X



RDNA1のPS5pro、3世代遅れへ…😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:14:42.72ID:WC8wtt7ar
RDNA 4採用で性能が向上した新型GPU「Radoen RX 9070 XT」
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1651990.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:15:08.18ID:K/WHsBPa0
しゃーない
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:15:28.63ID:VOrI8wwF0
しかもAMDだからな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:16:44.97ID:dSB5oCP3r
誰も選ばないAMDの3世代前の製品を2024年に12万円で発売が狂いすぎてんだよな
5 ハンター[Lv.89][UR武+31][UR防+30][木]
垢版 |
2025/01/10(金) 07:16:56.37ID:hglUlZMq0
             (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 RTX5070   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

画像
https://i.imgur.com/NFyOkQs.jpeg
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:17:33.12ID:NaBM4kBK0
何がプロだったんだ?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:18:13.49ID:VOrI8wwF0
>>6
変化がわかる人がプロだぞ
2025/01/10(金) 07:18:42.31ID:SonjP16e0
箱>ゴミステ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:20:58.79ID:cl4q9Luk0
闇が深いのは最新のRDNA 4ですらまったく話題にならないほど興味持たれてない所なんだよな
RTX5000の1/100も話題になってないだろ
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:22:09.69ID:sDgosK3PM
>>9
なんなら自作してる人でもエヌビディア以外興味なくてRADEONの事情なんてまったくわからん人多いからな
2025/01/10(金) 07:22:50.71ID:wT1XCGqy0
DLSSへの対抗策が12万に値上げしてAMDの古いGPUガン盛りという恐怖
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:24:25.18ID:VOrI8wwF0
PS5proもガチで話題にならなくなったな
馬鹿にされるとはいえ話題にしてくれるのゲハくらいじゃねーか?
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:24:49.09ID:cl4q9Luk0
>>11
アーキテクチャ変えたら互換取れなくなるから…
2025/01/10(金) 07:27:18.90ID:CAHbnti90
Steam統計で、新規アカウントだけの使用GPUの比率取ったらどうなるんだろうな…
80%ゲフォで10がIntel iGPUで9%がAMD APUで1%がRadeonとかだったら泣いちゃうぞマジで
2025/01/10(金) 07:27:56.14ID:lz5NGe5f0
あーあ、ガセネタ流しちゃった。
ソニー公式がお前らみたいなのが多いからスペック解説動画出したのに。
2025/01/10(金) 07:29:46.72ID:lz5NGe5f0
>>12
自己正当化に陶酔した犯罪者予備軍乙
2025/01/10(金) 07:30:10.87ID:AiPruerw0
仮に12万円で儲けトントンだとしたら、ソニーはAMDにぼったくられてるよ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:30:50.92ID:ih7a9Dz1M
>>15
本体に同梱されてるソニーのスペックシートがガセなのか?

assetsio.gnwcdn.com/Scan_20241104.png
2025/01/10(金) 07:32:09.10ID:CAHbnti90
GPUが150%になったうち、100%が互換用RDNA-basedで25%がレイトレ用RDNA3で25%がPSSR用RDNA3.5とかなんだっけ? すげえ構造だよなw
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:32:09.78ID:cl4q9Luk0
>>18
CPUはZen2にしてRDNAの2を省いてるんだ!を否定してしまうソニーさん酷いよ
2025/01/10(金) 07:38:57.11ID:GItFV5Wg0
ゴキ「ソニー公式がガセネタなんだよおおお」
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:40:10.79ID:QlgKCNjIM
>>20
2025/01/10(金) 07:42:37.76ID:lz5NGe5f0
>>18
分かりにくい書き方で当初RDNA1ベース説が流れたから公式が解説動画を出した。

実際はRDNA2と3の中間っぽい独自カスタム品ということらしい。
ttps://gigazine.net/news/20241219-playstation-5-pro-amd-technology/
2025/01/10(金) 07:59:53.02ID:nrqq/hNj0
思ったよりもProさんの時代遅れ化が進みそうだな

https://gazlog.jp/entry/radeon-rx9070xt-more-than-rtx4080super/#google_vignette
Radeon RX 9070 XT のベンチマークが登場。RTX 4080 SUPER超えの性能を記録
25 ハンター[Lv.90][UR武+31][UR防+30][木]
垢版 |
2025/01/10(金) 08:16:21.29ID:hglUlZMq0
             (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 RTX5070   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

画像
https://i.imgur.com/NFyOkQs.jpeg
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:17:40.30ID:QlgKCNjIM
まずソニー自身がアーキテクチャはノーマルPS5とプロは同じって認めちゃったんだし暴れてもしゃーないだろ

AMDとソニーからはRDNA2とは認めてもらえない1のカスタムで終わり
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:18:52.82ID:5UAWJAH60
RDNA1(笑)のハードで頑張れよ
2025/01/10(金) 08:27:07.68ID:OgO8Z3YfM
>>4
MS「?」
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:33:17.76ID:UhW/xuOu0
コスパで優れてるXBOXさん負けてるけど
撤退かな?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:33:48.53ID:mqiELY2P0
FSR4からAIフレーム生成採用やから3年ぐらい遅れてるやん
PS5とかPSSR採用してもPS6で互換きついんちゃうん?
最悪1社だけAMD製の可能性あるやん
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:41:59.11ID:B2cgI6o3M
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:43:59.72ID:cD8nqw/h0
>>29
箱の方がアクティブ多いやろwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:46:31.86ID:VOrI8wwF0
コスパは箱の圧勝ちゃうんか?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:51:30.38ID:xcjrAfiUd
ソニーハードでは期待の新人なんやぞ!
氷河期が新人で入ってくるようなもんやw
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:59:28.57ID:4xiJIoKt0
買った情弱がバカみたいじゃないですかw
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:59:57.64ID:5bqcryWa0
DFのFSR4?動画見てるけど
https://www.youtube.com/watch?v=RVQnbJb_vjI
AMDもそろそろ16pinにしたほうがいいな
ASUSの9070XTもまだ8pinx3って
37 ハンター[Lv.92][UR武+31][UR防+30][木]
垢版 |
2025/01/10(金) 09:05:20.36ID:hglUlZMq0
             (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 RTX5070   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

画像
ps://i.imgur.com/NFyOkQs.jpeg
38 ハンター[Lv.92][UR武+31][UR防+30][木]
垢版 |
2025/01/10(金) 09:09:41.77ID:hglUlZMq0
スゲー
39 ハンター[Lv.92][UR武+31][UR防+30][木]
垢版 |
2025/01/10(金) 09:20:30.99ID:b/R68vDg0
やったぜ
2025/01/10(金) 09:21:09.00ID:kVO0h7LGd
あんまり理解できてない人多いんだな
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 09:21:49.25ID:QtqlsI7ur
>>18
やめろ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 09:40:15.13ID:kbqH4j3i0
完全に型遅れできついわ
せめて値段が安ければなあ…
2025/01/10(金) 10:11:31.47ID:rWwUFmSa0
>>23
カスタム品のせいで低性能のなんちゃってVRRを強いられるユーザーのことも考えてあげてくださいよ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 10:25:12.83ID:B2aK/ATNr
RDNA1ベースド
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 11:51:37.10ID:Xje60SFN0
RDNA3.5とか4とか言ってたYouTuber今何してんの?
PCゲーマー装って公平な立場をアピールしながらおもくそSONYの旗振ってたけど
2025/01/10(金) 12:05:24.61ID:v5Rw8ZuY0
>>23
そのせいで、RDNA2以降で使用可能なDX12Uすら使えず、結果FSR3FG対応ゲームもUE5エンジン採用ゲームのみに限られてしまうという…
2025/01/10(金) 12:09:07.27ID:+3aJI4ex0
RDNA2ベースってものは言いようで機能を削除して、いくつか足してる独自企画のせいでXBOXですら使えるRDNA2以降対応APIで使えないものがあるのが問題なのよ
2025/01/10(金) 12:37:27.94ID:i/v9e8qN0
>>1
ゴキブヒ「RDNA4なんだが?」
2025/01/10(金) 12:40:54.75ID:UQU2473y0
AMDやっぱり命名規則戻したほうがよくね?
先発のRTX5070の相手にすらならんのにただ紛らわしいだけだろ
一般市民が前世代の70と比較した命名規則だと気付かずに買って性能劣りすぎて訴訟とか起こすかもだぞ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 13:14:45.58ID:PC07MBgF0
>>19
特注品でコストかかってそうではあるけどな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 13:15:30.19ID:PC07MBgF0
>>47
公式曰く2.Xと呼んでるだからな
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 14:01:52.86ID:U4+pZpC60
>>23
仕様書を部外者(サーニー)が否定したところでなぁ

というかPS5がRDNA1でProがRDNA2.xなら
同じ表記してる仕様書が間違ってることになるんだから
返品対応になるぞ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 14:16:06.58ID:wFdYMvEDr
>>52
つーかサーニー本人も「PS5ノーマルとプロは互換を保つためにアーキテクチャは同じにした」と明言しているから

ソニーとAMDからRDNA1扱いされているものをサーニーだけがRDNA2と言い張ってるってだけで
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 14:20:42.17ID:kbqH4j3i0
>>53
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 15:55:37.66ID:3vT122OQa
>>52,53
PS4PS5リードアーキテクトのサーニーを部外者とか言ったりソニーもAMDも公式にRDNA2と言ってんのにいまだRDNA1とかアホ晒しつづけてるとかマジもんの知恵遅れでわろたw
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 16:53:12.94ID:VOrI8wwF0
>>55
無知すぎて草
57 ハンター[Lv.95][UR武+31][UR防+30][木警]
垢版 |
2025/01/10(金) 17:04:13.88ID:uacA292v0
             (゚)(゚)ミ
            ノ   ミ
            つ  (
            /`‐-=/⌒ヽ
           /⌒/⌒/ / |
          (つ /_/ /\ |
 RTX5070   / /  人  \  }
  [◎◎]  ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ

画像
ps://i.imgur.com/NFyOkQs.jpeg
2025/01/10(金) 17:46:23.42ID:yx1NOqE40
ゴキブリがいくら喚こうとも仕様書持ち出されると何も反論出来なくなるの草
2025/01/10(金) 18:04:24.79ID:vLu9unfV0
>>56
じゃあお前の知識を言ってみろよ豚脳w
2025/01/10(金) 18:37:09.89ID:lz5NGe5f0
箱信者「PS5は実質RAND1に決まってるのにマーク・サーニーとかいう部外者が
勝手に否定してるなはずなんだよおぉぉ!」

仮にそうならソニーが公式chに配信するはずねえだろ?
また知能がロストオデッセイしちゃった?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 19:47:21.78ID:FnTTVxo6a
Basedさん…
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 19:53:39.35ID:b7Dq7k8G0
更にCPUもZEN2という酷い型落ち
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 20:47:22.76ID:a3OOwKNX0
ヒント 仕様書
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 20:50:22.19ID:GK8j323w0
ソニーの本体同梱の仕様書「すいませんRDNA1です…」

AMD「RDNA2のゲーム機はXBOXだけです!」
2025/01/10(金) 20:51:31.39ID:n7a4T6LQ0
現実はいつもプレステに厳しい
2025/01/10(金) 21:03:17.05ID:GyoP9Foi0
>>64
1とは書いてないぞ
RDNAカスタムミックス
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 21:12:25.10ID:VOrI8wwF0
>>66
上にはZen2と書いてあるのに?
2025/01/10(金) 22:28:47.55ID:lz5NGe5f0
>>65
チカ君、ゲハとポカオスとかいう奴の動画は現実じゃ無いよ?
マーク・サーニー氏の公式解説動画や、その補足説明のカイカイ氏の動画が現実だよ?
仕様書のどこにもRDNA1なんて書いてないよ?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 22:35:44.98ID:kS2sQemj0
仕様書にはRDNAベースとハッキリ書いてあります
2025/01/10(金) 22:59:40.90ID:lz5NGe5f0
>>69
1ってどこに書いてあるの?
RDNAベースと書いてあるけど
それは特定のナンバリングじゃないカスタム品だと公式動画に説明あったんですよ?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 22:59:56.69ID:NVCy8dSs0
switch2も2世代遅れだけど
全く気にならないな
2025/01/10(金) 23:03:40.87ID:n7a4T6LQ0
低性能ゴミステの仕様書に発狂してるのは流石に草
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 23:10:29.56ID:X4YB20QG0
>>1
明らかな噓を用いてソニーの業務を妨害しているから偽計業務妨害だな非親告罪なんで警察に通報するだけでいいよ
2025/01/10(金) 23:27:35.48ID:lz5NGe5f0
この話しの通じなさはDOPEかポカオスか?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 23:37:07.52ID:AvyB0Cko0
>>69
初代RDNAはRDNA1とは言わずにRDNAって言うんだよ

そして仕様書のCPU欄ははっきりとZen2って書いてあるけど
GPU欄にはRDNA basedとしか書いてない
2025/01/10(金) 23:55:39.82ID:lz5NGe5f0
>>75
1には番号ついてないから1確定とはならんわ。
特定のナンバリングでは無いカスタム品だから、シリーズ名としてナンバリング無しで書いてる。

Zen2だから云々も説明されてるのに
仕様書ガーの一点張りとかわざとやってるだろ?
2025/01/11(土) 00:03:03.71ID:Tp3b3+c60
発狂し過ぎて仕様書を否定することしか出来なくなったのかよw
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 02:26:57.81ID:0EqRFt6d0
>>77
それなんの意味があるの?淋しいから相手してほしいの?
2025/01/11(土) 02:55:22.44ID:t8ce1wvU0
まあでもRDNA以降の数字がなんだろうが性能が上がるわけでもないし
表記を2以上にしたところでDirextX12Uとか使えるようになるわけじゃないから逆に混乱させるだけ
満足感はあるのかもしれないけど
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 03:10:39.57ID:GwZqSFNy0
ソニーがRDNAしか書いてない時点で1
2ならドヤ顔で2を付ける
2025/01/11(土) 08:16:18.70ID:rgPokEYF0
AMDがRDNAの5700の発表時に
これのセミカスタム品がps5に載りますって言ったんだからRDNAだよ
いくらセミカスタムしたところで2にはならない
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 09:41:30.45ID:fI9pYYLJ0
仕様書否定は草
2025/01/11(土) 10:27:30.57ID:WqhO98WH0
>>80
どちらでもないオリジナルアーキテクチャとは考えないのか?
2025/01/11(土) 10:28:38.46ID:WqhO98WH0
PS4もGPU AMD based grafics
とか仕様書に意味不明な書き方してるんだよね
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 11:42:01.44ID:ygGV5saOM
ガイジで草
2025/01/11(土) 11:45:42.75ID:K8OC0RNT0
ベースがNavi10っていうのはAMDがやらかしたGithubリークで判明しちゃってるからな
2025/01/11(土) 12:01:56.50ID:ovahm4FM0
RDNA2だとしてなんでわざわざ別のHDMIトランスミッター使ってどんな利点があるのか誰か説明してくれよ
AMD純正のままじゃ何が駄目なの?freesyncもWQHDも発売当初から当たり前に使えたと思うんだけど?
それとも本当はRDNA2じゃないからHDMI2.0だったのかな?でもRDNA2なんだよね?おかしいね不思議だね
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 12:25:51.46ID:0EqRFt6d0
バカにはわからないことが多くて大変だね生きづらいでしょ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 12:29:45.65ID:lQubh7BT0
HDMIおかしいのは糞箱の方じゃね?
何で4kじゃないとHDR無くなるの?ゴミじゃんゴミ箱
Radeonもそうなの、違うよね、ゴミ箱独自のゴミ仕様
2025/01/11(土) 13:38:36.61ID:w5xX0C600
ゴミステがクソすぎて擁護諦めたの草
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 13:42:46.03ID:Juu7efwf0
それよりゴミなの誰も擁護出来ないの草

仕様もゴミ、性能もゴミ、良いところって安物ってとこだけじゃん
2025/01/11(土) 13:44:36.28ID:w5xX0C600
旧世代で低性能ゴミステのこと馬鹿にしまくってて草
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 15:36:35.16ID:B/TDtns10
アーキテクチャ変えたらPS信者の伝家の宝刀「最適化」も全部やり直しなんでしょ?そんなの出来るわけないよねw
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 15:40:25.16ID:WKZDupcFM
天才サーニー「互換のためにアーキテクチャは変えれなかった(RDNA1確定)」
2025/01/11(土) 15:56:06.02ID:80hjUT8x0
RDNA based
2025/01/11(土) 16:06:14.56ID:WJKwdmPZ0
>>89
HDRとは明暗差の補正
たしかに4kじゃないとモードは選べないがそれ以外のモニターでもXbox oneでは黒潰れして見えないシーンも現行機だとHDRが効いてはっきり見える
これはPS5の4kモニター以外もHDRと同等なのにMSが誤解を生じる仕様にしたせいでアンチの切り札になってしまっている
HDRの意味も知らずに箱には無い!って何回言うねんこのアホ
2025/01/11(土) 16:22:09.18ID:3WUACHVF0
>>94
バックエンドは
がっつり変えられてるぞ

PS5のRDNA1の要素、バックエンドがRDNA1のまま(ここは開発が間に合わなかった)

が、バックエンドがRDNA3になってる

なのでPS5はRDNA3
2025/01/11(土) 16:25:48.92ID:w5xX0C600
現実のゴミステの低性能無視して発狂しながら数字増やそうと必死になってて草
2025/01/11(土) 16:27:26.84ID:3WUACHVF0
>>98
持ってないお前に何がわかるんだ?
何も知らないだろ
2025/01/11(土) 16:29:10.45ID:ovahm4FM0
問題を抱えたままのベース部分がそのまんまだから仕様書はそのまんまなんだろうな
発売当時から問題抱えてたHDMI帯域は修正しないと駄目なところだと思うが
8Kを断念したのはいいが4Kすら厳しいぞと
2025/01/11(土) 16:29:38.45ID:w5xX0C600
PS5の仕様書を無視することだけがPS5擁護の唯一の方法なの本当に草
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 16:29:43.80ID:OBhhqFbR0
>>96
はぁ?馬鹿?
2025/01/11(土) 16:37:41.65ID:3WUACHVF0
>>100
PS5 PROは8K対応ゲーム4本出してる
帯域は問題ない
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 16:38:03.24ID:89eX4ddsd
AMDがnvidiaの1世代遅れだから、実質ps5は4、、、
2025/01/11(土) 16:39:53.90ID:3WUACHVF0
はい
2025/01/11(土) 16:54:39.47ID:JclmOjTuM
>>66
RDNA1の正式名称は'RDNA'だし
1は付かねーんだよ
2025/01/11(土) 17:20:37.13ID:Q+xAACaa0
初代PSは1って書いてないから3や4の可能性あるのか
すげえやPSW!
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 19:32:56.63ID:E/WT9UXXa
>>96
こいつマジで言ってんのかな?
糞箱が4K出力しない限りテレビ側がHDRオンにならないのにHDR効いてるとかどういう理屈だよw
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 20:13:06.82ID:K9U4vTfe0
信者がこんなんだから、糞箱は良くならずに売れないままなんだよなぁ
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 20:33:47.66ID:pR0KQ+8W0
所詮は旧ATIグラボだしなぁ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 22:18:10.98ID:fI9pYYLJ0
>>107
2025/01/12(日) 04:20:55.67ID:n/lL4oys0
もういいじゃねぇか。

どうせクソチンチキなんだからw

クッソw

誰ももう騙せねぇよ。
2025/01/12(日) 06:41:01.07ID:pe/FWETz0
仕様書はチカニシ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/12(日) 08:45:23.01ID:8jSsf6SO0
かゆいかゆい先生がまた面白発言してたよRTX5070が4090同等と幻想を抱くなだってさ散々PS5Proで幻想を語ってたのに
ほんと面白いよねこの人
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/12(日) 08:47:21.87ID:/hkttPkJ0
RDNA1はRDNAが正式名称←こんなの説明いるのか?w

PS1も1って書いてなかったら2だと思うのか?
2025/01/12(日) 10:51:40.42ID:sbPGK0H8M
1って書いてなかったから2に足したんじゃねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況