1から1周やったハズなのにあと3枚足りないがもはやどこを取り逃してるのかすら分からず発狂
何度見てもどこか分からずイライラMAX
探検
ドラクエ3の試練「ちいさなメダル105枚集めろ(全部で110枚)」攻略サイト見て必死に集めて102枚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/12/09(月) 13:37:11.15ID:aWMi9wR00125名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 17:38:33.65ID:pr+mVXLyr モンスターメダルのままでメダルを1種類にして周回とか難易度でドロップ率上がるとかすれば良かったのに…
センスないなぁ
センスないなぁ
126 警備員[Lv.26]
2024/12/09(月) 17:47:02.14ID:RMuUp9AT0 書いてることすらできないやつっているんだよな
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 17:53:28.53ID:g4ZQDi5R0 >>122
SFC、GB版はリメイクと同じ110枚だけど、交換自体は100枚で終了してて、残り10枚は取らなくても良いから
別にその一枚が最後まで見つからなくても困らんという話なんだけどね
そういう、余分が有ることも含めて「必要な枚数(110枚中100枚)を集めることはそこまで難しくなかった」って事
まぁ、ドラクエ2で、炎の紋章や水門の鍵の在処が大して悩まんで見つけられた位のオールドゲーマーの感覚だから
現代の感覚とは違いすぎる、って言われたらそうなのかもしれんがね
SFC、GB版はリメイクと同じ110枚だけど、交換自体は100枚で終了してて、残り10枚は取らなくても良いから
別にその一枚が最後まで見つからなくても困らんという話なんだけどね
そういう、余分が有ることも含めて「必要な枚数(110枚中100枚)を集めることはそこまで難しくなかった」って事
まぁ、ドラクエ2で、炎の紋章や水門の鍵の在処が大して悩まんで見つけられた位のオールドゲーマーの感覚だから
現代の感覚とは違いすぎる、って言われたらそうなのかもしれんがね
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 17:58:01.10ID:GIVP2OxY0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/12/09(月) 17:58:17.78ID:Nn7ra/96d 小さなメダルとかはあくまでおまけであってほしいよな
DQ7でもそうだったけど裏進めるのに必須は2週目以降やる気せん
DQ7でもそうだったけど裏進めるのに必須は2週目以降やる気せん
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/12/09(月) 18:01:15.37ID:CVS1BCu80 もうちょっとで公式の攻略本出るからそれまで待つとか
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 18:01:30.58ID:qDqe3acm0 そもそもそうてんのトーガって
はがねのきょじんからドロップするしな
さすがにふざけてるわ
はがねのきょじんからドロップするしな
さすがにふざけてるわ
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 18:03:14.27ID:GIVP2OxY0 >>131
それが面倒だから不満が多いんだと思うよ
メダルのために毎回新しいロケーション行ったらしらみ潰しに歩き回るのが苦じゃ無い奴なんてその方が少ないわ
だからレミラーマがあるし、必須だと言われてる
それが面倒だから不満が多いんだと思うよ
メダルのために毎回新しいロケーション行ったらしらみ潰しに歩き回るのが苦じゃ無い奴なんてその方が少ないわ
だからレミラーマがあるし、必須だと言われてる
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 18:05:08.15ID:g4ZQDi5R0 >>128
だから、取りこぼしがあっても問題ない仕様だったから、超絶難しい一枚があっても困らんでしょって話
大半は、何かしらのオブジェクトの中にあったり、如何にもな怪しい地形にあったりだしね
ドラクエに限らず、古いゲームってそういう思わせぶりな所をとりあえず調べてみるってのは定石だったし
とりあえず、旧作は、その定石の範疇で必要な枚数だけは何とか成ったって話だからね
そりゃ、フルコンプなら必須だけど、そもそも、フルコンプが必須か? ってのが旧作だったって事だよ
だから、取りこぼしがあっても問題ない仕様だったから、超絶難しい一枚があっても困らんでしょって話
大半は、何かしらのオブジェクトの中にあったり、如何にもな怪しい地形にあったりだしね
ドラクエに限らず、古いゲームってそういう思わせぶりな所をとりあえず調べてみるってのは定石だったし
とりあえず、旧作は、その定石の範疇で必要な枚数だけは何とか成ったって話だからね
そりゃ、フルコンプなら必須だけど、そもそも、フルコンプが必須か? ってのが旧作だったって事だよ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
2024/12/09(月) 18:14:47.73ID:PUJH8t5l0 メダルは105までなら余裕なんだけど
コンプの残り5枚が大変なのよ
まあ全てのマップでレミラーマしてなんとか揃えたけど
グランドラゴーン退散させるまでにスタートから7時間
メダルコンプまでに35時間はかかったな
コンプの残り5枚が大変なのよ
まあ全てのマップでレミラーマしてなんとか揃えたけど
グランドラゴーン退散させるまでにスタートから7時間
メダルコンプまでに35時間はかかったな
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/09(月) 18:18:11.88ID:mJio0KSk0 発売初日からやって攻略サイトwは見る気なかったから初期PTに盗賊入れておいたのでメダル数は問題なかったな
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.144]
2024/12/09(月) 18:22:14.01ID:MTBtwtwH0 せめてどこに何枚あるか分かるようにしとけばいいのに仕事出来ない奴が考えてそう
>>134
それを面倒と思うんならゲームやらない方がいいと思うよマジで
それを面倒と思うんならゲームやらない方がいいと思うよマジで
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/09(月) 18:27:45.08ID:GIVP2OxY0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.48]
2024/12/09(月) 18:29:46.71ID:i8lCFqye0 ゼニスの城の所持数教えてくれる奴が場所教えてくれるようにすりゃよかったのに
枚数はずっとマップに出てるからあいつ意味不明になっとるわ
枚数はずっとマップに出てるからあいつ意味不明になっとるわ
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 18:34:11.20ID:iQAKZQje0 DQ10ではせんれきから宝箱リストが見られるから、こういうのあれば便利なのだが
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/09(月) 18:37:09.84ID:Upwg7Sba0 企業攻略サイト(ゲーム○イト)一部間違ってるからな
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/12/09(月) 18:38:28.02ID:mJio0KSk0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/09(月) 18:39:29.19ID:gSXbQG8p0 90%超でいいのは今から見ても良いバランス
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/09(月) 18:42:35.09ID:GIVP2OxY0 >>145
一瞬出るしらべるアイコン見逃さないように注視しながら歩き回る
だけどな
お前が面倒と思わないのは分かったしそれで良いけど、残念ながら面倒と感じる人間も多いんだよ
そういう連中全てにゲーム向いてないと言うのかね
報酬(つっても大したもんじゃない)があったとしても面倒だしつまらない作業やらせる事は正解なの?
一瞬出るしらべるアイコン見逃さないように注視しながら歩き回る
だけどな
お前が面倒と思わないのは分かったしそれで良いけど、残念ながら面倒と感じる人間も多いんだよ
そういう連中全てにゲーム向いてないと言うのかね
報酬(つっても大したもんじゃない)があったとしても面倒だしつまらない作業やらせる事は正解なの?
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 18:52:22.38ID:g4ZQDi5R0 旧作の2Dほど、マス目で仕切られれてないから、真っすぐ歩いたつもりでも肝心なところが踏めてなかったり
そもそもマップ自体が広くなっている上に、本当に何もないところに転がってるパターンもあるから
言うほど旧作より楽とは思えないけどなぁ
むしろ、踏み損なった時に正しい位置を特定するのは難しくなってると思うしね
ノートに何かを書く時に、罫線がなくても真っ直ぐ書ける人ばかりかって言わたらそんな事は無い様に
言うほどマップのすべてを虱潰しに歩けるかって思うよ
そもそもマップ自体が広くなっている上に、本当に何もないところに転がってるパターンもあるから
言うほど旧作より楽とは思えないけどなぁ
むしろ、踏み損なった時に正しい位置を特定するのは難しくなってると思うしね
ノートに何かを書く時に、罫線がなくても真っ直ぐ書ける人ばかりかって言わたらそんな事は無い様に
言うほどマップのすべてを虱潰しに歩けるかって思うよ
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/09(月) 18:57:56.28ID:GIVP2OxY0 >>149
少なくともメダル探すために街中しらみ潰しに歩くためではないな
少なくともメダル探すために街中しらみ潰しに歩くためではないな
というか面倒ならやるなよ
隠し要素ってのは頑張った人に対するご褒美なんだから
頑張った事への報酬に見合わないならやらないという選択肢があるのに、頑張りたくないけど報酬は欲しいなんて通用するか
隠し要素ってのは頑張った人に対するご褒美なんだから
頑張った事への報酬に見合わないならやらないという選択肢があるのに、頑張りたくないけど報酬は欲しいなんて通用するか
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/12/09(月) 19:00:48.13ID:GIVP2OxY0 やりたくないけど試練通るためにはやらなきゃならないからなぁ
報酬なんて正直どうでもいいし、その時点じゃ使い物にならんもんばかりだし
報酬なんて正直どうでもいいし、その時点じゃ使い物にならんもんばかりだし
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 19:03:49.82ID:g4ZQDi5R0 >>149
流石に古いRPGでも、マップすべてのチップを虱潰しに調べて周るプレイをするのが当然だ
と言われるのはどうかと思うのだがなぁ
具体的なヒントも無いし、謎解きですら無いしね
取得できなくても、何とか成ったり、問題がないなら、兎も角、すべてを集めきる前提の仕様でそこまで強要するのは
ゲームデザインとしては失格だと思うよ
流石に古いRPGでも、マップすべてのチップを虱潰しに調べて周るプレイをするのが当然だ
と言われるのはどうかと思うのだがなぁ
具体的なヒントも無いし、謎解きですら無いしね
取得できなくても、何とか成ったり、問題がないなら、兎も角、すべてを集めきる前提の仕様でそこまで強要するのは
ゲームデザインとしては失格だと思うよ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/09(月) 19:20:20.63ID:pr+mVXLyr ポケモンsvの準伝出すための杭抜きもキツかったな 8×4の32箇所 抜いたらどこを抜いたか分からなくなるから抜かないで攻略見た方がマシまである
広いマップからノーヒントでもの探すのはマジできつい
広いマップからノーヒントでもの探すのはマジできつい
>>153
いや今回もドラクエ3は調べる必要はないじゃん
歩くだけで良いんだし当たり判定も広いし
とうぞくのはなを使わない=あるかどうかもわからないものを探すのはさすがに苦痛だと思うけど
ここのどこかにあると明言されてるんなら楽な方だよ
それともDS時代やスマホ時代みたいに最初からアイテムのある場所は光ってたほうが良いか?
いや今回もドラクエ3は調べる必要はないじゃん
歩くだけで良いんだし当たり判定も広いし
とうぞくのはなを使わない=あるかどうかもわからないものを探すのはさすがに苦痛だと思うけど
ここのどこかにあると明言されてるんなら楽な方だよ
それともDS時代やスマホ時代みたいに最初からアイテムのある場所は光ってたほうが良いか?
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/09(月) 19:20:48.12ID:GypcWLCq0 マップを虱潰しに全部踏むなんてゲームじゃなくてデバッグやろ
でもそれしなくても魔法で見つかるんやし喧嘩しなくてよくない?
でもそれしなくても魔法で見つかるんやし喧嘩しなくてよくない?
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][苗]
2024/12/09(月) 19:23:27.58ID:ulYAXRS+0 今時の収集物はナンバー振るかエリア毎に残数記すか
なにかしらのサポートないとな
なにかしらのサポートないとな
158 警備員[Lv.12][苗]
2024/12/09(月) 19:27:52.60ID:LbrNIO030 ぬるいゲームのぬるいお客様ってやつだな
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.47]
2024/12/09(月) 19:28:40.58ID:0OoiaPMB0 煩悩の数ッ!!
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/12/09(月) 19:34:27.96ID:YVpPlzuD0 ドラクエのクリア後なんて全部マゾ向けやし雑魚はやる必要ないよ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/09(月) 19:42:46.81ID:iHk26j8M0 「しんりゅーやーい!残りのメダルの場所教えておーくれー!」
無駄に要素追加してるリメイクなんだからこれぐらいあっても良かったよな
無駄に要素追加してるリメイクなんだからこれぐらいあっても良かったよな
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
2024/12/09(月) 19:48:52.58ID:PUJH8t5l0 せめてロマサガの先生みたいな仕様ならな
まあエニクス側にそんな気配りは無理w
まあエニクス側にそんな気配りは無理w
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/09(月) 19:51:54.98ID:g4ZQDi5R0 >>155
言うほどに真っすぐ歩けているとは限らないよ、って話
昔のゲームは1マス1マスの移動もできたし起点と終点が同じ座標軸の移動もできたけど
今は微妙に斜めに移動できてしまったり、障害物を避けたあと、同じ列に復帰したつもりでズレてたりって事が起こり得るでしょ
で、逃すと再度同じ場所を歩くとは限らないから、逃すことがあるよって話
ちなみに私としてはそもそも、調べる必要があるような場所は何かしらのオブジェクトを配置するか
何かしらの印象が残るマップパターンにするべきか
それとも何かしらのリドル形式でヒント位は載せる(妖精の笛みたいにね)形にするべきだと思ってるよ
言うほどに真っすぐ歩けているとは限らないよ、って話
昔のゲームは1マス1マスの移動もできたし起点と終点が同じ座標軸の移動もできたけど
今は微妙に斜めに移動できてしまったり、障害物を避けたあと、同じ列に復帰したつもりでズレてたりって事が起こり得るでしょ
で、逃すと再度同じ場所を歩くとは限らないから、逃すことがあるよって話
ちなみに私としてはそもそも、調べる必要があるような場所は何かしらのオブジェクトを配置するか
何かしらの印象が残るマップパターンにするべきか
それとも何かしらのリドル形式でヒント位は載せる(妖精の笛みたいにね)形にするべきだと思ってるよ
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/12/09(月) 19:59:11.21ID:zwM3/yF30 レミラーマや盗賊の鼻を使ったら死んじゃう病気の人多すぎ問題
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/09(月) 20:07:28.98ID:g4ZQDi5R0 >>165
使ったら死ぬんじゃなくて、無いと完全クリアが難しいほぼ必須技能にしてるのが問題って話
無くても問題ないが、使うと便利、位の立ち位置だったり、代用品があるとかならそこまで問題にはならなかったと思うよ
と言うか、ドラクエ10には代替アイテムがあるんだから、導入すりゃよかったろうに
使ったら死ぬんじゃなくて、無いと完全クリアが難しいほぼ必須技能にしてるのが問題って話
無くても問題ないが、使うと便利、位の立ち位置だったり、代用品があるとかならそこまで問題にはならなかったと思うよ
と言うか、ドラクエ10には代替アイテムがあるんだから、導入すりゃよかったろうに
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/12/09(月) 20:11:55.65ID:CZNKAnoY0 盗賊の鼻とかもパッシブにしろよ・・・
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.144]
2024/12/09(月) 20:14:03.31ID:MTBtwtwH0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/09(月) 20:21:17.44ID:WrPQGifC0 バトルロードは面白いからはぐれモンスター集めは頑張れるけど
小さいメダル集めは途中でやめた
小さいメダル集めは途中でやめた
170 警備員[Lv.25]
2024/12/09(月) 20:30:37.76ID:NpwHuQqx0 ネタバレ禁止も結局裏裏の糞っぷりを隠す口止めなんだろ?
口止め期間が終わればアプデで改善される可能性もあるからメダル集めと言う名のデバッグ作業をやる気になれんわ
口止め期間が終わればアプデで改善される可能性もあるからメダル集めと言う名のデバッグ作業をやる気になれんわ
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/09(月) 20:39:48.95ID:wh6MnzPh0 4で小さなメダルやツボたんす探しが出てからドラクエはダメな方向行ったと思うわ
SFC3から追加されたメダル集めは正直冒険のノイズでしかない
オリジナル3のシンプルな面白さの凄い事
SFC3から追加されたメダル集めは正直冒険のノイズでしかない
オリジナル3のシンプルな面白さの凄い事
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/09(月) 20:41:33.40ID:ei0WOQ3d0 メダルに限らずひろったアイテムはマッピングして欲しいもんだと常々思う
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.60][苗]
2024/12/09(月) 20:42:34.90ID:OuWcMqiF0 >>1
攻略サイトないと多分キツい
攻略サイトないと多分キツい
>>164
まっすぐ歩かなくていいでしょ
まっすぐ歩かなくていいでしょ
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/09(月) 21:20:02.10ID:9gOdjBiy0 ドラクエそれなりにナンバリングやってるけど
小さなメダル楽しいと思った事一度たりともねーわ
でそれを裏ダンジョンに持ってくるとか本当にクソゴミだと思ってここでやめた
神竜倒すまではかなり面白かったけど裏ダンジョンは擁護不能のゴミ
小さなメダル楽しいと思った事一度たりともねーわ
でそれを裏ダンジョンに持ってくるとか本当にクソゴミだと思ってここでやめた
神竜倒すまではかなり面白かったけど裏ダンジョンは擁護不能のゴミ
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/09(月) 21:20:38.79ID:9xXuoW+ud ワロタ
そもそも小さなメダルが可視化出来ないって前時代過ぎるだろ
堀井3HD-2Dリメは遊びやすくなってる?
嘘つくなよw
そもそも小さなメダルが可視化出来ないって前時代過ぎるだろ
堀井3HD-2Dリメは遊びやすくなってる?
嘘つくなよw
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 21:25:32.94ID:g4ZQDi5R0 >>174
肝心の調べるべき場所を外して歩いたことに気が付かなかったら判んないじゃんw
実際、私はまんべんなく歩いたつもりで、実は取り逃がしていた事があるんだよ
レイアムランド付近の秘密の場所なんか一面真っ白な上に、全く何もオブジェクトがないところにアイテムが落ちてるから
盗賊の鼻とレミラーマを覚えてから試しに行ったらそんなん判るかーってなったよw
肝心の調べるべき場所を外して歩いたことに気が付かなかったら判んないじゃんw
実際、私はまんべんなく歩いたつもりで、実は取り逃がしていた事があるんだよ
レイアムランド付近の秘密の場所なんか一面真っ白な上に、全く何もオブジェクトがないところにアイテムが落ちてるから
盗賊の鼻とレミラーマを覚えてから試しに行ったらそんなん判るかーってなったよw
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/09(月) 21:31:08.26ID:wh6MnzPh0 盗賊の鼻とレミラーマは勇者の基本技能にすべきだったね
盗賊の鼻は名前変えてさ
盗賊の鼻は名前変えてさ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/09(月) 21:38:16.41ID:tI8E1dWu0 >>1
Switchでやってるから実績もトロフィーもないからメダルは全部集めてないな
しんりゅうは倒したけど全コンテンツをフルコンプリートする義理もないし
飽きた時がそのゲームの寿命って考えはトロコン至上主義のプレイステーションユーザーとは異なるかな?
スレ内で「ちいさなメダル集めをしやすくしろ!」
「大魔王ゾーマ打倒後のコンテンツのバランスを整えて快適プレイをさせろ!」
「船、ラーミアが遅い!キラキラ集めるのも快適にしろ!」ってあるけど
プレイステーション5ユーザーはトロフィーコンプリートしたら光速でパッケージ売りに出しちゃうだろ?
だからスクウェア・エニックスの目論見を代弁する
「簡単にトロフィーコンプリートされて中古が溢れたら悔しいじゃないですか?」
ってことだろうよ
素人でも察するプレイに対する不便はトロコン妨害と思えばすべて説明がつく
もっともおれはスーパーファミコン版のドラクエ3やるときは
攻略サイトだけを当てにしないで拾った場所と数を自分でメモ帳に控えてプレイして完遂したけどね
Wii版をWii Uでやるほうが楽しいからファミコン版とスーファミ版を極めたらHD2D版のコンプも検討するわ
Switchでやってるから実績もトロフィーもないからメダルは全部集めてないな
しんりゅうは倒したけど全コンテンツをフルコンプリートする義理もないし
飽きた時がそのゲームの寿命って考えはトロコン至上主義のプレイステーションユーザーとは異なるかな?
スレ内で「ちいさなメダル集めをしやすくしろ!」
「大魔王ゾーマ打倒後のコンテンツのバランスを整えて快適プレイをさせろ!」
「船、ラーミアが遅い!キラキラ集めるのも快適にしろ!」ってあるけど
プレイステーション5ユーザーはトロフィーコンプリートしたら光速でパッケージ売りに出しちゃうだろ?
だからスクウェア・エニックスの目論見を代弁する
「簡単にトロフィーコンプリートされて中古が溢れたら悔しいじゃないですか?」
ってことだろうよ
素人でも察するプレイに対する不便はトロコン妨害と思えばすべて説明がつく
もっともおれはスーパーファミコン版のドラクエ3やるときは
攻略サイトだけを当てにしないで拾った場所と数を自分でメモ帳に控えてプレイして完遂したけどね
Wii版をWii Uでやるほうが楽しいからファミコン版とスーファミ版を極めたらHD2D版のコンプも検討するわ
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/12/09(月) 21:46:48.37ID:wt2DxFv60 任意で拾えるだけマシ
SFC準拠でクソ長いスゴロクの中にメダルあります出目操作させませんだったらもっと叩かれてたろうな
SFC準拠でクソ長いスゴロクの中にメダルあります出目操作させませんだったらもっと叩かれてたろうな
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/09(月) 21:47:39.63ID:9xXuoW+ud >>179
いやトロフィーとか関係なくそもそもエンドコンテンツの裏裏ダンジョンでメダル集め必須だから叩かれてんじゃねーのか?
それに実績トロフィーだけで中古対策になるならメーカーはエンドコンテンツわざわざ作る必要もないし的外れ過ぎるな
いやトロフィーとか関係なくそもそもエンドコンテンツの裏裏ダンジョンでメダル集め必須だから叩かれてんじゃねーのか?
それに実績トロフィーだけで中古対策になるならメーカーはエンドコンテンツわざわざ作る必要もないし的外れ過ぎるな
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/12/09(月) 21:52:24.19ID:cUvtB+N/0 竜の女王の城の奥のやつはとうぞくのはな反応しないから見逃してた
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/09(月) 22:00:51.95ID:j+h+48c00 てかグリンガムのムチを例えばバトロとかの別ルートでも取れるようにしとけば良いだけなのにな。
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/12/09(月) 22:12:23.71ID:OSPpw4nYa 報酬が取れない事より試練に必須ってとこが問題だから、他でアイテム取れたとしても関係無いでしょう
というか上でもあるように過去作は枚数的に余るようにしてたのに、ピッタリ全部集めないとダメにしたのがよく分からんよねぇ
というか上でもあるように過去作は枚数的に余るようにしてたのに、ピッタリ全部集めないとダメにしたのがよく分からんよねぇ
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/09(月) 22:14:28.68ID:Pree1xXZ0 便利な機能を入れた後、結局それを前提に調整してしまって
便利な機能じゃなく必須な機能になるという
便利な機能じゃなく必須な機能になるという
186🎴 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/09(月) 22:17:05.25ID:fS5qDZDx0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
2024/12/09(月) 22:18:11.16ID:4SKBVu4x0 そんなことに熱くなれるのはちょっと羨ましい
自分にそんな熱量はもうない
自分にそんな熱量はもうない
188🎴 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/09(月) 22:18:59.77ID:fS5qDZDx0 >>46
スフィンクスはちゃんと覚えてたから余裕だったよ
スフィンクスはちゃんと覚えてたから余裕だったよ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.59]
2024/12/09(月) 22:23:18.46ID:t5E7frDX0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 22:27:30.48ID:g4ZQDi5R0 >>186
いや、そもそも洞窟にちゃんと入った上に、別の出口が有ると、そっちも出入りしないとカウントされないから
マップを眺め回しただけではなかなか判らんかと
一応、ティアキンは救済措置としてサトリへのお供え物があるし、そんな要素を実装する程度には難しいと思うよ
いや、そもそも洞窟にちゃんと入った上に、別の出口が有ると、そっちも出入りしないとカウントされないから
マップを眺め回しただけではなかなか判らんかと
一応、ティアキンは救済措置としてサトリへのお供え物があるし、そんな要素を実装する程度には難しいと思うよ
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
2024/12/09(月) 22:27:31.42ID:YvsvCA7R0 なんでこんなんでスレ立ててんだよ
俺なんて4日でトロコンしたのに
小さなメダルなんてレミラーマで一発だろ・・・
目が見えない障害者なら話は別だけど
俺なんて4日でトロコンしたのに
小さなメダルなんてレミラーマで一発だろ・・・
目が見えない障害者なら話は別だけど
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/09(月) 22:32:12.28ID:xDLG7Nef0 なんでそんなに開発が作ったものクリアしたがるんだ?
ストーリー堪能できればいいだろ
何が満たされるんだよ
ストーリー堪能できればいいだろ
何が満たされるんだよ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/09(月) 22:37:05.79ID:YXaj72L80 >>177
というかそれはスティックで移動してるからであって方向キーで移動しろよ
というかそれはスティックで移動してるからであって方向キーで移動しろよ
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 22:51:48.30ID:9xXuoW+ud197名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/09(月) 22:53:09.79ID:g4ZQDi5R0 >>195
真っ白な上にマス目が無いんだから、障害物を避けたあとに同じラインに完全に復帰できるかどうかは別じゃん
それこそFCやSFCなら同じラインに戻って来ることなんて容易だったけどねw
情報を集めたり、特徴的な場所を調べたりなら、それは謎解きの一貫として機能するけど
全く目印もない場所をただひたすら潰すように歩いてないのが悪い、ってのはもう、ゲームとして何がやらせたいんだって
反応されても仕方ないと思うぞw
真っ白な上にマス目が無いんだから、障害物を避けたあとに同じラインに完全に復帰できるかどうかは別じゃん
それこそFCやSFCなら同じラインに戻って来ることなんて容易だったけどねw
情報を集めたり、特徴的な場所を調べたりなら、それは謎解きの一貫として機能するけど
全く目印もない場所をただひたすら潰すように歩いてないのが悪い、ってのはもう、ゲームとして何がやらせたいんだって
反応されても仕方ないと思うぞw
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/09(月) 23:26:01.33ID:llxG8vCC0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/12/09(月) 23:39:37.61ID:RyuO0R/K0 原作3に、ちいさなメダルなんてなかっただろ
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/10(火) 00:07:25.64ID:MWIM/t+d0 >>198
失敗や不慣れさがむしろ売りでもあり武器にも成る女性配信者と
どっちかって言うと失敗の連続が支持されにくい男性配信者の方法論的な違いも有る気がするな
特に男性視聴者にもそれなりに人気がある男性配信者って頼れるあんちゃんみたいな雰囲気を持ってる人の方が
人気がある印象あるし
と言うか、そこまであからさまに攻略を参照してる実況ってあんの?
実際に見てるかどうかは別にしても、割と「自力で頑張ってます」感を出した演出が多いと思うのだけど
失敗や不慣れさがむしろ売りでもあり武器にも成る女性配信者と
どっちかって言うと失敗の連続が支持されにくい男性配信者の方法論的な違いも有る気がするな
特に男性視聴者にもそれなりに人気がある男性配信者って頼れるあんちゃんみたいな雰囲気を持ってる人の方が
人気がある印象あるし
と言うか、そこまであからさまに攻略を参照してる実況ってあんの?
実際に見てるかどうかは別にしても、割と「自力で頑張ってます」感を出した演出が多いと思うのだけど
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/12/10(火) 00:08:30.52ID:gWxkbnTo0 しんりゅうまで良かった
試練がクソゲー過ぎるだけ
パンドラ連戦なんてバシルーラ知らないと完全な運ゲー忍耐ゲーだからな
試練がクソゲー過ぎるだけ
パンドラ連戦なんてバシルーラ知らないと完全な運ゲー忍耐ゲーだからな
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/12/10(火) 00:36:41.72ID:c3hiC8P60 簡悔がゲーム性だと思ってるソシャゲ世代に作らせたらこんなのできるんだろうなって感じ
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/10(火) 00:39:29.44ID:+M8pPg7s0 ソシャゲエロ中華脳はメダルすら探せんのかよ・・・
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/10(火) 00:52:57.06ID:VLVYSf6yd プレイ時間かさ増ししたいだけのゴミ拾い
それをエンドコンテンツに絡ませるから叩かれる
それをエンドコンテンツに絡ませるから叩かれる
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.59]
2024/12/10(火) 02:11:05.84ID:hUN/VCzO0 108枚でギブ
試練のボスも倒したけどコンプはギブ
試練のボスも倒したけどコンプはギブ
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/12/10(火) 02:18:00.85ID:gU3nPLjJ0 へべれけ2の うつー缶(ちいさなメダル的なもの)の総数が公式のサンソフトもわからなくなってしまった ってのよりはマシだな
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 02:32:44.97ID:xx+sr4If0 え、このゲーム、占いババアがメダルのヒントをくれるとかそういう便利システム無いの?
令和の時代にまさかそんな
令和の時代にまさかそんな
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.47]
2024/12/10(火) 02:44:52.50ID:GO2sulVj0 ゼルダはトワイライトプリンセスの時点でハートのかけらを占い師に教えてもらえたのにな
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/10(火) 07:01:01.43ID:XBmRM6kj0 攻略サイト見て集められないとか意味不明すぎる
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/12/10(火) 07:11:27.26ID:BHKE9fLB0 一時間もあれば全確認できそうなもんだけどそれすら出来ないガイジも多そうだなゲハでは
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 07:33:26.34ID:Ur0P/chr0 未だにクソゲー連呼して無視されてるジジイいて草
かわいそう
かわいそう
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 07:36:12.39ID:Ur0P/chr0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/10(火) 07:38:28.97ID:DtUnDK0h0 やせいのかんと同じ事をメダルでもやれればまだマシだったのにな
よくあるのはルーラして反応しない場所で鼻使って良し次!で見落とし
魔物集めも白の猫がヒントくらい出せ
よくあるのはルーラして反応しない場所で鼻使って良し次!で見落とし
魔物集めも白の猫がヒントくらい出せ
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 07:38:49.00ID:Ur0P/chr0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 07:40:42.75ID:Ur0P/chr0 >>181
自分で勝手に義務感で自分しばってることだけは認識しておけよな
自分で勝手に義務感で自分しばってることだけは認識しておけよな
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/10(火) 07:45:17.70ID:3s1Q6oh50 >>209
エアプの攻略なら取った場所にチェックマークつけられるんだからしらみつぶしに回れば前集まるよな
エアプの攻略なら取った場所にチェックマークつけられるんだからしらみつぶしに回れば前集まるよな
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/12/10(火) 07:47:20.83ID:EwGQLbtR0 馬レースしたらメダルもらえたりしないのか?
218🎴 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 07:51:30.97ID:f0DF5V4m0 >>191
いや出入りしてない入り口はマップに出ないから見ればわかる
いや出入りしてない入り口はマップに出ないから見ればわかる
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 07:52:19.10ID:gj2eYu6t0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/10(火) 07:55:10.67ID:AXO2DLQR0 ガチャゲー世代の勘違いリメイクで自滅DQ3
戦闘バランスでさえ脳死だった時点で狂ってた
DQ11で出来てたことさえ出来なくなってた事にスクエニの未来はやばいとわかる
戦闘バランスでさえ脳死だった時点で狂ってた
DQ11で出来てたことさえ出来なくなってた事にスクエニの未来はやばいとわかる
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/12/10(火) 08:02:21.37ID:BHKE9fLB0 この程度のチェックすら出来ないとか社会生活に不適合してそう
222🎴 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 08:08:04.18ID:f0DF5V4m0223🎴 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 08:11:22.26ID:f0DF5V4m0 >>217
無限にメダル貰える11は異端だと思う
無限にメダル貰える11は異端だと思う
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/10(火) 08:18:35.33ID:AxB4lerC0 神竜以降やる必要なし。ストレス溜めるだけや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 外で鳥が鳴きだした
- アクエリオンCMとかいうお茶の間フリーザー覚えてる30代居る??
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 誰からも相手にされないから女の子に優しくされただけで惚れる現象
- 南国の海が綺麗な理由、誰も説明できない…