X



AMD「お前らがRADEONの型番わからねーわからねーっていうから次はRX9070にするわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/23(月) 15:03:23.82ID:IUXN29dSM
//gazlog.jp/entry/radeon-rx9070xt-new-name-scheme/

AMDは2025年1月に開催されるCES 2025にて、現行のRadeon RX 7000シリーズの後継モデルとしてGPUに新世代のRDNA4アーキテクチャーを採用するグラフィックカードを発表すると見られており、このモデルは順当に行けばRadeon RX 8000シリーズと命名されると考えられていましたが、AMDは数字を1世代飛ばし、RDNA4世代のグラフィックカードについてはRadeon RX 9000シリーズかつNVIDIAと同じく3桁目をグラフィックカードの性能を示すモデル名とすることがリーク情報として登場しています。

AMDはGCNからRDNAへアーキテクチャが刷新された時にRadeon RX 500シリーズからRadeon RX 5000シリーズとモデル名を大きく変更しています。ただ、ここからはRDNA2でRX 6000シリーズ、RDNA3世代でRX 7000シリーズと順番に数字を進めていっています。また、各モデルのモデル名も2桁目に製品の性能を示す数字が入るなど基本的なモデル名の構成は大きく変えられていません。

しかし、RDNA4からはRadeon RX 9000シリーズということで数字を1つ飛ばす他に、性能を示す数字も2桁目から3桁目に移動するとのことで、今回明らかにされている7を用いるモデルはRadeon RX 9070 XTというモデル名になります。
2024/12/23(月) 15:03:42.35ID:IUXN29dSM
余計わかりにくいわこんなん
2024/12/23(月) 15:07:43.36ID:2/hbjXJ70
よくあることなので別に
近年でもRX500からいきなりRX5000になっただろ
途中にVEGAシリーズ挟んで
4名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:08:21.43ID:a5hQpu8n0
ラデオン勢おらんで
2024/12/23(月) 15:09:37.98ID:2915Jeqk0
Athlon64 2800+とかの頃はIntelのCPU比で名前決めてたよな
2024/12/23(月) 15:11:24.41ID:58SLgVu8a
数字が大きく方が凄く見える
7名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:12:06.73ID:QhpUd6vw0
ホントこういうのやめて欲しいわ
検索でRTX勢との区別がそのうちつきづらくなるだけだし
Nvidiaが全く違う系統に変えた方がいいよ
ゴキブリみたいだな
2024/12/23(月) 15:12:31.91ID:FN2Zkqeo0
9てすぐ変えんなんやん
RX1070にしたら
9名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:13:03.62ID:Jf9jT+Fv0
情弱がRTXと間違えてワンチャン買ってくれるかも?ってこと?
2024/12/23(月) 15:13:10.40ID:gry9EeQX0
勝手に命名ルール変えるなよクソ
2024/12/23(月) 15:14:22.80ID:qYTwvaLhM
>>7
nVidia製品と勘違いして間違えて購入されることに少しは期待してそう
区別が付きづらいは思惑通りだと思うわ
2024/12/23(月) 15:16:24.62ID:xoAlMj+90
ラデの認知率が低すぎる問題

https://i.imgur.com/RXnJJvH.png
13名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:21:05.88ID:yiYB7cBl0
ラデ買うのなんて情弱と信者しかおらん
2024/12/23(月) 15:22:46.11ID:7zL02cQG0
AMDerは声がデカくどこにでも湧くぞ
2024/12/23(月) 15:23:00.03ID:IUXN29dSM
>>7
寄せてきたのは緑のほうなんやで(小声)
2024/12/23(月) 15:23:10.59ID:oFsJXCAv0
Radeon RXはRTXより前からだぞ
2024/12/23(月) 15:24:22.95ID:nZJ+VdXV0
真似したのはNVIDIAなんだよなあ
これだからゲフォ信者はキチガイ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:24:56.66ID:aIGFjnW8a
Ryzenの方はどうなってるの?
2024/12/23(月) 15:26:41.49ID:nZJ+VdXV0
>>18
なぜCPUの話に
9800X3D人気すぎて世界的に不足中
妥協して9700Xに人気が集まってる
20名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:28:20.83ID:TTW7u56J0
順当ならこれがPS6や箱次世代機と同じアーキテクチャかな?
それなら次世代機の性能を占う指標になりそうだが
2024/12/23(月) 15:28:27.51ID:oFsJXCAv0
Ryzenの型番も世代と型番が合ってなくてわかりにくい
2024/12/23(月) 15:28:57.15ID:p2X5q54n0
じゃあ5070に並ぶ性能があるの?
23名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:29:28.82ID:oiAlFfuE0
RadeonとRyzenはどっちもRだから時々こんがらがるんだよなぁ
2024/12/23(月) 15:31:01.30ID:oFsJXCAv0
>>20
PS6は次のUDNAってやつ

>>22
ゲーム性能だけなら勝てるかもしれない
25名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 15:34:16.96ID:aIGFjnW8a
最新のRyzenが9000番台という事ならRadeonも9000番台で揃うんだしわかりやすくていいのでは?
2024/12/23(月) 15:35:39.56ID:AWcGink10
RTXと誤読させたいのミエミエ
2024/12/23(月) 15:36:19.29ID:nZJ+VdXV0
次世代XboxはArm+NVIDIAって噂もあるな

>>23
Redチームだから別によかろ
2024/12/23(月) 15:45:16.44ID:iFoZ8nRE0
>>20
X5は2026年、PS6は2028年らしいからPS6は多分この次
X5は2年切ってるから来年詳細リーク出るんだろうな
2024/12/23(月) 15:50:00.73ID:ALMVLc2c0
とりあえずradoeonディスっとけばパソコン博士っぽいという風潮
2024/12/23(月) 15:51:06.77ID:kD4jlQy50
9600XT期待してたのになんてことを
31名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 16:15:27.14ID:U1RTkbUg0
2024とか入れる気ねーかな
2024/12/23(月) 16:22:05.73ID:ckblbDzF0
マジかよ…
いや確かに全然わからんけど
2024/12/23(月) 16:25:56.23ID:Shc06VNo0
ガンダムみたいな型番にしやがって
34名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 16:28:10.54ID:mdn6UrOx0
チョンテンドーやマイクソのハード並みのわかりにくさ
PSようなナンバリングがベストなんだよな〜
2024/12/23(月) 16:33:36.49ID:5waCRW3DM
ぶっちゃけそんなに命名規則難しくないんだけどなあ
四桁の頭が世代 3桁目がランク xtがnvidiaでいうところのTi
二桁目が50の場合はnvidiaでいうところのSuper
ね? 簡単でしょ?
2024/12/23(月) 16:39:11.80ID:7nXboqzW0
>>35
ボブの絵画教室みたいに言うなw
37名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 16:39:17.26ID:708tid340
ちょっと問題多めだがAFMF2はいい
革ジャンもCESで汎用FG発表しろ
真のフルスクでも使えるやつ
2024/12/23(月) 16:52:10.60ID:M6dIJzHD0
問題の本質はNVIDIAに勝負できる製品を長らく作れてないことだろ
だからシェアも取れず命名規則も馴染まない
2024/12/23(月) 17:07:54.48ID:kwpXyzYya
てか命名法則変えられると面倒でしかないんだが
どうせこれもまた急に変えるんだろうし
2024/12/23(月) 17:14:56.24ID:Q38EeofV0
>>18
ノートPC向けRyzenはかなりややこしくなりそう
2024/12/23(月) 17:25:33.85ID:Sy9Z64gI0
RTX欲しいゲハ民「9070ください」

R X 9 0 7 0 😭

こんな悲劇が起きるかもしれん
2024/12/23(月) 17:27:07.48ID:kwpXyzYya
それがない様に一つ飛ばしたんだろう
だが9000からスタートして次どうする気だよっていう
43名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 17:28:27.78ID:708tid340
次は5桁にして
NVIDIAとは桁が違う!みたいにして売るんだろうか
2024/12/23(月) 17:37:59.36ID:A3GY1pSx0
迷走してるな
2024/12/23(月) 19:01:49.81ID:RszuIC1p0
RDNA3.5が8000番台を名乗ってるから9000にするんだな
46名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 20:21:57.52ID:1HVjReBg0
CPUの7600とグラボの7600みたいに被ってたからいんじゃね
47名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/23(月) 21:01:21.34ID:dqELGqw/0
CPUの型番と紛らわしいからな
良いことやとおもうで
2024/12/23(月) 21:08:11.38ID:7xu9OF0j0
そういやGTXも800番代は飛ばしたな
8に恨みでもあるんか?
2024/12/23(月) 21:12:47.22ID:eThKrf5I0
次は10000かな
50 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/23(月) 21:12:47.44ID:JjGS095Q0
NVIが4桁になったんだから区別の為にも3桁でいけよ
2024/12/23(月) 21:31:12.25ID:KPSznIZ20
NVIDIAも昔はGT9800とかやってた気がするけどなんで下二桁になったんだろ
2024/12/23(月) 22:01:34.29ID:6tB0Fj5v0
RX7500出てたら初代と被ってたのになぁ
2024/12/23(月) 23:38:08.49ID:/acI92po0
一方Intelは MBと誤認する型番を使うのであった
2024/12/24(火) 03:29:49.41ID:S6kno+dM0EVE
nvidiaよりコスパいいの出してくんないと存在価値がない
2024/12/24(火) 05:16:16.13ID:3h6a/rW90EVE
ベンチリークされたが4070ti並の性能とか……
まだ緑には次世代も控えてるのに全く話しにならないのでは
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 05:28:10.76ID:rruIZoGj0EVE
レイトレや超解像度の周回遅れが巻き返せそうにないのがな
CS向けAPUの無駄足で、RX5x00世代でレイトレやらなかったのが完全に祟ってる
2024/12/24(火) 05:41:07.28ID:V56PcV2W0EVE
紛らわしいなと思うけどそれを言うならAMDがRX頭に付けてるのにRTX使い出したnvidiaの方が先か
2024/12/24(火) 05:44:17.00ID:fNAfXq+D0EVE
>>55
RDNA4世代はそもそもコスパ重視世代と明言しとる
2024/12/24(火) 05:50:36.49ID:cytvXgql0EVE
arm化nvidia化の波が来てるから
旧世代のを動かす汎用機としての使い道しか思いつかん
2024/12/24(火) 05:54:59.45ID:xQ/9/7pR0EVE
大体 1070 2060 3080 とかやるなら1桁目要らねーだろ
それで桁足りなくなってまた似た数字繰り返すとかアホなんかあいつらは
2024/12/24(火) 06:05:20.46ID:WGXUzErF0EVE
短くするならバージョンRTX4.9でいい
.を使いたくないなら二桁、二桁で4090にするのもわかる
7900は切れ目がわかりにくいトップヘビーなんだよ
2024/12/24(火) 08:54:55.54ID:AojCnyX20EVE
9000番台の次どうすんの
10000いっちゃうの?
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 08:58:07.99ID:Tp6p98NF0EVE
リサイッちゃうー
2024/12/24(火) 09:04:45.22ID:350Ix7860EVE
もう数字じゃなくてRX A090みないな先頭をアルファベットにしろよ
2024/12/24(火) 09:06:49.77ID:fNAfXq+D0EVE
>>62
9800の次はX800だったよ
その次はX1900
66名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 09:06:53.99ID:3fxoxANa0EVE
ガンダム
2024/12/24(火) 09:09:18.59ID:tyifM6R5aEVE
Geforceと数字揃えたら売上あがるんじゃないの?
2024/12/24(火) 09:10:02.45ID:AojCnyX20EVE
>>65
戻るな
2024/12/24(火) 09:11:57.07ID:w6/DfCYT0EVE
>>56
レイトレは要らんやろ
AIの弱さが致命的
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 09:13:59.28ID:fyAfiNfy0EVE
>>1
違うぞ
来年出るPS5並みの新型APU Ryzen AI Maxが8000番台扱いなんだぞ
2024/12/24(火) 09:14:17.80ID:fNAfXq+D0EVE
RADEONよりもGeForceの命名規則のほうがおかしくね? って思ったんだよね
GTX980の次がGTX1080←わかる
その次がレイトレつけたのでRTX2080←わかる
その世代のローエンドはレイトレがないのでRTXではありません←わかる


GTX1660です←????GTX1160じゃね????
2024/12/24(火) 09:18:52.79ID:fNAfXq+D0EVE
いや、R9とかR7とか捨ててRXにしたかと思ったらRX vegaに飛んで、そこからまたRX四桁に舞い戻ってきたからAMDのほうがちゃんとわけわからんな…
2024/12/24(火) 09:24:01.30ID:WGXUzErF0EVE
最近のPCパーツはようやく人間が買ってることに気がついたみたいで良い
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 12:14:51.60ID:iGcvZsMh0EVE
ニワカ「わからねー」
玄人「わかる」

ニワカ「わからねー」
玄人「わからねー」
2024/12/24(火) 12:41:17.97ID:9KEA8QhA0EVE
4080競合の性能とか言ってたのに蓋を開けてみればTiSでない無印4070Ti程度でお通夜とのこと
2024/12/24(火) 12:50:14.24ID:qNpgtbbl0EVE
>>65
RXX070XTとかになるんだろうか
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 13:42:09.38ID:WSCMyNG70EVE
NVIDIAも、TI SUPER出た時には???ってなった
2024/12/24(火) 13:47:50.68ID:3SEYs9zC0EVE
3桁目と4桁目の時代があって紛らわしい
2024/12/24(火) 13:57:28.94ID:Gr7q3hMV0EVE
9000番代がハイエンド出さないという話もあるので今更ながら7900xtを注文しちゃったよ
少し安かったんで、まあいいか。
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 14:29:13.25ID:9GUUFOur0EVE
西暦にしろや
2024/12/24(火) 16:44:57.63ID:IpuL4s7lrEVE
性能が2020年の6800XTと1割ぐらいしか変わらないってのが終わってる
2024/12/24(火) 17:03:58.57ID:WF/DxJGH0EVE
RX580は良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況