X



【悲報】DFが想定したSwitch2のDLSS性能、くっそショボいwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:34:20.66ID:rfilv2Ku0
https://i.imgur.com/IUDljtl.png

サイパン 中設定 RT無し
720p 53fps
540p→1080p 54fps
626p→1080p 48fps
720p→1080p 42fps
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:35:21.56ID:8z8Ouwob0
低クロックサム8Ampere携帯機には

奇跡も、魔法も、ないんだよ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:36:06.52ID:w9ilaxxS0
DLSSが魔法だと思ってた豚もこれで目が覚めそう
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:36:21.83ID:ITUud8zN0
マリオカートで使えないのも納得
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:37:48.59ID:jsIliA8T0
家ゴミに現実見せるのやめたれ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:38:03.28ID:e2h6vQRfd
中設定がどれぐらいの重さなのか分からん
コンシューマ版で例えるとどの機種に近いんだ?
2025/01/19(日) 17:38:49.38ID:+5LUj1md0
【悲報】X民「Switch2のどこが次世代機なの?任天堂至高の人気持ち悪すぎ。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737268310/
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:39:18.81ID:8q9xGNw90
PS4が低設定コロナエディションだろうし中なら当然じゃないのか
2025/01/19(日) 17:39:20.37ID:ct+n5us30
ショボいけど携帯機でなら十分やん
と思ったけどコレはドックモードかw
まあ動くだけ良いんじゃねぇの
2025/01/19(日) 17:39:22.47ID:er97GnQZ0
>>1
HDからFHDにするだけでレイテンシ6msくらいあるのか。60fps出すなら普通に重い制約だなぁ
2025/01/19(日) 17:40:34.48ID:ygc7hvNj0
サイパンが滑らかで何が嬉しいかっつーと…
あれベンチソフトだよね
2025/01/19(日) 17:40:35.15ID:xfFAMHFX0
サイパンまともに動かんかったPS4より上じゃん
2025/01/19(日) 17:41:34.08ID:nBimFtZQ0
携帯時じゃなくてドックの1GHz想定で
CPU格上のラップトップでこれだぞ

笑えよゴキータ
2025/01/19(日) 17:41:36.86ID:er97GnQZ0
>>9
ドックモードなら11msか、60fpsだと1フレームあたり16msしか使えないからキッツいなぁ……
2025/01/19(日) 17:42:14.48ID:er97GnQZ0
>>14
間違えた『携帯モードなら』だ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:42:49.86ID:mDA1k0SG0
ぶっちゃけ携帯機として考えるとこれかなり良いだろ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:43:43.27ID:FilHWFBt0
どーでもいい
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:43:58.46ID:hzXKsBjCd
PS4やPS4Proがまともに動かないサイパンが動くって
PS信者がイヤイヤ言ってた性能を自分たちで認めてるじゃん
2025/01/19(日) 17:44:23.93ID:FHXmYayd0
>>2
2025年に売るレベルじゃねーぞ
2025/01/19(日) 17:45:43.02ID:xPIJOqNl0
サイパン出るの?
しかも30fpsじゃ無いんだ?w
PS4プロより高性能で草
2025/01/19(日) 17:50:28.59ID:er97GnQZ0
サイパンはリリース後から現在に至るまで物凄いアップデートされたからね、当時は違うよ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:51:09.89ID:ukgJrsd30
PS4(pro)基準に見るならしっかり全部越えられてるの草
2025/01/19(日) 17:52:29.07ID:X3RCatkNd
リーク通り位の性能は実現出来そうって話?
朗報じゃん
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:52:39.49ID:6aJxZMns0
steam deckでサイパン遊んだけど
中設定で30〜40fpsくらいだったぞ
Switch2に負けてるじゃん
やば
2025/01/19(日) 17:53:24.99ID:FHXmYayd0
>>23
PS4くらいか?
2025/01/19(日) 17:55:38.79ID:os/zAmwy0
携帯時の知りたいんだけどな
据置オンリーでわざわざswitchのみなんて修行僧くらいしかいねーんじゃねえか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:58:56.12ID:FHXmYayd0
なおこのショボDLSSすらない模様
腐ったキムチ
2025/01/19(日) 17:59:53.11ID:xfFAMHFX0
>>27
PS5の話は他でやって
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:00:35.53ID:X+RoS7UR0
>>1
なんだ妄想かよ
しかもDFってPS忖度して謝罪した怪しい所じゃん
Switch2が出るまで静かにしてた方がいいぞ
何もまだ情報が出ていない分からないのだから
2025/01/19(日) 18:01:02.89ID:SDF22REB0
サイパンが1080pで30fps超えるなら上々じゃん
2025/01/19(日) 18:01:21.10ID:msW5aK/S0
フレームレートもアプスケもだけど元が低ければ低いほど上げた時にキツくなるんよねぇ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:02:45.64ID:ukgJrsd30
サード側がPS4を未だに切ってくれない現状だとPS4の性能に迫られるだけでだいぶヤバい事になるのに、ファンボが出してくる「Switch2が低性能の証拠」が尽くPS4越えを示してくるのマジで笑えてくる
2025/01/19(日) 18:06:49.44ID:MwJOVNi20
ぶーちゃんの夢が壊れていく
2025/01/19(日) 18:08:36.68ID:+qBWBivn0
ここのゲームはMOD前提のとこあるしCSでやるもんじゃないよな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:09:02.87ID:w9ilaxxS0
>>32
PS4ってもうマルチから切られてるよ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:15:54.13ID:5UnrleP80
あれだけさんざ持ち上げてきたエルデンはジョガイジョガイ
2025/01/19(日) 18:18:38.34ID:PplKzmMZ0
>>32
正直2年前ならまだしもPS4マルチが切られ出した今から8~10年戦うのはキツいよ
2025/01/19(日) 18:19:26.67ID:nBimFtZQ0
末尾H召喚スレなのに現れてねーじゃん
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:19:42.47ID:YeNugMInH
■ソニー信者さん、スイッチ2のDLSSは低性能であると印象操作しようとするも、自爆してしまう

・おおまかな流れ
▼ソニー信者さんがDLSSの性能を低く見せるために4年前のGPUを使った比較画像を持ってくる
i.imgur.com/IUDljtl.png
▼設定バラバラで、まったく比較になってない
▼スイッチ2でDLSSを使うと、性能が携帯時で最低でも2倍、据え置きで3倍程度にはなることが確定
▼逆にスイッチ2の高性能をアピールしたソニー信者さん、逝くw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737191157/323

・解説
ネイティブ1080pの数字を隠してなぜか720pの数字を置く明らかに悪意のある比較
DLSSの効果がないという印象操作をするために作った模様
ほかでもいろいろと小細工して差が出ないようにしてこれなら、確実にDLSSで3倍以上のフレームレートにはできそう、しかも携帯モードでの比較
据え置きなら最低でもフレーム4倍はいけそう
この比較は古いうえ、DLSSはどんどんアップデートされてる
そしてゲーム専用機で極限まで最適化できるから、相当性能に余裕が出るだろう
PS5で出てるゲームは全部確実に出せるからPS5は存在価値なくなって終了w


仮にスイッチ2のDLSSに効果がないという話になるのは
1080PでDLSSしたときにDLSS設定をフレーム重視にしてもフレームが上がらないとき
これ以外の比較でDLSSの性能語っても無駄だし意味不明な小細工
2025/01/19(日) 18:21:18.29ID:TBgR3of50
>>34
ベセスダと違ってそこまでMOD前提だとは思わん
PCでDLC含めクリアしたけどグラフィック強化ぐらいしか入れなかったわ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:21:47.54ID:YeNugMInH
■スイッチ2、全部のゲームが集まる神ハードだった■

スイッチ2より低性能な携帯型ゲーミングPC”STEAMDECK”
これに出てるソフトは全部スイッチ2に出せることが確定する

・対応ソフト一覧
バルダーズゲート3
サイバーパンク
GOWR
エルデンリング
黒神話:悟空(公式非対応表記だけど動く)
FF16(公式対応表にないが動く)
FF7R
FF7リバース

重いと評判のBG3、FF16、悟空、FF7リバースが出せるならもう全部スイッチ2に出せる
それもろくに最適化もされてない状態でこれらが動いてる
これで最適化も限界までできる上、性能も上のゲーム専用機のスイッチ2にモンハンワイルズやGTA6が出せないなんて願望もいいとこ
終戦だよ

ゴキブリ「しぬうううううううううううううううう(PTSDメンヘラ発症)」
2025/01/19(日) 18:22:25.44ID:TL1yvTFN0
スイッチ2が終売するまでPS4マルチが続くと思ってるとしたらお花畑だよなあ
2025/01/19(日) 18:26:19.93ID:5FGSggAj0
>>29
具体的に何で謝罪したの?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:26:53.58ID:FP1PRewV0
そもそもTencerコア何個積んでると思ってるんや?
RTX2060以下の数でまともにDLSS使えると?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:27:02.97ID:6x8dlN5y0
>>39
わかりにくい
3行で
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:27:11.45ID:Rmz4surL0
Switch2のメモリ周りは想定仕様よりかなり低いからもっと下だろ
たった100GB/s程度だぞ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:27:21.36ID:YeNugMInH
>>42
あのぉおおおお・・・・
スチームでっきとかXSSってしってますかぁ?????
しょうがいしゃですかぁ???????????????
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:28:04.75ID:YeNugMInH
>>42
あーあと、開発費高騰してヤバくて開発費回収しないといけないってときに、

最低動作環境を無駄に上げるとおもいますかぁ??????

障碍者ですかぁ?????wwww
49名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:28:54.90ID:eWWCRiJBM
>>1
動くなら別にええやん
というのが大半のユーザーの認識だよ
そんな事にこだわってるからプレステは駄目なんだわ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:29:41.26ID:YeNugMInH
>>49
なんかアンチDLSSって、DLSSの場合は画質がちょっとでも劣化することを絶対に許さないよな
PS5なんて720Pでボッケボケのゲームとかいくらでもあるのにw(FF7リバース、FF16、BG3)
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:30:24.24ID:uDoTFEFD0
アンチDLSSwwww
2025/01/19(日) 18:31:23.37ID:TL1yvTFN0
>>48
憎きカプコンのページ見て来いよ
あんだけマルチに熱心な会社が当たり前のようにPS4ハブ始めてるから
大神の新作すらPS4切られてるぞ
2025/01/19(日) 18:31:44.28ID:G8KsS92a0
WINDIWS上で特別最適化せずにコレってPS4pro以上やんw
2025/01/19(日) 18:31:50.40ID:er97GnQZ0
>>44
CUDAコア1536個(12SM)だったとして仮定して48個?
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:31:55.39ID:YeNugMInH
>>51
・NVIDIA DLSS軍 PCゲームGPUシェア90%
任天堂スイッチ2
マイクロソフト次世代XBOX(リークで確定)

・負け組AMD軍
ソニー PS5、PS6(リークで確定)



おわかり頂けただろうか・・・この馬鹿な会社を・・・
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:33:03.79ID:YeNugMInH
>>44
■DLSSの負荷、超低かった。Switch2への非搭載を願うソニー信者さん、逝くw

アップスケーリングにおけるテンソルコアの使用について議論する
www.reddit.com/r/hardware/comments/16gez4x/discussing_the_use_of_tensor_cores_in_upscaling/

サイバーパンク
解像度1440x3440
RTX4090
4090のテンソルコア 512(Switch2は48)

これでDLSS使うとピーク4%、平均0.4しかAIコア使わない
スイッチ2は解像度が1080x1920だから、更に圧倒的に負荷は低い
まあそもそも、レイトレやなんかと一緒に使うのに電力消費高いわけがないんだがなw

ソニー・・・お前・・・おわるのか・・・
DLSS非搭載ならワンチャン低性能だったのにな・・・
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:33:06.06ID:2dBv0VCw0
サイバーパンクが1080P30fps以上で動くのか。Switch1はサードの援護ゼロで
1億台売れたんだから、大方のサードの作品を出せるSwitch2はアホみたいに成功するだろうな
2025/01/19(日) 18:34:45.56ID:itxpgLuK0
サードも大分折れたしな
少なくともUBIとスクエニはswitch2対応しないと
大分厳しい所まで追い詰められてる
59名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:34:53.70ID:YeNugMInH
スイッチ2さん、NVIDIAのAI技術により発売後も性能が上がり続けることが確定してしまう

>Nvidia スーパーコンピューターは、過去 6 年間、休むことなく DLSS を改善してきました。

>DLSS の改善は 6 年間にわたる継続的な学習プロセスであると述べました
>何千もの最新かつ最高の GPU を搭載した Nvidia のスーパーコンピューターは
>24 時間 365 日稼働しており、DLSS の改善にのみ重点を置いています
techspotの記事
An Nvidia supercomputer has been improving DLSS non-stop for the past six years
規制でURL略

化け物過ぎて草www

NVIDIA(スイッチ2)はスパコンでどんどん改善が進むから、アプデが入るだけでどんどん性能が上がるのと同じw
実際にRTX50の発表会では、旧型のDLSSがアプデで10%も性能アップすることが発表された
AMDは永久にNVIDIAのAI技術に追いつけないw
AMD採用のPS5、PS6さん、現時点で負けが確定w


ごきぶりいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwww
2025/01/19(日) 18:36:15.89ID:x/73e4gBd
xss対応乗り越えたサードならswitch2への対応も幾分かは楽かもね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:37:38.90ID:YeNugMInH
>>60
そもそもPC用の最低設定持ってくれば普通に動くだろ
STEAMDECKと同じ
無駄に客を減らすために最低動作環境あげる会社なんていねーから
2025/01/19(日) 18:38:09.27ID:aegbFER00
電源余裕あるPCでこれだからな
Switch2じゃこれ以下だよ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:40:05.84ID:uDoTFEFD0
>>55
任天堂はDLSSのネガキャンをやめろよw
https://i.imgur.com/lLIJMEJ.jpeg
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:46:54.15ID:sIpHKWxF0
>>1
?
ブヒッチ2のdlっs4は最強の8倍界王拳なんだが?
2025/01/19(日) 18:46:55.29ID:vHfIaXHz0
サイパンが話にならない程度に動くんやったらええんちゃう(鼻ホジ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:48:14.90ID:sIpHKWxF0
10fpsが8倍界王拳で80fpsになるからな
2025/01/19(日) 18:50:03.87ID:+5LUj1md0
PS4じゃ2年最適化しまくってもまともに動かないゲーム
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 18:54:45.82ID:sIpHKWxF0
ps3並のブヒッチ2でサイパンが動くわけないだろ
2025/01/19(日) 18:56:35.37ID:xfFAMHFX0
>>68
動くって言ってるDFに文句言って来いよ豚爺
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:00:01.92ID:sIpHKWxF0
動いてもps4よりガクガク
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:01:46.70ID:4Tjit9iP0
なんか大したことねーんだな
期待して損したわ次世代SWITCH
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:03:35.58ID:MGYzrGuP0
>>70
現実を見つめられず妄想の世界に逃げ込むしかない豚
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:06:26.03ID:sIpHKWxF0
>>72
マジ豚は現実見ろって感じだよな
dx12でこれなんだから、ブヒッチ2でこんなfps出るわけないのに
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:47.55ID:FP1PRewV0
>>70
サイパンのボトルネックはCPUだったんだけどさ
ARM-A78Cの1GHzって、PS4PROの2.1GHz以上のパワーなんだぜ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:07:47.93ID:ad7rjv8O0
やっとFlopsの数字ではないまともな議論が出来そうなスレが立った
T239はもう少しfpsを落とすかもしれないが、それでも720p30fpsならDLSS無しで達成出来るだろう
今のサイパンはPS4がアプデ打ち切られたバージョンだから動く時点でPS4超えは確定する
2025/01/19(日) 19:08:28.39ID:xfFAMHFX0
>>73
DFに向かって豚とはひどいないつもソニーの擁護しているのに笑
そもそもサイパン動こうが動かまいがどーでもいいのよ
それでもPS4・5は惨めに負けたんだから
77名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:10:25.23ID:MGYzrGuP0
>>73
ほら逃げ込んだ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:12:50.98ID:sIpHKWxF0
豚って現実見れないニンテン信者のことだろ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:13:04.98ID:YeNugMInH
こいつ、問題の焦点をそらそうとしてるんだろ
ポイントはPS5のソフトがスイッチ2に出るかどうか、なんだから
出たらPS5ちゃんは存在価値なくなって終了w
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:15:00.11ID:sIpHKWxF0
ぶひっち2の性能でAAAソフトがまともに動くわけないだろ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:16:25.53ID:YeNugMInH
>>80
STEAMDECK
って
しって
まちゅか?
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:18:00.53ID:YeNugMInH
ゴキブリの現実逃避がきもてぃいいいいいいwwwww
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:23:53.92ID:6EuuX2TF0
なおゴキ捨て4では1080p/20-30fpsでした…

まさにガクガク
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:28:05.30ID:AinZmqWZ0
>>43
DF PS 忖度 謝罪
で検索したら出てくるじゃないか?
2025/01/19(日) 19:28:29.36ID:5FGSggAj0
>>29
純粋に知りたいんだけど検索しても出てこない
教えて
2025/01/19(日) 19:28:32.97ID:itxpgLuK0
サイパンが一応遊べるレベルてだけで限界阻止ライン越えてるだろ
2025/01/19(日) 19:32:18.15ID:mPA/bWtgd
>>16
明らかにこれと同等クラスのUMPCとかになると値段が倍以上はくだらんからな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:34:29.95ID:YeNugMInH
>>83
ガクガクって嘘だろ
HDDが遅すぎて開発中止やん
0FPSだよ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:35:39.26ID:Dlc9f+Hx0
ドッグモード 箱SS~ノーマルPS5の中間(1440P~4K)
携帯モード 箱SSチョイ下(1080P版箱SSみたいな)

ってところなんかな~?
2025/01/19(日) 19:36:17.21ID:JrkGgIy+0
かなり前のwindows上の想定デモをいまさらもってきてまでネガキャンしても意味ねぇよ
必死すぎだろw
2ヶ月以上も先なのに何度これをしゃぶるんだろうな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:39:15.83ID:HBj2UbLK0
やっぱり低性能でワロタ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 19:42:00.26ID:YeNugMInH
>>90
STEAMDECK超えることが確定してる時点で終戦なのに
ほんとまあいつまでも頑張るよな
FF7リバースほんまたのしみだろうな、スイッチユーザーw
俺はPCあっていろんなコネクションで無料プレイできるから楽しみだわ
2025/01/19(日) 19:52:23.58ID:dNCYgcey0
サイパンがなんとか動くぞ!(出すとは言ってない)
2025/01/19(日) 19:56:02.31ID:JrkGgIy+0
スイッチ1のときもDFのスペックの数字の推測は当たっても実効パフォーマンスの参考としては一切使えなかっただろ
youtu.be/PzS4LbH5nmA?t=936

本人たちも「エミュはハードに最適化されてるわけじゃないから実機は違うだろう」と言ってたのに
ネガキャン材料に散々使って信じ込んでた

進歩がないよな
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:09:30.58ID:QWZBTadx0
>>1,9
え?ドックモードでこれ?
>>41のこの理屈はなんなの?
正直どっちか分からん
2025/01/19(日) 20:17:40.66ID:By0uILi90
ゴキさんがPS3レベル言ってたSwitchが末期にPS5相手に30-0する時代
性能性能と必死になっても魅力的なソフトがなきゃ意味ないわ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:30:19.43ID:w9ilaxxS0
>>96
その魅力的なソフトを作るには性能が必要なんだよ
低スペックだとソフトが動かなかったり劣化マルチばかりになる
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:31:36.98ID:ukgJrsd30
>>95
PS4PROさんのサイパンはレイトレ無しで30、ほんでもってsteamdeckの性能はほぼPS4ノーマルなんでどっちも間違ってない
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:37:09.42ID:ad7rjv8O0
全く最適化されてないマイナーなグラボで動かしてこれだから、もしかするとこれよりいいパフォーマンスになる可能性もあるな
こればかりは出すサードの最適化に依存するから当てには出来ないけど
とりあえずPS4並みとかいう世迷言は一蹴できる
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:38:05.98ID:R+2QKq4I0
え、十分じゃない?
デックより↑だから、現行のげーむ99%動くやろ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:39:32.78ID:FxyJD2pB0
>>98
サイパンはバージョン2になる前にPS4版アプデ切られたレベルだから動いても今の2.0以降のスピーディな動きは無理
ノートPCでさえ設定でグラ落としてやっと動くってのに
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:40:40.82ID:YeNugMInH
PS4が切られた一番の原因はHDDだろ
べつにサイパン自体はそこまで重くない
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:42:33.34ID:ad7rjv8O0
>>95
GPUは解像度やfpsには直結するが、ゲームが動くかどうかについてはメモリやCPUのウエイトも大きい
だからPS4(pro)では動かないソフトがSteamdeckで動いたりする
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:45:29.86ID:nM9+847N0
720p@53fps→1080pDLSS(720p)@42fps
1080pDLSSの使用でフレームあたりのレンダリングコストが約6ms増えてるな
任天堂の特許によるとSwitch2用DLSSのコストは8~12fpsなのでSwitch2はこれより更に性能低い可能性が高い
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:48:36.27ID:ad7rjv8O0
>>104
3TFLOPSというリークは間違いでクロック周波数がSwitchと同じ程度かあるいは1536SPではなく1280SPが正しいかのどちらかかな
いずれであっても2.4TFLOPSくらいになる
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:49:20.80ID:YAJUL4o70
>>102
箱1シリーズも切られたぞ
サイパンはかなり重い部類だしサラッと嘘つくな
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:49:26.96ID:e1CxS6so0
魔法のDLSSなのにwwwwww
2025/01/19(日) 20:49:59.33ID:DlFPSTCtd
>>106
箱1もHDDだけどなんの反論になってると思ってんだ
2025/01/19(日) 20:51:25.48ID:itxpgLuK0
HDDがボトルネックでPS4切りしてるタイトルがある可能性はあるね
ローディング画面で一括読みしてる分には待てばいいけど
ゲームプレイ中に裏読みするタイプは転送が間に合わんとテクスチャ貼り遅れたり
プレイヤーが何も無い所で立ってたり
2025/01/19(日) 20:51:56.73ID:5FGSggAj0
>>84
出ないよ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:52:54.90ID:ZT68BXDCH
加えてサイパンはCPU負荷が高いので前世代機版は人がスカスカだったが
0.9~1.1GHzの化石CPUのSwitch2だと更に悲惨なことになるのが目に見えている
112 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/01/19(日) 20:55:58.83ID:QpjSoo590
>>24
Switch2の想定はドッグ使用時で完全ハンドヘルドのSteamデックと比較はどうなん?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 20:56:02.14ID:ZT68BXDCH
Jaguar@1.6GHz(4コア) vs CortexA78@1.8GHz(8コア)
https://browser.geekbench.com/v6/cpu/8930516
https://browser.geekbench.com/v6/cpu/6343367

1.8GHzでもJaguar以下のゴミだからな
せいぜい1080pDLSSPerf(540p)@20fps程度
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:17:32.47ID:vDIgXSL10
>>110
Xで謝罪してるから検索してみ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:21:45.71ID:ad7rjv8O0
>>112
Switchの携帯モードはGPUのクロック下げて相応にRAMも落としてるだけだから解像度を落とすだけで同じソフトが動く
1080→720
720→540
2025/01/19(日) 21:23:12.41ID:wXsDZzd80
>>1
馬鹿みたいに低く見積もったメモリ4GBですら軽くPS4越えちまうという朗報
2025/01/19(日) 21:24:48.12ID:9ME1uDz10
ハメコミだろうがなんだろうがお出しされたものがしょぼいから仕方ない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:32:44.83ID:DvJWwryP0
4%しか速度アップしないらしいねw


馬力がない携帯機向けの機能じゃないんだよねえDLSS
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:35:26.83ID:Zh606vRM0
>>116
マジだwww他にメインRAM積んでるだろうけどマジだwwwwww
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:38:47.77ID:AIkkf8lga
電力が最高で10数ワットくらいでしか稼働しない低性能携帯ゲーム機にどんだけ夢見てんのよw
2025/01/19(日) 21:42:14.07ID:XAPpRDgFd
>>116
え?そんなに低く見積もっててこれ?
いやまあ世代違うし当たり前の話ではあるけどさ
2025/01/19(日) 21:42:16.81ID:gNrBlcv80
>>116
え?そんなに低く見積もっててこれ?
いやまあ世代違うし当たり前の話ではあるけどさ
2025/01/19(日) 21:42:21.75ID:++Qao+cl0
子供が雑に扱える樹脂ボディだと排熱も制限つくからそう大したもんは詰めんと思ってたよ
2025/01/19(日) 21:43:04.93ID:gNrBlcv80
驚きのあまり二度書いちゃったわ
2025/01/19(日) 21:47:40.78ID:5FGSggAj0
>>114
Apologies to @34bigthings for missing Redout's dynamic scaler on Xbox One X - it scales from 1080p to 1944p, and doesn't lock to 1080p.
Our article has been updated, and we'll be re-testing the title on Monday.
https://x.com/digitalfoundry/status/949910520211091456

それっぽいのこれしか見つからなかったけど合ってる?
何の件か普通に教えてほしい
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:50:27.07ID:sIpHKWxF0
>>118
そんなはずはない!!
dlっs4は8倍界王拳だぞ
ブヒッチ2もそれぐらいいくはず!!
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:54:27.51ID:ukgJrsd30
そういえば少し前からコレが言ってる8倍って何の話か解読できる奴居る?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:57:14.49ID:sIpHKWxF0
モグリか?
DLSS4がfps4倍にするとか、常識なんだが?
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 21:57:42.27ID:sIpHKWxF0
4倍じゃなくて8倍だったわ
2025/01/19(日) 22:00:38.22ID:4A6k8/0X0
FHDを4Kに引き伸ばして4倍、FGで2倍で8倍界王拳とかいうゆでたまご理論じゃね?
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:02:29.66ID:sIpHKWxF0
普通にdlss4 8倍 でググればいくらでもNVIDIAの発表がヒットするよ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:05:33.15ID:ukgJrsd30
なるほど馬鹿だったか
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:05:47.56ID:ukgJrsd30
いや最初からわかってた事だけど
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:06:50.43ID:sIpHKWxF0
>>130のアホ理論とか確かにバカだよね
革ジャンの言うことが信じられないとか
2025/01/19(日) 22:07:49.03ID:uXj1Bub10
これがゴキブリの知能よな
これで頭いいつもりでいるのが更によ
2025/01/19(日) 22:09:23.38ID:5FGSggAj0
>>116
これメモリは16GBだよ
(Inside Nvidia's New T239 Processor: The Next-Gen Tegra For Switch 2? 2023年11月3日)
2025/01/19(日) 22:10:05.16ID:CmjKuju90
PCでOrinのクロックまで下げて検証しましたとか無意味にも程がある
Switchと同じクロックまで下げでWindowsの上で物理演算山盛りのティアキン動くと思うのか?
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:11:17.25ID:E41bGVHJ0
こういうときだけ魔法のDSLLを過信w
2025/01/19(日) 22:21:47.26ID:wXsDZzd80
>>136
画像におもっくそ4GBと書かれてますが
元動画のコメント欄でめっちゃ馬鹿にされてるぞ(DFがw)
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:27:22.83ID:Qq9mpZRD0
>>137
その前提が抜け落ちてる奴多いんだよな。検証してる側にw
2025/01/19(日) 22:28:58.30ID:aegbFER00
VRAMとRAM地が違いも理解できてないバカおるな
2025/01/19(日) 22:30:13.96ID:gNrBlcv80
まあ良いんじゃない、これだけ低く見積もっても最低限これだけ動くことが分かったんだから
2025/01/19(日) 22:33:09.21ID:5FGSggAj0
>>139
メモリが16GB、RTX2050のvramが4GB
9分過ぎで説明してる
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:41:46.08ID:rZ3xi0uLH
1でもSDカードの読込速度だけはHDD以上だったんだよね
ただCPUがショボ過ぎて解凍速度が遅いので実質ロードも遅かった
Switch2で多少改善されるが、所詮CortexA57@1GHz(PS4の1/4)→CortexA78@1GHz(PS4の1/2)の瑣末な変化

サイパンやらロード負荷の高いオープンワールドはガッタガタになるのが確実
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 22:42:14.88ID:w9ilaxxS0
>>139
バカすぎるよお前
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:05:50.60ID:k9801OG10
比較的重いとされるゲームが30fps出てるんなら十分じゃないの
147名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:06:55.42ID:KESOZIxK0
どんだけゴーストタウンになってるのか気になりますねぇw
2025/01/19(日) 23:07:08.33ID:er97GnQZ0
>>104
携帯モードは周波数半分くらい(当然TensorCoreも)だから12msはDFのドックモード再現での6nm程度のレイテンシ増加とビッタリ一致するね
60fpsの場合猶予16msのうち12msも使われるわけで(一部の処理は並行出来るとしても)、そら60fpsであろうマリカで使ってないのも無理はない
149名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:08:56.29ID:nM9+847N0
>>143
そもそもサイパン900p程度ならメモリ4GBも使わない
900p@30fpsしか出ないAmpereのウンコGPUにメモリ16GB積んだところで結局900p@30fpsしか出ない
それどころかSwitch2の場合はCPUがボトルネックなので900p@20fps程度になる可能性が高い
2025/01/19(日) 23:09:39.64ID:exVW7W4u0
ロックダウンされたナイトシティ懐かしいな
2025/01/19(日) 23:13:23.45ID:+5LUj1md0
CPUはPS4の3倍程度性能有るんで余裕やろ
2025/01/19(日) 23:14:37.28ID:3mpRJ5+C0
>>151
周波数が高けりゃね……
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:14:50.97ID:KdEFCHOs0
DLSSもちゃんと性能がいるからな
魔法じゃない
2025/01/19(日) 23:15:07.97ID:itxpgLuK0
CSがPCの環境のまま動くわけないじゃん
PC上の最低環境がGTX660のタイトルでもswitchでは動いているぞ
2025/01/19(日) 23:15:55.12ID:wXsDZzd80
>>149
4GBと8GBでもめちゃくちゃfpsに差が付くんだが
https://youtu.be/HLCokHDqAAw?si=IpY7AoiXoerkAFyo&t=567
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:16:49.12ID:tQhtzI2N0
Switch2のリーク性能でCPUボトルネックとか言い出したらPS4とかもう窒息しちゃうぐらいボトルネックになるやんけ草生える
Switch2を叩くためならPS4を幾らでもこき下ろして構わないという覚悟、良いね!
2025/01/19(日) 23:19:31.44ID:1rRiozYz0
>>152
ARM coretexA78はjugerの数倍のクロックあたりの性能あるので1ghzだったとしてもjaguerの1.6GHzの数倍の性能あるよw
2025/01/19(日) 23:19:50.95ID:3mpRJ5+C0
>>156
12年前に出たハードに未だにボトルネックが無かったらこえーよ。ボトルネックあるからマルチ切られ始めてるわけで
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:22:17.38ID:Dm83o6oSd
switch2がrtx2050と同等の性能になるって夢見過ぎだろ
寝言は寝て言え
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:22:36.08ID:NpWyBJ+sd
>>156
ビー玉詰まってるレベルだw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:24:00.25ID:tQhtzI2N0
>>152
周波数高めるだけで極端だけど10世代i7が14世代i9に匹敵できるような性能発揮出来る夢の世界住みてえなぁ俺も
2025/01/19(日) 23:24:42.07ID:QizIyih30
まーた性懲りも無く性能煽りしてて草
そんな事しても年末に30:0キメられ年始早々ハード売上1.1万台(PROなんて4000台割れ)の悲惨な現実は変わらないよ?
2025/01/19(日) 23:27:20.34ID:3mpRJ5+C0
>>157
>>161
そうだよ1.1GHzでもPS4のjugerよりは速い。でも3倍は盛りすぎってだけ
2025/01/19(日) 23:27:26.82ID:cFSZcK9G0
A78の8コア1ghzはPS4のJaguar 8コア1.6ghzやPS4PROのJaguar8コア2.13ghzより性能上だけどな
2025/01/19(日) 23:32:59.30ID:itxpgLuK0
情報錯綜してて何が本当かまだわからんしな
出所不明だがこんなのもある
https://i.imgur.com/UGYj5yn.png
https://i.imgur.com/JOs1cq5.png
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:00:06.13ID:JOkUabO60
そもそも何でライバルが10年前のPS4と比べてんだろ
PS5ですら5年目なんだからPS5の性能と比べればいいのに
2025/01/20(月) 00:05:03.62ID:8uEx/IBo0
PS4以下とかいう願望を持ち続けてるゴキちゃんが多いからじゃね
そもそもPS4はpro含めてRAMが4.5Gしか使えない時点で、エンジンや出せるタイトルに制限有るからな
比較対象にすらならん
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:15:19.71ID:HU6m8QcV0
>>166
どこまで行っても携帯機なんだからPS5以下なのはほぼ全員分かってるし分別付いてりゃそれを批判することもない
だがPS4以上かどうかは重要
PS4の手に負えなかったサイパンはベンチマークとして最適なんだよ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:19:17.30ID:NhEE0Ep/0
そりゃ性能上げて5万より
性能切り詰めて4万のが売れるし
子どもも買いやすいっしょ...
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:27:54.68ID:BL771vmZ0
>>166
比べたらキレるじゃん君ら

Xbox One
1.3TFLOPS RAM8GB(68GB/s)
PlayStation 4
1.8TFLOPS RAM8GB(172GB/s)

Nintendo Switch 2
3.1TFLOPS RAM12GB(102GB/s)
Xbox Series S
3.9TFLOPS RAM10GB(224GB/s)
171名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:30:47.28ID:G13y73G30
720Pネイティブが一番マシなんだな
まあローエンドだと使えないってことか
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:42:51.60ID:jXJ5f2Ir0
そりゃ、サイパンはONEですら動くわけだし、移植すること自体は余裕
問題はUE5の重いソフトがどれだけ対応できるかだな
スチームデックはマトリックスデモがまともに動かなかったんよ
2025/01/20(月) 00:43:09.32ID:xsVeHu2X0
つか、ちっとは最適化しろよ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 00:47:22.84ID:I+aNuhwY0
マトリックスデモはかなり最適化したとか言ってなかったか?
2025/01/20(月) 00:52:36.09ID:xsVeHu2X0
>>174
それが有るべき姿だと思うよ
Switch2で作れない激重リソースゲーを正当化する気になれない
それだけ別次元の何かを見せてくれるなら話は変わってくるけど、ハイスペ信者がそこを上手く説明してくれたことは無い
2025/01/20(月) 00:56:11.17ID:YNtw+vJB0
>>155
> >>149
> 4GBと8GBでもめちゃくちゃfpsに差が付くんだが
> https://youtu.be/HLCokHDqAAw?si=IpY7AoiXoerkAFyo&t=567

これはゲームのほうがVRAMの使用量が4GB超えちゃってるからこうなってるってものでしょ?
もしゲームのVRAM使用量が4GB以内に基本的に収まってたら GPUのVRAMが4Gだろうと8Gだろうと解像度などの条件一緒ならフレームレートなどは特に変わらないのでは?
2025/01/20(月) 01:00:48.87ID:vucEok9/0
PS4でサイパンがまともに動かなかったのが思ってたより傷になってるのが草
2025/01/20(月) 05:48:44.64ID:Ubvn2vDP0
サイパンとかPCユーザー向けゲーム出してテストしてるの草
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 10:22:10.46ID:TsCa+zT20
>>56
4090に載ってるようなものはペタTOPSとかな訳だし
そりゃ使用率がフルになるわけないわな
ボトルネックはメモリの方
180😊 警備員[Lv.186][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:49.60ID:tcqJtCLO0
>>166
それいうならなんで据え置き専用機と比べてるんだとなるわけで

switch2と比べるのはsteamdeckやswitch型PCとかゲーミングタブレットでいいじゃん🥺
iphoneとの比較も知りたいぞ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 11:25:02.12ID:+sRvvlcc0
坊主でもDFでもアプコンDLSSのコストは4090の2〜3%って話だからSwitch2でもWQHDまでは充分余裕あるって話だったと思うけどな
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 11:26:41.85ID:+sRvvlcc0
>>179
TOPSの意味知らんだろお前
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 11:27:54.67ID:+sRvvlcc0
>>177
なんか忘れてるけどPS4はアーキテクチャめっちゃ古いからUE5世代はもう最適化されてないというか出来なくなってるのよね
2025/01/20(月) 11:28:01.89ID:ZU2g3w5vd
アップスケール前の時点でショボけりゃショボグラのままや
2025/01/20(月) 11:29:56.76ID:ZU2g3w5vd
アーキテクチャ同じ2050Mの半分しかスペック無いぞSwitch2

つまりPS4並
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 11:41:51.57ID:da+cKmSTr
マジで現行deckと大差なさそうなのがなぁ
valveのケツ叩いてくれよ
2025/01/20(月) 11:42:21.18ID:VIgZiJG00
>>186
値段差があるから無理
2025/01/20(月) 11:53:02.13ID:p4eCtL4f0
>>186
でもsteam deckが一番ダメなのはスペックじゃなくてバッテリーの持ち時間だぞ
2025/01/20(月) 11:54:02.75ID:eGNuJiOP0
>>185
そのためクロックを落として検証してる
2025/01/20(月) 12:06:09.02ID:ZU2g3w5vd
>>189
検証結果もPS4並でしかないな
2025/01/20(月) 12:19:54.12ID:HRi0oqJh0
ん?検証?
何の話だ、Switch2実機でベンチ取った奴でもいるのか?
2025/01/20(月) 12:30:20.05ID:ZBH7/sCA0
>>181
携帯モードSwitch2のTensorCore性能はそのRTX4090の1%くらいなので……
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 12:34:25.06ID:da+cKmSTr
>>188
かなり持つで
タンソンニャット↔︎成田でずっと九日ナインソールやってた
switchで7時間遊ぶのって軽いゲームでも無理じゃないか
2025/01/20(月) 12:45:35.87ID:Q/mt0ly40
>>176
メモリが足りないから同じ設定じゃ動かなかった
逆に言えばメモリが多ければ高いグラフィック設定で遊べるということになる
2025/01/20(月) 12:46:29.49ID:ZU2g3w5vd
>>191
同じアーキテクチャでSwitchに合わせたスペックで検証しとるやん
2025/01/20(月) 12:49:21.58ID:ZU2g3w5vd
よくDLSSはノーコストとか言ってるアホが居るが普通にネイティブ→アプスケでコスト掛かってるだろ
>>1
2025/01/20(月) 12:49:42.56ID:HRi0oqJh0
>>195
「同じアーキテクチャ」とかどうして断言出来るの?
任天堂がこのSOC使ってるとか発表したの?
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 12:50:01.37ID:I+aNuhwY0
この堂々巡りが4月まで続くのか…
その前に革新的なリークが何か来るかなぁ
情報がなさ過ぎて面白くないなw
199名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 12:54:00.33ID:da+cKmSTr
マジで今回の情報の無さはちょっとなぁ
2025/01/20(月) 12:54:14.76ID:yhTg8XF70
発売までにリークで丸裸、発売後にダイ研磨分析ニキにより全てが確定するいつもの流れでしょ
2025/01/20(月) 12:58:54.57ID:tdgcDaBO0
実機がない以上
机上の空論してても意味無いわな
発売はもっと早くできんかったんかとは思うけど
2025/01/20(月) 14:26:05.34ID:ZU2g3w5vd
>>197
どっちもAmpereだろ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 14:52:48.00ID:+sRvvlcc0
>>192
4090のテンサーコア数:512
T239のテンサーコア数:48
これくらいあれば大丈夫じゃね
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 14:53:58.39ID:+sRvvlcc0
>>185
2050MでもPS4の5〜6倍は性能あるぞ舐めすぎ
2025/01/20(月) 15:02:22.92ID:ZU2g3w5vd
>>204
無いけど
https://i.imgur.com/ukoWqw3.jpeg
2025/01/20(月) 15:03:54.85ID:ZU2g3w5vd
PS4の5倍ってRTX2060レベルだぞ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 15:05:39.33ID:nniz7Qdi0
でも結局PS5ってこれに負けるんでしょ?

ハイスペックなゲーム機を作る意味がないし、それにつきあわされて
開発費で会社潰れそうになってるメーカーも出てるの本当に地獄なんだよな

まぁあれだSwitch2とか言ってないでゲームを買えwwwwwww
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 15:10:03.67ID:vM4QPV4iH
050(Ampere、5TFLOS)≒1050Ti(Maxwell、2.1TFLOS)
Ampereは性能半掛け以下なのでSwitch2も実質1.5TFLOS以下
Switch1(Maxwell、0.4TFLOPS)の3倍程度というリークとも丁度合致する
2025/01/20(月) 15:32:35.99ID:ZBH7/sCA0
>>203
RTX4090は2.5GHzくらいある上にTsnsorCoreの世代も上がってるからねぇ
一方Switch2のGPUは1GHzと0.56GHzとかなのでそれぞれRTX4090の2%とか1%といった性能になる
2025/01/20(月) 16:06:11.31ID:ZU2g3w5vd
素のスペックが低過ぎて大丈夫もクソも無いわな
2025/01/20(月) 16:58:45.79ID:W6I/f0yZ0
ゴキが何言ってもPS5が日本で悲惨な売上なのが現実
PROなんて週販4000台割れだぞw
どうすんだよ
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 17:00:53.07ID:SjNOvdLU0
>>211
反論できずにPSがーw
2025/01/20(月) 17:01:22.23ID:mv0a8Td+0
ゴキ「セイノウガーセイノウガー」

ご自慢の性能のPS4もPS5も日本人に拒否されて悲惨な売上なのに何言ってんだか
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 18:09:40.63ID:+sRvvlcc0
>>208
GTX1080Ti(11TFLOPS)>RTX3060(12.7TFLOPS)>GTX1080(9TFLOPS)
なんでそこまで低くはないよ
サイパンが古いGeforceに最適化されてるだけ
2025/01/20(月) 18:23:55.07ID:C/ZrRMAK0
>>188
重たいゲームは3時間持たないが軽いゲームなら8~10時間は持つよ
フレームレートを30fpsに制限すれば負荷減るからさらに持つ
Switchでこれだけ遊べるゲームって一つも無いと思う
2025/01/20(月) 18:26:34.24ID:yhTg8XF70
ラスタライズ性能半分の不利をRTコアとDLSSで補ってその位置だゾ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:26.52ID:pmKzaaLB0
こいつら一昨年のGamesconで開発機でてたとか散々ほら吹いてたのにどうして
2025/01/20(月) 23:28:22.72ID:vucEok9/0
>>215
スイカみたいのだったら8時間イケるんじゃね
結局はバッテリー容量を電力負荷で割れば何時間て話だからな
2025/01/21(火) 03:29:49.02ID:BahSkWUw0
>>218
Switchの携帯モード時ゲームでの消費電力は4W
有機ELのバッテリー容量は4310mAh(15.947Wh)
単純計算で約4時間、仮に3Wで動いてたとしても5時間強
7時間以上保つならシステム全体の消費電力を2.3W以下で動かす必要があるがゲームでそんなに省電力で動くものがあるとは思えない
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 08:15:27.44ID:5t/tEyAN0
SteamDeckがバッテリー持たないってさ、それはSwitchじゃ動かないようなものを動かした時だけで、特に有機ELモデルだとSwitch程度のゲームならよっぽど持ち良いんだよなぁ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 08:41:57.05ID:8NGuMZgI0
Deck OLEDも良いしSwitch2も良いがOLEDじゃなければアレ
もうUMPCもOLED増えてきたし内蔵パネルが重要なこういったハードは全部OLEDでいい
2025/01/21(火) 08:56:15.67ID:gPcup0V90
モバイルの下位3050とかTensorCore性能足らないとRR使うとフレームレート下がる逆効果が露呈してるしな
2025/01/21(火) 08:59:42.00ID:XW6nb8Vs0
>>222
RR使わなきゃいいじゃんw
224名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 09:58:05.88ID:E3mVpThE0
携帯モードでDLSS使う必要ないだろ
ドック時限定でいい
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 10:05:37.16ID:8NGuMZgI0
携帯モード時こそ使う方が良い気もする
パネル詳細分からんが1080pパネルだとすると
既存ゲームも1080pレンダか1080pターゲットでレンダし直しなら良いんだが
ほんとに1080pパネルに720pとか入れると汚いぞ
7インチでFSRクオリティでも汚い
この距離から見る高ppiのスケールは妥協しづらいものがある
2025/01/21(火) 10:48:33.59ID:8F/2tTPO0
それはそうなんだけど推定10msのレイテンシが重すぎる。30fpsなら使えるんちゃうか
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 10:51:09.58ID:8NGuMZgI0
本体パネルは8インチでも720p維持で可能ならHDRとVRRに対応したOLEDなら最高なんだけどなー
視聴距離も関係するが8インチ720pってPPI的には24インチ4K相当だし
2025/01/21(火) 11:02:53.03ID:bNdkPhy70
>>226
アホかw
ネイティブでやるより負荷がかるくなるポスエフェで遅延なんかでるわけないだろ
フレーム生成するんじゃないんだぞ
2025/01/21(火) 11:57:16.76ID:8F/2tTPO0
>>228
DLSSは遅延ゼロじゃないよ。グラボに載ってようなやつは桁違いのTensorCore性能があるのでそれが見えにくいだけで
2025/01/21(火) 12:02:01.67ID:Wbyh2zWy0
DLSSってこんなものなので低いのはDLSSの性能じゃなくて魔法のDLSSとかいってるやつの知能
2025/01/21(火) 12:55:53.63ID:WMHly3y7F
>>229
アホ
DLSSのアプコン処理の部分の時間がいくらだろうがそれはワンフレームのレンダリング時間のなかの話で、トータルのレンダリング時間がネイティブでやるよはるかに短くなるから結果フレームレートが上がるんだぞw
お前根本分かってねぇだろw
2025/01/21(火) 13:04:15.86ID:eS6GOdNgd
>>231
それはPCのように30fpsのゲームを解像度下げて60fps上げたりした場合じゃないの
2025/01/21(火) 13:23:49.23ID:8F/2tTPO0
>>231
そらネイティブでやるよりは軽いよ。単に720pのまま出力するより720p→1080pにDLSSすると処理時間が伸びる(携帯モードで10ms)って話だよ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 13:25:55.96ID:eEvVWlqM0
遅延ステーションヤバイもんな
遅延が酷くてプロ選手に嫌われてるし
235名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 13:26:32.03ID:eOSQKNm20
DFの分析だと25TOPSじゃ720p→1080pDLSS(内部解像度720p)で3割程度パフォーマンスが落ちる
任天堂の特許からもSwitch2用DLSSは8ms以上のコストがかかるので仕方ないが
1440pDLSSや2160pDLSSは当然実用に耐えない

マリオカートの様に素直に720pNativeを頑張る方が現実的
2025/01/21(火) 13:30:27.55ID:bNdkPhy70
>>233
言い訳が酷いね
突っ込まれて自分の間違いに気づいたか?w

720pネイティブと720pレンダリング+DLSS 1080pでフレームレート比べて懸念してケチつける意味の無さ、馬鹿さ加減たるや噴飯ものだぞw
2025/01/21(火) 13:42:01.27ID:bNdkPhy70
>>235
アホすぎw
やっぱDLSS分かってないじゃんw

標準でDLSSつくハードでDLSS使わずネイティブに拘る意味がない(どうしても学習モデルと相性悪く、酷く画面が破綻してしまうが調整する時間が無いっていう超レアケース以外)
最終出力を720pにするならネイティブでなくDLSSつかっての720pにするわなw
そのほうがネイティブでやるよりフレームレート上げれるか、より画面を豪華にできるんだから
2025/01/21(火) 13:42:32.94ID:eS6GOdNgd
意味が無いどころかSwitch2は正にネイティブ720pをアプスケするだけだろ
2025/01/21(火) 13:44:58.78ID:bNdkPhy70
というか、性能絞り出す「最適化」の一環としてDLSS使わない理由がない
2025/01/21(火) 13:52:30.15ID:BahSkWUw0
>>231
これ見れば分かる通り必ずしも上がるとは限らない
https://i.imgur.com/qT02T42.jpg
上は元解像度720pで統一されているもの
下はアプスケ後解像度がFHDで統一されているもの

フレームレートが向上するか否かは条件次第なので使わない方が良い時もある
PCの場合は余力があるなら普通はネイティブ+DLAAを使いDLSSは使わない
2025/01/21(火) 13:54:34.81ID:eS6GOdNgd
低解像度で更にDLSS使ったらボケボケなるだろw
2025/01/21(火) 14:06:51.98ID:BahSkWUw0
画像見れば分かる通り仮に下のサイパンのターゲットが60fpsだった場合FHDで達成するには品質ウルトラパフォーマンス(360p)まで落とさないといけない
逆に30fpsターゲットであれば720pネイティヴ+DLAAが使える可能性があるまたはグラフィック設定を上げる場合も考えられる
上のデスストのケースだと60fpsは厳しいのでDLSSを使いFHD品質クオリティ(720p)で30fpsを目指しつつ画質向上を狙う
という様な使い分けになるので使う使わないはケースバイケース
2025/01/21(火) 14:10:20.64ID:eS6GOdNgd
ニシくんが夢見てた720pをFHDにアプスケするにはネイティブよりグラフィック設定下げなきゃ無理やな
2025/01/21(火) 14:17:57.80ID:598eIYfO0
>>236
えぇ……最終出力720pで良いのかよ。流石にボケるぞ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 14:22:13.04ID:aUe29to30
携帯モードで非eスポーツゲームなら30fpsなんで30ms近くかけてSRできるけど
2025/01/21(火) 14:37:09.02ID:eS6GOdNgd
SwitchクオリティのままアプスケだけするのかSwitch2は
2025/01/21(火) 16:25:05.45ID:XW6nb8Vs0
>>233
>単に720pのまま出力するより720p→1080pにDLSSすると処理時間が伸びる(携帯モードで10ms)って話だよ

そりゃあレンダリング解像度が同じ720pでシェーダーなど同一なら、アプコン分の時間が伸びるのは当たり前でswitch2だろうが現在の最高級GPUだろうが同じだろう…
そんな当たり前すぎる話してなにがどうなると?

>>240
それ適用シェーダーなどなど様々な条件変えて色々付加してのものなんだからこれも当たり前
なんでこれで「必ずしも上がるとは限らない」とか言う話をしようとするのか意味不明すぎる

DLSSについて何もわかってないと言われて当然だぞ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 16:30:53.82ID:mzVVIbF80
>>247
当たり前だよな
ホントゴミだよ低性能アプスケ遅延ステーションはw
2025/01/21(火) 16:56:09.65ID:8F/2tTPO0
>>247
> アプコン分の時間が伸びるのは当たり前
もちろんそれでいいよ
DLSSには遅延があるよ、Switch2の携帯モードだと720p→1080pで10msくらいあるよってだけなので
2025/01/21(火) 17:03:30.82ID:XW6nb8Vs0
>>249
なら余計に貴方の>226の
10msが重すぎる、はまだ良いとしても(用途考えれば意味不明なイチャモンに過ぎないとは思うがね)、「30fpsなら使えるんちゃうか」がどういう意味で言ったのかが不可解だね
2025/01/21(火) 17:12:59.66ID:eS6GOdNgd
低スペ過ぎて60fpsの16msの間に処理出来んて話では
2025/01/21(火) 17:52:25.86ID:8F/2tTPO0
>>251
そゆこと
DLSSに10msも使ったらラスタライズ処理が6msしかできないじゃんと
ラスタライズとDLSSは完全に並列実行できるわけでは無いようだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況