好きだった奴らには神ゲーなのがわかったか?
攻略出来た時の達成感があるんだよ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:04:04.93ID:qx/MwDOD0
街に着くまでがルーキーでさえ難しすぎるのよな
そこからが本番なのにそこまで行く前に折れる人多いだろうなと想像
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:08:12.23ID:GD6qzhs60
この手のFPSにはお作法があって敵のトリガー踏んだらとりあえず下がって引いてホイホイしてみるって素養がないとまあ積むだろねチュートリアル
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:09:58.60ID:q12urJYL0
MOD入れろ
ミュータントはおかしい
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:13:15.75ID:2PvjwNS90
これでもパッチ来て難易度下がってんだよな
金銭関係だけじゃなくミュータントのヘルス減って銃器の威力上がってる
2024/12/01(日) 16:13:34.73ID:6YLE1pxC0
ダメだなパソコンゲーは
任天堂みたいにクリアしたことにさせてくれるゲームじゃないとゲームとは呼べない
ゲームに難しさは要らないって岩田社長も言ってる
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:14:40.21ID:lFcqdZrvM
>>8
ゴキブリはゲームせずに動画で満足するもんな
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:15:12.29ID:oTO2SgvT0
>>8
マリオも結構難しいがな
WiiU転けた人の言う事はさすがやな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:18:35.26ID:08ZTI67z0
作りが古臭いんよなー
ミュータント倒す意味が無いのも残念
2024/12/01(日) 16:20:04.55ID:tzaWWrsY0
恐怖感だしたかったのか最初が一番難しくて、進むにつれて楽になるというレベリング失敗してんなってパターン。
2024/12/01(日) 16:20:39.13ID:QBYnKOmz0
難易度下げられるんだろ?歳なんだから無理するな
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:24:09.94ID:GD6qzhs60
>>13
難易度3つあるんだけど最弱でも結構な鬼畜ぶりだよ
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:24:17.12ID:N21wG0pL0
進んだら普通に面白いぞ
最初の見えないやつに死ぬほど殺されたけどw
2024/12/01(日) 16:24:34.95ID:IJiF62dj0
そもそも前作もプレイした?
してないなら話にならないからもう止めるか
前作に3部作をやれ余裕が有ったらスタンドアローン大型modのanomalyもやるんだそれで面白いと感じるなら君も信者だ
2024/12/01(日) 16:26:26.25ID:t0poWSpZ0
敵はレベルアップしないから装備が整えば楽になるぞ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:33:40.12ID:Ou7pNlEJ0
イベントリ開いてる時も時間流れてスリップダメージで死にまくってやめた
2024/12/01(日) 16:33:51.78ID:ycVU9asr0
グラフィックも操作性も何もかも古すぎる。
2024/12/01(日) 16:35:41.04ID:IJiF62dj0
stalkerシリーズなんて腐るほどグラ向上mod出るからな
stalker2のmodはこれからどんどん充実するよ
PC以外の完全劣化版の事は知らない
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:42:06.19ID:08ZTI67z0
実際このゲームはPC以外は別物と思ったほうがいい
CS機で遊ぶようなゲームじゃないわ
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:43:41.14ID:PDYfA2rp0
イージーモードとして弾と回復の重量0にしてやったらいい
2024/12/01(日) 16:46:15.87ID:IK6m03Bc0
あとPC持ってるならAnomalyは無料で出来るからやってみな出来ればGAMMAも入れてほしいけど
これはPC初心者には難易度高いんで
Anomalyを入れて日本語化までならバカでも出来る
パッドとか使いたかったらSTEAMに非STEAMゲームの登録でAnomalyを登録して遊べばコントローラー設定が数種類アップされてるからそれを元にカスタマイズしよう
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 16:48:36.50ID:2hhF4oR40
気になってるけどレビューが古臭いや未完成品が並んでて躊躇してるやつ
2024/12/01(日) 16:49:28.69ID:cwwfVGYPd
外でミュータントと遭遇したら倒す意味がないから逃げ1択なのは悲しいな
初代でどうやってたかは忘れたが
2024/12/01(日) 16:50:39.92ID:UsCWLphX0
キモい虫系おる?
2024/12/01(日) 16:57:35.63ID:5GVfvtLW0
無敵MODとカンストMODは入れておけ
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:06:24.98ID:O1p/+nIA0
うわーマウント始まったー
だからパソコンガは嫌われる
2024/12/01(日) 17:13:03.27ID:h7oX2T8q0
過去作は野良スタルカどもから追い剥ぎみたいな事して
序盤やってた記憶あるけどどうなの
2024/12/01(日) 17:14:12.12ID:C7QO005a0
難易度ストーカーでやってるけど、そこまで難しいか?
回復や弾ケチってるんかね
回復なんて序盤過ぎたらあまるくらい出るんだからバンバン使え
2024/12/01(日) 17:24:12.81ID:IK6m03Bc0
Stalker Anomalyで検索してダウンロードして
Stalker Anomaly 日本語で検索だ後は簡単に日本語化出来て遊べる無料だからやってみて
2024/12/01(日) 17:27:15.83ID:zzKrBkSy0
2から始めると特に説明無いんでシリーズお約束のミュータントとか対処分からず最初は難しく感じる
2024/12/01(日) 17:34:06.69ID:3RXUL7ly0
なんか鉄塔倒したところで変なやつから撃たれて死んで心折れた

暗すぎて敵が見えないんだけど
2024/12/01(日) 17:35:58.47ID:7n3g4Y6I0
なんなら最初はライトの付け方さえ分からんかったわ
2024/12/01(日) 17:36:50.10ID:IK6m03Bc0
暗すぎ文句の大半はHDR非対応モニターか解像度が低いのが原因が比較的多いね
4KでHDR1000対応でも暗いならゲームの問題だけど
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 17:41:03.47ID:gUtZvfHl0
開始15分でアンインストールした。
結局FORZA HORIZONしか箱買ってもやってないわ。
2024/12/01(日) 17:44:05.01ID:IK6m03Bc0
箱か論外だな箱版は論外だ
2024/12/01(日) 17:58:52.98ID:X6Q+db6V0
>>30
まあこれだな
ゲームによってどれだけケチるべきか分からんのは仕方ないんだけど永遠のテーマだな
2024/12/01(日) 18:12:55.68ID:CLU/IET90
ルーキーめっちゃ簡単じゃない…?
パッド勢はギブするかもしれん
2024/12/01(日) 18:31:28.66ID:t7dwbUbY0
マゾむけファークライって感じ
爽快感とか期待すると辛いと思う
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 18:34:41.13ID:vEGBRucI0
>>35
HDR1000のモニターにすると暗部がトーンマップで引き上げられんから余計暗い
大人しくSDRでやるゲームやな
2024/12/01(日) 18:45:28.84ID:oxop5FvLd
設定にあるHDRの明るさ上げて見やすくなった
2024/12/01(日) 19:05:05.35ID:nq7chmJp0
クリーチャー倒しても得るものなんもないのがいいね
そりゃブラッドサッカーの肉とか食うわけねえしな
2024/12/01(日) 19:08:14.48ID:xNDwcm0k0
放射線に晒され続けたソーセージでも平気な連中が気にするかな?
というかゾンビが素通りするイベントのとこのNPCが食ってたよな
2024/12/01(日) 19:20:45.56ID:nq7chmJp0
放射線障害はウォッカ飲めば治るから…
2024/12/01(日) 19:22:37.12ID:XW7AGlxqM
難易度ルーキーでエイムアシスト最大にすればそう死なない(透明のやつは何回か相手して立ち回り方覚えたらそうそう死なない)けど、重量制限だけキツい

まあこれはおれが他のゲームでも常に重量制限キツいから、性格だろうけどw
2024/12/01(日) 19:24:36.41ID:8Hs0imfB0
サバイバルゲームで難しくなかったらそれはそれで緊張感なくてつまんないし
2024/12/01(日) 19:29:14.72ID:HXkTdtxU0
前作からAIがクソ強くて撃ち合いがシビアだった
2024/12/01(日) 19:29:30.59ID:xNDwcm0k0
誰かが持ちきれずに諦めたアイテムが「隠し場所」になってるから
プレイヤーもそうしろと最初の方に言われただろ

気に入らないかもしれないがそういうゲームデザインだ
2024/12/01(日) 19:30:12.10ID:7j30gPUS0
壊れかけ装備を売れるmodだけでもだいぶ世界が変わる
基本.pakを配置するだけだからゲーパス版でも適用できて助かる
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/01(日) 19:44:30.92ID:t5lxHh3R0
どうせアプデで軟化するんでしょ?
2024/12/01(日) 19:54:53.31ID:FICr7+NB0
軟化させるとらしさの一つを失うから更に下の難易度追加で良いだろ
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:33:48.58ID:3KgziTB/0
>>40
ファークライの最高難易度をクリアできる人はストーカー2のベテランは対応できるぞ
このゲーム、ファークライと同じ撃たれたと思ったら直ぐに遮蔽物隠れる癖ないと厳しいんよ
あとこのゲームは"どこでも"ファストトラベルができない + 重量制限システムあるもんで目の前のアイテムを全てとるぞ!って考え方はミッション開始場所に行ってアジトに帰る時厳しい
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:48:11.86ID:a8dm5IpF0
サイパン以来の神ゲーFPSRPGだわ。面白すぎる。
だいぶ不具合も修正されてきたから、序盤の理不尽で暗い雰囲気過ぎたら楽しめる。
2024/12/01(日) 20:53:46.49ID:WM+WSog60
最初のボルト投げる所で詰んだ
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 20:54:21.54ID:kGKHaNfe0
俺はサイパンよりスタルカーのがすき家
2024/12/01(日) 20:55:57.63ID:CCQyWfzg0
これがなかったらフォールアウトもボダランも無かった
と言われてるけど申し訳ないけどフォールアウトのが面白いわ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/12/01(日) 21:29:18.20ID:eTV0D5ns0
ゾーンで生き残るためには何が最善か?ってのを考えるゲームだから
無双したり敵を倒したらいいアイテムドロップしたりを期待してる奴はそもそも間違ってる
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/12/01(日) 21:39:57.59ID:WNBLaLPy0
序盤から見えない敵にボコられて心折れそう
もう少し続けてみるか…
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/12/01(日) 21:43:23.51ID:a8dm5IpF0
>>59
とりあえず最初の拠点地まで頑張って行ってみて欲しい
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/12/01(日) 22:23:59.38ID:2PvjwNS90
>>57
でも確かにこれをマイルドに万人向けに調整したらFO3になるなって感じはする
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/01(日) 22:24:48.45ID:3KgziTB/0
見えない敵(ブラッドサッカー)は対処法は
攻略パターン1 - 近づいてきて、透明化から姿を現し攻撃モーション入ったら、横にサイドステップで攻撃避けてショットガン撃ちこむ
攻略パターン2 - 近づいてきたら、こっちも敵に向かって正面ダッシュする。攻撃モーションが長いため通り過ぎると攻撃が外れるので、すぐ後ろに180度、視点を後ろを向けショットガンを打ち込む。エイム感度高くないとこれは無理
2024/12/01(日) 22:34:54.45ID:f7wYEflF0
ブラッドサッカーは普通に大きめの箱なり岩の上なりに登れば良いだろ?
環境利用闘法だよ、それだけで無力化できるミュータントの中でも一番の雑魚だぞ・・・
あとはエイム固定して近づいてくる所に弾をぶち込むだけ
透明といっても良く見れば画面が揺らいでるので近づいてくるのがバレバレだよ
そこでストライカーは夜に行動しない方が良いと学べる、野宿の仕方もなw
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/12/01(日) 23:23:39.13ID:WNBLaLPy0
>>60
最初の拠点?までは辿り着いたわ
序盤から死んで覚えろの前に何で死んだのかもわからんくてスパルタなゲームデザインやな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/02(月) 00:44:53.54ID:aENqRlSD0
ブラッドサッカーは面倒だから極力エナドリキメながらガンダッシュで逃げてる
2024/12/02(月) 00:55:43.20ID:niMHyNF00
PSIをプサイって訳するのは流石にどうかと思う
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 04:55:47.05ID:WwMQDeLU0
ボルトのとこで詰んだわ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/02(月) 05:13:30.67ID:0FXMV9jZ0
ボルト投げるとこ、結局ダメージゾーンが複数点在しててボルト投げたら発動→数秒後に復活という挙動を繰り返してるからボルト投げてサッサと走って通過すりゃ良いだけなんだな
昏睡花畑とかは移動するつむじ風が居たりもするけど基本は固定っぽい
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/02(月) 05:17:58.10ID:0FXMV9jZ0
武器は新品か直して強そうなもの以外拾わなくてよし
赤マークは売れないし修理代高い、余裕があるなら黄色マークは拾えば換金できる
スタートボタンでメニュー出したら弾を抜き取れるから一旦拾って抜き取ってポイ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 08:05:06.18ID:1K2DJkCm0
ボルトのとこは意味不明すぎてわからない自分がアホなのかな?っておもってしまう悲しさよ
2024/12/02(月) 08:09:11.22ID:PyYY3Cg90
ドグマ2にキレてた層には間違いなあ会わないゲームといえる
2024/12/02(月) 08:48:39.90ID:FPKH9irkM
>>53
おれはFPSはドヘタだけど、最初2~3回、複数人と会敵してその場での撃ち合いに持ち込んだらまずやられるって体感として刻まれたから、撃たれるor発見されたらまず走って敵のマーカー外して、それから一対一の個別撃破に持ち込まなきゃムリってのを学んだ

他のFPSゲームやりまくってて自分のプレイスタイルが固まってるほど対処できないかもしれないね
2024/12/02(月) 08:48:48.59ID:bQ/yXjUS0
倒した敵の荷物に常識的な携行弾薬が入ってるmod入れた方が雰囲気出るよ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:01:48.40ID:WetlEDFM0
>>70
俺も思ったw試しにやらされてるだけか?と
ボトル投げたら空間歪んだから避けて突っ走ってそれっきりでその後は意味も分からず火柱のところで投げたわw
2024/12/02(月) 12:04:49.51ID:L3+tO8d40
>>74
意味が分からないままじゃstalkerやるの勿体ないだろ
stalker1作目だけでもやってからstalker2を始めてくれSOCだけでも良いから
mod入れまくれば今でもなんとか遊べるし
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:16:01.78ID:6Roj9NF60
チュートリアルの段階で見えない敵、見えない超常現象がノーヒントで襲いかかって来るからなw
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:18:03.94ID:R7+v+wnK0
配信者 すげー荷物持ってるのに重量余裕そう

Xbox版だと重量バグってないか?
荷物少しでも重量キツイんだけど
あとエイムアシスタントもバグで効いてないよな?
2024/12/02(月) 12:26:38.56ID:TRAWyJbv0
>>19
グラフィックが綺麗でも売れないこの令和の時代に
まだグラフィックがとか言ってる化石がいることに失望した
2024/12/02(月) 12:27:52.81ID:TRAWyJbv0
>>28
Xboxでも遊べるんだけどな

これだからPS宗教は粗を探すことに必死で基本を忘れる
2024/12/02(月) 12:30:32.25ID:/WgiNuWm0
>>77
配信者がPC版で遊んでるのならMod入れてるのかも?
2024/12/02(月) 12:30:39.96ID:L3+tO8d40
まあ箱版なんて体験版だからな
一回クリアしてからが本番なのにあらゆるmodや大型modが出揃うから幾らでも遊べるので
stalker初心者以外はサブスクじゃなく購入一択なのがstalker
箱版なんて所詮そんなもん
2024/12/02(月) 12:33:30.26ID:/lln4MII0
>>77
配信はシンプルにオープンワールドゲーやFPS系の経験豊富で上手い人も居るし
安易にMOD入れて配信してるバカも居るから何とも言えんけど
箱版の通常のプレイでもアーティファクト(重量軽減と不思議な水)を使えば
少なくとも一日行動する間くらいは重量問題はなくなるし
エイムアシストも慣れると全切りした方が快適になるよ?
アシスト利いてると勝手にサイトが動くから気持ち悪いし思った所を狙えない
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:38:37.16ID:EjbGcdrUM
>>81
PC版ゲーパスの存在知らんのか
2024/12/02(月) 12:40:44.16ID:L3+tO8d40
>>83
知ってるよでもstalkerみたいに長く遊ぶのが確定してるゲームは買ってるんだよ
ゲーパスなんてお試しプレイ用に気になる新作を試す以外には使わないから年単位で入ったりはしないSTEAMメインなら当然の使い方だぞ
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:47:23.73ID:Vc7l9RdA0
パソコンガって何処でも湧くなw
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:52:24.74ID:Vc7l9RdA0
PC配信者に1回目の配信見てるんだけどインベントリに弾丸やらアイテム結構入ってるのに重量マークすら出てないんだよな

こっちは弾丸は使うやつだけ、銃も食糧も削ってるのに重量マーク出る
セーブ消してやり直しても同じ
インベントリのアイテムの重量合計してもそんなにないのに総重量がすごい
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:53:55.89ID:Vc7l9RdA0
エイムアシストをフルにしても全く動かない
説明では近い敵に照準が動くって書いてあるのにピクリとも動かない
マジでバグ多すぎやろ
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 12:54:48.86ID:Vc7l9RdA0
あとXbox版だけど文字最大にしても変わってない
おまけに字が薄いから見え難い
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 13:29:03.58ID:9EeepbIT0
>>87
照準は動かんけど弾は軽く誘導してない?
割と雑に撃っても当たってる気がするわ
2024/12/02(月) 14:15:09.09ID:/lln4MII0
アシスト利いてると敵に吸い込まれる様に勝手にサイトが動くよ
姿を消すミュータント系を相手にすると良く分かる、こっちは待ち構えてるのに
消えてるブラッドサッカーの位置を自動で追尾するからマジで気持ち悪いんよ
どういう基準やタイミングでアシスト利くかさっぱり分らんのも邪魔ポイント高いw
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:58:56.10ID:gBtOlgIY0
重量制限厳しいっていう人は回復キットや包帯、弾薬持ちすぎてねーか?
ベットある拠点から、出発するのに

AK 通常弾120発 / 徹甲弾60発
ショットガン 通常弾40発 / 徹甲弾20発
ピストル 通常弾30発 / 徹甲弾30発
オレンジ色の回復キット 10個
包帯(止血) 10個
ウォッカ(放射能対策)3本
エナジードリンク(持久力)3本
パン(空腹対策)4個

これで出発してる。重火器と防具とアイテム併せて重量24〜26kgぐらい
帰りだとアイテム数が倍になって帰ってくる
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 15:59:39.87ID:gBtOlgIY0
誤字
✖重火器
〇銃火器
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:04:36.56ID:sNug4EgjM
もしかして人がやたらと強いと感じるのは徹甲弾使ってないからか?
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 16:20:14.39ID:gBtOlgIY0
>>93
ヘッドショット前提で排除すれば通常弾でもいける
徹甲弾はミュータント用にしてる
2024/12/02(月) 16:26:46.11ID:GHCUicJp0
MODで重量系緩和入れてる奴は雑魚
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:27:00.63ID:s3aFNKTJ0
>>81
こういう事を言ってくる奴がいるからこの手のゲームは人が逃げるんだわ
わざわざマウント取りする必要あるのかねえ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 17:34:39.63ID:sNug4EgjM
プレステハブるクソゲーから人が逃げて何か困ることありゅ????wwwww
2024/12/02(月) 17:42:41.28ID:L3+tO8d40
>>96
でもさあハリー・ポッターを途中の奴から見て面白いと言うのは違うと思うでしょ
stalkerも最初からやって欲しいんだよその方がもっとハマれるし
2024/12/02(月) 18:04:04.37ID:MQLMQjxf0
やって欲しくてその書き込みなのかよ…どう考えても逆効果だろ
拗らせた古参が蔓延る近寄っちゃダメなコンテンツにしか思えんぞ
2024/12/02(月) 18:05:48.72ID:9tP1jNBGd
カジュアルさや親切さが無いのに難易度高いし不便なのは確かだ
なんだけど、STALKERってそういうもんだし何だったら割とUIからゲーム性まで最初のSOCと比べてかなり遊びやすくなってるから、これ以上はMod入れるか別ゲーやるしか無いと思う

変にカジュアルにされたらそれはもうSTALKERじゃ無いんよ。むしろ夜の暗さとか健康管理とか難易度上昇Modが好まれるぐらいシビアなのが好まれてたりする。でも横沸きやAIの酷さとかは何とかしてほしいね
2024/12/02(月) 18:08:07.16ID:L3+tO8d40
だがどうみても続きでやるべき物をstalker2だけやって
面白いとか言ってるのは許せない訳だよ
逆にツマらないって意見なら前作をやってないしそうだろってなるだけだからそこまで気にならない
気に入った挙げ句に前作をやってないのにstalkerを語っちゃったらそれキレるよ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:20:25.20ID:9tP1jNBGd
>>101
それは違う
君の個人的主張をさも一般論かのように言われても困る

むしろSTALKERが合わなくても、タルコフライクのFPSでソロ要素のある作品は12月以降の新作含めて沢山あるんだから、似たゲームとしてそっちを紹介する方がいいだろう
合う合わない、やってみてどうだったか含めて各々の趣味趣向や楽しみ方は違って当然だ
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:26:48.39ID:qui+et1L0
フォールアウトも1からやらないとな!
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:36:44.62ID:0LK/phBn0
>>103
苦行だなw stalkerも各ハードでトリロジー出てたからそっちもやってみてね♪ぐらいにしとこうよw
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:38:37.67ID:y0LQUhIm0
modありきのゲーム
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:40:24.65ID:WxqKq/Ce0
>>105
101はなんでID変えちゃったの?w
107 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 19:00:29.42ID:gBtOlgIY0
このゲーム、未開の地は別にファストトラベル出来なくていいけど、
ミッションクリアしてベットある拠点に帰る時、ポーズ(イベントリ)画面開いてファストトラベル出来ないのはちと厳しい
2024/12/02(月) 19:03:47.50ID:lRQ+70kL0
鬼畜→✕
めんどくさい→◯
難易度が高いんじゃなくてすべてにおいて「めんどくさい」が付きまとう。
敵も言うほど強くない。めんどくさいだけ。
本当にめんどくさい。って言葉が合うゲーム。
当時では斬新なゲームだったけど、当時より優れたゲームがたくさん出たあとで当時レベルのゲーム作ってどうすんの?って感じ。
評価してるやつはただの玄人ぶりたいやつか思い出補正で評価上げてるだけだよ。
2024/12/02(月) 19:07:19.84ID:c9LQSkA50
理不尽だし難易度おかしい→それはそう。慣れるまでは大変だった
不具合も多いしゲーム性もストレスが溜まる→せやな。過去作含めてぐうの音もでんわ
このゲーム何が面白いんだよ→万人にウケるゲームではない事は確か

でもそれを面白いと思った人が大勢居て、或いは不満点を良くしたいと思ったからこそ色んな派生作品が今でも生まれ続けているんだよな
云わば二郎ラーメン三田本店みたいな。STALKERって本家が自分には合わなくても、のれん分けやインスパイア元は沢山あるし、楽しみ方含めて自分にあったゲームを探していけ
少なくともPCゲームの本スレは初期の頃からそんな感じでMODや別ゲーの話題もちょくちょくやってたな
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/12/02(月) 19:19:25.97ID:azC69yYh0
俺は2からだけど面白いぞ
前作までの出来事はYouTubeでまとめ動画見たわ
それで十分
2024/12/02(月) 19:24:51.30ID:L3+tO8d40
>>110
そう言うのが嫌なんだよ動画で何が分かるんだ
やれよそんな中途半端なくらいならstalkerが合わないって切る奴の方がマシまで有るから
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 19:26:37.88ID:gBtOlgIY0
12月以降シングルプレイ特化のタルコフ系(ストーカー系)でるって聞いたけど
なんかあったけ?
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 19:42:49.26ID:JSppWFmPM
>>111
楽しみ方は人それぞれ
押し付けるのは良くない
2024/12/02(月) 19:44:51.50ID:L3+tO8d40
>>113
まあそれでstalkerを語っちゃうような事をしなければ文句は言わないけどな前作をやってないのにstalkerを良く知ってる顔で語られたらそれは違うってなるし
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 19:51:48.76ID:JSppWFmPM
>>114
本人が楽しんでいたらそれて良いじゃない

困っていたり心が折れそうになっていたら、優しく手を差し伸べてあげなよ
2024/12/02(月) 19:55:06.18ID:ZZqyAnWX0
当然前作発売日にやった上で
ウクライナ語を覚えてウクライナ人の嫁を娶るぐらいじゃないとな
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 20:49:13.50ID:gBtOlgIY0
このゲーム、武器や防具を強化・アップグレードすると修理費も上がる仕様なのか
クーポンの収入安定しないときは無闇に改造しない方がいいのか
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/12/02(月) 21:10:40.97ID:e0IMCu6Q0
え?ゴキブリってXbox版とPC版で別物だと思ってんのかwwwwww😂
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/12/02(月) 21:12:17.56ID:e0IMCu6Q0
全部同じバージョンだぞゴミ😂
x.com/stalker_thegame/status/1862822554747937072
2024/12/02(月) 21:33:28.11ID:FPKH9irkM
>>84
当然かどうかは人によるだろ
modの件も然り、独りよがりが過ぎるなお前さんは
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.65]
垢版 |
2024/12/02(月) 22:49:57.45ID:sBrKNAYX0
ダクソよりはぬるい
2024/12/02(月) 22:54:44.56ID:c9LQSkA50
>>114
一古参から言わせてもらうと、君みたいな人にSTALKERファンの代弁者のように振舞われる事が一番迷惑かな
昔は昔、今は今だ
今のゲームを楽しんでいる若手や新規と一緒に今のゲームを楽しんだり情報交換するのがゲーマーだろう
昔を基準に説教をするのはゲーマーではない。ただの厄介な老害だ
2024/12/02(月) 23:25:58.36ID:8tN50Xhb0
アイテムボックスを簡単に整理する方法を教えて下さい
2024/12/02(月) 23:50:01.32ID:/lln4MII0
>>123
アイテムボックスを閉じる
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 01:46:16.78ID:GYd5nE3r0
エンタメ業界が通ぶるおじさんを殺害する必要性について証明するスレか?
2024/12/03(火) 06:18:02.18ID:4PM6UD+j0
エイムアシストとかアホか?
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/03(火) 07:09:09.14ID:tsizaPhC0
グラフィックもうちょっと頑張れたんじゃないの
2024/12/03(火) 08:30:46.62ID:7BqvMJDg0
>>108
まぁ面倒くささを楽しむ系のゲームだからな
ホテルに泊まらずキャンプする感覚で遊ぶもんやな知らんけど
2024/12/03(火) 08:43:08.05ID:4PM6UD+j0
>>127
もともとレイトレに対応する予定だったけど実装が間に合わずLumenつこてる
後からちゃんとレイトレは実装してくれるみたいよ
AMDだと無理だけど
2024/12/03(火) 09:07:35.27ID:tYhs90c40
レイトレそんなに欲しい?
後付けだとレイトレオンオフで見比べても差がほとんどなくて気付けないレベルも多いよ
最初からレイトレを考えて作ってるゲームはオンオフで凄く差が有るからレイトレ導入=綺麗になる訳じゃないエルデンリングのレイトレはガッカリだった
2024/12/03(火) 10:12:36.71ID:rJLKQhTdd
敵の攻撃で体力7割持ってかれるけど回復アイテムは何十個もボロボロ出てくる
単に調整が雑なだけやこれ
2024/12/03(火) 11:17:39.53ID:UwhhBUlw0
>>131
結局ミュータントも回復ゴリ押しで勝てるからただただ弾のムダになる面倒要素に感じる
2024/12/03(火) 12:17:49.34ID:kMoRp7fg0
ゲームが下手な人でも詰まないように回復ガン盛りなんだぞ
良かったな考慮してもらえて
2024/12/03(火) 12:30:30.04ID:4PM6UD+j0
ミュータントは素材落すmod入れたらいいぞ
まぁクーポンの使いみちもすぐ無くなるんだけど
2024/12/03(火) 13:36:50.50ID:7H+BM1eD0
立ち回りを間違えると死ぬ それだけのこと
2024/12/03(火) 13:41:53.15ID:WfRIADsT0
終盤はミュータント相手の方が楽に感じるくらい人間の敵の攻撃が苛烈になるぞ
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 15:04:21.70ID:REDoOXq+0
ちゃんと育つとタルコフより面白くなると思うよ
まあストーカー2にもオンラインくるらしいけど
youtu.be/rExoXqnHuBs&t=300
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:19:56.24ID:ekJxXFBl0
PCでゲームパッド(XBOXコントローラーとか)でストーカー2プレイすると感度100最高でも遅い
簡単な数値いじったら、ファークライ並みにキビキビエイム速度できて最高

Redditのスレ

https://www.reddit.com/r/stalker/comments/1gwf0y3/need_higher_controller_sensitivity/?rdt=36379
Need higher controller sensitivity.
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\Stalker2\Saved\GameSettings\AppliedSettings.cfg
GamepadSensitivityCoef = X.X
AimGamepadSensitivityCoef = X.X



GamepadSensitivityCoef = 4.4
AimGamepadSensitivityCoef = 4.4
デフォルト数値が1.1(ゲーム設定のエイム感度が100の場合)なので4倍数値の4,4でスッキリ
2024/12/03(火) 17:22:17.96ID:tYhs90c40
>>138
stalkerって1作目からそうやってcfg弄るだけでも結構快適になる
設定とか出来たから凄いよな誰でも手を加える事が出来る
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 17:23:04.12ID:ekJxXFBl0
>>138
ちなみにポーズ画面オプション、ゲームのコントローラー操作項目の設定し上書きセーブすると、元の1.1に戻るので注意
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 18:38:07.36ID:ekJxXFBl0
>>139
正直に言うとcfg弄らないでデフォルトでできて欲しかった
ファークライ6はデッドゾーンの設定とか細かくゲーム内オプションでできたから
2024/12/03(火) 18:41:42.36ID:tYhs90c40
>>141
いやあそこはもう一作目からそんなんだったし
今回もフォント変更しないとまともにならないとかこれぞstalkerって感じで俺は嬉しかったけど
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/03(火) 22:23:13.17ID:XuluFrZh0
>>142
なんか妙な方向に性癖ネジ曲がってんな
人それぞれでいいと思うけどたぶんあんまり人前に晒さない方がいいぞ
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 01:59:33.73ID:IWRVAZJf0
S.T.A.L.K.E.R.2は遊びやすくなってるのか。正直トリロジーかったけど失敗した。
見た目メトロににてるので期待したけど積みゲーになってる。(メトロは3作とも遊びやすく面白かった)
2024/12/04(水) 03:21:39.53ID:LzhZ937M0
このゲーム舐めてたわ・・・
探索含めたらボリュームがマジでヤベェな、今年中に終わらんてw
2024/12/04(水) 07:58:02.88ID:nwSiuzfW0
>>144
メトロはどれも出た当時としてはかなりグラも綺麗だったからな
2024/12/04(水) 08:46:06.68ID:1Acmo7w10
パッドでZoneとかアホか
2024/12/04(水) 09:08:41.46ID:nwSiuzfW0
stalkerはキーマウが最適なUIだからなあパッドでも設定すれば遊べるけど...
プレイ感は全くの別物になっちゃうね
2024/12/04(水) 13:16:11.38ID:zkR/H32j0
制作者「パパパパパッドで(略」
まあパッド最適化Modが出ることに期待だな(他力本願寺)
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 13:32:23.16ID:jEUVMxBu0
ここにきて面白さがわかってしまって困ってる
インディジョーンズまでに終わらねえわこれ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:39:27.15ID:2hniqE0v0
心折れたわ
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/12/04(水) 17:45:30.59ID:/6zKba7L0
透明になってる間こっちの攻撃は当たりませーん
って敵はおかしいと思う
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:03:28.67ID:Xl6J6EpJ0
まさに鬼畜だろ?
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:25:59.18ID:ic58RlSH0
>>152
当たるけどね
過去作は無敵だった
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 22:44:51.09ID:3/UxWsIp0
このゲームのコツって何?
落ちてるアイテム全て取ると一気に重量オーバーになる
赤武器避けてパンやら🍞弾丸やら選別して取っても苦しい
フォールアウトみたいにレアアイテム取って店戻って売り捌くかー的なことがなかなかできん
2024/12/04(水) 22:47:58.35ID:a5JhmNUR0
壊れかけたアサルトライフルの弾だけをだせるようにしてくれ
弾込みで銃を捨てるの勿体ない
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/12/04(水) 23:20:08.94ID:TmDO0rjS0
>>156
めんどくさがらず弾抜いてから捨てなよ
2024/12/05(木) 00:47:49.75ID:71CKVJJt0
>>155
序盤はアイテムを一度に回収は無理だよ、どうしても全部のアイテムを持ち帰りたいなら
現地のバッグなり金庫なり箱なりに重量超過する余剰分の銃をぶち込んで
戻ってアイテム整理してから再度取りに行けばいい、面倒だけどそれが一番安全
あと重量オーバーになる主な要因は銃以外のアイテムだよ
(弾・食料・回復アイテムやクエアイテム)、所持重量が増えるとそれが顕著になる
2024/12/05(木) 00:56:31.91ID:Hf0oe+wj0
重量がって言ってる人はFalloutとかさえやったこと無さそう
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 02:24:17.96ID:76NibIxM0
FOの重量なんてあってないようなもんやろ
FO76とか言うゴミは知らん
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 02:40:47.23ID:dLq5WYrL0
4もゴミ拾いやってた奴は重量との戦いだな
2024/12/05(木) 03:12:25.26ID:MGbjAnF40
FOシリーズは4で武器壊れなくなって戦闘が味気なくなったな
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/05(木) 03:19:12.50ID:RABZoWed0
>>156
箱パッドで言うなら武器選択して≡押すと弾抜ける選択肢がでてくる
地面に落ちてる武器はX長押しの武器を下ろすとかってのが弾を抜くの誤訳だからそれで抜ける
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/05(木) 04:13:18.59ID:D8GZjuOk0
ロンチ時の絶対無理 死にゲーが
アプデで、ルーキーモード メチャ難易度下がって凄く面白い!
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:54:44.85ID:vf98j6140
あとはファストトラベルと重量緩和が来たら神ゲーだなぁ
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:55:35.06ID:vf98j6140
あーあと文字の薄さと大きさも改善してほしいな
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/05(木) 08:57:30.93ID:yhkpd3Eh0
重量制限はアーティファクトで軽減するんよ
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 09:31:47.49ID:Ts05ay4u0
面白いんだけど時間が溶けてく
気づいたら年越えてそうですでに鬱
2024/12/05(木) 12:28:20.10ID:amz4vjLF0
死体に荷物押し込めて担いでいくんじゃよ
てか背嚢だけその場にすぐ降ろすような操作も追加してほしかったな
2024/12/05(木) 12:29:13.39ID:amz4vjLF0
>>166
フォント置き換えmodあるじゃん
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/05(木) 16:10:34.37ID:D8GZjuOk0
60時間ほどプレイして、ソロソロ終盤と思いきや
メインストーリーのまだ半分だったw
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/12/05(木) 22:19:20.43ID:3X9ozP430
メインストーリーはあっさり終わるのかと思ってたけどボリュームあるんだな
2024/12/06(金) 08:40:08.69ID:ZTCJMfqO0
リアル系mod来てからが本番
2024/12/06(金) 08:41:04.22ID:F2K+/Y7W0
まるちぷれいがどんなゲーム性なのかとか詳細って発表されてるのかな
2024/12/06(金) 08:55:40.07ID:BcpD93/y0
リアル系戦闘オーバーホールmodでまた最初からやれるな
2024/12/06(金) 12:33:27.80ID:ZTCJMfqO0
>>174
よくあるクローンみたいに2チームが狭いエリアで撃ち合う程度だと思うよ
PlanetsideとかFirefallみたいなMMOFPSぼいモードは会社の規模的に問うてい無理じゃろて
2024/12/06(金) 13:13:20.31ID:F2K+/Y7W0
>>176
タルコフさん逆輸入みたいにはならないのかな
2024/12/06(金) 20:21:01.93ID:n2pOQFdDM
>>167
いまのとこまだ放射線出すアーティファクトしか見つけられてなくて装備すると結構被曝量がヤバいんだが、その辺は防具でなんとかするとか、被爆しないアーティファクト探すとかなのだろうか?
2024/12/06(金) 20:43:17.17ID:zTFil5Uu0
見えない敵……見えないダメージゾーン……
2024/12/06(金) 22:51:09.52ID:cJqYVD7F0
>>>178
被爆軽減 中でも手に入れば一気に世界変わる
あと帰り道重い時はヘラクレス飲んで水がぶ飲みして帰る手もある
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 00:33:21.78ID:DAk+8e440
放射線防護のアーティファクト欲しいなら酸のアノマリー発生してるとこで拾えるからマラソン頑張れ
2024/12/07(土) 01:32:23.77ID:57Epqg4g0
>>180
死の洞窟で放射線防護:弱のやつ(クリスタル・ソーン)と、
各廃棄物処分場で重量:中&放射線:中のスプリングが立て続けに手に入った

放射線防護1.3目盛りくらいのPSZ-7に両方装備したら、ジワ被爆はするけど見る見るゲージ上がってく感じじゃないんでこれならいけそう!
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/07(土) 08:51:15.47ID:wvxnhdxi0
ボクの評価はABC評価で言ったらBマイナスってところです。
なぜって?
主人公が男性だからです。
敵も味方もその他住人も男しか出てこないからです。

ウクライナ美人期待して買ったのに。。
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 09:07:02.57ID:0qw39gKe0
時代遅れの終わったゲー話すほど虚しいものはない
インディジョーンズに切り替えてけ
2024/12/07(土) 09:12:45.09ID:ERX8+WUM0
>>184
多くの人にゲーパスで良いやって思われて全然売れなかったインディじゃなあstalkerはハマったら買う奴の典型的なゲームだしDLCやmodで楽しむのにサブスクは無いわ最初から購入一択、サブスクなんてインディみたいな一回クリアしたらそれで終わりのゲームと相性が良いんだよ
2024/12/07(土) 09:19:18.02ID:CJE8/Sfz0
既プレイヤーの神格化された話を聞いてからゲーパスのカジュアル層がやってイメージと違うって感じ
フォールアウトシリーズやメトロシリーズのイメージで入っちゃうよな
2024/12/07(土) 11:02:29.61ID:SwhCgF/A0
不思議な水さえ拾えたら所持重量+40なのと放射線は完全無視できるようになるから便利よ
2024/12/07(土) 11:36:26.65ID:7L7Z9Y3R0
ストーカーは敵の強さがどの難易度でも同じで低難易度だと回復と弾が多く落ちるって仕組みじゃなかった?
2024/12/07(土) 13:05:31.88ID:e/odPWlz0
2は明らかに敵弱くなる
パッチ当たってからためしにルーキーにしてみたら敵が紙耐久になるし、被ダメも凄い少なかった
パッチ前はルーキーやったことないから分からん
2024/12/07(土) 14:51:01.65ID:57Epqg4g0
>>185
正直、おまえさんみたいな「良かれと思って」自己の価値観を他人に押し付けてくヤツの存在がゲーム人口を減らしてると思うわ
2024/12/07(土) 20:09:55.57ID:4HKLc87C0
終わんねぇんだよこのゲーム、メインストーリーはまだ半分超えたくらいだし
探索で大抵のエリアには行ってて後はマップの端っこくらいだけど
全然アイテム取り切れないし何なんだよこのボリュームは・・・
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/12/08(日) 00:35:41.41ID:fNu9lcVX0
アプデで、イージーモードの難易度が、かなり緩和されて遊び易くなった
気になる人は、ゲームパス対応なので試すべし
2024/12/08(日) 01:06:23.60ID:5J+7DDa10
ボタン一押しでクリアできるモードを搭載しないと現代的でないって発狂する輩がいるから面倒だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況