X



メディア「『Switch2』TVモードでは4Kでのゲームプレイができる可能性。1月にも発表」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/24(火) 17:00:03.00ID:63JctJ5o0EVE
ハード本体に付属するスタンドについてはアプローチが変わるようです。Switch 2では、U字型の折りたたみ式スタンドが本体に付いているそう。重さは有機ELモデルのNintendo Switchと同程度。

ドックについても注目すべき点があり、曲線的なデザインになった新型ドックでは、Switch 2本体を差し込んでも、画面の上部はドックから露出した状態になるといいます。またUSB-Cポート2つ、HDMI、LANポートを確保しながら、ファンも内蔵しているようです。ドックとハード本体、どちらも60Wの電力に対応しており、ドックと本体を合わせることで性能が強化され、TVモードでは4Kでのゲームプレイができる可能性があるといいます。

任天堂は1月にもこの新ハードを発表する可能性があり、これはリークなどで噂されていたよりも早いタイミングです。任天堂はこれまで2025年3月末までに新ハードを発表するということしか言及していませんでした。Switch 2の発表、実はもう目の前に迫ってきているのかもしれません。

://news.yahoo.co.jp/articles/942a413edd280288145b9ec87a85053172f4bc9d
2名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 17:10:42.07ID:f3Dm8T7I0EVE
開かなくてもわかる
多根だろ
2024/12/24(火) 17:12:21.73ID:227U6GTj0EVE
>>2
種じゃなかった
2024/12/24(火) 17:21:03.85ID:afVnBZK30EVE
>>1
そんな頑張りと機械学習使ったあげくにやっとこさ4Kが実現なのか

どんだけヘボハードなんだよ…
2024/12/24(火) 17:26:09.58ID:MqIzlue10EVE
>>2
違った
6名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 17:27:53.58ID:z5wW9kJAMEVE
>>4
それだけ現実的な価格で小型化するのは難しいって事でしょ
2024/12/24(火) 17:28:35.95ID:A/aZiAxh0EVE
PS5の箱の「4K120」みたいな事しなくていい
2024/12/24(火) 17:29:44.24ID:9cxJwoPaHEVE
もう1月には発表されるでしょ、予想とかもはや無駄でしかない
9名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 17:35:13.16ID:7NR99W/C0EVE
おおタネじゃないの珍しいな
てかあいつもソニーの太鼓持ちだっけ?
10名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 17:43:49.20ID:3Kg7Ke0k0EVE
メディアに4k連呼させてるのはハードウェア売りたい連中だからな
重いゲームを動かすには高性能なパーツが必要、グラボとCPU、電源やマザボ
ついでにモニタやTVも、といろんな需要喚起になるからだが
その辺を踏まえた上で昨今の4kがらみの話題を見るべき
11名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 17:44:46.71ID:ZUQ1qFcI0EVE
おれなら元旦ダイレクトやって、CM爆撃するわ
2024/12/24(火) 17:50:35.55ID:ibB9wRd5MEVE
妄想ばっかだなぁ
いつ発表されるのやら
13 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:07:38.74ID:CmcKnzyX0EVE
>>1
全てどっかから拾ってきた憶測で草

ちゃんと足使って取材しろよ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:09:50.74ID:veQaAYCl0EVE
>>12
ゴキブリイライラw
15名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:11:43.10ID:ZYUxBlsH0EVE
まあ互換があるという時点でオッズ1.1倍くらいだから予想としても言いたくなるのは分かる
Switchの時点で4K出力自体は対応済みだから、あとは性能が追いつけば実現する
SwitchでFHD出せるソフトなら順当に考えればまず4Kで動く
鉄板と言ってもいい
2024/12/24(火) 18:20:08.75ID:4HMnE3KP0EVE
Switch発売日に買ったけど一度もドックに指してないわ
2024/12/24(火) 18:20:51.39ID:A/aZiAxh0EVE
>>16
それスイッチライトって言うんだぜ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:29:52.63ID:iTyP108j0EVE
Switchに4Kとかいらないんだけど…
19名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:35:43.01ID:an8zgcb90EVE
>>17
いや世間的にはチー牛って言う
2024/12/24(火) 18:35:51.19ID:n26/1TNe0EVE
>>11
お年玉温存できるし受験生は勉強に集中できる神采配
21名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:37:16.38ID:XpWGmDtC0EVE
>>19
は?
2024/12/24(火) 18:43:20.03ID:ocNubDCg0EVE
4K対応は悪手だった。ゲームに4Kは不要。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734846094/


こっちでは🐷4Kフヨーフヨーってがんばってるのに🤣🤣🤣
23名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 18:53:49.86ID:azXDcK8I0EVE
こどおじ貧乏人には要らないだけで、一般のファミリー層のテレビは普通に4kだろ
パーティーゲームを4kで遊べるなら喜ばれる
2024/12/24(火) 18:58:44.25ID:+IXwa1pK0EVE
多根スレはいい加減にしろよ
2024/12/24(火) 19:20:26.11ID:yyRlH9gq0EVE
一応4K出力も出来るけど実際に対応してるソフトはほとんどないとかそういうオチでしょ
性能はPS4レベルなんだし
26名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 19:39:19.20ID:I+fWMYbY0EVE
4kでも30FPSらしいじゃん
ゴミすぎんか?
日本人は4k好きすぎだろ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 19:56:31.78ID:3Kg7Ke0k0EVE
笛吹いて踊らされる奴が昔よりも減った
でもいなくなったわけじゃないし、電通みたいな連中の飯のタネだから笛は吹き続ける
2024/12/24(火) 19:59:14.27ID:l1UELQ/T0EVE
DSRでも4k無理だろ
2024/12/24(火) 20:14:46.11ID:0+wqXmOH0EVE
>>4
おう、ヘボハードだから絶対買わないほうがいいぞ
お前の友達にもそう言っとけ

俺はWiiUも発売日に買ったぐらいの物好きだから買うけど
2024/12/24(火) 20:34:30.95ID:nZvgfpdedEVE
一方PS5は8k240fpsだった
31名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 21:11:18.79ID:lCHhCmHk0EVE
>>30
それじゃまるでSwitchが子供の玩具じゃないですか
2024/12/24(火) 21:14:18.80ID:gpLSatxQ0EVE
PS5はグラフィック重視でも4k皆無、内部解像度は低い
PSSRは内部1080pなるしな
2024/12/24(火) 22:54:23.03ID:hA4lwZ+Q0EVE
PS5の8K対応みたいな話では?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/24(火) 23:19:16.72ID:uvoC81/10EVE
ローンチソフトが何かが問題や
ぶつ森なら俺は買わない
スプラかブレワイ系ゼルダでないと
2024/12/24(火) 23:30:31.70ID:WsKjzGiq0EVE
>>11
むしろダイレクト無しでいきなりCM投下の方が
36名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 03:04:18.15ID:G28uWQe/0XMAS
可能性があるといいます。
可能性があり、
噂されて
かもしれません。
2024/12/25(水) 03:09:33.86ID:yhiEQHjw0XMAS
まあ最適化技術の進歩とdlssでPS5やXSXに引けを取らないパフォーマンスを発揮できるからな
アホなゴキブリはカタログスペックだけでものを語るけど
38名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 03:24:52.38ID:45ttYW+x0XMAS
>>11
それならせっかく12/31にマリオ映画地上波初放送するんだからこれの最後に発表した方が良いだろw

>>12
25/3/31までには必ず発表する、まあ2/4に決算あるから当日夜までには来る可能性が1番高いだろう。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 03:49:43.59ID:5/AA2H840XMAS
いつものリーカーじゃなくてメディアな分信憑性は高いな、結構詳細だし
ドックにも60W電源にファン内蔵ならGPUCPUも積んでたりするんかな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 03:59:15.95ID:TUj1OYfo0XMAS
フルHDでさえ無理だった所が急に4K程のスペックを使えるようにするわけ無いだろ
それも任天堂なら大きく価格を上げるようなことは出来ないのに
2024/12/25(水) 06:02:04.01ID:Iw27py030XMAS
そもそもリビングテレビの4Kに必要なのはSwitch系列だけ
DLSS4の宣伝には最適だろう
2024/12/25(水) 07:49:29.10ID:TEav66tKdXMAS
マリオカートのグラなら4Kいけるやろ
2024/12/25(水) 08:57:14.74ID:+R7gYZ7EdXMAS
来月発表かねえ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 10:48:41.08ID:OB124go50XMAS
4Kなんてイラナインダーって言ってたニシ君
また手のひらクルクルしちゃうの?
2024/12/25(水) 12:22:47.32ID:jyAkxq8i0XMAS
>>31
皮肉をまともに受け取るなよ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 17:59:16.45ID:zclA4nb9rXMAS
>>23
それ逆

4Kの性能を活かしたい人は実はほとんど0

ほとんどの人は4Kしか無かったから
仕方なく4K買ってるだけ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 18:03:47.83ID:zclA4nb9rXMAS
>>1
4K信者気持ち悪いよな
グラグラばかり言ってて本当に頭が悪い

4K性能活かしたい人なんてニッチなヲタクだけだわ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 18:04:34.19ID:zclA4nb9rXMAS
>>10
つまり
敗戦状態だから必死に声上げてるんだろ?

需要なんて無いんだから
さっさと潰れろ
2024/12/25(水) 18:33:09.73ID:1+VaG4cL0XMAS
>>23
地デジは4kどころかフルHDですらないからな
一般のファミリー層が4Kを選ぶ理由がない
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:09:00.16ID:D/gsjcLp0XMAS
Switch2という名称じゃないからね
今あるリークは全部妄想だよ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:09:57.11ID:87Bc38kw0XMAS
>>49
極めて単純な話として
リビングで使うサイズのテレビは低価格のモデル含め
もう4Kのしかほぼ売ってない

今時4K未満ってのはもう低価格というより単なる小型モデルだよ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:23:19.55ID:87Bc38kw0XMAS
欲しかった訳で無く単に買ったテレビが4K以上だったってだけにしても
所有してるならその対応コンテンツの方が喜ばれるでしょ
なのでアプコンレベルでも4K対応は必要性高いと思うぞ

販売してるテレビの主流が4K以上になったのも何年も前だし
テレビ自体の買い替えや寿命も考えると
Switch2の現役期間の内にはリビング用テレビ=4K以上ってのがデフォになるだろうしな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:31:58.01ID:5PLv0yzn0XMAS
4kとか43からしかないよ
ゲームはやりにくいって
同じ画質なら23インチのフルを選ぶ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:32:28.09ID:jtKkjAJk0XMAS
1月に発表がなければ、2月、3月の発表もあるだろう
55名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:44:11.76ID:E4ut55gc0XMAS
ゴキブリビビりすぎw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:57:05.79ID:ktNG/aPi0XMAS
>>51
でも4Kの機能は使われていないよね
4Kとは名ばかりで
57名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 19:58:35.44ID:ktNG/aPi0XMAS
>>52
喜ぶのはヲタだけ
一般層は関心そのものが無い 

だから4K対応の必要性そのものが無い
58名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 20:00:45.84ID:ktNG/aPi0XMAS
>>53
そんな事気にするのはヲタだけ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 20:11:37.82ID:87Bc38kw0XMAS
>>53
テレビが大型化&低価格化してるから
今時リビング用テレビなんて43インチでも小さい扱いだよ
価格帯で言っても50インチが5万〜10万くらいで売ってるけど
フルHD時代の40インチでももう少し高かった記憶

23インチなんてワンルームや卓上用、寝室や個室に置くようなサブ用だと思うぞ
2024/12/25(水) 20:14:17.36ID:g/6tY37p0XMAS
PS4 Proも4kって謳ってたから
それと同程度と言われてる TV
モードならそうなんだろうな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 20:14:56.16ID:87Bc38kw0XMAS
>>57
逆に4Kもとめて買ったような層じゃないから
アプコンレベルの対応で需要満たせるんだよ

アプコンレベルでの4K対応ってのは今の時代に応じた必要十分な対応だと思うぞ
2024/12/25(水) 20:20:32.46ID:SA7+C1VF0XMAS
そもそも電気屋にテレビを買いに行ったらもう4Kしかないからな
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 20:34:04.51ID:87Bc38kw0XMAS
>>62
何年も前からそんな状況だしな
既に4Kテレビの普及率って結構高いんだよな
2021年で世帯普及率20%超えてたらしいし

テレビの寿命が10年くらいって言われてるから
(個人的にはもっと保つ印象あるが)
そう遠く無い内にはファミリー世帯のリビング用テレビは
4Kテレビにほぼ総入れ替えみたいな状況になるのは目に見えてるんだよな
2024/12/25(水) 20:36:08.60ID:Mjj5jigL0XMAS
種さんの記事はこっちだね
://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1e8d8d69c17e8a0c90d3a60fdc93ac05d102a6ec
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 21:14:23.64ID:RvFC2Ixi0XMAS
>6月のNintendo Directのすべてをリークした中国のWeiboリーク者が、1月8日までのカウントダウンを開始した。

>Switch 2 が公式に発表されるのは、このときだと推測されています。


まじかよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 23:52:07.05ID:D/gsjcLp0XMAS
チョンコロは嘘つきしかいないよ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/25(水) 23:53:46.49ID:NPoDPamo0XMAS
>>66
ゴキウヨビビりすぎw
68名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 00:05:32.28ID:L900VHGr0
独り身なら近距離でガンギマリで小型モニタにかじりつけばいいけど
複数人でパーティゲーやるなら見やすいデカイTVの方がいいでしょ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 00:48:46.92ID:5ciy+TV50
>>68
ある意味ファミリー層向けハードだからこそ
今の時代は4K対応が必要になってくるとも言えるわな
独身世帯だとテレビ自体買わないような人も増えてるのもあって
ファミリー世帯こそ4Kテレビ普及率高いだろうし

まぁとりあえずアプスケとかでも対応してれば十分だろうし
スペックや価格面でも現実的に可能な話と思う
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 00:52:21.25ID:CgNAX8380
ファミリー「4k?なにそれ」
71名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 00:55:42.25ID:CgNAX8380
テレビ放送が4Kになりきってから言うべきだろ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:05:40.10ID:z+MMdlOW0
>>62>>63

そりゃ、在庫がタンマリあるからな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:07:07.66ID:KlU+Fill0
リビングがない家だってあるんですよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:07:11.56ID:z+MMdlOW0
>>69

×4K
○大型テレビ

日本人の多くは4K目当てで買うんじゃなくて
大型テレビ目当てで買うんだよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:08:25.59ID:z+MMdlOW0
>>70
それな

ファミリーは大型テレビとして買ってるだけ
4Kはオマケ
よく分からない単語でしかない
76名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:11:48.07ID:5ciy+TV50
なんか価格が高かった時代のイメージで語ってるのか知らんが
4Kテレビを今だにマニア向け商品だと勘違いしてるヤツ居るよね
何年も前からファミリー層向けサイズではもう4K以上しか売ってないって時代なんだがな

流石に興味ない一般層でも単語すら知らないってのは無いわ
求めてるかどうかは別としてな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:15:14.89ID:KlU+Fill0
リビングでファミリーがわいわいってのが古いイメージ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:30:51.58ID:5ciy+TV50
ネイティブ4Kだとか気にするのはマニア層だろうけど
アプスケで4Kテレビに対応ってのは
今主流となってる規格への対応ってだけの話だよ

ちなみにPCモニターは今でも4K以上ってかなり少数派なんだよな(サイズ的な事情もあるだろうけど)
そういう層が主観で4Kテレビはマニア向け商品とか思ってるんじゃないか?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:54:21.69ID:CgNAX8380
テレビ放送はFHD以下だけどな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 01:55:13.40ID:CgNAX8380
テレビ放送と同じようにテレビ側のアプスケで十分
81名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 05:19:24.57ID:MSvlD1ff0
>>77
そう思い込んでる寝床で携帯モードオンリージジイには720pでジュウブンだからなぁw
周りを見ない方が幸せだぞ😀
2024/12/26(木) 05:21:07.56ID:SNK7lk8G0
年末商戦前に発表しないよな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 05:45:07.34ID:PpWSJEaG0
>>11
無能が過ぎるだろ

世間も休みが多く任天堂社員も休ませたいのに元旦ダイレクトなんて馬鹿でももう少し脳味噌働かせるだろ

そもそも欧米クリスマス日本年末年始シナ春節で現行機を売るんだから3月◎なんだよ
早くて2月発表>>1
84名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 12:31:37.46ID:kcDedYVP0
ゲーマー向けとして売ってるハードは早々に4K対応してたのに
ゲーマー向けPCディスプレイでは4K普及が進まず
一般層向けテレビの方が4K普及率高いというのがなんとも皮肉な話
2024/12/26(木) 12:36:02.59ID:SNK7lk8G0
一般人は応答速度とか気にしないだろうし
でかい4Kテレビが正義
86名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/26(木) 21:44:37.36ID:5sHn1clx0
>>85
大型テレビ自体が驚くほど安くなってるもんなぁ

PS3の頃ならフルHD40インチで軽く10万超えてたが
今同額出すなら4K60インチとか買えるしな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 04:09:21.93ID:CIQSeFzP0
何年も前から4Kしかない、とか大袈裟すぎるやろw
それこそ家電屋のセールストーク真に受け過ぎ感
ファミリー層向け、ってところの解釈で逃げ打ってるんだろうけど
88名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 05:34:29.34ID:ZQcryR9M0
スイッチ使うのって子供やファミリー層じゃん
独り身こどおじが部屋の隅っこで携帯プレイしながら、4kイラネしてるの恥ずかしくない?
2024/12/27(金) 05:42:33.90ID:YEx/yFQ90
DLSSで4K出すのは簡単
無意味な4Kテクスチャで開発費と開発期間が延びてプレステが終わったのとは別の話
2024/12/27(金) 05:47:15.23ID:xqcNetgG0
>>87
ファミ通週販を聖典にしてるわりに
もうゲームを買わないから家電屋にもいかなくなったんだな豚は
91名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 06:15:15.76ID:rlLR/m1N0
豚のカネナシ自慢はもういいぜ
2024/12/27(金) 06:20:34.34ID:YEx/yFQ90
プレイステイ豚ってのは誰もPS5買わないからってこと?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 06:25:01.64ID:nXPOImrP0
家電量販店のでかいサイズのコーナーだけ見てファミリー層語ってる方がどうかと思うよ
そんな状況だったらPSも勢い落ちてないと思うw
いいテレビ売るのにデスストだのFFだのよくデモに使われてたよね
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 06:27:10.96ID:mUIWLAzu0
家電量販店行って、隅のほうに置かれてる病室用みたいな小さなテレビでも見てるの?
部屋病室並なの?
2024/12/27(金) 06:43:02.40ID:xqcNetgG0
>>93
テレビないから任天堂のCMもみてないの?
ファミリーや陽キャが大画面テレビでゲームをしてる内容のCMばっかやってるよ🤭

キモヲタのこどおじが部屋で遊んでるのとか携帯モードをプッシュしたこととかあったけ🤔
96名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 07:05:12.16ID:pjeldSYo0
>>91
ゲハのカオナシが何言ってん
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 07:11:19.39ID:YXSIFSRa0
ロンチが楽しみだね
2024/12/27(金) 07:16:36.05ID:AwVD//zo0
おまいらじゃあるまいしファミリー層はゲームの多少の画質の差なんかこだわらんだろ
2024/12/27(金) 09:34:28.95ID:UrdK0rup0
宣伝文句はそこそこ気にするだろうが、
実際に表示されてる映像の細かさは多分そんなに見てない
4Kテレビに地デジ映して平気な人が大半なんだから
100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 11:52:18.91ID:fB1K38G/0
>>87
全然大袈裟じゃないよ

テレビの販売ランキングやその価格見てみ
フルHD時代終盤の40型くらいの価格帯(10万前後)なら
もう4K以外ほぼ選択肢無い
格安ブランドなら5万円台からでも50型4Kとかの時代だしな
2024/12/27(金) 12:07:49.54ID:AKL40CMN0
豚ってテレビないのにねんまつにまりおのえいががーやるぞーとか騒いでたの?草
2024/12/27(金) 16:03:18.44ID:SY5Y74+k0
4KのDLSSは最低でも720pでレンダリングしないと駄目だぞ
https://i.imgur.com/oxqYUEO.jpeg
2024/12/27(金) 17:25:17.36ID:ZXh6AbPu0
>>102
switch2みたいなハードでは4Kのようn無駄なもんやらないから安心しろ
そして10倍ズームしてちょっとエッジがギザってるのがわかる〜みたいなもんを気にしてギャーギャーわめくのは少数の間抜けなCGマニアなだけだからもっと安心しろ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 20:20:13.79ID:t56uQUK90
>>103
グラなんて気にしてたらとてもじゃないけどSwitchなんて使ってられないもんなw
あそこまで性能低くてグラが汚いハードじゃ精神崩壊レベルだもん
105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 20:23:53.64ID:PunfiV5c0
4k対応いうてもスイカゲームみたいなのだけでしょう
ホグワーツ4kになるのかね
2024/12/27(金) 20:29:07.67ID:2T2rsae+0
>>104
それなのに精神崩壊してるのはゴキなのはなんでなの?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 20:34:57.01ID:Ibmpt5e50
>>106
この板見てるとウリアゲガーとかブツブツつぶやく廃人の任天堂信者しかいないんだけど
2024/12/27(金) 20:36:41.58ID:2T2rsae+0
>>107
ゴキブリ見えないとかお前この板の何が見えてるの?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/27(金) 20:38:06.24ID:MfhQ98N30
任豚超優勢なこの板でゴキなんていたところでねえ
2024/12/27(金) 21:17:33.07ID:AKL40CMN0
豚がいくら集まっても底辺が底辺の群れになるだけで現実はなんにも変わらんだろ
豚のお仲間が増えるとおまえの冬のボーナスの額面が増えてたのか?
2024/12/27(金) 23:25:45.37ID:AwVD//zo0
ゲハ共はどこにでも湧くな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 02:25:10.53ID:6et/ycIY0
ゲハの貧乏そうなの、全部豚
113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 05:40:39.15ID:Gy684Zvi0
画質とかより新しいドックはもうちょいしっかりハマるようにしてくれ
差したのに充電されてなかった時の悲しみはきつい
114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 06:53:17.29ID:PXwBRlSl0
サッカーのFC26?以降はPS5とかと同じ仕様で出せるのかな
115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 10:36:47.08ID:vjYwa9es0
4K?
フンッ イラナイ!
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 10:43:29.53ID:s4BGUqYH0
グラフィックの事しか言わんのはいかにもフォトリアル至上主義の外国人って感じだな
リークというか願望なんだよ
データを取り込める容量と一度にどれだけの映像を映せるかとフレームレートを落とさないかの方が大事だろ
117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 10:45:48.02ID:WyzOIXp80
>>102
つまるところ現行Switchくらいのソフトなら十分4K化できるんじゃないか?
ドックモードでフルHDのソフトもザラにあるし
次世代用ソフトにしてもスペックアップがあることも考慮すればネイティブ720pなんてそう高いハードルでも無いと思うぞ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 10:57:39.35ID:WyzOIXp80
今時フルHDのテレビってのがもう40インチ以下にしかほぼ存在しない規格になり
4Kテレビも別に高いもんじゃ無く、5万円台から買える程度の普通のテレビになり
普及率も年々上がっていく一方なのが現状な訳で

向こう8年くらい販売する予定のハードが対応しないって方が無理あると思う
2024/12/28(土) 11:17:19.05ID:wDT9Fs9h0
>>102
こんなのはテレビで映すとどっちも
違いがわからないレベルだからなぁ

だからProの発表会でも間違い探し
レベルだった
120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/12/28(土) 19:51:23.00ID:7BEm7QfW0
Proも全世界で終わってしまったハードだもんな

ただのダイナミック4Kハードとかね
ワイルズはチェッカーボード4Kだったわ(笑)
2024/12/28(土) 19:54:39.59ID:iTs6gP5y0
そもそも同スペックの物を出す意味が無いからな
リークの奴だと見た目もまんま同じだし
単にスペックだけ良くなりましただったら爆死確定だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。