ここはテクノロジースレでは無くPlayStationを中心に次世代機の行方、サ-ビス、コンテンツ、売上総合的に語るスレです。
予想スペック(全くの仮)
PlayStation 6 標準仕様(予想)
・発売時期: 2027年~2028年頃
・CPU:AMDのZen5カスタム
・GPU:UDNAアーキテクチャ
・メモリ:GDDR7 24-32GB
・8K解像度対応
・PSSR2で強化されたレイトレーシング機能
・VRの更なる統合。
・価格: PS5の価格を基準にすると、7万円台中盤から8万円台中盤が予想される
PlayStation 6 PRO仕様(予想)
・発売時期: 2030年末から2031年初頭
・CPU:Zen 6アーキテクチャ
・GPUはUDNAアーキテクチャを基にした更に強化されたバージョン。
8K解像度で120fps以上を目指す可能性があり
PSSR2+
・メモリ:同様
・更に高速なSSD、大容量対応。
・価格:10万円台後半から13万円台
※前スレ
【PS5Pro】次世代機予想スレ126世代目 【PS6】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734319906/
探検
【PS5Pro】次世代機予想スレ127世代目 【PS6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/27(金) 19:56:37.87ID:CfwH097w0
128名無しさん必死だな
2025/01/04(土) 20:02:21.58ID:+smkxde+0 任天堂失敗した(´・ω・`)
129次世代機スレ
2025/01/04(土) 21:09:20.49ID:tnzBkBny0130名無しさん必死だな
2025/01/04(土) 21:33:48.40ID:0YsMtIW90131名無しさん必死だな
2025/01/04(土) 22:56:01.40ID:iAtdphe40 >>116
PS6リース+NURO光2年+PSplusプレミアム2年で最初の2年月額11980円、以降89980円で買い取りか返却というのは出て来るだろうな
PS6リース+NURO光2年+PSplusプレミアム2年で最初の2年月額11980円、以降89980円で買い取りか返却というのは出て来るだろうな
132次世代機スレ
2025/01/05(日) 00:26:33.94ID:CP75JcO70 サブスクはアリだろうね
133次世代機スレ
2025/01/05(日) 00:32:17.35ID:uKIB+6jl0 >>130
ぎりGDDR24G+DDR8Gとか
コストの問題だよ
それぐらいになったらポンコツPC買うよりいいよ
まじBSDデスクトップ載せてくれ
それかMSがWIN11売れ
その方が儲かんだろ
5000万DLぐらい行くかもよ
MSはOEMした方がいいんじゃね?
PS-BOXwww
ぎりGDDR24G+DDR8Gとか
コストの問題だよ
それぐらいになったらポンコツPC買うよりいいよ
まじBSDデスクトップ載せてくれ
それかMSがWIN11売れ
その方が儲かんだろ
5000万DLぐらい行くかもよ
MSはOEMした方がいいんじゃね?
PS-BOXwww
134名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 01:23:03.00ID:8iGzAXFY0 >>133
PS5proが699ドルでバカ売れしていれば高性能路線がウケると思って逆ザヤ799ドル(原価899ドル)でVRAM32GB(ゲーム24GB.PSSRニューラルエンジン8GB)+OSとブラウザでDDR6 8GBやれたし、
サーニーはその企画を通せたのだが、
この売り上げだと低価格路線以外出来なくなった。逆ザヤ499ドル(原価650ドル)で250ドル削らなきゃならない。
GDDR7 24GB+DDR5 2GBで本格ニューラルエンジンは乗せずPSSR2も微妙なものになるだろう。
PS5proが699ドルでバカ売れしていれば高性能路線がウケると思って逆ザヤ799ドル(原価899ドル)でVRAM32GB(ゲーム24GB.PSSRニューラルエンジン8GB)+OSとブラウザでDDR6 8GBやれたし、
サーニーはその企画を通せたのだが、
この売り上げだと低価格路線以外出来なくなった。逆ザヤ499ドル(原価650ドル)で250ドル削らなきゃならない。
GDDR7 24GB+DDR5 2GBで本格ニューラルエンジンは乗せずPSSR2も微妙なものになるだろう。
135名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 01:57:06.84ID:ugM6/J+Y0 消費電力云々言うなら現世代機だと一番電力食うのはPS問題はどうするんや
136名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 01:59:52.92ID:ZrOHDB6W0 pro4nmでそんな消費電力高くないやろ
137名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 02:53:18.42ID:f0xvz8Lt0 現在のゲーム機やPCに触れてない無知が何を言ってもな
いつPS5買うの?
いつPS5買うの?
138名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 02:54:17.17ID:f0xvz8Lt0 あ、それと末尾Mちゃんはレイトレでメモリ消費量が減るソースを早く提示してくれな?
逃さしつもりは無いよw
逃さしつもりは無いよw
139名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 06:44:08.14ID:1zy1wrb60 >>135
PS5proはノーマルスリムよりやや低いんだよ。1.45倍のパフォーマンスなのに。
PS5proはノーマルスリムよりやや低いんだよ。1.45倍のパフォーマンスなのに。
140次世代機スレ
2025/01/05(日) 10:32:40.45ID:oiw0cxva0 現世代機で一番食ってもPCよりましだろうが知恵遅れ糞納豆豚
糞レスしに来んじゃねーよ
てめえの言うことなんか一切受け付けないし
糞レスしに来んじゃねーよ
てめえの言うことなんか一切受け付けないし
141次世代機スレ
2025/01/05(日) 10:38:34.85ID:XPny1ui00142名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 12:10:24.63ID:0XkjSFUv0 今日も汚言太は汚言を吐き散らせているな
早くPro買えよ。ニートヒキーの噓つきが!
早くPro買えよ。ニートヒキーの噓つきが!
143名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 12:37:36.07ID:FJ/wdxYr0 祝PS6、AMD確定によりニューラルレンダリング非採用確定!!
144次世代機スレ
2025/01/05(日) 12:59:29.48ID:e97o5GOR0 1週間はえーな明日から仕事か...
鬱だな
鬱だな
145名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 15:17:17.37ID:/kp8a1Gb0 >>124
電力買うのはGPUね
GPUサーバーはもう採算合わなくてOpenAIはもうGoogleに敗北しつつある
コンシューマーでもUMPCはNPU搭載が普通だしNPUでDirectX互換取れるようになったらGPUなくなるんじゃね
電力買うのはGPUね
GPUサーバーはもう採算合わなくてOpenAIはもうGoogleに敗北しつつある
コンシューマーでもUMPCはNPU搭載が普通だしNPUでDirectX互換取れるようになったらGPUなくなるんじゃね
146名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 15:29:45.45ID:nhU0HZpxH147名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 16:23:21.38ID:FJ/wdxYr0 DirectXがSPIR-Vを将来の交換形式として採用
ps://devblogs.microsoft.com/directx/directx-adopting-spir-v/
Shader Model 7は、DirectXのオープン性を高めるための大きな一歩とされており、他のオープンソース技術との相互運用性を強化する。
特に、Vulkanを使用する開発者にとっては、SPIR-Vを通じてDirectXとの互換性が容易になる点が大きな利点となる。
Microsoftはこの過程で、SPIR-Vを使用したDirectXシェーダーコンパイラの提供や、既存のDXILからSPIR-Vへの変換ツールも提供する予定である。
ps://devblogs.microsoft.com/directx/directx-adopting-spir-v/
Shader Model 7は、DirectXのオープン性を高めるための大きな一歩とされており、他のオープンソース技術との相互運用性を強化する。
特に、Vulkanを使用する開発者にとっては、SPIR-Vを通じてDirectXとの互換性が容易になる点が大きな利点となる。
Microsoftはこの過程で、SPIR-Vを使用したDirectXシェーダーコンパイラの提供や、既存のDXILからSPIR-Vへの変換ツールも提供する予定である。
148次世代機スレ
2025/01/05(日) 17:33:30.16ID:e97o5GOR0149次世代機スレ
2025/01/05(日) 17:40:40.71ID:e97o5GOR0150名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 17:41:54.21ID:v4+jZiiw0 記録付けてたけどバレ方が流行りそうまで比例しないだろうからどーでもいいけど。
151次世代機スレ
2025/01/05(日) 18:16:20.49ID:e97o5GOR0 >>147
DXも終息させるのかな
開発側は完全マルチ対応になった方が楽だろうけど
Vulkanに完全以降だったりして
GPUのハードアクセラレータもVulkanだけになったりして
だが源流がAMDなところがNVIDIAサイドは引っかかりあるか
DXも終息させるのかな
開発側は完全マルチ対応になった方が楽だろうけど
Vulkanに完全以降だったりして
GPUのハードアクセラレータもVulkanだけになったりして
だが源流がAMDなところがNVIDIAサイドは引っかかりあるか
152名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 19:44:15.34ID:xZ6fVBQl0 るなもたこみすははねれみんやへたらをたみへとをあふのぬみをはいめはれめおほ
153名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 21:31:24.39ID:0XkjSFUv0 11月にMCすると思うんだけど
ノーマルとProは3nmになるのかな?
ノーマルとProは3nmになるのかな?
154名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 21:53:27.60ID:ZrOHDB6W0 なる訳ないだろ何も知らんのかコイツ
155名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 21:55:05.22ID:BcFB/rNz0 というか
ケトン体を簡単にコケる
ケトン体を簡単にコケる
156名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 02:35:27.84ID:GBWRoXzN0 箱=ごみ
157名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 04:06:59.68ID:GBWRoXzN0 箱()
158名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 07:54:59.32ID:MqVGEr6U0 Pro値下げしろ!
159名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 13:05:00.15ID:nRIk5QhQ0 まだあるかも
160次世代機スレ
2025/01/06(月) 13:27:39.13ID:3K2V5Rmd0 Vulkanはまだ去年あたりで約10%のシェアでUEのデフォのレンダリングAPIになってから
新規プロジェクトではVulkanの使用が20%に上昇したと言う話
今後の動向でどうなるか...
新規プロジェクトではVulkanの使用が20%に上昇したと言う話
今後の動向でどうなるか...
161名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 18:03:04.70ID:/u49iPt10 注
知ったかしてるだけでID:3K2V5Rmd0はVulkanが何なのか理解してません
そもそもゲーム機どころかPCすら持ってないので体験も出来てません
知ったかしてるだけでID:3K2V5Rmd0はVulkanが何なのか理解してません
そもそもゲーム機どころかPCすら持ってないので体験も出来てません
162次世代機スレ
2025/01/06(月) 20:46:40.98ID:JwiHFIKq0 なにいってんのこの基地外納豆豚w
163名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 20:53:52.10ID:0I0kMe4n0 前にノートPC壊れたって書いていたよ
新しいの買ったのかなぁ?
新しいの買ったのかなぁ?
164名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 21:06:00.90ID:0I0kMe4n0 散々、Proが出たら買うって何度も書いていたのに
ニートヒキーの貧乏だから買えないのかな?
その内、5Pro買うのやめて、PS6が出たら買うとか言いそうだな
で、PS6も買わないんだろうなw
ニートヒキーの貧乏だから買えないのかな?
その内、5Pro買うのやめて、PS6が出たら買うとか言いそうだな
で、PS6も買わないんだろうなw
165次世代機スレ
2025/01/06(月) 21:16:19.08ID:lWIcQEYA0 だいたいヒキニートとか妄想言ってる時点で頭おかしいもんなコイツw
何回同じ事言わせんだ
馬鹿に無駄な労力使いたくねーからな
人が買うとか買わないとかどーでもいいし
目障りだからアボンだな
何回同じ事言わせんだ
馬鹿に無駄な労力使いたくねーからな
人が買うとか買わないとかどーでもいいし
目障りだからアボンだな
166次世代機スレ
2025/01/06(月) 21:18:36.76ID:lWIcQEYA0 しかし今日めっちゃだるかったわ
残念ながらニートで生きてられるほど不労所得はない
残念ながらニートで生きてられるほど不労所得はない
167名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 21:23:03.38ID:0I0kMe4n0 親のスネ齧っているんだろ?
それならニートでも生きられるよなw
それならニートでも生きられるよなw
168次世代機スレ
2025/01/06(月) 21:31:43.54ID:lWIcQEYA0 Vulkanの方が若干オーバーヘッド低いようだし今時マルチがデフォだから
Vulkanが標準になった方が幸せかもしれないがMSの方針によるだろうな
どっちにしろ使い勝手良ければIDEはVSを使い続けるだろうからいいようなもんだが
どっちにしろUEが伸れば自然とシェアは拡大してく訳だが
Vulkanが標準になった方が幸せかもしれないがMSの方針によるだろうな
どっちにしろ使い勝手良ければIDEはVSを使い続けるだろうからいいようなもんだが
どっちにしろUEが伸れば自然とシェアは拡大してく訳だが
2025/01/06(月) 21:38:03.08ID:0I0kMe4n0
170名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 21:45:04.64ID:0I0kMe4n0 12万は高杉るから買わないのか?
もし、Proが8万位になったら買うのか?
もし、Proが8万位になったら買うのか?
171名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 21:47:41.64ID:0I0kMe4n0172名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 22:46:01.48ID:GBWRoXzN0173名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 07:55:16.59ID:/eVnOVfd0 age
174次世代機スレ
2025/01/07(火) 08:35:50.46ID:zf9WPkRF0 誰も買わないだろ
これで売れなくてもチカ君へいきなんだろな
頭おかしいから
2 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:22.14 ID:EV/sbjpR0
https://x.com/TheGhostOfHope/status/1876099668482085289
次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。
これで売れなくてもチカ君へいきなんだろな
頭おかしいから
2 名無しさん必死だな 2025/01/06(月) 18:56:22.14 ID:EV/sbjpR0
https://x.com/TheGhostOfHope/status/1876099668482085289
次期 Xbox コンソールは 2026 年に発売され、「Xbox Prime」と呼ばれると聞いています。コード名なのか実際の名前なのかはまだ不明です。Infinity Ward の次期 COD は、まだ発売日にリリースされる予定だと聞いています。
175名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:19:48.47ID:M9hDb7C40 シリーズS商法やめればいい
176次世代機スレ
2025/01/07(火) 13:18:34.91ID:+PJehkWF0 どうしてもワラにすがっちゃうんだよな
任天堂とは違うんだから
任天堂とは違うんだから
177名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 21:43:11.89ID:Cz37Zytd0 しかもこっちの方に沸くのはそこそこスケート見るように信者が朝から出動するスレか
ガーシーすごすぎるだろ
ガーシーすごすぎるだろ
178名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 22:52:04.76ID:JzYVPSYf0 ほきいもすひんよそたろるとそやおつはなむぬゆなゆをへほうゆ
179名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 23:16:44.92ID:Dvf4K3DR0 ノーマルPS5は4nmにならないのかな?
180名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 23:32:21.71ID:9bVU49TC0 可能性0ではないがコスト下がりにくくなってるからな
181名無しさん必死だな
2025/01/08(水) 00:12:57.31ID:JUK0lYWE0 ProをDD付きで税込み8万以下で売れ!
182次世代機スレ
2025/01/08(水) 00:24:47.73ID:EyKK90FD0 >>179
さすがに4nmぐらいにはなるだろう
さすがに4nmぐらいにはなるだろう
183次世代機スレ
2025/01/08(水) 00:26:44.99ID:EyKK90FD0185次世代機スレ
2025/01/08(水) 15:50:57.27ID:JgyMJ5Bo0 ちなみに今までのAPUの価格はこんなもんらしい
今までさほど性能上がってる割には維持してたが
全く読めなくなった
2021 Ryzen 3 5300G 4C/8T Radeon Graphics (Vega 6) ¥25,800
2023 Ryzen 5 5600GT 6C/12T Radeon Graphics (Vega 7) ¥28,000
2024 Ryzen 5 8500G 6C/12T Radeon 740M Graphics ¥29,000
2024 Ryzen 5 8600G 6C/12T Radeon 760M Graphics ¥29,800
2024 Ryzen 7 8700G 8C/16T Radeon 780M Graphics ¥57,800
今までさほど性能上がってる割には維持してたが
全く読めなくなった
2021 Ryzen 3 5300G 4C/8T Radeon Graphics (Vega 6) ¥25,800
2023 Ryzen 5 5600GT 6C/12T Radeon Graphics (Vega 7) ¥28,000
2024 Ryzen 5 8500G 6C/12T Radeon 740M Graphics ¥29,000
2024 Ryzen 5 8600G 6C/12T Radeon 760M Graphics ¥29,800
2024 Ryzen 7 8700G 8C/16T Radeon 780M Graphics ¥57,800
186次世代機スレ
2025/01/08(水) 20:07:02.54ID:JgyMJ5Bo0 うーむ
もうちょっと垢抜けたデザインでいいだろー
“New VIRTUA FIGHTER Project” pre-development concept video
ohayua.cyou/?yt=GtLRfES1YQU
もうちょっと垢抜けたデザインでいいだろー
“New VIRTUA FIGHTER Project” pre-development concept video
ohayua.cyou/?yt=GtLRfES1YQU
187次世代機スレ
2025/01/08(水) 21:49:02.25ID:JgyMJ5Bo0 こっちかps://youtu.be/GtLRfES1YQU?si=ftfaS0mSX74pq4Lz
188名無しさん必死だな
2025/01/08(水) 22:22:47.09ID:Gge+pRGG0 リアルだな
189名無しさん必死だな
2025/01/09(木) 00:19:04.00ID:UgxhPYzR0 DLSS4はどのぐらいすごいの?
190次世代機スレ
2025/01/09(木) 01:19:39.10ID:j/4/vV7k0 Grokに聞いたら
性能: DLSS 4の性能差については、特にDLSS 3のフレーム生成なしの場合と比較して8倍の向上があるとされますが、実際のゲーム内でのパフォーマンス向上は2~3割程度との見方もあります。
だってさ
性能: DLSS 4の性能差については、特にDLSS 3のフレーム生成なしの場合と比較して8倍の向上があるとされますが、実際のゲーム内でのパフォーマンス向上は2~3割程度との見方もあります。
だってさ
191名無しさん必死だな
2025/01/09(木) 02:17:06.94ID:qAshd+AJ0 DLSS4は久々に画質が上がったらしいから
かなり価値あるでしょ
50~60msの遅延が出るFGは対戦じゃ使いもんにならなさそうだけど
かなり価値あるでしょ
50~60msの遅延が出るFGは対戦じゃ使いもんにならなさそうだけど
192名無しさん必死だな
2025/01/09(木) 02:41:08.77ID:nk8vRs1U0 ps6はfsr4ベースになるのかな?
5なら嬉しいんだが
5なら嬉しいんだが
193次世代機スレ
2025/01/09(木) 08:31:45.96ID:gpRcBbv60 まあDLSSなんか比較対象なだけだけど
194名無しさん必死だな
2025/01/09(木) 08:43:25.67ID:zBiK+Rot0 RTX50x0のニューラルシェーダーはDirectXで標準化されるのが決まってて既に実装に向けて取り組み始まってるけど
PSも真似するの?
PSも真似するの?
195次世代機スレ
2025/01/09(木) 09:11:32.91ID:4C6E6Hub0 今更かよ
AMDもSONYも似たような事やってるじゃん
AMDもSONYも似たような事やってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性 [蚤の市★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★3 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 植物を育てようと思う。おすすめ教えろ!! [496218839]
- 【悲報】立憲民主党、公約から夫婦別姓、LGBT、ジェンダーが消えてしまう [519511584]
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 最初はグー👊😅👊じゃんけんぐー👊😅👊🏡
- 【悲報】日本の自動車メーカー、トランプ大統領の関税で190億ドルの打撃、影響は今後何年も続く可能性 [733893279]
- 59歳児、アニメを私物化★4 [279254606]