探検
【悲報】ドラクエ1・2リメイク 期待出来なさすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:35:35.40ID:31oA0r2Hr 3でこれじゃ・・・
2名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:36:06.82ID:31oA0r2Hr なんで1・2から出さんかったんや
3名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:37:01.94ID:31oA0r2Hr FF7もそう
FF8、FF9から出すべきだっただろ
FF8、FF9から出すべきだっただろ
4名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:37:45.39ID:31oA0r2Hr 伝家の宝刀から出してどうすんの
2024/12/22(日) 11:37:58.75ID:6Qc8s5e10
今やるとシステムがシンプルすぎる
6 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/22(日) 11:38:09.83ID:+hDB0Nfj0 >>1-4
メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/
・あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています
PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます
メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/
・あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています
PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます
7名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:38:32.70ID:8kRuJvx20 ローラ姫仲間になることくらいしようや
8名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:38:51.61ID:3jZDcLgZ0 来年のいつ出るん?
9名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:39:29.55ID:k5C3bl+70 やまゆりクエスト
2024/12/22(日) 11:39:52.66ID:iqlN3AzD0
ドラクエ1はルックス選べる様にしないとな
ドラクエ2は男が戦士、女が賢者は差別だし
サマルトリア王子はIGBTQにするべき
ドラクエ2は男が戦士、女が賢者は差別だし
サマルトリア王子はIGBTQにするべき
11名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:41:27.71ID:UWJvutHS02024/12/22(日) 11:42:20.33ID:Wf22d9DO0
売れなさそう
13名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:43:38.53ID:At7smS/00 1はシナリオ倍増とかしないと
14名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:44:22.27ID:R8rOeBl10 ドラクエ1 ローラ姫が仲間になる
ドラクエ2 サマル妹が仲間になる
ドラクエ12へつづく
ドラクエ2 サマル妹が仲間になる
ドラクエ12へつづく
2024/12/22(日) 11:46:07.51ID:Kpc6siRA0
1と2が良くなったところで「で?」って感じ
肝心の3がクソなら意味ねえーんだよ
肝心の3がクソなら意味ねえーんだよ
16 警備員[Lv.4]
2024/12/22(日) 11:47:53.65ID:hQXJasH80 そうかな?こっちのが楽しみんだが
後付け要素はこっちのが期待できるし
なお3リメイク未購入
後付け要素はこっちのが期待できるし
なお3リメイク未購入
17名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:48:23.24ID:oXOhdQ100 1・2をクリアしたら・が消えてドラクエ12になってEND
18名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:48:35.99ID:2c3M7sRbd2024/12/22(日) 11:49:22.83ID:/MDmFRGT0
それこそFFリバース並に広いフィールドでアクションRPGにでもしないと。
ドラクエ3リメイクと同じ仕様でパーティ要素がない、職業要素もない、成長自由度もない、敵の数も種類も少ない、魔法も少ない、移動も徒歩のみ、自由度も制限
こんなゲーム誰がやる?って言う。
ドラクエ3リメイクと同じ仕様でパーティ要素がない、職業要素もない、成長自由度もない、敵の数も種類も少ない、魔法も少ない、移動も徒歩のみ、自由度も制限
こんなゲーム誰がやる?って言う。
21 警備員[Lv.13]
2024/12/22(日) 11:51:14.73ID:mSnxrZyN0 所詮昔のゲームで開発費も大してかかってないんだから
3クリアしたら1,2が実は入ってました、くらいやらないと
3クリアしたら1,2が実は入ってました、くらいやらないと
2024/12/22(日) 11:53:31.12ID:iqlN3AzD0
既にアレフガルド完成してるし制作滅茶苦茶楽じゃないか?
23名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:54:12.07ID:/Rf6/0BZ0 そもそも3の後に1と2やるのがきついねん
なんでこの順番で出そうと思うねん
なんでこの順番で出そうと思うねん
24名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:54:41.74ID:2yKpzTjId 次はフォントが大きくなるといいね
性能路線が行き詰って任天堂に限らない温故知新でインディゲームが躍進したし
懐古がこれは違うと言ったら若い世代もそれを叩くんだよね
性能路線が行き詰って任天堂に限らない温故知新でインディゲームが躍進したし
懐古がこれは違うと言ったら若い世代もそれを叩くんだよね
25名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 11:59:47.43ID:zJl0W05Z0 大ダイから得られた知見が大いに活かされるであろう!
2024/12/22(日) 12:02:33.24ID:/kIhyxI7H
HD2Dで爆売れ、
外国人にもHD2D支持されてる需要の高さ確認できた
1&2だけじゃなく天空シリーズもHD-2Dリメイク確定レベル
未来は明るい
対してロマサガはもう終わりだわ
ロマサガの中でもニッチ仕様の2を先行させたせいでライト層への普及は失敗した
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせたのも「河津がいじるよりマシ」でしかない
「河津よりマシだろ」開発の怠慢姿勢が見える
外国人にもHD2D支持されてる需要の高さ確認できた
1&2だけじゃなく天空シリーズもHD-2Dリメイク確定レベル
未来は明るい
対してロマサガはもう終わりだわ
ロマサガの中でもニッチ仕様の2を先行させたせいでライト層への普及は失敗した
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせたのも「河津がいじるよりマシ」でしかない
「河津よりマシだろ」開発の怠慢姿勢が見える
27 警備員[Lv.22]
2024/12/22(日) 12:05:33.39ID:S9AGRnT60 3には勝てないので1、2を次のターゲットにして逃走
28名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:06:04.59ID:0jCc2Lfs0 1と2で12みたいなネタはやりたいだけなんやろ
29名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:06:41.68ID:LQl7uQKD0 スクエニにエルデンリング作れる?
作れるなら1・2をアクションにするのもあり
スクエニにポケモンやアトラスのコマンドバトルや育成より面白いもの作れる?
作れるなら1・2もHD2Dで続行するのもあり
作れるなら1・2をアクションにするのもあり
スクエニにポケモンやアトラスのコマンドバトルや育成より面白いもの作れる?
作れるなら1・2もHD2Dで続行するのもあり
30名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:08:23.48ID:WNtFuCGz0 3から半減以下になりそう
2024/12/22(日) 12:09:25.04ID:87DVwbRT0
1は出会うモンスターが必ず1匹だったのが複数に変わりそうな気がする
主人公に新たな特技とか追加されてさ
主人公に新たな特技とか追加されてさ
33名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:09:35.96ID:l+g6LE/c0 ドラクエ3は15日以降すごいアプデくるのかと期待してたのに
そんなもんはまったくなかったwww
そんなもんはまったくなかったwww
2024/12/22(日) 12:12:19.89ID:/kIhyxI7H
「河津よりマシだろ」で済ませる開発の怠慢姿勢が見える
LPなんかないほうがずっと売れた
あれだけ河津を否定しているのならLPまで廃止できなかったのか
LPなんかないほうがずっと売れた
あれだけ河津を否定しているのならLPまで廃止できなかったのか
2024/12/22(日) 12:14:59.91ID:/kIhyxI7H
38名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:21:10.27ID:/jEjuHgW0 2はまだ各自複数のスキルライン用意してビルドを楽しむ形式なら面白くなりそうよな、1は知らんけど。
まぁPが同じならダメじゃね
まぁPが同じならダメじゃね
2024/12/22(日) 12:22:43.79ID:C0I6RE2U0
2024/12/22(日) 12:23:10.55ID:EJaebew/0
2024/12/22(日) 12:24:36.02ID:DccwaMqN0
最近のドラクエは明らかに特技のせいでつまらなくなってるのにあれはもう一生見直されないんだろか
2024/12/22(日) 12:27:15.95ID:t+C6+mTv0
道具袋
特技
諸悪の根源は大体これ
特技
諸悪の根源は大体これ
2024/12/22(日) 12:29:17.88ID:GuO5k40b0
3で竜王にハーゴン関わってましたっていう新設定いれてきたから1と2もシナリオの追加はあるんだろうけどあんまり筋のいい話になりそうとはおもえんのよな
そもそも3リメイクの追加部分もイマイチなところおおいし
そもそも3リメイクの追加部分もイマイチなところおおいし
47名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:32:19.11ID:hbbzeUST0 ドラクエ1リマスターしても
今更1人パーティーとかおもんないだろ
今更1人パーティーとかおもんないだろ
2024/12/22(日) 12:32:48.15ID:/kIhyxI7H
ロマサガなんて3のほうがライト層が楽しめるシンプル仕様なのに
ロマサガの中でもニッチ仕様の2を先行させたせいでライト層への普及は失敗、3が売上で上回ることは不可能になった
ロマサガの中でもニッチ仕様の2を先行させたせいでライト層への普及は失敗、3が売上で上回ることは不可能になった
2024/12/22(日) 12:34:20.76ID:EJaebew/0
2024/12/22(日) 12:34:55.89ID:cEVPwBFq0
ストレンジャーパラダイス(シュールギャグ)まではいなくても、ドラゴンクエスト オリジンで12の実験作としてリメイクすればいいのに
本編とリメイクでノウハウ共有できてない気がする
バイオはそのあたり上手くやってるけど
本編とリメイクでノウハウ共有できてない気がする
バイオはそのあたり上手くやってるけど
2024/12/22(日) 12:38:28.72ID:LKnV+FWo0
2024/12/22(日) 12:38:31.46ID:t+C6+mTv0
2024/12/22(日) 12:39:57.72ID:C0I6RE2U0
2024/12/22(日) 12:41:02.52ID:3hN3M/8Z0
勇者はロトのローラ姫はまものつかいの血を引いてることにすればええな
これならバトルロードもできる
これならバトルロードもできる
56名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:41:33.28ID:bIAYf7oA0 リメ3のダメージ計算式踏襲してローレシアごみ化ぐらいは覚悟してるわ
57名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:41:37.07ID:PDQDsGHK02024/12/22(日) 12:41:52.73ID:QXhVze5L0
オープンワールドは無理か 金かかるしな
60名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:42:18.16ID:QRoMBv8I0 聖剣にはもう二度と関われないだろ
聖剣担当Pの器が小さすぎるから
サガも続投するか他所に追い出されるか見物だな
聖剣担当Pの器が小さすぎるから
サガも続投するか他所に追い出されるか見物だな
61名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:42:37.15ID:hbbzeUST0 ドラクエ12はダーク路線ってことだろ
どうせ1の勇者が世界を半分魔王と分けた世界線の主人公だろ12
どうせ1の勇者が世界を半分魔王と分けた世界線の主人公だろ12
2024/12/22(日) 12:47:45.65ID:EJaebew/0
>>58
ブレワイのそれとは全く違うシステムとして
DQ1 はオープンワールド化が比較的簡単で
かつ独自の楽しめる要素を詰め込める基盤だったりする
DQ1 を ブレワイシステムで! という奴がゲハでは頻繁に現われるが
全く話にならん。 ほぼ全員が 「最初から竜王の城突っ込める」 しか言えないんだもん
ブレワイのそれとは全く違うシステムとして
DQ1 はオープンワールド化が比較的簡単で
かつ独自の楽しめる要素を詰め込める基盤だったりする
DQ1 を ブレワイシステムで! という奴がゲハでは頻繁に現われるが
全く話にならん。 ほぼ全員が 「最初から竜王の城突っ込める」 しか言えないんだもん
65名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:48:43.18ID:rhKw4o9k0 勇者と魔王
いつまでこれをやるんだ?
勇者VS勇者でいいだろ
いつまでこれをやるんだ?
勇者VS勇者でいいだろ
67名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:49:30.73ID:bfHHjlN10 もう二か月か。ラーミアとかUIさんざん言われてるのにアプデなしって凄いな
68名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:51:12.91ID:QRoMBv8I02024/12/22(日) 12:51:16.34ID:t+C6+mTv0
>>59
昨今のライトユーザー向けRPG路線を否定はしないが
DQ3に求められてるゲーム性ってそこじゃないよね
右往左往してボロボロになりながら冒険してたのが
目の前にあるただの雑草をその辺の枝でなぎ払うだけになった
昨今のライトユーザー向けRPG路線を否定はしないが
DQ3に求められてるゲーム性ってそこじゃないよね
右往左往してボロボロになりながら冒険してたのが
目の前にあるただの雑草をその辺の枝でなぎ払うだけになった
2024/12/22(日) 12:52:58.41ID:EJaebew/0
71名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 12:53:27.24ID:q7pCWzj/0 ドラクエをオープンワールドにしてもメインの客層であるライト層を引き込めないからな
絶対数の少ないオタクを喜ばせる為だけに金かけられないというだけ
絶対数の少ないオタクを喜ばせる為だけに金かけられないというだけ
2024/12/22(日) 12:56:33.99ID:ce2Z9ZWA0
1はボイスオブカーズにでもしたらええ
2024/12/22(日) 12:57:35.90ID:p6MWNXsI0
DQ3にアプデはこないでしょ手抜きの凡作になろうが看板だけで売れたんだから日本だけ
DQ1・2をDQの日5末には出すんだろうから無理に3修正せず1・2に注力して完成させる方針だろうし
DQ1・2をDQの日5末には出すんだろうから無理に3修正せず1・2に注力して完成させる方針だろうし
2024/12/22(日) 12:58:20.76ID:/kIhyxI7H
サガ界隈「ロマサガ2は詰み要素なくした。ドラクエユーザーにやってほしい」
LPが尽きたらキャラ消滅するけどな
そんなもんまで残してライト層にやってほしい抜かすな
LPが尽きたらキャラ消滅するけどな
そんなもんまで残してライト層にやってほしい抜かすな
2024/12/22(日) 13:00:05.57ID:p6MWNXsI0
経験少ない新人PとDに丸投げした糞体制のDQに何を期待するんだよ
攻略本で出てきた戦闘バランス諸々見たけどDQナニソレ?思入れ0にやらせてたの確定でやっぱりとしか思わなかった
攻略本で出てきた戦闘バランス諸々見たけどDQナニソレ?思入れ0にやらせてたの確定でやっぱりとしか思わなかった
76名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:00:33.02ID:/kIhyxI7H >>73
ドラクエは看板で売れたことにしたいロマサガオタク
確かに「河津がいじるよりマシ」ではある
河津はライト層にアプローチできるロマサガ1のリメイクで武器を14種類に細分化するほどのバカなオタクだ
ライト層お断りのイメージを作った戦犯だ
たの2リメイクも無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていて「河津よりマシだろ」で済ませる開発の怠慢姿勢が見える
LPなんかないほうがずっと売れた、ただの売上を妨げる要素など削る判断が必要だった
これだけ河津を否定しているのならなぜLPまで廃止できなかったのか
ドラクエは看板で売れたことにしたいロマサガオタク
確かに「河津がいじるよりマシ」ではある
河津はライト層にアプローチできるロマサガ1のリメイクで武器を14種類に細分化するほどのバカなオタクだ
ライト層お断りのイメージを作った戦犯だ
たの2リメイクも無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていて「河津よりマシだろ」で済ませる開発の怠慢姿勢が見える
LPなんかないほうがずっと売れた、ただの売上を妨げる要素など削る判断が必要だった
これだけ河津を否定しているのならなぜLPまで廃止できなかったのか
77名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:00:42.75ID:vgwyEx3e0 >>71
いわゆる剣と魔法と冒険のゲームで近年ライト層含めて一番喜ばせたのブレワイじゃーん
海外含めなら他にあるかもだけどドラクエの話するなら考慮に入れなくていいし
スクエニじゃそこまでのもの作れないのはそう
いわゆる剣と魔法と冒険のゲームで近年ライト層含めて一番喜ばせたのブレワイじゃーん
海外含めなら他にあるかもだけどドラクエの話するなら考慮に入れなくていいし
スクエニじゃそこまでのもの作れないのはそう
2024/12/22(日) 13:03:11.96ID:S/tv26Ey0
まあ見送りかなぁ追加部分なんて配信やる人居るんだからそっちで見りゃいいし
アプデとかで改善する気あるなら検討したんだけどなぁ
アプデとかで改善する気あるなら検討したんだけどなぁ
2024/12/22(日) 13:04:21.85ID:g0F4Cn3L0
期待ってなんの期待なんだろ
81名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:06:39.80ID:k5C3bl+70 >>77
【原神】にボロ負けしたゴミじゃんw
【原神】にボロ負けしたゴミじゃんw
2024/12/22(日) 13:11:12.33ID:2zg8MJo70
ドラクエ1・2はHD2Dの意味ないよな
今ではもうスマホでも微妙だろ
今ではもうスマホでも微妙だろ
83 警備員[Lv.3]
2024/12/22(日) 13:12:45.78ID:RISMOJEUd2024/12/22(日) 13:12:49.58ID:EJaebew/0
85名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:14:07.58ID:QRoMBv8I0 プレイ感変わらないなら11に入ってるスマホ版で十分だからな
その癖3と2の間だから飛ばしにくい
呪文特技増やしたり仲間増やしたりすれば多少は変わるけど新鮮味はなあ
その癖3と2の間だから飛ばしにくい
呪文特技増やしたり仲間増やしたりすれば多少は変わるけど新鮮味はなあ
86名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:14:41.84ID:iycUGypK0 引き続き1、2出すならその間アプデが期待できるんじゃないの
2024/12/22(日) 13:14:59.08ID:wW5nsXnr0
>>81
最近の原神というかホヨバくんのゲーム全般、全然売上振るってないみたいだけどね
11月とか過去最低だったんだけど知らない?
所詮短い間だけ流行ってすぐ廃れるような連中じゃあ40年近く生き残ってるゼルダには勝てんよ
最近の原神というかホヨバくんのゲーム全般、全然売上振るってないみたいだけどね
11月とか過去最低だったんだけど知らない?
所詮短い間だけ流行ってすぐ廃れるような連中じゃあ40年近く生き残ってるゼルダには勝てんよ
88名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:15:42.83ID:2Wvz6T0A0 なんかまた余計な事してgdgdダラダラと延期しそうなんだよなあ。
発売は早くて来年末、最遅で2026年春になると予想。
発売は早くて来年末、最遅で2026年春になると予想。
90名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:16:54.80ID:oXOhdQ100 >>61
りゅうおうに屈した勇者はビルダーズで使った
りゅうおうに屈した勇者はビルダーズで使った
91名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:17:18.33ID:k5C3bl+70 >>87
で、【原神】にボロ負けしたゼルダが何やて?w
で、【原神】にボロ負けしたゼルダが何やて?w
2024/12/22(日) 13:19:04.15ID:p6MWNXsI0
1でハーゴン邪教の影
2が破壊神シドー打倒後色々あってラーミアと戦いアレフガルドから追放→8の世界へ姿変えて逃げる
他は3同様ラリホー無双等3戦闘不満引継ぎしてそう
こんなもんじゃね?
2が破壊神シドー打倒後色々あってラーミアと戦いアレフガルドから追放→8の世界へ姿変えて逃げる
他は3同様ラリホー無双等3戦闘不満引継ぎしてそう
こんなもんじゃね?
93名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:19:42.65ID:vgwyEx3e0 やて!?
2024/12/22(日) 13:20:59.57ID:/kIhyxI7H
クソゲーFFはワゴンセールで初回盤も売り切れない
ドラクエは値下がりもなく売れ続けてしまっているね、悔しい気持ちはわかるけど
ドラクエは値下がりもなく売れ続けてしまっているね、悔しい気持ちはわかるけど
2024/12/22(日) 13:21:07.96ID:UHYJEZLQ0
しんりゅうをノーデスで突破できるメンバーが死にまくるくらいヤバい雑魚が大量出現するダンジョンに装備(職業)縛りで挑まなきゃならない
正攻法で戦ったらグランドラゴーンなんて雑魚に思えるほど強いからバシルーラで飛ばすしかないパンドラボックス
この2点のバランス調整は誰も擁護できんだろ
正攻法で戦ったらグランドラゴーンなんて雑魚に思えるほど強いからバシルーラで飛ばすしかないパンドラボックス
この2点のバランス調整は誰も擁護できんだろ
2024/12/22(日) 13:22:25.74ID:UHYJEZLQ0
98名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:23:04.39ID:k5C3bl+7099名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:23:42.76ID:k5C3bl+70100名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:24:34.15ID:O2ORxsfb0 昔1の携帯版やったけど面白くなさ過ぎて序盤でやめた
これ相当弄らないとクソつまんねーぞ
これ相当弄らないとクソつまんねーぞ
101名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:24:46.76ID:UHYJEZLQ0102名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:25:10.53ID:2zg8MJo70 ドラクエ1
ようせいのふえを駆使して低レベルクリア可能
ドラクエ2
ローレシアは最終的にいなづまを呼ぶ係りになる
ようせいのふえを駆使して低レベルクリア可能
ドラクエ2
ローレシアは最終的にいなづまを呼ぶ係りになる
103名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:25:45.90ID:JsChzpej0 ドラクエのパイがでかすぎるので面白くなかったと感じた少数の人間も他のRPG全体の人数より多そう
104名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:26:39.45ID:/kIhyxI7H105名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:27:20.10ID:QhHb/P3a0 3の造りを踏襲するかが気になる
味方の戦闘アニメ省略や敵の表示が小さいなどを1&2もそのままにするなら糞確定
味方の戦闘アニメ省略や敵の表示が小さいなどを1&2もそのままにするなら糞確定
107名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:27:46.29ID:/atLzQ970 エフェクトとイベントがよくなる程度だろう
108名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:27:52.89ID:k5C3bl+70 40年分に草
チーワイじゃ【原神】に勝てないことは理解してるようだねw
チーワイじゃ【原神】に勝てないことは理解してるようだねw
109名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:28:51.00ID:k5C3bl+70 >>105
特定職のスキル必須ってはっきり申し上げてクソゲーなのでは?
特定職のスキル必須ってはっきり申し上げてクソゲーなのでは?
110名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:28:52.61ID:UHYJEZLQ0 >>104
メガテン5の難易度ハードを初見プレイでクリア済みだけどその視点で見ても大概クソすぎる難易度なんだが?
メガテン5の難易度ハードを初見プレイでクリア済みだけどその視点で見ても大概クソすぎる難易度なんだが?
111名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:30:05.42ID:/kIhyxI7H 味方の戦闘アニメ欲しい奴とかドラクエに不要だから出て行ってほしいわ
ポケモンファンになれよ
消えてくれた方がうれしい
ポケモンファンになれよ
消えてくれた方がうれしい
112名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:30:16.64ID:tk+fXx+6M 負け犬オワサガは口だけだったなw
やっぱSteam国内市場ってショボすぎんわw
ここまでお手本みたいなノイジーマイノリティも居なかったよなw
口だけで金出さないゴミカスみたいな存在w
やっぱSteam国内市場ってショボすぎんわw
ここまでお手本みたいなノイジーマイノリティも居なかったよなw
口だけで金出さないゴミカスみたいな存在w
113名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:30:27.27ID:UHYJEZLQ0 >>108
そっちこそ、【10年経たずに廃れてる原神】じゃゼルダには勝てないことを自覚してるのを自白してくれて何よりだよ
そっちこそ、【10年経たずに廃れてる原神】じゃゼルダには勝てないことを自覚してるのを自白してくれて何よりだよ
114名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:30:44.79ID:EJaebew/0 >>85
手探りの探索要素が強めなだけで
シナリオ攻略の難易度自体は、高くない
レベル足りてない状況の戦闘で手番を間違えて
ぬっ殺されるのが怖いだけだが、それも緩和されるだろう
2もだけど、終盤のレベル上げこそ楽になるだろうし
手探りの探索要素が強めなだけで
シナリオ攻略の難易度自体は、高くない
レベル足りてない状況の戦闘で手番を間違えて
ぬっ殺されるのが怖いだけだが、それも緩和されるだろう
2もだけど、終盤のレベル上げこそ楽になるだろうし
115名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:32:05.12ID:k5C3bl+70116 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/22(日) 13:32:25.79ID:wEj6Yawh0 みんな将来スカイリムみたいなドラクエ1リメイクを想像してたろうにHD2Dて…w
117 警備員[Lv.15]
2024/12/22(日) 13:32:54.40ID:n95K1eez0 1.2揃えて3000円ぐらいならまぁ。。
二作品でムーンブルク王女ぐらいしかお色気要素もないだろうし、ローラも担ぐだけなんだろうしモンスター仲間にできるか、何かしらないと何の楽しみもないなほんと
二作品でムーンブルク王女ぐらいしかお色気要素もないだろうし、ローラも担ぐだけなんだろうしモンスター仲間にできるか、何かしらないと何の楽しみもないなほんと
118名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:32:56.45ID:XdVI1WUY0 3発売前は仲間増やしたりしてかなり弄る説あったけど
3が出てそんな甘い考えは完全に吹き飛ばされたな
精々特技増やして終わりだろうし堀井のあっと驚く仕掛けも期待しない方が良い
3が出てそんな甘い考えは完全に吹き飛ばされたな
精々特技増やして終わりだろうし堀井のあっと驚く仕掛けも期待しない方が良い
119名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:33:12.73ID:vgwyEx3e0 ネトウヨ!?
120名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:33:26.14ID:/kIhyxI7H ドラクエのバトルがクソなのは攻撃に移るまでのモーションにとどまらず
定位置バックまで(しかもノロノロ)モーションつけてたド糞
ドラクエユーザーが他のゲームできないは仕方ないが、開発者は他のゲームプレイしとけよ
定位置バックまで(しかもノロノロ)モーションつけてたド糞
ドラクエユーザーが他のゲームできないは仕方ないが、開発者は他のゲームプレイしとけよ
121名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:34:09.99ID:/Am0VEp+0 1はボリュームないから3Dフルリメイクに最適なのにな
その土台を12に繋げればビジネス的にも美味しいし
その土台を12に繋げればビジネス的にも美味しいし
122名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:34:41.45ID:QhHb/P3a0123名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:34:59.74ID:gC9CO0O60 心配しないでもロマサガ2より売れるだろ
124名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:36:08.56ID:k5C3bl+70125名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:36:18.07ID:/kIhyxI7H ほんとHD2Dでよかったな
LP尽きたらキャラ消滅するロマサガみたいに3Dにしてたら年内20%セールに追い込まれてた
LP尽きたらキャラ消滅するロマサガみたいに3Dにしてたら年内20%セールに追い込まれてた
126名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:36:42.58ID:vgwyEx3e0 ドラクエ3のおかげでメタルマックス2Rがとても良いリメイクだった事と売れるかどうかは知名度と販促が9割だと改めて良く分かったよ
127名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:37:11.46ID:k5C3bl+70 メタルマックスホルホルに草
4は神ゲーだよなぁ?w
4は神ゲーだよなぁ?w
128名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:38:34.56ID:/kIhyxI7H ロマサガ2は年代ジャンプでキャラ一掃されるし
LP尽きたらキャラ消滅するし
そんでもって売れないのはブランドのせいだとかノイジーマイノリティが過ぎるわ
LP尽きたらキャラ消滅するし
そんでもって売れないのはブランドのせいだとかノイジーマイノリティが過ぎるわ
129名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:38:39.55ID:QhHb/P3a0130名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:39:54.34ID:vgwyEx3e0 ホルホル!?
さっきからどこから来たんだこいつ
タイムスリッパーか?
さっきからどこから来たんだこいつ
タイムスリッパーか?
131名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:04.73ID:tUOe4kNS0 1のリメイクなら前にも言った通り2迄の間のストーリーを追加すれば良いだけ
龍王を倒す迄を序盤にして其の後はローラ姫もPTに加わり世界各国旅する流れ
後は主人公クラスの魅力あるキャラを複数人作り、4人以上の仲間で従来の戦闘に変わりストーリーも胸熱展開でOK
龍王を倒す迄を序盤にして其の後はローラ姫もPTに加わり世界各国旅する流れ
後は主人公クラスの魅力あるキャラを複数人作り、4人以上の仲間で従来の戦闘に変わりストーリーも胸熱展開でOK
132名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:04.86ID:EJaebew/0133名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:18.51ID:2zg8MJo70 リメイクはドラクエに限らずセール待ってから買えばいいって気付かされた
冷静に考えてると発売日に買う意味ほぼない
冷静に考えてると発売日に買う意味ほぼない
134名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:33.51ID:MrDF53mE0 ドラクエおじさん怖い
135名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:40.59ID:Oat9CRxQ0 HD2Dさいこうー
ソシャゲグラきもっw
ソシャゲグラきもっw
136名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:40:59.87ID:tUOe4kNS0 ローラ姫は肉食系姫様なので魔法も先頭も出来るキャラになれる
137名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:42:23.17ID:tUOe4kNS0 先頭じゃなくて戦闘な
138名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:42:34.54ID:/kIhyxI7H ロマサガ2は年代ジャンプでキャラ一掃されるのはそういうゲームもありとして
LP尽きたらキャラ消滅するシステムいらねえだろ
これ誰か擁護する奴いるか?
売上下げてるだけ要素だろ
LP尽きたらキャラ消滅するシステムいらねえだろ
これ誰か擁護する奴いるか?
売上下げてるだけ要素だろ
139名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:43:28.93ID:k5C3bl+70 >>129
クソゲーそのもので草
クソゲーそのもので草
140名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:44:25.31ID:vgwyEx3e0 >>132
それは分かりやすい知名度あるオープンワールドとして名前挙げてるだけで実際にそのものというわけじゃないんじゃない
TESの大きな売りは世界観構築とテキスト量だと思うけどドラクエにはあんま合わなそう
それは分かりやすい知名度あるオープンワールドとして名前挙げてるだけで実際にそのものというわけじゃないんじゃない
TESの大きな売りは世界観構築とテキスト量だと思うけどドラクエにはあんま合わなそう
141名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:45:07.00ID:Oat9CRxQ0 ドラクエのネガキャン懲りないねぇ
ゼノコンプは怪しい日本語でゼノゼノいってるのがちょうどいいのに
サガサガ言ってると逆にサガまで巻き添え食らうぞw
ゼノコンプは怪しい日本語でゼノゼノいってるのがちょうどいいのに
サガサガ言ってると逆にサガまで巻き添え食らうぞw
142名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:46:09.29ID:QhHb/P3a0143名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:47:23.51ID:tUOe4kNS0144名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:47:34.63ID:KqSxzTM00 覇王【ドラクエ】
かっこいい
かっこいい
145名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:48:20.86ID:/kIhyxI7H スカイリムとか言い出すと変な連中に絡まれてるなとしか思わんよな
そんなリメイク一つもないじゃねえか
FFのことか?スカイリム的リメイク
そんなリメイク一つもないじゃねえか
FFのことか?スカイリム的リメイク
146名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:49:00.19ID:vgwyEx3e0148名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:55:32.68ID:3wVyDRi9M >>142
俺は魔法も賢者も入れずにあそこまで行ったよ
特技システムが追加されたからな
魔法は全部知ってるから特技がどんなの覚えるか気になって魔僧賢以外の職で進めた
神竜15ターンだけやってもちろん裏裏は未クリアでやめた
俺は魔法も賢者も入れずにあそこまで行ったよ
特技システムが追加されたからな
魔法は全部知ってるから特技がどんなの覚えるか気になって魔僧賢以外の職で進めた
神竜15ターンだけやってもちろん裏裏は未クリアでやめた
149名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:56:19.25ID:p6MWNXsI0 DQ3リメイクは細かいところに手が全然届いて無い凡作
戦闘スピード上げたら動作おかしくなるけどゲームとして破綻しないからスルーされてるとか
個人的にはスタッフロール何も考えてないからEDそして伝説へだけで区切りがついてない雑さ
他もそうだけど過去のDQは細かいところに手を入れていたけどこのリメイクはスルーどころか改悪だからなあ
戦闘スピード上げたら動作おかしくなるけどゲームとして破綻しないからスルーされてるとか
個人的にはスタッフロール何も考えてないからEDそして伝説へだけで区切りがついてない雑さ
他もそうだけど過去のDQは細かいところに手を入れていたけどこのリメイクはスルーどころか改悪だからなあ
150名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:56:29.73ID:/kIhyxI7H151名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:58:25.29ID:xY/Y7Ht+0 でもファミ痛の期待のソフト、ワイルズを抜いて1位だろ、ドラクエ1ー2
一般人には評判いいんだなドラクエ3。ゲハの意見とは全然違うねw
一般人には評判いいんだなドラクエ3。ゲハの意見とは全然違うねw
152名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:58:35.18ID:XXyFH6Qk0 3リメイクのクソを受け継いだ1と2が出るんだぞ
…わかるな???
…わかるな???
153名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 13:59:40.46ID:/kIhyxI7H ロマサガリメイクは細かいところに手が全然届いてないクソゲー
北朝鮮の喜び組みたいにクソゲーを賛美した結果界隈の言論は信用を失ってる
北朝鮮の喜び組みたいにクソゲーを賛美した結果界隈の言論は信用を失ってる
155名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:00:42.82ID:VddFqmOl0 スマホゲー以下のピコピコゲームになるだけだろ、そもそも何に期待してたんだ
1なんかタイマンにしかならないのに
1なんかタイマンにしかならないのに
156名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:01:57.72ID:eELJ8NTu0 ゲハの意見なんて全くアテにならないことがDQ3HD2Dの売り上げで分かった
157名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:02:21.41ID:lGikI1H5d 1も新呪文やスキルありにするのかね
ライデン2連発強そう
ライデン2連発強そう
158名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:02:34.59ID:/kIhyxI7H ミンサガはキモオタ河津が武器を14種類にまで細分化した
ロマサガ2リメイクは河津の14種類を否定し、たった7種類だ
河津の14種類をいらないと判断してる、英断だ
ロマサガ2リメイクは河津の14種類を否定し、たった7種類だ
河津の14種類をいらないと判断してる、英断だ
159名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:03:06.28ID:oXOhdQ100 そもそも作ってるか怪しいけどな。ある程度自由がきいた3でこの体たらくだと
もっと型にはまった1・2の方が期待できない
もっと型にはまった1・2の方が期待できない
160名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:03:08.20ID:nxMif/YU0 2はともかく1は一人旅とかどうやっても面白くならんだろ
1の原型残らないぐらい弄るなら別だが
1の原型残らないぐらい弄るなら別だが
163名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:04:48.87ID:vgwyEx3e0164名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:05:55.65ID:k5C3bl+70165名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:06:15.95ID:/Am0VEp+0 1も2もゲームデザインはほぼそのまんまだと思う
これにテコ入れするくらいなら12に注力するよ
ガワをHD2Dにすればお手軽に稼げるってだけの企画だから
これにテコ入れするくらいなら12に注力するよ
ガワをHD2Dにすればお手軽に稼げるってだけの企画だから
166名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:06:36.61ID:k5C3bl+70167名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:07:18.54ID:eN6Y2cBn0168名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:07:31.44ID:/kIhyxI7H こんだけ過去何十年不自由なドラクエが続いて
なぜか自由を求めるドラクエユーザーが沸いて出ることに驚く
なぜか自由を求めるドラクエユーザーが沸いて出ることに驚く
169名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:07:54.21ID:QhHb/P3a0170名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:08:37.38ID:k5C3bl+70 >>169
はいエアプw
はいエアプw
171名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:09:22.30ID:vgwyEx3e0 既プレイならベホマズンと賢者の石でどうとでもなるの知ってるから絶対ありえないということはないと思う
172名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:09:48.80ID:QhHb/P3a0173名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:09:49.16ID:/n3zj9dpM174名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:09:58.05ID:/kIhyxI7H DQ11こそドラクエに自由を求めるのなら最低辺のがんじがらめ一本道だかやな
マップからして左も右もガードレール付いて舗装されてる
マップからして左も右もガードレール付いて舗装されてる
175名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:10:34.68ID:tUOe4kNS0 リメイクは知らんけど原作でも勇者は回復役だったのは確か
176名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:11:59.51ID:oXOhdQ100 1本道でも景色が良いなら苦じゃないからな
177名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:12:05.90ID:/kIhyxI7H 賢者いないはドラクエ3やったことないの丸わかりで笑える
ありえん
ネガキャンするにしても雑すぎ
ありえん
ネガキャンするにしても雑すぎ
178名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:12:29.28ID:k5C3bl+70 >>172
賢者につく旨味なくね?
賢者につく旨味なくね?
179名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:12:30.25ID:tUOe4kNS0 >>168
ヒントはドラクエ10
ヒントはドラクエ10
180名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:13:54.05ID:RIwAo5qW0 2はシリーズ最強のはぐれメタルをどうするのかだけ気になる
181名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:14:04.72ID:vgwyEx3e0 ドラクエは国民的RPGだったのだから変わらないことだけを求めるプレイヤー以外もそりゃいるでしょ
国民的RPGだったんだから
昔は
国民的RPGだったんだから
昔は
182名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:14:25.35ID:9Gs7v0V20 一応正規品に金落として
超高機能SNESエミュでやるのが一番ましだけど
家ゴミはゴミみたいな改悪版しか選択肢がないのが辛い
超高機能SNESエミュでやるのが一番ましだけど
家ゴミはゴミみたいな改悪版しか選択肢がないのが辛い
183名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:15:18.49ID:fQSnlja60 絶対モーションありを売りにしてくるだろ
それ以外で差別化できるとこねえし
それ以外で差別化できるとこねえし
185名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:15:49.59ID:Uhb+us9e0 元々期待なんかしないだろ
商売になりそうなのが3くらいだから先に出して時系列順にプレイすると仕掛けありますっていって売る抱き合わせみたいなもんだし
商売になりそうなのが3くらいだから先に出して時系列順にプレイすると仕掛けありますっていって売る抱き合わせみたいなもんだし
186名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:16:03.82ID:vgwyEx3e0187名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:19:33.66ID:iZvohs9J0 3Dにしろよ
ちょっとキレイな2Dもう需要ねぇよあれ
ロマサガでバレたろ出来るの
ちょっとキレイな2Dもう需要ねぇよあれ
ロマサガでバレたろ出来るの
188名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:20:06.49ID:AZJMR5/C0 FCやSFCよりも賢者の価値は落ちたとはいえいると便利ではある
やまびこ分の1人でいいけど
やまびこ分の1人でいいけど
189名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:20:53.80ID:HLh5lufo0 3にOK出した堀井がチェックするから
まあ...ね...
まあ...ね...
190 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/22(日) 14:20:55.62ID:+R3X/7bN0 作品としてはドラクエ3リメイクは失敗だと思う
HD2Dと言いながらフィールドマップや戦闘画面を中途半端に3Dにしたもんだから、2Dと3Dの間を行ったり来たりするので全体的なデザインが統一出来ない
だったら全部フル3Dにして、戦闘画面のキャラもでっかく描いてモーションさせつつ、戦闘前ロードのタイミングで主人公パーティvsモンスターのイラストを挟み込んで迫力出すとか
いくらでもやりようがあったのにね
なのにフルプライスよりも高い、任天堂のソフトが5000円で買えるのに?みたいな感じはするよ
HD2Dと言いながらフィールドマップや戦闘画面を中途半端に3Dにしたもんだから、2Dと3Dの間を行ったり来たりするので全体的なデザインが統一出来ない
だったら全部フル3Dにして、戦闘画面のキャラもでっかく描いてモーションさせつつ、戦闘前ロードのタイミングで主人公パーティvsモンスターのイラストを挟み込んで迫力出すとか
いくらでもやりようがあったのにね
なのにフルプライスよりも高い、任天堂のソフトが5000円で買えるのに?みたいな感じはするよ
192名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:23:27.13ID:EJaebew/0193名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:23:28.70ID:/kIhyxI7H 作品としてはドラクエ3リメイクは成功だと思う
失敗したのは11
これでゲーム下手くそ高齢者のシェルターみたいになった
失敗したのは11
これでゲーム下手くそ高齢者のシェルターみたいになった
194名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:24:00.90ID:LPf8E4OD0 >>187
アートディンクだからロマサガよりガンダムバトルアライアンスとかA列車ぐらいを想定しないと
アートディンクだからロマサガよりガンダムバトルアライアンスとかA列車ぐらいを想定しないと
195名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:24:51.50ID:/kIhyxI7H ロマサガで3Dいらないのばれてよかった
エフエフでばれてたがね
エフエフでばれてたがね
196名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:25:15.79ID:p6MWNXsI0 戦僧魔をルイーダの酒場でお勧めしてるけどリメイクはお勧めではない現実
変わらないで無く変えたら不味いとこ変えてるから問題なんだよ
ラスボスにラリホーなんて効くやら闇の衣付けたままの方が打倒楽とかありえないことしてる
変わらないで無く変えたら不味いとこ変えてるから問題なんだよ
ラスボスにラリホーなんて効くやら闇の衣付けたままの方が打倒楽とかありえないことしてる
197名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:26:46.72ID:/kIhyxI7H198名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:27:05.22ID:lfaNeZML0 >>1
また妄想でスレたてたんか
また妄想でスレたてたんか
199名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:27:05.82ID:lfaNeZML0 >>1
また妄想でスレたてたんか
また妄想でスレたてたんか
201名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:28:56.08ID:vgwyEx3e0 >>200
DQ3リメイクの機会を無駄遣いしたって怒るのは残るだろうけどそうだろうね
DQ3リメイクの機会を無駄遣いしたって怒るのは残るだろうけどそうだろうね
202名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:30:13.47ID:/kIhyxI7H ロマサガ2リメイクは20%セールでちょっと利上げランキング上がったけど
信者以外こんな値段で地雷原に飛び込まないんだから、2980円に下げるべきと思う
信者以外こんな値段で地雷原に飛び込まないんだから、2980円に下げるべきと思う
203名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:32:06.46ID:Oat9CRxQ0 売れ続ける限りネガキャンするんだろうな〜
悔しさでたまらないのもあるけど、どうにかしてHD2Dは失敗
サガのソシャゲ調3Dは成功という既成事実を作りたいんだろうね
ゲハや嫌儲でほざいたところで、どこむけにアピールできてるのか知らんけどw
悔しさでたまらないのもあるけど、どうにかしてHD2Dは失敗
サガのソシャゲ調3Dは成功という既成事実を作りたいんだろうね
ゲハや嫌儲でほざいたところで、どこむけにアピールできてるのか知らんけどw
204名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:32:16.48ID:tUOe4kNS0 初代ドラクエ1
本日5/27は初代『ドラゴンクエスト』発売日。日本にRPGを広めた伝説のファミコンソフト
文電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/187110/
本日5/27は初代『ドラゴンクエスト』発売日。日本にRPGを広めた伝説のファミコンソフト
文電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/187110/
205名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:34:02.32ID:/kIhyxI7H 悔しい気持ちはわかるけど、
信者以外地雷原に飛び込まないんだから値段下げるしかないニッチ仕様のロマサガ2、
さっさと2980円に下げるべきと思う
大好評冬の目玉ドラクエは値下がりもなく売れ続けてしまっているね、
嫉妬がおさまらない
信者以外地雷原に飛び込まないんだから値段下げるしかないニッチ仕様のロマサガ2、
さっさと2980円に下げるべきと思う
大好評冬の目玉ドラクエは値下がりもなく売れ続けてしまっているね、
嫉妬がおさまらない
206名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:36:19.38ID:ZGEkoHhjd 英一郎の憎しみがロマサガに向けられてて笑う
もうFFには勝てないことを受け入れたんかw
もうFFには勝てないことを受け入れたんかw
207名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:38:38.67ID:EJaebew/0208名無しさん必死だな(地図に無い島)
2024/12/22(日) 14:38:52.79ID:26lgBnP70 1.2とかおまけゲームのレベルだからな
それだけに7千円出させようって言うならよっぽど改変しないと駄目だ
まあHD2D3のリソース使い回しで出して来るのが目に見えてるけど
それだけに7千円出させようって言うならよっぽど改変しないと駄目だ
まあHD2D3のリソース使い回しで出して来るのが目に見えてるけど
209名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:40:38.67ID:/kIhyxI7H ニッチ仕様のロマサガ2、
2980円ならファルコムっぽいダサイデザインも
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてることも
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅のリスクにおびえるバトル
きしょいお色気にも許容できるし
2980円ならファルコムっぽいダサイデザインも
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてることも
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅のリスクにおびえるバトル
きしょいお色気にも許容できるし
210名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:40:45.71ID:tUOe4kNS0211名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:41:26.05ID:KqSxzTM00 ゲハの評判なぞお構い無しに爆売れ、からのジワ売れを続ける【ドラクエ】
212名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:42:33.51ID:WpXniF0S0 未だにストーリーの驚きで引っ張れると思ってるあたり堀井も衰えたわ
213名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:42:41.78ID:tUOe4kNS0 なんていうかアレだな
対立煽りはゲームやって無い輩とかも多いよな
誰かの指示かねぇ
対立煽りはゲームやって無い輩とかも多いよな
誰かの指示かねぇ
214名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:42:56.05ID:xqsiGKF/0 Uメインにしてゲーム中に過去の追憶としてTの要所要所を遊ばせるとか
215名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:42:57.58ID:U00CPvs20 2だけならまだ会話コマンドとか捩じ込んでキャラゲーとして作る選択肢もなくはないが
1は本当にどうやっても面白くはなんねーだろうな
1は本当にどうやっても面白くはなんねーだろうな
216名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:43:15.01ID:Oat9CRxQ0 別に旧ロマサガ2はあれはあれで完成されたんだよな
オクトラみたいなHD2Dにしとけばよかったのに
何を血迷ったか量産ソシャゲ調、つまり中華開発による中華調にしてしまったのか
金がなかったのか、ドラクエで儲けたんだからサガ3はHD2Dでいけ
オクトラみたいなHD2Dにしとけばよかったのに
何を血迷ったか量産ソシャゲ調、つまり中華開発による中華調にしてしまったのか
金がなかったのか、ドラクエで儲けたんだからサガ3はHD2Dでいけ
217名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:43:40.90ID:EJaebew/0218名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:44:13.51ID:vgwyEx3e0 >>214
第一作がそんな哀れな扱いされたら荒れると思う
第一作がそんな哀れな扱いされたら荒れると思う
219名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:45:59.67ID:WpXniF0S0 1はシリーズのパイロット版みたいなもんだからまあ1そのものをけなす気にはならないけどいまさらそのままリメイクしたところでどうしようもないだろとは思う
220名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:46:10.06ID:oV6ND3AX0 1なんて相当水増ししないと一桁時間で終わるだろうな
221名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:47:26.24ID:EJaebew/0222名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:47:36.01ID:ZOBcVbL/0 1・2とか今真面目にやったらスマホゲーのがましレベルだからな
223名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:47:58.95ID:7s4tw/s70 追加シナリオ色々ありそうで楽しみにしている
3と同じく発売日にパケ買いするわ
3のパケもファミコン版のパケ絵にして飾ってるし
3と同じく発売日にパケ買いするわ
3のパケもファミコン版のパケ絵にして飾ってるし
224名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:49:19.59ID:r2JZHWKg0225名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:50:00.69ID:/kIhyxI7H 確実にロマサガよりも売れるわな
ファルコムっぽいダサイデザイン、家族に見せられないきしょいお色気キャラやアングル演出
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてるバトル
ロマサガ2なんか避けられる要素満載のニッチ仕様だろうにどういうつもりで新規にやってほしい抜かしてんだろうね
ファルコムっぽいダサイデザイン、家族に見せられないきしょいお色気キャラやアングル演出
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてるバトル
ロマサガ2なんか避けられる要素満載のニッチ仕様だろうにどういうつもりで新規にやってほしい抜かしてんだろうね
226名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:50:33.29ID:EJaebew/0 >>219
当たり前にあっておかしくない要素を限界まで削りに削ったのがドラクエであって
逆説的に、シナリオやメインストーリーに関係のない要素は
今更ながらにどれだけでも増やしても全く問題ないんよ
町1つ増やすだけでもいいし、ドムドーラを全く違った風にしてもいいし、
にじのしずく集めをシャッフルするなり、別の要素いれてもいいし
ルビスがらみのエピソードを必須にしてもいい
当たり前にあっておかしくない要素を限界まで削りに削ったのがドラクエであって
逆説的に、シナリオやメインストーリーに関係のない要素は
今更ながらにどれだけでも増やしても全く問題ないんよ
町1つ増やすだけでもいいし、ドムドーラを全く違った風にしてもいいし、
にじのしずく集めをシャッフルするなり、別の要素いれてもいいし
ルビスがらみのエピソードを必須にしてもいい
227名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:52:36.67ID:clJbfe5e0 何かこれダイパリメイクでも聞いたなあ
ユーザーはリメイクの機会潰されたと泣いてウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱
ゲハがどういう方向性向いてるかわからんわ
ユーザーはリメイクの機会潰されたと泣いてウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱
ゲハがどういう方向性向いてるかわからんわ
228名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:53:04.74ID:r2JZHWKg0 1の戦闘は1vs1だしがっつりアクションとかにしてくるかもな
HD2Dでアクションはまだ出てないしいずれ挑戦したいジャンルだろう
すげえ反感買いそうだけど
HD2Dでアクションはまだ出てないしいずれ挑戦したいジャンルだろう
すげえ反感買いそうだけど
229名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:53:08.70ID:Oat9CRxQ0 >>224
聖剣はアクションだし量産3Dと親和性がある
まぁ、ぶっちゃけエロとの親和性が重要だっただけwエロで売れただけ
聖剣のもっていたJRPGとしての雰囲気は、23のリメイクでぶちこわしよ
5?そんなのあった?シリーズは完全に終わったといってもいい
サガもこれにつづくのか?
聖剣はアクションだし量産3Dと親和性がある
まぁ、ぶっちゃけエロとの親和性が重要だっただけwエロで売れただけ
聖剣のもっていたJRPGとしての雰囲気は、23のリメイクでぶちこわしよ
5?そんなのあった?シリーズは完全に終わったといってもいい
サガもこれにつづくのか?
230名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:54:07.34ID:RhWWk+0i0 あえて312の順番で出すというのが
3以上の追加要素を盛り込んでくると期待してるがな
3以上の追加要素を盛り込んでくると期待してるがな
231名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:54:38.16ID:vgwyEx3e0 エロで売れたんなら聖剣5はもっと売れてたはずじゃろがい
232名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:55:16.72ID:o+qqituM0 1vs1のコマンドバトルなんてやりたくねえわ
最低でもDQ1とDQ3をセットで出しとけよ
最低でもDQ1とDQ3をセットで出しとけよ
234名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:56:15.37ID:dseK8Z3s0 戦闘バランスちゃんと見直せよ
235名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:57:13.00ID:Oat9CRxQ0236名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:57:20.48ID:/kIhyxI7H 何かこれミンサガでも聞いたなあ
ユーザーはキャラがグロ、非人間に改造されたと泣いて署名運動
ウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱だが売れてねえし
ミンサガのせいでも続編がどんどん売れなくなったんだよ
それでもミンサガ信者はマンセ―して界隈の信用は地に堕ちた
ユーザーはキャラがグロ、非人間に改造されたと泣いて署名運動
ウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱だが売れてねえし
ミンサガのせいでも続編がどんどん売れなくなったんだよ
それでもミンサガ信者はマンセ―して界隈の信用は地に堕ちた
237名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 14:59:53.63ID:/kIhyxI7H エロで一回なら売れるけどすぐ飽きられたのはニーアもそう
ニーア、
聖剣、
ロマサガ、
あんな失敗の後は追うな
ニーア、
聖剣、
ロマサガ、
あんな失敗の後は追うな
238名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:00:02.39ID:tUOe4kNS0 ファミコン版のドラクエ1は単純に容量の関係
ダークドラゴンをダースドラゴンにした話も有名
ダークドラゴンをダースドラゴンにした話も有名
239名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:02:13.28ID:tUOe4kNS0 個人的には後のリメイクで2迄の間の拡張した物語を希望
240名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:02:28.68ID:Oat9CRxQ0 >>236
同じ道を辿ってるよね
キャラがエロ、量産アニメ調に改造されたと旧ファンはなげいて
ソシャゲ豚や中華は売れた売れたの大合唱だが、旧作やドラクエリメイクと比較しても全く売れてねえし
サガ2リメイクのせいで、続編がどんどん売れないというかシリーズが終わるんだろうな
同じ道を辿ってるよね
キャラがエロ、量産アニメ調に改造されたと旧ファンはなげいて
ソシャゲ豚や中華は売れた売れたの大合唱だが、旧作やドラクエリメイクと比較しても全く売れてねえし
サガ2リメイクのせいで、続編がどんどん売れないというかシリーズが終わるんだろうな
242名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:03:06.73ID:ACRLK7s10 いやめっちゃ期待してるけど
243名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:05:10.83ID:tUOe4kNS0 >>241
ダースベイダーはイジられすぎて笑ってしまう
ダースベイダーはイジられすぎて笑ってしまう
244名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:07:32.72ID:Rajxqz0p0 堀井はどんなこと言ってたっけ?
あっと驚く仕掛けはシナリオ関係らしいけど
シナリオで驚きたいわけじゃなくゲームを楽しみたいだけなんだよなぁ
3の魅力は色んなパーティで周回出来るってのがあるのに今回のは新キャラ押し付けらしいじゃん
あっと驚く仕掛けはシナリオ関係らしいけど
シナリオで驚きたいわけじゃなくゲームを楽しみたいだけなんだよなぁ
3の魅力は色んなパーティで周回出来るってのがあるのに今回のは新キャラ押し付けらしいじゃん
245名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:08:33.35ID:vgwyEx3e0 あっと驚く仕掛けが後付ハーゴン
これからもあっと驚く仕掛けをご期待ください
これからもあっと驚く仕掛けをご期待ください
246名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:09:53.41ID:DccwaMqN0 1はダイジェスト版にして2の冒頭に突っ込んじゃえよ
メガテン2のデビルバスターみたいに
メガテン2のデビルバスターみたいに
247名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:09:56.84ID:Oat9CRxQ0 ドラクエ1はお供をどうするかだな
男1女1の仲間ガチャして、その子孫を特色持たせて100年後の2に誕生させればいいか
男1女1の仲間ガチャして、その子孫を特色持たせて100年後の2に誕生させればいいか
248名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:10:12.12ID:VbP6W2CK0 >>242
今風のボリューム満点、システム複雑ってゲームやりたい層が最初期のDQリメイクに新規IPレベルの最新性、ボリューム感を求めてるのが凄い違和感あんだよね
そんなに今の新作RPGって期待外ればっかりで、たかがリメイクでFF7Rみたいなオリジナルとは別物感あふれる最新ゲームへの変質を期待せざるを得ないほどダメなのかって考えてしまうわ
今風のボリューム満点、システム複雑ってゲームやりたい層が最初期のDQリメイクに新規IPレベルの最新性、ボリューム感を求めてるのが凄い違和感あんだよね
そんなに今の新作RPGって期待外ればっかりで、たかがリメイクでFF7Rみたいなオリジナルとは別物感あふれる最新ゲームへの変質を期待せざるを得ないほどダメなのかって考えてしまうわ
249名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:10:40.72ID:tUOe4kNS0 此処で色々言ってもリベサガも人気ランキング上位でSteamのレビューでは新規も良い評価何だよね😅
んでドラクエ3も売上はそれなりに良いんだよね
んでドラクエ3も売上はそれなりに良いんだよね
250名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:13:43.35ID:/kIhyxI7H 憤りながら堀井に矛先を向けないバカは堀井盲信の信者だし
ロマサガ()もっと理不尽な他シリーズなんてやるわけもない
ドラクエしかできない一本道大好きおじさんが暴れても無視していいノイジークレーマーだろ
ロマサガ()もっと理不尽な他シリーズなんてやるわけもない
ドラクエしかできない一本道大好きおじさんが暴れても無視していいノイジークレーマーだろ
251名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:14:27.25ID:Oat9CRxQ0 ニホンゴシャベレ
253名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:16:55.15ID:tUOe4kNS0 >>250
当時小学生の自分でも何周もクリア出来たりロマサガって言う程難しく無いんだけどねぇ
まあ、対立煽りする事に寄り得する輩が居る様な感じか?
後は何処かでレスバで負けたり挑発に乗りスレ立てとかね
当時小学生の自分でも何周もクリア出来たりロマサガって言う程難しく無いんだけどねぇ
まあ、対立煽りする事に寄り得する輩が居る様な感じか?
後は何処かでレスバで負けたり挑発に乗りスレ立てとかね
254名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:17:54.10ID:tUOe4kNS0 ドラクエのリメイクにがっかりした層かも知れないけど😅
255名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:20:00.42 お悔やみで買っただけだからもういらんわ
256名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:20:35.97ID:/kIhyxI7H ロマサガのリメイクに1億倍ガッカリしたのだが
サガもドラクエもやるのでどちらか一方に肩入れはしてない
サガもドラクエもやるのでどちらか一方に肩入れはしてない
257名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:22:06.03ID:/kIhyxI7H 署名運動まで起こったのはロマサガのリメイクだけ
これが事実
これが事実
258名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:22:19.41ID:tUOe4kNS0 >>255
鳥山明の件があるから確かに其のタイプも居るよな
鳥山明の件があるから確かに其のタイプも居るよな
259名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:22:52.53ID:BHrKW6EFr 転職なしソロor仲間固定なんてどんなに盛り付けしても土台が小さくて今更喜んでもらえないだろうからな
本気で当てたきゃ剣神ドラゴンクエスト並に設定だけ同じの中身別物作るしかない
本気で当てたきゃ剣神ドラゴンクエスト並に設定だけ同じの中身別物作るしかない
260名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:27:54.76ID:FKAGJ7H00 FGOみたいなもんだと思うことにした
売り上げじゃなくて儲けた金を投資してくれるかが重要という事を教えてくれるコンテンツ
売り上げじゃなくて儲けた金を投資してくれるかが重要という事を教えてくれるコンテンツ
261名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:30:24.09ID:r2JZHWKg0262名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:32:28.38ID:/kIhyxI7H サガファンはこれではサガが終わると危機を覚えて署名運動した
事実その後急速に終わっていった
バカな信者だけが残ってそのロマサガのリメイクを持ち上げ続けた
事実その後急速に終わっていった
バカな信者だけが残ってそのロマサガのリメイクを持ち上げ続けた
263名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:35:25.70ID:xY/Y7Ht+0 SFCで出た1-2は、1のボリュームが少なくて2日くらいでクリア、2が長くて本番だったと思う
今度もそうなるんじゃないの、1でやる事少ないし。3からの物語の受け継ぎ部分を付けるだろうけど
今度もそうなるんじゃないの、1でやる事少ないし。3からの物語の受け継ぎ部分を付けるだろうけど
264名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:35:43.38ID:tUOe4kNS0265名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:37:28.78ID:tUOe4kNS0 リベサガは個人的にはアレで良かったと思うよ
ロマサガの初代を思い出補正と曲で硬派と勘違いしている人達未だに居るけど選択肢とか偶にギャグあるのでリベサガも変わらんよ
ロマサガの初代を思い出補正と曲で硬派と勘違いしている人達未だに居るけど選択肢とか偶にギャグあるのでリベサガも変わらんよ
266名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:49:57.48ID:/kIhyxI7H ギャグとお色気あっても上品だったね
とにかくお下品で客を釣ろうとするリメイクは受け付けない
このバカどもはカタリナの上品な恋愛描写も
お下劣まみれにしてくれるだろうね
とにかくお下品で客を釣ろうとするリメイクは受け付けない
このバカどもはカタリナの上品な恋愛描写も
お下劣まみれにしてくれるだろうね
267名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:56:53.97ID:ZO9uaKJS0 >>5
逆に新鮮味を出してくるかもしれんぞ
逆に新鮮味を出してくるかもしれんぞ
268名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:58:26.31ID:2GlFgMPv0 メタファーマン必ずロマ2をサガ2って書くよな
サガやったことないのバレバレすぎる
サガやったことないのバレバレすぎる
269名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:58:31.25ID:Lso3U/IY0 ドラクエ3の開発なら、ドラクエ1で仲間システム導入するくらいの思い切りの良さをやってくれるよ
堀井が「実は入れられたら入れたいとずっと思ってたんですよ!」みたいに褒めちぎって
堀井が「実は入れられたら入れたいとずっと思ってたんですよ!」みたいに褒めちぎって
270名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 15:59:31.55ID:ACRLK7s10 どうせならローラ姫を仲間にとか
271名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:01:35.91ID:/PPG4kSi0 1と2のリメイクは公式見る限りセットでHD2Dだからなあ
3D化だとか追加要素盛りだくさんにはならないな
3D化だとか追加要素盛りだくさんにはならないな
272名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:02:50.57ID:/h9p7U2g0 堀井はファンタジアンを60時間遊ぶほど暇があるからドラクエの監修も余裕でこなしてるよ
273名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:04:00.95ID:iZvohs9J0 またロマサガコンプ湧いてんのか
そりゃそうか2Dでなんの代わり映えもしない焼き増しDQ3やらせられて精神崩壊したからな
そりゃそうか2Dでなんの代わり映えもしない焼き増しDQ3やらせられて精神崩壊したからな
274名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:04:31.79ID:eELJ8NTu0 普通に1.2リメイク期待してる
発売日にパケ買うだろうな
発売日にパケ買うだろうな
275名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:07:01.76ID:Oat9CRxQ0 ゼノコンプ=ドラクエ3コンプ
ごきちゃん何々コンプとか造語作ってお人形ごっこするのやめようやw
どうせ全員ゼノコンプだからw
ごきちゃん何々コンプとか造語作ってお人形ごっこするのやめようやw
どうせ全員ゼノコンプだからw
276名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:07:17.56ID:Tj/lq2FG0 ボリューム的に短すぎるけど大丈夫か?
半日もたんでしょ
3~1間のハーゴン主人公として幕間ストーリー設けるか
2クリア後に上の世界いけるのうにするとかしないと
半日もたんでしょ
3~1間のハーゴン主人公として幕間ストーリー設けるか
2クリア後に上の世界いけるのうにするとかしないと
278名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:13:03.31ID:xY/Y7Ht+0 >>276
ムーンブルクの王女は国が滅亡してるから、王女が上の世界に行くシナリオはいいかも
ムーンブルクの王女は国が滅亡してるから、王女が上の世界に行くシナリオはいいかも
279名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:14:12.23ID:jSMtNjKmM クソ評価のDQ3リメイクと
圧倒的高評価のリベサガ
勝負はとっくに付いてる
圧倒的高評価のリベサガ
勝負はとっくに付いてる
280名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:14:19.16ID:eKMXvlKO0 3のマップ使い回せるからめちゃ楽じゃね
281名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:15:32.09ID:4zIT7Mm20 1、2買うけど
期待はしてないな
3のハーゴンの設定いらなかっただろ
期待はしてないな
3のハーゴンの設定いらなかっただろ
283名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:17:33.37ID:/PPG4kSi0 せめてゲーム画面くらいの情報くらい出してくれんとな
来年リリースなのに今年あと10日切ってるんだが
来年リリースなのに今年あと10日切ってるんだが
284名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:19:03.04ID:nbYE+Nku0 PSを勝たせるような力は無い
むしろそんな力を持ったソフトなど無い
むしろそんな力を持ったソフトなど無い
285名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:19:42.40ID:0F4BPFsq0 キャラ固定w
286名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:21:07.97ID:r2JZHWKg0287名無しさん必死だな(地図に無い島)
2024/12/22(日) 16:23:14.28ID:26lgBnP70 ドラクエ1をオープンワールドで作ってくれる日を心待ちにしているのは俺1人じゃないはずだ
288名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:25:31.82ID:ACRLK7s10 ありそうなのは1のED後にローラ姫と新大陸に行く話
289名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:28:47.09ID:4zIT7Mm20 >>287
1じゃなくてもオープンワールドなDQは遊んでみたいかな
1じゃなくてもオープンワールドなDQは遊んでみたいかな
291名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:32:50.67ID:slCv1VjY0 DQの内容の話でずーっとロマサガがーやってるってことはDQがクソリメイクだった証拠
DQに期待して無いからロマサガがーしかやってねーじゃん
DQに期待して無いからロマサガがーしかやってねーじゃん
292名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:33:22.94ID:pTvVD8HE0 1はソウルライクなゲーム性と世界観にして作り直すべき
293名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:37:23.42ID:pTvVD8HE0 ロマサガコンプは関係ない場所でウンコまき散らすのをやめろよ
犯罪者予備軍だろこういうキチガイはw
犯罪者予備軍だろこういうキチガイはw
294名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:38:23.19ID:QRoMBv8I0 1主は勇者と魔物使いの子孫なのでモンスターを仲間にできます!ローラ姫も仲間にできます!
1主はスタイルA/Bから選択可能です!
1主の親戚の人と協力してドムドーラを再建できます!
クリア後はムーンブルクサマルトリアローレシアを建国しながら旅できます!国家&子孫ビルダー!
1主はスタイルA/Bから選択可能です!
1主の親戚の人と協力してドムドーラを再建できます!
クリア後はムーンブルクサマルトリアローレシアを建国しながら旅できます!国家&子孫ビルダー!
295名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:40:53.79ID:KoCV2SZv0 ドラクエ1のアクション系のリメイクはもうビルダーズでやっとるしなぁ
296名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:45:10.99ID:xY/Y7Ht+0 >>294
ムーンブルクを作っても、2で滅ぼされるのに
ムーンブルクを作っても、2で滅ぼされるのに
297名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:50:10.34ID:Tj/lq2FG0 いっそのこと
全てのフィールドとダンジョンの移動をスパロボにして時間水増しするしかねえな敵もラスボス含めて全配置と
全てのフィールドとダンジョンの移動をスパロボにして時間水増しするしかねえな敵もラスボス含めて全配置と
298名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:53:25.64ID:4QnPyddG0 昨日、なんとかクリアまでしたが
エンディングの最後にババーン!とI IIのタイトルが出てきてウホッ!ってなったわ
エンディングの最後にババーン!とI IIのタイトルが出てきてウホッ!ってなったわ
299名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:55:42.02ID:4M2HEEzS0 ドラクエネガキャンしかできないのはサガシリーズがこれで終わるということ
誤認させて無理やり買わせようとするなよ
ドラクエいくら叩いても無駄だぞ
誤認させて無理やり買わせようとするなよ
ドラクエいくら叩いても無駄だぞ
300 警備員[Lv.18][苗]
2024/12/22(日) 16:55:49.85ID:BUbA8jpe0 もうロマサガとか関係無いから
普通にドラクエ3リメイクの出来が悪い
ドラクエ大好きな人達ですら不満言ってるんだから
普通にドラクエ3リメイクの出来が悪い
ドラクエ大好きな人達ですら不満言ってるんだから
301名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:56:00.06ID:2zg8MJo70 ドラクエ1は11みたいに竜王倒してクリア
その後ローラ姫とローレシアとか旅して新たなラスボス倒し真のエンディングとかだったらね
手抜きしたいから無いだろうけど
その後ローラ姫とローレシアとか旅して新たなラスボス倒し真のエンディングとかだったらね
手抜きしたいから無いだろうけど
302名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 16:58:14.73ID:4M2HEEzS0 ドラクエなんか関係ないから
普通にロマサガリメイクの出来が悪い
ロマサガ大好きな人達ですら前代未聞の署名運動までしてるんだから
普通にロマサガリメイクの出来が悪い
ロマサガ大好きな人達ですら前代未聞の署名運動までしてるんだから
303 警備員[Lv.18][苗]
2024/12/22(日) 16:59:52.83ID:BUbA8jpe0 >>302
署名運動してるのソースは?
署名運動してるのソースは?
304名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:00:41.27ID:U8jAbikE0 相当コンテンツ入れないと厳しそう
評判が悪いから売らないならそもそも今のドラクエ3switch版はとっくに失速してる筈なので普通に売れるとしか思えん
306名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:05:19.04ID:iVp7wVvq0 >>305
超大失速したし売れないってコト!!?
超大失速したし売れないってコト!!?
307名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:06:03.90ID:gJMf5+n60 ドラクエⅠ・Ⅱは来年の年間売上1位になるだろうな
308名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:06:18.30ID:o4qEuils0 SNSにおける評判って何処においても形骸化してきてるよな
売上がすべてとは言えないけど、売り上げしか参考のための材料にしかならない
やりすぎたネガキャンやステマが自分たちの首を絞めてる哀れだねw
そしてドラクエは売れ続ける・・・
売上がすべてとは言えないけど、売り上げしか参考のための材料にしかならない
やりすぎたネガキャンやステマが自分たちの首を絞めてる哀れだねw
そしてドラクエは売れ続ける・・・
>>308
寧ろ宣伝になってしまってる事に気付いてないのはある
寧ろ宣伝になってしまってる事に気付いてないのはある
310名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:07:26.67ID:/i3PrC4k0311名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:13:03.51ID:o4qEuils0 >>309
ステマやネガキャンが日常化してるから
一体どこがそれをやってるんだ?って無意識的に考えるまでがセットになりつつある
そして、その下種な商いに対して、逆に支えてやろうという心理すら働くからね
宣伝にもなるし、日本人のもつ道徳や倫理が煽られれば、タダで味方ができてしまうんだよな
ステマやネガキャンが日常化してるから
一体どこがそれをやってるんだ?って無意識的に考えるまでがセットになりつつある
そして、その下種な商いに対して、逆に支えてやろうという心理すら働くからね
宣伝にもなるし、日本人のもつ道徳や倫理が煽られれば、タダで味方ができてしまうんだよな
312名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:13:06.95ID:66ku1QQs0 大事なドラクエ3を若手に作らせるくらいだから1と2も若手に作らせるだろうな
313名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:17:47.20ID:gDh/lZTr0 でもファイナルファンタジーとかいうオワコンより売れるから出さない選択肢はないよな
314名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:18:25.93ID:4M2HEEzS0 大事なドラクエ11ps4版をルーラも作れないバカにやらせていた話するか
315名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:22:05.07ID:Dmx/n++R0 買うやつおるん?
316名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:26:07.84ID:SaFIpevr0 ドラクエってだけでこんなに売れるんだから単に評判無視して買う人が多いんだろ
FFは評判悪いゲーム連発しても目に見えて落ちたのが15までかかったしな
FFは評判悪いゲーム連発しても目に見えて落ちたのが15までかかったしな
317名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:28:46.83ID:4M2HEEzS0 リメイク史上最多売上でもまだバカがそんなこと言ってるのか
評判よくて売れまくってすまんな
評判よくて売れまくってすまんな
318名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:30:17.59ID:4JjulbuQ0 ロマサガ3は期待したいわ
それでも売れるのはドラクエ1・2だろうけど
それでも売れるのはドラクエ1・2だろうけど
319名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:30:38.06ID:mccuDGcc0 あの世代にはドラクエ3ってのは体験だからね
さらに上の世代の大阪万博とか昭和の東京オリンピックとか
人生のモニュメントになっとるのよ
そういう体験だからフルプライスで買っちゃうの
実際は3500円ぐらいの出来でも
さらに上の世代の大阪万博とか昭和の東京オリンピックとか
人生のモニュメントになっとるのよ
そういう体験だからフルプライスで買っちゃうの
実際は3500円ぐらいの出来でも
320名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:31:09.46ID:cmB3mztl0 ドラクエを3Dでやりたいという発想がない
323名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:33:40.61ID:/i3PrC4k0 >>314
してくれ、頼む
してくれ、頼む
324名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:35:47.02ID:4M2HEEzS0 >320
同意
バトルにモーションついてテンポ最悪になった
しかも違う楽しみに変えるのならともかく、3Dでタンス泥棒壺割りさせるとか頭痛い
同意
バトルにモーションついてテンポ最悪になった
しかも違う楽しみに変えるのならともかく、3Dでタンス泥棒壺割りさせるとか頭痛い
325名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:38:43.78ID:R6wc9HBTM 3DSのドラクエ8をSwitchにHDリマスターしてほしい
326名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:43:04.36ID:hdq3KpH10 リメイクするなら何よりも先に9をやれよ
というかリメイクしてる暇あったらさっさと12出さんかい
開発ダラダラしてる間にすぎやんも鳥山先生も逝ってしまった
というかリメイクしてる暇あったらさっさと12出さんかい
開発ダラダラしてる間にすぎやんも鳥山先生も逝ってしまった
327名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:43:42.58ID:dQEvQY4x0 追加シナリオなんて
1ED後にハーゴンが出てきて「りゅうおうが倒されたか。やはりあの破壊神を呼ぶしかあるまい」で2に続く程度でいいよ
1ED後にハーゴンが出てきて「りゅうおうが倒されたか。やはりあの破壊神を呼ぶしかあるまい」で2に続く程度でいいよ
328名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:43:56.45ID:ofh4SL1N0 さすがに反省点は活かしてくるだろ
まぁ元が1、2だから限界はあるが
まぁ元が1、2だから限界はあるが
331名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:47:56.59ID:zyKy6A8+0 >>320
8リリース後のインタビューのときに堀井さんはドラクエを3Dで開発することが最高到達地点だと言ってた
当時のハードだと3Dで開発するにはとても厳しい環境だったのでハードがPS2になり念願が叶ったと言ってたぜ
8リリース後のインタビューのときに堀井さんはドラクエを3Dで開発することが最高到達地点だと言ってた
当時のハードだと3Dで開発するにはとても厳しい環境だったのでハードがPS2になり念願が叶ったと言ってたぜ
332名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:52:04.82ID:ZOBcVbL/0 クソゲーでも売れるのがドラクエだからな
333名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:57:24.76ID:4EHu4IYi0 今だに戦略性もビルド要素もないクソゲーだからなぁレベル上げて獣で殴るだけ
RPGとしてはケムコの方がよっぽど完成度高い
RPGとしてはケムコの方がよっぽど完成度高い
334名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:57:38.42ID:uhBnaJpo0 スマホ版のモンスターをHD2D版の動くドットに置き換えたやつをくれよ
337名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 17:59:24.13ID:YNRyFepa0 この調子なら問題なく売れそう😊
338名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:00:53.40ID:7gQUbV1q0 フリゲーのざくアクの戦闘の方がドラクエの遥か先いってるわ
339名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:00:57.01ID:Tj/lq2FG0 むちゃくちゃ難しくして理不尽な仕様で出して欲しい
シドーもベホマ使いまくりのhpは六桁で
シドーもベホマ使いまくりのhpは六桁で
340名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:02:27.08ID:o4qEuils0 DQ5とDQ6は匹敵すると思うぞ
とくにDQ6とかやりようによれば3を超えると思う
とくにDQ6とかやりようによれば3を超えると思う
341名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:03:50.28ID:fQSnlja60 DQ3と違ってあんまりおあずけ食らってないから
5や6が伸びるかどうかは微妙じゃね
少なくとも2Dより3Dで出せの部類だろあれらは
5や6が伸びるかどうかは微妙じゃね
少なくとも2Dより3Dで出せの部類だろあれらは
342名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:05:27.63ID:FeUTLDBw0 ローラAタイプ
ローラBタイプ
姫を付けるとポリコレに引っかかる
ローラBタイプ
姫を付けるとポリコレに引っかかる
343名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:07:51.57ID:VyV3C8VQ0 >>20
リバースとかくせぇ名前出すな
リバースとかくせぇ名前出すな
344名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:08:20.00ID:qLI+uQU10 ローラ姫がドラゴンに捕まってる間に出来た子供を呼べるようになるドラゴン呼び
新システム犬集めでムーンブルクに犬呼び
新システム犬集めでムーンブルクに犬呼び
345名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:08:51.30ID:FeUTLDBw0 1・2も年代ジャンプでサガみたいに国が滅びればいいんじゃないの?
346名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:10:34.26ID:FeUTLDBw0 ダークな話ならローラ姫が攫われた時に竜王やモンスターの子供を孕っている展開
348名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:11:39.36ID:/PPG4kSi0 ドラクエはリメイクと移植の境界線が難しいな
5のPS2は明らかなリメイクとして、DSもリメイクでいいんだよな
移植のイメージなスマホ版もわりと弄ってある気がしたが
5のPS2は明らかなリメイクとして、DSもリメイクでいいんだよな
移植のイメージなスマホ版もわりと弄ってある気がしたが
351名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:22:59.60ID:b9pnFCF80 動画で見たけどロマサガに比べてしょぼすぎて笑った
ロマサガの裏ボスは新曲が用意されていたり豪華なのに
ドラクエはこちらも手抜き
原作への情熱を全く感じない
良かったのはオルテガの最後のシーンが隣にいるんだから加勢しろよ
だったのが橋の向こう側になった所くらい
ロマサガの裏ボスは新曲が用意されていたり豪華なのに
ドラクエはこちらも手抜き
原作への情熱を全く感じない
良かったのはオルテガの最後のシーンが隣にいるんだから加勢しろよ
だったのが橋の向こう側になった所くらい
352名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:23:33.04ID:mY0ru4Z+0 県議からデータもらった・・・調書ゲロってる(笑)立花のソースはリハックなら
高橋も調書とらないとなーwww
名誉棄損、脅迫、威力務妨害でも受理しているそう
あれマジで元気ないな
顔色がすぐれないな
立花は12時過ぎに来たとき目がバッキバキだったらしいので
シリア北部で米国とトルコの攻防激化、トルコ軍が対クルド
高橋も調書とらないとなーwww
名誉棄損、脅迫、威力務妨害でも受理しているそう
あれマジで元気ないな
顔色がすぐれないな
立花は12時過ぎに来たとき目がバッキバキだったらしいので
シリア北部で米国とトルコの攻防激化、トルコ軍が対クルド
353名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:34:09.33ID:b5z+CNzJ0 2から始まって 1は13の3Dシステムの先取りだったらワンチャンあるかも
355名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:39:29.64ID:Qw4SPZZu0 >>314
話まだ?
話まだ?
356名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:40:28.42ID:I4UpsogX0 >>6
あないば詐欺じゃったじゃん
あないば詐欺じゃったじゃん
358名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:47:22.98ID:p6MWNXsI0 オクトラ外注アクワイアもKADOKAWA子会社でスクエニ無理なった感あるんだよな
359名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:47:31.27ID:M+BRDrMfd360名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:53:49.32ID:xU6rKWP50 >>48
ロマサガ3はスーファミのドラクエ3に匹敵するくらい名作だと思うがライト層が楽しめるとは思えない
最初から町を大量に出せるのに序盤は攻略できるイベントが少なすぎて武器防具開発とレベルをするゲームだからな
初見プレイだと何この糞ゲーとなったのもわからなくもない
3はわからない人がやればクソゲーわかる人がやれば神ゲーになる
ロマサガ3はスーファミのドラクエ3に匹敵するくらい名作だと思うがライト層が楽しめるとは思えない
最初から町を大量に出せるのに序盤は攻略できるイベントが少なすぎて武器防具開発とレベルをするゲームだからな
初見プレイだと何この糞ゲーとなったのもわからなくもない
3はわからない人がやればクソゲーわかる人がやれば神ゲーになる
361名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 18:55:05.91ID:UEa5wabd0 そもそもドラクエって「俺たち仲間だよなあ!?」とか言ってHD2Dと組まなきゃいけないような
情けない奴じゃなかったはずだろ
HD2D迎合にしろロマサガ叩きにしろ王者たるドラクエのやる事じゃない
擁護してる奴の方がかつての隆盛を知らずにハードルを下げてんだよ
情けない奴じゃなかったはずだろ
HD2D迎合にしろロマサガ叩きにしろ王者たるドラクエのやる事じゃない
擁護してる奴の方がかつての隆盛を知らずにハードルを下げてんだよ
362名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:00:43.04ID:aFmO9Owa0 ドラクエアンチまだ頑張ってんのかw
363名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:02:11.14ID:ew78qenp0 3リメが売れて成功と言ってる奴が一番売れた11の3D化を否定してるのはなんなん?
ただの馬鹿?
ただの馬鹿?
364名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:02:49.29ID:Qaqi+kpC0 この、北朝、鮮出身で日本ケミカルシューズ工業組合理事長の大澤伸剛氏が斎藤元彦知事の祖父です。マンボンギョン号でケミカルシューズを主席に買い上げてもらったことに感謝するニュースです。
imgur.com/a/8AGvG5o
ここで、大澤伸剛氏の名前が斎藤の祖父として出てきます
本日午後4時、兵庫県知事立候補予定者の『さいとう元彦」さんの祖父様、故大澤剛様所縁の須磨区内の喫茶店でミニ集会を開催させて戴きました。
imgur.com/a/Teq0EyB
x.com/312z5cvgus3utje/status/1830783454298124345
imgur.com/a/8AGvG5o
ここで、大澤伸剛氏の名前が斎藤の祖父として出てきます
本日午後4時、兵庫県知事立候補予定者の『さいとう元彦」さんの祖父様、故大澤剛様所縁の須磨区内の喫茶店でミニ集会を開催させて戴きました。
imgur.com/a/Teq0EyB
x.com/312z5cvgus3utje/status/1830783454298124345
365名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:06:03.54ID:4JjulbuQ0 ドット絵でもいいけど3はセンス無さすぎ
もう腕のいいドッターはいないんだろうな
もう腕のいいドッターはいないんだろうな
366名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:07:56.34ID:/PPG4kSi0 戦闘アクションは流石に入れるんじゃないか
キャラ固定だし
キャラ固定だし
367名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:14:02.81ID:Igd/zIDcF 「次に響く!次に響く!」
368名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:14:27.33ID:HGu9YF3T0 ロマサガ3はそもそも未完成作品だろ
なんで四魔貴族を倒すことになるのかすらわからないんだから任天堂と同レベルよ
なんで四魔貴族を倒すことになるのかすらわからないんだから任天堂と同レベルよ
369名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:18:19.21ID:ODu2Elqz0 >>36
そりゃロマサガ2のSwitch版のみでほとんどのPS5ソフトより売れてる大成功ぶりだからな、なんとしてでも貶さないといけないステイ豚の焦りだろw
そりゃロマサガ2のSwitch版のみでほとんどのPS5ソフトより売れてる大成功ぶりだからな、なんとしてでも貶さないといけないステイ豚の焦りだろw
370名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:20:26.59ID:uO20MIVE0 1は当時RPG処女にもクリアできるように作られてるんだけど
最初に3持ってきて次はチュートリアルみたいな作品どうすんだと
最初に3持ってきて次はチュートリアルみたいな作品どうすんだと
372名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:23:24.22ID:y5bgxyRr0 何回も擦ったただのコマンドRPGのリメイクなのに何で3Rあんなに面白くないの?
373名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:25:45.60ID:1miyiIn60 3のDLCとして1と2それぞれ1000円位で出すのが落とし所じゃね?
どうやったってフルプラはもう無理だろ
どうやったってフルプラはもう無理だろ
374名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:25:59.67ID:EJaebew/0375名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:26:31.19ID:MsmkklOS0 ロマサガとドラクエシリーズと比較するなら
ロマサガ1はドラクエ4
ロマサガ2はドラクエ3(+5)
ロマサガ3はドラクエ6、
かな
ロマサガ1(ドラクエ4)のオムニバス
ロマサガ2(ドラクエ3)のクラス選択仲間、(ドラクエ5)の皇帝(王様)主人公
ロマサガ3(ドラクエ6)のストーリー補完不足
ロマサガ2がニッチとは言ってもシリーズ中ではウケる要素は高いよ
ロマサガ1はドラクエ4
ロマサガ2はドラクエ3(+5)
ロマサガ3はドラクエ6、
かな
ロマサガ1(ドラクエ4)のオムニバス
ロマサガ2(ドラクエ3)のクラス選択仲間、(ドラクエ5)の皇帝(王様)主人公
ロマサガ3(ドラクエ6)のストーリー補完不足
ロマサガ2がニッチとは言ってもシリーズ中ではウケる要素は高いよ
377名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:31:26.20ID:rZTPdYVF0 12に繋げるのは絶対やると思う
378名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:36:00.86ID:2v5Gy3ze0 それぞれ単品販売するには内容が薄すぎる
FCなら1→3→4人でパーティー増えたから問題なかったが今度は減る
ボリューム増やすと色々改版必要だから3以上に老人がキレそう
個人的にはセットと言うか一本にして1から2までの間を遊べるようにして欲しいな
FCなら1→3→4人でパーティー増えたから問題なかったが今度は減る
ボリューム増やすと色々改版必要だから3以上に老人がキレそう
個人的にはセットと言うか一本にして1から2までの間を遊べるようにして欲しいな
379名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:38:13.96ID:02gVuRlQ0 ドラクエ1,2もHD2Dだって言われてるんだっけ?
勇者一人旅が強制ならドラクエ無双みたいなアクションにしてほしいわ
勇者一人旅が強制ならドラクエ無双みたいなアクションにしてほしいわ
380名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:42:16.78ID:/PPG4kSi0382名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:44:41.71ID:SDhsfA4A0 ドラクエ9のアクション化にケチつけてなきゃファンタジーライフみたいなドラクエが遊べてたのにな
383 警備員[Lv.5][苗]
2024/12/22(日) 19:47:00.25ID:BUbA8jpe0 もう3DとかHd2dの問題じゃないよ
ドラクエ3は普通にガッカリリメイクだよ
あんなクオリティのゲームで満足してたらドラクエ終わっちまうぞ
11は素晴らしかったよ
ドラクエ3は普通にガッカリリメイクだよ
あんなクオリティのゲームで満足してたらドラクエ終わっちまうぞ
11は素晴らしかったよ
384名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:51:40.31ID:b+pL7Z6Ld 国民的レベルのブランドになればアホが買ってくれるから出来が悪くてもそうそう気付かず売れる
出来が悪いということすら分からない
出来が悪いということすら分からない
385名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:51:58.95ID:SDhsfA4A0 11が素晴らしかった?
まあそう感じるやつにしか売れないんだから始まりようもないわなドラクエは
緩やかに滅びるのみよ
まあそう感じるやつにしか売れないんだから始まりようもないわなドラクエは
緩やかに滅びるのみよ
386名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:52:02.05ID:/PPG4kSi0 つーかドラクエはリメイクやり過ぎ感あるのでFFの残ったやつをやってくんないかな
FF5とかだいたいの人が好きなもんじゃないの
FF5とかだいたいの人が好きなもんじゃないの
387名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:54:52.15ID:xktrxVx30388名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 19:59:01.22ID:5scniwox0 DQ1+2はヒーローズみたいな3Dアクションにするべきだろ
誰がHD2Dなんか望んでるんだよ
3も3の力で売れたけど絶対望まれたのは3D
誰がHD2Dなんか望んでるんだよ
3も3の力で売れたけど絶対望まれたのは3D
389名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:00:12.93ID:xU6rKWP50 >>368
ゲームとして面白ければ倒すべきラスボス的な目標がいるならストーリーなんて薄かろうが四魔貴族を倒す理由がわからなかろうがいい思うけどな
てかロマサガ自体ストーリーを重視したゲームじゃないし
微妙なストーリーや下手にストーリー付け加えるくらいならストーリーなんて薄くていい
ゲームとして面白ければ倒すべきラスボス的な目標がいるならストーリーなんて薄かろうが四魔貴族を倒す理由がわからなかろうがいい思うけどな
てかロマサガ自体ストーリーを重視したゲームじゃないし
微妙なストーリーや下手にストーリー付け加えるくらいならストーリーなんて薄くていい
390名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:01:54.48ID:SDhsfA4A0 3Dにしたって何もないだだっ広いフィールドが広がるだけで何一つ面白くねーだろ
3Dにするならゲーム性から何から考え直す必要があるわ
11なんてただひたすらめんどくさいだけだったし
3Dにするならゲーム性から何から考え直す必要があるわ
11なんてただひたすらめんどくさいだけだったし
391名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:04:35.53ID://sqQ/Zz0392名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:10:15.75ID:SDhsfA4A0 11は3本違うソフト出して同じやつに売りつけて売上本数かさ増ししてるだけだろ
8が世界で売れてるなんて初めて聞いたしソース出してくれないかな
8が世界で売れてるなんて初めて聞いたしソース出してくれないかな
393名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:10:35.30ID:1miyiIn60394名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:12:50.73ID:TjEU7lIc0 言うて1と2はどうやってもまぁこんなもんでしょ的な感じにしかならんでしょ
ただリメイク3と同じディレクターならそれさえも大きく下回る可能性はあるけどさ
ただリメイク3と同じディレクターならそれさえも大きく下回る可能性はあるけどさ
396名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:16:50.07ID:c/pVpklK0 まあ11作る際にアリアハン作ったっていうエピソードがあったから3そのまま作るみたいな流れを期待したのもわからんでもないわ
397名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:17:56.00ID:YiDBMvAU0 8作る前も日野チームがアリアハンでプレゼンしたみたいね
398名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:18:49.48ID:/PPG4kSi0400名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:21:27.99ID:GuO5k40b0 ふつうに考えて3リメイクの素材使い回すだろうし(特に1は)
開発も平行してるから同じ開発会社でスタッフもそのままスライド
どういうものになるかは言うまでもないだろ
開発も平行してるから同じ開発会社でスタッフもそのままスライド
どういうものになるかは言うまでもないだろ
401名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:22:36.20ID:1miyiIn60 e「3HD2Dで9割以上のプレイヤーが魔物呼びを使ってくれてとても好評なので1・2でも魔物呼びを実装します!もちろん魔物呼びの威力にふさわしい新ボスも追加します!」
402名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:23:18.60ID:AJwmFsZm0 ドラクエ1のメインクエストって竜王の島へどうやって渡るかだけだよね
404名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:27:01.42ID:EJaebew/0405名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:27:05.44ID:Og6qaEV10 ほんまゴキはソフト買わんな
406名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:28:02.89ID:Nq0Zkfuo0407名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:29:01.27ID:02gVuRlQ0 ドラクエ無双って2から音沙汰ないけど不評だったんかな?
あの路線でシリーズ続いてもいいと思うんだけど
あの路線でシリーズ続いてもいいと思うんだけど
408名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:29:26.79ID:EJaebew/0 >>402
ドラクエの非リニアという意味でのオープンワールド風なストーリー構成は
DQ1:ラストダンジョンに入るための にじのしずく を交換するアイテム集め
DQ2:ラストダンジョンに入るための ルビスのまもり に交換する紋章あつめ
DQ3:バラモスのダンジョンに入るための ラーミアをよみがえらせるオーブ集め
ドラクエの非リニアという意味でのオープンワールド風なストーリー構成は
DQ1:ラストダンジョンに入るための にじのしずく を交換するアイテム集め
DQ2:ラストダンジョンに入るための ルビスのまもり に交換する紋章あつめ
DQ3:バラモスのダンジョンに入るための ラーミアをよみがえらせるオーブ集め
410名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:30:45.82ID:Nq0Zkfuo0 >>407
2019年12月のヒーローズ新作に関するメディアインタビュー
ttps://nintendoeverything.com/director-discusses-the-possibility-of-dragon-quest-heroes-iii/
コエテクの庄Dいわく
・3の制作をスクエニに打診はしてみた
・1→2で大きく改良したように3でも改良していきたい
・しかしそれが難しく良い手立てが見つからない
ということだそうな
2019年12月のヒーローズ新作に関するメディアインタビュー
ttps://nintendoeverything.com/director-discusses-the-possibility-of-dragon-quest-heroes-iii/
コエテクの庄Dいわく
・3の制作をスクエニに打診はしてみた
・1→2で大きく改良したように3でも改良していきたい
・しかしそれが難しく良い手立てが見つからない
ということだそうな
411名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:31:42.60ID:fvPVrv2O0 リメイク1.2にシナリオ追加するなら
ロト紋の作者と徹底協議して欲しい
ロト紋の作者と徹底協議して欲しい
412名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:34:31.17ID:02gVuRlQ0414名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:37:32.51ID:EJaebew/0 >>412
堀井の意思とは関係なく
エニとしては海外売るための販促ツールや新ジャンルにしたかったけど
全く効果が見込めないのでシリーズ化しても・・・ という側面が
なので芳しくないシリーズは切り捨てて別ジャンルで攻めたわけで (チャンピオンズとかライバルズとか)
堀井の意思とは関係なく
エニとしては海外売るための販促ツールや新ジャンルにしたかったけど
全く効果が見込めないのでシリーズ化しても・・・ という側面が
なので芳しくないシリーズは切り捨てて別ジャンルで攻めたわけで (チャンピオンズとかライバルズとか)
416名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:46:05.92ID:xktrxVx30 ヒーローズはオリジナル主人公つくらず
歴代勇者そのまま使えば良かったのに
あボイスはなしで頼む
歴代勇者そのまま使えば良かったのに
あボイスはなしで頼む
417名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:51:52.21ID:6dq+/R6u0 DQ10の続きのシナリオをヒーローズ風にすればいいんじゃね
バージョン3で仲間が抜けるのを歴代キャラで補充
バージョン3で仲間が抜けるのを歴代キャラで補充
418名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:54:57.19ID:k5C3bl+70 スクエニのガン細胞こと第2がFF6に興味もってるらしいけど…
早坂がFFに手を出すことは本気で勘弁してくれやw
早坂がFFに手を出すことは本気で勘弁してくれやw
419名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 20:57:36.55ID:xktrxVx30421名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:00:14.94ID:GuO5k40b0 ヒーローズもビルダーズも評価されてもドラクエユーザー層の大半はナンバリングしか追わないライト層で占めてるからずっとは続かない
一方ナンバリングはゴミだろうが買う人は多いので改善はされない
一方ナンバリングはゴミだろうが買う人は多いので改善はされない
422名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:01:16.96ID:/PPG4kSi0 >>393
ピクリマはリマスターと謳っているから違うかな
他はどうだろうな…線引きがよく分からんわほんと
とにかくフルリメイクのFF5がやりたいのだがあの完成されたシステムを下手に弄ると駄作に堕ちそうで怖い
ピクリマはリマスターと謳っているから違うかな
他はどうだろうな…線引きがよく分からんわほんと
とにかくフルリメイクのFF5がやりたいのだがあの完成されたシステムを下手に弄ると駄作に堕ちそうで怖い
423名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:02:31.86ID:yrsuUwa4M ローレシア王子にブーメラン持たさないと序盤ダルい
424名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:04:16.86ID:Jn3g64Oz0425名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:05:37.24ID:Jn3g64Oz0 >>423
ブーメラン(ムチ)の入手タイミングがどんどん早くなって序盤にまで侵食されるようになってる
ブーメラン(ムチ)の入手タイミングがどんどん早くなって序盤にまで侵食されるようになってる
426名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:07:16.66ID:FeUTLDBw0 ドラクエより面白い隠れた作品は他にもあるんじゃ無いのかな?
これまでも広告屋のパワーで売ってきたようなものだろ
これまでも広告屋のパワーで売ってきたようなものだろ
427名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:13:07.89ID:Jn3g64Oz0 >>426
今の広告戦略って、どんなCMを見せるか?
じゃなくて、内容はテキトーでいいから、なんとかしてニンダイに捩じ込めるか?
になってしまってるような
だって本来の宣伝を担うはずのゲーム専門の広告代理店たるファミ通がアレだよ
なんの広告にもなってない
今の広告戦略って、どんなCMを見せるか?
じゃなくて、内容はテキトーでいいから、なんとかしてニンダイに捩じ込めるか?
になってしまってるような
だって本来の宣伝を担うはずのゲーム専門の広告代理店たるファミ通がアレだよ
なんの広告にもなってない
428名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:13:11.13ID:02gVuRlQ0429名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:13:20.31ID:GqIuxKyvM ここの期待を裏切ってまた成功してしまうんだろうな
ここほど便りにならない存在はないからなw
ここほど便りにならない存在はないからなw
430名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:13:22.59ID:ODu2Elqz0 >>347
2の主人公たち生まれなくならんか?w
2の主人公たち生まれなくならんか?w
431名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:14:34.33ID:t+C6+mTv0 最近は男(中身女)でも子供産めるから大丈夫だろ
432名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:23:20.41ID:lGikI1H5d 2は3と違ってキャラ固定だから喋りまくったらら楽しそう
1はローラと共闘したい
1はローラと共闘したい
433名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:24:46.14ID:FeUTLDBw0 ドラクエモンスターズとか性別や種族を超えて子供も作れたしな
434名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:27:11.70ID:LazvQPf4d 固定キャラの2でサマルとムーンが仲間になる時くらいしか喋らなかったら暴動もんよ
435名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:30:30.62ID:fOcHHba60 序盤の合流する前の1人サマルルートは操作出来るようにはするんじゃね
436名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:45:52.06ID:p6MWNXsI0 DQ11自体海外でFFクラスの販売したいと前社長松田がPS4独占で推進したのが致命的な大失敗だった訳で
ベータ版UE4でアリアハン作って云々とか海外で売れないDQにとどめ刺そうとしてたとしか思えない
ぶっちゃけ3DS独占で11作ればすぎやま鳥山存命中に12どころか13も出せてたんじゃないの?
12の開発が延びてるのはUE5を使い来なせない事も一因かと
ベータ版UE4でアリアハン作って云々とか海外で売れないDQにとどめ刺そうとしてたとしか思えない
ぶっちゃけ3DS独占で11作ればすぎやま鳥山存命中に12どころか13も出せてたんじゃないの?
12の開発が延びてるのはUE5を使い来なせない事も一因かと
437名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:47:49.25ID:4M2HEEzS0 ロマサガオタがドラクエ貶してるから見てみたら
ファルコムみたいなしょぼグラフィックで草
980円に値下げしろよ失礼だろ
ファルコムみたいなしょぼグラフィックで草
980円に値下げしろよ失礼だろ
438名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:50:52.40ID:FeUTLDBw0 ドラクエが?
440名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:51:54.57ID:uhBnaJpo0 ほんと斜めグラもバトルグラもないししょぼいよな
441名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:54:26.82ID:4M2HEEzS0 もうドラクエとかの問題じゃないロマサガは普通にガッカリリメイクだよ
これより売れるサガなんて作れないのにあんなクオリティのゲームで満足してたらサガ終わり
クソゲーミンサガなんか賛美した結果再起不能のどうしようもないシリーズになった
これより売れるサガなんて作れないのにあんなクオリティのゲームで満足してたらサガ終わり
クソゲーミンサガなんか賛美した結果再起不能のどうしようもないシリーズになった
442名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:57:23.67ID:4M2HEEzS0443名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 21:59:39.75ID:4M2HEEzS0444名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:01:50.36ID:Tr1BKw+t0 原理主義者って怖いよね
445名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:02:00.24ID:4M2HEEzS0446名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:03:19.75ID:gtPzsZh70447名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:04:06.26ID:3q/LCy1s0 ドラクエソード方式で頼むぞ
449名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:05:50.37ID:fBjIQ2m00 1と2は3Rの素材流用リメイクだよ
3Rが気に入らなかったら諦めろ
3Rが気に入らなかったら諦めろ
450名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:07:18.15ID:gtPzsZh70 >>424
肝心のグローバル版がクッソ微妙な売れ行きで国内頼りでも限界が見えそうだしな
少子高齢化で先行きも暗いが一部の原理主義者にとっては大成功らしいぞ
大きな企業になると1000万本近くはキラータイトルで売っていきたいよね
300万本だと中企業くらいか
肝心のグローバル版がクッソ微妙な売れ行きで国内頼りでも限界が見えそうだしな
少子高齢化で先行きも暗いが一部の原理主義者にとっては大成功らしいぞ
大きな企業になると1000万本近くはキラータイトルで売っていきたいよね
300万本だと中企業くらいか
451名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:08:01.03ID:4M2HEEzS0 10年前のファルコムみたいな素材に比べりゃ
HD2Dで売りになるからな
HD2Dで売りになるからな
452名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:10:27.62ID:FeUTLDBw0 メーカーが近年AAAを避ける話とかあるけど
手抜きをしたエニクスは世界で2000万3000万売ることも金輪際なくなったわけだが
手を抜いているくせに世界で売れることを目指しているのってなんの冗談?
手抜きをしたエニクスは世界で2000万3000万売ることも金輪際なくなったわけだが
手を抜いているくせに世界で売れることを目指しているのってなんの冗談?
453名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:12:47.34ID:fBjIQ2m00455名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:18:40.31ID:IID5V4B20 3リメはポリコレもきっちり手抜きしたから結果的に良かったな
ただでさえ海外で売れる下地がないのに真面目にポリコってたら
国内からもそっぽ向かれて実はかなり危ない状況だと思っていた
ただでさえ海外で売れる下地がないのに真面目にポリコってたら
国内からもそっぽ向かれて実はかなり危ない状況だと思っていた
456名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:18:52.77ID:gtPzsZh70 出生数70万人を切りそうだからな
大手の企業で300万本で喜んでちゃ企業の縮小やUBIみたいになっても知らないよってね
出生数70万人以下ペースとか未成年の人口1200万人切るレベル
出生数60万人ペースで1020万人
出生数50万人ペースで未成年は850万人
大手の企業で300万本で喜んでちゃ企業の縮小やUBIみたいになっても知らないよってね
出生数70万人以下ペースとか未成年の人口1200万人切るレベル
出生数60万人ペースで1020万人
出生数50万人ペースで未成年は850万人
457名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:22:36.28ID:gtPzsZh70459名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:30:11.92ID:iZvohs9J0 HD2Dとかいうのに飽き飽きしてると気が付かないスクエニ
460名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:31:53.82ID:4QnPyddG0 ドラクエはもういい
ネクロマンサーのリメイクをだな・・・
ネクロマンサーのリメイクをだな・・・
461名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:33:43.82ID:kWTGTKHW0 DQ1が4人PTなったらいいかもね
まぁそれDQ3なんだけど
まぁそれDQ3なんだけど
462名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 22:44:45.30ID:NtZHr12r0 1.2で実験的にやって、修正案を踏まえて3で完成でよかったかな
オクトラのHD-2DとDQ3リメイクのHD-2Dって違う表現に見えるんだよな…
DQ3リメイクの表現も悪くないんだけどオクトラの方が見え方が綺麗というか手間がかかってるような
DQ3リメイクの表現も悪くないんだけどオクトラの方が見え方が綺麗というか手間がかかってるような
465名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:06:14.44ID:9td1MVA/0 >>368
なんでもくそもちゃんと説明はあったぞ。
魔王がゲートを開いた時に支配してたんだけど、聖王においだされてゲートも閉められたから
現状はアバターしか送り込めてないし、ゲートを完全に開いて本体を戻してふたたび人間界を支配しようとしてる。
まあこの程度の簡単な説明しかなかったけどw
なんでもくそもちゃんと説明はあったぞ。
魔王がゲートを開いた時に支配してたんだけど、聖王においだされてゲートも閉められたから
現状はアバターしか送り込めてないし、ゲートを完全に開いて本体を戻してふたたび人間界を支配しようとしてる。
まあこの程度の簡単な説明しかなかったけどw
466名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:07:07.22ID:bLGmBzWh0 3d化してソウルライクになります
468名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:17:40.25ID:2GlFgMPv0 >>422
リマスターとは謳ってるものの、オリジナルの計算式は到底再現できず
違った意味でリメイク作品になってるのがピクリマ
復刻作品のガワだけ当時を思い出す作りで中身は全く再現しようとしてないって感じがピクリマだ
リマスターとは謳ってるものの、オリジナルの計算式は到底再現できず
違った意味でリメイク作品になってるのがピクリマ
復刻作品のガワだけ当時を思い出す作りで中身は全く再現しようとしてないって感じがピクリマだ
469 警備員[Lv.10]
2024/12/22(日) 23:18:22.01ID:hQXJasH80 ほんとゲハってHD2Dにオヤコロがちょいちょい湧くよな
470名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:18:52.75ID:Tj/lq2FG0 ロマサガ3は七英雄と違って
数百年周期でくるラスボスを倒しましょうって話しで
4魔貴族とか放置で問題ないし
実際1人も倒さずに東に遠征したら
ラスダンまでいけてラスボス倒せるしな
数百年周期でくるラスボスを倒しましょうって話しで
4魔貴族とか放置で問題ないし
実際1人も倒さずに東に遠征したら
ラスダンまでいけてラスボス倒せるしな
471名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:19:44.29ID:L0O/EUSH0 実はドラクエは最も売れた9を温存してるんだよな。
9が売れた要因は、すれ違い通信による宝の地図だけど、Switch後継機が何らかの形ですれ違い通信を復活して9をリメイクするような事があれば1・2HDの話題なんて吹き飛ぶけど、9リメイクをSwitch後継機のロンチに持って来る可能性はあると思う。
9が売れた要因は、すれ違い通信による宝の地図だけど、Switch後継機が何らかの形ですれ違い通信を復活して9をリメイクするような事があれば1・2HDの話題なんて吹き飛ぶけど、9リメイクをSwitch後継機のロンチに持って来る可能性はあると思う。
472名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:29:06.70ID:xktrxVx30473名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:31:33.08ID:hatoPpT30474名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:33:35.90ID:eyskvshg0 3の中古で溢れる~はどうなったの?
476名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:35:39.05ID:tUOe4kNS0 >>471
ドラクエ9は賛美両論らしいけどストーリーは実際に遊ばないと分からない様だね
ドラクエ9のストーリー解説
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113236938
ドラクエ9は賛美両論らしいけどストーリーは実際に遊ばないと分からない様だね
ドラクエ9のストーリー解説
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113236938
478名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:39:45.61ID:cOVIQS4r0 >>471
数字を理由もわからず単純に見てしまう奴は
普段から詐欺にあいやすいので注意
>>466
フロム信者のオタクがそれたまに書いてるけど
ダクソにしてもそれはDQじゃないからな
あとダクソ前から3Dアクションいっぱいあるからそろそろその手の類に釣られるのやめとけよ恥ずかしい
俺がシフトアップに開発頼めばみたいなネタ書いてた後に増えてるような気がするから書いとくけど
俺がシフトアップ推したのはあそこの代表がゆとり実況者より日本のゲームやアニメに詳しいしイラストレーターだから洞察力もすごいから
だからDQらしさを残して進化したもの出せるかもって判断で書いただけでシフトアップ好きだからだけではないという
数字を理由もわからず単純に見てしまう奴は
普段から詐欺にあいやすいので注意
>>466
フロム信者のオタクがそれたまに書いてるけど
ダクソにしてもそれはDQじゃないからな
あとダクソ前から3Dアクションいっぱいあるからそろそろその手の類に釣られるのやめとけよ恥ずかしい
俺がシフトアップに開発頼めばみたいなネタ書いてた後に増えてるような気がするから書いとくけど
俺がシフトアップ推したのはあそこの代表がゆとり実況者より日本のゲームやアニメに詳しいしイラストレーターだから洞察力もすごいから
だからDQらしさを残して進化したもの出せるかもって判断で書いただけでシフトアップ好きだからだけではないという
479名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:42:41.61ID:cOVIQS4r0480名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:45:25.29ID:EJaebew/0481名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:54:13.22ID:tUOe4kNS0482名無しさん必死だな
2024/12/22(日) 23:58:16.52ID:tUOe4kNS0 >>333
ラリホーハメや魔物呼び云々は結構聞くけどアレは流石に駄目だと思う、
ラリホーハメや魔物呼び云々は結構聞くけどアレは流石に駄目だと思う、
483名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:13:55.37ID:v9BwIyux0 1は徹底的に作り直してローラ姫とか仲間にしてパーティー制にしろ
484名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:15:48.19ID:nAvLlHkS0 HD2Dでドラクエ1〜7を箱のライブラリに揃えたい ただそれだけだよ、おれは
485 警備員[Lv.6][苗]
2024/12/23(月) 00:23:09.37ID:hssNTYtl0 オクトラがHd2Dで良いゲームだからドラクエ3も間違ってないんだーみたいに言う奴いるけど違うからな
去年オクトラ2がGOTYだーとか言ってた連中は今年はロマサガ2がGOTYだーって言ってるよ多分
同じHd2Dだからってドラクエ3とは言わない
去年オクトラ2がGOTYだーとか言ってた連中は今年はロマサガ2がGOTYだーって言ってるよ多分
同じHd2Dだからってドラクエ3とは言わない
486名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:26:55.69ID:vRS4NzIT0 テドンのボスのが強かった
ラスダンのボスが弱すぎなんだよな~
ラリホーも相当知力高くないと通らないようにして欲しかった
ラスダンのボスが弱すぎなんだよな~
ラリホーも相当知力高くないと通らないようにして欲しかった
487名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:29:38.68ID:PX12PoKv0 HD2Dが好きな人はドラクエ3リメイクのあれはHD2Dと認めないと思うわきっと
HD2Dぽいのをフリューが作った方が見た目はマシになりそうなレベル
HD2Dぽいのをフリューが作った方が見た目はマシになりそうなレベル
488名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:30:21.13ID:ZH7sr1HQ0 オクトラ2がGOTYだーなんていってる人間なんていなかっただろ気持ち悪いな
ロマサガ2がGOTYだーっていいたそうなくらい無理やり話題つくってるゴキブリはゲハに常駐してるけど
人間がレスしてるとは思えんね
ロマサガ2がGOTYだーっていいたそうなくらい無理やり話題つくってるゴキブリはゲハに常駐してるけど
人間がレスしてるとは思えんね
489名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:33:38.63ID:X37PWmST0 魔物使いとか余計なことしなきゃ大丈夫だろたぶん
490名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 00:57:47.16ID:E0Xgse310 最初から全入りでいいじゃないそういう所がスクエニだよね
491名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 01:00:38.76ID:iFNdJ0ps0 そもそも1は古典過ぎて面白くない
493名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 01:11:23.58ID:IdHgk/4A0 HD2Dやめてブレワイの丸パクリでいけ
495名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 01:57:03.54ID:Y+zo81O10 誰かがプレイしたのを見てネタバレどっかから仕入れて
まあそんなもんだよなって感じて終わりなきがするから
ちょっと買うのは様子見よう
まあそんなもんだよなって感じて終わりなきがするから
ちょっと買うのは様子見よう
496名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 02:13:37.46ID:M7+4DJfk0 47歳無職の無敵の人がこんな国はさっさと潰れたら良いと言い続ける生配信
ps://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
ps://www.youtube.com/live/XKnZ1i7rYxo?feature=shared
497名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 03:12:37.74ID:wt/znZ1O0 また国内ダブルミリオン狙えるな。
498名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 03:28:04.21ID:4hwfzElt0 ドラクエは12でナンバリング完結すべき
499 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/23(月) 03:40:17.17ID:uSTE+Tt50 とくぎとかいらんぞ
500名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 04:11:47.79ID:WRp02J6U0 ドラクエ1-2はゲームバランス的には全然期待できないなぁ
オリジナルのゲームバランスのままだとシンプル過ぎるしシビア過ぎる
かといって3リメイクのように特技とか寄り道を増やすと大味になる
どうするんだろうね
オリジナルのゲームバランスのままだとシンプル過ぎるしシビア過ぎる
かといって3リメイクのように特技とか寄り道を増やすと大味になる
どうするんだろうね
501 警備員[Lv.6]
2024/12/23(月) 05:18:22.23ID:kSkFp80h0 配信でやりたいけど、
正直誰かの動画見るだけでいいかなって思うぐらいには失望してる
正直誰かの動画見るだけでいいかなって思うぐらいには失望してる
502名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:22:54.26ID:cSEiUsFTM ドラクエを好む世代って、ちょうど任天堂信者と同じ50代半ばぐらいだから、あの程度の質で十分ちゃうん?
503名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:24:23.10ID:cSEiUsFTM 7と9しかプレイしたことが無いけど、特に思い入れもないので割と糞ゲーシリーズの部類だと思うが
504名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:24:32.54ID:dDEEj/0g0 1はオープンワールドになるんじゃね?
505名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:35:13.96ID:6ez7miOw0506名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:41:40.04ID:4hwfzElt0 ドラクエがオープンワールドになって心踊るのはドラクエファンだけ、ポケモンと同じ、問題はそこじゃないんだな
507名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 05:50:39.00ID:cRbH79Cn0 新規の鳥山明絵もすぎやまこういち曲もない
システムは変わり映えしないどころかドラクエ3にGOサインを出すレベル
こんな状態でドラクエおじさんはドラクエに何を期待してるの
システムは変わり映えしないどころかドラクエ3にGOサインを出すレベル
こんな状態でドラクエおじさんはドラクエに何を期待してるの
508名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 06:23:28.99ID:jUYrUidr0 DQ1はブレワイみたいなオープンワールドにしやすい題材だったのになあ
509名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 06:45:37.75ID:DRLrIaKQ0510名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 06:52:05.71ID:k9E5RzHn0 ドラクエにオープンワールドだのアクションだのは多数派には求められてないよ
変化しないことが今なお日本人にウケてるとこでもあるからな
とかく保守的で変化を嫌うのがドラクエユーザーの多数派
今回の3リメイクもそういう人への配慮が伺える
変化しないことが今なお日本人にウケてるとこでもあるからな
とかく保守的で変化を嫌うのがドラクエユーザーの多数派
今回の3リメイクもそういう人への配慮が伺える
511名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:00:35.78ID:9FOmLycG0 DQ3だから特に多いんだろうけど
これのために数十年ぶりにゲーム機買ったっていう超ライト層がいる
そういうおっさんはオープンワールドになったらついて行けないでしょ
これのために数十年ぶりにゲーム機買ったっていう超ライト層がいる
そういうおっさんはオープンワールドになったらついて行けないでしょ
512名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:04:11.74ID:IpYRAheQ0 新しすぎる姿は求められていないと言う意見に甘えた結果があの仕上がりの3リメイクってこった
513名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:05:14.60ID:DRLrIaKQ0 大半のドラクエおじさんは
鳥山明風のキャラで
すぎやまこういち風の音楽が流れて
堀井雄二調の街の人との会話があれば充分
ふっふっふーん♪ここに隠し通路あんでしょ
分かるもんねー♪はい見つけたー
こんな調子で予定調和を楽しんでる
いらないのは回転する床と氷の床と落とし穴
ただ今回のはモンスターとか文字とか全体的に小さすぎて迫力ないじゃんとは思ってそうよね
鳥山明風のキャラで
すぎやまこういち風の音楽が流れて
堀井雄二調の街の人との会話があれば充分
ふっふっふーん♪ここに隠し通路あんでしょ
分かるもんねー♪はい見つけたー
こんな調子で予定調和を楽しんでる
いらないのは回転する床と氷の床と落とし穴
ただ今回のはモンスターとか文字とか全体的に小さすぎて迫力ないじゃんとは思ってそうよね
514名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:07:52.18ID:K7OwnLeH0 とりあえずロゴ的に表の大陸が追加されてるのは予想できる
515名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:15:18.48ID:xhpu/jD+0 1ならぼっちであることが強みのブレワイライクに無理なくマッチするだろうけど
逆に世界観が変わらないDQだからこそ1にこだわる意味もない
逆に世界観が変わらないDQだからこそ1にこだわる意味もない
516名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:19:35.01ID:0lN9a0Vy0 こんなもんかなあ、と思いつつもやっぱ手抜き感がね
ドット絵のセンス微妙すぎるしモンスターのアニメーションとかも何十年前で止まってんだよってレベルでしょぼい
売りのHD−2Dもなんか中途半端だったし作り手のこだわりというかドラクエ愛を感じないのよな
たぶんドラクエ世代じゃない人達が言われて作ってんだろな
ドット絵のセンス微妙すぎるしモンスターのアニメーションとかも何十年前で止まってんだよってレベルでしょぼい
売りのHD−2Dもなんか中途半端だったし作り手のこだわりというかドラクエ愛を感じないのよな
たぶんドラクエ世代じゃない人達が言われて作ってんだろな
517名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:23:49.19ID:RUthCNFvd FFは1から乗り物は高速で動くのにドラクエって絶対に速くしないよな
パクリだと言われるのが嫌なのか?
パクリだと言われるのが嫌なのか?
518名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:28:44.02ID:C3JjCyo40519名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:33:19.43ID:9FOmLycG0520 警備員[Lv.37]
2024/12/23(月) 07:36:43.11ID:hvPE+eP10 そもそもコマンドRPGがオープンワールドアクションになることを「進化」と呼べるのか?
そりゃ大昔のゲームは容量や技術の制限で最低限のストーリーやダンジョン数しか用意できなかっただけで
それを「オープンワールド風」とこじつけられるだけ
根本のジャンル変更まですれば当然それまでのファンはついてこなくなる
1のスケールならギリギリオープンワールド化できるとしても結局剣神同様単発企画にしかならないし
それ以降のDQナンバリングまでオープンワールドアクション化までは不可能だろ
そりゃ大昔のゲームは容量や技術の制限で最低限のストーリーやダンジョン数しか用意できなかっただけで
それを「オープンワールド風」とこじつけられるだけ
根本のジャンル変更まですれば当然それまでのファンはついてこなくなる
1のスケールならギリギリオープンワールド化できるとしても結局剣神同様単発企画にしかならないし
それ以降のDQナンバリングまでオープンワールドアクション化までは不可能だろ
521名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:53:04.49ID:cRbH79Cn0522名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:54:53.13ID:k9E5RzHn0 >>518
そのわりには文字サイズは指摘しなかったのかって出来だからその話も本当なのか疑わしいとこあるけどな
そのわりには文字サイズは指摘しなかったのかって出来だからその話も本当なのか疑わしいとこあるけどな
523名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 07:57:34.78ID:Eg21MZSud マイクラパクったビルダーズがマイクラみたいに売れてない理由でも考えてみたら?
524名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:04:34.24ID:DDX4nfqd0 多分、2の終わりでラーミアが来て上の世界に行けるんだろうな
そこからは完全オリジナルストーリー
そこからは完全オリジナルストーリー
525名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:07:48.11ID:CMhaIPoZ0 プロデューサーが3のリメイク決まってから初めてドラクエプレイしてみた人だから
そりゃドラクエが築き上げてきたものとか分からんし、そのくせ新しいことはやろうとするから迷走するよ
そりゃドラクエが築き上げてきたものとか分からんし、そのくせ新しいことはやろうとするから迷走するよ
526名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:08:35.51ID:XJOAU94R0 2の上の世界のジパングは平安時代くらいになってるか
527名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:14:20.54ID:Y45nhgPa0 せめて456にしろよ
528名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:14:50.19ID:DRLrIaKQ0 >>518
オクトラはフィールドの見栄えよくするため導線がガチガチ
なんか全体的にフィールドが狭苦しくなってたからドラクエにはちょっと合わないと判断したのかな?
クエスト感出すには町から次の町へちょっと歩かせたいだろうし
オクトラはフィールドの見栄えよくするため導線がガチガチ
なんか全体的にフィールドが狭苦しくなってたからドラクエにはちょっと合わないと判断したのかな?
クエスト感出すには町から次の町へちょっと歩かせたいだろうし
529名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:22:58.00ID:9ccflT3u0 追加要素強制
リメイクで要らんことの筆頭がこれなのでは?
リメイクで要らんことの筆頭がこれなのでは?
530名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:23:32.40ID:CMhaIPoZ0 4~6もどうせリメイクされるだろ
HD2Dはやめてもらいたいが
HD2Dはやめてもらいたいが
531名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:33:00.51ID:7gxXvslh0532名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:39:16.78ID:QcblLTjd0 3は結局途中で投げちった
1.2絶対に買わん
1.2絶対に買わん
534名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:51:09.01ID:Qm1HZDxa0 自称ゲーマー様はお呼びでない
535名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:51:40.02ID:hlDOz8VH0 このあと堀井は12と456リメイクして引退でしょ
最後くらい好きにさせたれやw
最後くらい好きにさせたれやw
536名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 08:53:54.77ID:IFzdMGlf0 3がこれだし本当に後継者いないってことなんだよな
あーあ
あーあ
537名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:04:02.64ID:n9VWDNIA0 3がショボ過ぎてヒーローズが良いゲームだったんだって気付けた事だけは評価する
538名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:16:40.09ID:xpsn3Jpw0 HD2Dという時代遅れの遺物
539 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/23(月) 09:22:57.65ID:R5Hlwt3n0 フルプライスで出すなら、もっと手を入れて欲しかった
ドラクエ3の良いところは、キャラメイクかも知れないけどストーリーに絡むところは無くなるし、ドラクエ4形式で世界中のいろんな人を仲間に出来れば、追加で描写できる事も増えたと思う
武器防具の買い替えも嫌いじゃないけど、高額で高性能な武器防具がそこらへんで売られてるシステムがやっぱり疑問だから、ドロップアイテムを使って街の鍛冶屋でビルドしていく方が自然かな
アトラスとかも頑張ってるのにスクエニは駄目だね、もう
ドラクエ3の良いところは、キャラメイクかも知れないけどストーリーに絡むところは無くなるし、ドラクエ4形式で世界中のいろんな人を仲間に出来れば、追加で描写できる事も増えたと思う
武器防具の買い替えも嫌いじゃないけど、高額で高性能な武器防具がそこらへんで売られてるシステムがやっぱり疑問だから、ドロップアイテムを使って街の鍛冶屋でビルドしていく方が自然かな
アトラスとかも頑張ってるのにスクエニは駄目だね、もう
540名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:40:57.84ID:aHH4hE2q0 なにがそんなに憎いのかHD2Dに親をころされた奴がいるね
FFよりも売れるってのがこういうことなのか
FFよりも売れるってのがこういうことなのか
541名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:48:14.22ID:aHH4hE2q0542名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:48:38.41ID:aHH4hE2q0543名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:51:30.66ID:8ahW5ito0 オリジナルの1がもう当時の精一杯で妥協の結晶だから
アレはリメイクじゃなくてゼロから立ち上げた方がいいやつかも
アレはリメイクじゃなくてゼロから立ち上げた方がいいやつかも
544名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:53:57.25ID:N3az38m90545名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 09:57:50.02ID:aHH4hE2q0 神ゲーの特徴は、ゲハでネガキャンされまくるのに値下がりもせず売れまくるとよくわかる
スーファミよりも売れて悔しいのう
スーファミよりも売れて悔しいのう
546名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:00:29.38ID:OhFz99Vo0 変なボスは追加されていそう
547名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:03:46.09ID:6GQlL2zS0 1章ムーンブルグ王女
2章サマルトリア王子
最終章ローレシアの王子
の章仕立てでお送りします
2章サマルトリア王子
最終章ローレシアの王子
の章仕立てでお送りします
548名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:06:39.48ID:bQC0JRc80549名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:14:57.20ID:TRXgExUF0 2はサマルトリアの王子強くしときゃオールドファンは喜ぶから
問題はやはり1か
1だけタイムアタック仕様にするとか
問題はやはり1か
1だけタイムアタック仕様にするとか
550名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:20:59.69ID:ovIf46BJ0551名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:21:53.46ID:fG9sSjea0 マジでこのゲーム買ってる人達になんで買うのか聞きたいわ
あと後半までプレイしてからの感想を聞いてみたい
あと後半までプレイしてからの感想を聞いてみたい
552名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:22:02.77ID:wKpWgfYM0 >>549
サマルはギラ消してバギ系になってローレにメラホイミデイン追加されるかもしれないぞ
サマルはギラ消してバギ系になってローレにメラホイミデイン追加されるかもしれないぞ
553名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:24:07.48ID:yyxiGOgx0 1も2も面白くしようがないしリメイクしようと思った理由が謎なんだよな
3の次は4でいいだろもう
3の次は4でいいだろもう
554名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:24:57.51ID:rt3hTqvo0 3の追加要素が全部糞だったからな…
ダメな奴は何をやってもダメだと思う
ダメな奴は何をやってもダメだと思う
555名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:25:32.95ID:TRXgExUF0 じゃあ王子じゃなくて妹を連れていけるようにするとか
556名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:25:58.55ID:1qxLhz9JH SFCリメイク2もザオラルないから世界樹の葉大活躍の珍妙なゲームだな
ザオラル使えたほうがいいのか
逐一世界樹の葉を使っては取りに行く2でいいのか
ザオラル使えたほうがいいのか
逐一世界樹の葉を使っては取りに行く2でいいのか
557名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:27:41.04ID:iKJ+sK6J0 3、1をクソなとこを改善して完成形が2になるのか
558名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:27:46.15ID:1qxLhz9JH ロマサガの追加要素が全部糞だったからな…
ダメな奴は何をやってもダメだと思う
英断は武器14種類細分化した河津を否定して7種類にとどめたことだけだな
ダメな奴は何をやってもダメだと思う
英断は武器14種類細分化した河津を否定して7種類にとどめたことだけだな
559名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:27:53.33ID:3JkB2xq+0 ローレシアはパッシブ特技習得ガチ勢にしてくれ
爆裂拳とかギガスラッシュちかーーとか使うローレシアとか見たくねえ
装備可能な武器種広げるまでは許す
爆裂拳とかギガスラッシュちかーーとか使うローレシアとか見たくねえ
装備可能な武器種広げるまでは許す
560名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:29:13.06ID:12FKvkq50 唐突にロマサガヘイトを始める知的障がい者w
アフィさんそれは無理あるって
アフィさんそれは無理あるって
561名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:32:11.78ID:anCc2VUQ0562名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 10:42:25.52ID:hDW2zz06a563名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:00:10.60ID:2BidaFMNd564 警備員[Lv.1][苗警]
2024/12/23(月) 11:00:15.26ID:hssNTYtl0 プロデューサーは30代前半でリアルタイムでドラクエ3を経験してないのでプレイヤーがドラクエ3のどこを評価して、その後のリメイクで何処にガッカリしたのか理解してないと思う
565名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:03:27.21ID:1qxLhz9JH まあこんな親をころされたみたいな奴らを納得させるのは無理だな
重箱の隅ばかりだから逆効果で売れちゃってる
重箱の隅ばかりだから逆効果で売れちゃってる
566名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:03:28.28ID:RPV/JODr0 1~3ってスマホ版ベースのが現行ハードで1000円程度で遊べるのに
視点ちょっと傾けてモンスターがちょっと動くだけの程度の変化しかないリメイクに何年かけてるんだ
視点ちょっと傾けてモンスターがちょっと動くだけの程度の変化しかないリメイクに何年かけてるんだ
567名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:19:03.50ID:fCFvI25L0 でもドラクエ3を愛してやまないオリジナルをやってましたみたいな人はもうゲーム制作の最前線にいられる年齢じゃなくなってきてるからな そこは仕方ないわ
568名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:19:13.54ID:PnWMbc0b0570名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:21:04.79ID:lWz6nWD70 >>566
HD2Dはキャラ絵以外2Dに見せかけた3Dで縮尺バランスやエフェクトを整えるのに手間がかかる
HD2Dはキャラ絵以外2Dに見せかけた3Dで縮尺バランスやエフェクトを整えるのに手間がかかる
572名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:40:18.85ID:coqnEobw0 3でがっかりしたやつ多くて売り上げ10分の1とかになるだろうな
573名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:42:33.95ID:IFzdMGlf0 流石にそこまでは…
2作セットなのに半減とかはあるかもね
2作セットなのに半減とかはあるかもね
574名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:45:03.03ID:YDF90q0G0 DQ12に繋がるストーリーになってるだろうからやっとけ
575名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:45:54.38ID:lEsFG/IT0 >>571
この手の話題も原因で評判悪いと思われる
この手の話題も原因で評判悪いと思われる
576名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:47:50.13ID:2BidaFMNd >>571
やまびこ持ってる時点でやりこんでるのよ
やまびこ持ってる時点でやりこんでるのよ
577名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 11:59:42.53ID:4O8USLYf0 1対1だが救出後はローラ姫と入れ替わりで戦える
サマルトリアの王子か妹か選択出来る
ムーンブルクの姫がワンちゃんビースト化して戦ってくれる
このぐらいめちゃくちゃやってくれたらね
12に繋がるだけではつらいな
サマルトリアの王子か妹か選択出来る
ムーンブルクの姫がワンちゃんビースト化して戦ってくれる
このぐらいめちゃくちゃやってくれたらね
12に繋がるだけではつらいな
579 警備員[Lv.2][苗警]
2024/12/23(月) 12:02:19.43ID:hssNTYtl0 1&2も結構売れると思うけどこんなクオリティな作品出し続けたら未来はないな
目新しさ殆ど無いし
目新しさ殆ど無いし
580名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:03:21.34ID:1qxLhz9JH まあこんな雑なネガキャンすればするほど売れるわな
581名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:04:01.57ID:vRS4NzIT0 一番簡単なモードにして
ひたすらオートモードでボタン押すだけで
裏裏ボスすら倒せちまうんだ!
ひたすらオートモードでボタン押すだけで
裏裏ボスすら倒せちまうんだ!
582名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:04:02.67ID:RPV/JODr0 それでも売れ続けてるのをみると目新しさを求められていないのでは
583名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:09:09.44ID:2BidaFMNd >>578
ラーミアとってキラキラ集めまくる時点でやり込みじゃん レベル上げたりやり込んだらそりゃ簡単になるわ
ラーミアとってキラキラ集めまくる時点でやり込みじゃん レベル上げたりやり込んだらそりゃ簡単になるわ
584名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:09:18.57ID:l++aFAVa0585名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:11:44.85ID:2BidaFMNd586 警備員[Lv.2][苗警]
2024/12/23(月) 12:12:06.56ID:hssNTYtl0 変化を嫌って挑戦しなくなり日本は廃れてったんだぞ
ドラクエもこのままだったら一緒よ
まあ理解してるとは思うけど
ドラクエもこのままだったら一緒よ
まあ理解してるとは思うけど
587名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:15:54.76ID:vaShVf7V0 3Rは特需だな
NDSで犬とか脳トレ買っていた層みたいなもの
NDSで犬とか脳トレ買っていた層みたいなもの
588名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:16:00.70ID:4O8USLYf0 変化にも限界があるって盟友のFFくんが教えてくれたし
589名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:20:05.66ID:m5uGCE2K0 正直ドラクエってこんなもんでしょ、ゲーム性
590名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:21:33.98ID:eHEK1zBmF591名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:22:12.88ID:0iitYW1g0 そういや11って海外ミリオン売れてたんだな
当然s合算でだけど
当然s合算でだけど
592名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:25:38.28ID:mZC6RwC2d ブランドに釣られて惰性で買う層がメインのシリーズなんだから中身なんてどうでもいい
593名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:26:38.98ID:7Ok450CM0 むしろ1&2の方が期待
3はSFC版で大幅に変わりほぼ完済されていたのに対しFCからSFCで内容的にはほぼ変化がなかった1,2の方がリメイクでの変化が大きいはず
3はSFC版で大幅に変わりほぼ完済されていたのに対しFCからSFCで内容的にはほぼ変化がなかった1,2の方がリメイクでの変化が大きいはず
594名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:26:55.48ID:m5uGCE2K0 これが正解なんだよね
誰が中身をデビルメイクライにしろとか望むんだって話
誰が中身をデビルメイクライにしろとか望むんだって話
595名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:27:20.83ID:xUKjJTXs0 もしかして12ってまだ全然作ってないんじゃないのかと
596名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 12:29:49.32ID:RoFnEMTt0 1と2はグラとボイスが3R準拠で適当に中ボス追加と伏線貼って終わりだよ
597 警備員[Lv.1][苗警]
2024/12/23(月) 12:45:43.96ID:hssNTYtl0 >>596
マジでこんだけの可能性あ?
マジでこんだけの可能性あ?
598 警備員[Lv.1][苗警]
2024/12/23(月) 12:45:59.55ID:hssNTYtl0 すまん
可能性ある
可能性ある
599名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 13:06:08.49ID:+F2kBl1j0601名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 14:15:39.03ID:RoFnEMTt0 あとはシステムも3R準拠かな
リマスターでいいねって感じ
リマスターでいいねって感じ
602名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 14:55:57.43ID:ORfGxb0U0 1と2はセット販売でHD2D仕様
セットだから大幅な追加要素は期待できないし
3の素材使い回すだけなんちゃうの
セットだから大幅な追加要素は期待できないし
3の素材使い回すだけなんちゃうの
603名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 14:59:11.92ID:lEsFG/IT0 正直之は初耳だったけど既に12年前には色々あったらしいな
元スクウェア社長が「エニックスとの合併は完全に失敗」と衝撃的な発言
https://rocketnews24.com/2012/11/07/264727/#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE2,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
元スクウェア社長が「エニックスとの合併は完全に失敗」と衝撃的な発言
https://rocketnews24.com/2012/11/07/264727/#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE2,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
604名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 15:02:19.90ID:lEsFG/IT0 まあ、中途半端なリメイクだからファンから厳しい意見が出ているんだろうな
値段も当時と同じ5000円代だったら不満も出ないだろうけど
値段も当時と同じ5000円代だったら不満も出ないだろうけど
605名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 15:05:57.79ID:o1Wr5Jd+0 ゴミみたいなゲームバランスと
ゴミみたいな計算式と
ゴミみたいなやりこみ要素を楽しめ
ゴミみたいな計算式と
ゴミみたいなやりこみ要素を楽しめ
606名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 15:13:16.30ID:I1DXBMTf0 脳死でジジババが買うからヒットはするだろ
607名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 15:55:12.13ID:7jzAFn6Od ポリコレ配慮言うならそれこそローラ姫がただ助けられるだけの存在、お荷物キャラではアカンやろな
608名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 17:16:11.32ID:IpYRAheQ0 3Rのボイスなくてよかったよね?
ジジイのくせに妙に若い声してたりとにかくキャラに合ってないセンスのないボイスだった
ジジイのくせに妙に若い声してたりとにかくキャラに合ってないセンスのないボイスだった
609名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 17:19:03.70ID:RPV/JODr0 キャラが全然動かないからなんか退屈な朗読劇聞いてる感じだったな
610名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 17:31:30.21ID:x7zMq8WU0 またカメラ回せない上で東西に扉が付いてるなんて、ソシャゲやインディゲーでもないような
専門校生卒業制作レベルの出来になるのだろうか
専門校生卒業制作レベルの出来になるのだろうか
611名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 18:13:35.20ID:YRA6TMpZ0 戦闘中に虚空からキャーキャー悲鳴が聞こえてくるのを見て
初見でちょっと笑ってしまったわ
なんか滑稽なんだよな
初見でちょっと笑ってしまったわ
なんか滑稽なんだよな
612名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 18:52:58.70ID:P1vpL9jm0 PSサターンくらいの時代には動いてるキャラに声当ててるゲームあったよな
613名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 18:57:26.29ID:lEsFG/IT0614名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:16:20.79ID:5e68onCA0 なんか2に職業導入とか斜め下の追加してきそう
そんで全職業のドット作りましたとかでドヤりそう
そんで全職業のドット作りましたとかでドヤりそう
615名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:29:38.62ID:1wf750mM0 少なくとも1はテコ入れしないとな
正直3もブランドとか思い出補正抜くとただのRPGだったしね
HD2Dならオクトラで良い
正直3もブランドとか思い出補正抜くとただのRPGだったしね
HD2Dならオクトラで良い
616名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:45:44.00ID:J2aFN72S0 あんな手抜き戦闘シーンじゃ買わんわ
617名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:48:43.60ID:v8/FfsqT0 味方キャラの戦闘アクションはあるだろ流石に
あるよな?
あるよな?
618名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:55:48.06ID:cZYmxZcB0 ないよ
全部3の流用だよ
全部3の流用だよ
619名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 21:56:48.96ID:XJOAU94R0 メガンテで砕け散るのって3Dで表現されたことあったっけ?
620 警備員[Lv.5]
2024/12/23(月) 22:13:27.23ID:kSkFp80h0 1の主人公が竜王倒して元凶を倒すんだー!やら何やらで2の主人公と一緒にPTくんでハーゴン倒しにいくとかなんではなかろうか
621名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 22:13:35.59ID:tepedaAP0 1と2の古臭い内容に3リメ要素の流用ってもうゴミみたいなもんじゃん
622名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 22:14:50.96ID:5e68onCA0 どっかのインタビューで原作テンポがどうとかで戦闘アクションは断念したとか言ってたから1・2もないんだろうな
デフォルトがあのノロノロでテンポもクソもねーだろと思ったが
デフォルトがあのノロノロでテンポもクソもねーだろと思ったが
623名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 22:25:32.46ID:5CJtcR8f0 3て結局アプデないままなん?
624 警備員[Lv.6]
2024/12/23(月) 22:48:59.34ID:kSkFp80h0 アプデなんかないぞスクエニ様だからな
625名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 22:56:52.40ID:mE+5jDUEH 糞みたいなバトルテンポのロマサガと違ってサクサク終わって評判がいいな
627名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 22:59:46.05ID:mE+5jDUEH ザオラルも入れなかった糞みたいなSFCと違って楽しめる調整してくれそうだな
628名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:01:43.77ID:mE+5jDUEH バグ報告されてんじゃん
テストプレイしてねえのかよロマサガ2リメイク
テストプレイしてねえのかよロマサガ2リメイク
629名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:02:31.44ID:wt586k2N0 異常耐性防具が役立たない時点でPクタバレでしかないわ
630名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:08:34.48ID:mE+5jDUEH サガシリーズリメイクしてる奴くたばれや
632名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:19:41.78ID:L0b8G9Gl0 3買わないから
当然買わない
神リメイクって難しいよ
安易な考えで作れるもんじゃない
スクエニは安易過ぎる
もはや地雷
当然買わない
神リメイクって難しいよ
安易な考えで作れるもんじゃない
スクエニは安易過ぎる
もはや地雷
633名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:26:29.29ID:mE+5jDUEH まだドラクエはマシだな
FFとサガのリメイクは跡形もなく原作が破壊されるからな
FFとサガのリメイクは跡形もなく原作が破壊されるからな
634名無しさん必死だな
2024/12/23(月) 23:27:37.16ID:cZYmxZcB0 シドーとかはリメイクで運に依らず強くなったけど
そういう調整だけ気になるよな
そういう調整だけ気になるよな
635 警備員[Lv.6]
2024/12/23(月) 23:37:56.99ID:kSkFp80h0 また追加ボスだけ強くして既存ボスは適当だろ、まーた眠らせての繰り返しになるかは知らんけど。。ほとんど変わらんと思うな3と
636名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 02:02:24.09ID:/hA3MgOa0EVE 普段はゲームやらないおじさん
1、2は買うんかね
1、2は買うんかね
638 警備員[Lv.9]
2024/12/24(火) 03:40:23.99ID:SgwEFCCc0EVE 新規の人ほど1.2とか3より面白くないだろと思うけど、買うやついるのかな。
639名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 03:44:44.21ID:xg9sTdLu0EVE ダメだ浅野んとこがやったんじゃ
シンボルキャラのままだ
浅野んとこがやったんじゃ
シンボルキャラのままだ
浅野んとこがやったんじゃ
640名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 06:09:20.90ID:on0AoGkv0EVE >>633
コレ
コレ
641名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 06:11:43.35ID:l9uHWMdE0EVE 面白いと評判の3でこの様だから
1.2は敬遠安定じゃないの
1.2は敬遠安定じゃないの
642名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 06:20:29.10ID:uflSuIrX0EVE 312の順番でリリースする意味がまじで分からん
メインディッシュの後に前菜出されてもな
メインディッシュの後に前菜出されてもな
643名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 06:40:41.29ID:o7EzUlpq0EVE あちこちのレビューを見た感じだと様子見する人もいるけど
不満ありつつも1&2も買うって人も結構見る
あとロト3部作ならとりあえず買うタイプのおじさんは
ゲームの良し悪しとか分かってないから1&2も買うっぽい
不満ありつつも1&2も買うって人も結構見る
あとロト3部作ならとりあえず買うタイプのおじさんは
ゲームの良し悪しとか分かってないから1&2も買うっぽい
644名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 06:59:50.88ID:7glDPKwB0EVE う〜〜ん・・・ビルダーズ並みのアクション性めっちゃ入れたら・・・
って、あれ剣を振れる距離が短すぎて子供受けよく無かったんだよなーぼくはサイコーのアクションRPGだ!!って思ったけど
おっさん、というか、ぼくはアクション超超超超〜〜〜ちょうっ嫌いw原因は源平討魔伝とか東海道53次とか
アトランティスの謎とか忍者龍剣伝とかストライダー飛竜とか高難易度アクションだらけになったのが原因だろうけど
って、あれ剣を振れる距離が短すぎて子供受けよく無かったんだよなーぼくはサイコーのアクションRPGだ!!って思ったけど
おっさん、というか、ぼくはアクション超超超超〜〜〜ちょうっ嫌いw原因は源平討魔伝とか東海道53次とか
アトランティスの謎とか忍者龍剣伝とかストライダー飛竜とか高難易度アクションだらけになったのが原因だろうけど
645名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 07:07:01.68ID:HlF1J5J20EVE エルデンリングが売れる世の中だからアクション嫌いおじさんは業界の足を引っ張るだけの要らない存在だよね
646名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 07:15:12.77ID:V2yh3TGM0EVE >>643
そう
だから出せば国内ミリオンは当たり前で
そこからの上乗せがどこまでか? というのが問題
国内ミリオンだから売れてる判定ではなく
国内ミリオンしかいかなかった という視点でビジネス評価しないと
DQ12 が悲惨なことになる
そう
だから出せば国内ミリオンは当たり前で
そこからの上乗せがどこまでか? というのが問題
国内ミリオンだから売れてる判定ではなく
国内ミリオンしかいかなかった という視点でビジネス評価しないと
DQ12 が悲惨なことになる
647名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 07:54:25.03ID:UrsifrQxHEVE FF16ですらあんなに買う人間がいるんだよね
ブランドに脳死で飛びつくのは一定数いる
評価はお察しだけど
お布施だとかイベントだと思ってるからね
ブランドに脳死で飛びつくのは一定数いる
評価はお察しだけど
お布施だとかイベントだと思ってるからね
648名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 08:02:46.14ID:dZ5mTrMi0EVE 12月6日に世界出荷DL200万本突破発表
その後も入荷、品薄続いてるし国内だけでもミリオンどころか200万本近く行ってるんじゃないの?
その後も入荷、品薄続いてるし国内だけでもミリオンどころか200万本近く行ってるんじゃないの?
649名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 08:04:21.00ID:+l+1w/aw0EVE650 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/24(火) 08:47:39.56ID:759F7yhO0EVE ドラクエ3のせいでHd2dの信用もガタ落ちよ
次Hd2dの新作出しても今までより売れんだろうな
次Hd2dの新作出しても今までより売れんだろうな
651名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 08:57:24.27ID:+Pm7X7Mp0EVE 現時点で「1・2を買う!」と断言してるのはDQなら何でも自動的に買うって層だな
国内ではそういう層はそれなりに分厚いのは確かだがさすがにほぼSFCまんまだと3ほど売れないのは確実
国内ではそういう層はそれなりに分厚いのは確かだがさすがにほぼSFCまんまだと3ほど売れないのは確実
652名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 08:59:22.17ID:ZrIPDZul0EVE 宣伝ゴリ推しすればいけるよ
ジャップって本当にバカだからね
ジャップって本当にバカだからね
653名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 09:08:15.33ID:l1UELQ/T0EVE 来年発売といってる時点でドラクエ3の要素を使い回してるのはほぼ確
655名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 09:59:37.33ID:MKbD+tdlaEVE ネットでの評判も職バランスはじめとした調整周りも気にせん連中が買って普通に楽しんでるよ
じゃなきゃ200万も売れない
口を開けばまず批判からのコアゲーマーなんて相手にされてないよ
じゃなきゃ200万も売れない
口を開けばまず批判からのコアゲーマーなんて相手にされてないよ
656名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 10:05:23.35ID:QZ32Ajji0EVE いまだにゲーム画面の紹介もなしとかどうなってんだ
本当につくってるのかどうかも怪しいな
本当につくってるのかどうかも怪しいな
657名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 10:16:12.53ID:5cIe692j0EVE658名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 10:43:35.35ID:POl4n0koaEVE 堀井公式の2後日談やるから312のやるの時系列にしたんだろ鍵がラーミアで
8のラーミア別形態なのでハーゴンに洗脳されててタコ殴りにして瀕死にしたら元に戻って8世界へと言うオチ来そうだけどw
8のラーミア別形態なのでハーゴンに洗脳されててタコ殴りにして瀕死にしたら元に戻って8世界へと言うオチ来そうだけどw
659名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:19:03.72ID:ZtTSg0eD0EVE660名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:31:49.33ID:XXG5AHWM0EVE 3リメ批判してるのも一部の古参だけだしまあ売れるよね
661名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:36:59.22ID:MKbD+tdlaEVE グチグチ文句しか言わないような人たちより
「懐かしいドラクエが綺麗になって遊べて楽しい」と言ってくれる人を相手にする方がいいよね
昔ながらの勇者戦士僧侶魔法使いでパーティー組んで遊んでる人に
「今作は勇者にまものつかい3人が最適解!」と教えたところで
いやこれで楽しいので別に、、、となるだけだ
「懐かしいドラクエが綺麗になって遊べて楽しい」と言ってくれる人を相手にする方がいいよね
昔ながらの勇者戦士僧侶魔法使いでパーティー組んで遊んでる人に
「今作は勇者にまものつかい3人が最適解!」と教えたところで
いやこれで楽しいので別に、、、となるだけだ
662名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:40:34.88ID:My8xQ7h90EVE DQ3リメの批判許さない教
スクエニの依頼でやってそうな気もしないでもない
売れるだけならFF13もFF15も売れただろ
スクエニの依頼でやってそうな気もしないでもない
売れるだけならFF13もFF15も売れただろ
663名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:42:07.57ID:vxrL+DDx0EVE 次回作に響くからしっかり売れそう😀
664名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 11:57:51.31ID:kvVnt96m0EVE 一作目はスーファミ版でも一対一がタルかった
ここをどう改善するのかな?
ここをどう改善するのかな?
665名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:02:10.96ID:Y59FMVu/0EVE みんなどこがいちばん気に入らなかった?
ハーゴン人間なのに200年ほど生きてたことに萎えた
ハーゴン人間なのに200年ほど生きてたことに萎えた
666名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:03:27.88ID:o7EzUlpq0EVE >>651
ドラクエなら何でも買う層とは別にドラクエ3(ロト3部作)なら買うって層がいる感じ
この人らは久しぶりにゲーム機買ったとか子供からゲーム機借りたって感じで
11とか最近のドラクエもやってない人たち
この層はドラクエ3と1&2が売れても12は手を出すかはわからない
ドラクエなら何でも買う層とは別にドラクエ3(ロト3部作)なら買うって層がいる感じ
この人らは久しぶりにゲーム機買ったとか子供からゲーム機借りたって感じで
11とか最近のドラクエもやってない人たち
この層はドラクエ3と1&2が売れても12は手を出すかはわからない
667名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:04:16.83ID:MKbD+tdlaEVE DQ3リメの批判が悪いとは思わない
出来が素晴らしい傑作リメイクとは全く思ってないし
言いたいのは出来不出来をネットで論じたがるような層以外に売れてるという話
出来が素晴らしい傑作リメイクとは全く思ってないし
言いたいのは出来不出来をネットで論じたがるような層以外に売れてるという話
669名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:13:19.01ID:Ms9lApRB0EVE 結局のところ一番売れてると思われるswitch版を購入した層の評価はよく分からないと
670名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:17:27.03ID:9bUeZ+zq0EVE そのへんはレビューとかネット評判とか見なさそうだしな
たぶんテレビCMとかが購入動機なんじゃね
たぶんテレビCMとかが購入動機なんじゃね
671名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:27:52.09ID:XueWtHu40EVE672名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:40:15.01ID:2/e0Tq0R0EVE >>659
いや、無理でしょ
3の評判関係なく1・2とか2つ合わせてもボリュームは3以下
DQのHD2Dリメイクで売れるのはDQだからであってブランド力のない他のシリーズで同じことやっても見向きもされず終わる
ゼルダとかもブレワイ路線以外はろくに売れないだろ?
いや、無理でしょ
3の評判関係なく1・2とか2つ合わせてもボリュームは3以下
DQのHD2Dリメイクで売れるのはDQだからであってブランド力のない他のシリーズで同じことやっても見向きもされず終わる
ゼルダとかもブレワイ路線以外はろくに売れないだろ?
673名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 12:43:02.94ID:2/e0Tq0R0EVE674 警備員[Lv.5]
2024/12/24(火) 12:48:49.16ID:I8N0/mtD0EVE 勇者戦士僧侶魔法使いで最後までやろうとしてる奴は多分途中で投げる
ぶっちゃけ船取ったあたりで飽きてやめる奴が「何となく楽しかった」って思い出がかろうじて残るかもね
間違ってもクリア後はやっちゃいけない
ぶっちゃけ船取ったあたりで飽きてやめる奴が「何となく楽しかった」って思い出がかろうじて残るかもね
間違ってもクリア後はやっちゃいけない
675名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 14:05:20.30ID:Fc56HaZF0EVE676名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 14:41:15.66ID:EB50Ms/PdEVE 11好きだけど別に過去作との繋がり関係が好きなわけじゃないんだよな
勇者くんと爺ちゃんほか仲間周りが好きだっただけだわ
ロトどうのこうのは本当どうでもいい
勇者くんと爺ちゃんほか仲間周りが好きだっただけだわ
ロトどうのこうのは本当どうでもいい
677名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 18:09:12.64ID:tbB2N2Im0EVE678名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 18:15:07.25ID:WF/DxJGH0EVE 3のDLCにすればいいのに
679名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 18:20:40.12ID:kvVnt96m0EVE 一応救いはあるよ
エンドコンテンツで願い叶えたらドラゴンボールで父親が蘇って故郷へ戻れる
エンドコンテンツで願い叶えたらドラゴンボールで父親が蘇って故郷へ戻れる
680名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 18:53:45.55ID:vl95IcgV0EVE 残念ながらそんななろうは大量にある
683名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 19:08:40.17ID:WF/DxJGH0EVE >>201
3Rを11Sくらい気合い入れて作ればガチで全盛期級のIPに戻せた世界線もあったからな
3Rを11Sくらい気合い入れて作ればガチで全盛期級のIPに戻せた世界線もあったからな
686名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 19:47:20.57ID:hd8dLQGQHEVE687名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 19:49:08.36ID:hd8dLQGQHEVE689名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 20:43:58.27ID:6mBvA7lN0EVE 本編ナンバリングをモンスターズに変えるのもそれはそれで安直すぎる
690名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 21:52:56.25ID:vl95IcgV0EVE モンスターズより5のイメージだけど
もしそれが出来たら初日に買ってやるわ
もしそれが出来たら初日に買ってやるわ
691名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 22:14:39.14ID:96OGRnd70EVE 残念ながら3Rの素材流用なんで期待できないわな
692名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 22:22:40.59ID:apN4hVSSHEVE ミンサガみたいにいきなり角がない人間に角が生えたり、羽が生えたりグロ化して汚物になる心配はないね
ああいうのが最悪な裏切り行為
クラウドに角が生えたり、羽が生えたり、つるっぱげにならなかった時点でFFの方がまだマシ
変えりゃいいんでしょと勘違いして汚物をぶっかける心配は誰もしてない
ああいうのが最悪な裏切り行為
クラウドに角が生えたり、羽が生えたり、つるっぱげにならなかった時点でFFの方がまだマシ
変えりゃいいんでしょと勘違いして汚物をぶっかける心配は誰もしてない
693名無しさん必死だな
2024/12/24(火) 23:08:26.72ID:iMiwjdMk0EVE >>679
この裏ボス倒して願い叶えて貰うのもう飽きたからいい加減変えて欲しい
そこ行くまでのダンジョンも手抜きだし新しい願い叶えて貰うにはターン数を縮めないといけないとかいうのも全部手抜き
頭空っぽにしてレベル上げて殴るだけの作業やらされてるだけ
アリアハンでレベル100とやってること変わんねえぞ
この裏ボス倒して願い叶えて貰うのもう飽きたからいい加減変えて欲しい
そこ行くまでのダンジョンも手抜きだし新しい願い叶えて貰うにはターン数を縮めないといけないとかいうのも全部手抜き
頭空っぽにしてレベル上げて殴るだけの作業やらされてるだけ
アリアハンでレベル100とやってること変わんねえぞ
>>563
普通に進めたら今回エンカウント率爆上げなってるからゾーマ楽々だったよメタル狩りとかしてなくても普通に
忍び足使わずにやってたみんなが苦労したとか言ってるもんばんだかも勇者と盗賊のブーメランで倒した
魔物使いは入れてない
普通に進めたら今回エンカウント率爆上げなってるからゾーマ楽々だったよメタル狩りとかしてなくても普通に
忍び足使わずにやってたみんなが苦労したとか言ってるもんばんだかも勇者と盗賊のブーメランで倒した
魔物使いは入れてない
695名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 03:09:17.96ID:mklTZeVO0XMAS 売れるかどうかで言うなら売れるだろうね
追加ストーリーはなにかあるのか?
この期待感だけで結局売れる
続きを知りたい漫画を読んでしまうようなもの
というか、他にゲームなさすぎでコレシカナイになってるからな
追加ストーリーはなにかあるのか?
この期待感だけで結局売れる
続きを知りたい漫画を読んでしまうようなもの
というか、他にゲームなさすぎでコレシカナイになってるからな
697 警備員[Lv.9][苗]
2024/12/25(水) 06:34:19.22ID:Z7xW4cvL0XMAS なんかドラクエ3での要素を引き継ぐとかあったら面白そうだけどそういう冒険はしてなさそうなのがな
698名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 06:54:15.44ID:obNcvmNO0XMAS このスレタイでFFやサガ叩いてんのは社内政治にしか見えん
699名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 07:30:01.97ID:DfV6NMeR0XMAS そうだ。
3勇者が子供に能力を継承させてって、最終的に子孫がシドー倒すって仕組みはどう?
3勇者が子供に能力を継承させてって、最終的に子孫がシドー倒すって仕組みはどう?
700名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 07:56:34.59ID:GTKRiGddMXMAS 逆にグラだけHDにして外はFC仕様にした方が不便さが受けるんでね
701名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 08:11:29.81ID:TbD1APEp0XMAS ローレシアに腕力系以外は与えないでくれ
魔法なしで魔王の神に勝利してこそのローレシア
魔法なしで魔王の神に勝利してこそのローレシア
702名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 08:25:35.16ID:QpNVG75r0XMAS 今の時代安くて面白いゲームたくさんある中で
それらよりイマイチな出来でフルプライスとか舐めてんのかってレベルの値段は本当やめてくれ
それらよりイマイチな出来でフルプライスとか舐めてんのかってレベルの値段は本当やめてくれ
703名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 08:27:39.27ID:HCSfhgCO0XMAS ドラクエ1はモンスターを次々仲間にして軍隊化して
勇者軍が竜王の城に突撃する逆タワーディフェンスにしたら?
どう考えても苦痛だろ原作通りの一人旅
勇者軍が竜王の城に突撃する逆タワーディフェンスにしたら?
どう考えても苦痛だろ原作通りの一人旅
704名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 08:44:14.22ID:b4yDtotM0XMAS705名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 08:50:09.41ID:HCSfhgCO0XMAS 2時間ぐらいでさっと終わらせろってことよw
耐えられるか?今あれ?
俺はみんな詰むと思う
2から出来る仕様ならいいけどさ
耐えられるか?今あれ?
俺はみんな詰むと思う
2から出来る仕様ならいいけどさ
706名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 09:05:13.46ID:B1ftgQtk0XMAS 12はダークにして海外で売りたいみたいだけど
1&2なんて思い出補正効かない海外プレイヤーにやらせていいんかな
シャレが通じないSteam勢とかガチで怒りそうなんだけど2025年に頭おかしいのかって
12のネガキャンにしかならんだろw
1&2なんて思い出補正効かない海外プレイヤーにやらせていいんかな
シャレが通じないSteam勢とかガチで怒りそうなんだけど2025年に頭おかしいのかって
12のネガキャンにしかならんだろw
707名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 09:10:39.16ID:smhQ7T280XMAS 12のネガキャンになるほど海外で123売れないだろ
708名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 09:11:02.48ID:dMlv7m5r0XMAS >>701
ギガスラッシュもアルテマソードもミナデインも追加されるから見てろよ見てろよ~
ギガスラッシュもアルテマソードもミナデインも追加されるから見てろよ見てろよ~
709名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 09:14:47.24ID:Rl0p6lCU0XMAS ローレくんは愚直に正拳突きだけしててくれればいい
711名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:06:11.92ID:Q02aQpRM0XMAS 本当に12を海外で売りたいと思ってるなら312なんて1・2を3のついでに売り逃げみたいな順で出さないよ
海外で売る気ないだろ
海外で売る気ないだろ
712名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:12:16.13ID:Kt21EteP0XMAS 2のその後を描くらしいな。
コミックスみたいに悲惨な最後にならないといいが。
コミックスみたいに悲惨な最後にならないといいが。
715名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:30:37.90ID:NWWDra4N0XMAS ローレシアが呪文無しで破壊神を破壊した男として恐れられて国を追放されたやつやろ
716名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:35:26.91ID:Nnn2JeCI0XMAS そこから悪堕ちして魔王になるとかどっかで見たような展開に繋げたりして
717名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:45:21.41ID:pFW+BKub0XMAS 吉崎観音はお前らがよってたかって潰したから
あの続きは無理だよ
あの続きは無理だよ
718名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 10:57:18.29ID:Dmw0+3vv0XMAS720名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 11:36:23.09ID:kKUqwoJx0XMAS キャラバンハートがあるからw
721名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 11:40:39.24ID:fkG9afoe0XMAS 期待できなさすぎるなんて言って
どっかの売れないバカが必死なんだって
どっかの売れないバカが必死なんだって
1はコマンドRPGは捨てて、純粋にアクションゲームで良いよ。
2もキャラクターを切り替えながら戦うアクションゲームで良いよ。
2もキャラクターを切り替えながら戦うアクションゲームで良いよ。
725名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 12:42:16.21ID:wALYSpa70XMAS 3とほぼ同じなんだろ3作るついでに同進行させただけだろうし
全くの別物あっ作るなら3の開発開始より更に前からやらんと無理だろうし
全くの別物あっ作るなら3の開発開始より更に前からやらんと無理だろうし
726名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 12:43:12.46ID:UoYh9J/YMXMAS ドラクエなんて糞ジジイ向けの作品だから、今後も何も進化しないだろうな
期待するだけ無駄
良くも悪くもゲハに居るような50代半ばの任天堂信者向け
期待するだけ無駄
良くも悪くもゲハに居るような50代半ばの任天堂信者向け
727名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 12:45:40.99ID:wZBxzONB0XMAS 1とかまじで一人旅どうにしかしないと無理だろ
あと最初の敵のもっさりしてbgmも結構やばいぞ
ベススライムのイメージやべえわ
あと最初の敵のもっさりしてbgmも結構やばいぞ
ベススライムのイメージやべえわ
728名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 12:48:03.44ID:W1AjmI4x0XMAS 3の使いまわしで同じようなの出されても
フルボッコ確定
フルボッコ確定
729名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 13:23:31.13ID:fGCeG6jv0XMAS 3の出来が残念過ぎてもう買わないからどうでもいい
730名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 13:27:17.08ID:fGCeG6jv0XMAS 親切過ぎてやり応えがなさすぎる
設定を楽ちんプレイにしたら無敵になって、ただのメダル&はぐれモン探しゲーになるし
設定を楽ちんプレイにしたら無敵になって、ただのメダル&はぐれモン探しゲーになるし
731名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 13:42:53.11ID:SLhMe1hE0XMAS DQのシステムで見下ろし型オープンワールドというがそれはもうメタルマックスって模範解答があって
戦車のないメタルマックスが凄いとか評価される訳ないじゃんと
戦車のないメタルマックスが凄いとか評価される訳ないじゃんと
732 警備員[Lv.12][苗]
2024/12/25(水) 14:15:03.90ID:T3P3gPiO0XMAS 1の戦闘音楽がどう進化するのか気になる
あれそのままアレンジしてもショボいべ
あれそのままアレンジしてもショボいべ
733名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 14:24:55.94ID:hQx/7Gm20XMAS734名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 14:32:16.39ID:JCATO+YB0XMAS 既に同時接続でロマサガは勿論のことインディーのElinに抜かれたからな
外人がネガキャン以前にそもそも外人はDQに興味持ってないのが事実
外人がネガキャン以前にそもそも外人はDQに興味持ってないのが事実
735名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 14:36:44.42ID:GrlGajUbrXMAS 本当にリメイク3つまんなかったな
クソ改悪
クソ改悪
736名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:01:58.40ID:BBS7vTzj0XMAS でも日本しかわからないが
世間一般には好評で入荷後即売れ
少なくともスクエニの予想よりは遥かに売れてる
配信者も楽しんでるし文句言ってる勢が少数ではある
世間一般には好評で入荷後即売れ
少なくともスクエニの予想よりは遥かに売れてる
配信者も楽しんでるし文句言ってる勢が少数ではある
737名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:06:25.54ID:8LEjONiIdXMAS 3をよくわからん擁護してる奴は当然買うだろ
738名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:09:43.51ID:5YavBjzZ0XMAS ローレシアが腕力で破壊神を破壊したって恐れられる話ってそれも漫画じゃないの?
739名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:17:12.99ID:O1M3hOyG0XMAS 一方3はフィールドマップ全域に雪を降らせるホリデーシーズンMODがリリースされてワロタ
完全に海外MODerのおもちゃと化している
完全に海外MODerのおもちゃと化している
740名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:34:20.68ID:UZr0wJzY0XMAS 123セットでよかったじゃん
741名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:35:06.21ID:2uzPH2lxHXMAS742名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:56:45.85ID:xtlIoNQO0XMAS >>741
あれ最終皇帝0になったらゲームオーバーだっけ? 他キャラは術も技も継承するだけで復元できるから緊張もなにも
あれ最終皇帝0になったらゲームオーバーだっけ? 他キャラは術も技も継承するだけで復元できるから緊張もなにも
745名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 15:59:34.31ID:fkG9afoe0XMAS ドラクエ1なんてシンボルキャラがノコノコ歩いてたんじゃ殺風景だろうがね
ゴーストは懐かしいな
ゴーストは懐かしいな
746名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:00:26.45ID:wALYSpa70XMAS ドラクエ進化しなくて老人ゲーム扱い
FFコマンドはもう流行らないからアクションに変更し大コケwコマンドRPG普通に売れてて涙目
作品が好きだし色々とゲームの流れわかってるから遊びやすいし今後も買うけど
お前ら死ぬまでにもっともっととリメイクリメイクで稼ぐのやめようよ
FFコマンドはもう流行らないからアクションに変更し大コケwコマンドRPG普通に売れてて涙目
作品が好きだし色々とゲームの流れわかってるから遊びやすいし今後も買うけど
お前ら死ぬまでにもっともっととリメイクリメイクで稼ぐのやめようよ
747名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:00:43.00ID:xtlIoNQO0XMAS748名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:00:55.26ID:QpNVG75r0XMAS 1,2,3セット…出てもいないのに
脳内でアンリミテッドサガ1,2,3セットという地獄絵図が浮かんだ
脳内でアンリミテッドサガ1,2,3セットという地獄絵図が浮かんだ
749名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:06:29.20ID:O1M3hOyG0XMAS >>747
最終皇帝のLPが0になると天国への階段みたいな場所に連れていかれるんだけど
その時同行してたメンバーの一人が皇帝の前に出て階段に上がって行く
皇帝が「待て!行くな!」と静止したところでベッドから目覚める
夢オチかと思いきや該当メンバーが離脱している…という流れ
つべに動画あると思うから興味あったら見てみるといいよ
最終皇帝のLPが0になると天国への階段みたいな場所に連れていかれるんだけど
その時同行してたメンバーの一人が皇帝の前に出て階段に上がって行く
皇帝が「待て!行くな!」と静止したところでベッドから目覚める
夢オチかと思いきや該当メンバーが離脱している…という流れ
つべに動画あると思うから興味あったら見てみるといいよ
750名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:08:11.99ID:xtlIoNQO0XMAS751名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:09:12.63ID:5YavBjzZ0XMAS ロマサガ信者絶対湧いてくるのなんなの
752名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:11:35.99ID:O1M3hOyG0XMAS もうロマサガ信者の定義R2買っただけで該当させられてるやろ
ドラクエ3もちゃんと買ってるから安心せーよ
ドラクエ3もちゃんと買ってるから安心せーよ
753名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:17:08.16ID:Yx9YzFQa0XMAS ドラクエは国民的RPGなんだから買って当たり前だろ
ロマサガなんか買うやつは全員信者だよ
ロマサガなんか買うやつは全員信者だよ
754名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:30:13.63ID:2uzPH2lxHXMAS 年代ジャンプするストーリー進行のためにキャラ一掃されるけど、それ気にならないのであれば
ロマサガ2おすすめ
ドラクエみたいな陳腐なストーリーではなく時代をまたぐ濃厚ストーリー
ロマサガ2おすすめ
ドラクエみたいな陳腐なストーリーではなく時代をまたぐ濃厚ストーリー
756名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 16:44:44.35ID:GXpuiav10XMAS サザエさんになれなかったドラクエ
757名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:05:53.79ID:hQx/7Gm20XMAS ポリコレとか変な変更さえなきゃな…
758名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:13:55.58ID:YxMtt4XA0XMAS おっさんおばはん向けは今は最大の強みになるが将来的には弱みに変わる
残された時間はあまりないので評判とか気にしないで売れるうちにどんどん出しとおけよな
残された時間はあまりないので評判とか気にしないで売れるうちにどんどん出しとおけよな
759名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:18:23.16ID:Rl0p6lCU0XMAS ポリコレとやらで不評だと思ってるやついんの?マジ?
そんなことどうでも良くなるくらい出来が悪いんだが
そんなことどうでも良くなるくらい出来が悪いんだが
760名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:23:44.84ID:KNyYisLhHXMAS でも過去作が出来が良いわけじゃないとね
ロマサガは過去作の方が出来が良く硬派でもあるけど
ロマサガは過去作の方が出来が良く硬派でもあるけど
761名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:26:42.70ID:9jeq1wBQ0XMAS 硬派ってマイナス要素だろ
762名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:41:05.64ID:fkG9afoe0XMAS ゲーマーの頭でいい悪い言ってもしょうがないだろう
763名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 17:43:14.80ID:hQx/7Gm20XMAS764名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 18:37:28.55ID:dMlv7m5r0XMAS 自称サガ信者のいう硬派は自称ドラクエ3R信者のいう出来がいいくらい寝言だよ
765名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:04:52.74ID:Qldr0TMC0XMAS リメイクである限り、DQの文法を維持するかぎり
DQ1HDを令和の今に通用するRPGにするのは難しそう
DQ1HDを令和の今に通用するRPGにするのは難しそう
766名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:06:12.31ID:91FfQCSg0XMAS サガ2 現代を代表するリメイク
ドラクエ3 クラシックなリメイク
ドラクエ3 クラシックなリメイク
767名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:16:08.17ID:KNyYisLhHXMAS サガ2とロマサガ2は別ゲームだぞ
768名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:17:46.80ID:KNyYisLhHXMAS ロマサガ2はガワいじっただけで中身の方はクラシック
20年前と変わってないのが現実
20年前と変わってないのが現実
769名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:19:50.65ID:SLhMe1hE0XMAS サガ2もDSでリメイクしてることはサラッと忘れられてる板
770名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:22:04.60ID:Qldr0TMC0XMAS DQ1ってモンスターと1vs1で殴り合うだけだし
プレイヤーの戦闘アニメーションが追加されたとしても地味そう
プレイヤーの戦闘アニメーションが追加されたとしても地味そう
771名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:27:31.87ID:dMlv7m5r0XMAS772名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:37:59.37ID:Qldr0TMC0XMAS ゲーム性変えちゃったらリメイクじゃないじゃない
エストポリスじゃないんだから
ファンには許しがたい変更で評価悪いけど、単体として見ればそこまで悪くなかった記憶
エストポリスじゃないんだから
ファンには許しがたい変更で評価悪いけど、単体として見ればそこまで悪くなかった記憶
773 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/25(水) 19:42:06.16ID:kGHHfLUA0XMAS 2のその後となるとキャラバンハートに繋げるならロト王家は滅亡確定ってことになるな
おそらく3勇者とは逆に上の世界に行って下の世界に戻れなくなるんだろう
おそらく3勇者とは逆に上の世界に行って下の世界に戻れなくなるんだろう
774名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:42:06.50ID:KNyYisLhHXMAS アクション化したなんとか7…
775名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:44:11.53ID:KNyYisLhHXMAS アクション化とかほざいてる謎の勢力いるが爆死7の仲間が欲しいのか迷惑な話だ
776名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:45:25.49ID:fGCeG6jv0XMAS777名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:52:28.55ID:29o8mgaF0XMAS778名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:54:43.25ID:Qldr0TMC0XMAS 言葉狩りはDQに限らないし本当に困ったもんだ
米民主党バイデン政権の大口スポンサーがDEI推進してたから、ってのもあるし
トランプに変わって多少マシになるか
米民主党バイデン政権の大口スポンサーがDEI推進してたから、ってのもあるし
トランプに変わって多少マシになるか
779名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 19:57:57.49ID:LXQ6tJnj0XMAS780名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 20:13:23.30ID:A54O9mL40XMAS ドラクエ失敗しろおじさん
781名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 20:19:37.34ID:q8H/hRYR0XMAS ハードル下げてくれてるんだからむしろ信者は感謝せえよ
782名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 20:22:48.76ID:Pnb0t9bA0XMAS ドラクエ3必死に難癖付けて叩いてたのに効果なくて悔しいのう
783名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 20:35:16.72ID:5YavBjzZ0XMAS >>752
いや、唐突にめっちゃ内容語り出すやん
最終皇帝のLPが0になると天国への階段みたいな場所に連れていかれるんだけど
その時同行してたメンバーの一人が皇帝の前に出て階段に上がって行く
皇帝が「待て!行くな!」と静止したところでベッドから目覚める
夢オチかと思いきや該当メンバーが離脱している…という流れ
つべに動画あると思うから興味あったら見てみるといいよ
これドラクエスレで語り出して最後には動画に誘導までしてるのに買っただけは無理あるわ
いや、唐突にめっちゃ内容語り出すやん
最終皇帝のLPが0になると天国への階段みたいな場所に連れていかれるんだけど
その時同行してたメンバーの一人が皇帝の前に出て階段に上がって行く
皇帝が「待て!行くな!」と静止したところでベッドから目覚める
夢オチかと思いきや該当メンバーが離脱している…という流れ
つべに動画あると思うから興味あったら見てみるといいよ
これドラクエスレで語り出して最後には動画に誘導までしてるのに買っただけは無理あるわ
785名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 22:07:57.51ID:pu3cDOIj0XMAS786名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 22:18:10.36ID:tHLcpjLK0XMAS 特技が導入されたりもょもとにMPが設定されたりするんかな
787名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 22:47:17.24ID:avT3MeTI0XMAS リメイクドラクエ3面白い買いとか言う人見たことないんだよな・・・
クリアまで凡作の皮被ってるから逃げ切れてるけど面白い訳ではない謎
クリアまで凡作の皮被ってるから逃げ切れてるけど面白い訳ではない謎
788名無しさん必死だな
2024/12/25(水) 23:03:01.61ID:AXNiKCEfHXMAS ふつうに面白いし買いだろ
FFとサガみたいに原作を跡形もなく破壊したわけでもあるまいし
重箱の隅みたいな些細なケチしか見たことない
FFとサガみたいに原作を跡形もなく破壊したわけでもあるまいし
重箱の隅みたいな些細なケチしか見たことない
791名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 09:55:58.66ID:GtgMzjOd0792名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 09:58:19.51ID:SIpZieZA0 それよなあ
1→2で世界が広がって3は別世界なのかな?からのアレフガルドで
おおすげーそして伝説へってそういうことかーってなるのに
1→2で世界が広がって3は別世界なのかな?からのアレフガルドで
おおすげーそして伝説へってそういうことかーってなるのに
793名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:01:37.68ID:C81aWt/Y0 ロトシリーズは世界の繋がりあるのに
天空はバラバラなのなんなん
バラバラかと思いきやなぜかロト世界の3リメで天空にあったゼニスの城とか出てきたり
設定がちぐはぐじゃね?
まあどうせ適当で堀井の思い付きとかノリでしかないんだろうけど
天空はバラバラなのなんなん
バラバラかと思いきやなぜかロト世界の3リメで天空にあったゼニスの城とか出てきたり
設定がちぐはぐじゃね?
まあどうせ適当で堀井の思い付きとかノリでしかないんだろうけど
794名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:02:52.47ID:2v6yGwZhd HD2Dはオクトラで一定の評価を得てからのドラクエ3リメイクだけど作り手側の技術次第って分かっただろう
HD2Dってことだけで飛びついてはいけない
HD2Dってことだけで飛びついてはいけない
795名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:17:33.70ID:Ymt5gVvF0 旅立ちに50Gとはケチすぎね
796名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:26:14.97ID:u6fg3LHg0 >>795
あれだけ道中で金とアイテムばらまいて酒場で種も食わせて特典が幸せの靴とかなら
旅立ちで現金1000Gぐらい渡しても一緒だろと今回の3やってて思った
私財を投げ打って種を買い集めた設定無理ありすぎだろ
あれだけ道中で金とアイテムばらまいて酒場で種も食わせて特典が幸せの靴とかなら
旅立ちで現金1000Gぐらい渡しても一緒だろと今回の3やってて思った
私財を投げ打って種を買い集めた設定無理ありすぎだろ
797名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:33:02.64ID:+9UEnxN60 酒場の種は別にええやろ
wizのボーナスポイントみたいなもんやぞ
ボーナスポイントという身も蓋もない言い方せずにドラクエ風にした結果だろあんなの
wizのボーナスポイントみたいなもんやぞ
ボーナスポイントという身も蓋もない言い方せずにドラクエ風にした結果だろあんなの
798名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:34:53.49ID:SIpZieZA0 まものつかいでがまんしろ
800名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:55:58.27ID:5YJ5Xlt90 ぶっ壊れで無双したい人もいるだろうから
まものつかいはあれで別にいいんじゃねって気もする
まものつかいはあれで別にいいんじゃねって気もする
802名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 10:57:26.49ID:DS6JRvQu0 wizってほとんどプレイした事ないんだがあれも女尊男卑なのかね
803名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 11:15:17.01ID:u6fg3LHg0 >>802
そもそも自キャラ設定に男女項目が無いため男女差の装備という物が存在しない
種族は自分で決めてステ振り確定後に年齢が決まる
現行作の五つの試練は自分で用意した画像をステータス画面に貼り付けられるので
そこで男でも女でもLGBTでも好きな設定をつければいいようになってる
そもそも自キャラ設定に男女項目が無いため男女差の装備という物が存在しない
種族は自分で決めてステ振り確定後に年齢が決まる
現行作の五つの試練は自分で用意した画像をステータス画面に貼り付けられるので
そこで男でも女でもLGBTでも好きな設定をつければいいようになってる
804名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 11:16:45.46ID:u6fg3LHg0 ごめん、五つの試練は男女差あったわ
ないのはスーファミぐらいまでのナンバリングシリーズだ
ないのはスーファミぐらいまでのナンバリングシリーズだ
805名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 11:54:13.45ID:KyxFax9R0 ハーゴンの子育て物語からの
憎きロト一族への敵討ちと破滅
アメリカンニューシネマ
憎きロト一族への敵討ちと破滅
アメリカンニューシネマ
806名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 12:29:26.40ID:sMS/6Hjr0 まあ細かい不満はあったけど終わってみれば面白かったで終わり
807名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 14:17:12.22ID:TFAZRmXr0 来年、2025年に出る予定なのになんで画像や動画出て来ないの?
来年末とかだから?
来年末とかだから?
808名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 14:27:06.16ID:y/7xBkAx0 2025年の暮れかも
809名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 14:27:52.87ID:NBKJRu/T0810名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 14:29:23.05ID:y/7xBkAx0 いつまでもシンボルキャラ使ってるんだもんな
811名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 14:57:16.57ID:HYbb8Oak0 3部作の公式サイトもイラストしか情報なしやな
812 警備員[Lv.9][新]
2024/12/26(木) 17:46:02.10ID:tCBA0bsx0 ドラクエ3の何がムカつくってHd2d作品が微妙と印象付けた事よ
ドラクエ1&2はブランド力でそれなりに売れるだろうが、他のHd2d作品には影響出ると思うわ
ドラクエ1&2はブランド力でそれなりに売れるだろうが、他のHd2d作品には影響出ると思うわ
813名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 17:56:51.28ID:Vu6/A3ZvH FFとサガの3Dとアクションへの壮絶ネガキャンに比べたらまだまだ
814名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 18:54:10.61ID:0XNGQ9ot0 >>812
HD2Dといえばカメラ動かないDQ7みたいなやつのことですよね!
HD2Dといえばカメラ動かないDQ7みたいなやつのことですよね!
816名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 19:39:39.44ID:ov4C6mZ90 ドラクエ7も当時ボロクソ叩かれてたな
817名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 19:40:43.96ID:43xRh31o0 モンスターのアニメーションとか
主人公たちの技エフェクトが旧作よりショボいのは
やっぱ作る人のセンスなんだろうな
なんかもうやる気ないなら作らないでほしいわ
主人公たちの技エフェクトが旧作よりショボいのは
やっぱ作る人のセンスなんだろうな
なんかもうやる気ないなら作らないでほしいわ
818名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 19:50:13.16ID:nugAVlAxd メッセージのひらがな多用はなんなの
819名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 19:56:18.45ID:cQ7kNe3V0 やはり味方キャラの戦闘アクションは必要だったよなあ
820名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 20:05:30.95ID:xskjnZLV0 技術が無かったからしゃーない
821名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 20:07:59.97ID:SIpZieZA0 HD2Dにしたのが結局失敗なんだよ
キャラがFFT並にドット絵が動いてくれるならともかく
あんな基本モーションくらいしか作れないならキャラもポリゴンで作った方が楽だろ
キャラがFFT並にドット絵が動いてくれるならともかく
あんな基本モーションくらいしか作れないならキャラもポリゴンで作った方が楽だろ
822名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 20:31:24.21ID:8/r0vL3b0 HD-2Dなら安く作れると思ってたらそうでもなかったんだろうな
結局本来のHD-2Dを放棄してただの3D背景にするのが一番安上がりだったんだろうけど見た目も安っぽくなったな
結局本来のHD-2Dを放棄してただの3D背景にするのが一番安上がりだったんだろうけど見た目も安っぽくなったな
823名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 21:33:00.28ID:zMao4Arj0824名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 22:02:33.87ID:tZw6/sTq0 つかそもそも今更ドラクエ123やってもつまらんからな
今回のリメイク版は確かにクソだがじゃあ今FC版3やスーファミ版やったらおもしろいかっつーと面白くねーわな
過去に全くRPGすらをやったことが無い人でゲームすらやったことない画面も見たことない化石人間がいれば
楽しく遊んでくれるだろうけどw
今回のリメイク版は確かにクソだがじゃあ今FC版3やスーファミ版やったらおもしろいかっつーと面白くねーわな
過去に全くRPGすらをやったことが無い人でゲームすらやったことない画面も見たことない化石人間がいれば
楽しく遊んでくれるだろうけどw
825 警備員[Lv.11][新]
2024/12/26(木) 23:11:57.82ID:rIsm/fvZ0 オクトラ大好きなんだけどドラクエ3とロマサガ2はどっちがお勧め?
ドラクエ3は同じHd2dだけどゲームシステム的にはロマサガの方が近いって聞いたもんで
ドラクエ3は同じHd2dだけどゲームシステム的にはロマサガの方が近いって聞いたもんで
826名無しさん必死だな
2024/12/26(木) 23:21:43.38ID:aYsZGIJa0 なぜここで聞くのか
ドラクエ3とは誰も答えそうもないが
ドラクエ3とは誰も答えそうもないが
827名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 00:38:24.63ID:ea2tr94eH きっしょ
これだからサガやる奴は嫌われる
これだからサガやる奴は嫌われる
828名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 00:59:47.53ID:8pqX45fS0 英一郎が今のドラクエを見たらどんなに悲しむだろうか
829名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 04:46:12.61ID:MHeQsQQ70830名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 05:47:47.35ID:bRy34NxD0 他ゲーにドラクエを見習え的な事言う癖に他ゲーの優れてるところ言われるとキレだすの面白いな
831名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 06:16:27.67ID:j1DbN5kC0832名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 07:14:29.96ID:wHmzo3hu0 なんで普通にDQ5や7路線の3Dリメイクはにしなかったんだ?
833名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 07:20:35.10ID:/4utDloq0 この見た目だからゲーム卒業してたおっさんたちがこぞって買ってるのでは
834名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 07:36:20.35ID:3Bm7h5iG0 10時間もやらずに不平はいうなよ
ゾーマまで行って糞ゲーを連呼しているのとコンプまでやって本当に時間の無駄だったというのもまた違うけど
ゾーマまで行って糞ゲーを連呼しているのとコンプまでやって本当に時間の無駄だったというのもまた違うけど
835名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 07:43:24.36ID:bRy34NxD0 >>834
そのゾーマ倒して終わりだった一人だけど常時痒い所に手が届かないみたいなゲームだったな
イライラまではいかないにしても一生ムズムズする感じだった
クリア後は話聞いて避けたし「クリア以降に緘口令敷いたのはそういう事かぁ」と妙に納得感あった
そのゾーマ倒して終わりだった一人だけど常時痒い所に手が届かないみたいなゲームだったな
イライラまではいかないにしても一生ムズムズする感じだった
クリア後は話聞いて避けたし「クリア以降に緘口令敷いたのはそういう事かぁ」と妙に納得感あった
836名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 09:55:15.43ID:XpQb9OfS0837名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 10:27:53.25ID:vt5D+0g00 RTA記録をなれたらとかw
まずは10時間でクリアしてみてから言えw
まずは10時間でクリアしてみてから言えw
838名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 10:30:20.17ID:eLR831ZB0 123リメイクがフル3dなら期待したがね
hd2dだから興味無くなった
よってドラクエはもういいや
hd2dだから興味無くなった
よってドラクエはもういいや
839名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 12:20:33.65ID:6EmnJtsq0 ドラクエ3って細かい不満より面白くないのが問題だよな
840名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 12:22:16.23ID:ocKNpt4N0 鳥と船のスピード改善しただけで神ゲーになるかっていうと…
841名無しさん必死だな
2024/12/27(金) 13:37:00.88ID:SWF7rhR70 初期作やるならファミコン版だろうな。
スーファミ、その後の携帯版などでリマスターされてグラフィックがよくなった。
これいいことだらけのようにみえるが、絵が多少よくなったことでゲームの想定していた世界が逆にしょぼく見えてしまう。
原作のファミコン版だと絵柄が粗いぶんゲームで表現されてる世界がすんなりマッチしてプレイヤーは没入しやすい。
それがスーファミ以降のドラクエは絵柄は進化していくがゲームの作り方、その世界はそのままだったり、
逆にダンジョンは簡易化されていったりして、ゲーム史に残るようなインパクトを与えなくなったのはこの辺が要因だろう。
スーファミ、その後の携帯版などでリマスターされてグラフィックがよくなった。
これいいことだらけのようにみえるが、絵が多少よくなったことでゲームの想定していた世界が逆にしょぼく見えてしまう。
原作のファミコン版だと絵柄が粗いぶんゲームで表現されてる世界がすんなりマッチしてプレイヤーは没入しやすい。
それがスーファミ以降のドラクエは絵柄は進化していくがゲームの作り方、その世界はそのままだったり、
逆にダンジョンは簡易化されていったりして、ゲーム史に残るようなインパクトを与えなくなったのはこの辺が要因だろう。
844 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 04:36:08.62ID:8LdBrmwr0845名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 05:26:12.28ID:Gy684Zvi0 いっそ開き直って
ロマンシングファイナルドラゴンファンタジークエストサガとかそういうアレなの出してほしい
ロマンシングファイナルドラゴンファンタジークエストサガとかそういうアレなの出してほしい
846名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 07:11:06.87ID:h6fWDunp0 スクエニワイワイワールドでエエやん
847名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 11:04:51.22ID:6HufSRsW0 いたストがあるから...
848名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 11:07:52.42ID:AIm80PcK0 2は色々といじれそうだけど
1はマジでどうするんだろうね
基本的に敵と一対一だし。特技とかも追加するだろうけど
シンプル過ぎておもしろいのかね。
しかも3のアレフガルドをあと2回も流用するわけでしょ。
ヤバいね
1はマジでどうするんだろうね
基本的に敵と一対一だし。特技とかも追加するだろうけど
シンプル過ぎておもしろいのかね。
しかも3のアレフガルドをあと2回も流用するわけでしょ。
ヤバいね
849名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 16:16:57.96ID:h6R130Ta0 2は竜王の曾孫仲間になりそう
ゲームブックだかではハーゴンの城に援軍で来てたな
ゲームブックだかではハーゴンの城に援軍で来てたな
850名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 16:34:45.98ID:tgIwTGOl0 >>793
そもそも3はゾーマ打倒してED以降はおまけで本編じゃないので気にしたら負け
3のアレフガルドでさえ3作る段階で思いついたというオチで上の世界に蓋はセリフ書くの面倒だからというアレな現実
だから勇者は上の世界に帰還したと考えたでもいいという話になってる今回の1・2で覆してる可能性はあるが
そもそも3はゾーマ打倒してED以降はおまけで本編じゃないので気にしたら負け
3のアレフガルドでさえ3作る段階で思いついたというオチで上の世界に蓋はセリフ書くの面倒だからというアレな現実
だから勇者は上の世界に帰還したと考えたでもいいという話になってる今回の1・2で覆してる可能性はあるが
851名無しさん必死だな
2024/12/28(土) 17:47:47.69ID:LGYvGxFb0 太陽が2つあるのかは気になった
852名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 01:05:00.11ID:kxM752cz0 ファミコン版やるのがいいよ
853名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 05:31:57.58ID:kdhG1PmQ0 >>848
4のゲストみたいに一時的な仲間とか
一人戦闘に拘らずにその程度は改変して良いと思うけど
シナリオが最終的に大きく変わらなければいいんじゃないかな
別にローラ姫が戦闘に参加してくれてもいいし
4のゲストみたいに一時的な仲間とか
一人戦闘に拘らずにその程度は改変して良いと思うけど
シナリオが最終的に大きく変わらなければいいんじゃないかな
別にローラ姫が戦闘に参加してくれてもいいし
854名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 08:43:41.42ID:wR5Wb74T0855名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 08:52:56.88ID:W+sbA/wv0 ローラ姫はクリア後に加入して戦うってパターンなら別にいいけどな
本編中に加入になると序盤のソロ攻略なんてアホらしいだけになる
本編中に加入になると序盤のソロ攻略なんてアホらしいだけになる
856名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 09:58:05.56ID:3pQq/xtZ0 どうせ無駄なボイス付きとぶっ壊れ特技以外何も変わらんよ
令和の世にこんな1対1の古臭いコマンドバトルって正気かよってなるのがオチ
令和の世にこんな1対1の古臭いコマンドバトルって正気かよってなるのがオチ
857名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 10:27:16.76ID:bx2566uF0 かげのきしはファミコン版の
真っ黒でこわいかげのきしにしてくれ
スーファミ以降は薄暗いがいこつになっちゃった
真っ黒でこわいかげのきしにしてくれ
スーファミ以降は薄暗いがいこつになっちゃった
858名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 12:47:12.40ID:wJVhzpmy0NIKU 竜王にラリホーは効きますか?
効かないならゾーマより竜王の方が格上ですか?
効かないならゾーマより竜王の方が格上ですか?
859名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 13:53:26.74ID:Ai910NRM0NIKU レベルカンストローレシア王子でもはぐれメタルに対してダメージ1しか出せなくなるのかな
個人的にはサマルトリア妹にシナリオクリア後でもいいからサマルトリア王子と入れ替えでもいいから戦闘ゲスト参加してほしい
個人的にはサマルトリア妹にシナリオクリア後でもいいからサマルトリア王子と入れ替えでもいいから戦闘ゲスト参加してほしい
860名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 14:03:28.48ID:0euPePoe0NIKU サマル妹をやたらパーティーに入れたがるのちょっとキモいわ
861名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 14:25:20.73ID:egPknAuO0NIKU 2は3人いるから充分だろ
1もホイミンローラで序章的な役割担うだけでいい
1もホイミンローラで序章的な役割担うだけでいい
862名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 14:47:02.03ID:pzIEpGPv0NIKU 最初に浅野があまたっていうところに押し付けた出来じゃだめ
865名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 15:17:39.21ID:jqAZ0kQF0NIKU シリーズで3が一番好きだけど、今回のリメイクは一番酷い
これならオリジナルの方が絶対おもしろいわ
これならオリジナルの方が絶対おもしろいわ
867名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 18:30:30.04ID:b8cUx53n0NIKU 魔物呼びが壊れ性能なのでじゃあ魔物呼び覚えない使わんってなったら
物理が通らないんだよね物理ダメが変
呪文通るんなら消費の安い魔物呼びで良いとなる。何コレ
この仕様だとローレの物理が微妙性能になる
キラーマシーンにも通るのか怪しくなった
物理が通らないんだよね物理ダメが変
呪文通るんなら消費の安い魔物呼びで良いとなる。何コレ
この仕様だとローレの物理が微妙性能になる
キラーマシーンにも通るのか怪しくなった
868名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 18:36:03.29ID:nfe4uDar0NIKU 3の魔物使いが話題になってるけど2のサマル妹が魔物使いとして加入する可能性は高そう?
後付けでシナリオいじるの原作レイプだと思うんだが
後付けでシナリオいじるの原作レイプだと思うんだが
869名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 19:12:54.28ID:7u/9wNzu0NIKU DQ4リメイクを世に出したスクエニと堀井を信じろ
870名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 19:16:56.89ID:pzIEpGPv0NIKU (・∀・)ハハハ、期待できなさすぎるなんてことはないさ
871名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 19:18:07.26ID:pzIEpGPv0NIKU スーファミのリメイクと違って
大幅に改変してくれなくちゃな
大幅に改変してくれなくちゃな
戦闘時、キャラがズラッと横に並んで
ダメージ食らう時もキャラの位置に準じたエフェクトが出るのに
ライフゲージが右に固まってるのが見苦しい
ダメージ食らう時もキャラの位置に準じたエフェクトが出るのに
ライフゲージが右に固まってるのが見苦しい
873名無しさん必死だな
2024/12/29(日) 21:31:35.53ID:egPknAuO0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 🏡無き子
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】幸せの国ブータン、スマホが普及した瞬間幸福度ランキングが1位から97位に急落 [673057929]
- 【祝砲】コロナ完全終息。人類は勝利しました [263288856]