X



[12/6] ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] (7段)
垢版 |
2024/12/06(金) 10:51:13.73ID:5S7m4KOc0
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

www.famitsu.com/ranking/game-sales/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
476名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 22:55:46.43ID:WrXdNwBv0
>>475
日本人もバルサンズゲート受け入れられないもんな
477名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 22:56:47.58ID:sWQP+ief0
>>475
デザイン、ゲームのアクセントになる少ネタが欧米人好みのRPGじゃないからな
2024/12/06(金) 23:00:11.59ID:6EMrj31Fd
>>475
ドラクエを海外で売りたい、とはどこ情報なの?
11だって日本450万海外150万だし
imgur.com/b6fYpMb.jpeg
2024/12/06(金) 23:01:34.76ID:6EMrj31Fd
海外で売りたくてロンドンでバス走らせてドヤッてたバカが居たけど効果は全然無かったね
imgur.com/D7WgRcj.png
imgur.com/x6oGn1J.jpeg
480名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 23:03:47.19ID:sWQP+ief0
>>465
そもそも新作IPをヒットさせる体力が今のスクエニには残ってない
人材育成も選定もなっちゃっいないから新人を発掘できない
481名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 23:04:42.85ID:0aK78qRL0
>>126
日本のゲーム業界みんなそうよね
サードはソニーしか見てないし
メディアもソニーしか見てない
ソニーは自分しか見てない
482名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 23:07:36.70ID:sWQP+ief0
>>481
消費者じゃなくてお得意様や競合者の方に意識向けたらもう企業として終わりだな
2024/12/06(金) 23:09:03.59ID:6EMrj31Fd
>>481
あなたのいばしょが政治家と懇意になってたのがスッパ抜かれたしな
誰もユーザーの事なんか見ちゃ居ない
2024/12/06(金) 23:09:35.63ID:y2FOD3AZ0
>>481
ソニーさえ見てれば偉い人は絶対漬けにしてもらえたからな
あと、引き算の開発ができないからSwitchやXSSに落とし込むという開発ができなくて、
「高性能でぶん回す」ことが何故か「高い技術力」とされた

これからはどうなるんじゃろうな
2024/12/06(金) 23:24:37.36ID:CK6AYYGd0
>>471
UEってオープンワールドゲー用のエンジンで,日本的なRPGで普通に使うと凄まじくロードに時間がかかってしまうって,趣味でRPGを作っている人のサイトの解説で読んだ記憶があります.
スクエニはそういうノウハウを身につける前に見切り発車してしまったのかもしれませんね.

それとゲームエンジンってブラックボックスなので
・フレームレートを落とす
・レンダリング解像度を落とす
・オブジェクトを減らす
くらいしかできないみたいですよ(FF15の開発者が語っていた記憶)

しかもゲームエンジンのバージョンが上がるとデータの互換性がなくなるので(動くけどデバッグ全部やり直しになるらしい)
エンジンが改善されてパフォーマンスが上がることもないらしい.
486名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 23:25:50.79ID:UNlL1hkt0
ゴキが買わないからこうなる
2024/12/06(金) 23:26:31.51ID:p6T3yUkb0
>>484
引き算こそがまさに日本人特有の「高い技術」だったんだがなあ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/06(金) 23:30:16.41ID:sWQP+ief0
>>487
成功して天狗になった途端、AAAとかアメリカ企業みたいなマンパワーあるからできる方法論を無理に真似て痛い目見たのにまだ失敗認めないメーカー見てるとホント滑稽
2024/12/06(金) 23:31:42.27ID:btPKYqG10
ゲームで技術って言ってるのって
結局ただ見た目を人海戦術で作るだけなんだよね
やってることは技術の対極
2024/12/06(金) 23:32:27.76ID:6EMrj31Fd
>>484
ナンノコッチャと思ったら接待漬け、か
2024/12/06(金) 23:46:29.47ID:tczKT2io0
>>489
技術っていうのはマシンパワーでゴリ押しして強引に動かすんじゃなくて、マシンのスペックに適したものを作ることができる能力だからな
だから例えば初期サイパンみたいに「PS4向けに作り始めたのにPS4じゃまともに動かなかった」みたいなのは低レベルって話なんだよね
2024/12/06(金) 23:47:47.96ID:RKjZoi5x0
>>461
メリットなんかある訳無い
これだけ売上格差があるならスイッチ独占にして任天堂のロイヤリティ優遇なり
販促優遇受けた方が余程売上にもプラスになるし利益になるからだ
もしスイッチとPSの比率が逆なら間違いなくCSはPS独占にしているよ、今のスクエニならな
それをスイッチ独占にせず、未だに売れないハード優遇してるのは余程不健全な裏金を受け取ってるか
接待を受け取ってるかどっちかだろ
2024/12/07(土) 00:03:45.34ID:HD/aTnwa0
ソニーは日本の戦後復興神話に紐付けされたザ・日本企業とでも言うべき企業だったからな。
今ではすっかり零落したけど、まだその神話に縋る人は多い。
494名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 00:36:07.46ID:lMFm5JgJd
>>159
Steamは出さないよりはマシとは言えドデカイプラットホームなんだからもっと売れて欲しいんだがな
対抗馬も比例してなんて言葉が可愛いくらいに多いけどさ
495名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 00:54:16.95ID:9AXeDIR+0
30-0待ったナシやな
2024/12/07(土) 01:24:53.02ID:sYGniQoD0
ソニーとか売国の反日朝鮮企業だしな
2024/12/07(土) 01:30:48.14ID:GYQaQ9M30
>>419
この手の逆張り構ってちゃんは無視が最適って結論ついてるけどここの住民がこんなサンドバッグを無視できるほど堪え性があるわけない
四六時中叩くネタを探して血眼の野蛮人どもだぞ
2024/12/07(土) 01:57:40.81ID:plLpIWrX0
>>418
その手抜きリメイクのドラクエ3が今年のトップなんだけどな
「すら」が頂点なんだよ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 07:47:57.32ID:5dQyYQoB0
>>376
ハゲノスケって算数もできねえのか?
なんでパケで3倍差ついてんのにDLでそれ以上に売れてると思ってんの?
500名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 07:49:07.48ID:5dQyYQoB0
>>417
お前の人生嘘だらけだな
虚構で見栄張っても何も変わらねえぞ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 07:55:16.86ID:mARolbnP0
何年流通ごっこやってんだろ
週販スレ以外で見た事ないけど流通なのに情報通ではないんだよなw
2024/12/07(土) 08:00:39.57ID:c0BCi5670
>>501
流通を自称するようになったのはここ1年ぐらいのはず
実際にはその前、少なくとも2020年頃からいてその時は「FF7Rの実際の本数は700万だからあつ森より上」とか宣ってた
だけど実際にパケだけで700万が見えてきたあたりから主張しなくなって、何回か変異して今の流通を自称するようになった

他にも端末を変えてorzを多用したり、古臭い云々いうキャラも演じてたな
503名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 08:30:21.40ID:IdidsWTf0
>>475
下手に海外受け狙うと従来ファンにもそっぽ向かれて
虻蜂取らずな結果になりかねないしなぁ
かと言って頼みの国内も新規ファンの獲得に成功してるとは言い難いし
開発陣としては悩みどころだろうな
2024/12/07(土) 08:36:54.81ID:obUoWv030
ゲームの流通とは言ってないから野菜とかの流通でしょ
プレステは生産出荷で実質野菜だし
2024/12/07(土) 08:40:06.52ID:MIGUcRws0
国内ドラクエファンも地道に入れ替わり続けてると思うけどね
506名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 08:42:49.31ID:NVa14pLk0
ドラクエは開発期間長いせいで松田時代の影響が抜けるまで時間が掛かる
とりあえず今作ってるものをさっさと出し切らないと話にならんが
それだけでタイムオーバーになりそうだ

>>497
野蛮人とは逆で優しい連中だよなと思うよ
構って構ってだだこねてる老人の相手してやるとか介護士かよ
507名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 08:49:10.83ID:tmNfVqMD0
ソニーにカドカワが買収されたらPS5ソフトが不自然に増えたりしてなwww
2024/12/07(土) 08:56:19.59ID:KlDqH6SRd
>>506
スクエニがドラクエFFに代わる新IPを生み出せてればな
ビルダーズもYOSHIDAが潰したし
509名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 09:14:52.67ID:1l4RlViQ0
なんかもうここまで差が広がってるとPSじゃなくてSwitchで出してくれって思うユーザーも居そうじゃない?グラよりもシリーズが続くことが重要とか思ってる人は尚更
2024/12/07(土) 09:26:06.75ID:woGm7MAe0
>>499
だからできないんだって
ふんわりとした「PSはDLが売れる」って自己認識に基づいて脊髄でレスしてるだけ
簡単な算数をすれば、いくらDLが売れててもSwitchには勝てないってことを理解できるのにね
DL7割だとSwitchのパッケのみに負け、8割でもSwitchにパッケの2割でもDLがあれば負け、9割ならPS5のみで国内200万を超えちゃうから矛盾が生じるっていう絶妙な売上比率なんだよねDQ3
511名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 09:31:15.80ID:NVa14pLk0
>>510
そりゃ先に任天堂否定があるからだろ
実際にさんすうできない以前の問題

つまるところNGしかない
2024/12/07(土) 09:33:57.01ID:c0BCi5670
>>510
そもそもswitch版は発売からずっと1位なのにPSstoreは10位ぐらいなんだろ?じゃあお察しだよ
2024/12/07(土) 09:50:53.81ID:AA1tMivVM
今回は日本の実売パケだけで世界出荷の半数と言うかなり特異な数字
DL率については色々考察があるとしても海外じゃマジで売れてないんだろう
2024/12/07(土) 09:51:34.09ID:uBJwd0w40
そもそもPS5の国内DL売上なんて売上の9割欧米のマルチ合算300万本のスパゼロが月間DL2位になるようなしょぼさだろ
515名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 09:53:28.59ID:Lhlrkaxip
パッケ3000本のデジボク2が月間3位になるPSストアでDLが売れてるとは思えない
DLが2000本か7000本か分からないがいずれにせよ大した数字じゃないのが3位て

日本での買い切りソフトのDL市場でいうと今やもうSwitch>Steam>PS5でしょ
2024/12/07(土) 10:02:09.16ID:y3isXv2w0
そいやスクエニはFFDQ以外のソフトが全然出なくなったな
サガ聖剣があるとは言えこいつらも過去のipだし
2024/12/07(土) 10:04:23.48ID:woGm7MAe0
>>515
そういう諸々を理解した上で、億が一でもDLが売れてる可能性すらも潰せるのが>>510の計算なんだ
両者のパッケ売上と公式発表の世界売上を考慮すると、どこをどう弄ろうが絶対にSwitchには勝てないという絶妙な比率になってるんだ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 10:07:17.11ID:l3fbOqit0
CODはキラーソフトじゃなかったのかよ!
プロスピも大谷付けたのにパワプロに負けまくりだし

スクエニは浅野が一人気を吐いてるだろ
碌な予算も当てられてないだろうに
浅野が出て行ったら終わり
519名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 10:07:21.68ID:5tklglPN0
>>516
売れなかっただけでディオフィールド出したり数だけは打っとるやろ
520名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 10:09:22.18ID:7svU7w9K0
>>502
売れない芸人が頑張ってキャラ変してる感じか
2024/12/07(土) 10:33:12.20ID:83SH9jgC0
年内残り4週
年間10位ラインはリバースとマイクラの争い
去年もこんなだったな
2024/12/07(土) 10:57:06.84ID:1qvIsso40
去年はアレ16が最後にマイクラに抜かれてたな
マリオRPGにも抜かれてたからどっちにしろ10位以内には入れなかったが
2024/12/07(土) 11:22:30.19ID:hpf0YqdK0
1. 2024年12月06日 10:52
子供のころみんなで遊べた任天堂
しかし彼は気づいていなかった、自分が他人より劣った低知能であることに
だが任天堂はそんな幼稚な自分でもあそべるハード
そして子供のころは普通の知能の友達とも一緒に仲良く遊べたハードでもある
しかし年月が経ち、子供が大人になれば趣味も変わる
コロコロを読んでいた子供がやがてジャンプを読みあるいは漫画を卒業するように
しかし低知能の彼はいつまでも任天堂ハードで遊んでいた、いや、任天堂ハードで遊ぶしかなかったのだ
なぜなら低知能の彼にとってPSは頭が悪すぎてどう遊べばいいかもわからなかったから・・・
任天堂は一桁年齢でも遊べるハードである、低知能の彼は成人になってもまだ任手堂ハードで遊んでいた
かつて彼と遊んでいた普通の知能の友達は任天堂を卒業してPSで遊んでいる
それを見た低知能の彼は低知能らしく勘違いをする「悪いのはソニーだと、PSだと」
それがほぼすべてのアンチソニー任天堂信者の経歴である
2024/12/07(土) 11:43:22.48ID:woGm7MAe0
>>523
知能が高いならわざわざ8万以上のゲーム専用機(しかも3年後には次世代機濃厚でお役御免になる)を買うなんて金の無駄遣いしないと思います

無駄に長文お疲れ様だけどあっさり論破されちゃったね
2024/12/07(土) 11:49:44.84ID:Xl7XkPXu0
もう中学生くらいでPSにって流れが消え去って何年経ってると思ってるんだろ
2020年時点で高校生が遊ぶゲーム機で3DSSwitchどころかWiiUにすら負けてんだよね日本のPSって
価値観が初代PSやPS2時代で止まってるおっさんだからわからないんだろうが日本の若者はPSを認知すらしてないという
2024/12/07(土) 11:51:20.66ID:k6xpcLsBM
>>523
コロコロやジャンプで紹介されるようなDQMHFFを延々遊んで卒業できないような方々が何を仰るのやら


と思ったが、最近のPSファンボーイはもっとアダルティにpornhubか
527名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 11:52:54.80ID:SBrgP/U+0
大衆娯楽って基本的に低知能でも遊べるように設計されてるもんなんだけどな
2024/12/07(土) 11:58:58.24ID:k6xpcLsBM
>>527
低知能だからそれがわからない
内容的に似たようなものだったとしても
「こっちは八頭身リアルグラフィック、あっちはアニメ調デフォルメだからこっちが大人向けなんだ、だからあいつらより俺の方が知能上だ」
と思い込む
529名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 12:01:57.78ID:WcZ4gi0O0
>>523
いつの時代の話ですか?
530名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 12:12:06.77ID:IhOl61IJ0
日本で客を見て真面目にゲーム作ってる所インディーを除いて任天堂ぐらいじゃない?
2024/12/07(土) 12:14:38.62ID:AA1tMivVM
MH4の時に今の3DS層はVitaが刈り取るなんて言ってたのもいた
サードの致命的な失敗はコレに尽きるな
2024/12/07(土) 12:16:34.05ID:vYKOQSD1d
>>529
いつの時代と言うがそもそもそんな時代がない
小学生だったドラクエ&FF世代が7でPSになったからスライドしただけ

もっともPSも初代(初期)は低年齢層や女性層向けに力を入れていたんだがね
533名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 12:40:41.94ID:WrWz/cPP0
キチガイ豚野郎のID:MW+BWI9G0とID:ivXS9IY80が週販スレ埋めてブヒブヒカチホコしてたわ
[12/05] Switch 91,701 PS5 38,160 XboxSeries 4,336 PS4 57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1733403669/
2024/12/07(土) 12:43:52.56ID:y6Y+Qie80
しっかり証明してて草
2024/12/07(土) 12:53:35.26ID:d2/9CHp00
ハードの性能でマウントを取って正確なデータなどないダウンロード率でもマウントを取る
とにかく煽って勝ち誇りたいアノ国の人、それがゴキブリ
こんな事をあと何年続けるんだろうな
まさか息絶えるまで?
2024/12/07(土) 13:10:32.93ID:2DExe+nt0
ソニー本体も今更PS2本体を盛ってくるくらいだしまだ続けるんだろ
2024/12/07(土) 13:26:00.97ID:WRfmIuxE0
>>418
ゲームはシステム込みでファンになるんだよ
キャラ流用したところでゲームシステムが違うならファン層も変わるのは一作毎に作るものが変わるシリーズではお馴染みの風景だろ
なんでマリオシリーズという括りだとお前らがそれ忘却するのか分からんわ
538名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 15:08:43.30ID:cS/k19mB0
>>536
辞めるにもギネスに記録残すなど、
爪痕ぐらいは残したいって事もあり得る
2024/12/07(土) 15:32:20.35ID:V517Lo2J0
PS5値上げ前で週販3万だから
5万近く行くと思ったけどな
今週6万出るのかな
540名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 15:38:50.10ID:ATCy19mk0
>>538
ギネスについては言ったもんがちなところあるからPSも任天堂もいっぱい登録してる
「世界で1番売れたルイージが主役のゲーム」とかでも取ってるんだぞ
2024/12/07(土) 15:53:45.26ID:KIVI8FD60
パワプロはSwitch版の方が2022年版の累計を超えたけど
PS4版の2022年版からの減少分まではまだカバー出来ていない感じ
SwitchハブってPS5だけにしたプロスピの方はお察しください
2024/12/07(土) 16:15:46.88ID:oSruxL1h0
>>540
ライバル不在の記録とか、意味なさすぎるだろ
2024/12/07(土) 16:47:35.52ID:yZY8IGuL0
>>523
ポケモンセンターに連れて行ったら発狂しそうですね.



…その前に外に出られないかも.
2024/12/07(土) 16:47:52.28ID:KlDqH6SRd
>>542
ルイージが主役のゲームなんだから、ライバルはルイージ自身だよ
545名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 17:17:20.45ID:5tklglPN0
ゲーム機のナンバリングが一番続いたのはPSとかになるのか…なんだその限定勝負
2024/12/07(土) 17:31:17.10ID:KlDqH6SRd
ニンテンドー64の方が上だし…
2024/12/07(土) 18:58:11.75ID:YSzGA6pT0
箱は360だぞ
548名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 19:02:55.61ID:fdubr3wcd
PCなんて2000だぞ次元が違う
2024/12/07(土) 19:08:28.70ID:KlDqH6SRd
正直スマンカッタ(´・ω・`)
2024/12/07(土) 19:33:17.36ID:SAYtFgYB0
PC含んでいいならX68030が最大なのかな?
2024/12/07(土) 19:33:48.03ID:ho2QM9t70
X68000
552名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/07(土) 20:08:07.65ID:x5tfgn1I0
メガ(100万)ドライブ…は数字じゃないか
2024/12/07(土) 21:12:51.34ID:QZqBb4O/0
もうテラドライブ出すしかないな
2024/12/07(土) 23:17:41.44ID:+CfQAFH/0
思い返すとセガハードはいちいち名前のスケールがデカくて笑えるな
2024/12/08(日) 00:16:20.83ID:Zit6UGsv0
セガオーバードライブ出そう
2024/12/08(日) 01:17:25.36ID:efWn1F+z0
>>523
そういえば昔
「I'm not BOY」
「誰だってBOYを捨てる時がくる。」
とか任天堂煽って結果返り討ちにあったメーカー思い出した
557名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/08(日) 01:47:45.58ID:UPRh+HtK0
なぜPSって日本でビジネスしてるんだろう?
撤退前のドリームキャストでももっと売れてただろ?
558名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/08(日) 01:58:30.54ID:1XF+TrCo0
>>462
PS信者には理解できないかもしれないけどロード時間が短いのは確かに利点なんだけど持ち運べてどこでも出来るのも立派な利点なんだよね
私も友達もPS5持ってるけどロマサガ3もドラクエ3もSwitch版買ったよ
年末年始の帰省で実家でやる事とか考えるとSwitch版の方が便利
559名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/08(日) 01:59:16.75ID:1XF+TrCo0
ロマサガ2の間違い
2024/12/08(日) 08:34:24.59ID:YSUh2UyN0
>>556
ゲームボーイも今ならポリコレに怒られるのか
2024/12/08(日) 09:51:25.01ID:B4YVls270
ゲームパーソンとか
2024/12/08(日) 11:44:36.05ID:VoVKalzYM
ゲームギアだぞ
2024/12/08(日) 14:30:38.30ID:jmtJZmG40
>>558
と言うより特に理由もなくSwitch選ぶようなのが増えてる
外でゲームやらなくて両方のハード持ってるのにSwitchを選ぶタイプ
2024/12/08(日) 14:37:12.28ID:2gHNPZx6d
>>558
むしろ「ロードが長い方がじっくり腰を据えて楽しめる」とか言ってた連中が、ロードの速さを誇りだす事の方が理解できないよ
2024/12/08(日) 15:22:32.38ID:p7fdoi9K0
パッケージで確保するならSwitchがいいなとは思う
箱が邪魔になった時はディスクは管理がめんどくさいからな
間違っても100均で売ってるファイル型のDVDケースに入れちゃいかんし
2024/12/08(日) 17:11:41.34ID:8EMzC9ySM
>>560
今ならゲームルックスA、Bだな
567名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/09(月) 03:18:26.24ID:Nj+/VI7c0
>>563
Switchなら持ち運びと据え置きと2つソフト買ったようなものだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。