ん、もうスマブラ新作無いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 10:35:40.67ID:/NvsoLgT0 新タイトルとか出てきていいスパンだけど
58名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:33:34.72ID:MbNanVN3059名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:35:12.06ID:o5UIvq5+0 スイッチをスマブラ専用機にしてるぐらいのプレイ時間の奴等はたくさん居る
他のゲームに全く手を出してない人達でも後継機で新作出れば間違いなく本体ごと買うだろう
ただ問題なのが櫻井がスペシャルの規格並みの人数はもうやらない宣言してるから
次作品の総キャラ数次第でスイッチ2以降もスペシャルが現役化する可能性もある
他のゲームに全く手を出してない人達でも後継機で新作出れば間違いなく本体ごと買うだろう
ただ問題なのが櫻井がスペシャルの規格並みの人数はもうやらない宣言してるから
次作品の総キャラ数次第でスイッチ2以降もスペシャルが現役化する可能性もある
60名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:37:37.71ID:QVX1FH3K0 ザシアン出して
2025/01/05(日) 13:48:56.85ID:5k6RAi6M0
まあ次世代機はマリカーにも同じ課題があるんだよな
あっちの方が差別化大変かもしれん
スマブラはまだ3D化とか差別化の余地は十分あると思う
あっちの方が差別化大変かもしれん
スマブラはまだ3D化とか差別化の余地は十分あると思う
62名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:54:43.29ID:uRNtk4aR0 >>28
販売実績を盾にして参加させてあげますよみたいな交渉って無理なんかな
販売実績を盾にして参加させてあげますよみたいな交渉って無理なんかな
63名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:54:47.80ID:MbNanVN3064 警備員[Lv.21]
2025/01/05(日) 13:55:17.93ID:vuF2ECxQ0 スマブラ次やるなら3D化かなーとは思う
ワンピやドラゴンボールとかで3Dフィールドでバトるゲームあるでしょ
オーバーウォッチやAPEXを近接主体でやる感じって言った方がイメージしやすいか
3D化すりゃキャラリセットできるから版権問題も気にせんで良くなる
ワンピやドラゴンボールとかで3Dフィールドでバトるゲームあるでしょ
オーバーウォッチやAPEXを近接主体でやる感じって言った方がイメージしやすいか
3D化すりゃキャラリセットできるから版権問題も気にせんで良くなる
2025/01/05(日) 13:59:03.06ID:61D/KZ6P0
離れるとキャラが小さくなりすぎる
ここを改善しないといけない
新作出すならスト6みたいにドバッ!とペンキが出てくる新システムの演出は必要だと思う
キャラを入れ替えただけじゃ厳しい
ここを改善しないといけない
新作出すならスト6みたいにドバッ!とペンキが出てくる新システムの演出は必要だと思う
キャラを入れ替えただけじゃ厳しい
66名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 13:59:27.56ID:MbNanVN30 >>64
いいこと思いついたんだけどタイトルも一新して完全新作として出すのはどうよ?
いいこと思いついたんだけどタイトルも一新して完全新作として出すのはどうよ?
67名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:02:17.94ID:0SEoIrtC0 任天堂VS違う企業とかで出せば一生擦れる
68名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:07:14.90ID:uRNtk4aR0 パワーストーン系?
3Dになるだけでユーザー半減するからやるならマリオカートみたいなアシストやね
復帰アシストで誰でもある程度長持ちみたいな
アシスト強度上げたらスマッシュチャンスにA押すだけ
とかそんな風になると思うし
時代はそうなる
3Dになるだけでユーザー半減するからやるならマリオカートみたいなアシストやね
復帰アシストで誰でもある程度長持ちみたいな
アシスト強度上げたらスマッシュチャンスにA押すだけ
とかそんな風になると思うし
時代はそうなる
69名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:07:46.38ID:6x9gXge70 どうせSwitch2のローンチタイトルで出すんやろ
それぐらいやってくれんと定価69800円で2出されたら
じゃあまだSwitchでええわになってしまうわ
それぐらいやってくれんと定価69800円で2出されたら
じゃあまだSwitchでええわになってしまうわ
70名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:17:00.32ID:8aqxq8eQd 次スマブラ出すにしても互換確定だからSPと客を食い合うからな
DXとXもそうだけどあれはオンライン対戦の有無でガチ勢はXを選ばざるを得なかったし
DXとXもそうだけどあれはオンライン対戦の有無でガチ勢はXを選ばざるを得なかったし
71名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:20:17.64ID:zSpMXqJK0 >>70
上で言ってる奴がいるが3D化ってのはSPとかなり差別化出来るって観点でも悪くないね
上で言ってる奴がいるが3D化ってのはSPとかなり差別化出来るって観点でも悪くないね
2025/01/05(日) 14:22:34.87ID:wJUSz8uZM
ガチ勢って別に売上に影響及ぼさないからなあ
どうせ本人は全部買うし
どうせ本人は全部買うし
73名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:23:19.75ID:8aqxq8eQd ガチじゃなくてもオンライン対戦なければ一般ユーザーすら半減するでしょ
74名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:29:12.97ID:iSC553cl0 スマブラに必要なのはPvEでまだまだ伸びるけど
桜井には出来れば他のタイトルのオープンワールド作って欲しいけど
次の新しい仕様スティックでもう一本スマブラはありっちゃありだけど監修でいいわ
桜井には出来れば他のタイトルのオープンワールド作って欲しいけど
次の新しい仕様スティックでもう一本スマブラはありっちゃありだけど監修でいいわ
75名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:35:42.14ID:eIwOTnUM0 バンナムのスマブラが最高傑作だろう
キャラ減らしたら劣化版
キャラ減らしたら劣化版
2025/01/05(日) 14:55:44.50ID:DI+LfGHg0
物量押しはやりきったから新システムのアイデア次第で作るんじゃね
77名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 14:56:35.47ID:8aqxq8eQd 桜井ってオープンワールドとかやったらやりたい事の収集つかなくて途端にダメになりそうだけど
スマブラは奇跡的にそういうやりたい放題が許されるようなゲームデザインだけど
スマブラは奇跡的にそういうやりたい放題が許されるようなゲームデザインだけど
79名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 15:35:20.79ID:MbNanVN3081名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 16:03:11.87ID:xiBdeA/c0 まあ出るんなら必要なのはゲームジャンルじゃなく任天堂オールスター感のある内容よね
まあ任天堂だからトライアンドエラー前提のパーティー向けアクション傾向になるんだろうけどさ
まあ任天堂だからトライアンドエラー前提のパーティー向けアクション傾向になるんだろうけどさ
82名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 16:05:40.01ID:MbNanVN3083名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 17:03:18.57ID:p+YAC62q0 >>82
劇場版マリオ「おっそうだな」
劇場版マリオ「おっそうだな」
84 警備員[Lv.12][芽]
2025/01/05(日) 17:05:41.00ID:febJ+fdO0 少なくとも非桜井スマブラなるものは出る予定はないだろうな
いきなり非桜井スマブラを作るにしてもそれが可能なくらいにノウハウ溜めてる人間が他にいる必要はあるが
桜井はそこはきっぱりと否定し「自分抜きでスマブラを作れる道筋すら見えない」と言い切った
かと言って任天堂は桜井に何も言わず別チームでスマブラ開発を進めるかというと
何だかんだで最大の功労者である桜井に対してそんな不義理なこともできないだろう
さんざん桜井ありきのプロモーションをしてきた以上は荒れるのが目に見えてる
いきなり非桜井スマブラを作るにしてもそれが可能なくらいにノウハウ溜めてる人間が他にいる必要はあるが
桜井はそこはきっぱりと否定し「自分抜きでスマブラを作れる道筋すら見えない」と言い切った
かと言って任天堂は桜井に何も言わず別チームでスマブラ開発を進めるかというと
何だかんだで最大の功労者である桜井に対してそんな不義理なこともできないだろう
さんざん桜井ありきのプロモーションをしてきた以上は荒れるのが目に見えてる
85名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 17:18:38.62ID:MbNanVN30 >>83
ドンキーはマリオキャラ定期
ドンキーはマリオキャラ定期
86名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 17:21:19.40ID:MbNanVN302025/01/05(日) 18:59:44.51ID:+QwZkaK50
キャラ多すぎるからコンパチキャラ減らして別のシリーズから参戦させてくれ
ロックマンXシリーズから参戦させたら喜ぶ自信ある
ロックマンXシリーズから参戦させたら喜ぶ自信ある
2025/01/05(日) 19:45:15.60ID:HcC9h+KaH
戦は六分の勝ちをもって良しとす
数字を作るとか言ってるのがわかるね
数字を作るとか言ってるのがわかるね
89名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 20:12:29.59ID:4sCkWR450 ゴキブリいつまで無意味な出ないでクレクレしてるんだよwww
90名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 20:19:19.24ID:0jps3h9a0 笑み男が参戦
91名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 20:37:32.22ID:MbNanVN3092名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 20:38:55.61ID:xJt/Uz8u0 >>87
それコンパチ減らす必要ある?
それコンパチ減らす必要ある?
93名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 21:34:18.12ID:/bMON9tE0 2か月くらい前から別番組みたいに
https://i.imgur.com/HsXwva5.jpeg
https://i.imgur.com/HsXwva5.jpeg
2025/01/05(日) 21:42:52.31ID:QH1HHWTG0
他社ブラやめてくれ
パックマンソニックだけでいい
マイナーだろうが任天堂キャラほしいなー
パックマンソニックだけでいい
マイナーだろうが任天堂キャラほしいなー
95名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 22:27:10.41ID:p+YAC62q096名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 22:28:03.37ID:p+YAC62q0 >>85
ピットとパンチアウトのボクサー達もいたやんあのアニメ
ピットとパンチアウトのボクサー達もいたやんあのアニメ
97名無しさん必死だな
2025/01/05(日) 22:47:16.90ID:MbNanVN30 >>96
小道具での登場でオールスターを言い張れるんなら次回からオリキャラをプレイアブルにして版権キャラは背景ぐらいの立ち位置に治まってもらおうか
小道具での登場でオールスターを言い張れるんなら次回からオリキャラをプレイアブルにして版権キャラは背景ぐらいの立ち位置に治まってもらおうか
2025/01/06(月) 03:29:08.66ID:bwvPYq2K0
こんなに売れるシリーズ手放すわけないよな
桜井が引退しても作るのでは
桜井が引退しても作るのでは
100 警備員[Lv.13]
2025/01/06(月) 07:50:00.61ID:C9GSgaxj0 >>99
桜井以外にノウハウ持ってる人間が誰もいなければどうしようもない
任天堂本社は一切スマブラ開発にはほぼ直接かかわってないし
見よう見まねで作っても碌なことにもならない
かと言ってバンナムスタッフとかの他社の人間に任天堂キャラを丸ごと貸せないし
ディレクションを誰に任せるのかって問題もかなりの難題だろ
桜井以外にノウハウ持ってる人間が誰もいなければどうしようもない
任天堂本社は一切スマブラ開発にはほぼ直接かかわってないし
見よう見まねで作っても碌なことにもならない
かと言ってバンナムスタッフとかの他社の人間に任天堂キャラを丸ごと貸せないし
ディレクションを誰に任せるのかって問題もかなりの難題だろ
101名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 07:57:50.46ID:6nZhMGKGa >>100
そんな風に「桜井さんが退社したからカービィはおしまい」って言ってた人を思い出すなあ
そんな風に「桜井さんが退社したからカービィはおしまい」って言ってた人を思い出すなあ
103名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 08:48:16.59ID:OkmfWs7/a 非桜井スマブラなんて物を作ろうとした時点で開発者がスマブラ族から誹謗中傷に遭う
仮に出来上がったとしても非桜井カービィのごとく分断煽りを受ける
これほどキャラ選で対立煽りをしてきたゲームの事だから桜井が出したキャラを消したら確実に荒れる
桜井が消した場合はさらに荒れる
たとえ一億本売れようが業界と会社と開発者のために凍結する価値があるわ
売れるから終わらないと脳死で決めつける前にちょっとは考えたらいい
仮に出来上がったとしても非桜井カービィのごとく分断煽りを受ける
これほどキャラ選で対立煽りをしてきたゲームの事だから桜井が出したキャラを消したら確実に荒れる
桜井が消した場合はさらに荒れる
たとえ一億本売れようが業界と会社と開発者のために凍結する価値があるわ
売れるから終わらないと脳死で決めつける前にちょっとは考えたらいい
104名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 09:11:03.57ID:A1EzKGW0a >>103
任天堂「君が決める事ではない」
任天堂「君が決める事ではない」
105名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 09:38:26.85ID:oLEdXjm90 >>104「任天堂「君が決める事ではない」」
106名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 09:39:48.17ID:RBk0dqQn0 こいついつまで出ないでクレクレしてんだよ…
107名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 09:44:52.06ID:oLEdXjm90108名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 09:56:46.28ID:Ci0ynvyX0 ディズニーは人気キャラを暴力ゲームに出させないだろ
映画やテーマパーク事業に乗り出した任天堂も同じ路線を取る可能性は否定できん
岩田聡元社長の手前沈黙していた宮本茂もピーチ姫とマリオのドメスティックバイオレンスクソゲーを内心ニガニガしく思っていただろう
岩田亡き今手足の生えた丸や右手左手サンドバッグしか作れない無能に高額な報酬を支払い任天堂キャラを好き放題させ増長させてやる義理もない
映画やテーマパーク事業に乗り出した任天堂も同じ路線を取る可能性は否定できん
岩田聡元社長の手前沈黙していた宮本茂もピーチ姫とマリオのドメスティックバイオレンスクソゲーを内心ニガニガしく思っていただろう
岩田亡き今手足の生えた丸や右手左手サンドバッグしか作れない無能に高額な報酬を支払い任天堂キャラを好き放題させ増長させてやる義理もない
109名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 10:00:20.72ID:Ci0ynvyX0 x 手足の生えた丸
o 手羽先のようなものを振り回す丸
o 手羽先のようなものを振り回す丸
110名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 11:01:32.89ID:IDjm7yXo0 64の開発中からスマブラによってマリオのイメージが上書きされることを懸念してたんだよな宮本
桜井にもその責任を取れるか聞いてたけど、取るつもりなかったようだね
桜井にもその責任を取れるか聞いてたけど、取るつもりなかったようだね
112 警備員[Lv.14]
2025/01/06(月) 12:29:55.93ID:C9GSgaxj0114名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 14:16:52.63ID:1kf89HzL0 現行のSPで出た他社キャラのガワだけとって
任天堂のキャラでまだ参戦してない人気キャラ達のガワを
被せて動かせば完全にニンテンドーオールスターになるんやないか
任天堂のキャラでまだ参戦してない人気キャラ達のガワを
被せて動かせば完全にニンテンドーオールスターになるんやないか
115名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 15:24:43.98ID:zkZFQEMB0 今道筋が無いのならこれから作るしかないな
まず、マリオやゼルダは後任に引き継ぐ道筋ができつつあるのに、何故それがスマブラでは出来ないのかを言語化する必要があるね
結局のところ、桜井が自分の色を出したいというのが最大の理由だと思う
多様なIPを桜井の味付けでひとまとめにしたのがスマブラの正体
でもそれは別のクリエイターの味付けでも成り立つのではないか?
まず、マリオやゼルダは後任に引き継ぐ道筋ができつつあるのに、何故それがスマブラでは出来ないのかを言語化する必要があるね
結局のところ、桜井が自分の色を出したいというのが最大の理由だと思う
多様なIPを桜井の味付けでひとまとめにしたのがスマブラの正体
でもそれは別のクリエイターの味付けでも成り立つのではないか?
116名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 15:42:22.43ID:IDjm7yXo0117名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 16:11:33.93ID:oLEdXjm90118 警備員[Lv.14]
2025/01/06(月) 17:17:42.43ID:gJgv1QNm0 >>116
少なくとも他人の作品を取り扱いクリエイターばかりじゃないだろうな
単純にゲームを面白くする以外に気を使わなきゃいけない部分が多すぎる
ファーストタイトルまでならまだしもセカンドまで広げるだけでもかなり面倒だろ
少なくとも他人の作品を取り扱いクリエイターばかりじゃないだろうな
単純にゲームを面白くする以外に気を使わなきゃいけない部分が多すぎる
ファーストタイトルまでならまだしもセカンドまで広げるだけでもかなり面倒だろ
119名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 17:36:53.70ID:0KwFu9Zp0 任天堂がどう思うかはわからないけど、
その気になれば中身は同じでも参戦キャラとステージを変えて新作です!とやってもある程度の売り上げは見込めるだろ。
桃鉄みたいなパーティーゲーム路線で行けそうだし。
その気になれば中身は同じでも参戦キャラとステージを変えて新作です!とやってもある程度の売り上げは見込めるだろ。
桃鉄みたいなパーティーゲーム路線で行けそうだし。
120名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 17:39:41.37ID:BZkwBGqpH 前作全キャラ出した事考えると新作作るの容易じゃないだろうな
リストラしたらしたで文句言われるだろうし、とは言ってもデータで殆ど使われてないキャラとかは分かってるだろうけど
リストラしたらしたで文句言われるだろうし、とは言ってもデータで殆ど使われてないキャラとかは分かってるだろうけど
121名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 18:03:24.00ID:oLEdXjm90 >>118
桜井が気を使っていたと言うかと全然そんな気しないな
有り余るバッシングを狂信者パワーで叩き潰してただけ
もっともその過程でタイトルも会社も開発者も傷つくばかりだったし
たとえ信者に守られてても健常者にはそんな状況耐えられまいよ
桜井が気を使っていたと言うかと全然そんな気しないな
有り余るバッシングを狂信者パワーで叩き潰してただけ
もっともその過程でタイトルも会社も開発者も傷つくばかりだったし
たとえ信者に守られてても健常者にはそんな状況耐えられまいよ
122名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 18:06:49.75ID:oLEdXjm90 >>120
キャラの大量削除を敢行するのが桜井ならたとえ文句が噴き上がったところで桜井とスマブラだけは守られるぞ
犠牲になるのは消されたキャラ及びそのタイトル、果ては開発者と企業
だからこそ任天堂がこのタイトルを存続させない理由になるんだよ
キャラの大量削除を敢行するのが桜井ならたとえ文句が噴き上がったところで桜井とスマブラだけは守られるぞ
犠牲になるのは消されたキャラ及びそのタイトル、果ては開発者と企業
だからこそ任天堂がこのタイトルを存続させない理由になるんだよ
123名無しさん必死だな
2025/01/06(月) 18:08:46.84ID:KnCTaxLLd ストリートファイターはIIIでリュウケン以外リストラしようとしたが結局2ndで豪鬼、3rdで春麗を復活させた
で、lV以降は時系列を再編してIIの面子は最低限確保する方針になった
6の新キャラが7でも続投するのか、それは未知数
で、lV以降は時系列を再編してIIの面子は最低限確保する方針になった
6の新キャラが7でも続投するのか、それは未知数
124名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 01:11:06.97ID:yKWdp6+G0125名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 06:35:19.72ID:Rtu68LZn0 まあスト2メンバーはスマブラでいう
64初期メンツだから外すこと自体間違いだろう
64初期メンツだから外すこと自体間違いだろう
126 警備員[Lv.15]
2025/01/07(火) 07:57:22.81ID:i2+G2Cyn0 64版初期メンもいつまで「絶対にリストラは許されない」聖域ポジションとして居座るのかってのもある
特にスタフォ、Fゼロ、マザーとか新作途絶えてる勢より優先したいキャラはいくらでもいるだろう
スマブラ新作で大幅リセットされるならこいつらだけ特別扱いされるのかってのもあるし
非桜井スマブラなりスマブラ以外の別のオールスターゲーなりがあるなら最初から採用しない可能性もあるね
特にスタフォ、Fゼロ、マザーとか新作途絶えてる勢より優先したいキャラはいくらでもいるだろう
スマブラ新作で大幅リセットされるならこいつらだけ特別扱いされるのかってのもあるし
非桜井スマブラなりスマブラ以外の別のオールスターゲーなりがあるなら最初から採用しない可能性もあるね
128名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:10:07.62ID:E26FQvkH0 今後さらにキャラクターIPを利用していくだろうし、知名度維持のためにも少なくともコンパチ以外の任天堂キャラリストラはするべきじゃないと思う
129名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:14:34.06ID:elZJXgjQ0 コンパチ消しても作業量的にはそこまで変わらないんだからコンパチ消す意味もないよ
頭数は多い方が良い
頭数は多い方が良い
130名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:24:07.50ID:KSPjv21s0 リュウのダッシュファイターがケンだけなのはもったいないけど、
所詮は他社キャラだしな。
所詮は他社キャラだしな。
131名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:25:52.25ID:N8jBplQE0 俺には理解できんがコンパチアレルギーの人いるよな
そういう人のためにキャラ選択画面でダッシュファイターを元キャラと統合する機能まで付いてるのに何故か居るだけで気に入らないらしい
そういう人のためにキャラ選択画面でダッシュファイターを元キャラと統合する機能まで付いてるのに何故か居るだけで気に入らないらしい
132名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:31:19.36ID:elZJXgjQ0133名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 08:41:09.58ID:OX4Q0oHC0 コンパチにはっきりダッシュファイターと名前を与えて別枠であることを明示したのは悪くない方策だと思った
が、その中でカラバリに毛が生えたようなピーチデイジーみたいなのがいる一方でほぼ別キャラのリュウケンみたいなのまでいて扱いに差があって、そういうとこやぞって思った
ケンを性能差無しで出す方がおかしいから差別化したこと自体が悪いわけじゃないが…
が、その中でカラバリに毛が生えたようなピーチデイジーみたいなのがいる一方でほぼ別キャラのリュウケンみたいなのまでいて扱いに差があって、そういうとこやぞって思った
ケンを性能差無しで出す方がおかしいから差別化したこと自体が悪いわけじゃないが…
134名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 09:06:56.29ID:XuUREalf0 >>126
>非桜井スマブラなりスマブラ以外の別のオールスターゲーなりがあるなら最初から採用しない可能性もあるね
任天堂オールスターの価値はスマブラによって崩落したぞ?
任天堂キャラつまらん他社とのコラボこそが志向みたいに言われてたし
だから岩田の影響がなくなってからはコラボも極端に減った
マリカはマリオキャラしか出ないしキャラマリオも廃止されたしフォートナイトへのキャラ提供も断った
>非桜井スマブラなりスマブラ以外の別のオールスターゲーなりがあるなら最初から採用しない可能性もあるね
任天堂オールスターの価値はスマブラによって崩落したぞ?
任天堂キャラつまらん他社とのコラボこそが志向みたいに言われてたし
だから岩田の影響がなくなってからはコラボも極端に減った
マリカはマリオキャラしか出ないしキャラマリオも廃止されたしフォートナイトへのキャラ提供も断った
135名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 09:28:48.77ID:c7qgqG9Qa136名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 09:31:49.70ID:yFjEuoyA0 上位になるほど民度ゴミクズゲーなんだから作らなくて正解やろ
137名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 09:35:31.33ID:APtx5Dr+0 誰を削除すべきかで談義に花が咲くこの状況自体、任天堂にとって不都合だろうな
プレイアブルになる事以外に価値はない、出ないキャラはネットミーム化を狙って弄り倒す、酷い場合はIPそのものがこき下ろされるのがこのゲーム
プレイアブルになる事以外に価値はない、出ないキャラはネットミーム化を狙って弄り倒す、酷い場合はIPそのものがこき下ろされるのがこのゲーム
138名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:13:36.70ID:OX4Q0oHC0 何度か言ってるけど、次にスマブラ出すなら他社コラボの必要性はだいぶ薄くなると思う
理由は任天堂オンリーにしろということよりも、今出てる他社キャラがロートルばっかりだから
任天堂キャラ以外で若い子に知られてるのは、シューター系の洋ゲーのキャラや、中韓スマホゲーのキャラが中心で、海外版権は引っ張ってくるの難しいしスマブラとの食い合わせも悪い
理由は任天堂オンリーにしろということよりも、今出てる他社キャラがロートルばっかりだから
任天堂キャラ以外で若い子に知られてるのは、シューター系の洋ゲーのキャラや、中韓スマホゲーのキャラが中心で、海外版権は引っ張ってくるの難しいしスマブラとの食い合わせも悪い
139 警備員[Lv.14]
2025/01/07(火) 10:28:38.12ID:eR/ZtDZh0 >>132
そりゃ「任天堂オールスターズ」や「ゲーム業界のお祭り」という謳い文句で売ってる以上は
「枠」っていう概念自体を完全に取っ払えというのも無理でしょ
コンパチは非コンパチに比べてはるかに作りやすいと言っても
売上や知名度の割にコンパチで水増ししてキャラ数がやたら多いシリーズがあったり
中には全く関係ないシリーズのコンパチにされてたりとかだとどうしても気にされる
ただこの辺りのバランスをどうするかは誰が作るにしても難しいし
万人が納得する選出にするのはほぼ無理とも思う
そりゃ「任天堂オールスターズ」や「ゲーム業界のお祭り」という謳い文句で売ってる以上は
「枠」っていう概念自体を完全に取っ払えというのも無理でしょ
コンパチは非コンパチに比べてはるかに作りやすいと言っても
売上や知名度の割にコンパチで水増ししてキャラ数がやたら多いシリーズがあったり
中には全く関係ないシリーズのコンパチにされてたりとかだとどうしても気にされる
ただこの辺りのバランスをどうするかは誰が作るにしても難しいし
万人が納得する選出にするのはほぼ無理とも思う
140名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:33:43.40ID:XuUREalf0 >>138
必要性とやらを何をもって測ってるのかは知らんがそれは無理な話だな
キャラ選でブランディングを行い対立煽りを交えた演出を繰り返してきたこのシリーズでキャラを消されることは強烈なスティグマとなる
それはキャラのみならず他社タイトル、会社そのもののイメージも棄損する
こんなつまらん事で他社との関係に亀裂入れるのは任天堂としても避けたいだろ
だからシリーズを存続させる事がもはや困難だと言うわけ
必要性とやらを何をもって測ってるのかは知らんがそれは無理な話だな
キャラ選でブランディングを行い対立煽りを交えた演出を繰り返してきたこのシリーズでキャラを消されることは強烈なスティグマとなる
それはキャラのみならず他社タイトル、会社そのもののイメージも棄損する
こんなつまらん事で他社との関係に亀裂入れるのは任天堂としても避けたいだろ
だからシリーズを存続させる事がもはや困難だと言うわけ
141名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:36:38.80ID:XuUREalf0142名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:41:38.80ID:y2hyT/f40 >>139
ゲーム業界のお祭りって誰だ言ってるの?
ゲーム業界のお祭りって誰だ言ってるの?
143名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:44:07.19ID:NwnXrprn0 >もちろんダメだとは言わんす。でもせっかくFFシリーズ最新作のお祭りで、
ゲームはエンタメなので、ぜひですね、『よしゲームやったるぜ!』という
気持ちで遊んでもらえると、ものすごく嬉しい。
これが祭りだ
ゲームはエンタメなので、ぜひですね、『よしゲームやったるぜ!』という
気持ちで遊んでもらえると、ものすごく嬉しい。
これが祭りだ
144名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:44:23.81ID:XuUREalf0145 警備員[Lv.19]
2025/01/07(火) 10:50:03.17ID:MTm76A/K0 >>138
単純に考えてもSPに参戦した全キャラの続投交渉も現実的じゃないしなぁ・・・
続投を了承する代わりにまた色々な条件を吹っ掛けられても面倒だろうし
そうまでして延々とSPの延長を続けてもそのうち絶対に飽きられる
マリオとかリンクを新作に合わせて更新するよりも話題性を期待出来てスマブラとも相性の良いキャラなんてもうほぼ残ってないだろう
単純に考えてもSPに参戦した全キャラの続投交渉も現実的じゃないしなぁ・・・
続投を了承する代わりにまた色々な条件を吹っ掛けられても面倒だろうし
そうまでして延々とSPの延長を続けてもそのうち絶対に飽きられる
マリオとかリンクを新作に合わせて更新するよりも話題性を期待出来てスマブラとも相性の良いキャラなんてもうほぼ残ってないだろう
146名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:55:36.72ID:XuUREalf0 >>145
スマブラ基準で一方的に定義した話題性を要求されるって時点でもうロクなもんじゃないな
スマブラ基準で一方的に定義した話題性を要求されるって時点でもうロクなもんじゃないな
147名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 10:57:56.31ID:UW4dWnOU0 次は3Dだったりして
148名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:02:19.18ID:APtx5Dr+0149名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:03:43.31ID:OX4Q0oHC0 >>140
新作でキャラ一新する場合、任天堂のキャラでさえ大幅削減を余儀なくされる状況で、他社のレトロ枠にまでリソース割けないでしょってだけの話
まとめてリストラするんだから他社ブランドのイメージにはあまり関係ないだろう
そもそもすでに枯れてるブランドばかりだし
新作でキャラ一新する場合、任天堂のキャラでさえ大幅削減を余儀なくされる状況で、他社のレトロ枠にまでリソース割けないでしょってだけの話
まとめてリストラするんだから他社ブランドのイメージにはあまり関係ないだろう
そもそもすでに枯れてるブランドばかりだし
150名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:10:20.14ID:XuUREalf0 >>149
まとめて消したらまとめてイメージが棄損されるまでだな
ゴキブリに目をつけられてるこのシリーズでは任天堂も「任天堂原理主義に走った」などと確実に因縁をつけられる
そもそも消すために「枯れてるブランド」などと言うレッテルが貼られる時点でもはや害悪
まとめて消したらまとめてイメージが棄損されるまでだな
ゴキブリに目をつけられてるこのシリーズでは任天堂も「任天堂原理主義に走った」などと確実に因縁をつけられる
そもそも消すために「枯れてるブランド」などと言うレッテルが貼られる時点でもはや害悪
151名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:17:40.17ID:epnqlnsId 意識してるのか無意識なのか知らんけどスマブラに出られる事は名誉であり出られなければ二流みたいな空気はいい加減やめてくれ
152名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:21:35.17ID:XuUREalf0153名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:23:10.62ID:9gpTyoe30 >>150
ゴキブリが害虫なのは元から
ゴキブリが害虫なのは元から
154名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:24:49.10ID:OX4Q0oHC0 >>150
いやスマブラ関係なく枯れてるでしょ…
ほとんどが全盛期過ぎたレトロゲームか、おっさんしかやってないものばかり
そしてこの状況は次のスマブラ出るまでに変わるとは思えない
ゴキブリが騒ぎ立てるだの何だの言うが、次の任天堂ハードを手に取る世代がそんな場末のゲハコミュニティの喧騒なんて気にするわけないだろ
いやスマブラ関係なく枯れてるでしょ…
ほとんどが全盛期過ぎたレトロゲームか、おっさんしかやってないものばかり
そしてこの状況は次のスマブラ出るまでに変わるとは思えない
ゴキブリが騒ぎ立てるだの何だの言うが、次の任天堂ハードを手に取る世代がそんな場末のゲハコミュニティの喧騒なんて気にするわけないだろ
155名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:30:22.83ID:XuUREalf0 >>154
ならば枯れてるのが事実だとする
消したことや出さない事を正当化するためにその事実を過剰に知らしめるのがこのシリーズだからな
任天堂やサードからしたらその時その時で推したいタイトルはあったとしても、中傷を受けていいタイトルはなかろうよ
そして公式が対立煽りしてる影響でこの喧騒はゲハ内に留まってない
ならば枯れてるのが事実だとする
消したことや出さない事を正当化するためにその事実を過剰に知らしめるのがこのシリーズだからな
任天堂やサードからしたらその時その時で推したいタイトルはあったとしても、中傷を受けていいタイトルはなかろうよ
そして公式が対立煽りしてる影響でこの喧騒はゲハ内に留まってない
156名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:53:36.65ID:OIN5EuOtM スマブラオリキャラのキャプテンファルコンとか、時のオカリナだけのシークとかそろそろリストラしてもいいよな
ネスも要らないだろ、サトシのアニメ終わったプリンも
ロボットドックハントリトルマック辺りのレトロな奴らも消えていいよな
あとアイスクライマーもまたリストラで良いと思う
ネスも要らないだろ、サトシのアニメ終わったプリンも
ロボットドックハントリトルマック辺りのレトロな奴らも消えていいよな
あとアイスクライマーもまたリストラで良いと思う
157名無しさん必死だな
2025/01/07(火) 11:54:43.61ID:ryPoRlKr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】石破、GWの休暇終える [476167917]
- 交野市長「関西万博はファシズムだということです。」 [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【動画】フワちゃん、変わり果てた姿で見つかるwwwwwwwww [394133584]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ナウシカの巨神兵のシーンて「なぎはらえ!」だっけ?