X

俺「PS5Pro並の性能の自作PCを組みたいと思うが何を買えばいいの?」🤖「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:47:51.38ID:CBNOSk41M
PS5 Pro並の性能を持つ自作PCを組むためには、以下のような構成がおすすめです:

自作PCの構成例

部品 推奨品 価格(日本円)
CPU AMD Ryzen 5 5600X 約 30,000円
GPU NVIDIA GeForce RTX 3060 約 50,000円
メモリ Corsair Vengeance LPX 16GB (2x8GB) 約 15,000円
マザーボード MSI B550-A Pro 約 15,000円
ストレージ Samsung 970 EVO Plus 1TB NVMe SSD 約 10,000円
電源ユニット EVGA 600 W 80+ Bronze 約 8,000円
ケース NZXT H510 約 8,000円
総額 約 136,000円

この構成はPS5 Pro並の性能を持つPCを組むための一例です。
価格は参考価格であり、市場の変動や在庫状況によって異なる場合があります。
また、他の部品やブランドも選択肢としてありますので、ご自身の予算やニーズに合わせて調整してください。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:50:11.97ID:UoY5tCZxM
結構高いな
2025/01/08(水) 19:51:02.99ID:7zd31V04d
月額のネットワーク費用ないからめちゃくちゃ得やぞ
2025/01/08(水) 19:51:06.14ID:Tlacvr9Y0
NZXTのデザイン好き
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:54:40.90ID:UoY5tCZxM
>>3
確かにそういう考え方もあるか
あとパソコンはゲーム以外の汎用性も高いか
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:55:10.80ID:7NRY5ncY0
パソニシどうすんのこれ
2025/01/08(水) 19:56:09.00ID:VaWYEGMe0
5600xとか今2万で買えるしメモリ16GBとかありえんその価格以下で32GB(16GB*2)イけるだろ
グラボも5万で3060狙うくらいなら4060tiで良いし上記で抑えた分を4070してもマシ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:57:46.71ID:Scm4IasZ0
なんかメモリ高くない?
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:59:03.77ID:Scm4IasZ0
ケースと電源ももっとケチっていいよ
PS5相当でしょ?
あれゴミパーツしか使ってないから、それに見合うよう部品の質を下げよう
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 19:59:16.35ID:a0Q42tvY0
5000番台ryzenはもう流石に古いやろ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:00:39.53ID:Scm4IasZ0
古いけどPS5と箱が使ってるのはZen2のAPUでしょ?
2025/01/08(水) 20:03:01.74ID:88NavORu0
これAIで出力してるから色々おかしいのはしゃーない
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:03:21.57ID:BpObXjgw0
いやPS5proが3060ってことにツッコめよ
2025/01/08(水) 20:03:26.21ID:GjIWoUdE0
ケースと電源変えたらほぼ同じような値段になるな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:03:26.67ID:khKMriaK0
5700Xが2万円台なのに?
2025/01/08(水) 20:05:14.01ID:UwzMzstV0
パソコンのことはよくわからないけどOSは買わないといけないんでないの?
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:05:26.30ID:GHZtITXc0
>>9
言われてみれば確かにwww 
電源はケチれないからともかくデザインに関してはNZXTとPS5如きが並べられるのもおかしな話やな
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:07:03.19ID:Scm4IasZ0
GPTくんに過度の期待をしてはいけない

GPTといえば先日ゴキの馬鹿が、ドヤ顔でAIの回答を引用してきたぞw
いやー、機械に疎い爺さんはダメだなw
まさかAIの回答を真に受けるヤツがいるとは
2025/01/08(水) 20:08:14.40ID:yr5eRyTOd
>>16
PC知らないOSライセンス持ってない=PC持ってない底辺はPCスレ来なくていいよ
底辺は底辺らしく身の丈にあったハードで遊んでればいいから
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:09:53.43ID:fFePP4eK0
>>16
SteamOSなら無料
2025/01/08(水) 20:10:02.82ID:ohf10gtz0
98003DプラスRTX5090がおすすめ
2025/01/08(水) 20:10:10.21ID:yr5eRyTOd
PS5Proは5000番台ryzenを馬鹿にできないレベルの旧式パーツの寄せ集めだからな
張り合う性能ならここまでいらん
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:10:23.29ID:vN9Nu7210
OS込みでRTX4060Ti搭載PCが12万円で組めるな

CPU : Ryzen 7 5700 21714円
     [ AMD | 性能(PassMark):24,280 | 1スレッド性能(PassMark):3,254 | 8コア | 16スレッド | Ryzen 5000シリーズ | Socket AM4 | TDP:65W | チップセット:A320,B450,X470,A520,B550,X570 | GPU: ]

メモリ : CFD W4U3200CS 8G [DDR4 PC4 25600 8GB ] 2枚 3780円
     [ CFD | 8GB | 2枚 | 合計容量:16GB | DIMM DDR4 SDRAM | 3200MHz  ]

GPU : Palit Microsystems NE6406T019P1-1060F 57800円
     [ Palit Microsystems | 性能(PassMark):22,840 | GeForce RTX 4060 Ti | メモリ:8.0 GB | 消費電力:160W | 169.9x124.1x38.8mm ]

SSD : Ultimate SU650 ASU650SS-2TT-DP 2TB 13980円
     [ ADATA | 2TB | 485MB/s | 2.5インチ  ]

マザーボード : A520M-HDV 3380円
     [ ASRock | AMD A520 | MicroATX | メモリスロット数:2 | DIMM DDR4 | RAID:○ | VRM数:6 | M.2:M key:type 2242/2260/2280 | ]

OS : Microsoft Windows 10 Home 64bit 日本語 12980円
     [ マイクロソフト | ]

PCケース : ZALMAN ZALMAN T8 3171円
     [ ZALMAN | ATX MicroATX Mini-ITX | 2.6kg | 内容積:200x423x394.5mm | 水冷:○ | GPUサイズ:295mm | CPUクーラー高:160mm | 電源規格:ATX | 電源サイズ:140mm ]

電源 : Smart Pro 500W STANDARD PS-SPD-0500NNFAWJ-1 5800円
     [ Thermaltake | | 500W | 80PLUS認証 STANDARD | 150x140x86mm ]

―――――――――――――――――――
合計 : 122605円
―――――――――――――――――――
構成概要
Ryzen 7 5700 | メモリ:16GB | GPU:GeForce RTX 4060 Ti | SSD:2TB | 電源:500W
CPU-GPUバランス:良好(0.94)
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:10:54.05ID:qILZi2GW0
なら組めばええやん
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:11:04.30ID:b90tZLyB0
電源の値段かなり上がってるな他のパーツはそうでもないのに
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:12:22.26ID:xyd+Hqcl0
皮算用だけしてないでやってみれば?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:12:36.55ID:fFePP4eK0
>>1
価格コムに12万で4060のPCあったわ
Proよりこっちだな

Katamen-432859 Core i5 12400F/16GBメモリ/1TB M.2 NVMe Gen4 SSD/RTX 4060搭載/カスタマイズモデル
28名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:15:17.40ID:khKMriaK0
Windowsなんかヤフオクの200円の正規品ライセンスでいいぞ
2025/01/08(水) 20:15:45.34ID:o1r/WvTv0
>>1
PentiumⅡ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:16:56.03ID:5JKx9CWe0
ゴキはガチでPS5proがRTX4090ti相当だと思ってるから…
2025/01/08(水) 20:17:00.10ID:ohf10gtz0
神コスパRTX5090
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:17:21.13ID:fFePP4eK0
グラボが5万円縛りなら
RX7600XTの16GBの方がいいな
何だかんだでVRAM多いと上げられる設定に余裕が出来るからな
3060~4060だと革ジャンは最新DLSSのサポート切るしなあ
2025/01/08(水) 20:17:44.16ID:ohf10gtz0
どうせなら、6世代に対応できるPC組め
2025/01/08(水) 20:19:46.07ID:2E/33z/k0
CPUアリエクOSヤフショでさらに安いな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:20:24.89ID:fFePP4eK0
PCはPS6が出ようとマルチ遊べるからな
あくまでも普及してるグラボに合わせてくるから
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:21:55.38ID:FYKmayVT0
素人が組むと119800円以上する
大人しくプレステ買っとけ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:22:47.24ID:fFePP4eK0
>>36
ゴミを買ってどうすんの
どうせ数年でPS6が出てマルチ切られ始めるのに
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:23:16.82ID:usxr5Twi0
どうせ今度モンハンとかFF7リバースのPC版出るんだからそのPCとProでパフォーマンス比較したら?
2025/01/08(水) 20:23:17.59ID:bigGK7PJ0
BTOは分割払いオッケーのところが多いんだから、分割で買えば良いんじゃないの?
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:24:55.55ID:fFePP4eK0
特にSIEが真っ先にマルチ切ってくるからな
ハードを普及させなきゃいけないから
SIEはPS5も最初からPS5独占ばっかりだったろ
そのくせSIEのPC版はPS4程度のグラボもサポートするからな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:28:09.02ID:Q8d/jsWg0
それでエロゲーも快適に遊べるしお得やん
2025/01/08(水) 20:29:17.99ID:ytG81y2F0
pro並が正しいとしても3060は辞めとけ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:36.49ID:ewmM4khqM
PS5PSroに合わせてもゴミが出来上がるだけだからな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:34:25.92ID:/c/fEoLvH
5060を待て
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:35:03.67ID:fFePP4eK0
>>43
PCなら遊べるゲームの数が段違い
CSの世代交代でマルチ切られない
PCこそが最強の「ゲーム機」
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:05.68ID:fJExcmqt0
普通どっちも持ってるだろ…
金ないんやな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:12.21ID:59zaw6hwH
>>45
OSが古いゲーム対応しきれなくなっても仮想マシン積めばいいだけだしな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:14.07ID:D+wmJN3B0
高くない?
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:39:34.85ID:UoY5tCZxM
>>46
すまんさすがに普通ではない
2025/01/08(水) 20:41:12.62ID:zNjfn/uM0
5060 = VRAM8GB
5060Ti = VRAM12GB
とリアルに予想してみる
2025/01/08(水) 20:41:48.21ID:VaWYEGMe0
まあ挙げられるPCが駄目としても「だからPS5Pro買おう」とはならんよなぁ。普通に考えて
数年経てばPS6出て縦マルチ切られてハード全買い直しで十何万も掛かるのに
合わせていくら掛かるの?それすら考えずに目先に金額に釣られるんかな
2025/01/08(水) 20:42:27.06ID:4c70x+hM0
こんな低スペックでモンハンできんの?
2025/01/08(水) 20:44:36.20ID:M4+Ezl7NM
カタログスペックだけなら凌駕するのは簡単
ただしwindowsのデバフがかかる
2025/01/08(水) 20:46:28.54ID:deFl8O/D0
PS5相当なんて化石作るほうが逆に高いまであるだろ
2025/01/08(水) 20:46:31.28ID:M4+Ezl7NM
>>23
なんでsataのssdなのか、別途CPUクーラー買おうとしてるのか説明しろよ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:48:34.37ID:wB0St5FvM
>>52
性能的には足りてるけどフレーム生成前提のモンハン目的でRTX30xxはちょっとどうかと
もう50xxも出るってのに30xxチョイスは正直ありえん
2025/01/08(水) 20:49:39.07ID:m2THnJ/x0
面倒くさいこと考えないで
ドスパラかマウスで15万ぐらいのやつ買えば
余裕でPS5より楽しいゲームがいくらでもできるから
まずはそれでいい
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:49:44.53ID:0PT9Hspx0
PCはグラもフレームも両立できるんじゃなかったのか?
そんなスペックでいいのか?
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:12.19ID:kqygZ/a3M
>>58
何だってPS5買うよりゃマシだよ
2025/01/08(水) 21:00:35.65ID:vHbyhMmYM
PS5の唯一の誤算

遊びたいと思えるソフトがない、これに尽きる
そんなソフトが1本でもあれば買ってたよ置く場所ないけど
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:04:33.39ID:M8q7AZuxM
今調べて知ったんだけどPS5ってメモリとVRAM共用で16GBしかないのか…
2025/01/08(水) 21:05:09.17ID:6Bbh8eNEd
ガチでPS捨てるつもりなら
7800x3D以上のCPUと電源850wは用意しとけ
そうすれば故障以外必要になったらGPU買い換えるだけでPS7まで余裕だから
PS5proとPS6買うより遥かに得しかないから
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:06:39.59ID:8XXxyjn00
PC厨っていっつもパーツ買い替えててかわいそうw
2025/01/08(水) 21:18:47.49ID:m2THnJ/x0
>>60
断言できるけど
今後日本で話題になるゲームは100%
PCまたは任天堂機で遊べるゲームだから

PS専用ゲームが日本で盛り上がることは二度と無い
2025/01/08(水) 21:23:14.18ID:K5MbEeqld
>>63
金持ちだからなPC厨は
貧乏人はPS5
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:25:04.84ID:fzEEhNvL0
最近のPCで思ったより性能が必要はUntiyがオワコンというか自爆してUEの高グラゲーが増えたのもあると思う
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:26:49.44ID:oWZNfHFr0
PS5 Pro並ならNVIDIA RTX選ぶなよ
2025/01/08(水) 21:27:01.24ID:/raY+etx0
>>63
壊れた時に時代遅れの構成のまま修理するために余分な金払うのは勝ち組だもんな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:30:41.31ID:TbN53KCC0
>>64
日本限定コクナイガやん
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:35:52.18ID:TbN53KCC0
時代遅れなのはパソコンガのPCやろ…
5090買わなくていいの?
2025/01/08(水) 21:36:02.17ID:K5MbEeqld
ガジェオタは桜井政博みたいに発売と同時にPS5Pro2台買うぐらい常識
可哀想とか言うのは貧乏人のハゲノスケだけだ(´・ω・`)
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:36:51.75ID:c9B/uj4i0
>>70
40XXシリーズ買ったやつ、全員バカですw
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:37:35.43ID:TbN53KCC0
パソコンガって家ゲースレにまで出張ってきて暴れ始めるからな
自分のPCが弱いのが悪いのにページーゲーマー(笑の)プライドだけは高いからCSを見下すんやろな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:38:24.08ID:Y9/Mu8Iz0
全パーツ中古で良いなら7万くらいでいけそうやね
2025/01/08(水) 21:40:35.10ID:K5MbEeqld
>>73
被害妄想始めてどうした?
薬飲み忘れたのか?
2025/01/08(水) 21:42:05.37ID:vObtQnWW0
低性能ステーションが悪い
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:43:31.35ID:pttkn8xO0
>>1
性能比
3080=PS5pro>3070>PS5>3060
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:44:41.51ID:TbN53KCC0
>>75
君も家ゲースレ監視コンガかな?
PCマルチ家ゲースレではよくある光景だよ
2025/01/08(水) 21:45:30.19ID:vObtQnWW0
DLSS4で絶望的に低性能プレステは差をつけられたから
RTXで比較しないほうがいいぞ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:46:54.70ID:J27VLS5yM
数世代遅れの構成に12万払わされるのって普通に考えてアタオカだよな、安くなるなら分かるけど…
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:50:30.50ID:XqVVpSqi0
そんな構成で買うならPS5買ったほうがいいだろ
2025/01/08(水) 21:52:08.77ID:7WEz9l680
電源500とか600とかすごく気になるんだけど?
10年前に組んだPCですら750Wなんだけど・・・
2025/01/08(水) 21:56:28.09ID:K5MbEeqld
>>78
70 名無しさん必死だな 2,025/01/08(水) 21:35:52.18 ID:TbN53KCC0
時代遅れなのはパソコンガのPCやろ…
5090買わなくていいの?

73 名無しさん必死だな 2,025/01/08(水) 21:37:35.43 ID:TbN53KCC0
パソコンガって家ゲースレにまで出張ってきて暴れ始めるからな
自分のPCが弱いのが悪いのにページーゲーマー(笑の)プライドだけは高いからCSを見下すんやろな

78 名無しさん必死だな 2,025/01/08(水) 21:44:41.51 ID:TbN53KCC0
>>75
君も家ゲースレ監視コンガかな?
PCマルチ家ゲースレではよくある光景だよ

コンガなんてお前しか使ってないよ
カッペ(笑)
2025/01/08(水) 21:57:14.66ID:K5MbEeqld
コンガコンガハゲノスケは今日もブヒッと鳴く
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 21:59:34.41ID:TbN53KCC0
話逸らしすぎで草
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:00:26.58ID:AHRn+tKM0
3060は定格200Wも使わんぞ500Wでも十分
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:03:22.28ID:7OrisSJ30
RTX5070を軸に適当にパーツ揃えればいいんじゃね?25〜30マソですむだろ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:04:27.35ID:Scm4IasZ0
3060だったら350W電源でも動く
ソースは俺
新しい電源が届くまで1週間ほどそのまま使っていた事がある
(流石にそのまま常用する気にはならないが)
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:07:00.76ID:yIgHeVT40
>>64
逆だろ。pc独占で話題になるゲームのがない
頭やばいね君
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:07:55.95ID:uH1jYkIuM
まあ電源なんてなんでもいいんじゃね?そんな高くないし足りないなら新しいの買えばOK
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:08:45.20ID:pygTeUxi0
>>16
底辺ゴキブリw
2025/01/08(水) 22:11:22.49ID:8a4zA9410
>>19
イライラで草
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:12:18.29ID:OIms6vde0
>>92
ゴキブリ発狂w
ゲハ民ならWindowsのライセンスなんて持ってて当たり前なんだよ
2025/01/08(水) 22:12:52.85ID:coVoiKfYr
>>83
パソコンガ気にしてるの草
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 22:21:08.32ID:eSexvwk10
パソコンガの正体

s://i.imgur.com/WBJZ9rR.jpeg
2025/01/08(水) 22:32:54.43ID:K5MbEeqld
>>94
ID変えたからお前の負けだよハゲノスケ(´・ω・`)
2025/01/08(水) 22:33:29.38ID:K5MbEeqld
ハゲノスケまた一撃で地の果てまでクビが飛んだ(´・ω・`)
2025/01/08(水) 23:08:43.86ID:88NavORu0
>>63
趣味に金かけてるのに可哀想とは…?
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/08(水) 23:27:15.54ID:BpPkTlUq0
>>55
リテールクーラーも知らねえのかよ
M.2でもいいけど2000円も変わらないぞ

SSD PLUS SDSSDA3N-2T00-G26 15840円
[ SANDISK | 2TB | 3GB/s | M.2 (Type2280)  ]
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 01:15:14.38ID:k7PVzv7x0
>>99
正直リテールクーラー付けるぐらいなら四千円出してAK400付けた方がマシだと思うの…とことんまでケチるならリテールでもいいけど
2025/01/09(木) 01:42:24.68ID:ziDybwTg0
>>64
なんの立場も責任もないゴミが断言したところで意味ないけどなw
2025/01/09(木) 06:31:59.78ID:kqRaD+f90
数世代前のパーツと言ってもPC需要だけはあるからそこまで値下がり下限は低くなってないからPS5同等ので組もうとしてもそこまで安くならんからな
ただ同価格帯でそれ以上のパーツあるし2.3万足せばPro余裕で超える性能楽に組めるが
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 07:30:38.93ID:V9iVk5BX0
というか革ジャンが意図的に旧世代が安くで売られないように在庫管理してるならな
そりゃ価格吊り上げて来るよなって話
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 07:32:49.72ID:mynwW9Ca0
で誰か12万程度の使い捨てゲームPC組んだのか?
2025/01/09(木) 07:50:01.16ID:Z0nUSmiod
PS6出されたら捨てられるPS5は確かに使い捨てだわな
2025/01/09(木) 08:33:01.30ID:JOjZZ9h60
同じものを数千万台量産すればもっと安く上がるかもな
2025/01/09(木) 08:45:59.95ID:zBiK+Rot0
PCWatchで同じテーマで4060で組んでたけどPS5Pro超えでも10万円未満で組めるの実証されてたよ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 08:56:31.85ID:2Zn7iv+G0
打線組めないんだからPS5とかアストロに金払うようなもんやん
グラボに金払うわ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 09:17:26.31ID:e5ypfrL70
自作PCなんだから自分で決めろよ
予算とやりたいことでターゲットなんてすぐ決まるだろ
いちいち人に聞く時点で自作する気ないんじゃね
2025/01/09(木) 09:58:05.06ID:45ul60dWd
4060でPS5Pro超えてるって5070が4090超えてるって信じてるアホと一緒だな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 11:46:10.78ID:xaHAIF7u0
PC持ってないと、こんなゴミみたいなPCを本気で考えちゃうんだよなぁ

誰かこのクラスのゴミ組んだ?組まないだろw
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 11:56:29.10ID:VlLq6Dw20
まあ誇張抜きに比較するなら
どうしても、アプスケ4Kでも良いから4Kモニターとか4Kテレビに繋いでゲーム遊びたいってんならPS5PROの方が良いこともあるよ
FHDとかWQHDで良いならもう悲しいぐらいに4060>>PS5PROだよ
2025/01/09(木) 12:00:17.30ID:MckPyXBjd
アプスケならPCでもできるしマジでPS5である必要ないんだわ
4Kという言葉や数字に有り難みを感じるような阿呆でもなければ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 12:04:13.93ID:2Zn7iv+G0
次世代Radeonスレでも見てきたらいいねん
次世代Radeon、価格でintel勝負以外ほぼ終戦ムードやん
PS5何世代前なん?
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 12:06:34.19ID:VlLq6Dw20
4060とかPS5PROでヌルヌル()4Kで遊びたい!!とか大真面目に言ってるのなんて面倒臭がりな情弱がしかいないんだから良いんだよ「12万円で4Kを遊べるのはPS5PROだけ!!」で
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 12:11:16.02ID:sSrUmTkg0
そもそもの部分だけど
わかりやすく妄想の中のPS5PROじゃなくて
正確な性能を公式からの情報をもとに

ここに書き出してくれないと
はっきりしない存在の性能と比較しようがなくね?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 12:12:36.35ID:+1CelisV0
>>73
最近家ゲースレが過疎ってるみたいで
PCアクションスレきてるPS民はよく見るぞ
2025/01/09(木) 13:42:09.96ID:Z0nUSmiod
>>111
それが、組んじゃったんだよソニーは
2025/01/09(木) 13:42:58.44ID:Z0nUSmiod
ソニーがVAIO捨てなきゃ、ゲーミングPC界に参入出来たのに
バカだね(´・ω・`)
2025/01/09(木) 13:47:17.36ID:yymtd/wx0
DLSS4が出たから3060でもゴミステと比べたらかなりのオーバースペックになったの草
低性能ステーションに12万って価格設定がどう考えてもおかしい
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 14:58:49.26ID:sSrUmTkg0
根本的な部分で
Switchで満足してるユーザーはそもそも
ハイスペックな市場に興味がない
PCで満足してるユーザーもPC以外に興味を持たない

ゲハでパソコンガーやってるのって
どこをどう切り取っても中途半端すぎる
PSユーザーのイライラでしかないと思うが
2025/01/09(木) 15:12:23.05ID:NmA8hpY80
>>1
これじゃPS4並の性能しかないぞ
PS5並ならRTX4090
PS5Pro並ならRTX5090持ってこないと
123名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 15:14:55.83ID:X7Hk8tc80
今から新品で同等性能揃えるのはむずかしかろう
中古頑張って探すしかないが
中古ゆえに値段も妥当かはわからんな
2025/01/09(木) 15:18:00.33ID:ff3Zc8Bmd
性能ならPC、売上やユーザー数ならSwitchでそれぞれ特化してるハードに勝てねえもんな
まあPS至上主義だからPCには売上やユーザー数、Switchには性能で煽り散らかすもんな
1ハードしか買えない宗教入ってないんでPS5は何にしても中途半端
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 15:55:02.98ID:dt7fg9lCM
「ゲーム機なのにゲームできない」が致命的すぎ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:19:09.95ID:sSrUmTkg0
てかPS5PROの正式なスペック出せない時点で
比較マジできないやろ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:23:31.93ID:Vnjv+jXO0
スペックスペックって、ろくにPCも知らない馬鹿しか言わないんだよなぁ
今のグラボも見てみろよ、公式スペック出てたって実測見るまで信用しないってのが常識だぜ?

馬鹿じゃないならどうでも良い数字より実測で語れよw
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:25:49.81ID:K4Km6VG2M
>>127
…?
公式スペックの見方知らない奴が騒いでるだけじゃん
ラスタライズの数字はとっくに分かってるのにさ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:28:25.58ID:Vnjv+jXO0
フレームレートしか見ない馬鹿は、5070は4090並みも簡単に信じちゃうんだろうな

それに出たよ、推測値じゃなくてラスタライズの実測どこに出てんの?w
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:31:34.13ID:K4Km6VG2M
>>129
いや…だから公式スペック見たら5070=4090なんて信じるわけねーじゃん
DLSS4使った時の特定条件のときねハイハイで終わるでしょ?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:33:07.11ID:K4Km6VG2M
そもそもTSMC4nmの大枠でプロセスは一緒なんだからラスタライズ大幅アップなんて起きるわけがないってのはわかるでしょ?
こんなん実測見るまでもないじゃん
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:34:02.86ID:Vnjv+jXO0
>>130
それは相当な馬鹿だろw

で、どこにラスタライズ性能の実測出てんの?
公式のグラフを比較したやつかい?w

公式の選択し抜かれたゲームで分かった事言うやつって、AMD信者くらいかと思ってたぜww
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 16:34:55.63ID:Vnjv+jXO0
貧乏末尾はそれでどうするの?


今回はスルーですか?ww
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 17:25:19.15ID:l1F4ZuWE0
この手のやつでAM4持ち出すやつはほんまゲハ用の構築でしかない
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 17:25:20.95ID:sSrUmTkg0
比較できないものを必死に誤魔化し続けた挙句に
実測で計れよとか言うゴミを買って後悔したやつにしか
理解できないことを言い始めたの草

信者ですら必死にスペック隠しに逃げてるんだから
関わらないのが正解だね
お疲れ様でしたwwwwwwww
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 17:30:20.25ID:sSrUmTkg0
PS6とかが出る頃には
18万とか凄いことになって
完全に顔面Blu-ray極まってるんやろな

でもこれは信者が認めた方向性だからしょうがないね
2025/01/09(木) 17:31:46.75ID:4Rcvqg800
実際4070くらい?
2025/01/09(木) 17:40:21.76ID:yymtd/wx0
ゴミステをDLSS使えるPCと比べるやつはゴミステのアンチだろw
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 18:08:23.16ID:2Zn7iv+G0
DLSS4は魔法でメモリ消費量わずかに減るけど
PSSRは魔法で霧を雨に誤変換やんw
2025/01/09(木) 18:48:55.93ID:Z0nUSmiod
>>138
特定の国じゃPCだと見れないポルノハブをPS5なら見られるからPS5の勝ちだよ(´・ω・`)
imgur.com/O7PZpuu.png
imgur.com/YXATpE5.jpeg
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 19:18:29.75ID:HvJE7tOu0
>>117
でもそういうPS民がPC民に攻撃してるとこ見たことないんだよね
2025/01/09(木) 19:19:49.00ID:f00WnxKq0
なんでPS5並なのにRTXなの?
それじゃPS5超えちゃうじゃん
ラデ買えよwww
2025/01/09(木) 19:25:37.67ID:Z0nUSmiod
>>141
パソコンガとか言ってるのはハゲノスケ一人だけだもんな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 19:33:52.10ID:Jxmm6/QT0
ゲームの話しに個別ゲームスレ行ってるやつがいきなり罵倒始めるわけ無いだろ…
前提からおかしいぞ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 20:41:20.25ID:6SdzSfjW0
>>134
これ良く聞くけど今AM5で半端に揃えてもレーン数割り当て終わってて拡張面クソだぞ?
マザーに6万以上出せるってんなら話変わるけど
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 21:33:24.09ID:afS/eS5O0
割り切るならAM4で問題ない
AM5はマザーが高ぇよなんだよローエンドで3万円って
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 21:55:25.05ID:NplT4Ips0
AM5対応してるだけでいいなら1.5万じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況