Nintendo Switch 2で採用が噂される7LPHは当初は8LPPの派生として認識されていましたが実際には製造プロセスが1世代進んだ7LPP系が用いられる見込みです
この7LPPはロードマップを見る限り8LPPに比べると世代が異なっており技術もEUV採用など大幅な微細化が行われたプロセスになっています

そのため8nmから7nmと数字だけ見ると大した進化に見えませんが
実際にはプロセスノード世代が進んでいることからリークされたチップセットで確認できる200mm2程度というダイサイズの中にCortex-A78cを8コアとCUDAコアを1280コアを詰め込むことを可能にしていると見られています