ゲームの出来ならどっちがいいの?
今から買うから教えて
探検
オクトラ2とドラクエ3リメイク買うならどっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:21:30.01ID:ppCRZlqt02名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:24:23.02ID:R1S3eyVG0 ガキじゃあるまいしどっちもやりゃいいじゃん
3名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:25:02.89ID:RJ8bWhsx0 いやどっちも買えばいいやん
2024/12/30(月) 13:26:09.83ID:nf9RF3Dl0
時間って有限やねん
2024/12/30(月) 13:26:20.00ID:CYwZqEjud
どっちも買わないが正解
6名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:29:19.78ID:Z4yn6K6L0 人に聞かなくても自分で判断出来るよ
2024/12/30(月) 13:29:47.73ID:dSzSzSB30
圧倒的オクトラ
8名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:31:51.21ID:3RTBHLUG0 オクトラ2セールやってたような
2024/12/30(月) 13:33:53.62ID:Ut57RiYx0
セールやってるからオクトラ1と2
スクエニはセールの時買え
スクエニはセールの時買え
2024/12/30(月) 13:35:26.03ID:Qj6du8P9H
オクトラ12>>ロマサガ2
2024/12/30(月) 13:35:30.52ID:nh6cYLlH0
自分で早く決断しろ
意見が揃うまでのに1日かかればドラクエならバラモス倒せるぐらいまでいくだろうが
意見が揃うまでのに1日かかればドラクエならバラモス倒せるぐらいまでいくだろうが
2024/12/30(月) 13:36:01.56ID:nf9RF3Dl0
オクトラ2はトロコンまで出来たけどドラクエ3はラーミアゲットして放置
2024/12/30(月) 13:37:26.24ID:57PACm/E0
ライブアライブ
14名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:37:55.43ID:432pSQY/0 オクトラ2は良くも悪くもシステムが1の延長線だから
1が面白かったのなら2も面白い
1が面倒だったって人はドラクエ3にしとき
1が面白かったのなら2も面白い
1が面倒だったって人はドラクエ3にしとき
2024/12/30(月) 13:42:29.02ID:fXayeAadd
オクトラはマジで地雷だからやめた方がいい
本スレ見たらわかるが売れてる割りにスレの伸び悪くてもう死んでる
本スレ見たらわかるが売れてる割りにスレの伸び悪くてもう死んでる
16名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 13:46:01.20ID:MCAKYmet0 【ゲーム】なぜ、HD-2D版『ドラクエ3』では「ラリホー」が“最強呪文”なのか?
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735532096/
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735532096/
2024/12/30(月) 14:08:25.91ID:OKvmr0hm0
オクトラSteamで、1、2バンドルでセールしてたから買ったわ
よく見たらSwitchでもセールしてるし、興味あるなら買ってみたら?
よく見たらSwitchでもセールしてるし、興味あるなら買ってみたら?
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/12/30(月) 14:32:25.00ID:1Vu+JP3M0 すまんけどどっちも微妙じゃね
2024/12/30(月) 14:53:17.06ID:ZbsfMWWCM
2024/12/30(月) 15:09:38.31ID:pkQsEyPWH
ロマサガはマジで地雷だからやめた方がいい
本スレの伸びとかいう謎基準でマンセーする信者の縄張り
本スレの伸びとかいう謎基準でマンセーする信者の縄張り
2024/12/30(月) 15:23:43.22ID:+AVcUblI0
オクトラ買っとけ
2024/12/30(月) 15:27:21.51ID:uRY/E0oq0
ドラクエ3
みんなやってるから
オクトラ2なんてやってるやつ見たことねえわ
みんなやってるから
オクトラ2なんてやってるやつ見たことねえわ
2024/12/30(月) 15:28:06.94ID:lHlDGwLV0
オクトラとドラクエを聞いてるのにロマサガ出てるのがなんで?という感じ
もうなにかトラウマになってるよね
もうなにかトラウマになってるよね
25名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 15:45:00.97ID:Z6lZKDqS0 2Dの面白いゲーム買いたいならElinがいいよ
オクトラ2とドラクエ3両方買うより時間溶けると思うけど
オクトラ2とドラクエ3両方買うより時間溶けると思うけど
26名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:07:45.85ID:ob116sQmr もはや「どちらが面白いか?」ではなく
「どちらがマシか?」の底辺争いですわ
「どちらがマシか?」の底辺争いですわ
2024/12/30(月) 17:17:03.50ID:nT6Qslivd
ロマサガ2
28名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:27:59.31ID:ob116sQmr ここに限った事じゃないが、年代ジャンプからのパーティー消滅という人の好みが分かれまくる仕様を説明せずに
リベサガ宣伝しまくる奴は悪
リベサガ宣伝しまくる奴は悪
29名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:29:21.29ID:8RD1Tz7i0 ロマサガ2R
2024/12/30(月) 17:36:33.88ID:JsrSL1M80
ゲームほど無駄な時間ないからな。興味あるなら両方プレイすると良いと思うわ。
32名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:41:19.03ID:pkQsEyPWH2024/12/30(月) 17:42:52.30ID:aygRLDtB0
オクトラ2やってくっそ面白かったから1やったらいまいちに感じたな
同じようなゲームだから遊ぶ順番逆ならちがったのかもしれんけど
同じようなゲームだから遊ぶ順番逆ならちがったのかもしれんけど
34名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:45:22.70ID:REDNY6gN0 個人的にはオクトラ面白かったけどな
スーファミの頃の良かった時のFFの面白さがある
スーファミの頃の良かった時のFFの面白さがある
35名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:56:59.07ID:xkxs1StXr ロマサガ2Rは小さすぎる信者界隈で評価高いだけだからアテにならん
36名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 17:58:59.59ID:pkQsEyPWH オクトラは昔のFFだよな
ロマサガはバトルするほど敵が強くなるとかLP尽きるとキャラ消失とか仕様が違う
ロマサガはバトルするほど敵が強くなるとかLP尽きるとキャラ消失とか仕様が違う
2024/12/30(月) 18:15:50.62ID:hhEpUq4v0
両方買っていい
オクトラはFFの正統進化系JRPG
当のFFがあんなことになってしまったがFFの遺伝子はここにあったかと安堵できるクオリティ
DQはいわずもがな
オクトラはFFの正統進化系JRPG
当のFFがあんなことになってしまったがFFの遺伝子はここにあったかと安堵できるクオリティ
DQはいわずもがな
2024/12/30(月) 18:19:01.00ID:hhEpUq4v0
39名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 18:22:53.41ID:pNXpe2zKH くさやバーガーおいしいはわかるが
くさやバーガーとして売れ、ハンバーガーと競うなと
くさやバーガーとして売れ、ハンバーガーと競うなと
40名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 18:44:10.85ID:rNkNLkodr >>38
その醍醐味が万人受けすると思ってる馬鹿
その醍醐味が万人受けすると思ってる馬鹿
41名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 18:53:31.75ID:pNXpe2zKH サガエメ72%やや公表で草
もうサガ界隈は信用ならん
もうサガ界隈は信用ならん
42 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/30(月) 19:04:48.85ID:Hav1SCOv0 ロマサガ2は年代ジャンプが売りでそれが評価されてるんだからそれで良いんだよ
年代ジャンプが嫌な人が多かったら評判悪くなるけどむしろ高評価ばっかなんで新規にもお勧め出来るわな
年代ジャンプが嫌な人が多かったら評判悪くなるけどむしろ高評価ばっかなんで新規にもお勧め出来るわな
43名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 20:07:34.01ID:0Z/YTnenr 年代ジャンプが平気なサガマニアの中だけでの評価なんか新規からしたら何の意味もない
そしてサガシリーズの売上から見ても今作も新規がほぼ入ってない始末
新規にオススメと言ったところで大半は拒絶しているという証拠ですわ
そしてサガシリーズの売上から見ても今作も新規がほぼ入ってない始末
新規にオススメと言ったところで大半は拒絶しているという証拠ですわ
44名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 20:41:59.77ID:aYnxvz9S045名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 20:58:13.73ID:+SwnCVV0r ドラクエみたいなバトルもシステムもよくある普通のRPGしか知らない奴らがサガに手を出したら確実に火傷する
信者目線の新規おすすめ発言は罠
信者目線の新規おすすめ発言は罠
2024/12/30(月) 21:03:11.49ID:U9QL2g8T0
リベサガは道中の敵全て倒して進んだけどノーマルじゃラスボス最終形態見ることなく撃破、裏ボスも連携で瞬殺だったぞ
敵が強くなるとか気にしないでフル戦闘で余裕だからそこが気になる人は安心しろ
敵が強くなるとか気にしないでフル戦闘で余裕だからそこが気になる人は安心しろ
2024/12/30(月) 21:03:28.16ID:UleEuMQv0
ロマサガ2も良いリメイクなのにゴキに叩き棒に
されて嫌悪される存在になってるのは残念
されて嫌悪される存在になってるのは残念
2024/12/30(月) 21:05:05.86ID:6YsaePiZ0
ドラクエ3やりたいけどスイッチと箱しか無くてな…
スイッチはプロコン壊れてて箱は値段が高い
プロコンは次世代機と互換あるか分からんから今買うの危ないし箱もスクエニセールなんてやらんだろ
スイッチはプロコン壊れてて箱は値段が高い
プロコンは次世代機と互換あるか分からんから今買うの危ないし箱もスクエニセールなんてやらんだろ
49名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:08:05.46ID:REDNY6gN0 >>48
ドラクエだったらジョイコンで良くね
ドラクエだったらジョイコンで良くね
50 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/30(月) 21:09:02.30ID:zlUylaIo051名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:10:11.88ID:wwBO+/Op0 Steamのレビュー多数読めば分かる事をエアプはいかんな
後勝手に競っているのはプレイヤー同士だから
まあ、過去にレスバで負けてイライラとか社内部での確執は知らんけどね
後勝手に競っているのはプレイヤー同士だから
まあ、過去にレスバで負けてイライラとか社内部での確執は知らんけどね
53名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:11:11.38ID:pNXpe2zKH54名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:11:41.03ID:wwBO+/Op0 前にはリベサガのエロスレが気に入らず叩いている腐女子らしき者も居たけどなw
2024/12/30(月) 21:14:10.93ID:6YsaePiZ0
ただセールあればだが箱1択なんよな
Xcloudどんだけ進化してるか見てみてーわ
最後にプレイしたのはスカネクとDQ11あたり
Xcloudどんだけ進化してるか見てみてーわ
最後にプレイしたのはスカネクとDQ11あたり
56名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:14:16.31ID:AzK7SxDIr2024/12/30(月) 21:14:45.68ID:U9QL2g8T0
58名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:15:33.41ID:AzK7SxDIr >>46
全く面白そうに感じなくて草
全く面白そうに感じなくて草
2024/12/30(月) 21:17:50.41ID:U9QL2g8T0
だめだなこりゃ、意味無く敵視してるだけの馬鹿しかおらんやん
60名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:19:02.52ID:pNXpe2zKH61名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:19:17.37ID:wwBO+/Op0 ロマサガは小学生の時、今より難しい原作を何度もクリアしているけど理解すれば簡単ですよ😅
62名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:23:24.47ID:pNXpe2zKH 俺もロマサガ好きだし
イベントフラグが戦闘回数で発生して、戦闘回数で消滅する
のもいいと思うよ
ただ安易に新規におススメとか言うのはサガの信用を下げるし
そうやってサガスカ薦めてサガの信用を下げてきたよね
イベントフラグが戦闘回数で発生して、戦闘回数で消滅する
のもいいと思うよ
ただ安易に新規におススメとか言うのはサガの信用を下げるし
そうやってサガスカ薦めてサガの信用を下げてきたよね
63名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:24:47.88ID:wwBO+/Op0 ジャンルは違うけどFEで誰も死なせずクリアするのが当時大変だったな🤔
確かセーブも途中出来なかった様な気がするけどアレに比べたらね
最近出ているオクトラはフィールド移動が面倒なのと暗い雰囲気でつまらんかったな
確かセーブも途中出来なかった様な気がするけどアレに比べたらね
最近出ているオクトラはフィールド移動が面倒なのと暗い雰囲気でつまらんかったな
64名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:26:33.80ID:wwBO+/Op0 >>62
成程、サガスカのレビューに騙された人達を見てると言う事か
成程、サガスカのレビューに騙された人達を見てると言う事か
65名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:28:16.81ID:pNXpe2zKH >>61
サガスカとエメも理解すれば簡単です
サガスカとエメも理解すれば簡単です
66 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/30(月) 21:30:32.14ID:zlUylaIo0 ロマサガ2はこのままだと聖剣のようにジワ売れして100万本越え濃厚だね
原作が118万だからクソ順調なんだけど
原作が118万だからクソ順調なんだけど
67 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/30(月) 21:34:00.03ID:zlUylaIo0 レビュー見てもほぼ皆んな新規にお勧めって言ってるし、実際新規も絶賛してるからお勧め出来るね
評価が物語ってる
評価が物語ってる
68名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:35:47.96ID:KgOpzdPmr オクトラ ドラクエ ロマサガ
特に買う理由無いから買わなくて良い
特に買う理由無いから買わなくて良い
2024/12/30(月) 21:36:10.30ID:Tuzspnsp0
ロマサガ2リメイクやね
70 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/30(月) 21:38:01.15ID:Hav1SCOv0 ってかオクトラとドラクエ3リメイクスレで何でロマサガの話ししてるの?
まあゲハで暴れてるロマサガコンプのせいなんだろうけど
まあゲハで暴れてるロマサガコンプのせいなんだろうけど
71名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:38:07.79ID:KgOpzdPmr 少ない信者界隈の好評価
少ない新規層の好評価
少ない新規層の好評価
72名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:40:30.02ID:TsujtijK0 戦闘回数でイベントフラグ折れるのミンサガ(ロマサガ1)だろ
叩くなら叩くでもっと真剣にやれ
叩くなら叩くでもっと真剣にやれ
73名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:46:33.47ID:wwBO+/Op0 ドラクエ3リメイクはドラクエ好きでラリホーハメ問題や言われている戦闘バランスさえ許容出来るなら
後はドラクエ10やった事無い人には良いかも知れない
後はドラクエ10やった事無い人には良いかも知れない
74 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/30(月) 21:48:41.94ID:zlUylaIo0 ってかイベントフラグ折れたって良いべ
それ含めてサガの良さだし、その上で圧倒的好評なんだから何も問題ない
仮に新規達が不評付けだして評価下がったら新規には勧められないって言えば良い
現状は圧倒的好評なんだから勧めるのは自然なこと
それ含めてサガの良さだし、その上で圧倒的好評なんだから何も問題ない
仮に新規達が不評付けだして評価下がったら新規には勧められないって言えば良い
現状は圧倒的好評なんだから勧めるのは自然なこと
2024/12/30(月) 21:55:28.81ID:RLBP3c5w0
キャラのどうさモーションみたりキャラごとのストーリー楽しみたいなら2
ドラクエがやりたいんだーならドラクエ
ドラクエがやりたいんだーならドラクエ
76名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 21:58:09.41ID:NiYKjvVEH おすすめしません
総プレイ時間:1.4時間
投稿日: 12月30日
製品を返品済み
私は20年間SQのゲームをプレイしたことがありませんでした(ドラクエを除く)。
このゲームの絶賛レビューを見て、SQも変わるだろうと思い、気まぐれにダウンロードして試してみましたが、結局クソを食らって飽きてしまいました。
今後、SQ のゲームを二度とプレイすることはありません。
総プレイ時間:1.4時間
投稿日: 12月30日
製品を返品済み
私は20年間SQのゲームをプレイしたことがありませんでした(ドラクエを除く)。
このゲームの絶賛レビューを見て、SQも変わるだろうと思い、気まぐれにダウンロードして試してみましたが、結局クソを食らって飽きてしまいました。
今後、SQ のゲームを二度とプレイすることはありません。
77名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 22:02:12.73ID:ubgQBLRk0 オクトラは演出がくどくゲーム進行がもの凄く遅くキャラの短編を作業的にこなしていかなければならない
8人全員の話にハマることはたぶんないし半分以上を苦痛に感じる可能性もある
ドラクエはその辺あっさりしてるがだからシナリオもとことん薄くハマるハマらないの話にもならない
遊びやすいのはドラクエだろう
音楽とかドット絵劇場に魅力を感じるならオクトラ2やればいい
1はやらんでいい。ドットが汚いしイベント早送りもない
8人全員の話にハマることはたぶんないし半分以上を苦痛に感じる可能性もある
ドラクエはその辺あっさりしてるがだからシナリオもとことん薄くハマるハマらないの話にもならない
遊びやすいのはドラクエだろう
音楽とかドット絵劇場に魅力を感じるならオクトラ2やればいい
1はやらんでいい。ドットが汚いしイベント早送りもない
78名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 22:02:21.40ID:1sHOzuiB0 オクトラ2はゲーパスにあるから買う必要なくね?
79名無しさん必死だな
2024/12/30(月) 22:03:25.26ID:9TBwiXaXr 信者はその作品の環境に慣れてるだけ
アンチはその作品が気に入らないだけ
結局、実際にプレイして確かめるしかない
アンチはその作品が気に入らないだけ
結局、実際にプレイして確かめるしかない
2024/12/30(月) 22:06:18.17ID:W+bEb+bh0
3は一度遊んでるなら後回しでもいい
オクトラ2はおすすめだが、スクエニ安定の半額レベルのセールが度々あるのでそこで買うがよろしい
ドラクエ3も例に漏れずにそのうち半額になるんじゃね?
オクトラ2はおすすめだが、スクエニ安定の半額レベルのセールが度々あるのでそこで買うがよろしい
ドラクエ3も例に漏れずにそのうち半額になるんじゃね?
2024/12/30(月) 22:26:32.76ID:EgKSKyJ80
オクトラとドラクエで迷ってんのになんでロマサガすすめてんだよ
ユニコーンオーバーロード!
ユニコーンオーバーロード!
82名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 01:50:35.36ID:R7gacJXlH ロマサガはもう海外版は43%オフしてるところもあるからセール待った方がいい
2024/12/31(火) 02:05:43.85ID:01qIlGuX0
ロマサガ1やミンサガはともかく今回のリベサガって戦闘回数最小だろうが255回だろうがそれそのもので折れるフラグないじゃん
ギャロンやコムルーン火山のための世代数稼ぎなら戦闘しまくるだけで良くて変に回避しなきゃ全イベント網羅できるだろ
ギャロンやコムルーン火山のための世代数稼ぎなら戦闘しまくるだけで良くて変に回避しなきゃ全イベント網羅できるだろ
84 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/31(火) 02:28:53.65ID:ORR3Ji2b0 ロマサガ2は日本で値下がりするにはかなり待たんといかないと思うよ
店は在庫少ないし通販では売れ行き良いから
スクエニはセールであんま値引きしないし
店は在庫少ないし通販では売れ行き良いから
スクエニはセールであんま値引きしないし
2024/12/31(火) 02:48:17.66ID:3f6Rm+9C0
HD2Dなんてステージも回転させられないし、キャラはシンボルだろ
手抜で作ると宣言しているようなもんだよ
手抜で作ると宣言しているようなもんだよ
2024/12/31(火) 02:53:18.37ID:01qIlGuX0
どうせやるならオクトラだな
DQはよほど思い入れが無ければやらなくていい
DQはよほど思い入れが無ければやらなくていい
2024/12/31(火) 03:53:14.29ID:B7RssW3K0
ワンチャンスマホゲーのオクトラ大陸の覇者に月千円課金した方が楽しめたりしない?今のところそれ以外に課金しないでストーリークリアできたぞ
2024/12/31(火) 03:55:51.47ID:B7RssW3K0
なぜ月千円なのかと言うとそのパスを買うことによってエンカウントoff、5倍、経験値2倍、売る素材2倍など色々な良い点があるから
2024/12/31(火) 04:25:49.12ID:UV/98JMqM
まーたスレタイに書いてもないのにオワサガ暴れてるwきっしょw
90 警備員[Lv.11][新]
2024/12/31(火) 04:41:27.76ID:tDZwKfWL0 きっしゃいのは関係ないロマサガの話ししだすお前だよ
2024/12/31(火) 04:48:22.14ID:3+zd/eqH0
どっちもクズエニゲーじゃん
知的に障害でもあるんか
知的に障害でもあるんか
92名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 05:15:55.79ID:yYQDlcbB0 K.Mixやれよ
アプデされたぞ
アプデされたぞ
93名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 05:21:58.38ID:efnHXBmI0 すげえ頭悪そう
94クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/12/31(火) 06:35:37.72ID:ET7sKn2j0 今なら価格で言えばセール中のオクトパストラベラー2でいいんじゃね
95名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 07:11:37.11ID:FRUtN0jlr リベサガ→尖りまくったゲーム性
ドラクエ→角が全く緩いゲーム性
体感的にはこの2つの間に入るのがオクトラ
人それぞれ好みが違うから何とも言えん
ドラクエ→角が全く緩いゲーム性
体感的にはこの2つの間に入るのがオクトラ
人それぞれ好みが違うから何とも言えん
2024/12/31(火) 09:38:31.56ID:A808Ozc60
>>53
なんか曲解してないか?
イベント消滅フラグは年代ジャンプを行うと消滅【することがある】もしくは特定イベントを発生またはクリアすると消滅する(二者択一)
年代ジャンプの条件は下記いずれかを満たした状態で字幕イベントを見た時なので戦闘回数だけが原因で消滅する訳ではない
・イベントポイントが15以上
・イベントポイントが8~14かつ戦闘回数が80以上の時
・七英雄を5人以上撃破している時
一般的なRPGもシナリオを進めたら消滅するイベントはある(時限イベント)
イベントが択一な事も一般的なRPGでもよくある(Aを仲間にするとBを仲間に出来ないなど)
イベント発生フラグは一般的なRPGと原則同じ(特定人物に話しかける、特定アイテムの取得、特定イベントのクリアなど)
なんか曲解してないか?
イベント消滅フラグは年代ジャンプを行うと消滅【することがある】もしくは特定イベントを発生またはクリアすると消滅する(二者択一)
年代ジャンプの条件は下記いずれかを満たした状態で字幕イベントを見た時なので戦闘回数だけが原因で消滅する訳ではない
・イベントポイントが15以上
・イベントポイントが8~14かつ戦闘回数が80以上の時
・七英雄を5人以上撃破している時
一般的なRPGもシナリオを進めたら消滅するイベントはある(時限イベント)
イベントが択一な事も一般的なRPGでもよくある(Aを仲間にするとBを仲間に出来ないなど)
イベント発生フラグは一般的なRPGと原則同じ(特定人物に話しかける、特定アイテムの取得、特定イベントのクリアなど)
97名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 10:15:49.60ID:3IeI8JAar 他のゲームにも言える事だが遊びまくって知識ある前提で○○だからオススメ!と言っても新規は着いて来れん
98 警備員[Lv.12][新]
2024/12/31(火) 10:21:10.72ID:ORR3Ji2b0 ライト層はドラクエみたいな流れで書いてますが多分ライト層もリベサガとオクトラの方が面白いって言うと思う
実際ネットの反応や評価見る限りそうだと思うが…
実際ネットの反応や評価見る限りそうだと思うが…
99 警備員[Lv.13][新]
2024/12/31(火) 10:25:48.94ID:ORR3Ji2b0 知識無くてもロマサガ2とオクトラの方が面白いよ
さりげなくドラクエ3は知識無くても遊べるからライト層にはドラクエがお勧めみたいな印象操作はやめよう
さりげなくドラクエ3は知識無くても遊べるからライト層にはドラクエがお勧めみたいな印象操作はやめよう
100名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 11:13:25.45ID:9fWtcTJPH101名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 11:19:23.87ID:RLFi/dQR0 オクトラ12はゲームパスでできるよ
102名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 11:27:11.00ID:1YasxOVdH どっちかなら間違いなく出来の良いオクトラ2
2時間遊べる体験版あったはずだからとりあえずそれやれば良い
合わなかったらドラクエ3やれば
2時間遊べる体験版あったはずだからとりあえずそれやれば良い
合わなかったらドラクエ3やれば
103名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 13:17:53.61ID:0CsY5cXM0 なんで
104名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 13:20:18.85ID:bn9KJVRd0 オクトラは1も2もヒロインにヤリマンが混じってるからドラクエ
105名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 13:29:00.33ID:iM6ftXmR0 この二択ならオクトラ2だな
特にドラクエ3をどこかで一度遊んだ事があるならリメイクの優先度は低い
所詮一度遊んでるゲームに最初の時ほどの楽しさは無いよw
特にドラクエ3をどこかで一度遊んだ事があるならリメイクの優先度は低い
所詮一度遊んでるゲームに最初の時ほどの楽しさは無いよw
106名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 13:29:45.03ID:A808Ozc60107名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 13:45:30.69ID:iM6ftXmR0 ロマサガ2リメイクは当たり
最近バイオRE4やらデモンズやらリメイクばかり遊んでるけど(ずっと積まれてたのを消化してる)ロマサガ2が一番オリジナルから変化してて楽しい
サガはクソゲーの方が多いけど、このリメイクは洗練されてて、ちゃんと現代のRPGになっている
聖剣3の時も「これは完成度の高いリメイクだな」と思ったけどそれを超えている
このチームを使ってロマサガ3を作った後に5作ろうw
河津は外していいからw
最近バイオRE4やらデモンズやらリメイクばかり遊んでるけど(ずっと積まれてたのを消化してる)ロマサガ2が一番オリジナルから変化してて楽しい
サガはクソゲーの方が多いけど、このリメイクは洗練されてて、ちゃんと現代のRPGになっている
聖剣3の時も「これは完成度の高いリメイクだな」と思ったけどそれを超えている
このチームを使ってロマサガ3を作った後に5作ろうw
河津は外していいからw
108名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 15:10:28.38ID:W9PeGK74r109名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 18:06:17.91ID:W0FKQe/E0110名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 18:10:40.27ID:bn9KJVRd0 まだロマサガ2とか言う凡ゲー必死に持ち上げてんのかw
111名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 18:15:52.16ID:bMegNS9x0 ドラクエと他のJRPGは別物と考えた方がいい
ステーキと唐揚げどっちが好き?は成立するが食パンと唐揚げどっちが好き?は成立しない
ドラクエは食パンでありステーキや唐揚げほどの魅力はないがこの中で一番一般的で食されている
そういう存在だ
ステーキと唐揚げどっちが好き?は成立するが食パンと唐揚げどっちが好き?は成立しない
ドラクエは食パンでありステーキや唐揚げほどの魅力はないがこの中で一番一般的で食されている
そういう存在だ
112名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 18:55:49.51ID:YLKY618I0 >>4
白色って256色あんねん
白色って256色あんねん
114名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 19:23:50.53ID:lGG+Hloz0 >>111
毎回ジャムを変えた程度の変更点しかないとかサンドイッチまで魔改造すると「これはもうドラクエではない」派閥が出てくるとか
そもそもジジイすぎて肉料理自体がキツいやつが現れ始めてるとかまさにそんな感じやなw
毎回ジャムを変えた程度の変更点しかないとかサンドイッチまで魔改造すると「これはもうドラクエではない」派閥が出てくるとか
そもそもジジイすぎて肉料理自体がキツいやつが現れ始めてるとかまさにそんな感じやなw
115名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 19:38:24.97ID:1btLGm4dr まあ良くも悪くもドラクエのジャンルは「ドラクエ」という特殊なジャンルになってるからな
もはやJRPGというジャンルでは語れない別のジャンルになってしまっている
ドラクエだから許されてきた部分など、それがドラクエという特殊ジャンル
もはやJRPGというジャンルでは語れない別のジャンルになってしまっている
ドラクエだから許されてきた部分など、それがドラクエという特殊ジャンル
116名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 22:09:08.65ID:9fWtcTJPH ドラクエに飽きたらオクトラだな
次にサガ3
ロマサガは普通のゲームに飽きたやつ以外は触れる必要なし
次にサガ3
ロマサガは普通のゲームに飽きたやつ以外は触れる必要なし
117名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 22:16:22.77ID:9fWtcTJPH 年代ジャンプからのキャラ一掃が嫌いな人間にとってはクソゲーでしかないわな、あれは
118名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 22:18:12.41ID:creY5ZtN0 キャラ一掃はかまわんが毎回装備だのアビリティだの手入れするのがダルすぎる
119名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 22:53:47.39ID:GSJNQ8FQ0 数ヶ月前からキャラ一掃って言葉擦ってるやつ一人いるよな
文体一緒だからすぐわかるわ
文体一緒だからすぐわかるわ
120 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/31(火) 22:59:13.68ID:srqShftV0 ID末尾Hがついてる奴はVPN使ってる証明だから自演してる可能性大
いくらネガキャンしても新規勢にお勧め出来るのはオクトラ2=ロマサガ2>ドラクエ3
ドラクエ3はドラクエが大好き奴以外はお勧め出来ない
いくらネガキャンしても新規勢にお勧め出来るのはオクトラ2=ロマサガ2>ドラクエ3
ドラクエ3はドラクエが大好き奴以外はお勧め出来ない
121名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 23:19:48.26ID:XvaFeMkwr オクトラリベサガは人を選びまくる
122名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 23:21:30.35ID:j9ttCHria オクトは先ず体験版をやればええ
123名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 23:44:19.71ID:Dh/vem6O0 ゲハ以外だと息子が小学生の息子がドラクエ3R楽しんでるみたいな話見るけど本当に懐かしさ抜きでも楽しめるのかね
ロマサガ2Rはそういう意見多いが
ロマサガ2Rはそういう意見多いが
124名無しさん必死だな
2024/12/31(火) 23:48:02.59ID:Dh/vem6O0 説明だけ読むとオリジナルより元ネタのウィザードリィや世界樹的な楽しみ方が増えてるようには見えるけど
ポケモンしかやってない子供には新鮮なのだろうか
ポケモンしかやってない子供には新鮮なのだろうか
125名無しさん必死だな
2025/01/01(水) 01:30:38.24ID:wrf8YdbH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]