X

【朗報?】任天堂いつの間にかモノリスソフトの株価を100%所有していた!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/11(水) 19:21:55.67
https://x.com/danielreen/status/1866616620480700626?t=9ktZaDVnjGg0sSsHuKUG9Q&s=19

https://pbs.twimg.com/media/GefQ1QRaEAMCYO4?format=jpg&name=large
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:05:10.35ID:Zlk31EQ4d
>>460
採算とれる見込みがない仕事なんて普通ならまずやらない
そんな当たり前なこともわからない様な人に何言ったって無駄
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:08:05.18ID:qA+2cmBN0
任天堂子会社になってから伸びた会社をPSならもっとやれるって言うのは金の卵を産む鶏を絞め殺す行為のような
2024/12/13(金) 18:08:42.86ID:ecYB6vEu0
ここがIPをもってるわけでもないから
単に300人の人足を買っただけか
3億程度なら派遣会社に頼むより安いもんな
任天堂はいい買い物をしたね
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:10:33.44ID:u4g0GXQ70
数字みても任天堂に買われてからのほうが
出世してるからな
それでPSに戻れとかアホか
2024/12/13(金) 18:13:59.95ID:N+yiEbqId
>>464
地獄に落ちろって言ってるようなもんやしな…

酷い連中だよな
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:16:29.88ID:Zlk31EQ4d
>>462
まず彼らにはPS>>>> 超えられない壁 >>>>任天堂という前提が頭の中にあるから『任天堂が拾ったから成功した』という発想になることは絶対に無い
『ソニーが拾っていたらもっと成功していた』という何の根拠もない自信だけがある
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:16:56.45ID:8nfsXkfRd
リアルでダークな洋ゲーが惨めに衰退して
中華棒振りながら任天堂の持ち味でもあるアニメ絵の賛美に戻らなきゃいけない
HDゲーム時代に生き残れないと侮られた任天堂はモノリスを覚醒させて
主要IPのほどんどをSwitch世代で爆上がりさせているんだものな
ゼノコンプはそんなゲハ戦争の明暗を指していることになるからそりゃ終わるわけがない
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:18:54.69ID:qA+2cmBN0
>>466
元々PSで出してたのなかったことになってるよな何故か
あと今のソニーはレイオフが怖い
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:21:43.43ID:raym4W+v0
任天堂の監督下で開発の仕方を矯正されるまでは
スクウェアの出涸らしでしかない微妙ムービーRPGしか作れない会社だった
ってのを忘れすぎだわなあ
2024/12/13(金) 18:26:10.08ID:QQNi3qHJ0
ゼノブレイドの中核スタッフがモノリスソフト退社して新会社作ってゼノ完全新作をPS5やSteamで出すだろ
2024/12/13(金) 18:27:21.13ID:QQNi3qHJ0
まぁ、任天堂の傘の下から出た外で果たして本当にゼノブレイドより凄いものが作れるのかは甚だ疑問だが
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/13(金) 18:36:00.47ID:raym4W+v0
独立したら長年培ってきたゼノブレのゲームエンジン失うし
経営的に任天堂からの受託が柱になってるから独立に加わる人は少なそうだし
開発は任天堂本社の技術屋のサポートを受けてるし
ゼルダ等に関わることで得られる任天堂のノウハウのフィードバックなんかも無くなったら
またナムコ時代みたいな会社になっちゃうんじゃね
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:13:18.52ID:p6Zr2k1oM
クレクレアホかと
あの苦境のときに助けたのは任天堂

絶対任天堂より先にSCEにもアプローチしてたと思う
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:15:14.29ID:YsYGvy4w0
>>454
金の問題は任天堂が解決しろ
子会社の開発費を出すのは親会社の義務だろ
>>456
ほとんどの失敗は開発元に金と技術が無いから
任天堂なら金を出せるしモノリスには技術力がある
>>457
俺はリリンクなんか持ち上げたことないぞ
それはリリンクを持ち上げてた奴に言え
>>460
PSのがアクティブユーザーも多いだろ
PSプラスの契約数見てから言え
>>470
本当にそうなったら全力で応援する
任天堂の低スペハードにだけは絶対に戻らせないようにゲーマー総出で支えろ
2024/12/13(金) 19:18:55.58ID:kMdFvrnj0
ID:GI6+Oxie0 = ID:YsYGvy4w0

本当のガチのゼノコンプって恐ろしいんだな…
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:22:36.58ID:dFVE+/ZU0
Switchで発売した2,DE、3の3作で合計700万本超えてる発表あったから
来年のクロスDEが伸びれば1,000万本届くかな
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:31:05.54ID:YsYGvy4w0
>>475
キチガイを擦り付けんな
必死確認したらそいつソニー叩きして任天堂持ち上げてる豚じゃないか
俺は任天堂が糞であると大昔から一貫して主張している
まともなハードを作るまで任天堂は永遠に糞認定のままだ
2024/12/13(金) 19:34:39.75ID:kMdFvrnj0
>>477
え、同一人物じゃないってことはID:GI6+Oxie0とID:YsYGvy4w0は別々のゼノコンプなの!?

余計に怖いんだけど…
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:41:38.81ID:YsYGvy4w0
>>478
俺は絶対に任天堂を持ち上げたりしない
任天堂叩いてるのが全部同一人物だと思うなよ
それだけゲーマーから嫌われてるということだ
任天堂の低スペハードがゲームの進歩を遅らせている現実を知っていながら任天堂を持ち上げるなどありえない
PS5PROを上回る高性能ハードを作ったなら少しは認めてやらなくもないがそれまでは糞認定から評価を変えないと俺は断言する
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 19:53:01.48ID:BzfxXcno0
現実直視できてないだけなんだがよくこんな堂々としてられるな
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 20:07:33.78ID:DCHiDozf0
>>476
あれはwiiやwiiu含まない数字だから多分クロスDEが100万くらい売れれば1000万行くはずだな
Switch分だけで1000万は流石に難しいとは思う
2024/12/13(金) 20:08:48.02ID:pZwfWIsr0
なんJのニートだろうな
2024/12/13(金) 20:21:35.70ID:kMdFvrnj0
>>479
まあお前がここやらでいくら吠えようが現実は変わらない
484名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/13(金) 20:54:42.17ID:kiB1h5PQ0
40〜50代が拗らせてるんだから怖いよ
ゴキブリおじさんは
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 21:38:51.90ID:Zlk31EQ4d
>>474
アクティブユーザー()
だったら何でPSで独占出してたサード達が次々とSteamやSwitchに逃げ出してるんですかね
PSからの収益だけじゃ足りなかったからじゃないの?
GOTYにまで選ばれたアストロボットがたったの150万だった時点でPSユーザーの購買力なんてたかが知れてるよ
それにゲーマー総出で支えろって・・・w
何でゲハじゃ自称ゲーマーがゲーマー()ってバカにされてるのか知らんのか?
ゲーマー自称してるくせにゲームが好きなわけでもなんでもないからだよ
億にひとつ出たとしてもどうせ任天堂への煽り棒にするだけで終わり
どうせ大して売上は伸びんさ
大体何が全力で応援するだ
20年遅いんだよ
あの頃からちゃんと支えていたら、ナムコが任天堂の様にちゃんとモノリスの手綱を握れていたら・・・
何もかもが遅すぎる
今更手のひら返したところでゼノブレイドはPSの物にはならない
大人しくゼノギアス・ゼノサーガシリーズで我慢してろ
それを選んだのはお前達なんだから
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 21:49:15.74ID:Zlk31EQ4d
いちいち上から目線で言うのも何様のつもりなんだ
君はそんな偉そうな口を聞けるような立場なのか?
ゼノブレイド関連で湧いてくる奴らはどいつもこいつも腹が立つ
もう我慢の限界だ
当時散々モノリスソフトをこきおろしてたくせに今になって喚き散らかすのは恥知らずという他ない
頼むからこれ以上醜い姿を晒すのはやめてくれ
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/12/13(金) 21:54:45.37ID:raym4W+v0
>>485
当時はナムコ自体がぐだぐだだったので
監督指導できるような能力がなかったよ
あと高橋がどっかで話してたようにモノリスのスタッフも
縮小劣化版スクウェアみたいなグラフィック偏重の編成で
ゲーム部分作る能力が低かったのでどうにもならんかったと思う
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 21:59:20.22ID:0uNVp2NT0
尋常じゃないくらいのブチギレで草
まあ気持ちはわかるようん
旧ゼノシリーズを見捨てて任天堂の買収される時も散々任天堂含め小馬鹿にしてた奴らが今になってゼノブレクレクレしてくんだもん
人によっちゃハラワタ煮えくりかえるよな
俺は逆にクレクレ君達やゼノコンプ達のその滑稽さを笑わせてもらってるけどなwww
2024/12/13(金) 21:59:27.33ID:kr5qy9H70
>>445
すげーよなぁ
一生遊べないゲームに対してこの熱量
なんのためにゴキブリでいるのかこれもうわかんねえな
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.79][UR武][SSR防]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:00:58.02ID:ktemon5S0
>>487
任天堂の指導が入って初めて定時で帰れるようになった、だっけか
会社としての中身が別物だったんだろうな
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:03:34.63ID:iVyJeLYT0
飼い殺しにされてかわいそう

低性能すぎてまともなゲーム作れない地獄
2024/12/13(金) 22:04:24.64ID:khftbn7p0
>>479
任天堂以外にもハードあるのに何でゲームの進化を遅らせたのが任天堂のせいになるの?
他ハードでゲーマーに好かれるゲーム出せばいいだけだろ
知名度の問題なら金掛けて宣伝すれば解決するだろうし
493名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:06:03.69ID:0uNVp2NT0
>>487
なるべくしてなったってことかねぇ
しかし任天堂は良くやってくれたぜマジで
活かしきれなかった才能を開花させ新たなIPを産み出したんだから
笑いのネタにも事欠かねぇしな🤣

>>490
ヒェ〜 マジかよ・・・
やっぱり任天堂様々だな!
2024/12/13(金) 22:12:53.38ID:vNMtuNaK0
>>491
ソフト売れない地獄とどっちがマシ?
2024/12/13(金) 22:15:43.31ID:QQNi3qHJ0
>>494
クリエイターならまともなスペックを活用して作りたいゲームを作れる方がいいだろうな
496名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:45:46.17ID:xZV6pUTc0
ゴキブリおじさんに何を言っても無駄w
497名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/12/13(金) 22:51:54.78ID:tMwWQHjk0
任天堂100%子会社か
くううううPS5ユーザーだけど
ガッカリだわ 

PS5本体売ってスイッチ買ってきます
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 02:11:47.36ID:lgPvS1uc0
>>445
ゲーム機に馬力さえあれば良い物ができるなら
プレステがこんな悲惨なことになるはずがないのです

むしろモノリスソフトは任天堂に買われたおかげでPSWの悪影響を受けずに済んだのです
2024/12/14(土) 08:40:42.87ID:Nh4CZKgf0
任天堂のサポートが今まで以上に手厚くなったりするんかね
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 13:52:58.97ID:pJU5LROw0
結局PSにゼノブレ欲しくてたまらなくて笑う
2024/12/14(土) 14:42:35.50ID:twKA9a1y0
500まで伸びてるスレ覗きに来たけど
結局また任天堂がモノリスの喉に手突っ込んで
初代ゼノブレみたく面白くしてくれることはないの?
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/12/14(土) 16:55:29.02ID:gtpwe5tQ0
>>495
PCあれば作れるやろ
(売れるとは言ってない)
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/12/14(土) 16:56:25.38ID:gtpwe5tQ0
とりあえず
マルチのジェネリックゼノブレとして
手を挙げたユミア買ってやれよ
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:12:42.07ID:jMUNGPgB0
どれだけスペックあっても金が無きゃ作りたいものなんて作れないが現実だからな、勿論作る技術あることが前提だけど
FF7リバースみればよーわかるやろ
今になってやっとゼノブレ無印っぽいゲーム作れるようになってるんだから、3作目でクロス並みになってたら良いね
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:12:48.51ID:c6RhNPNi0
どれだけスペックあっても金が無きゃ作りたいものなんて作れないが現実だからな、勿論作る技術あることが前提だけど
FF7リバースみればよーわかるやろ
今になってやっとゼノブレ無印っぽいゲーム作れるようになってるんだから、3作目でクロス並みになってたら良いね
506 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/12/14(土) 17:21:11.18
>>445
任天堂IPでよかったわ
ゼノブレイドがこういう思想で作られてたら絶対面白くない
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/12/14(土) 18:35:47.61ID:pGc7Y4cI0
>>487
あのまま進んでいたらモノリスも「研究に研究を重ねたおにぎり」や
「地面のアスファルトを延々と修正する作業」を自慢げに話すメーカーになってたのかな
2024/12/14(土) 20:24:28.62ID:0o3v9FkXM
そういったオナニーは開発が長期化し
暇を持て余した連中が仕事してますアピールで行われるものなので…
そんな事が許されるだけの金がないと…
2024/12/14(土) 21:52:15.50ID:3gbXQyX60
X見てたんだけど
100%になって初めて任天堂傘下になったような誤解してる人がチラホラ

他ハード絶望~とか
ゼノブレ2みたいなエロ路線絶望~とか
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 03:46:37.57ID:5sNgEED40
>>499
この件で何も変わらないと思われる
4%は記念で持ってたようなもんだろうけど
手放したのは役員側に独立か引退はありえなくはない
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/12/15(日) 06:03:43.02ID:+R5pfSCC0
株価を100%所有とかどんな概念なんやねん
2024/12/15(日) 06:35:38.51ID:3m1+/kpa0
元々97%ぐらい持ってたはずだけど、3%は誰が持ってたのかね?社員の人?
2024/12/15(日) 06:45:01.69ID:ZhbU6blq0
>>512
杉浦、高橋、本根の経営陣3人が1%ずつ持ってた
高橋が独立するのか?と言ってる人がいるのはそのせい
2024/12/15(日) 09:12:53.65ID:xIWqa7Gq0
少なくともゼノサーガ3作の制作過程を知ってれば高橋が引退はしても今更独立を目指さないのはわかるじゃん
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 09:49:50.10ID:xpd5PIuz0
高橋の作りたいものってインディー規模とか小さな組織とかで出来るような規模じゃないってのは痛いほどわかってるだろうし
年齢的にも今更独立とかありえないやろ
と言うか「スペックがー」「作りたいものが―」ってゼノコンプクレクレ君は言うけど、実際ゼノブレ3とかクロスとかみるにかなりやりたい放題作ってるよな
ファースト傘下でロイヤリティとかも気にしなくて良いしこれ以上の環境はSIEとかMSがデカい会社ポンと作ってくれるとか意外じゃ無理だしな
2024/12/15(日) 10:01:10.42ID:l/N4tPhua
>>513
ずっと自作トランプとかゲーム以外の仕事呟いてる本根の方が独立意欲高そう
高橋はゼノブレの今後についてとかニンドリとかでインタビュー受けてたしまだまだやる気だろ
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 10:03:46.87ID:HVwD3Cfj0
もしここから独立したら確実に今より自由は無くなるわな
会社を維持する為の仕事に縛られる事になるから
そこの心配をしなくていい今の環境は相当恵まれている事は自覚してるだろ
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/12/15(日) 10:19:12.70ID:q0a5Nyqw0
>>517
実際高橋は若手に向けて今の環境がどれだけ恵まれてるか説明してる
みたいなことをどっかのインタビューで言ってたな

大金出してくれるとこがあっても今だとほぼ確実に海外企業だし
SIEとかMSでも一作上手く行かなかったらスタジオ解散とかザラだし
資金、開発の自由度、技術サポート、安定性を兼ね備えた今の環境を
上回るものを得る可能性ってほぼ無いだろうしなあ
519名無しさん必死だな ハンター[Lv.63][苗]
垢版 |
2024/12/15(日) 11:25:23.14ID:cOmte3Pe0
そもそも欧米の会社は日本のゲーム会社を見下してるからな
そんなところに買収されても碌な結果にはならんやろ
2024/12/15(日) 12:30:58.35ID:3m1+/kpa0
>>513
それで3%なのね!あんがと
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/15(日) 12:48:03.90ID:r6TzdH5R0
>>411
>SIE煽る時のほうが現実的でキレがあるからなぁ
単にそれは「現実はネガキャン!」になってるだけなのでは

クソガイジ君は最近ゴキに言動がどんどん似て来てるけど演じてんのか目覚めたのか判断に迷う所
こうやってアンカ無いまでも語って貰いたい承認要求なのかも知れんが今の所ネームドゴキにまだ及ばない名無しゴキレベルだな
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/12/15(日) 12:56:00.32ID:r6TzdH5R0
>>439
MH3Gでお守り目当てで炭鉱夫やってた時を思い出しわ
目当てのスキルが欲しくて採りたい訳でも(どんなレスでも欲しいわけ)でも無くただ死んだ目をして火山フィールドに通ってた

ライフワークに成り果ててしまい止めたり変えると自身のアイデンティティが保てなくなってるのかね
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/15(日) 13:06:39.90ID:r6TzdH5R0
>>474
>金の問題は任天堂が解決しろ子会社の開発費を出すのは親会社の義務だろ

キミ本気で言ってるの?人間関係の親子とちゃうんだぞ
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/12/15(日) 13:10:31.81ID:r6TzdH5R0
>>507
けどゼノクロの料理だけは酷かったぞマジでw
DE版ホント頼むぞ
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/12/15(日) 13:13:23.91ID:qXbvCctb0
>>474
いまだにかーちゃんにメシ作ってるもらったそう
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 16:53:06.77ID:ekk38wWp0
>>517
独立したら自由が無くなる?
今でもゼノブレイドとゆう牢獄に囚われてるのに?
むしろ独立してサードになればPSやSteam向けにまともなJRPGを開発することも可能になるのでは?
そこらの無名インディクリエイターと違ってちゃんと実績もあるしSONYだって確実に融資してくれる
幾らでも望む大作を作ることができるようになると思うけどねぇ
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][警]
垢版 |
2024/12/15(日) 16:59:52.33ID:DXHByNAq0
まともなJRPGのゼノサーガを買わずに叩き売りされたのを救ったらクレクレ
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:01:34.41ID:3Z+zkp350
>>526
働いた事ないだろ
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:03:57.94ID:9AxARV0g0
>>526
無職引きこもりの感想って感じ
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][臭]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:05:56.67ID:lsZDP1wz0
>>526
もう君の優勝でいいよ

でもモノリスソフトは100%任天堂グループだよwww
2024/12/15(日) 17:16:20.64ID:VLb/ViG40
モノリスもゼノブレイドも任天堂が掴んで離さなくてもいいよ、別に
独立した高橋以下ゼノの開発スタッフがPS5やSteam向けの本当に作りたい、ちゃんとした性能によって表現された世界のゼノ完全新作を、真っ当なゲームユーザーみんなが楽しむだけだから
あ、任天堂ハードには出ないよ?
スペック足りなくて動かせないからwww
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:20:03.12ID:9AxARV0g0
>>531
結局クレクレしてて草
2024/12/15(日) 17:21:28.79ID:LVJkzkFv0
こいつがクレクレしてるのはレス
2024/12/15(日) 17:30:51.73ID:H8zbXN470
全ては先見の明がなかったスクエニを恨むべきじゃね?
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:35:39.99ID:NsnO+LX80
こうなる事を読めた奴は多分いないし
スクエニに大事にされた所で劣化FFコースだから
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:40:50.44ID:xpd5PIuz0
高橋が作りたいもの作ろうとした結果はゼノサーガでもう出てるからな
ゼノクロDE出るしもしクロス2でも発表されたら、任天堂傘下こそが高橋にとって最適な環境だと証明されちまうんだよなぁ
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/12/15(日) 17:52:32.54ID:c8J/lNj30
また0から人集めるって相当大変だからね
ゴキブリおじさんて馬鹿だから分からないんだろう
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/15(日) 18:00:42.83ID:M9996SPE0
永遠と下請け堂やるよりかわオリジナルで一発大きな花火打ち明ける方が名声が高まるのが今のゲーム業界。
任天堂にはモノリスを保有するだけの器がない。
モノリスも任天堂よりかわサードで輝く道を選ぶはず。
Switch2がコケたら状況も変わるだろう。
遅かれ早かれモノリスはサードになるから今はマルチをゆっくり待てばいい。
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/12/15(日) 18:08:37.99ID:w1gSyiGR0
クロスDEの後は何が来るのかな
ゼノブレ4か、新たなゼノか、それとも例のアクションか
いずれにしても楽しみだ
540名無しさん必死だな ハンター[Lv.70][苗]
垢版 |
2024/12/15(日) 18:27:42.92ID:cOmte3Pe0
実際問題、あのままスクエニやらナムコにいてもゼノブレイドはできなかった
あれは任天堂だからできたわけで
なんだかんだ金がある会社に買われてよかったんやろ
買収当初でも100人以上の社員をほぼ切らずに金払ってたんだから
2024/12/15(日) 18:43:18.07ID:3m1+/kpa0
>>526
ヒント:お金
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/12/15(日) 18:44:22.95ID:WJOQP7lt0
高橋は任天堂に骨埋める決意をしたんじゃないか!?

高橋は任天堂と完全合体して無欠のニンテン戦士なったんだよ
2024/12/15(日) 19:15:31.92ID:H8zbXN470
待つ以外の事はやめときなね?
2024/12/15(日) 23:27:50.65ID:DTsY1rvE0
>>538
「よりかわ」

「よりかは」じゃね?
2024/12/16(月) 06:55:35.35ID:I0dNaraO0
>>526
テイルズオブ馬場さん「そーですね」
2024/12/16(月) 12:10:34.21ID:epGBw/7+0
>>526
自称監督とかりんとうの現状は悲惨
2024/12/16(月) 15:29:46.62ID:dJQFEVAi0
高橋以下、モノリスソフトの中核スタッフはモノリスソフトを辞めて新会社を設立するだろ
その為に株を手放して身軽になってるんだから
高橋最後の挑戦として潤沢なスペックで開発した本当に表現したかったゼノ新作をPS5やSteamで出すつもりだよ
2024/12/16(月) 16:08:59.10ID:Ko6ckDb40
新会社設立して金は…?w

金は湧いてこないけど
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/12/16(月) 17:17:54.47ID:uJTxfP/V0
こう言うデマ良く平気で書けるよゴキブリおじさんは
550 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:00:25.64
スタッフ無しでどうやってゼノブレ作るん
指揮者がいれば一人でオーケストラが演奏できると思ってんのか
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:39:09.47ID:QCnvh7xld
>>550
人も金も湯水の如く湧いてくると思ってんじゃない?
おやさいさんはかってにはえてくるんだよ!って言ってんのと一緒
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:46:30.99ID:ugz/mQQp0
>>550
スクウェア退社してモノリス作った時みたいに主要スタッフ丸ごと退社してPSの為の会社を立ち上げてくれるという夢をみてるんだよ
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/12/16(月) 19:55:34.62ID:MfIMrQRd0
>>547
もう60近いし
なんでスクエニ時代より安定してんのに冒険する設定なんだよwww
2024/12/16(月) 22:58:25.96ID:cLRupaTt0
>>551
確かにゴキの知能はゆっくり並だなw
2024/12/17(火) 08:21:24.76ID:5Eq9WNka0
福利厚生バッチリな環境を簡単な捨てられると考えるとか、
働いたことないだろうとしか。
2024/12/17(火) 08:29:25.13ID:9c2lWOBx0
任天堂の庇護やクオリティコントロールの外で、自分の力だけで自分が本当に作りたいソフトを最新技術で作りたいのであれば独立の可能性は高い
資本が必要なら中華に泣きつけばいくらでもバックアップしてくれる
557名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 08:35:30.54ID:oLvrSIL60
それは中華の庇護の下、中華の力で作ってると言うんだよ
558名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 08:39:38.15ID:Wv2qAMb80
高橋の年齢考えてみろ
スクウェアを抜けて任天堂に拾われるまで凄い苦労してる奴がこの年齢で新たな環境の構築とかする訳がない
2024/12/17(火) 09:30:39.57ID:fe6r4Im80
高橋もしかして任天堂本体の人になるんじゃないの。
だから株手放した
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/12/17(火) 09:44:34.05ID:lvTgMcxw0
そういうのって前例あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況