X

【悲報】ドラクエ1・2リメイク 期待出来なさすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 11:35:35.40ID:31oA0r2Hr
3でこれじゃ・・・
143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 13:47:23.51ID:tUOe4kNS0
>>138
システムは1からだから何とも
当時は戦闘に緊張感が持てて難易度の高いRPGとして良い評価だったよ
2024/12/22(日) 13:47:34.63ID:KqSxzTM00
覇王【ドラクエ】

かっこいい
2024/12/22(日) 13:48:20.86ID:/kIhyxI7H
スカイリムとか言い出すと変な連中に絡まれてるなとしか思わんよな
そんなリメイク一つもないじゃねえか
FFのことか?スカイリム的リメイク
146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 13:49:00.19ID:vgwyEx3e0
>>141
怪しい日本語の任天堂アンチはサガサガ言ってないというか
このスレでサガサガ言ってるのサガのネガキャンしてる奴だけじゃね?
2024/12/22(日) 13:54:23.99ID:BqD+bHpL0
>>48
ロマサガリメイクは1から順当に出してるからええやろ。
あと3ってキャラ次第でへんな合戦ゲーみたいな感じになってなかった?
2024/12/22(日) 13:55:32.68ID:3wVyDRi9M
>>142
俺は魔法も賢者も入れずにあそこまで行ったよ
特技システムが追加されたからな
魔法は全部知ってるから特技がどんなの覚えるか気になって魔僧賢以外の職で進めた
神竜15ターンだけやってもちろん裏裏は未クリアでやめた
2024/12/22(日) 13:56:19.25ID:p6MWNXsI0
DQ3リメイクは細かいところに手が全然届いて無い凡作
戦闘スピード上げたら動作おかしくなるけどゲームとして破綻しないからスルーされてるとか
個人的にはスタッフロール何も考えてないからEDそして伝説へだけで区切りがついてない雑さ
他もそうだけど過去のDQは細かいところに手を入れていたけどこのリメイクはスルーどころか改悪だからなあ
2024/12/22(日) 13:56:29.73ID:/kIhyxI7H
>>143
ロマサガ1はLPないよ?
ミンサガはあるけど

見た目グロで内容もニッチ化したから低評価だった
あんなクソゲーを賛美した結果界隈は信用を失ってる
151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 13:58:25.29ID:xY/Y7Ht+0
でもファミ痛の期待のソフト、ワイルズを抜いて1位だろ、ドラクエ1ー2
一般人には評判いいんだなドラクエ3。ゲハの意見とは全然違うねw
152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 13:58:35.18ID:XXyFH6Qk0
3リメイクのクソを受け継いだ1と2が出るんだぞ
…わかるな???
2024/12/22(日) 13:59:40.46ID:/kIhyxI7H
ロマサガリメイクは細かいところに手が全然届いてないクソゲー
北朝鮮の喜び組みたいにクソゲーを賛美した結果界隈の言論は信用を失ってる
2024/12/22(日) 14:00:34.35ID:QhHb/P3a0
>>148
回復特技ってハッスルくらいしかなくね?
それも回復量ゴミだし
155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:42.82ID:VddFqmOl0
スマホゲー以下のピコピコゲームになるだけだろ、そもそも何に期待してたんだ
1なんかタイマンにしかならないのに
156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:01:57.72ID:eELJ8NTu0
ゲハの意見なんて全くアテにならないことがDQ3HD2Dの売り上げで分かった
2024/12/22(日) 14:02:21.41ID:lGikI1H5d
1も新呪文やスキルありにするのかね
ライデン2連発強そう
2024/12/22(日) 14:02:34.59ID:/kIhyxI7H
ミンサガはキモオタ河津が武器を14種類にまで細分化した
ロマサガ2リメイクは河津の14種類を否定し、たった7種類だ
河津の14種類をいらないと判断してる、英断だ
2024/12/22(日) 14:03:06.28ID:oXOhdQ100
そもそも作ってるか怪しいけどな。ある程度自由がきいた3でこの体たらくだと
もっと型にはまった1・2の方が期待できない
2024/12/22(日) 14:03:08.20ID:nxMif/YU0
2はともかく1は一人旅とかどうやっても面白くならんだろ
1の原型残らないぐらい弄るなら別だが
2024/12/22(日) 14:03:24.51ID:qbbsf7PgM
>>154
ベホマズンがあるぞ
2024/12/22(日) 14:04:34.94ID:8o6W2he4M
>>160
モンスター仲間にするしかないな
世界を救った魔物使いの子孫だからな
163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:04:48.87ID:vgwyEx3e0
>>159
3から自由奪ってリメイクしてるから1と2もそうなるだろ
2は元から割とそうだが
164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:05:55.65ID:k5C3bl+70
>>142
そもそも論でこのクソゲーは勇ま盗の3枠が確定なんだから残りの枠ないやん?
エアプか?w
165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:06:15.95ID:/Am0VEp+0
1も2もゲームデザインはほぼそのまんまだと思う
これにテコ入れするくらいなら12に注力するよ
ガワをHD2Dにすればお手軽に稼げるってだけの企画だから
166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:06:36.61ID:k5C3bl+70
>>154
このゲームは勇が回復役だろ糞エアプ
ほんましょうもねぇなw
2024/12/22(日) 14:07:18.54ID:eN6Y2cBn0
>>151
DQ11もゲハでは化石扱いでボロクソだけど、世間では評判いいしな
DQに求められてるのは変わらない事なのよね
2024/12/22(日) 14:07:31.44ID:/kIhyxI7H
こんだけ過去何十年不自由なドラクエが続いて
なぜか自由を求めるドラクエユーザーが沸いて出ることに驚く
2024/12/22(日) 14:07:54.21ID:QhHb/P3a0
>>161
ダーマまで僧侶いらないは結構有名なプレイだと思うが
ダーマ後もずっと回復を勇者一人だけでやりくりするのはそんなに普通のプレイなのか?
170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:08:37.38ID:k5C3bl+70
>>169
はいエアプw
171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:09:22.30ID:vgwyEx3e0
既プレイならベホマズンと賢者の石でどうとでもなるの知ってるから絶対ありえないということはないと思う
2024/12/22(日) 14:09:48.80ID:QhHb/P3a0
>>164
転職縛りでもしてんのか?
勇ま盗盗で進めてダーマ着いたら盗も魔物呼び覚えつつ賢者就くだろ普通
エアプにマジレスしても仕方ないか?
2024/12/22(日) 14:09:49.16ID:/n3zj9dpM
>>169
別に俺は普通のプレイなんて一言も言ってないぞ
やった奴がいると思えんって言うから俺はやったよってだけで
そんなのほぼいないと思うよ
2024/12/22(日) 14:09:58.05ID:/kIhyxI7H
DQ11こそドラクエに自由を求めるのなら最低辺のがんじがらめ一本道だかやな
マップからして左も右もガードレール付いて舗装されてる
175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:10:34.68ID:tUOe4kNS0
リメイクは知らんけど原作でも勇者は回復役だったのは確か
2024/12/22(日) 14:11:59.51ID:oXOhdQ100
1本道でも景色が良いなら苦じゃないからな
2024/12/22(日) 14:12:05.90ID:/kIhyxI7H
賢者いないはドラクエ3やったことないの丸わかりで笑える
ありえん
ネガキャンするにしても雑すぎ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:12:29.28ID:k5C3bl+70
>>172
賢者につく旨味なくね?
179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:12:30.25ID:tUOe4kNS0
>>168
ヒントはドラクエ10
180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:13:54.05ID:RIwAo5qW0
2はシリーズ最強のはぐれメタルをどうするのかだけ気になる
181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:14:04.72ID:vgwyEx3e0
ドラクエは国民的RPGだったのだから変わらないことだけを求めるプレイヤー以外もそりゃいるでしょ
国民的RPGだったんだから
昔は
2024/12/22(日) 14:14:25.35ID:9Gs7v0V20
一応正規品に金落として
超高機能SNESエミュでやるのが一番ましだけど
家ゴミはゴミみたいな改悪版しか選択肢がないのが辛い
2024/12/22(日) 14:15:18.49ID:fQSnlja60
絶対モーションありを売りにしてくるだろ
それ以外で差別化できるとこねえし
2024/12/22(日) 14:15:35.19ID:QhHb/P3a0
>>178
逆に賢者に就かないで何に就くんだ?
2024/12/22(日) 14:15:49.59ID:Uhb+us9e0
元々期待なんかしないだろ
商売になりそうなのが3くらいだから先に出して時系列順にプレイすると仕掛けありますっていって売る抱き合わせみたいなもんだし
186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:16:03.82ID:vgwyEx3e0
>>183
DQ3の評価が下がるな
相対的に
2024/12/22(日) 14:19:33.66ID:iZvohs9J0
3Dにしろよ
ちょっとキレイな2Dもう需要ねぇよあれ
ロマサガでバレたろ出来るの
2024/12/22(日) 14:20:06.49ID:AZJMR5/C0
FCやSFCよりも賢者の価値は落ちたとはいえいると便利ではある
やまびこ分の1人でいいけど
2024/12/22(日) 14:20:53.80ID:HLh5lufo0
3にOK出した堀井がチェックするから
まあ...ね...
190 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/22(日) 14:20:55.62ID:+R3X/7bN0
作品としてはドラクエ3リメイクは失敗だと思う

HD2Dと言いながらフィールドマップや戦闘画面を中途半端に3Dにしたもんだから、2Dと3Dの間を行ったり来たりするので全体的なデザインが統一出来ない

だったら全部フル3Dにして、戦闘画面のキャラもでっかく描いてモーションさせつつ、戦闘前ロードのタイミングで主人公パーティvsモンスターのイラストを挟み込んで迫力出すとか
いくらでもやりようがあったのにね

なのにフルプライスよりも高い、任天堂のソフトが5000円で買えるのに?みたいな感じはするよ
2024/12/22(日) 14:21:54.96ID:EJaebew/0
>>187
HD-2D って3Dだよ
2024/12/22(日) 14:23:27.13ID:EJaebew/0
>>189
外伝でも世界観にはNG出せる権限あるけど
それ以外については堀井は何も決める権限与えられてないよ
2024/12/22(日) 14:23:28.70ID:/kIhyxI7H
作品としてはドラクエ3リメイクは成功だと思う

失敗したのは11
これでゲーム下手くそ高齢者のシェルターみたいになった
2024/12/22(日) 14:24:00.90ID:LPf8E4OD0
>>187
アートディンクだからロマサガよりガンダムバトルアライアンスとかA列車ぐらいを想定しないと
2024/12/22(日) 14:24:51.50ID:/kIhyxI7H
ロマサガで3Dいらないのばれてよかった

エフエフでばれてたがね
2024/12/22(日) 14:25:15.79ID:p6MWNXsI0
戦僧魔をルイーダの酒場でお勧めしてるけどリメイクはお勧めではない現実
変わらないで無く変えたら不味いとこ変えてるから問題なんだよ
ラスボスにラリホーなんて効くやら闇の衣付けたままの方が打倒楽とかありえないことしてる
2024/12/22(日) 14:26:46.72ID:/kIhyxI7H
>>176
左も右もガードレール付いて舗装されてるがんじがらめ一本道が
美しくないからDQ11は苦痛なんじゃないかね
198名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:27:05.22ID:lfaNeZML0
>>1
また妄想でスレたてたんか
199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:27:05.82ID:lfaNeZML0
>>1
また妄想でスレたてたんか
2024/12/22(日) 14:27:21.87ID:BqD+bHpL0
ぶっちゃけ3のこのリメイクが5千円切るぐらいの価格だったらみんな結構許容できたと思う。
201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:28:56.08ID:vgwyEx3e0
>>200
DQ3リメイクの機会を無駄遣いしたって怒るのは残るだろうけどそうだろうね
2024/12/22(日) 14:30:13.47ID:/kIhyxI7H
ロマサガ2リメイクは20%セールでちょっと利上げランキング上がったけど
信者以外こんな値段で地雷原に飛び込まないんだから、2980円に下げるべきと思う
203名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:32:06.46ID:Oat9CRxQ0
売れ続ける限りネガキャンするんだろうな〜
悔しさでたまらないのもあるけど、どうにかしてHD2Dは失敗
サガのソシャゲ調3Dは成功という既成事実を作りたいんだろうね
ゲハや嫌儲でほざいたところで、どこむけにアピールできてるのか知らんけどw
204名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:32:16.48ID:tUOe4kNS0
初代ドラクエ1
本日5/27は初代『ドラゴンクエスト』発売日。日本にRPGを広めた伝説のファミコンソフト
文電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/187110/
2024/12/22(日) 14:34:02.32ID:/kIhyxI7H
悔しい気持ちはわかるけど、
信者以外地雷原に飛び込まないんだから値段下げるしかないニッチ仕様のロマサガ2、
さっさと2980円に下げるべきと思う

大好評冬の目玉ドラクエは値下がりもなく売れ続けてしまっているね、
嫉妬がおさまらない
206名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:36:19.38ID:ZGEkoHhjd
英一郎の憎しみがロマサガに向けられてて笑う
もうFFには勝てないことを受け入れたんかw
2024/12/22(日) 14:38:38.67ID:EJaebew/0
>>204
37年のタイミングの5月27日に
公開がされただけの、中身が全くない記事

よくこんなの出せるな
2024/12/22(日) 14:38:52.79ID:26lgBnP70
1.2とかおまけゲームのレベルだからな
それだけに7千円出させようって言うならよっぽど改変しないと駄目だ
まあHD2D3のリソース使い回しで出して来るのが目に見えてるけど
2024/12/22(日) 14:40:38.67ID:/kIhyxI7H
ニッチ仕様のロマサガ2、
2980円ならファルコムっぽいダサイデザインも
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてることも
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅のリスクにおびえるバトル
きしょいお色気にも許容できるし
210名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:40:45.71ID:tUOe4kNS0
>>207
まあ、ドラクエ1を検索掛けたら出て来ただけの記事だからな
突っ込み所が違う
2024/12/22(日) 14:41:26.05ID:KqSxzTM00
ゲハの評判なぞお構い無しに爆売れ、からのジワ売れを続ける【ドラクエ】
212名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:33.51ID:WpXniF0S0
未だにストーリーの驚きで引っ張れると思ってるあたり堀井も衰えたわ
213名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:41.78ID:tUOe4kNS0
なんていうかアレだな
対立煽りはゲームやって無い輩とかも多いよな
誰かの指示かねぇ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:56.05ID:xqsiGKF/0
Uメインにしてゲーム中に過去の追憶としてTの要所要所を遊ばせるとか
215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:42:57.58ID:U00CPvs20
2だけならまだ会話コマンドとか捩じ込んでキャラゲーとして作る選択肢もなくはないが
1は本当にどうやっても面白くはなんねーだろうな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:43:15.01ID:Oat9CRxQ0
別に旧ロマサガ2はあれはあれで完成されたんだよな
オクトラみたいなHD2Dにしとけばよかったのに
何を血迷ったか量産ソシャゲ調、つまり中華開発による中華調にしてしまったのか
金がなかったのか、ドラクエで儲けたんだからサガ3はHD2Dでいけ
2024/12/22(日) 14:43:40.90ID:EJaebew/0
>>208
2はなんなら3より遥かにボリューミーだよ

1は予備知識なしで地力で探索する、という前提なら同じくらいボリューミー
218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:44:13.51ID:vgwyEx3e0
>>214
第一作がそんな哀れな扱いされたら荒れると思う
219名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:45:59.67ID:WpXniF0S0
1はシリーズのパイロット版みたいなもんだからまあ1そのものをけなす気にはならないけどいまさらそのままリメイクしたところでどうしようもないだろとは思う
2024/12/22(日) 14:46:10.06ID:oV6ND3AX0
1なんて相当水増ししないと一桁時間で終わるだろうな
2024/12/22(日) 14:47:26.24ID:EJaebew/0
>>210
誤解させてたら申し訳ないので補足するが
「よくこんなの出せるな」 は電撃の軽薄さに対する呆れで

> ドラクエ1を検索掛けたら出て来た

というのも同じように呆れる話だ
2024/12/22(日) 14:47:36.01ID:ZOBcVbL/0
1・2とか今真面目にやったらスマホゲーのがましレベルだからな
223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:47:58.95ID:7s4tw/s70
追加シナリオ色々ありそうで楽しみにしている
3と同じく発売日にパケ買いするわ
3のパケもファミコン版のパケ絵にして飾ってるし
224名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:49:19.59ID:r2JZHWKg0
>>216
聖剣3がなまじ売れて路線ミスって死んだのと同じ轍を踏みそうだよな
あのチームのゲームの評価は本当に信用できん
2024/12/22(日) 14:50:00.69ID:/kIhyxI7H
確実にロマサガよりも売れるわな

ファルコムっぽいダサイデザイン、家族に見せられないきしょいお色気キャラやアングル演出
年代ジャンプからのキャラ一掃、LP尽きてキャラ消滅
無駄に要素追加してごちゃごちゃさせていてるバトル
ロマサガ2なんか避けられる要素満載のニッチ仕様だろうにどういうつもりで新規にやってほしい抜かしてんだろうね
2024/12/22(日) 14:50:33.29ID:EJaebew/0
>>219
当たり前にあっておかしくない要素を限界まで削りに削ったのがドラクエであって

逆説的に、シナリオやメインストーリーに関係のない要素は
今更ながらにどれだけでも増やしても全く問題ないんよ

町1つ増やすだけでもいいし、ドムドーラを全く違った風にしてもいいし、
にじのしずく集めをシャッフルするなり、別の要素いれてもいいし
ルビスがらみのエピソードを必須にしてもいい
227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:52:36.67ID:clJbfe5e0
何かこれダイパリメイクでも聞いたなあ
ユーザーはリメイクの機会潰されたと泣いてウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱
ゲハがどういう方向性向いてるかわからんわ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:53:04.74ID:r2JZHWKg0
1の戦闘は1vs1だしがっつりアクションとかにしてくるかもな
HD2Dでアクションはまだ出てないしいずれ挑戦したいジャンルだろう
すげえ反感買いそうだけど
229名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:53:08.70ID:Oat9CRxQ0
>>224
聖剣はアクションだし量産3Dと親和性がある
まぁ、ぶっちゃけエロとの親和性が重要だっただけwエロで売れただけ
聖剣のもっていたJRPGとしての雰囲気は、23のリメイクでぶちこわしよ
5?そんなのあった?シリーズは完全に終わったといってもいい

サガもこれにつづくのか?
2024/12/22(日) 14:54:07.34ID:RhWWk+0i0
あえて312の順番で出すというのが
3以上の追加要素を盛り込んでくると期待してるがな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:54:38.16ID:vgwyEx3e0
エロで売れたんなら聖剣5はもっと売れてたはずじゃろがい
232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:55:16.72ID:o+qqituM0
1vs1のコマンドバトルなんてやりたくねえわ
最低でもDQ1とDQ3をセットで出しとけよ
2024/12/22(日) 14:55:28.68ID:EJaebew/0
>>230
SFC でも 3 出して 1+2 と出してるけど、それと同じを覚悟しとけ
2024/12/22(日) 14:56:15.37ID:dseK8Z3s0
戦闘バランスちゃんと見直せよ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 14:57:13.00ID:Oat9CRxQ0
>>231
ゲームとしての基準も満たせないものは売れないよ
しかもスイッチハブだろ?
旧聖剣ファンの下支えも皆無だし、根拠も何もない5はそりゃ売れんよw
2024/12/22(日) 14:57:20.48ID:/kIhyxI7H
何かこれミンサガでも聞いたなあ
ユーザーはキャラがグロ、非人間に改造されたと泣いて署名運動

ウリアゲーマーは売れた売れたの大合唱だが売れてねえし
ミンサガのせいでも続編がどんどん売れなくなったんだよ

それでもミンサガ信者はマンセ―して界隈の信用は地に堕ちた
2024/12/22(日) 14:59:53.63ID:/kIhyxI7H
エロで一回なら売れるけどすぐ飽きられたのはニーアもそう

ニーア、
聖剣、
ロマサガ、
あんな失敗の後は追うな
238名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 15:00:02.39ID:tUOe4kNS0
ファミコン版のドラクエ1は単純に容量の関係
ダークドラゴンをダースドラゴンにした話も有名
239名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 15:02:13.28ID:tUOe4kNS0
個人的には後のリメイクで2迄の間の拡張した物語を希望
240名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/22(日) 15:02:28.68ID:Oat9CRxQ0
>>236
同じ道を辿ってるよね
キャラがエロ、量産アニメ調に改造されたと旧ファンはなげいて
ソシャゲ豚や中華は売れた売れたの大合唱だが、旧作やドラクエリメイクと比較しても全く売れてねえし

サガ2リメイクのせいで、続編がどんどん売れないというかシリーズが終わるんだろうな
2024/12/22(日) 15:02:37.22ID:EJaebew/0
>>238
ダースベイダー(1977年) がいたから、割とすんなり
2024/12/22(日) 15:03:06.73ID:ACRLK7s10
いやめっちゃ期待してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況