X



【朗報?】任天堂いつの間にかモノリスソフトの株価を100%所有していた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/11(水) 19:21:55.67
https://x.com/danielreen/status/1866616620480700626?t=9ktZaDVnjGg0sSsHuKUG9Q&s=19

https://pbs.twimg.com/media/GefQ1QRaEAMCYO4?format=jpg&name=large
2024/12/11(水) 20:13:07.95ID:hiEutrzcM
株価を取得w
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:13:26.12ID:7tupvroi0
高橋が辞める可能性は普通にあるけどそれで何かが変わるかって言うと多分変わらん
強いて言えばゾハル関連の設定はもう出て来なくなる
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:13:27.72ID:+avBk97M0
>>13
名前通りのレスで草
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:13:35.35ID:v6epi/xk0
>>112
これな
任天堂信者は危機感が足りてないわ
2024/12/11(水) 20:14:14.62ID:i2Zw6CTx0
つうかマジな話高橋が辞めたら既存のゼノブレファンはどうすんの
モノリスソフトについていくのか
高橋の新会社(PS/XBOX/Steam)についていくのか
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:14:38.38ID:GEhpzsfv0
別に退社するのの株の保有は関係ないけどな
ただの株主になるだけだし
2024/12/11(水) 20:14:51.06ID:U11sTimy0
モノリスソフトである意味なによ
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:14:55.15ID:UIqtDC7F0
いやーイワッチは天才やし
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:15:24.98ID:2DWMC0T2H
>>117
>高橋の新会社(PS/XBOX/Steam)についていくのか

これどこ情報?
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:15:46.48ID:PWAs+JJw0
モノリス社員の多数がブヒッチみたいな低性能ハードの開発やめて世界覇権高性能PS5で力を発揮したいとの声が大きくなってそれを潰す為に100%化したんやろ

モノリスはPS5でこそ力を発揮できるのに業界の発展を阻害するクソ会社やな
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:15:56.58ID:GEhpzsfv0
>>117
なんでお前の妄想設定で議論しなきゃならんのだ
2024/12/11(水) 20:16:01.03ID:b+blSnB60
任天堂がしっかり手綱握って無いから駄作になったとか言ってた人らには
朗報なんだろう?
2024/12/11(水) 20:16:10.48ID:wzNKTRWy0
ゼノブレ2グッズとにかくどんどん出せ!
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:16:11.24ID:NIUdJLlo0
今のゼノブレでゼノシリーズだからついて来てる奴なんて少数派でしょ
2の頃で大量に新規付けてその時の客が一番多いと思う
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:16:15.95ID:UIqtDC7F0
>>78
それな🤣
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:16:20.52ID:QKTzxVpb0
>>117
ゴキブリ惨め過ぎんかw
2024/12/11(水) 20:16:22.73ID:etAY+SUb0
>>117
ここまで願望丸出しの哀れなレスみたことないwww
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:16:24.28ID:2DWMC0T2H
>>122
>モノリス社員の多数がブヒッチみたいな低性能ハードの開発やめて世界覇権高性能PS5で力を発揮したいとの声が大きくなってそれを潰す為に100%化したんやろ

これどこ情報?
2024/12/11(水) 20:16:37.59ID:4Y/7btFr0
>>117
飛躍し過ぎてて答えられんわ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:17:31.76ID:QKTzxVpb0
>>122
ゴキブリ株がなんなのかわかってなさそう
2024/12/11(水) 20:17:47.78ID:Q79y8rkmd
>>118
それなんだよな。33%以上持ってるなら経営に影響でるから買い取るかもしれんけども
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:18:32.40ID:OojCjsN80
オワタ
2024/12/11(水) 20:18:57.12ID:GGTsdYtRa
完全子会社化のメリット、デメリットは?
2024/12/11(水) 20:19:06.40ID:Hlw9Ykk5F
結局モノリスが作る言ってたアクションゲームって作ってないの?
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:19:51.02ID:dbSUrykHd
任天堂はモノリスの飼い殺しやめて業界の他に高性能ハード参入を許してやれ

低性能子供騙しブヒッチ2の失敗が目に見えてる任天堂の為にも業界全体の為にもそれがベストだぞ
2024/12/11(水) 20:20:32.24ID:JrP7/juX0
>>117
ギアス・サーガから作家性で追っかけてるのならついてく、
ブレイドしか知らない or ゲーム性についてくならIPにつくだとちゃうか
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:20:34.44ID:UIqtDC7F0
新規IPは新ハードのロンチイヤーだろ
手に取って貰いやすい
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:21:36.29ID:GEhpzsfv0
ソニーがモノリスを買わなかったからこうなった
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.53]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:22:02.37ID:ZRCDKVEA0
高性能ハードで夢のゲーム作れてるメーカーどこにもないやん
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:22:08.16ID:FjFn9Omx0
>>136
なんで?
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:22:09.10ID:UIqtDC7F0
>>137
ニンテンドー専業じゃなくなると
今の効率的なオープンワールドエンジン開発が頓挫するから
ニンテンドー以前のモノリスに戻るだけだぞ
2024/12/11(水) 20:23:41.55ID:4Y/7btFr0
まぁ実際はこのタイミングで辞めないだろうけど
高橋哲哉もいい歳だし後継者の育成は気になる
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:23:56.56ID:rhkWhIS60
相変わらずモノリス絡むとスレ伸びるな
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:24:09.84ID:GEhpzsfv0
そもそもPSが業界のためになってないからな
こいつ業界食い物にしたいだけで
維持拡大とかなんも考えてないしな
2024/12/11(水) 20:24:28.36ID:YlF2C/9HM
高橋はもう次出したら定年待ちだろ
株持ってたって意味無いってだけだろう
2024/12/11(水) 20:24:38.05ID:Q79y8rkmd
>>135
元から96%任天堂がもってるから、完全子会社化はメリットしかないよ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:24:53.09ID:W5ffOXW30
>>144
後継者は小島ちゃうの
2024/12/11(水) 20:25:42.48ID:j3M6HSOc0
任天堂の株と交換したとかいうオチじゃないのか?
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:26:43.94ID:+e1PMcO5d
せっかくテイルズ新作が出るかもって喜んでたのに半日経たずゼノコンプ発症とかゴキブリの叩き棒折れるの早すぎだろ
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:27:33.27ID:UIqtDC7F0
>>150
多分な
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:28:06.95ID:VCxX9a2k0
モノリス社員「俺たちが株を取得して任天堂の下請けから脱却して世界覇権高性能PS5で極上のゼノブレを作ろうぜ!」

任天堂「なに?下請けの分際で生意気な、全株取得やw」

モノリス社員「はぁ、またライバルとの技術力との差が広がるばかりだよ」

こんな状況らしいぞ
2024/12/11(水) 20:28:35.61ID:Q79y8rkmd
>>145
ゼノコンプは抑えられないんだよ…
2024/12/11(水) 20:28:35.85ID:U11sTimy0
ゼノブレイドは無くなってもおかしくなくね?
2024/12/11(水) 20:29:12.53ID:JrP7/juX0
SIEJから散ったプロデューサーでPS5世代に作ってる人誰も知らない説
2024/12/11(水) 20:29:43.79ID:Q79y8rkmd
>>155
ゼノブレイドはモノリスのIPとして残るよ?

スクエニがギアスのIP持ってるのと同じ
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:30:06.44ID:Hgs+yNQa0
任天堂はなんでここまでモノリスがPS参入することを恐れてるの?
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:30:41.05ID:UIqtDC7F0
新規IPがヒットすれば
ブレイドはレガシー扱いにはなるかもしれんな
代替わりもするだろうし
2024/12/11(水) 20:31:00.87ID:etAY+SUb0
実際任天堂は高橋が引退した後は何作らせる気なんだろ
ずっと手伝いだけってのはさすがにないだろうし
2024/12/11(水) 20:31:05.06ID:JrP7/juX0
>>158
2-3億で株80%買った時点でそんな選択肢はハナからない
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:31:35.34ID:GEhpzsfv0
高解像度テクスチャ使うだけの表示に
なんの技術力があるというんだろ
並より大盛りのほうが盛る技術が難しくなるとか言ってるだけなのに
2024/12/11(水) 20:31:45.08ID:/UzbnTGf0
Switch後継機が高くなってクレクレ
任天堂もPCにゲーム出してクレクレ
ソニーも携帯機出してクレクレ
週販が壊滅的だからDL版売れてクレクレ
モノリス独立してクレクレ
願ってばかりだけどお姫様かな?
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:32:46.25ID:veFyoqdl0
高橋ってもう任天堂決算の質疑応答とかに出てくるレベルの重役なのに辞めるわけねぇだろ
2024/12/11(水) 20:32:47.94ID:qCMFIKGKd
>>35
早速ゼノコンプ湧いてきた
2024/12/11(水) 20:32:54.46ID:JrP7/juX0
>>160
何作らせる、ではなく、何を作って欲しいのか希望があるなら企画書だせって会社だぞ…
2024/12/11(水) 20:33:01.49ID:k/JBWeEF0
相変わらずゼノコンプは他力本願の願望垂れ流しだな
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:33:43.95ID:4/qf5UIbD
>>96
杉浦ならミリあるけど高橋はない
2024/12/11(水) 20:33:53.81ID:y6OzXW4W0
>>145
こないだのファミ通のPSアンケートでゼノコンプの大元がわかったし最早不治の病
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:35:08.51ID:ACkkiZ/R0
モノリスというよりも任天堂の実質幹部だよな
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:35:09.73ID:gqbwSGa10
>>158
これまでは参入する可能性があったとでも思ってるのか?
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:35:20.36ID:RFcRoPb40
豚だけど任天堂がモノリスを下請け化して低性能ハードに縛り付けてるのはやり過ぎだと思うわ

モノリスの力は高性能PS5でこそ発揮出来ると思う
低技術の任天堂ハードとは相性が悪いんだよ
悔しいけどね
2024/12/11(水) 20:35:31.60ID:AIVEA1hp0
>>17
クソニーじゃないから中抜きにはならんよ
2024/12/11(水) 20:36:59.12ID:Q79y8rkmd
>>172
高性能ハードでゲーム作りたいならモノリス辞めて転職すればいいだけだが?
2024/12/11(水) 20:37:04.04ID:er2RYqvj0
低スペ制限で上も目指せないし
どんなに頑張ってゲーム作っても売れないのが確定してるって
どんなモチベでゲーム作ってんだろここの社員
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:37:04.30ID:uBC8nV1L0
ソフトの売れないPSに行く理由ってなによ
高解像度テクスチャキャラを出すだけなら
スマホでもできるぞ
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:38:06.44ID:W5ffOXW30
>>164
それはニンダイのほうの高橋や
ややこしいことに昔モノリスの役員もしてたけど
2024/12/11(水) 20:38:40.99ID:U11sTimy0
下請けに寄ったってことでしょ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:38:41.98ID:uBC8nV1L0
技術者は高い性能を求めている!
モノリスを辞めてPS5で存分に力を発揮させたいに違いない!

→社員300人に増えました
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:38:59.53ID:veFyoqdl0
>>177
いやモノリスの高橋も決算の質疑応答出てたはず
俺の記憶違いかな
2024/12/11(水) 20:39:23.98ID:k/JBWeEF0
どうせ妄言垂れ流すなら
モノリス社員引き抜いて新規メーカー作ってやる位の事も言えんのか
2024/12/11(水) 20:39:34.40ID:2IXe9nRl0
ゼノブレイドの持ち上げに釣られていざ全作やってみたけど、正直シャドウハーツよりも下だな
2024/12/11(水) 20:40:16.94ID:JrP7/juX0
>>178
それなら今年8月に自社新規RPGなんて企画通さんだろ
2024/12/11(水) 20:40:35.69ID:etAY+SUb0
>>180
さすがにそれはないんじゃ……
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:40:59.37ID:veFyoqdl0
>>184
多分記憶違いだわ
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:41:27.22ID:uk79hpM/0
コジカンよりも作家性強いよな高橋のゼノ
2024/12/11(水) 20:41:47.00ID:8BHPmifl0
誰か病気になって、最悪の事態を考えて面倒な事になる前に現金化って可能性も一応あるか。
その場合2人はついでになるけど…
2024/12/11(水) 20:42:04.62ID:GGTsdYtRa
>>148

96%から100%になっても何か大きく変わる事はないの?
2024/12/11(水) 20:42:32.73ID:60wUMegV0
株手放していくらくらい金入ったのかわかんないけど1億円くらいだと今の高コスト化した業界でインディーでやるのはリスク高過ぎる
普通なら任天堂の傘の下から出て行ったりはしない
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:42:50.41ID:uBC8nV1L0
2014年の段階で株主総会の質疑応答に答えてるな
2024/12/11(水) 20:43:04.95ID:Vad8zkMa0
>>186
昔ながらの濃いSFマニアって感じがすごいよね高橋哲哉
2024/12/11(水) 20:43:35.64ID:JrP7/juX0
>>182
ペニーブラッドがdangenから報酬未払いくらった裁判の件なんてスレも立たなかったなぁ…
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:44:26.16ID:4/qf5UIbD
もともと取締役三人に株持たせてたのは会社辞めないで責任持ってモノリスを立て直させるためだから
モノリスが300人超えて順調に成長したからもうその必要が無くなったんじゃね?
最悪高橋哲哉が抜けてもモノリスは存続するだろうから
2024/12/11(水) 20:46:03.14ID:VXec5bcY0
>>188
むしろ4%の承認を貰うフェーズが消えるから無駄がなくなる

形式上、100じゃないとやらないといけないからね
2024/12/11(水) 20:49:23.35ID:/UzbnTGf0
>>179
高い性能を求めてる奴も多いんだろうけど
任天堂以外に入ったら解雇に怯えながらポリコレ残酷ゲー作らなきゃいけないし
ドMじゃなきゃ任天堂安定よね
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:51:38.63ID:ACkkiZ/R0
任天堂やモノリス辞めてイバラの道を歩みたい
ドMとか確かに珍しいな
2024/12/11(水) 20:51:50.94ID:etAY+SUb0
>>195
ホワイト環境でまともな厨二RPG作らせてくれる会社とかサードじゃまずないだろうしな
2024/12/11(水) 20:52:21.24ID:BwnBXd720
>>13
真のゼノってヤツかwww
2024/12/11(水) 20:52:49.00ID:JrP7/juX0
任天堂相手に企画通せてシリーズ化できてる時点で相当よ
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:53:54.77ID:uBC8nV1L0
やりがい搾取でPSゲー作らしといて
だが買わぬだからな
業界の足引っ張ってるだけのPSに行きたがるやつが要ると本当に思ってんのかすら疑問
2024/12/11(水) 20:56:16.06ID:AVfKboJz0
PC向けに神ゲー作ってね
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 20:59:22.07ID:qGu4fU+p0
>>172
いまだにブレワイ以上のものが作れないくせによく言うな
2024/12/11(水) 21:01:04.87ID:U11sTimy0
PCに出せたら人気メーカーの仲間入りできるだけの地力はあるのに勿体無い、新作RPGもポケモンの陰に隠れるだけ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:10:25.61ID:UIqtDC7F0
>>163
せやで
塔に囚われたお姫様なんや
205名無しさん必死だな ハンター[Lv.88][苗]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:11:17.90ID:kaPr8Lb10
フリーだからっていうなら、高橋よりも桜井の方がなんぼでもありそうだけどな
あん人は自分の会社で任天堂の資本は入ってないし
206 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:11:28.98ID:84/K5G+L0
PCの時代は日本ではまだ来ないっしょ
あと5年くらい経ってSONYが撤退したら本番
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:11:54.80ID:R2rsXQQK0
買収された会社を長年クレクレしてるって正気の沙汰じゃないな
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:12:06.73ID:UIqtDC7F0
>>190
生き字引きおって草
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:12:45.35ID:OFosPHOVd
任天堂は育ての親のPSにモノリスを返せよ

汚い金で縛り付けるのやめろ
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:13:00.18ID:UIqtDC7F0
>>197
言い方w
2024/12/11(水) 21:13:39.97ID:8J1/CZWM0
>>209
育ての毒親から逃げ出したのに、毒親に返せ!ってもう虐待やん
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/11(水) 21:14:51.43ID:fqBt7SgY0
>>190
見てきたけど、その高橋は高橋哲也じゃなくて高橋伸也
任天堂のソフト全体を管理して、ニンダイの案内役も務めてる方の高橋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況