X

Nintendo Switch 2 総合スレ ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな (4段) (ニククエW 2774-1Pk7 [240b:10:8c20:4b00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 23:39:03.87ID:F2MYdDE00NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:

Nintendo Switch 2について語り合うスレです

公式サイト
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html

■前スレ
Nintendo Switch 2 総合スレ ★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737806938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/02(日) 16:56:50.75ID:21pyZ0Pg00202
2はただ性能を伸ばした形になるんかな
何かの驚きがないと物足りないかもしれない
709名無しさん必死だな ハンター[Lv.698][UR武+36][UR防+29][木] (アタマイタイーW f59c-GKY7 [240a:6b:460:3e14:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:03:21.35ID:5C2JfJUc00202
Cボタンと2個目のUSBCを信じろ
710 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:04:27.83ID:MnU9AdQv00202
裸眼立体視ガーとかいうけど、VRも大してはやってないし、HDRもレイトレもそこまで普及していない
既存コンテンツの延長でしかない「迫力」ってそんなに価値がないと言わざるをえない
2025/02/02(日) 17:04:51.89ID:ea/GS0MI00202
Switch自体遊び用のギミックで売れたのかって言われると微妙だし
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] (アタマイタイー 6d14-ISlp [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:05:01.25ID:KmUEGfhv00202
VRはあの酔うのがどうにかならないのかなと
2025/02/02(日) 17:05:42.48ID:cGUAcPYI00202
>>710
VRは業務用だと結構キテるんだ
長期的に見るなら無視出来ない
714 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:06:35.13ID:MnU9AdQv00202
>>707
Laboやマリカー、リングフィットで色々試してるじゃん
何でそういった挑戦はノーカン扱いして、裸眼立体視を搭載セヨーと批判するのか
715 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:07:44.98ID:MnU9AdQv00202
>>713
長期的に見るならな
switch2で標準搭載する段階ではない
2025/02/02(日) 17:07:56.37ID:21pyZ0Pg00202
スイッチで一番評価できるのは起動即プレイできるってこと
PS5などがこういうのできたら売れると思うがまあ難しいな
2025/02/02(日) 17:08:30.24ID:cGUAcPYI00202
>>715
それはそう
718名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] (アタマイタイーW 6d48-OCCh [2400:2200:6e5:b537:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:10:38.33ID:d4rjIjv500202
マウス操作はSwitch1のどのギミックより画期的だと思うんだが
パッド操作も携帯機もCSでは以前からあったがマウス操作標準搭載となればCSでは初であり、両手マウスや左手ジョイコンなど応用性もある
UMPCやPS/Xboxとの差別化としても申し分ない
2025/02/02(日) 17:14:01.21ID:lwQyDOKV00202
>>716
それは今どきどのハードも出来るだろ
2025/02/02(日) 17:16:19.98ID:21pyZ0Pg00202
>>719
PS5は持ってないがスマホみたくスタンバイ省電力できんの?
2025/02/02(日) 17:17:00.06ID:a8lcYBm700202
みんな二言目には目新しさや革新的な遊びって言うけどじゃあ具体的にどんなものがある?
よく「革新的な体験を与えた」と評価されるPSのFF7だって客の脳内に全く無いモノを出してきたわけじゃあるまい
「3Dのキャラが映画のような演出で動くドラマチックなRPGをやりたい」と思ってたゲーマーは沢山いたと思う
それを本当に実現したからこそサプライズになった
つまり客の潜在的な需要に答えた結果
裸眼立体視は確かにサプライズだったけど求めている人が沢山いたか?と言われると違う
Switchのコンセプトが続いて欲しいという潜在的な需要があるともし判断したのなら、素直にそれに応えるべきだよ
2025/02/02(日) 17:18:15.77ID:lwQyDOKV00202
>>720
スリープからの復帰即プレイ再開は現行ハード標準装備
723 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:19:55.23ID:MnU9AdQv00202
switchは起動即プレイはもちろん、場所を固定せずできるのがいい
据え置きは配置した場所でしかゲームできないがswitchはリビングで即プレイ、ベッドで即プレイ、出張先で即プレイとどこでもすぐ遊べる
これによってゲームと触れる機会が多くできるのが良い
2025/02/02(日) 17:22:49.39ID:epqOiZLD00202
>>720
PSPからあったし、据え置きでもPS4からあるぞ
スリープ復帰
2025/02/02(日) 17:26:38.36ID:R8Rfw/Lz00202
Switchは時代も味方したのよな
コロナの巣篭もりで室内でも運動できるってのは凄いことだったよ
726名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR防][苗] (アタマイタイーW e5a7-S1e7 [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:26:45.80ID:vTsOwtwz00202
>>721
FF7は革新的ではないだろ
3DRPGが新しかっただけ
2025/02/02(日) 17:27:02.00ID:21pyZ0Pg00202
PS4は常時コンセントつながないといけないんだっけ
スイッチは単独で起動できるのがよかった
2025/02/02(日) 17:27:26.56ID:lwQyDOKV00202
>>723
それをPSでも可能にしたのがPSPortalを始めとするリモートプレイだけど
あちらは本体の高スペックを生かせるけど遅延が欠点
Switchの方は遅延は無いけど本体は携帯機なりでスペック控えめ
どちらをメリットと考えるかだろうね
729名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR防][苗] (アタマイタイーW e5a7-S1e7 [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:30:43.19ID:vTsOwtwz00202
PSポータルがWi-Fi6非搭載なのは驚いた
730 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:31:09.92ID:MnU9AdQv00202
>>728
値段が倍違うんで比較にはならんなあ
switchは通信状況関係なくできるから、新幹線とかでもできるし
2025/02/02(日) 17:34:07.97ID:lwQyDOKV00202
まぁ価格と携帯ゲーム機の利便性という2点においてはSwitchが強いのは間違いないね
特に価格は2でも頑張って安く抑えて欲しいものだ
2025/02/02(日) 17:34:47.56ID:lwQyDOKV00202
あとファーストのゲームの強さもね
733名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR防][苗] (アタマイタイーW e5a7-S1e7 [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:35:21.15ID:vTsOwtwz00202
そもそもPSポータルはハードじゃないからswitchと比較するのはお門違いだろう
コントローラーが生えたワイヤレスモニタだよあれは
2025/02/02(日) 17:39:00.44ID:a8lcYBm700202
>>726
でも「新しかった」ことは認めるでしょ
決して未知の価値基準をぶつけたわけではない
我々のような極まったオタクでさえ任天堂の次世代機に求める機能が浮かばないってのはそういうことでしょ
マウスだって新機能だけど「なるほどね」くらいの受け止め方だったし
735名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽] (アタマイタイーW 6d48-OCCh [2400:2200:6e5:b537:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:40:11.41ID:d4rjIjv500202
たかが周辺機器にハードのイメージや趨勢を変える力なんか無いよ
736名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR防][苗] (アタマイタイーW e5a7-S1e7 [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:49:33.24ID:vTsOwtwz00202
>>734
オタクでさえってかいかぶり過ぎでは?
一般人と何が違うんだよw
2025/02/02(日) 17:55:28.29ID:ae25Nseq00202
PSポータルはまんまWiiUだからなw
2025/02/02(日) 17:59:18.15ID:lwQyDOKV00202
むしろ任天堂はゲームオタクの発想に期待してないからね
だから社員採用もゲーム以外に趣味のある人を優先して選ぶと言ってるし
2025/02/02(日) 18:02:19.26ID:p8Ozcc//00202
そりゃゲームオタクは消費者だからね
フードファイターに料理人をやらせようとはしないだろ
2025/02/02(日) 18:10:49.79ID:xB3IZov700202
>>714
別にノーカン扱いにはしていないが。
人の意見を歪曲するのはやめてくれないか。
これまでも、そしてこれからも変化し続けていくことが大事だと言っているんだ。「完成形」なんていって寝てちゃいけない。
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.85][UR武][SSR防] (アタマイタイーW 5b80-pIAI [2001:268:739d:dd73:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:14:56.25ID:o3G6rehm00202
まあ「退化」「失敗」もまぎれもない「進化」ではあるな
2025/02/02(日) 18:16:31.31ID:tiMUPTJw00202
なんでも食べ物で例えないと駄目?
ゲームはゲームでしょ
2025/02/02(日) 18:24:12.91ID:l2en0+sR00202
ライト2は出すんかな?
現行機はどれくらいの期間併売するのか
DSの時はしばらくGBASPも新品で買えたし、Microも後発された

今日立ち寄ったブックオフで
new3DSLLが中古ライトの価格を上回っていて驚いたわ
2025/02/02(日) 18:27:31.51ID:FWto77td00202
うぉぉぉぉぉぉ
2月2日、何も無し?
745名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] (アタマイタイーW db5f-ZVxH [240b:c020:493:1ac4:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:31:11.34ID:S/ykVV9D00202
>>744
今週か来週な
2025/02/02(日) 18:37:04.98ID:XHvhqdpj00202
2月4日決算発表でビジネス面は語ると思う
2025/02/02(日) 18:38:36.43ID:cQcwMoOV00202
逆に語らないかもよ
2025/02/02(日) 18:59:58.97ID:aqMIeU3a00202
詳しい情報は4月2日のニンダイねって既に出してるしなさそうな気もする
良くて価格やら転売やら移行についての考えとかメディア通じてヒント貰えたら良いなくらいじゃないかねえ
749 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:04:14.64ID:MnU9AdQv00202
>>740
お前が裸眼立体視以外の任天堂の「挑戦」を「変化」として受け入れられるよう、お前自身が「変化」する必要があるってことは分かった
750 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:06:08.82ID:MnU9AdQv00202
PSはPS2以来ほとんど変化してないの、ここまで批判してくれる「ファン」がいないの悲しいね
2025/02/02(日) 19:17:40.29ID:a8lcYBm700202
>>736
マニア層の思いつく要望が「性能向上」程度なんだから機能面ではほぼ需要を満たしてるってことだと思うけどね
自分はGBAでもDSでもWiiでも(当然WiiUでも)ハードの機能面には不満があったけどSwitchにはほとんど思いつかない
スティックの耐久性とかロードの速さとか、あとはeShopの重さくらいかな
752 警備員[Lv.50] (アタマイタイーW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:19:51.76ID:MnU9AdQv00202
Switchに搭載して邪魔にならないの、すれ違い通信くらいしか思いつかん
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新] (アタマイタイーW dd73-xhW4 [240b:253:f3a0:5b00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:39:01.51ID:DYBYpHnP00202
こんな社是の会社は、ゲハ民の1000倍のネタを考えてるよ

https://www.nintendo.co.jp/jobs/human-capital/index.html

独創性
任天堂の存在意義は、新しい楽しさと面白さを提供し続けることにあります。
私たちは良い意味で他と違うもの、ユニークで驚きを生むことに大きな価値をおきます。
あきらめることなくそれを追求し、新しいことに挑戦します。
2025/02/02(日) 19:51:15.70ID:PeZIONXT00202
真剣にネタを考えて出してきた物が使いにくくすぐ飽きるような物なのはどうなのかと
WiiリモコンもM+を初めから使っておけばとか、3DSの裸眼立体視のブレとか
Wiiuのコントローラーの使いにくさ
まともな開発者がいないとしか思えん
2025/02/02(日) 19:52:31.60ID:cQcwMoOV00202
マウス機能と匂い嗅げる機能どっちがユニークで驚き?
756名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗] (アタマイタイー 6d7b-ISlp [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:53:21.85ID:KmUEGfhv00202
何の匂いか書けよ(´・ω・`)
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR防][苗] (アタマイタイーW e5a7-S1e7 [2001:ce8:106:8e1a:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:55:11.01ID:vTsOwtwz00202
>>754
お前みたいな奴らに文句言われながらも失敗を恐れずにチャレンジし続けた結果が今の任天堂
安牌を選んだつもりになって臆病な姿勢でスペックだけ積み上げた結果が今のPSだぞ
758名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽] (アタマイタイーW dd5e-glHl [2001:268:96b3:2d7c:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 20:00:20.66ID:l2sgG0My00202
ベースは普通でいいんだよ
革新だのはペースに影響無い追加機能としてやれ
二画面用に作ったゲームとか後年どうすんだ?ってなるアホなことはせんでいい
2025/02/02(日) 20:01:58.28ID:Bbz+b7Gr00202
>>754
あんた何様だよ
2025/02/02(日) 20:02:08.11ID:BqgOp7RI00202
ここ20年で互換あきらめたのSwitchぐらいしかないし
いうほどずっと挑戦的だったかと言われるとな
Switchのボタン数見るとかなり守りに入った結果だし
2025/02/02(日) 20:04:00.73ID:cQcwMoOV00202
ユニークじゃない任天堂なんて…
2025/02/02(日) 20:14:00.38ID:ae25Nseq00202
他と同じ事しても仕方ない
2025/02/02(日) 20:31:47.79ID:weOUDqDn00202
守りに入りまくったSwitch2の悪口はやめろよ
2025/02/02(日) 20:33:07.92ID:TnKZ0NAF00202
裸眼立体視は、やめとけ
2025/02/02(日) 20:34:01.98ID:21pyZ0Pg00202
3DSは非常にユニークかつゲーム機としてもよかった
DSからかなり進化したマシンだったよ
上画面を広くしたり、立体視つけたり、パッドつけたり

スイッチは今のところ単純に性能を上げただけのように見えるが
この先の情報に期待だ
2025/02/02(日) 20:38:33.04ID:cGUAcPYI00202
立体視も2画面も復活を熱望している
3DSが大好きだ
2025/02/02(日) 20:44:16.64ID:cQcwMoOV00202
俺達は3DSが大好きだ
2025/02/02(日) 20:56:28.94ID:ae25Nseq00202
他が真似してくるからな
MSもソニーも携帯機準備中
769名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] (アタマイタイーW db72-/Quu [240a:61:2024:bdc8:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:02:59.38ID:uYBCiLPz00202
>>768
PSP3?VITA2くるのか?
下位互換あるならほしいなぁ
switchでやれるソフト増えたけどPSPのFF4TAとかまたやりたい
2025/02/02(日) 21:16:24.33ID:epqOiZLD00202
>>769
PS5のDLソフトが動かせるみたいなんだから、別個のハードじゃないみたいだぞ
PSNありき
2025/02/02(日) 21:28:46.82ID:vTsOwtwz00202
>>758
こういう貧乏思考は失敗するんだよなあ
結局何も得られなくなる
2025/02/02(日) 21:28:54.96ID:21pyZ0Pg00202
>>768
仮にPS5の携帯版が来るとしたらそれはいくらになるんだ
今でも8万くらいだからそれが携帯となると12万は超えるな誰が買うん
コスト無視したら出せるだろうけど売れなきゃ話にならないんだよね
2025/02/02(日) 21:32:12.40ID:vTsOwtwz00202
他が何真似しようが絶対に勝てないんだよなあ
ハードだけ真似ても意味がない
2025/02/02(日) 21:44:00.29ID:epqOiZLD00202
ソニーは欧米の購買力は考慮しても円安の国内市場は考慮しないだろ

300ドルのものが悪夢の民主党政権時代なら24000円、PS5出た頃なら30000円、いまは倍の48000円近くするんだしな
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] (アタマイタイーW dd71-8ABS [2404:7a81:4680:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:51:25.93ID:p9SrRPUC00202
>>771
Switch2は多くの人に求められた結果がこの形で出ている
オマエのゴミのような理屈は微塵も正しくはない
ただ脳死でギミックギミック言ってるバカ
2025/02/02(日) 22:08:31.69ID:HwnuGvcF0
>>775
なんでこんなに攻撃的なんだろうねぇ。お互い何も知らない同士なのに見も知らぬ他人をゴミ呼ばわり。親の顔が見てみたいねぇ。
2025/02/02(日) 22:08:33.81ID:vTsOwtwz0
>>775
よくそんな事を企業回線で書けたなあ
どこの企業や?w
778名無しさん必死だな 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5ba7-ohbd [240a:61:502c:8280:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:09:55.87ID:ba9Haq/Z0
120fps出るんかな?
779名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dd05-mSSC [122.196.14.240])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:12:15.67ID:rJfggOud0
3Ⅾマリオ&ドンキーあると思います!
2025/02/02(日) 22:13:20.49ID:HwnuGvcF0
人間の目は普段30fpsでものを見ているが訓練すれば240fpsくらいまでは見分けられるらしい。普通は60fpsもあれば十分だろうけど、さて。
2025/02/02(日) 22:13:26.31ID:smto47H80
明日から毎日夜にニンダイ告知待機の日々だな!
2025/02/02(日) 22:15:21.99ID:TnKZ0NAF0
二画面は資産を後々活かせない
2025/02/02(日) 22:17:32.09ID:4QLe4WE90
決算かその後に第1四半期に発売予定ですと言ってくれ
2025/02/02(日) 22:18:42.35ID:vTsOwtwz0
普段ゲームやっててfpsを意識することはないんだけどポケポケで30fpsと60fpsを切り替えると全然違うことに気づくw
2025/02/02(日) 22:23:47.37ID:uXwfjjTu0
>>782
タブレットも縦画面横画面どちらでも使えるから縦画面ならいい感じに2画面納まると思うんだけどなぁ
ジョイコンを横に付けられれば解決するし
786名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW dddd-glHl [2001:268:96b3:2d7c:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:28:50.62ID:l2sgG0My0
携帯専用機ならワンダースワンみたいに縦横兼用にでもすりゃいいさ
据え置きモードどうすんだよ、俺は縦に回転出来るモニターあるからまだいいけど
テレビで出来んじゃないか
2025/02/02(日) 22:32:27.35ID:uXwfjjTu0
>>786
ドックに差したらドックから外してプレイしてくださいの画面出せばOK
2025/02/02(日) 22:51:22.77ID:vTsOwtwz0
WiiUゲームパッドですらDSは問題なく出来てたんだからswitchでもやろうと思えばできるでしょ
夢幻も大地もゲームパッドでクリアしたぞ
問題は静電式で操作感が変わってしまうのか、マイクがない場合マイクギミックはどう解決するのかかね
画面を閉じるギミックはホームボタンで代用してた記憶
789 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:54:10.91ID:MnU9AdQv0
携帯機と据え置き機を一つにするという事は、失敗したら後が無くなるという事
そんな賭けに出たSwitchを守りとかいうの笑う
2025/02/02(日) 22:56:09.68ID:cGUAcPYI0
互換も無かったし、大冒険だったよ
791名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6be8-4ELh [240f:104:ec54:1:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 22:58:14.33ID:75N3O6dJ0
今週、スイッチ最後のニンダイ来てくれるかなー
2025/02/02(日) 23:03:21.11ID:mPLvxGvA0
客が分かりやすく求めていることをやるだけだと娯楽としては片手落ちというか、
破壊的イノベーションこそが娯楽の世界の最も面白いところであるから、
競合が起こすのを座して待つより自ら仕掛けていくというのは何ら間違いではない
まあ全ベットが良いかは場合によるが
2025/02/02(日) 23:07:27.37ID:mOPfQnK70
一昔前のコンパクトなタブレットPCが7インチだったな。
小学生がメインユーザーなのにこれ以上大きくしたら使いにくいだろう。
794 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:17:53.91ID:MnU9AdQv0
破壊的イノベーションはソフトでやればOK
2025/02/02(日) 23:20:23.38ID:BqgOp7RI0
>>789
据置はほぼ100%コケる状態で据置を捨てない方法としてはそうきたかあだったけど
コケたら3DSの後継機出すために意地でも据え置き機ですって言ってたわけで保険はかけてるよ
2025/02/02(日) 23:23:36.35ID:HwnuGvcF0
小学生ならこれ以上に大きなタブレットを学校で使っているわけだが。
2025/02/02(日) 23:36:07.31ID:mPLvxGvA0
>>794
スプラとかブレワイみたいな新しいゲームがほいほい作れれば良いんだけどね
10年に一発程度では少な過ぎる
20年くらい前までは性能が上がると出来ることの種類が変わってそれだけでソフトの破壊的なイノベーションが次々出ていたものだけど、今やそういう効果は望めない
これを何らかの方法で補おうとすると、ひとつの手段がギミックなどと呼ばれるハードの仕掛けというわけだな
798名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e52b-fDTm [240b:10:8c20:4b00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:40:27.94ID:n8NR6JU50
何故子供でも使いやすいかどうかを任天堂が考えていないと思うのか
799名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e52b-fDTm [240b:10:8c20:4b00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:43:10.39ID:n8NR6JU50
>>792
確かにswitch2のJoy-Conがマウスになるかもって話は、個人的には驚いたし関心したな
800 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:47:43.98ID:MnU9AdQv0
>>797
PSはそんなソフト久しく出してないな
娯楽を変えられるかみたいな使命を果たすにはそうだが、娯楽事業を継続し発展させられれば「風変わりなもの」にこだわる必要はない

スプラもブレワイもギミックが産んだ革命的ソフトではないし
801 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 5ba6-M585 [183.76.55.149])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:49:42.53ID:MnU9AdQv0
>>795
保険をかけるのは当たり前でしょ
守りに入って何もしてなかったわけではないかと
802名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e52b-fDTm [240b:10:8c20:4b00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 23:57:15.92ID:n8NR6JU50
マウス機能って結構ユニークでおもろいと思ってるんだが俺が少数派か?
CSで周辺機器とか使わずマウスが標準搭載って初の試みじゃね?
既に一回やってる裸眼立体視は「攻めてる」扱いでマウス機能は「守り」みたいに言われるのはよく分からんのだが
803名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srd1-fDTm [126.166.216.177])
垢版 |
2025/02/03(月) 00:01:03.56ID:BKL4FTgXr
>>754
成功してるとこ全無視して不満点だけ論ってりゃそういう感想になるかもな
804名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 6d21-ISlp [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 00:01:41.55ID:kKIOCldC0
てか単純にマウスは既知のあの形じゃないとピンとこないんだよ(´・ω・`)
その辺は発売以後に大体の人が実感するやつかと
2025/02/03(月) 00:29:47.75ID:+/HMyAJ80
そもそもマウス機能って公言してないから知らない人の方が多いだろう
調べない人がほとんどだしそういう層はYahooニュースとかも見ないから
2025/02/03(月) 00:55:03.20ID:QLgjzx7B0
PS5だけどFortniteを60fpsと120fpsでプレイすると目の疲れや酔いの違いが体感できる。
今は120fpsでしか遊んでないから、Switch2は120fpsに対応して欲しいね。
2025/02/03(月) 00:57:57.61ID:OrQJ2bWd0
Switchオンラインにマリオとワリオやマリオペイント来たら最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況