X

【朗報】FF7リバース最高同接37,895(暫定)、FF16の27,508を大きく上回るシリーズトップの出足に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:19:42.44ID:LhU2B3c20
https://steamdb.info/app/2909400/charts/
FF7リバース
https://steamdb.info/app/2515020/charts/
FF16
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:20:34.98ID:sjJkXIsZ0
ドラクエ3超えた?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:22:04.70ID:BuNjE0uU0
300万本以降続報無しvs世界売上非公開
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:22:40.22ID:wKWKf5TH0
ショボい
たったそれだけ?
2025/01/26(日) 00:22:48.95ID:LxWJPvvz0
同接37000で最高か
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:23:12.44ID:wKWKf5TH0
これカイガイ含めてだろ?
終わりすぎてないか?
2025/01/26(日) 00:24:32.59ID:Gan674Wp0
>>6
新作のアレを上回ったんだからスクエニ的には成功なんじゃねw
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:24:36.12ID:wzmL6g2c0
Steamは遊ぶゲーム多いからこれは仕方ないし、むしろよく遊ばれてる方
16、、
2025/01/26(日) 00:25:13.60ID:J4RfAH9R0
アレと違って30%オフブーストしてるのにこんなもんか
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:26:07.54ID:wKWKf5TH0
>>7
うーんww
日本だけでこれならまだマシなんだがなw
2025/01/26(日) 00:27:47.76ID:YpWzoal00
PS5で皆遊んだ後だからだぞ😡
2025/01/26(日) 00:30:19.69ID:dsqzrItS0
て、低レベル
2025/01/26(日) 00:31:18.47ID:dsqzrItS0
そりゃFF16の300万本から増えないし
FF7R2も数字非公開のままだわ
2025/01/26(日) 00:32:49.55ID:m+sX8Hcwa
最初から3割引きでようやく3.7かよ
2025/01/26(日) 00:33:59.25ID:GDJnjIzw0
同接は売れた数の最低値が分かる物で普通はその数倍は売れてるとはいうが
これ数倍になってもどっちみちショボいよなあ…10倍でも少ないくらいだ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:34:19.27ID:wKWKf5TH0
やっぱり勝ちハード(switch2)じゃないと駄目なのかもな
でもどうなんだろうな。みんなFFは卒業してるからな
携帯機需要で売れるかどうか
2025/01/26(日) 00:38:15.78ID:8RZ673sI0
とりあえず合計でアレは越えてくれないか?笑いたいんだ
2025/01/26(日) 00:39:25.02ID:pKO3c4I00
一応擁護しとくとピークと谷間の差が小さい(幅広い地域に需要がある)ので見た目より売れている可能性はある
100万とかの単位ではないだろうけど
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 00:40:37.16ID:QGTJ5Gxd0
ほんとしょぼくなったなFF
2025/01/26(日) 00:40:47.83ID:rLC5Qd+00
3作バンドル割引+40%offでやっとPCゲーマーが触るかどうか
やるゲームに困ってないし、安かったら手を付けようかな程度
2025/01/26(日) 00:44:19.15ID:YXtAvsiu0
だって未完リメイクだし
2025/01/26(日) 01:03:00.14ID:gGrh1CbG0
スチームはエロMODが無料で出回ってからが本番だから
2025/01/26(日) 01:04:03.51ID:bEqWRRV20
これがスクエニの最新RPGとか信じられるか…?
24 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/01/26(日) 01:07:08.34ID:UHXrAVdB0
>>1
これに載ってるTwitch statsってのは何なの?
これによると12万になってるけど
Steamとか関係無しにTwitchで配信されてる数?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 01:11:30.70ID:LhU2B3c20
ちなみに
後発でスチーム版を発売した1年2ヶ月後に全世界累計1千万本発表があったペルソナ5の最高同接が3万5千弱

コンソールPC同発のマルチタイトルと比べて大差で下回ってるから爆死という声をよく見るので参考までに
普通に売れてる
2025/01/26(日) 01:19:15.52ID:P+lKOjrr0
君ちょっとよく調べたほうがいいよ
吉田のクソゲー以下の売上で悔しいのは分かるけどさ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 01:24:07.94ID:n+2KVy/iM
前作FF7リメイクPC版の最大同接13,803の約3倍か
同接=売上ではないにしろこの数字ってPS4→PCって流れの証左じゃね?
2025/01/26(日) 01:26:58.83ID:pKO3c4I00
>>27
リメイクはEpic先行だったからね
PCに流れてるのは間違いないが
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 01:31:17.49ID:LhU2B3c20
>>28
Epic時限独占はどの程度の金貰えるんだろ
リバースで時限独占辞めたを見るにPS時限独占よりは貰えなさそうだけど
2025/01/26(日) 01:36:39.12ID:l8EsCmVV0
steamで人気のJRPGってリリンクぐらいだよな
普通のJRPGだと中国人に受けてないみたいだな
2025/01/26(日) 01:40:18.45ID:DiHDkRhQ0
>>7
新作のアレごと失敗の可能性も
2025/01/26(日) 01:41:55.84ID:P+lKOjrr0
リリンク11万だっけ
ソシャゲに負ける元国民的ゲーム
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 01:43:47.43ID:LhU2B3c20
>>30
リリンクはコンソールPC同発じゃなかった?
それでも同接10万越えたのは驚いたけど
34 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/01/26(日) 01:54:10.48ID:UHXrAVdB0
ペルソナ5は最大同接35000で売上予測では200万本ぐらいみたい
35%〜60%オフセールを繰り返して売上本数を伸ばしてるようだ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 01:59:27.47ID:Wkt8tazM0
ちなみに日本だけでSwitchだけですら全世界でファイナルファンタジーを桃鉄は倒しちゃったんだよな。

桃鉄なんかに負けるとかかわいそうだわ。
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:00:37.04ID:GEf9wrr30
Steamでも売れないってわりと絶望的じゃね
FFはこの先生きのこる術がない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:02:12.84ID:hjCk27zm0
今でも100万本程度は売れるからそれでペイできるように
ダウンサイジングすればいいのにプライドが許さないんだろうな
2025/01/26(日) 02:09:46.70ID:wKWKf5TH0
>>34
それはswitchもあるからな
39 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/01/26(日) 02:12:52.24ID:UHXrAVdB0
>>38
いや、steamだけの売上みたいよ
まあ多分レビュー数で判断してるだけのあてにならない数字っぽいけど
2025/01/26(日) 02:17:03.95ID:P+lKOjrr0
もう諦めよう
売り上げ言えない時点でアレにすら負けた爆死ゲーなんよ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:27:37.63ID:0Tc0rUCkM
それでもFFは発売日には買わない
自衛のために

これスクエニのキャッチコピーとして打ち出せや
誠実が今年のテーマなんだろうが
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:46:18.36ID:ySJ0444r0
信者すらFFから逃げ出したのかな
こんな時は塵にも満たないいいところを拾い上げて
蜃気楼にすらなれない妄想に逃げ込んでフォローしてたのにな
まあそのフォローすら光以上の速さでボッコボコにされ続けてたけどな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:52:43.73ID:kuBmvX+qd
後発で質バレもあるがFFも随分嫌われたもんだな
テイルズとかあの辺の不人気シリーズの仲間入りだな
2025/01/26(日) 02:55:14.57ID:l8EsCmVV0
ペルソナと同じくらいなんだからJRPGはこんなもんだよ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 02:55:58.12ID:wKWKf5TH0
3位(初登場) Switch テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
25701本(累計25701本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年1月16日
5位(初登場) PS5 テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
15669本(累計15669本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年1月16日

テイルズの方が売れてたりしてなw
46 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/01/26(日) 03:13:26.80ID:s73lYOC10
Skyrim以下ってのがマジ笑うんだけど
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 04:37:45.26ID:SQuDa2T50
すげぇな
これ、移植にかかった費用回収するの無理じゃね?
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 05:29:30.54ID:yxsfoK7R0
ストーリーで大陸回る順番変えたくせにエアリスの展開は変わらず、ミニゲームてんこ盛り
これが敬遠する原因だな
2025/01/26(日) 05:34:57.90ID:j/RO24RL0
こりゃあ16も7シリーズも両方大赤字だな
2025/01/26(日) 05:52:22.41ID:ndEJV6GM0
スクエニ叩いてると思いきやPCユーザーがゲーム買わなさすぎるっていう自虐になるの気づいてるなコレ
2025/01/26(日) 06:22:50.42ID:p7/si6pO0
ドラクエより多いな
2025/01/26(日) 06:54:27.78ID:ZGH7/+lR0
DQ3は最大同接5万だったはず
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:03:58.33ID:obcqU9Rv0
一応FF7はepicのほうが優遇されてたからそっちで集めてる人もそれなりにいるはず
Steamだとリバースじゃなくてリメイクの方にも8千ぐらい同接があるから両方一気に買ってまずリメイクからって人もそれなりにいる
2025/01/26(日) 07:07:27.94ID:rIA0XGaL0
無双オリジンズに大分負けてんな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:12:46.99ID:LhU2B3c20
>>52
>>54
ドラクエ3リメイクも真三國無双ORIGINSもコンソールPC同発のマルチタイトル
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:37:19.43ID:P76m3eSq0
前情報からボロクソに叩かれてたうえに、ほぼ国内のみのドラクエ3が45,000…こっちは同発だから10,000くらいは下駄履いてることを考えても、さすがにDQ3以下はないよなぁw 開発費も桁が違うだろうし
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:41:43.15ID:LhU2B3c20
>>56
他のゲームのデータ見なよ
同発の下駄がたった10,000程度なわけない
2025/01/26(日) 07:47:52.98ID:Eld52+Uu0
アトリエ>FFが洒落にならんな・・・
2025/01/26(日) 07:48:01.94ID:3L1Vnkto0
海外人気はガチでペルソナに抜かれたな
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:50:33.73ID:LhU2B3c20
>>59
>>25
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:52:48.30ID:LhU2B3c20
>>58
どこのデータでの話?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:54:33.53ID:q0xR5abT0
まだ1時間ちょいしかやってないけど今の所凡ゲー
2025/01/26(日) 07:55:31.00ID:Yjlc35JV0
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム

93,425 98,562 Baldur's Gate 3
87,464 100,675 Banana
82,058 99,097 EA SPORTS FC 25
81,925 119,686 Delta Force
76,439 79,702 Call of Duty®
73,811 117,403 Palworld
65,846 106,140 Stardew Valley
65,219 97,023 War Thunder
63,345 73,100 Football Manager 2024
61,729 68,820 Crosshair X
58,010 72,277 Sid Meier's Civilization VI
57,457 60,596 HELLDIVERS™ 2
56,254 61,835 Warframe
55,565 63,554 DayZ
55,517 128,453 Apex Legends
54,807 66,869 ELDEN RING
54,119 128,255 Wallpaper Engine
51,225 55,298 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
50,867 56,947 Team Fortress 2
50,519 53,906 Project Zomboid
49,240 51,804 Cyberpunk 2077
48,083 70,890 Red Dead Redemption 2
47,476 68,090 Hearts of Iron IV
44,901 89,827 Tom Clancy's Rainbow Six Siege
43,677 54,573 VRChat
42,349 46,592 The Sims™ 4
39,994 55,376 Euro Truck Simulator 2
37,919 41,982 Valheim
37,460 40,951 Dead by Daylight
37,310 59,748 Spacewar
35,084 37,630 Phasmophobia
34,340 34,759 Balatro
34,104 44,533 THRONE AND LIBERTY
33,933 50,034 Crab Game
33,886 38,388 7 Days to Die
32,491 37,895 FINAL FANTASY VII REBIRTH
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 07:56:09.68ID:q0xR5abT0
>>47
PCで出すのにウルトラワイドにも対応しないでケチってるし移植代ぐらいは元取れるっしょ
2025/01/26(日) 07:57:16.06ID:Yjlc35JV0
しょぼい
発売直後なのにバルゲやエルデンに大差
2025/01/26(日) 09:04:53.88ID:KjGHcnrr0
半信半疑で買ったけど面白いじゃんこれ

確かに寒いノリはあるしきしょいけどゲーム部分はちゃんとオープンワールドRPGしてるやん
戦闘もジャスト回避 ジャストガードとあってやりがいあるし
2025/01/26(日) 09:54:40.59ID:hv1BZoUV0
>>62
ミドガルズオルムくらいまでやったら再評価してくれ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 10:04:51.76ID:LhU2B3c20
>>64
ウルトラワイドなんて極一部しか恩恵受ける客が居ない代物より
その分のコストを低スペPCの動作安定化に突っ込んだ方が普通に有意義
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 10:16:18.22ID:PFgYdonSd
寒いノリとキショいキャラを我慢してまでやりたいって思えるほど無我夢中になれるゲーム性でもない
同じこと繰り返しだから早々に飽きてくるしあとは膨大な物量を無理やりこなしていかないといけない苦痛だけが残る
苦痛を乗り越えた後に物語のカタルシスがあるかというと恋愛三文小説に電波乗っけたイミフ尻切れトンボでくそほど不快なまま終わるし
2025/01/26(日) 10:25:57.56ID:iSh4+PcV0
>>66
でも未完なんでしょというデバフで売れない
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 10:35:51.14ID:KgG0SDj/0
>>2
DQ3は4.5万だからもっと上
2025/01/26(日) 10:40:23.22ID:BJLwzOJu0
FF7のリメイクには強い需要はあったが
クライシスコアみたいな方向性には昔からなかったと思う
売れてほしい気持ちだけはある
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 10:40:46.91ID:b/+9hnyk0
せめて完成品をはよ出せやと
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 10:46:39.45ID:trSmgJab0
バトルは7と16どっちが面白いの?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 11:05:44.58ID:PFgYdonSd
方向性違うから人によると思う
ピーキー過ぎてはっきり好みが分かれるのと信者向けに作ってるからライトユーザー置いてけぼりなのは共通してるけど
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:59.32ID:LhU2B3c20
>>74
7はアクションを旧来のATBに取り入れたバトル
16は雑魚戦はDMCの劣化版、ボス戦はアスラズラースみたいなQTEムービーバトル
ジャンルが違う
2025/01/26(日) 11:10:24.28ID:fGehC7wFd
任豚「ペルソナ5より少ない」

超えてて草
2025/01/26(日) 11:22:29.66ID:P+lKOjrr0
これで流石に全世界100万本は売れたんじゃないか?w
2025/01/26(日) 11:24:25.56ID:BJLwzOJu0
個人的には作風や方向性に疑問はあるけど
開発力だけでみると一目瞭然で第一のほうが上
2025/01/26(日) 11:32:56.34ID:hHAi4HdH0
>>78
現状全世界で20〜30万程度
81名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 12:15:52.16ID:LhU2B3c20
>>80
今の推移だと日が変わる頃に4万くらい行きそうだから同接10倍算で40万前後が目安
2025/01/26(日) 12:36:52.17ID:nrGzUYYV0
ps5合わせたら流石に100は行ったやろ
次出さなければ助かる
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 13:39:54.96ID:Qauq+3ji0
シリーズトップで4万弱ってちょっとFF シリーズって弱くない?
2025/01/26(日) 13:40:56.95ID:JJm1FXRl0
これはヒボチュー
2025/01/26(日) 13:41:19.16ID:6cM+yNfl0
PS5版やsteam版の本数はどれぐらいなんだろ
公表されないから外野からは分からないな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 14:29:58.96ID:GSFB2Umm0
なんだかんだで30万本くらいは売れそうな勢いだな
ただそれじゃ出荷累計200万本には届かんから
景気のいい数字はSwitch2版発売後までお預けかな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 14:38:24.15ID:NGrbTG0S0
この出足であと2作出すとおもうと
武者震いがするのぉ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 14:41:22.11ID:Us2hihSF0
てゆーかSteam後出しで本当にやりたかったら
PS5でやっとるやろっていうね
それでPS5でカスみたいな売上だったんだから
Steamでやるやつおらんやろ
ガチマジ信者がその同接なんじゃね
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 14:42:24.28ID:2B3or8mb0
SteamやPCにはMODがあるのでCSとは需要が違う
2025/01/26(日) 14:42:29.24ID:6cM+yNfl0
FF7リメイクシリーズは3部作と2年ぐらい前に北瀬が発表してるので
次で完結だな
2025/01/26(日) 14:47:18.17ID:6cM+yNfl0
原作はディスク3枚組でリバース終了の時点で原作のディスク1枚目終了

これだけ見るとほとんど進んでないように見えてしまうが
原作は元々2枚組の予定だったし3枚目に新しく入ってるのはラストダンジョンとエンディングだけ

1枚目終了の時点で3分の2か7割ほどストーリーは消化してるので
アホな事せんかったら次で終われると思う
2025/01/26(日) 14:50:39.32ID:YpWzoal00
>>91
世界飛び回るのはどうするんだろう
2025/01/26(日) 14:54:53.03ID:6cM+yNfl0
リバースで船を乗り回せるけど
それでワールドマップが表現されてるから飛空艇については
何とかなるんじゃないのか
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 15:06:04.80ID:BJLwzOJu0
>>87
ガチ?
まあ最後の最後は見届けるよ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 15:10:22.34ID:PFgYdonSd
飛空挺はやるって浜口が言ってる
リバースの時点でFT出来るしFTあれば十分だから飛空挺が具体的にどういう要素になるのかは分からんけど
2025/01/26(日) 15:11:42.64ID:7RlplS850
ミッドガル編はMGS5グラウンドゼロみたいなプロローグ商法でさっと終わらせてプロローグ+前編後編にしたほうがよかった
ミッドガル編リメイクは無駄な引き延ばしで評価落とした感があるし
2025/01/26(日) 15:53:31.35ID:ihoxY0Twd
>>90
シリーズが終わるとは限らないとかこの前言ってたから、3部作終わったあとも続けたいみたいだよ。あいつらw
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 16:51:22.93ID:2R0I2lnd0
>>97
マジかよ。終わってんな。
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 16:53:17.26ID:PFgYdonSd
原作だけは素直に面白かったからFF7ってタイトルがコンピレーションとリメイクシリーズのうすら寒くてキモい恋愛劇で上書きされるのムカつくけどキャラオタとカプ厨が1番金落とすから一生このノリなんだろうな
ソシャゲのECも大概クソゲーだけど毎月3億ぐらい売り上げてるみたいだし
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 17:01:53.18ID:Dx9hgYQz0
steamの24年新作年間ベスト見りゃわかるが
ff16・メタファー・ペルソナ・ドラクエは24年シルバー賞(25位から50位)
リリンク・鉄拳・対馬がゴールド(13位から24位)
ドグマ2・スパキンとかがプラチナ1位から12位
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 17:05:39.47ID:Us2hihSF0
小型飛空挺とかにするんじゃね
FF15の車が飛ぶ的なやつ
それか乗り込んだら画面暗転して飛空挺ちっちゃくなって
飛空挺飛べる用のフィールドで飛ぶ感じの手抜きだと思うわ
それかHって書いてるとこしか降りられないとか(笑)
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/26(日) 19:27:43.04ID:Yjlc35JV0
>>90
その北瀬が7のシリーズ続けたがってる

>『ファイナルファンタジーVII リバース』のディレクターであり、長年シリーズを手掛けてきた北瀬佳範氏は、リメイクプロジェクトが第3作で完了した後も、シリーズ第7作の世界が継続されることを望んでいる。
//wccftech.com/final-fantasy-vii-rebirth-series-continue/
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 00:02:45.50ID:ZqkWHJqn0
同接4万越えたな
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 00:08:48.86ID:ZqkWHJqn0
40,564
all-time peak 17 minutes ago

ここから大きく上振れることは無さそうかな
2025/01/27(月) 00:11:29.93ID:vsObMBPyd
なんで16を軽く超えてしまうんです?
不思議だね
2025/01/27(月) 00:24:50.05ID:WRPC9alv0
初っ端から3割引きしてるからだろ。そこまでして何とか本数を盛りたいんだろな
つまり発表したい切りのいい出荷本数が近いんだろ。300か400か知らんが

必死だよね
2025/01/27(月) 00:26:06.23ID:dd9gVeC00
16買った人かわいそう
2025/01/27(月) 00:36:22.96ID:BPfj72AX0
アレが発売翌週に300
1年近く待たせたリバースなら400は行かないと
2025/01/27(月) 00:42:47.82ID:3xPh8z2M0
>>102
FF7-2が作りたいなら作ればいいじゃんとしか
付き合ってくれる客がどんだけいるかは知らないけど
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 01:47:45.55ID:ZqkWHJqn0
>>106
3割引きするだけ同接1.5倍になるならアレもやってるだろ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 01:50:52.89ID:ZqkWHJqn0
>>108
アレは発売翌週がじゃなくて一年7か月待っても300でしょ?
実売とかけ離れた本数強引に出荷したんだろうね
2025/01/27(月) 01:59:25.00ID:rjHF+e4+0
16は強気出荷からの返品ラッシュすごかったんだろう
2025/01/27(月) 07:02:48.87ID:j1l6cSF30
>>110
アレもやりゃ良かったと今頃思ってんだろ(笑)

アレは初動300超えてたからそこまで切羽詰まってなかったのかもな。
2025/01/27(月) 08:00:14.29ID:RrWG7Di0M
Steamの必要スペックがAMDのCPUが先に記載されてるのは珍しいな。
なんか、PS5のスペックが察せれる書き方なのがw
2025/01/27(月) 09:18:05.21ID:j0oqyrNAd
>>111
店頭というか、実在庫はすごい事になってそう
2025/01/27(月) 09:34:21.79ID:DtLvAlPw0
初手投げ売りで16に同接ギリ勝利売り上げ総数は未だ発表できず
なんだこの低レベルなバトルは…
両方赤字のクソゲーやないか…
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 10:09:05.32ID:swExa8YSd
>>109
このリメイクシリーズ自体がすでにFF7-2だろ
2025/01/27(月) 10:12:59.91ID:n4GULaa/0
何なしたかい?君達に
2025/01/27(月) 10:21:34.91ID:6HxcrQlt0
本家最新作より過去作リメイクの方が需要あるとかシリーズ物としてどうなん?
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 10:25:14.08ID:R6FOwbxe0
リメイクのほうが需要あるってことは
つまり現行では既に終わった懐かしアイテムって事だよ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 10:50:24.66ID:oo4VUdVg0
一応FF7リバースは「全世界売上が推定:パッケ70〜75万本+DL70〜125万本 = 計140万〜200万」って事になっるらしいw
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 10:55:07.20ID:oo4VUdVg0
>>111
16のパッケージは 国内45万〜50万本 + 海外100万〜110万本前後 出荷かな多分
2025/01/27(月) 10:57:37.42ID:DtLvAlPw0
クソレベルが低い争いやめーやw
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 11:14:34.29ID:K96Gk/2N0
FFの評価の争いのレベルが低いどころか
仲間とどんぐりの背比べしかできなくなった時点で信者以外には終わってたんだよな
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 11:24:06.03ID:M+j7KMuo0
最大同接の7〜10倍くらいが売上って言われてるし30万そこそこって感じか
30%offなこと考えるとかなり厳しいな、まぁそらそうだろだけど
2025/01/27(月) 11:51:41.68ID:OXlLsXkD0
昨日スチムーで首都高バトル買った、ニッチな需要だけどそこそこ売れててやたら評価が高い
お前らも買ってやってくれ
2025/01/27(月) 14:50:00.21ID:L8J/wwCA0
>>116
信者がPS独占だからって言い訳してたけどSteam版も大して売れなくて草
2025/01/27(月) 15:34:30.79ID:MAOfmBzv0
リバースが売れてるとかは置いといてさ
これやっぱアレ出荷盛りすぎて全然実売ないの確定してないか?
リバースが発表できてないのに300万すぐいったアレが同接負けてるし
129名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 17:14:34.39ID:jDy6tSkd0
>>128
未だに初回限定版が買えるからね。

全世界で出荷ハンデつけて日本だけの桃鉄にすら負けてる
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 17:18:45.84ID:chtbBn+W0
ここまで売れないもんかね
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:33.39ID:syP/fw/r0
一般層に存在すら知られてないからそら桃鉄みたくは売れんだろ
FFってごく一部の界隈のごく一部のユーザーに支持されてるシリーズだからな
132名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 19:06:28.08ID:swExa8YSd
存在知られれば売れるポテンシャルがあるかっていうとゲーム性もニッチでとっつきづらいしシナリオも意味不明な上に完結すらしてないからぜんぜんだめだと思う
続編だからプレイはしたけどとてもじゃないけど人に勧められるようなゲームじゃなかった
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/27(月) 19:11:14.60ID:q7U+dUtk0
評価どんなもんかな
2025/01/27(月) 19:32:43.84ID:AbLZXZyt0
16でのイメージの悪さがリバースに影響してるな
2025/01/27(月) 19:41:15.16ID:BRSUvPJC0
>>134
FF7Rもイメージ良かないし
スクエニも印象良くねえよ?
2025/01/27(月) 21:07:00.99ID:WRPC9alv0
いつまでもダラダラ開発してたのがアホすぎるよな。FF9リメイクも動いてるらしいけど
初リークが出たのが2020年だからこれもなんだかんだ5年以上開発してんだろ

どんだけ仕事遅いんだよ。ドラクエまで真似して開発遅れてるし
2025/01/27(月) 21:28:54.29ID:Ca3leXmz0
第一開発らは定年見据えたライフワーク
ドラクエは堀井の遅延行為(成果報酬でなく
業務委託で月額いくらで契約していると思われる
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 01:19:11.82ID:H8w5hFKh0
>>129
PS5版アレの実売本数は出荷の半分の150万すらあるか怪しいな
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 01:55:45.16ID:BIowzaQ5M
良いゲーム出せばそれだけで手のひら返せるのに悉くクソみたいなのしか出せないからな
マジで老害が定年まで居座りたいだけ、自民党かよ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 05:09:38.59ID:H8w5hFKh0
今のスクエニはまともな新作作る能力の無い若手が集まる人材のゴミ捨て場だからしょうがない
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 05:32:29.13ID:H8w5hFKh0
51歳の少年(田舎のマイルドヤンキー)が若手の星扱いされるどうしようもない会社
142名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 06:18:59.05ID:AkGyCmXI0
フジテレビで社員が上層部の入れ替え発言してたけど
スクエニもマジで同じことしたほうがいいな
まあ、FFR2でDを変えた結果Xでステマしまくる奴になったけどね
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 08:10:26.85ID:H8w5hFKh0
>>142
Xで浜口が自ら宣伝しまくってること言ってるならあれはステマじゃなくてダイマだろ
アレの吉田はステマ野郎だけど
2025/01/28(火) 08:31:53.09ID:PgaVpYDp0
アワードへの「投票」凄い呼びかけててめっちゃダサかったな、その人
その後、結果は大してアワード獲れなかったという所まで含めてw
2025/01/28(火) 08:39:39.89ID:iaTrMqSr0
PC版でエロmod使うんだろ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 08:51:20.31ID:gxvbZ8BPd
浜口はコアメンバーで唯一まともだから外すなら浜口以外の原作メンバー自称してるやつらにしてくれ
野村野島北瀬鳥山が好き勝手ストーリー改変してる一方でストーリーに口出す権限一切なかったのにリバース爆死後は矢面に立たされてるスケープゴートだよ浜口は
とにかく他のコアメンバーがクソすぎる
2025/01/28(火) 09:12:03.65ID:I3VIO1Ar0
面白かったので何も心配してないわ
PS6前には3出るだろ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 09:33:12.39ID:IGBcAqxUM
16よりオモロイのは間違いないけどな

まあでも絶賛するほどでもない
2025/01/28(火) 12:22:52.48ID:Nh8nfd5L0
>>146
だな。FFブランドを破壊してきたのは疑いなく後者4人だしな。

まあでもこれで奴等の社内政治での地位も終わったろな。
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 12:39:35.61ID:gxvbZ8BPd
コスモキャニオンのエアリスの酷すぎるスピーチとかゴールドソーサーでなんの脈絡もなく歌いはじめるクソ寒いシーンとか、リバース発売前後はあのシーン作ったのは俺俺!ってこぞってアピールしてたくせに爆死となると全部浜口におっかぶせて知らんぷりだからな
ほんと胸糞悪いわ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 14:53:39.15ID:BIowzaQ5M
>>146
俺と全く同じ考えの奴がいるとはな
浜口はストーリーに責任取らせるって言ってたしゲーム部分はマシだし浜口がなんとかゲームにしたイメージだわ
つうか改変ストーリーがゴミすぎて見るに耐えない
ギ族のホログラム(笑)やらトラウマなんちゃって試練やらパラレルザックスやらセンスのかけらもない
褒められる部分はクラウド発狂とかダイン戦みたいな原作シーンばっか
マジで今の老害は碌な仕事しないどころか関わらないでほしい、クオリティ下がるだけだし経営とか別の分野行ってくれ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/28(火) 15:34:14.51ID:XLUaCdL+M
無双もこんくらいじゃなかった?
2025/01/28(火) 17:24:16.12ID:XOrZj0r+0
>>148
16より駄目なFFの方がまず殆どないだろ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/29(水) 01:57:20.50ID:7WtvwdbDM
>>153
15は流石にワースト1位名乗っていい
16は全部ムービースキップすればクソダル召喚獣以外はまだ遊べる内容
15は戦闘も話もつまらん上にキモい奴しかいない
だるそうな王子クソみてぇなゴリラ臭いカマホモ失明時メンヘラ眼鏡どいつもこいつも気持ち悪い
まぁ目くそ鼻くそだからどうでもいいが
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/29(水) 09:14:20.20ID:PJSqIsGvd
>>151
改変部分と追加シーンがことごとくクソだよな
ダインのシーンは評価してる人もいるみたいだし野村も上手く作れたと自信満々だったけどマリンを託されたバレットの手もまた汚れてるっていう絶対削っちゃいけないところ削っちゃって役者の演技が大袈裟なだけの薄っぺらい感動ポルノになりさがったと感じたわ
全体的に破綻したシナリオの中でなんの意味もないのに音楽と役者の演技とキャラクターの薄っぺらい死だけで泣かせようとしてくるからとてつもなく不快なんだよな
原作はちゃんとしてたのにストーリーいじったせいでここまで劣悪なシナリオになった
2025/01/29(水) 10:25:07.88ID:B6WmSlYy0
>>154
15は8章くらいまではワゴンの値段で買ったらそこそこ楽しんでやれた
ワゴン価格でも最後の方はやばかったw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/29(水) 10:42:38.45ID:Z1l8mjDHa
ゴールドソーサーにたどり着いたけどなんでユフィティファエアリスはいきなり踊りだしたの?
いつアレ練習したの?
2025/01/29(水) 11:36:16.14ID:Q253jFLJd
15のつまらないと言われてる終盤をずっと50時間程度続くのが16と言えばやばさが伝わるだろうか
2025/01/29(水) 12:32:24.73ID:RBu6uSYq0NIKU
Steam版買ったがフィールド探索の操作性が悪くて沼地でプレイ止まったわ
スクエニはフィールドや快適性もソシャゲに抜かれたんだんだと実感したよ
2025/01/29(水) 12:37:09.79ID:XmIN6a/odNIKU
ソシャゲじゃなくて中華の技術が高いだけや
2025/01/29(水) 12:39:57.11ID:B6WmSlYy0NIKU
いや中華ゲーはソシャゲにしては凄いだけでCSと比較したらゴミ
2025/01/29(水) 12:43:37.26ID:XmIN6a/odNIKU
>>161
CSより全然上だろ、金の掛け方が違う
2025/01/29(水) 12:51:25.14ID:B6WmSlYy0NIKU
>>162
全然下だよCSか中華ゲーどっちかしかやったことないんか
見栄えと触りだけでゲームとしては本当につまらんぞ向こうのやつ
2025/01/29(水) 12:57:02.50ID:XmIN6a/odNIKU
>>163
CSゲーはかなり遊んでる方だと思うが
https://i.imgur.com/CBvd9rH.jpeg
165名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/29(水) 17:03:54.11ID:O0ir6Jfm0NIKU
>>164
美少女ゲーばっかりじゃねえか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況